D686 忘れられた村 (9/5 午後 10時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、木こり トーマス の 8 名。
神父 ジムゾン 午後 10時 0分
ニコラスさん・・・モーリッツさんの発表を待ちましょう。
羊飼い カタリナ 午後 10時 2分
ニコラスさん、お疲れ様でした…。あちらでごゆるりとお過ごしください。
まとめ役がいなくなったので、今日の議題と決定は老にお任せしたいと思います。
老人 モーリッツ 午後 10時 3分
ふぅぅーーーーーっ!!!
【パメラはぷりちーな人狼だったのじゃー】
これで二人目じゃ。そして、パメラ、ニコラスRIPなのじゃ…。
青年 ヨアヒム 午後 10時 3分
…ニコラスが…なんで?
…まとめとか、色々お疲れ。のんびりして。

取りあえず、じーちゃん待ちか…
木こり トーマス 午後 10時 5分
やはり、ニコラスが襲われたか。そして、やはりパメラは狼だったな。残りの狼は1と1匹。できることなら、これ以上犠牲者を出したくないものだな。
爺さん、まとめ役頼むぜ。
神父 ジムゾン 午後 10時 5分
これで残り人狼は1ですね。
私はもともとパメラさん人狼で考えてましたからね。ニコラスさん襲撃も予想範囲内。
よって、考えは昨日と変わってません。自由投票ならばカタリナさんに投票するでしょう。
一番怖いのはラストウルフが捜査官の中に潜んでいることですが・・・
行商人 アルビン 午後 10時 7分
ニコラスさんですか.... まあ、そうなりましょうな。お疲れさまでした。
パメラさんが人狼と。そうなると、トーマスさんは狂人でしょうな。さて、誰に刑を科したものやら。
大変に素直な襲撃でしたな。ここでモーリッツさんに付かない護衛は考え難いし、灰色を狭めるのは得策ではない。ふむ。
ならず者 ディーター 午後 10時 10分
ふぅ、パメラ狼だったか、ひとまずあと1人になってちょっと安心だな。そしてニコラスが襲われたか・・、まとめ役お疲れ様だ。墓下で思う存分村長の髭を抜いたりしてくれ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 12分
パメラ人狼確定か…。ってさ、オレはまともにスケープゴートな訳ですか?何気に、村長にもパメラにも吊り占い希望されてたもんなー。
ニコラス襲撃…そか、この状況じゃ、直球勝負なのか。ガードはじーちゃんに入る率が高い以上、確定白獲りは手堅いのね。
老人 モーリッツ 午後 10時 14分
ニコラス…(泣)うむむ…議題じゃ。
■1.捜査官二人含む今後の方針
■2.今日の▼
■3.自分の白いと思う所・黒いと思う所
■4.グレスケは出すべきか?
行商人 アルビン 午後 10時 15分
ヨアヒムさん、「何で」と言われるからには、他の誰かが襲われる可能性を考えていましたか?
神父さん、わたしには、トーマスさんが人狼とは考え難いですな.... あったとしても、最後に考えれば良いことに思われます。
ここまでで護衛の可能性があった死者は三人きり。一日伸びるのを覚悟で既に役目を終えたモーリッツさんを襲うのか、隠れ場所が狭まるのを承知で灰色を襲うのか、見物ですな。
老人 モーリッツ 午後 10時 17分
襲撃については察しがつくので省略じゃよ。
その他追加議題があったら入れて欲しいのじゃ。
因みに自由投票にはしないつもりじゃよ。今日、自由投票にする最大の利点があれば考えてみるのじゃが…。
行商人 アルビン 午後 10時 23分
わたしやトーマスさんなら楽に襲えるでしょうが、今度はそれを見越した護衛に遭いかねない。護衛の腕の見せどころというものです。頑張って下さい。
■1. 灰色から処刑者を選ぶべきでしょうな。残る人狼は一人。たとえトーマスさんが人狼であっても、最終日までは放っておけます。トーマスさんが人狼である可能性は低いと思っておりますし。
少年 ペーター 午後 10時 24分
ただいまぁ。 パメラねえちゃん、狼だったんだ。素直に考えれば青者神羊の中に狼が一人居るのか・・・
そしてニコラスさん、なむなむなのです。
ならず者 ディーター 午後 10時 24分
■1 むー、パメラ狼だったので捜査官は【真狂】だとは思う、俺は昨日の質問でアルビンが狂人っぽく見えたのでトーマス真のアルビン狂と見ている。どちらが真狂かは別として、かなり高い可能性で組み合わせは真狂だと思うので放置してもいい気がするんだが、一抹の不安はある。だが状況・可能性ともに灰に狼がいると思うので、今日は灰を吊るべきだろうな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 24分
議題出たね。答えられるとこには、ちゃんと先に答えないと(汗)
■1.村長・パメラ狼で、ラストは1。一応、これが捜査官にいる可能性も0じゃない。真・狂なら焦らなくてもいいけど、真・狼だと…?とはいえ、可能性の幅広げてくと、きりがない気がする。捜査官ローラーは避けて…灰吊りの方向、かな?
■2.これは保留で
ならず者 ディーター 午後 10時 29分
■4はモーリッツのグレースケールを出すかって事か? まぁそれはモーリッツが思った通りにしていいんではないだろうか。 我々灰のグレースケールは昨日出しちまったしな、それは今日も出して問題ないと思うが。
木こり トーマス 午後 10時 29分
■1俺はアルビン狂人予想だから灰からの吊りを希望するぜ。放置が不安と言う村人が多いなら、2人とも灰に入れちまえばいいと思うぜ。
■2今日は慎重に選びたいから保留だぜ。もう一度発言を洗ってからにするぜ。
■3これって難しいぜ。白い・黒いっていうのは他人が決めることじゃねえのか?
■4ここまでガンガン出してきて、いまさら出さない選択肢はないと思うぜ。ただし、白確定の爺さんは出さない方がいいかもな。
少年 ペーター 午後 10時 31分
■1:放置の方向で。少なくとも今日は灰吊りしたいよ。白確定はおじいちゃん只一人で狩人生存大の今、狼が誰を襲うかでも情報は増えると思うんだ。
■2:さすがにまだ出せないよ。
ならず者 ディーター 午後 10時 33分
あー、ちょっと今日は時間が無いんでこの辺で。
残りの議題は明日の朝か夕方に答える。
では、コーヒー豆を挽かねばならないので失礼する。@16
老人 モーリッツ 午後 10時 33分
■3.なんじゃが、グレスケで見るよりは自己を客観的に見て自分を判断して欲しいという意味で出したんじゃ。他人を判断も確かに大事なんじゃが、自己の判断も大事と考えて出してみたぞい。
グレスケより面倒かもしれんがのう…。
青年 ヨアヒム 午後 10時 33分
■3.オレの白い所…なんか、迂闊・軽率な発言多すぎて、白要素を自分で潰している気がする今日この頃ですorz黒要素なら自分でいくらでも出せるってなんだよ(汗)発言遅い、考えないでついネタに走る、影薄いその他諸々…うぐ、自己嫌悪が
アルビン>何気に自分もあるかも、とか思ってた(汗)。スケープゴート指摘が多かったから、切り捨てられる可能性とかもちょっと考えてたから…ないかな、これは?考えすぎ?
行商人 アルビン 午後 10時 33分
■2. ▼ヨアヒムさん。怪しいことには変わりありませんしな。結局、贄にされかけたように見える、という以外に白く見られるところが無い。村長さんの聴取が決まったのは突然のことでしたから、本当は最後まで残るつもりだったのでしょう。そうなると、人狼が回復不能な程怪しまれてしまった仲間を切り捨てるのは、十分に考えられることです。一昨日のパメラさんの希望もありましたしな。
老人 モーリッツ 午後 10時 38分
って、ディタとトーマスから突っ込みが…。
ディタ >■4.はワシ以外のじゃ。グレスケに変更が無ければ回答無しでいいぞい。
トーマス >そう、自己の判断は難しいんじゃよ。他人なら言いがかり等でいくらでもつけれるからのう。
羊飼い カタリナ 午後 10時 42分
■1.現状、捜査官は処刑候補ではありません。片方襲われるとまた微妙になってきますけど。
■2.昨日の回答を参考に、じっくり決めたいと思っています。
■3.これはまたじっくり考えたいと思います。自身で白黒ポイントを客観視するのは難しいのですが…。
■4.今日の決定は老の独断ですから、参考程度に見た方が良いでしょう。怪しいから人狼とは限りませんが、矛盾点が多い人はやはり処刑傾向と考えてしまいます。
少年 ペーター 午後 10時 45分
■3:流石に自分で白いと思う所は聴取後白確定か襲撃でもされない限り証明できないよ。こればっかりは信じて貰うしかないね。
黒い所か〜。狼のライン切り前提で見ると村長の初日の占い希望が僕。そして遺言で人間と思われてる。という状況かな。その場合、僕はパメラねえちゃんを初日から切りまくり、村長さんもスパッと過激に切りまくってるように見えるね。 あとは発言がやや攻撃的なところかなぁ?
青年 ヨアヒム 午後 10時 45分
■4.これは今までどおり、出していいと思うけど。

…いまんとこ、新しい議題とかはない、かな?んじゃ、オレも、休みます。

…実は、考えのドツボにはまって、寝不足になってたりするんだよね(汗)。ちゃんと休まないで発言すると、また考えなしな物言いしそうだから…おやすみ
行商人 アルビン 午後 10時 45分
■3. 白く見えるところは自明ですな。加えるなら、人狼ならわざわざ表舞台に立ちはしません。となれば、偽者であるとしても狂人、つまりは、人間です。
他人が何を黒く見るかは分かりかねますが、トーマスさんを信じられるとわたしが偽者、即ち人狼側に立つ者と見られるでしょうな....
老人 モーリッツ 午後 10時 54分
自分に白い所が無いといってる者も頑張って自分の発言を見直して出して欲しいのじゃ。
で、仮・本決定時間なんじゃが、
【仮決定20:30 本決定21:30でもいいかの?】
行商人 アルビン 午後 10時 55分
■4. 一列に並べてみせることには、あまり意味が無いでしょうな。残り三回の処刑をどう使うかや、誰かを人狼に見立てた時に、村長さんやパメラさんが人狼であることとの整合性が取れるかどうかを言ってもらった方が情報になりそうです。人間だと確信出来る人を三人見つけられたら、終わりですしな。
今のところは昨日と考えが変わっておりません。まあ、これからの発言次第でしょうか。
神父 ジムゾン 午後 10時 56分
うーん、明日の仮決定はまず見れそうにないですね。本決定なら間に合います。
最悪、ハトから連絡することが可能ですので、それでかまいません。
羊飼い カタリナ 午後 10時 58分
老、それで結構です。お疲れでしょうがよろしくお願いします。
さて、昨日寝不足だったので今日はそろそろ休ませていただきます。
しかし、アルビンさんに試用させていただいているこの機械、なかなか人狼に対しては効いてくれませんね…。困ったものです。
老人 モーリッツ 午後 11時 1分
最後、■2.は理由付きでお願いするぞい。なるべく皆の意見を汲んでいくつもりなんじゃが、▼はその人発言を奪ってしまう事になるからのう…。
では、今日もダンスバトルがあるので行ってくるのじゃ。ワシへの突っ込み、質問があったらガンガン突っ込んでほしいのじゃ。
少年 ペーター 午後 11時 3分
>おじいちゃん
ごめん・・・ その時間帯はお手伝いで仮決定すら見れないかも・・・ 出来るだけ鳩で確認する心算だけど、設定変更が旨く出来なかったらごめんね。
行商人 アルビン 午後 11時 9分
カタリナさん、その装置は、一定範囲内への侵入を阻止するものですからな。そして、一度稼働させたら何人たりとも外からは稼働範囲に入れません。ここに装置があって、牧場が防御圏内に入っているというなら、ほぼ村の全域が範囲に入っております。残念ながら、既に村の中にいる人狼相手には、役に立ちません。....ひょっとすると、レジーナさんは村の外に出てしまったのですかな。そうであれば、戻れないのは道理ですか。
少年 ペーター 午後 11時 36分
■4:グレスケ   無罪:羊≧青=者≧神:有罪 
順位は変わったけどあんまり差はないかな。
神:初日からの考察や発言には見るものがあったんだけど、だんだんトーンダウンしている気がする。捜査官真狼を示唆している辺り、村の選択肢を増やそうとしているように見えるのが気になるかな。
少年 ペーター 午後 11時 37分
者:昨日の受け答えでイメージUP。多分僕とは違う思考の人と解釈したよ。あと一貫して青を疑い続けて変更もしなかったところも白要素。
青:昨日あたりから自虐的な発言が多くなってきてるね。慣れてない狼かワザと芝居している狼の線が出てきてイメージダウン。 自分で自分をスケープゴートと言ったのもマイナス点。
羊:消去法的に白くなってるね。また今後に起こりうるパタ−ンを想定しているのが白印象。
行商人 アルビン 午後 11時 38分
モーリッツさん、わたしはその時刻で構いません。
さて、このところ、少々寝不足気味でしたし、そろそろ休むとしましょうか。おやすみなさい。....まったく、通気性と外部の視認性が良いテントと言って、骨組みだけ売り付けようとする上にも困ったものですな....
神父 ジムゾン 午後 11時 45分
>トーマスさん
昨日の私の質問に答えてもらってなかったようなので、もう一度。
リーザさんが襲撃されてなかったら、オットーさんへの判定はどうされるおつもりでした?
神父 ジムゾン 午後 11時 50分
>ペーターさん23:36
どのあたりの発言で示唆していました?見返してみましたが見当たりませんでした。
それに一応考えておくのは当然でしょう。
少年 ペーター 午後 11時 51分
>昨日のお爺ちゃんの質問回答
どの辺とかじゃなくて、襲撃予想や護衛に関する話題が出ること自体が微妙だと思ってる。 この辺は経験論が入ってくるから旨く説明できないんだけど・・・ 襲う側の狼と思考が似ていたりするから。 よく判らない説明でごめんなさい。
少年 ペーター 午後 11時 57分
>神父さん
22:05だね。 特に「一番怖い」などと不安を煽るような発言をしているところが非常に気になってるよ。 偽検事が狼だったから捜査官に狼がいるのは可能性が低いと言っていいと思う。でも不安を煽ってやると人は心情的に可能性を大きく見だすようになるからね。 まあ、そう思うのも判らなくはないんだけど。
少年 ペーター 午前 0時 21分
■2:今日の懲役刑  ▼ジムゾン
グレスケからだよ。 一番黒く思ってる理由もグレスケ参照。あと23:57もね。更に昨日も言ったけど村長さんの二日目の吊り先になってる所がライン切りかもしれず、本人は▼レジーナ以外の希望を言っていない。
明日の夕方に来れるかどうか判らないから早め希望を出すね。みんなの発言を見て間に合ったら変更するかも知れない。
少年 ペーター 午前 0時 25分
本当はみんなの議題回答を見てから狼の思惑を推理したいんだけどそれが出来ないかもしれないから暫定で▼ジムゾンにしたんだ。神父さんには唐突で非常に申し訳ないんだけど。
もう限界に眠いんでおやすみなさい。 @10
木こり トーマス 午前 0時 31分
>ジムゾン23:45
すまん。見落としていたようだ。
4D0:4で一部答えているが、検事襲撃なら、真霊確定のため判定を出さす共有者COだ。爺さん襲撃は正直考えてなかったから、検事・リーザともに生きていれば、オットー白判定でもう少し様子を見るつもりだった。
今日は、これで寝させてもらうぜ。じゃあな。明日は仮決定に間に合うかどうかだな。
ならず者 ディーター 午前 7時 50分
おはよう、すっかり寝過ごしてしまった。
■3 まず黒要素からな。初日能力者考察を中途半端な主観で出してしまったこと、他人の発言を受けての考察が苦手なこと、あとは、昨日村長吊りの考察で村長に突っ込みを入れられて納得したことかな?
自分で自分の白要素を挙げるのは難しいが・・・思ったことはすぐに言ってしまうことぐらいか? 昨日の神父が言った俺の白要素もパメラ狼だったことで少しは説得力があるんだろうか。
青年 ヨアヒム 午前 7時 57分
おはよ…決定時刻は了解だけど、仮には間に合わないかも知れない。
じーちゃん4d21:59>そう言って貰えるとだいぶラク。でも、指摘出てる通りちょっと発言が自暴自棄になりすぎてるのは(参加モラル的にも)問題なんで、そこは反省してます
で、■3.に補足。言葉で説明できるほどの論拠は出せないのは変わらず。なんとかついて行こうと躍起になってるくらいしか思いつかないや。感情論嫌いな人いたらほんとに申し訳ない
青年 ヨアヒム 午前 8時 0分
神父>追従っぽくて申し訳ないけど質問。捜査官に狼がいる可能性はオレも考えてないわけじゃない(4d22:24)けど、可能性としてはだいぶ低い気がする。なのに、わざわざ不安を高めるみたいなノリで言ったのはなんで?あと、3d10:00で一回村長を吊りに上げて、その後それについての見解出してるのに、3d10:20では女将に吊りセットして、様子見、って言ってるのは?
青年 ヨアヒム 午前 8時 1分
もしかしたら都合で間に合わないから、変更があった場合にまずい…っていうのがあったのかもだけど(だったら申し訳なく)、3d21:53に来てるとこ見ると、確認してセットしなおす事もできたんじゃないかなって思ったんで、聞いてみたかったりする
行商人 アルビン 午前 8時 7分
おはようございます。あまり、話は進んでおりませんな。
とりあえず、現状ではペーターさんが白く見える、というのは間違いない気がしております。昨日も言った発言の素直さもありますし、パメラさん、村長さん、ペーターさんというメンバーでリーザさん襲撃は無さそうですから。
青年 ヨアヒム 午前 8時 15分
グレスケ白:年≧羊≧者>神:黒
自分の意見を言う事に躊躇しないペーター、可能性から考察を巡らせるカタリナさん、自分の姿勢を持ってるディーターは白印象。神父はちょっと散発的になってきた感じで黒め。で、■2.▼神父希望。理由は上の質問に上げてる事がそのまま疑問になってるから。仮にこれない可能性もあるから暫定で。で、神父オレの昨日の質問はカタリナさんとほぼ同じだから、回答は一緒に出したと判断してOK?
行商人 アルビン 午前 8時 19分
初日にも言いましたな。潜伏捜査官は、表に出てしまえばそれ以外の何者でもない、単なる確定白です。護衛でもあり得ない。護衛を恐れるにしても、ニコラスさんを襲った方が後のためになるというものです。
鑑識を襲うのは村側を手助けする面もありますが、後で検事を処刑させる布石たり得ます。検事の見分けが付かなければ、自然、安全のため、とう意見が出て来るでしょう。検事を襲えたら最高であるのは言うまでもない。
ならず者 ディーター 午前 8時 21分
■4 羊≧小=神≧青
変化はペーターが人間っぽく見えてきたので神父と並んだ、くらいかな。
カタリナは村長とのやりとり含め、自分の頭で状況を打破しようという気構えが見える。唯一の不安は昨日の村長とのやり取りが、カタリナを最後に残そうという狼側のヤラセの可能性だな。だが全体的に白印象なのでこの位置。
青年 ヨアヒム 午前 8時 22分
って、またミスってるしオレ(汗)。オレの8:00、4dじゃなくて今日、5dの22:24でした。混乱させるようなミスして申し訳ないっ。んじゃ、また夜にっ@10
ならず者 ディーター 午前 8時 22分
ペーターと神父は判断が難しいんだよな・・・。初日、2日目と占い先をどちらも俺希望で、2日目はパメラが3票目だ。神父→ペーターの順で希望を出してるので票あわせの意味ではペーターが怪しいんだが、ペーターは発言自体が白いからな。
ならず者 ディーター 午前 8時 22分
逆に神父はちょっと印象が薄くなってきたんだよな・・。別にこれといって強く怪しいところも無いんだが。2日目に村長が神父に吊り希望を出しているが、あの日はレジーナを吊るような流れだったからな、仲間切りにはそこそこの機会だし別に白印象とは見ない。
ならず者 ディーター 午前 8時 23分
ヨアヒムはなぁ・・、行動が黒く見えるんだよなぁ。
発言を見る限りではそんなに考察が苦手とも思えないんだが・・発言数を稼いだり、狩人COについて序盤に触れていたことも若干黒印象。ただスケープゴートっぽくも見えるのは間違いない、そこは白い。
ならず者 ディーター 午前 8時 24分
■2はもう少し考えさせてもらうわ、
正直誰が狼でもおかしくは無いからな。
じゃ、轆轤を回さなくてはならないので失礼する。@10
行商人 アルビン 午前 8時 26分
パメラさんや村長さんは、そういう方向でものを考える方に見えました。パメラさんは、処刑されることは予定の内だったでしょうし、村長さんが、単に逆恨みでリーザさん襲撃を支持するとも思えない。推理の的確さを恐れて、という方がまだありそうですが、最後の人狼が既に話題に上っていたというのでもなければ、臆病に過ぎますな。
行商人 アルビン 午前 8時 28分
そういうことで、リーザさん襲撃を言いそうな人、あるいはこの二人をきちんと説得出来そうな人を怪しく見ています。結局、ヨアヒムさん、ディーターさん、神父さんという方向は変わりませんな。神父さんよりは、カタリナさんかもしれませんが、その辺りは、もう少し見ていることにしましょう。
さて、そろそろ出ませんと。それではまた、後ほど。(残 8)
ならず者 ディーター 午後 6時 11分
戻ったぞ、うわぁ、全く進展ねぇな(笑)。
とりあえず暫定でグレースケールで1番黒よりの
■2 ▼ヨアヒムを挙げておくよ。
じゃ、またちょっと離れるわ。
柔軟剤を買ってこなくてはならないんでな。@9
ならず者 ディーター 午後 6時 48分
あー、なんかちょっとヨアヒムについて白っぽく思える可能性が見つかったなぁ・・・。ごめん、■2 ▼ヨアヒムは一旦取り消す、ちょっともう少し考えるわ。
老人 モーリッツ 午後 6時 52分
ただいまなのじゃ。仮決定見れない者が多いようじゃの。了解してくれた者もいるんじゃが、変更させてもらうぞい。
【仮決定21:00 本決定21:40】
これなら間に合うのではないかと思うんじゃが、これ以上は流石に…。
少年 ペーター 午後 6時 52分
ただいまあ。 といっても直ぐにまた出かけなくちゃいけないんだけど・・・
昼間にふと思い浮かんだ事があるんで希望を変更するよ。
少年 ペーター 午後 6時 55分
ちょっと村長さんが占われた経緯を思い出したんだけど、確か吊りにも占いにも上がっていなかったからだよね。それで狼側のライン切りが一切行われていない可能性で考えてみた。現在残っている灰5人の青者神少羊の中で唯一カタリナさんだけが村と娘から希望が挙がってないんだよね。
更に僕が通常やらないパターン別考察をしてたから白っぽく見てたんだけどよく読むと灰から狼を探してる様子が見られないんだよね。
少年 ペーター 午後 6時 58分
と言う訳で▼ジムゾンさんから▼カタリナさんへ変更するよ。
村長狼、パメラ狼と条件が一致する部分があるから此処は外せなくなっちゃった。
少年 ペーター 午後 7時 1分
それでは、また出かけなくてはならないんで席を外しますよ〜。
決定は出来るだけ確認する心算だけど帰ってこれるのは更新後なんだよね・・・
あとリーザちゃんのお墓にお花と蓮華草で編んだ花冠をお供えにも行ってきます。@6
木こり トーマス 午後 7時 26分
今、巡廻から戻ったぜ。
■2 過去の言動をざっと洗って見たんだが、やっぱ▼ジムゾンにするぜ。理由は以下の通りだ。
・序盤は、検事・鑑識への考察が多くて灰への言及が少なめだった。
・1日目のゆさぶっても何もでてきませんよ発言がなんとなくわざとらしく見えた。2日目の後からニコラス占いたくなかった発言なんで後からと思った。一昨日の村長擁護発言。今日の査官狼の可能性への言及いずれも黒要素だぜ。
木こり トーマス 午後 7時 26分
・一昨日の噂の発言が、俺の捜査官COに焦った狼かとの疑惑が上がった。ヤコブと俺のラインについても不明確なままだぜ。
・グレスケ最黒のカタリナに対して積極的に粗を捜そうと質問しておらず、灰から狼を探そうとする意識が乏しいぜ。(これは、神父だけでないがな)
■3 俺の黒いところはうっかりが多いところと、昨日捜査官真に拘って焦ったことだな。それと俺と同じ速攻COのパメラが狼だったことかな。
木こり トーマス 午後 7時 28分
逆に、白いところは状況証拠しかなさそうだ。
狼側は、●村長になった時、村長の切捨ても考えたはずだ。だが、狼から見て、2占2霊(真狂)だったから、狂人霊能者が偽判定を出すことで、占と霊でラインを作れることから、安心して村長に偽判定をしたんだと思うぜ。
しかし、占い結果発表後の俺の突然の共有者COで真霊確定。狼側の計画は狂ったんじゃねえかな。実際、焦ったと思うぜ。
木こり トーマス 午後 7時 29分
このままでは霊判定で真占が確定してしまうってな。案の上なんとかヤコブを襲えたもののパメラ偽が確定した。結局、どの道吊られたとはいえ村長狼が確定するわ、パメラ狼が吊られるわ、パメラの村長占い決定と俺の共有者COで実質狼が2匹も犠牲になったわけだ。
もし、これで俺が狼だったら仲間を2匹も切ってまで生き残らせるとんでもない贅沢なラストウルフだな。
木こり トーマス 午後 7時 29分
俺は、自分自身で最終日まで残れるほど白くはないと思ってるんだがな。大して白くないラストウルフを残すための狼2匹切りは、村長とパメラは認めないと思うぜ。これが、俺の白要素かなって思ってるぜ。
では、一風呂浴びてくるぜ。
ならず者 ディーター 午後 7時 37分
んー、2日目の占い希望を見て考えたがペーターが狼だったらちょっと露骨な動きかな、と思えてきた。2日目の仮決定時で俺に2票、オットーに2票、俺への2票目はペーターだ。その後パメラが俺に3票目を入れたわけだが、占い希望を狼以外に集めたいのなら俺ではなくオットーに入れるという選択肢が無難だと思う、わざわざパメラとペーターに繋がりを作る必要はないからな。というわけでペーターの白要素UP。
行商人 アルビン 午後 7時 40分
やれやれ.... また急に暑くなって。陽光を完全に遮断する代わりに、完全な暗闇になるから何も見えなくなる日傘、などというものは今一つ役に立ちませんし....
ペーターさん、村長さんは、処刑前にカタリナさんを事情聴取希望にした上で、最期には人間候補として挙げておりますな。その基準では、初日に触れられたきり、白く見えるで放っておかれているペーターさんの方が怪しくなってしまいます。
行商人 アルビン 午後 7時 46分
村長さんの最期の言葉、あれは、要するに、悩んでもらえさえすればそれでいいという類の発言だとは思いますが.... 今のところは、人間を三人挙げて、こちらが疑心で勝手に処刑してくれることを狙ったと見ています。あの言葉だけを見れば、ですが。実際、わたしが思う怪しい人物は、あの中に神父さんしか入っておりませんしな。
羊飼い カタリナ 午後 8時 8分
ただいま戻りました。日中は暑かったですが、夜は涼しくて良いですね。
取り急ぎ議事録を見てまいりますね。
行商人 アルビン 午後 8時 11分
たまには、さっぱりとしたものにでもしましょうかな。とりあえず、とりと山菜の汁でもって、そばでも食べておくとしましょう。天ぷらでも付けたくなるところではありますが、それはいかにも面倒臭い。
トーマスさんは、まず狂人でしょう。レジーナさんが潜伏捜査官であった可能性に賭けるというのは、今回の人狼の動きにはそぐわないでしょう。
行商人 アルビン 午後 8時 13分
日数が十分にあって、村長さんと偽検事と捜査官二人を、単純に全員吊っても間に合ってしまうところですし、安全策を言う方はどこにでもいるもの。そうすると、狂人に見せかけるためだけで捜査官を騙り直すというのもありそうにない。それなら、村長さんを黒にして、信頼度の勝負に持ち込んだ方がましというものですな。
ならず者 ディーター 午後 8時 18分
よし、ヨアヒムと散々悩んだが
■2 ▼ジムゾンを希望しよう。3日目の村長の吊り希望はライン切りと判断する。検事を真狂と主張したのもパメラ生存を狙ったからかもしれないからな。神父も2日目に俺を尋問希望しているが、2票目を入れたペーターほどはパメラとの繋がりは見られないので、ペーターほどは白い要素ではないと思う。
ならず者 ディーター 午後 8時 24分
でも正直誰が狼かはいまだにわからねぇ。
だから現時点で1番怪しいと思える人物を素直に挙げさせてもらったぞ。あと捜査官はトーマス真でアルビン偽だとかなり強い印象で思っている。そのトーマスの考察を見てなるほどな、と思ったのもある。
羊飼い カタリナ 午後 8時 29分
ペーターに処刑候補として挙げられていたので、占い吊りを確認してみました。
 @占吊A占吊B占吊 
娘:無__者青_青村
村:年__商神_羊無
たしかに、村長がパンダ判定の時に挙げた以外にはありませんね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 48分
■4.白:ペーター>ヨアヒム>ディーター>ジムゾン:黒。
ペーターが白いのは発言内容の真剣さからこの位置に。
ヨアヒムの白さは発言内容よりも、状況からでしょうか。
ディーターはゴメン、黒くはないんだけど上二人の白さに押されている感じ。これは、と言うのがないのでこの位置に評価しました。
ジムゾンさんはミスを挽回しようという気概が見えないのが残念です。徐々に発言内容が減っている感じなのかな。
羊飼い カタリナ 午後 8時 53分
■2.▼ジムゾンさん、です。今までの疑問要素の解消の為にというのは言いすぎですが、余裕のあるうちに処刑しなければ最後にどうしても彼を選んでしまいそうです。
今日ジムゾンさん処刑してダメでしたら、明日以降 思考をリセットして考える予定です。昨日モーリッツ老が襲われなかった事を考えますと。狼にとってはそこまで危機的状況ではないのかもしれません…。
青年 ヨアヒム 午後 8時 57分
ただいま…脱水症状ってあれかな、一度かかると断続的にくるもんなのかな…。
決定時間変更確認、了解。じゃ、オレももう一度、議事録を読み返してくる。
…神父、来てないの?あくまでオレの質問はスルーなんですか?(泣)
老人 モーリッツ 午後 9時 0分
仮決定じゃ。
【▼ジムゾン】
ジムゾンは本決定には間に合うと言っていたので本決定迄の間に色々発言して欲しいのじゃ。それによって本決定が変わる事もあるのじゃよ。
他の者はジムゾンが人間だとした場合を考えて、ジムゾンの発言と他の者の発言を見た考えを聞かせて欲しいぞい。
老人 モーリッツ 午後 9時 4分
それと、本決定がジムゾンの発言で変更になる事もあるので、もし今自分が仮決定で▼だったら、どう反論したかも考えて欲しいのじゃ。
木こり トーマス 午後 9時 5分
今戻ったぜ。【仮決定了解】だぜ。
それにしても、今怪しんでる奴の白い部分を探すというのは変な感じだな。
まあ、確かにジムゾン吊ったら白でしたじゃ笑えないからな。ちょっと考えてくるぜ。
あと、一つ訂正。俺の19:29、4行目の「パメラ」は「リーザ」だ。今読み返しておかしいことに気づいた。うっかりが多くてすまん。
羊飼い カタリナ 午後 9時 9分
■3.自身の白さは特に無いと思います…。意見が一定しているというわけでもなく、正しいわけでもなく、常に誰かに注意されている気がします。言わば黒要素にも繋がりますね、これは。
COタイミングでも考えて見ましたが、パメラさんに続いての一番非CO。もしパメラさんが狼の囁きで「早く非COした方が白要素だよー」と指示していたと想像するなら、かなりの黒要素になるのでしょうか。
木こり トーマス 午後 9時 10分
先に▼トーマスの反論をさせてもらうぜ。こっちの方が力は入るからな。
もし、俺がラストウルフなら、狼は偽検事・偽(鑑識)捜査官・ステルスの3人ということになる。そして、アルビンが真捜査官ということだ。そこから出てくる疑問は、【狂人はどこへいった?】ということだ。騙りはしない。かといって、潜伏してそこまで状況を変えたとは思えない。一体本物の狂人はどこで何をやっているのかと聞きたいぜ。
木こり トーマス 午後 9時 13分
まあ、レジーナ狂人という線もあるからそこには反論できないけどよ。いくらなんでもそれは出来過ぎじゃないのか?
俺を吊るならせめて上の白アピールを踏まえてもそれでも吊るという理由を挙げて欲しいぜ。
いきなり、吊り決定。20分じゃ何も言えねえし、理由も聞かされないんじゃ納得できねえぜ。
行商人 アルビン 午後 9時 14分
【仮決定了解しました】
神父さんは、事実から積み上げられるところを重視しているという印象がありますな。だから、物事が大きく動けば分析が増え、予想通りの展開では口数が減る。今日になっておとなしいと言われても困る、というところですか。位置的には、とにかく客観的、中立的であろうとする傾向ですな。思考と合わせて、生き延びるには良いやり方でしょう。
老人 モーリッツ 午後 9時 21分
トーマス>21:13 ワシもうっかり。
懲役決定の理由は本決定の時に答えるのじゃ。
行商人 アルビン 午後 9時 21分
逆に、そういう人物であるというのは早くから分かっておりましたし、常に論理的であろうとする方は、贄にし易いものです。村長さんは、二日目には神父さんに突っ込んでおいて、三日目には最期に人間候補に入れた以外では全く神父さんに触れていません。露骨に、疑わせようとしているようにも見えますな。
ならず者 ディーター 午後 9時 23分
【仮決定了解】
神父が人間だったらか・・・難しい質問だな。最も疑わしいのが神父だというだけで神父狼だという確信があって希望を出したわけではないからな。
あと、たとえ今日仮決定で俺吊りになっても特に目だった反論はしなかったと思う。もちろん吊られたくは無いが、かといって明確に反論できる材料など持っていない、言いたい事は既に言ってあるからな。
木こり トーマス 午後 9時 25分
ジムゾンは現状把握と能力者判断を主にやっていたし、そして、その台詞には説得力があったな。
昨日のパメラを除く●▼希望は者者宿年。全部人間だな。意外と仲間きりしていない。というか、パメラをあげられない以上村長しかないわけだが、その村長もあのステルス能力は物凄く、普通ではとても怪しめない以上仲間きりしてないのは黒要素はいえないと思うぜ。
行商人 アルビン 午後 9時 25分
わたしに懲役を科すなら、わたしが人狼だと思ってのことであってもらいたいものです。そして人狼であったら、敢えてあの場で騙ったかどうかを考慮して頂きたい。わたしが人狼であるということはトーマスさんが捜査官であるということで、わたしはトーマスさんには白く見られていたわけですしな。怪しい者を全員処刑出来るタイミングで、わざわざ捜査官の信用を捨ててまで騙る者に、わたしが、見えますかな?
神父 ジムゾン 午後 9時 26分
お待たせしました。
【仮決定了解です】
それでは、遺言の用意をしてまいります。
皆様方も、私で終わりなどとぬるい考えをされませんよう・・・
木こり トーマス 午後 9時 27分
あと、3日目に▼をあげてないんだったな。敵を作りたくなかったのだろうかと疑ってしまう。ダメだ、また黒要素ばかり見てしまうぜ。
まあ、神父吊って終わらなかったらカタリナの言うとおり全てリセットして考え直しだな。
木こり トーマス 午後 9時 30分
爺さん、理由は早めに言ってやったほうがいいと思うぜ。もし、神父白の場合に少しでも神父に反論の時間ができるからな。
明日以降俺が吊られるとしても、ある程度前の時間に理由を聞き反論だけはしておきたいぜ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 32分
【仮決定了解】神父の事かぁ…2d20:28のオレの発言にもあるけど、自分の考えをしっかり持ってる…って印象。今見ると…全体的な発言を見て、それを自分の考えと比較しながら、考察を積み重ねていくタイプなんだなって、改めて思った。んで、オレ吊りの場合か。二日目仮決定で一度出された時は、ショックだったけど、それで村の今後に何か+になるなら、って一度覚悟決めた
ならず者 ディーター 午後 9時 36分
ちょっと待て、トーマス。
21:25分の発言、3行目の「全部人間だな」っていうのは
いったいどういう意味だ?
神父 ジムゾン 午後 9時 36分
>トーマスさん19:26
「揺さぶっても」というのは、逆転裁判ネタだったんですよね。
ニコラスさんに関して後から言ったのは、本決定に間に合わなかったからです。もともとニコラスさんは占わなくても良さそうだな、と当たりをつけていたのは事実ですしね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 37分
今は…今あるのは、あの時もらえた、生きるチャンスを生かさなきゃって事かな?ただ、みんなを納得させられるだけの論拠は示せないんじゃないかと思う、多分。そういう意味では、あがかない…かな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 38分
うーん、本決定までに追加議題に答えられそうにありません。申し訳ないです。
神父 ジムゾン 午後 9時 38分
>ジムゾン3日目23:14
あれは見なかったことに・・・してくれそうにないですね。
いや、トーマスさんとヤコブさんの動きが妙だ・・・と言ったつもりだったんですが、トーマス・ヤコブ組、になってますね。
仮に私が人狼であった場合、ヤコブさんが真とは知っていますがトーマスさんの正体は不明ですよ?スタンドプレイ狂人の可能性は残ってます。
よって、そこから私人狼の結論は少々苦しいですね。
ならず者 ディーター 午後 9時 40分
あぁ、ジムゾンが狼だと仮定した場合か。
びっくりした、お前が実は狼だったのかと思ったよ。
木こり トーマス 午後 9時 42分
>ディーター
すまん。また、うっかりやっちまったか。
狼を当てていない、というつもりだったんだが、人間だというのは変だよな。人間かどうかは分からねえしな。
これは、俺すごく黒要素だ。
老人 モーリッツ 午後 9時 43分
もう少し待とうか迷ったんじゃが…
【本決定▼ジムゾン】
懲役決定の理由
少し独断も入っているのじゃが、ヴァルターの人間予想にいると判断。
相手の質問に対し素直に切り替えをして延ばさない(ボロ出したくない)様にしている感じなのじゃ。先に懲役にされたパメラ・ヴァルターには比較的直接には絡んでおらず、微かに懲役反対や検事の内訳を操作調整しているように見え、黒印象を薄くしようとしているように見えたという理
神父 ジムゾン 午後 9時 44分
>村長のジムゾン吊り希望
確かにあれは唐突でしたね。理由も述べられてなかったし。
あれが村長の狙い、つまりライン切りと見せかけて私に疑惑を植え付けるものであったならば大したものです。恐るべき人狼でした。リーザさんの読みが的中していなければかなり苦しい戦いになっていたでしょうね。
まあ、これは村長に理由を説いたださなかった私のミスなんでしょうね。
神父 ジムゾン 午後 9時 46分
【本決定了解です】
まあ村にはまだまだ余裕が残されてますしね。安心して吊られることができます。
皆様方には、もう一度言いますが私で終わり、などとぬるい考えをされませんよう・・・
あくまで疑惑のある者を排除し、考えを整理しなおすための吊りである、と考えてもらいたいです。
神父 ジムゾン 午後 9時 48分
「今後の展開の予想」
最終日に 老木商?
これだとランダム勝負が前提となります。よってラストウルフは老木商の内の誰かを襲撃しておきたいところです。木商を襲撃すると狂人誤爆のおそれがありますが、ラストウルフからすればそんなことは言ってられないでしょう。
神父 ジムゾン 午後 9時 50分
最後にグレスケ
白 者=青>年>羊 黒
おそらくカタリナさんで間違いない・・・と思います。
行商人 アルビン 午後 9時 53分
【決定了解しました】
いえ、村長さんの神父さん処刑希望には、二日目にしては立派な理由が付いておりましたが.... 三日目にそれに全く触れず、それどころか自分を擁護しかけたことにも触れずにただ「人間である」と言い置いて去られたのが、今思えばひどく奇妙だということです。
さて.... 時を待ちますかな。今日の襲撃で、大分見えるものも増えるでしょう。(残 0)
老人 モーリッツ 午後 9時 53分
(切れてた…)理由じゃ。

ジムゾンのあれは見なかったことに…は特に気にしていなかったのじゃのう?
木こり トーマス 午後 9時 54分
【本決定了解だ】
>ジムゾン
俺って襲撃される可能性あるのか?
結構残されると思うんだがな。
一応、ジムゾンラストウルフは結構自信あるだけに、はずれて襲われるなら天然狂人になってしまう俺がいないほうが、雑音がなくなって良いかもな。だから、遺言は言わないぜ。
ならず者 ディーター 午後 9時 54分
【本決定了解】
・・・なんとも人間らしい遺言だな。神父にこれといった黒印象は無いんだ、ただ細かな黒っぽい状況が積み重なってしまったという事なんだろうか・・・。もう、何と声を掛けていいのかも解らない、すまない神父。
老人 モーリッツ 午後 9時 54分
あと、今ワシは役目を終えたただの白確。狼は捜査官を潰しにくるかもしれんし、SPさんの護衛先は本人の判断に任せるぞい。
青年 ヨアヒム 午後 9時 56分
あ、と、【本決定確認、了解】
…なんか、オレ、ちゃんと神父と話せてなかったなー、って今更ながら思ったり…
木こり トーマス 午後 9時 57分
明日以降は、捜査官も灰に含めてグレースケール出すことを提案しておくぜ。
まあ、俺視点では、アルビン狂人ほぼ確定だがな。
年>商>青>者=羊
アルビンは狼かどうかを考えるとこの位置だな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 58分
【本決定確認しました。】
以下、途中で申し訳ないですが議題回答です。ジムゾンさんを人間とした場合。
 @占吊A占吊B占吊 
神:者__者宿_年村
羊飼い カタリナ 午後 9時 59分
最初占い師を真狂と予想しています。村長と同じ傾向ですね。
私自身が処刑仮決定の場合。ダメです、全力を尽くしてきたつもりなので具体的な反論が思いつきません。おとなしく処刑されている気がしますね…。
次の日へ