D684 雨の止まぬ村 (9/5 午後 0時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、木こり トーマス、村長 ヴァルター、少年 ペーター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、少女 リーザ の 13 名。
農夫 ヤコブ 午後 0時 2分
あ、ありがとう!僕がかなえることができなかった夢をかなえてくれる人(狩人さん)がいたんだね。クッジョブだよー。
で、霊能者はカタリナさんで確定なのかな?発表順は必要ないみたいだね。議題作るね。
青年 ヨアヒム 午後 0時 3分
お!狩人GJ。
パメラの投票は対抗ではなく帰って来られなかったってだけだろうね。
ってことでカタリナは霊能者確定かな?
旅人 ニコラス 午後 0時 4分
おお!?狩人GJでいいのかな?嬉しいことだ。

結果発表【オットーは人間だった】よ。
カタリナかモーリッツが霊ということでいいのかな?
そうすると狂人潜伏か、ペーターかカタリナが狂か。材料がいろいろ出てきたな。嬉しいことだ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 6分
【パメラさん人間だったよ!!】

やっぱり騙り出さずにリナ食べる気だったんだ〜><。
怖かったよー! もー! もーー!
これってたぶんリナ護衛でGJだよね? 違うかもだけど、狩人さんありがとう〜><。
木こり トーマス 午後 0時 7分
ををををを!!GJ!!!!
これで突然死の分の吊り回数減少はイーブンになったわけだな!!
パメラ、人間だったならほんとすまねえ。
つうか霊はどうなんだろ?カタリナの持っている情報はあまりにも村有利すぎて鵜呑みにすべきではないと思っている。ただ発言見ていると相当白い。参った。
農夫 ヤコブ 午後 0時 8分
パメラ・・・ごめんよ・・ぐす。
き、気を取り直して議題だよー。
■1.占い希望(理由必須)、■2.吊り希望(理由必須)、■3.占い師の真贋考察、■4.襲撃先真意と狼側の作戦推測、■5.現在最も白印象の人物を挙げて考察、■6.狩人を褒め称えよう!
青年 ヨアヒム 午後 0時 8分
おっと、狩人GJでうかれてちゃダメだよね。
パメラの冥福をお祈りするよ。
それに、じいちゃんが霊能者でカタリナが偽って可能性もあるんだね。
こういう時こそ落ち着かないとね。
木こり トーマス 午後 0時 9分
って、カタリナからはパメ人間が出たのか・・・・・・ ごめんちゃい。
ところで霊についての考察を一発投下しておこう。
この投票COについて、誰もミスを犯していないという前提だと、霊の可能性があったのはカタリナと爺さんという事になる。ここらへん実はニコラスと考えが似ているのだが。
木こり トーマス 午後 0時 13分
・カタリナ真の場合
これだと狼陣営は既に1名失っている事になる。だがここで疑問だが、占い師に出たのは狂人という事だろうか?狼は様子見し、狂人が出てくれたという事だろうか?
そうなるとかなり狂人GJだ。狼1名突然死だが、それでも問題は少ない。但し狼陣営としては狂人には誤爆の可能性がある為早期の占無効化をしなければならない。
ならず者 ディーター 午後 0時 16分
パメラ君の冥福を祈る。安らかに眠りたまえ。
■6.お見事だった。テーブルの上に秘蔵のワイン瓶を置いておく。後でこっそり持って行きたまえ。

トーマス君、パメラ君はレジーナ君へ投票している。これは投票ミスだろう。誰もミスを犯していないという前提で考察するのは問題があると思えるのだが、どうかな?
木こり トーマス 午後 0時 17分
・カタリナ偽の場合
爺さんしか選択肢がない。また昨日の「私を占ってくれてもいい」発言を考えるに狂人であろうと思われる。つまり狼陣営にとっては定石通りという事になる。
また、狼の人数が惑わされる発言をしているのがかなり厄介だ。この場合は霊を襲撃もしくは共有者や確定白を狙ったのではないかと思われる。特に霊襲撃については、狼にはそれが偽だと分かっているから、逆に信憑性を求めるいいチャンスだ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 18分
■4.こういうの僕はあんまり好きじゃないんだ。
僕らから人狼を推理するのに有効だけど逆に人狼から狩人を見つけるのにも都合がいい質問だからね。
ってことでこの議題に関しては個人的に回答拒否さw
行商人 アルビン 午後 0時 21分
…GJですよね。狩人さん、信じていいんですよね。万歳ー。そしてパメラさん。ごめんなさい…。あなたの分まで村勝利に力を尽くしたいと思います…。
それで…霊能者はカタリナさんしか出てないと。誰もミスしてないという前提ならモーリッツさんか、カタリナさんということになりますね。そしてニコラスさんからはオットーさん人間判定ですね。後はペーター君待ちですね。
木こり トーマス 午後 0時 22分
ディーターから質問だな。パメラの投票については本決定後に確認出来ていた場合投票先を何処にもやれない訳だからダイイングメッセージとしてレジーナにしている可能性が高い。ただし気になるのは「本決定が出てから発言していない事」だ。故に投票ミスの可能性も否定できないとは思うが、ディフォルトでレジーナってのもどうかとは思うんだよな。だからと言ってヤコブやリーザにしようとしたら手が滑ってレジーナもどうか。
農夫 ヤコブ 午後 0時 23分
カタリナさんの真贋については僕は可能性としては真・狼だと思うよ。狂人であれば突然死の人物を人狼判定するとは思えない。狼であってもわざわざ人狼判定する必要はないと思うんだけどどうだろう?そうなるとトーマスが言うように占い師の内訳は真・狂になってしまうけど共騙りの危険性を考えると真・狼。よってカタリナ真の可能性が高いと思っているよ。パメラの投票ミスに関しては本決定を確認していないことから霊能者である
青年 ヨアヒム 午後 0時 23分
■5.今一番白く感じるのはトーマスだね。
理由は2D 08:50で述べた通りさ。
■6.GJおめでとう、そしてありがとう。
その喜びをぐっと胸の中に収めたそしらぬ顔でこれからも頑張って欲しいよ。
農夫 ヤコブ 午後 0時 25分
可能性は低いと見ているよ。いつまでもモーリッツ霊能者の可能性を考察するのはナンセンスだからこのぐらいで切り上げたらいいんじゃないかな。
>ヨアヒム
うーん。じゃあこの議題は無しにしようかな。他のみんなはどう思う?
少女 リーザ 午後 0時 25分
パメラおねーちゃーん、ごめんね。。。天国で見守ってくれるよね。

狩人さんすごーい!狼さんは誰をねらったんだろう・・・
霊能者さんについてはもっと考えないといけないんだー。うーん。リーザなりに考えます。
少年 ペーター 午後 0時 32分
ただいまー。わあ、狩人GJだねっ。ぼくのこと守ってくれたのならうれしいなあ。

占い結果は【オトにーちゃんは人間だったよ】
まだ狼は見つけられない……。
霊能者はリナねーちゃんかモリじーちゃんってことでいいのかな。
旅人 ニコラス 午後 0時 32分
■4.私は私の立場で答えるが、灰中の狩人には酷だと思う。表に出ている能力者は解答すべきだと思うよ。
GJは、オト>アル≧ヤコじゃないかな。昨日の時点でオト白は狼しか知らない情報で、狼が襲いやすく狩人が護り難い選択だと思う。これでGJなら素晴らしい。でもアルヤコ2択に勝ったという真実でもあまり違和感は無いし、やっぱり素晴らしい。正直カタリナ襲撃は無いと思ってる。後で自分の首を絞めるからな。
ならず者 ディーター 午後 0時 35分
本来ならレアケースは後回しにするのだがね、突然死のモーリッツ翁が能力者である可能性を検討しなければならなくなった今、レアケースをあまりぞんざいに扱いたくない。
トーマス君、パメラ君は2D08:00ではっきりと「昼間はちょっとムリ」と言っているし、前日も昼に顔を出していない。本決定を見ているとは思えないな。
ならず者 ディーター 午後 0時 36分
ヤコブ君、カタリナ真を決め打つのは、わたしはまだやりたくないな。尤もカタリナの真偽でむやみやたらに発言数を浪費するのも本意ではない。一旦切り上げよう。

■4.については自主性に任せ・・・いや、やはり狩人探しの材料となるのはまずいな。わたしは議題撤回に一票を投じておく事にしよう。
木こり トーマス 午後 0時 37分
ヤコブ>
俺もヨアの意見に賛成だ。むしろこの議論で狩人の所在がばれる可能性が高い。現時点ではよほどの事がない限り狩人には生き残ってもらいたいからな。
カタリナ狼の可能性か・・・・・・ というより、カタリナを真と決め打ちしないのであれば、どこかでカタリナを吊る必要性があるのは間違いない事だけ言っておく。カタリナを吊れば、狼陣営が少なくとも1名死んだ事になる。
旅人 ニコラス 午後 0時 39分
ヤコブよ。パメラを除けばモーリッツ老は霊か狼かの2択なわけで、あまり無視できないようにも思えるがどうか。
現状でカタリナは真か狂だと思う。「黒を見つけた」発言は両方に在り得るんだ。狼ならわざわざ黒を見つけた発言はしないと思う。よって【カタリナをローラーの最後に吊る】を提案しておく。真の可能性が高く狼の可能性が低いのがその理由だ。本件に関しては以上だ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 41分
【リナ視点(狼残2)】になるけど、占い師の正体について。

狼さんが占い師を騙ってたら当然霊に騙りは出さない(出せない)よね? 狂人さんが騙ってても、多分狼さんはおじーちゃんを霊って主張して2潜伏したいんじゃないかと思うの。だから、霊を騙るなら狂人さんだと思ってた。
だけど今みたいに霊対抗がいない場合は? 狂人さんは何をしてるの? 
だからリナの偽占い師の正体予想は狼=狂になるんだけど……。
木こり トーマス 午後 0時 41分
ディーター>
そう言えばそう言っていたな。ということは本来パメラはヤコブかリーザへの投票が正しかったという事か。
ただまあ霊もしくは霊騙のつもりだったのであれば、投票COがあること自体は知っていたのだからおいそれとミスはしないだろう・・・・・・ってのはどうだろうか。ただ考察から完全に消すほどの理由ではないがな。
農夫 ヤコブ 午後 0時 42分
ははは・・オットーごめんよ。なんだか今回はダメダメだなぁ。狩人さんがいなかったらやばやばだったよ。襲撃先が増えて怖いけど能力者の盾になるために頑張ろう。いや、発言で狼探しも頑張ってもらうけどねw
で、ニコラスの言うアルビン護衛は可能性として少ないんじゃないかなぁ。恐らく占い師と僕の3択だったんじゃないかな。
少年 ペーター 午後 0時 43分
これからまたすぐ出かけなくちゃいけないから、答えられる議題にだけ答えていくね。
■3:狼>狂
これは変わってない。リナねーちゃんが真なら狼はあと2人で、騙りを出す余裕はないだろうけど、占い師を狂人に任せるとは思えないからね。
少年 ペーター 午後 0時 43分
■4:これは占い師や霊能者なら答えてもいいと思うけど、他の人は答えないほうがいいんじゃないかな。狩人を特定する材料になっちゃうと思うよ。
ぼくの考えとしてはオトにーちゃんでGJだったと思うんだ。占い先を襲撃し続け、狩人の守り先にバイアスをかけるって言うのもよくある作戦だし。次いで確定白減らしでアルにーちゃんかな。ヤコにーちゃんは守りがついてそうだもんね。
少年 ペーター 午後 0時 45分
■6:狩人偉いよ、すごいよ、かっこいいよ。ぱちぱちぱち。


それじゃ、出かけてくるねっ。戻るのは夜になる予定。ばたばたしててごめんなさい。いってきます。
農夫 ヤコブ 午後 0時 45分
>ディーター・トーマス
うーん。この議題はペーター君とニコラス、そしてカタリナさんと僕だけでしよっか。議題撤回は悲しいよ・・。
リナさんの発言はブラフには僕には思えないな・・。2日目のリナさんの発言を狼1匹突然死を前提として読んでみるといいかもね。
木こり トーマス 午後 0時 46分
占い師の真騙だが、実はニコへ傾いている。
理由だが、そもそも「ブラフ」を使ったなどと言ったら叩かれるのを承知でCOしてくる偽ってのはどうか。俺ならば占師臭をプンプン匂わせてから出てくると思う。実際ニコラスはそれで信頼度を落としているし、もし狼の中で「ニコが初日から怪しまれてるから占COしとけ」という話になるなら分かるのだが、CO以前で怪しいとは思えない。あと男らしいので惚r(ry
羊飼い カタリナ 午後 0時 48分
(続き)でも皆は狼>狂だと思ってるんだよね……。
>ヤコブさん(12:23):リナが言うのは変だけど、突然死の黒出しは占い騙りと一緒で狼へのアピールになるんじゃないかな。

あと、おじーちゃん=人狼が信じられない人に:気持ちは分かるけど、違ってたとしても霊能者(能力者)との2択だよ? ただ、有利になるから鵜呑みにしたくないっていうのは正しいと思うから、決め打たないでリナの発言とかで判断して下さい。
パン屋 オットー 午後 0時 50分
狩人グッジョーブ!!!!マジ愛してる。
占い結果が気になって店に戻れなかったオレ(小心者)。白確おめでとうオレ。
議題回答は後程。今すぐ考察できなくてすまんっ!
羊飼い カタリナ 午後 0時 54分
あ、それと、対抗が出なかったからラインの判断は無効になったよね(リナにとっては有効なんだけど)。だから、中盤以降も黒が出なかった場合も吊っていただいて構いません。黒判定出来るのが一番なんだけどね……><

リナは夕方までメリーちゃんを探しに行ってきます。議題の回答は帰ってからしますね〜。 @16
農夫 ヤコブ 午後 0時 54分
>カタリナさん
そうだね。最近考察力がなくなってきて自分でも困ったものだね(汗)
で、いつもの発言閻魔帳でも取ってくるよ。回覧板には白っぽいと思われる人も入れてくれると助かるんだけどね。閻魔帳書いたらしばらく傍観しているね。みんな頑張って。みんな頼りになるからうれしいなぁ。
村娘 パメラ 午後 0時 54分
お昼休みにちょこっと様子を見に来たよ〜〜〜♪
……って、NOOOOOOOOOOOoooooo!!!!
私の顔が冷たい石になっちゃった。なんか予想してたけど。
さみすぃ〜よぅ〜(T_T)
みんな墓下にきちゃえばいいんだー(>_<)ぐすん。
旅人 ニコラス 午後 0時 55分
ヤコブよ。私はペタ狼、リナ真9狂1と見ているが、私を襲撃するとペタは即吊りだ。リナ真なら残狼は1人。せっかくペタは私の不明で全員の信頼を得ているのにもったいないと思わないか?
ペタが今日黒判定を出さなかったのはオトに攻められることを避けただけで、明日白を占ったら判定を割ってくると思うよ。だから明日は両白は無いと予想している。ばっちり共爆弾を匂わせて(使わなくて良いから)黒を脅してほしいね。
木こり トーマス 午後 0時 55分
ヤコブ>
うむ、できれば現時点での能力者および白確定だけでその議題を進めて欲しい。
リナ>
正直白い。だからこそ足元をすくわれないように進みたい。信じていない訳ではないぞ。他の可能性を捨てるには早すぎるだけだ。
あと今日なんだがもしかしたら帰りが遅くなるかもしれない。申し訳ない。
木こり トーマス 午後 0時 57分
間違えた!!
白確定でもアルビンとオットーは狩人の話題に触れるべきではない。
というわけで一度離席だフォー!!!!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 58分
やっと帰ってこれたよ。狩人GJ! ぶらぼー!! わんだほー!
昨日の議事録はこれから読んでくるよ。
そして後回しになっちまったけど。パメラ、地上の狼退治はあたしたちに任せて墓下ではのんびりゆっくり気楽にすごしとくれ。
旅人 ニコラス 午後 1時 2分
遅くなったがパメラに哀悼の意を。白いと思ったけど証拠無かった。ごめん。
リナ真なら種族を超えた恋愛にならず、能力者同士でお互い独身。私の恋路に障害は何も無い。嬉しいな。
まずは一緒にメリーちゃんを探すことでポイントアップを狙う。作戦は完璧だ。というわけで出かけてくるぞ。

トーマスの発言は聞こえない。私はノンケだからな。誘われないぞー。フォー。
村娘 パメラ 午後 1時 11分
投票ミスじゃないよ〜。だって、リーザは人間っぽかったんだもん。いっぱいいっぱいにがんばってた自分のことは棚に上げる?けど、あの吊られてもしょうがない風味な感じがねー。
【狼予想:カタリナ+レジーナ+トーマス。】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 23分
昨日の展開に追いついたよ。カタリナが霊COでモーリッツに黒判定だけど、なんだかうまくできすぎてる感じだねえ。それに、狩人ガードが自分かもとアピールするのはちょっとポイントダウンかねえ。もちろん充分あると思うけどね。
とはいえ、モーリッツが実は共有者相方っていう展開があるかもしれない事を考えると、突然死とはいえ黒判定を出すのはちょっと勇気が要りそうだしね、フラットに見ていくとするよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 32分
やっぱりGJがあるからか、みんな活発だねえ。オットーも白確だし、村にとっては大きな安心材料だね。
パメラの投票があたしになってるけど、本決定に居なかったしね、間違いというよりもあの娘自身の投票希望に従ったんだろうと思うよ。あたしゃなんだかフクザツだけどさ。
展開が急だから、今日の昼ご飯はお茶漬けだよ。みんなサケ。
パン屋 オットー 午後 1時 37分
鳩だ。先程は浮かれ過ぎだった。リナを信じるならオレ達は人間を処刑したんだ。パメラ、すまん。冥福を祈る。襲撃はヤコだったと思う。リナ襲撃だとリナ真じいちゃん狼の信憑性が高く、後で爺真霊説に持ち込めん。
行商人 アルビン 午後 1時 57分
15:00以降で出かけて23:00過ぎにならないと帰ってこれないので今のうちに出せる分だけ出しておきます。
材料が少ないので考察が甘いかもしれませんが、すみません。■3.今日は完全に五分です。真占が墓穴を掘ったのを利用してより占い師らしく偽占い師が振舞った結果信頼を勝ち得た村というのも多々聞いたので逆説もまた真が有得るかなと。
少女 リーザ 午後 2時 1分
ぷるるるるー♪ぷるるるるー♪
もしもし、リーザでーす。・・・・・・

とっても言いづらいのだけど今日のリーザはこれからおでかけするの。夜にぱーてぃーがあるから24時までに帰って来れないかもしれないのごめんなさい。答えられるのだけ答えておくね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 3分
それにしても、昨日の夜中は霧がすごかったねえ。何度も発言が霧に消されちまって大変だったよ。一昨日はそれほどでもなかったのにねぇ。
それにしても初回の襲撃をGJってのは気分的にゆとりができていいねえ。占いの希望は、仮決定から気になって明け方に目を覚ましちまうジムゾンと、なんとも一歩引いてる雰囲気が拭えないディーターで迷ってるよ。また出かけちまうから、晩御飯の頃にゆっくり答えるよ。
少女 リーザ 午後 2時 7分
先に言っておくと、私の希望は仮決定の時には無効にしたほうがいいのかも。。まだ今日の発言とかもそろってないですし、変わる可能性大ですし。扱いははヤコブさんに任せるの。

■1.●ジムゾンさん:これから先いっぱいお話を聞くのが難しそう。昨日の質問にもちゃんと答えてはいるけど強い印象は受けなかったの。ちょっと下がっているのかもしれない?仕方ないのかもしれないけど。あとは、初日から占いたかったってのもある
少女 リーザ 午後 2時 8分
■2.▼ディータさんかレジーナさん。昨日までの議論からして私感覚で白よりじゃないのが
ディータさんとレジーナさん。印象が薄く感じるの。様子をじっくり見てる?
発言とか見てて、ディータさんとレジーナさんがどっちも狼さんってことはないと思ってるからその辺を知りたいだけでございます。
少女 リーザ 午後 2時 9分
■3.印象は昨日と変わってないの。ペーター君が真より。一番の理由は昨日と同じです。
でも、ニコラスさんはペーター君よりとても積極的に出てきてる。私感覚だと積極的なのは本物だからかもって気がしてきてもいるのね。占い師さんは大人しく占い結果を忠実に伝えたほうが信じられやすいとも思ってるからペーター君が怪しくも見えてくる。
行商人 アルビン 午後 2時 10分
■5.トーマスさんですね。理由は2D2155で述べたとおりです。正直頼もしい存在です…。ええ、男性陣の危険性を無視した場合ですが……。
■6.あなたの読みの素晴らしさ、感動いたしました、是非この調子で私達を護ってください、と。
少女 リーザ 午後 2時 10分
カタリナさんが狼さんってことはあまりないと思うの。これは、占い師さんの片方が昨日までの議論から狂人さんじゃなくて狼さんって前提と昨日の「このまま占われちゃってもいい」発言からね。となると、狂人さん?狂人さんだとしたらやっぱり狼さんに気づかせる為にもなんらかの騙りはすると思うし、占い候補に挙がっちゃったらするしかないよね。リーザは、本物さんかもしれない
って理由が見つけれないからそう思ってるだけなの
少女 リーザ 午後 2時 11分
■5.トーマスおじちゃん。理由は変わらなの。占い結果とかみてすぐに考察してくれてるし、
狼さんなら少しは相談するかもなの。

それじゃーいってきまーす♪ 
>レジーナおばさん 今日の夜ご飯はリーザいらないの。
行商人 アルビン 午後 2時 21分
ところで昨日のパメラさんの発言をチェックしていたら本決定どころか、仮決定も見てはいるのでしょうけどはっきりと
【了解】を出していないことに気づきました。そして2D0720発言。正直、投票ミスもかなり考慮しないといけない状態かもしれません…。
そしてカタリナさんですが申しわけありませんが現時点ではかなり黒要素多いです。占師2人が決定変更確認できることはわかっていたのでは?自分護衛GJもです…
行商人 アルビン 午後 2時 28分
これはニコラスさんにも通じることですが申し訳ないですが真なら迂闊すぎやしませんか…?名誉奪回に向けて頑張ってください…。
正直今日の●▼希望は仮決定までに出せる自信がありません。本決定まででしたら考察はきちんと出せるかと思います。
ならず者 ディーター 午後 3時 30分
時間が取れた。少し議題へ答えておこう。

■3.占い師の真贋考察
ややペーター君真に傾いた。ニコラス君を少し怪しみ始めている。たびたび共有者の事について触れているのが減点要素だね。特に・・・共有者トラップへ触れた事(12:55)が気になっている。考え方の違いかもしれないが、占い師がそうまで共有者の事を意識したがる理由はなんだね?
ならず者 ディーター 午後 3時 31分
組み合わせは真狼の方が可能性として高いと思っている。理由は例の2日目トーマス君の考察に加え、占い師が真狂でカタリナ君が真霊であれば人狼は霊能者騙りを出すだろうと考えたからだね。これは裏返すと、占い師が真狂ならカタリナ君は人狼である可能性が高いという事になるが。
ならず者 ディーター 午後 3時 32分
占い師が真狼であった場合、カタリナ君は真狂のどちらかという事になる。そして彼女が真霊なら狂人は潜伏した事になるだろうね。なぜ潜伏したのかな?
わたしは、狂人がカタリナ君の霊能者COを人狼の占い回避と誤解したのではないかと睨んでいるよ。共有者の能力者騙りと、要は同じだ。
ならず者 ディーター 午後 3時 33分
■5.現在最も白印象の人物を挙げて考察
トーマス君を挙げておこう。みなも言っているがかなり白く見えている。一歩退いていると見られているわたしとは実に対照的だね。積極性と深い考察、そして状況変化への即応性が彼を白く見せているのだろう。
もちろん、彼が人狼であれば強敵と言わざるをえんだろう。油断はしないつもりでいるよ。
ならず者 ディーター 午後 3時 36分
オットー君(2D09:58)、曖昧なのではなく、慎重なのだよ。尤もこの慎重さ故にレジーナ君やリーザ君にも疑われているようだ。これは性格でね、治しようがない。

ジョドー、パメラ君の墓へサクランボでも供えてやってくれたまえ。また夜に来る。
旅人 ニコラス 午後 4時 3分
休憩に来た。暖炉であぶったマシュマロをチョコと一緒にクラッカー2枚で挟んで食べる。これは美味しいんだよ。誰か欲しい人いないかな?
ディーター(15:30)へ。共の件は好みの違いだろう。共地雷は偽占の嘘黒判定回避に有効だ。使うぞ使うぞと黒側へのプレッシャーに使うだけなら潜伏共への迷惑にはならんし、使っても共2名がCOしない限りバレない。そして共地雷は信用されない真占にとっての希望の光なのだよ。
村長 ヴァルター 午後 4時 31分
【カタリナをローラーの最後に吊る】くらいなら、吊らない方がいいと思うがな。
最後に吊るってことは、カタリナの霊能判定を信頼して占い師を見極めていくってことだろう。占い師を吊って黒判定が出た。そしたらローラーをストップするのかって話だ。どうするんだって話だ。
それなら吊るならローラーの最初であるべきだろ。ちなみに私は真の可能性が高いと思っているし、現状なら吊りたくない。
村長 ヴァルター 午後 4時 40分
出来すぎとレジーナは言うが、出来すぎな主張をすることが逆に自然かなと。
あれだけのブラフはそう張れないぜ。張れないことはないがな、張れる玉にゃおもえん。
更にはモーリッツ共有者ってのも変な話かなと。ヤコブが襲われていたらどうするんだって話だ。次の日誰も出てこないで大混乱。モーリッツが共有者だったならば、2日目の第一発言で言っているだろうさ。
ってか思わず狩人ガードとか言っている辺りも白いと思うがな
村長 ヴァルター 午後 4時 54分
議題の解答も行ってぷぎゃーおこうか。
■3 これまだわからんだろう。一応ニコラスの方が好みの男性ではあるんだがな。
ディタ君も指摘していた「ばっちり共爆弾を匂わせて(使わなくて良いから)黒を脅してほしいね。」って発言だが、ニコラスは基本こんな乗りで、しかも基本がこれって思えるから十分一周回って白いと思える。
村長 ヴァルター 午後 4時 59分
ぷぎゃー。
村長 ヴァルター 午後 5時 3分
でだな。ぷぎゃー分を補給したわけだ。ぷぎゃー。
ディター君は今日は素晴らしい考察をしてくれているわけで、なんか白っぽいなぁと。それに反してさっき言ったようにレジーナが少し怪しいかなと。
ヨアヒムは、■4に解答拒否とか中々人狼には出来ない男らしさだと思うのだ。さすが我が運命の男。オットーをいきなし吊り候補にあげたりとかな。そう言ったところで大分白く感じられる。
村長 ヴァルター 午後 5時 5分
とりあえずぷぎゃめに希望も挙げておく。
■1レジーナ
■2リーザ。昨日から変わらず。
ふん。川柳神父がまだ来てないようだ。また来るぜ。俺は豆腐とトマトを買いに行かなくてはならないのだ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 20分
やぁ。閻魔帳を書いていたらすっかり寝てしまっていたよ。早速皆の発言をチェックしよう。
旅:4/20、農:3/20、木:1/20、羊:2/20、神:3/19、屋:1/19、宿:4/19、年:6/18、青:3/16、長:3/15、者:3/14、商:2/14、妙:3/13
ペーター君は占い師にしてはRPが多く情報を残してくれるように見えないな。議題の返答だけで他の考察はしてくれない。ニコラスが対抗を意
農夫 ヤコブ 午後 5時 28分
識した占い・吊り希望を出さないのも怪しいけど必要以上に話してくれないのも怪しいかな。
>村長
状況が変化して両占い師がリーザちゃんを占い・吊りに挙げていることを踏まえてリーザちゃん▼の理由を教えてもらえないかな。
農夫 ヤコブ 午後 5時 33分
現状だね
/農|屋商|年旅|羊|木長青者宿神妙
/共|白白|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰
旅人 ニコラス 午後 5時 40分
村長の意見を聞くとカタリナ真の可能性高まるな。理由を他にも見つけたし、彼女をローラー最後に吊る提案は撤回する。
そして議題に答える。
■1.占い:●ジムゾン
■2.吊り:▼レジーナ
■5.白?:村長
旅人 ニコラス 午後 5時 43分
ペタ(2D:10時24分)はカタリナが占回避の霊COに答え「リナねーちゃんが霊だったのか」と素直に認めている。
対抗がまだ出るかもしれないのに何故?モリ老が狼なのを知るのは狼(ペタ)と真霊(リナ)だけだからではないか?
そこで狼が残り2人(ペタ含む)だとすれば、昨日時点で2人しかいない仲間を売るのは避けたいはずだ。
昨日ペタが挙げた名は、吊パメ、占リー→ディだ。この3人を一旦外す事にした。
旅人 ニコラス 午後 5時 44分
私から見てレジーナもジムゾンも中庸に見える。それ以外の灰はまだ言動で見極められそうな気がするがこの2人は今一番判断が付かない。
そしてレジーナは執拗にジムゾンを最初の議題提案者という理由で挙げているのが黒く見えてきた。なので吊りに推す。
ジムゾンは今日まだ来ていないので1つ下げて占いとした。彼の発言を見て本決定までの間に変えるかもしれないが、それは彼の言動次第だ。
旅人 ニコラス 午後 5時 57分
念のためヤコブ17:20&17:28に対し、私の見解を述べる。
昨日の時点ではカタリナの言う狼突然死情報は無かった。人狼が残り3人ならペタが仲間を切る可能性は十分あった。よって私は彼が出す希望を参考にしなかった。しかし今日は違う。リナ真ならという前提だがな。
これも好みなので怪しまれるのは構わん。それでも地球は回るのだよ。
・・・さて、コーヒーでも飲もうかな。いい豆があるんだ。(いそいそ
パン屋 オットー 午後 6時 9分
またうっかりしていたな。オレが狩人について言及してはいけなかった。■4に関して警鐘を鳴らしてくれたヨアが、白く見える。■5ヨアヒム
さて、遅くなったがおやつだ。ミルクたっぷりの生地に鮭の中骨と玉葱をフィリングしたカルシウムパンだ。議論の最中もイライラしないようにしたいものだな。ニコラス、オレにもコーヒーくれ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 15分
そういえば今日はドキドキの決選投票にするつもりだよ。【候補者はレジーナとディーター】理由はパメラが白であることからパメラ▼を推していた屋宿木年者の中から選ばせてもらったよ。宿と者は占・吊にほとんど挙げられず中庸だったのが理由だね。木は皆から白っぽいと言われているので外したよ。反論、意見があったら言ってね。あと、相方についてだけど明日辺り投票COで出てきて貰うつもりだけどこちらのほうも意見欲しいかな
旅人 ニコラス 午後 6時 28分
( ´ー`)つt[] オットー、熱いから気をつけろ。
こちらもパンを頂く。カルシウムは大切だよな。(もきゅもきゅ

ヤコブよ、決選投票は了解だ。仮決定と本決定は占いだけで吊り投票は各自でレジorディを選ぶという理解でいいだろうか。何かのついでにでも教えて欲しい。
潜伏共はヤコが食われたらCOとだけ決めておいて、投票COしなくていいのではないかと思うよ。まだ焦らなくていいはずだと考える。@9
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 54分
帰ったよ。リーザは晩御飯いらないのかい。用意はすぐ始めるけど、ゴハンがまだたくさん残ってるから、チーズタップリのライスコロッケでもしようかね。毎日カロリーオーバー。
で、なんだかしょーげきてきな方針が目に入ったんだけど、その方針は方針として、各自の考えて吊り希望は挙げるんだろ?>ヤコブ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 55分
>ニコラス、すぐ目の前にあるからつい言いたくなっちまうよ。昨日あたしはジムゾンを占い希望に挙げてないよ。「気になる」とはたしかに言ったけどねぇ。なにか注意して見てみて、気になる所が見つかったら占いの希望に挙げようとは思ってたけどね。
ちなみに、今日迷ってるとは言ったけど、今日の理由は、ジムゾンの昨日の仮決定以降の態度だよ。気になって起きだしてきて、発言もけっこう細切れ。なんだかニコラスとジムゾンに
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 4分
(つづき)なんだかニコラスとジムゾンにラインがあるように思えちまうね。
とりあえずニコラスは今日はかなりハイペースな気がするね。占い師への質問があまりない村だけど、ノドを枯らさないようにおしよ。あたしが今みてみた感じ、GJで焦った狼みたいに映るよ。
そうそう、言い忘れていたけどオットー、ヨアヒム、カタリナ、回答してくれてありがと。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 17分
>ヴァルター。(午後4時40分)と言うけど、あたしは狩人自分ガードアピールってのは偽者っぽいと思ってるんだよ。現実にはそうそういないと思うけど、真狩人が「いやいやヤコブを守った」とか言ってもし出てきたら儲けモンだからね。
それから、モーリッツ共有者がありえないんだったら、ヴァルターの考えでは黒判定で騙りCOするのになんの支障もないって事だね。あたしが言ったのは、「老人共有者」だったらアッサリ偽だと
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 19分
(つづき)アッサリ偽だとばれるのに黒判定は真要素だって事だよ。たぶんあたしが言いたかった事を勘違いしてるね。わかり難い言い方したのはごめんよ。
「占い回避できるうえに、黒判定という強烈なインパクトを与える事ができる」という狼要素と、「トラップがある中での黒判定」という真要素の両方がカタリナの言動から見えるから、まだ様子を見ていきたいって事だね。
神父 ジムゾン 午後 7時 29分
やっと帰れた。パメラ冥福を祈る、村を見守っていてくれアーメン。
それと狩人GJ!ありがとう。いい流れになってきたかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 35分
>カタリナ(午後0時41分)、占い師の予想が「狼+狂」なんだったら、真占い師はどこ行ったんだお? 突然死のモーリッツはカタリナ自身が黒判定してるから真占い師ではありえないし。まだ潜伏してるっていう事かい? いくら対抗が無かったからって言っても、真剣にこんな主張をされちゃ、発言で判断して、信用しきれないよ。
それとも、あたしが読み足りないのならもうちょっと教えておくれ。
ならず者 ディーター 午後 7時 37分
ジョドーで御座います。主の言伝を預かっております。

『ヤコブ君(18:15)、わたしがパメラ君を吊りに挙げたのは寡黙吊り以外の何物でもないし、きちんと寡黙吊り以外の吊り先も挙げているんだがね(2D20:17)』

『相方のCOについては投票COでも構わないと思う。万が一潜伏狂人が確定白の中にいた場合、共有者騙りを許してしまう。そうなると少々厄介だ』
ならず者 ディーター 午後 7時 38分
『■1.●リーザ君
初日から印象が変わらない。ただ誰かも指摘していた占い師二人から占い吊りに挙がっている。吊りよりは占いにしたい』
『■2.▼ジムゾン君
初日の発言を見て「気楽さ」を感じたのだが、2日目の発言を眺めると、なにやらせっぱ詰まっているかのような印象だ。その緊張感のようなものが気になる』
以上で御座います。
神父 ジムゾン 午後 7時 41分
昨日私を占いに挙げたのはオットー、カタリナ、ニコラス、パメラでこの中に1人は狼いると思ったんだが・・・。オットー白確、カタリナ1COなので真霊っぽい、それに付随してパメラ白ってことは占い師は真狼と考えているからニコラス狼かな?。純粋に村側のみに占い票集められてたら凹むなー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 42分
あ、いい間違えしちまってるね。あたしの午後7時19分だけど、『狼要素』ではなく『偽要素』だね。全部説明するにはノドがいくつあっても足りないね・・・スペア喉が欲しいよ。ドラ○も〜〜ん!
で、■3を答えるけど、ペーター真+ニコラス狼+カタリナ狂(+モーリッツ真)。どうせ中庸と思われて吊り候補なんだったら、トンデモ推理でもなんでもいいから、断片情報を繋ぎ合わせてあたしが推理する全体像を言ってみるよ。
ならず者 ディーター 午後 7時 43分
『レジーナ君(19:35)、それは狼=狂であって狼+狂ではないと思うが。つまりは、真狼と真狂の可能性が等しいと言っているのではないかな。わたしはそう読み取ったよ』
『ライスコロッケは後で頂こう。いま時間が取れなくてね』
羊飼い カタリナ 午後 7時 45分
帰ってきました〜!
>レジーナさん(19:35):違うよ〜、あの話は偽占い師さんについての話だよ。皆は偽者さんは狼だっていうけど(狼>狂)、私は狂人さんの可能性も同じくらい考えてる(狼=狂)って言いたかったの。
分かりにくい書き方でゴメンナサイ><

えーと、議題の回答考えて来ますね〜。
少年 ペーター 午後 7時 57分
ただいまー。お手伝いと学校でへろへろになっちゃったよ。今日のお夕飯は何かなー。

それじゃ、残りの議題に答えちゃうね。
少年 ペーター 午後 7時 58分
■1:●占い:ディーにーちゃん
昨日と変わらず。今日の発言で白に見えてきたけど判断つかないから。
■2:▼吊り:神父さま
旅人のにーちゃんが執拗に占いに上げ続けているのが仲間切りなのではないかと思えてきたから。レジーナおばちゃんと悩んだんだけど、旅人のにーちゃんが吊りに上げているので狼ではないだろうと考えて。
少年 ペーター 午後 7時 58分
■5:これも昨日と変わらず村長さんのまま。トマおじちゃんもかなり白いなと思っているけど、村長さんのほうが奔放な分白く見える。


ヤコにーちゃんの相方に関しては、まだ潜伏しててほしいな。だって旅人のにーちゃんがトラップに引っかかるかもしれないし、そうじゃなくても黒判定に躊躇しそうだから。抑止力はできるだけ残しておいてほしいな。
少年 ペーター 午後 7時 59分
リナねーちゃんについてだけど、ぼくは真>>狂>狼だと思ってる。
狼があそこでモリじーちゃんを狼に仕立てて霊能者COしてくるメリットがあまり感じられないことから狼が一番低く。狂人なら、黒判定で狼に狂人アピールできるから狼よりは多く。霊能者の対抗が出なかったことから、狼に騙りを出す余裕がなかったんじゃないか、狂人はリナねーちゃんのCOをみて、狼が騙っていると思ったんじゃないかと推測してる。

このこと
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 0分
>カタリナ、ごめんよ。あたしの早とちりだったね。ただ、前半部分からの流れを見ると、「占い師が真+狂で、狼は2潜伏」っていう結論になるもんだとばっかり思ったのに違う事が出てきたからすっかりカンチガイしちゃったよ。

さて、ライスコロッケが揚がったよ。オーソドックスにトマトソースにしたからね。付け合せはキャベツの千切りさ。塩・胡椒・マヨネーズ・ウスターソース・味噌なんでも好きなものをお付け。
少年 ペーター 午後 8時 0分
このことからも旅人のにーちゃんは狼だと思ってるよ。


ごめん、変なところで切れちゃった。
村長 ヴァルター 午後 8時 0分
はきゅんどきゅん。リーザが占い・吊に挙げられていたねー。だがだだがが、昨日は吊りはパメラの流れだったから、リーザをあそこで挙げておいても吊られる可能性は殆どなかっただろ。だからニコラスが吊り希望したからと言ってどうこういうもんじゃねぇさ。
で、ペーターの占い希望か・・・
これはリーザに黒だったら、ペーターが真っぽくなる。リーザペーターラインはないってことになるかな。
神父 ジムゾン 午後 8時 9分
みんなに仮決定後の態度がおかしいって言われてるな。いや昨日の占い先って結構喰われる確率高いじゃないかと思って遺言の気持ちで発言したからな。本決定付近で発言できないから多分きまりだなって思ってたし。
共有者の投票COは賛成。潜伏狂人の可能性が高いと思うからだ。
村長 ヴァルター 午後 8時 14分
まぁそう考えるとリーザが狼である可能性は多少は低くなるのかもしれんなぁ。なんかヤコブが決選投票するぜってワクワクしながら早くも夕方には言っているし言うの早すぎるから、吊りレジーナにでもしとくかのう、ばぁさんや。
■1リーザ■2レジーナ
村長 ヴァルター 午後 8時 14分
ところで農夫 ヤコブ 午後 6時 15分君よ。決戦投票にするのは構わないがなぁ、そういうことは一通りの議論が終わってから、仮決定時にでも言うべきだったと思うよ。
いや、様々な条件を考慮しての罠だったりするのかもしれないが、一応ぷぎゃっておく。はきゅん♪どきゅん♪♪うふふうふん。
羊飼い カタリナ 午後 8時 16分
■1と■2はもう少し保留です><

■3.昨日の終盤から、ちょっと旅人さん真寄りに傾いてきています。理由は発言の印象かなあ。迷いとか揺れがないように感じます。でも、ペーターくんは、疑わしいんじゃなくて発言自体が少ないから、旅人さんと同じくらい話してもらった状態で判断出来るのが一番いいかな。
何もなかったら無条件で旅人さんを信じたいけど……リナは霊能者だから、真贋は慎重に見極めようと思います!
神父 ジムゾン 午後 8時 18分
後ディーター、レジーナの決戦投票はどうなんだろ?あまり吊り先固定するのはどうかと思うぞ。二人のどっちかが狼間違いないならともかく昨日パメラは寡黙吊りされてもおかしくない立場だったしな。普通に占い吊り希望聞いた方が判断材料になると思うんだが。
羊飼い カタリナ 午後 8時 19分
■4.リナは能力者だから回答しますね。
お昼には自分が死んでなかった事が嬉しくてついはしゃいじゃったけど、よく考えたら、みんなの言うとおりリナが襲撃される確率って低いよね……恥ずかしい><

だったら狼占い師さんの時は【オト>アル>ヤコ】
狂人占い師さんの時は【真占>オト>アル>ヤコ】    じゃないかと思います。
青年 ヨアヒム 午後 8時 21分
ただいま〜。ちょうどご飯が出来たみたいだね。ありがたくいただくよ。
議事録は斜め読んでるけど議題にはもう少し読み込んでから答えるね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 22分
ヤコブさんはまとめの上手な共有者さんだけど狩人の可能性がないから、白確定の人を先に、中でも狼さんは皆に質問を投げかけるオットーさんが苦手かなって理由で先にしました。

占い師さんは、偽者さんが狼だったら仲間を吊られちゃうから襲撃しなくて、狂人さんだったら占い機能を止める目的で(真でも狂でも両吊りになるだろうから)真狂が分からなくてしかも賭けになってでも、すぐ襲うかなあって思っています。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 23分
ちょっと考え直そうとしてみたけど、「年真+旅狼+羊狂」に行きつくねえ。羊狂なら、モーリッツへの黒判定が見事な狂人アピールだよ。よって狼が騙りを出さなかった。
ディーターが午後3時32分で言ってる、「狂人が潜伏を選んだ」よりもスッキリするんだよね。狂人が潜伏してても狼への貢献ができないからねぇ。そしてカタリナの「そのまま占なわれてもいい」発言にも繋がるしね。
村長 ヴァルター 午後 8時 24分
何故人は遺言を残すのか・・・。むしろ遺言を残すのは狼だって話もあるんだよな。遺言を最大限に活用出来るのは、狼だ。なぜなら狼がどこに存在するか知っているからだ。
ぁそれはどうでもいいとしよう。正直な話、2日目で私に投票した中に狼がいるって言われても・・・って話なんだよ。狼は居るかもしれないし居ないかもしれない。それは狼にしかわからない。
羊飼い カタリナ 午後 8時 24分
■5.白っぽいと思ってる人は何人かいるけど、一番は昨日と変わらずトーマスさんです。考察が早くてしかも丁寧で、仲間の人と相談してるような感じが全然しないの。だから一番白いと思っています。
■6.狩人さんありがとう! あなたのおかげでおじーちゃん突然死の分の日にちと吊りが取り戻せて、(しかもおじーちゃん狼さんだから)一気に村有利になったと思います! 大変だと思うけどこれからも村の皆を守ってくださいね!
村長 ヴァルター 午後 8時 25分
吊って村人だって分かれば、その村人に投票した人は狼じゃないかって思われるリスクをリスクを負うかもしれない。それは狼も分かっている。だから狼は吊られそうな人にはあえて投票しないのかもしれない。
だからわからない。だから、昨日のジムゾンの遺言は違和感を感じるって話なんだな。
私は今まで読み飛ばしていて気づかなかったがな!!ぷぎゃーー!!!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 29分
>ALL
最終的に決戦投票にするのかしないのかはヤコブに任せるけど、ヴァルターみたいに投票先を言っちまうと狼に利用されるかもしれないから、2人のうちのどちらにするのかは伏せておいた方がいいと思うよ。
極端に偏りそうな場合、「少ない方にも狼がバラケさせるだろうと村人達が読む」と踏んで一方に集中、なんて事もあるかもしれないしね。
パン屋 オットー 午後 8時 32分
連投する。決選投票の二人について考察してみる。
>ディーター15:36 人の様子につける形容詞は主観の問題になるので、印象が曖昧だったというのは撤回しない。だが今日のディーターは違う。狂人潜伏についての15:32の考察は鋭い。占い回避COと併せて突然死黒判定を狼の騙りだと考えた場合、自分が出て3COになるのは、ステルスしている狼の居場所を狭めることになるから、投票しなかったのだろう。
パン屋 オットー 午後 8時 33分
また、ディーターが潜伏狂人の場合、19:37で共騙りの逃げ道を潰すとは思えない。
>レジーナ 2D22:58でも述べたが、多弁な割りに疑われにくい位置にいた。占・吊希望にも挙げられていない。1D0:56、2D16:37の両方で「オットーとジムゾンは多弁」と言って以降、みんなオト&ジム多弁だと刷り込まれた印象がある。あの時点で、実はレジーナの方が発言数が多い。
村長 ヴァルター 午後 8時 34分
そう考えると確かにジムゾンも怪しいな。
決選投票するならレジーナかジムゾンがいいな。どっちが死んでもいいや。
パン屋 オットー 午後 8時 35分
その上多弁のトーマスについてレジーナはスルーしている。

最も白いと言われているのはトーマスが最多だが、レジーナが昨日挙げたのはヨアヒム。理由が「オト吊希望で目立ったから」。
また、2D16:37で「多弁で占ってほしいのは」と言い始めながら神父の理由が1Dの議題提示。多弁関係なくね?
パン屋 オットー 午後 8時 35分
昨日占いに挙げた神父は読み直すと白いので占い希望に挙げない。最も大きな理由は今は言えないが、別の理由として昨日パメラの白黒がはっきりしない状態でパメラを白く見ていて、彼が人狼なら、そんなある意味思い込みな白要素でステルスの場を縮めはしないと思った。日数が進んでグレスケが出てきた時、仮想狼役がいなくなる。
「多弁が狼だと怖い」というオレがもらった意見を踏まえ、今日の■1、はトーマスにする。白くて怖い
パン屋 オットー 午後 8時 37分
ちょっと待て村長。「どっちが死んでもいいや」だなんて、二人の命をなんだと思ってるんだ。オレは村長が白いと考えているが、そんな態度は許せない。
村長 ヴァルター 午後 8時 37分
■5 トーマスで変わらず。何だろうこの安心感は・・・。
ところで私の鳩が死んだ。天に召された。1年と3ヶ月の命だった。さようなら。
ちょっと今日はこれ以降はこれないかもしれないし、実はくるかもしれない。
基本はまた明日。本決定はまた明日!!私が来るのもまた明日!!!
羊飼い カタリナ 午後 8時 38分
ヤコブさん、決選投票は面白そうだし賛成なんですけど、その投票の候補2人は誰かが言ったように仮決定の時に決めませんか?
その方が皆さんの意見も反映されると思いますし、今候補になっている人も言いたい事とかあるのではと思いますし、そうでないなら、逆に吊り希望の意見は挙げない方が良いようになってしまう気がします……。

■1と■2をこのまま答えていいのか、返事を待ちつつ先に食事をすませますね。@10
パン屋 オットー 午後 8時 40分
■3だが昨日と変わってニコ真寄りだ。ニコは多弁故色々な人から疑問が出ているが、それについて論理立てて説明する能力がある。疑われてもブラフが早い理由について回答拒否をしている。偽ならとても優秀だから、ペーが来る前にオト黒を出して、「やっぱり多弁狼か」とヨアやレジーナ、ヤコを納得させてオト吊(この時ニコ守護でリナ襲撃)に持っていくことができると考えていたが、それをしなかったあたりが白く見えた。@8
村長 ヴァルター 午後 8時 40分
オットー様。申し訳ございませんでした。
ちょっと気分がよくなってタタタタタタタタtって書いてしまいました。ほんとうにごめんなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 41分
■6は最初にやってるからいいとして・・・
■1:リーザ。昨日、ジムゾンもニコラスもリーザを吊り希望に挙げてるんだけどね、これはパメラ吊りが濃厚だからっていう仲間切りなのかもしれないね。ペーターが占い希望に挙げたのを確認後に、両占い師からマークされれば吊りから外れるだろうっていう読みがあってもおかしくないと思うね。
パン屋 オットー 午後 8時 42分
また、遺言を残して自分を襲撃させにくくもしている。遺言は狼もわざと残すことがあるが。
反対に昨日のペーターは自分襲撃を恐れていなかったように見えた。2D19:45では「すぐに襲われてしまいそうで怖くてしょうがなかった」と述べているが、その怖さは昨日の段階ではなかったのだろうか…?
しばらく黙る@7
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 42分
ライスコロッケのお代わりはどうだい?昼もサケ茶漬けが全然進んでなかったってのに、みんな小食だねえ。

■2:ジムゾンだね。もう何度も言ってるけど、昨日の様子と、そしてニコラスとのボンヤリしつつもしっかりした繋がりが感じられちまってしょうがないんだよね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 43分
灰は7人、木長青者宿神妙だね。この中で僕はトーマス、村長、それに神父もあまり怪しさを感じないんだ。みんなが言うようにジムゾンの態度が変わったのは感じるけどそれほど納得できないものでもないと思う。それからレジーナは執拗に他者に突っ込む姿勢がステルス役の狼っぽくない。そうすると残るのは青者妙、僕は自分が人狼側じゃないって知ってるから・・・
青年 ヨアヒム 午後 8時 44分
■1.●リーザ ■2.▼ディーター かな。
リーザは何だかんだ言って目立たない位置に居るし発言もまともでつっこみづらいから占いたい。
ディーターは・・・正直消去法で残ったからなんだけどステルスとしたは上手いと思うからね。
旅人 ニコラス 午後 8時 49分
女将特製ライスコロッケは美味い。お代わり。(もきゅもきゅ
ペタに意見追従されてるイメージがある。思考が似ているのかな?ディの意見「狂がリナ狼と思って潜伏」は興味深い。なおペタが狂なら今日は両黒避けれたのに黒を出さなかったので更に狼印象がUPしている。
そんなペタに質問。20:00の「〜だからニコ狼だ」は前の説明と繋がっていないと思う。皆がペタの話を聞きたがっているし話して欲しい。暫く黙る@8
少年 ペーター 午後 8時 49分
ライスコロッケいただきまーす。キャベツの千切りは塩で。もぐもぐ。さくっと上がっててトマトソースが絡んでおいしい。

>オトにーちゃん20:42
ぼくは今だって襲われるのが怖いよ。長く生きればそれだけ情報を残せるから食べられたくない。ただ、遺言を残すのは狼に利用されそうでぼくは嫌いなんだ。
少年 ペーター 午後 8時 50分
続き)名乗ることができて、何も言わずに襲われて狼にいいようにされることがないという安心感はあるし、旅人のにーちゃんが狼ならぼくを襲いにくいかもしれないと考えているのもあるから、恐れは少し減っているかも……。
青年 ヨアヒム 午後 8時 51分
あ、またかんでる・・・。恥ずかしい。
補足 レジーナが白いと思う理由だけどこの言い方じゃ昨日のオットーに対する意見と立場が逆転したように見えちゃうね。
僕にはオットーは広く浅く、レジーナは狭く深くつっこんでいるように見えた。
特定の人に集中的に突っ込むのは敵を作りかねないからステルス狼っぽくないって言いたかったんだ。
少年 ペーター 午後 8時 55分
>旅人のにーちゃん20:49
20:00の「このことから」は、「リナねーちゃん真」「狂人はリナねーちゃんのCOを狼の回避COだと思って潜伏」だと思うから、「旅人のにーちゃんは狼」だと思ってる。ってことなんだよ。


それじゃぼくはそろそろ休むね。ごちそうさま。おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午後 8時 59分
>村長 17:03
僕が村長の運命の男!? う〜ん、ごめんなさい、僕には心に決めた人が居るんだ。だから多分村長の運命の人は別の人だと思うよ。
パン屋 オットー 午後 9時 6分
ふぅ…切詰発言には棘があるように見えるな。白確だからって、オレ偉そうだった。みんなには本当に申し訳ない。心から謝る。村長に様づけされちゃったしな…。

レジーナ、料理おかわりもらうよ。いつもありがとう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 15分
■5:昨日と同じくヨアヒム。村長も言ったけど、最初に回答拒否は狼じゃなかなか言えないと思うよ。
>オットー(午後8時32分)、潜伏中の狂人がカタリナ狼だと思ってもCOしてくる事もあると思うよ。3COなら霊能者ローラーになりそうだしね。潜伏中の狂人が占なわれてミスリーダーになるのも、先に吊られるのも難しいだろうからねえ。ラスト狼より確実に先に吊られる事を考えたら、3COは充分にあると思うね。
神父 ジムゾン 午後 9時 18分
>ヨアヒム 私はレジーナの様に深く狭くの方が敵が少なくていいと思うよ。逆に広く浅くのオットーのほうがみんなの占い希望が多かったのがその証明になると思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 25分
>オットー(20:35)初日は見落としてたよ。昨日の最白はトーマスはもう結構挙がってたし、あまり大きな声じゃ言えないけどヨアヒムの方が理由を書きやすかったしね。
「多弁」は単にカテゴリ分けしただけさ。「多弁」と「理由」はリンクさせてないよ。
あと吊り占いは、初日カタリナ、昨日パメラから吊り候補に挙げられてるよ。パメラには実際に投票されたしね。白アピールってわけじゃないけどさ。しばらく黙るよ。@2
木こり トーマス 午後 9時 25分
ハードゲイフォー!!!
神父 ジムゾン 午後 9時 27分
フォー!!!
木こり トーマス 午後 9時 34分
ちょっと色々考え直した!!んでなんかふと思った!!
リナは真で決め打ってもいいかなーとか。
あと占師は正直俺の中で2名ともフラットに戻してみた。
その上で狂人潜伏の可能性が一番高いのかもしれないとか思ってみた。とりあえず脳みそから出てきた文章を垂れ流してみたフォー!!これから議題に答えます・・・・・・
青年 ヨアヒム 午後 9時 37分
>神父 オットーの占い希望が多かったのは敵が多かったからじゃないと思うよ。
浅いからホントの敵にはならないんじゃないかな。
吊りたいと言ったのは僕だけだしねw
神父 ジムゾン 午後 9時 46分
■3、占い師真偽はやっぱりよくわからないなあ。今日判定揃えたのはやっぱり真狼っぽい。印象的にはやっぱり頑張って発言してくれている様にみえるニコラス真かな。占いに挙げられたことで疑ってみたが・・・まあ私は中庸タイプだと思う。多弁って言われたのこの村が初めてだしな。だから占って置きたいってのは分かるなって思った。
神父 ジムゾン 午後 10時 3分
>ヨアヒム 念のためにみんなに占われたら同じことだと思うんだがそこで黒判定でると今度は念のために吊られるだろうしな。
■1、●ヴァルター 白いと思うのだが。レジーナと私のどっちが死んでもいいや。って言葉が気になった。もし狼だったら悔しいので占っておきたい。
■2、▼レジーナ なんかリーザとニコラスと私をひとくくりにして疑いかえされるのを最小限にしてステルスしようとする人狼にみえたから。
青年 ヨアヒム 午後 10時 4分
■3.う〜ん、ここに来てニコの信用が上がってきたように感じる。
ペーターは言うことだけ言ったらさっと引っ込む感じがあまり信用出来ない。
でもまだスタンスの違いが見えているだけで判定も割れてないし、それほど差があるようにも感じないよ。
ニセモノの正体に関しては・・・正直よく分かんない。色々考えられそうだからね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 29分
……ヤコブさん来ないし、希望言ってもいいのかな……。
■1.●レジーナさん
■2.▼リーザちゃん
白いなって思ってる人が意外と多くて、消去法で行くとこの二人になってしまいます……。吊りはより寡黙な方という事で今はリーザちゃんに。
リーザちゃんは、発言が減ったのが昨日の吊りを回避して安心してるみたいにも見えちゃって……うぅん><
神父 ジムゾン 午後 10時 30分
■5、トーマスかな。村長は前述の理由で信用度落ちたし。考察が納得できるものであること。後トーマスのキャラが憎めない感じ。やっぱハードゲイだからか!
ここで一句、
トーマスは 何で上着を 着ないのか
羊飼い カタリナ 午後 10時 30分
最新版です。抜け漏れがあったら訂正して下さいね。

3d|妙_旅者年長屋宿青神羊
○|神_神妙者妙木妙妙長宿
▼|者宿宿神神宿_神者宿妙
農夫 ヤコブ 午後 10時 38分
やぁ。戻ってきたよ。
>ニコ:午後6時28分、うんそういうことになるね。相方については現在狂人潜伏の可能性があるからね。両吊りされてしまうのは忍びないからCOしようと思ったんだけど。
>レジーナ:午後6時54分、各自挙げるのは占い希望だけにしたかったんだけどね。吊り希望はライン切りに使われてしまいそうだし。
>ディ:午後7時37分、あの流れは寡黙吊り以外になかったから他の希望はあんまり重要視してい
農夫 ヤコブ 午後 10時 44分
ないよ。
>ヴァル:午後8時14分、朝に議論できる人がいるとは限らないから仮決定前に言っておきたかったんだね。@7
木こり トーマス 午後 10時 53分
■1、神父
■2、レジーナ
正直今俺の中で判断が一番つかないのが神父だ。会話していてある程度信頼出来そうでいて、だが明確な印象も残っていないのが本音だ。
レジーナについても印象はにているが、度々気になる発言がある。これは俺と考え方が違うというだけなんだが、ちょっと微妙だ。一番分かれたのがカタリナの真偽かな。
木こり トーマス 午後 11時 8分
正直、カタリナ偽は本音を言うとかなり考えづらい。
まあ狼なり狂人なりの占回避も考えられるのだが、狼としてモリ黒で霊能者に出るのが最適かどうか。つうか今後黒だしでつじつま合わなくなるのうけあい。真確定要素に一歩近づく。実はこれ狂人も一緒だ。今日の霊対抗人数によっては詰みになる可能性があったのだ。
じゃあ真だったら合うのか?といわれると思うがノーコメント。答えは心の小箱の中みたいな。
木こり トーマス 午後 11時 13分
■3、占師の真騙だが、ペタ5:ニコ5でイーブンまで戻すことにした。どうも今日の昼あたりからペタもニコも俺の中で微妙になってきた。ペタは引っ込み事案な気がするし、ニコは共有者に触れるなどちょっと迂闊だ。真占師の戦略としていまいち相手が騙りである事を暴こうという姿勢が減ってきている気がした。
■4、パス1。■5、あえて言うならヨア。理由は昨日と変らず。■6、狩人め。こーいつー。あとで散々優しくしてやろ
パン屋 オットー 午後 11時 18分
ペーター、レジーナ、回答サンキュ。レジーナが吊希望に挙がっていたのは見落としというか印象に残っていなかった。
ヨアとレジーナにラインが見える。お互いを白と挙げ、リーザ占いを主張。もしヨアが潜伏狂人なら、レジ以外を吊る方向に持っていければ同時にリナ襲撃でそいつを狼にするか、レジが吊られて黒が出たらレジ主張のリナ狂人説に持ち込める。そしたら灰に狼1ということで灰吊の間にわおーんの可能性があると思うのだ
パン屋 オットー 午後 11時 23分
幸いヨアヒムは昨日からトーマス(みんなから白に見られてる)に白いと思われているし、狩人に関する質問回答拒否でポイントアップしている。事実オレも白く感じた。だが、よく考えたらこれ、狼側を助けたくても出るよね?議題回答が増えて発言数が増えれば狼側はボロを出しやすいから。
行商人 アルビン 午後 11時 29分
こんばんは、只今帰ってまいりました…。議事録読み返してまいりますね。
行商人 アルビン 午後 11時 52分
■1:●トーマスさん■2:▼リーザちゃんでお願い致します。トーマスさんについては一旦1410で白いと言ったのですが今日の発言になって引っかかりを覚えまして…。特にカタリナさん絡みですね。そういう訳で■5は撤回させてください。リーザちゃんについてはどうも昨日から最初の●▼希望が被るのです…。それで白く見られようとする狼の位置なのかなと考えて申し訳ありませんが吊りに挙げさせていただきました…。
ならず者 ディーター 午後 11時 54分
ざっと議事録を読ませてもらった。
オットー君の23:18〜23:23はなかなか興味深い。ラインについては首を傾げる所もあるが、ヨアヒム君についての考察は面白かった。
私の主観でもヨアヒム君はなかなかな位置にいてね。そんなに白いとは感じていないのだが相対的にみると白側へ回る。正直灰の中で最も重要視していない人物だった。
彼の視点はわたしを感心させるものが多いね。頼りにしているよオットー君。
行商人 アルビン 午後 11時 56分
ああ、これはレジーナさんかディーターさんの決選投票は別にして出した私の希望です。正直読み込みが足りてないかなという感じなのでまた変わるかもしれません。あしからず…。
ならず者 ディーター 午後 11時 59分
レジーナ君、遅くなったがライスコロッケを頂くよ。いつもありがとう。きみの料理はあてにしている。
ヨアヒム君(20:44)、褒められているのだろうがわたしはたびたび占い吊りに挙がっていてね・・・巧くはないだろう。
ジムゾン君(22:30)、トーマス君が上着を着ないのはきっと何かのアピールだろう。
ヤコブ君(22:38)、ふむ、流れと言われると何も言いようがないな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 7分
そろそろ仮決定出さなくちゃ【仮決定:●ディーター、▼リーザちゃんorレジーナ】【相方に関しては僕に投票してCOしてもらうつもりだからよろしく】●ディーターはそろそろパンダが出そうだからパンダ狙いかな。昨日はジムゾンを最白に置いていたのに今日になって急に吊り希望にまで発展したのが気になるね。リーザちゃんはこのまま生存していても寡黙狼に負けたくないという心理でスケープゴートにされそうだから今のうちに吊
農夫 ヤコブ 午前 0時 12分
るしかないと判断したよ。レジーナに関しては最多票からなんらかの情報が得られると思ったよ。今のところはこの2人が候補だね。2人以上には増えないんだけど・・。リーザはそろそろ戻ってくるみたいだからいっぱい発言してもらいたいね。カタリナさん、いつも回覧板ありがとう。@5
旅人 ニコラス 午前 0時 20分
【仮決定:占●ディーター】了解。吊りも片方をセットした。
ヤコブよ、カタリナを含めた結果発表順を本決定時に言ってもらいたい。私は本決定前から日の出後30分程度は村にいる予定だ。そのあともしかすると夕方まで不在かもしれない。検討の参考にしてくれ。

本決定前までにリーザがたくさん喋ることを期待する。白ならぜひとも頑張ってくれ。
それでは今日はこれにて失礼する。さらばだ。@7
ならず者 ディーター 午前 0時 20分
【仮決定了解】した。パンダ狙いというのはどう受け取ればよいのかな。なかなか微妙な事だ。・・・まあ、前向きに受け取る事としよう。黒判定を出されたならわたしには真占い師が誰か明らかになるわけだ。わたしと偽占い師との信用勝負に興じるのも悪くない。――挑まれれば、受けて立とうではないか。
パン屋 オットー 午前 0時 22分
【仮決定了解】ヤコ、毎日お疲れ様。しっかり寝てくれ、お願いだから。
実はオレは明日は早朝から「全日本パン屋研修会」があって本決定の確認が出来そうもない。また、夜明けの時間にも間に合わない。だから、今日は自分の決めた吊先に投票して休むことにする。
それと、共有者相方COが「ヤコへの投票」でヤコ襲撃だと、やっぱり潜伏狂人が(いるとして)騙れると思うが、ヤコもその相方に投票する形がよくないか?
青年 ヨアヒム 午前 0時 30分
【仮決定了解だよ】
>神父 う〜ん、そういうことじゃないんだよ。
レジーナが人狼なら今の流れみたいに即吊りされるような方向には動かないと思う。
どうせなら占って確かめたいって方向に動くと思うんだ。それなら占い師に襲撃成功すれば正体もまだ黒に近い灰色で済ませられるしね。
でもまあ考え方の違いかも知れないね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 31分
【発表順はペーター君→ニコラス】【カタリナさんは占い師が発表した後に結果を教えてね】
>ディーター
パンダになったら頑張ってね。なっちゃったら自動的に吊られる可能性は高くなっちゃうわけなんだけど・・・。
>オットー
もちろんそうするつもりだったよ。でももしかしたら狂人が誤爆して僕に投票してくれないかなー。って思ったんだけど・・。オットー!僕の意思を汲んでくれよ(笑)じゃあ寝るね。みんなお休み@4
木こり トーマス 午前 0時 34分
【仮決定了解だ】個人的には今日のリーザの発言も寡黙と言われいるがしっかりとしていて好印象なんだがなあ。頑張れリーザ!!とは言ってもレジーナにはレザージャケットをもらった恩もあるしなあ。
ちなみにヤコブはオットーの言うとおり相方へ投票しておいた方がいいぞ。@4
羊飼い カタリナ 午前 0時 39分
>ヤコブさん:【仮決定了解】ですが……確実にCOするのなら、ヤコブさんが相方さんに入れた方が良いのでは? 狂人が潜伏しているとして、ヤコブさん襲撃→共騙りでCOだと両吊りもったいないかなあって……。

あ、でも、リナ狂人の可能性を高く考えてる人がいるから、騙りはできるだけ出てもらった方がいいのかな? 確定したらそれはそれでいいし。でも吊り数足りるのかな……?
羊飼い カタリナ 午前 0時 40分
えっと、この件については起きてからもうちょっと考えますので、ヤコブさんは発言温存してくださいね。本決定にさえ反映されていれば問題ないと思いますから。

じゃあ、私も投票先を決めてから寝ますね。皆さんおやすみなさい……。@6
行商人 アルビン 午前 0時 42分
【仮決定了解です】吊りを片方にセットしておきました…。リーザちゃんには村人さんなら頑張って欲しいところです。
狩人さんがいるのなら今日のところはヤコブさんを護っておけばその作戦も有効になるのではないかと思ったのですが…。皆さん……(涙)。
青年 ヨアヒム 午前 0時 42分
>ディーター
候補にあがりつつもここまで占い吊りを回避してきてるし、逆に目立つ真っ白でもないからいい位置だと思ったんだ。
っていうか、そこの発言で僕またかんでるね・・・。見づらくてごめんね。
>オットー
僕が狂人でレジーナとラインか。可能性としてはあり得るけどそれじゃあどうしてお互いを認識してラインを作れるんだい?正直僕は誰が人狼かなんてさっぱり分かんないよ。
神父 ジムゾン 午前 1時 26分
ごめん。いつの間にか寝てた。
【仮決定了解】
本格的に寝る。おやすみなさい。
神父 ジムゾン 午前 5時 30分
おはようございます。
>ヨアヒム 確かにレジーナの言動が急におかしくなった感じはするな。3日目の午後8:41分のリーザ、ニコラス、ジムゾンの繋がりの考察を聞いてすごい無理やり感を受けた。狼なら大変危険だが・・・。ヤコブに吊りに挙げられて焦ってた・・・?もう時間ない。教会に行ってきます。
少年 ペーター 午前 7時 28分
おはよー。
【仮決定了解】
占い:ディーにーちゃん、吊り:どちらかでセットしたよ。
発表順も了解。今日は更新直後もちゃんといられるからすぐに発表するね。
それじゃ、学校にいってきます。本決定のころ顔を出すね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 59分
ハムエッグだよ。オットーがぱん持ってきたら乗っけてもいいね。
>ジムゾン、あたしゃ自分で「トンデモ推理だろうがナンだろうが言ってみる」って言ってるよ。それも含めて『おかしい』ってんなら拝承。
>ヤコブ、仮決定は確認したけど、あたしとリーザの2択ってんじゃ、最初のコンセプトと違うんでないのかい?「パメラが人間だったから」、希望を挙げた中に狼が混じってそうだっていうのがスタートだろ。@1
村娘 パメラ 午前 9時 8分
おっはよ〜♪今日は誰が来るのかな。わくわく。
夜リーザ来なかったんだ……。人間だと思うんだけどなぁ……。みんな、がんばれ〜♪
そして、墓前にもご飯をををーーーw おなか空いたよ〜w
旅人 ニコラス 午前 9時 11分
おはよう。本当に雨が止まないな。結局リーザは来なかったようで少し残念だ。
女将さん特製ハムエッグを頂く。オットーが置いていったパンはここにあるよ。(もきゅもきゅ
いつも通りコーヒーを出そう。雨音を聞きながら飲むコーヒーも美味いものだ。熱いけど。
不定期だが本決定は確認できる。まだ喉も枯れていない。@6
羊飼い カタリナ 午前 9時 43分
おはようございますー
投票セットしましたけど……リーザちゃんの意見をもう少し聞きたいなっていうのが本音です。決定見ていらっしゃらないようですし……。
レジーナさんは、どうか喉をお大事になさってくださいね。

>ヤコブさん・商人さん:……あっ……全然空気読めてなくてゴメンナサイ><。
農夫 ヤコブ 午前 9時 55分
やぁ。みんなおはよう。どうやらリーザちゃんは来れなかったor来てくれなかったみたいだね残念だよ。
>レジーナ
そうだったね。でも寡黙吊りに関しては村人であれ狼であれ変わらないと思ったから意見変更したんだね。パメラを最終的に吊ったのは途中からリーザちゃんに票が集まりだしたから誘導されているんじゃないか?と思えたからさ。まぁその辺で気を悪くしたのであればすまないね。@3
農夫 ヤコブ 午前 10時 0分
【本決定:●ディーター、▼リーザちゃんorレジーナのどちらか】【共有者に関しては僕が相方に投票するから相方はリーザちゃんに投票するなりしてね】【発表順は午前0時31分に言ったとおり】
この村は仮決定と本決定との間にあんまり状況に変化が無いのがよろしくないね。ブラフも何もあったもんんじゃないよ(笑)
少年 ペーター 午前 10時 4分
朝ごはんー。ハムエッグだー。いただきまーす。はぐはぐ。

【本決定了解】セットしてあるよ。発表順も了解。ぼくが先だね。結果を見たらすぐに発表するよ。@6
木こり トーマス 午前 10時 9分
【本決定了解】
セット完了だ。

そしてジムゾン、俺は上にレザージャケットを羽織ってるぜ勘違いするなフォー!!!!!
行商人 アルビン 午前 10時 10分
ハムエッグとコーヒー頂きますね…。【本決定了解です】
リーザちゃん…。とうとう来なかったのですね……。昨日のことでたかをくくったとも思えないのですが…残念です…。
旅人 ニコラス 午前 10時 16分
【本決定了解】だ。セット済みだし問題ない。ペーターが日の出後すぐに発表するというし、私もそれに続けて発表する予定だ。
さてディーターは白なのか黒なのか。狼の戦略を予想するにここらで判定を割ってくる可能性が高い。リナ真なら潜伏狼は1人だけなのだし、吊りの生贄が欲しい場面のはず。そろそろローラーも検討せればならんが、更新後に灰は狭まるしいろいろな情報が残りそうだ。@5
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 20分
本決定は見たよ。
>ヤコブごめん、その寡黙吊りってのは今日のリーザかい?昨日のパメラかい?機会があればゆっくり教えてもらうさ。ちなみに昨日のあたしのパメラ希望は、寡黙よりもむしろ指摘した黒要素が決め手だったよ。

ナニモチガウデショオー。 音が第一チガウデショオー!リッスンリッスンリッスン、怒ってナイヨー。クッキンスト〜〜ップ!
みーそ煮込みー えびフライー あわゆき うーいーろー@0
旅人 ニコラス 午前 10時 38分
女将が未確認飛行物体との通信に使う極秘暗号を知っているとは驚きだ。お昼ごはんは鯖缶か。うむぅ。
レジーナの喉が枯れリーザが来ないのでは、日の出まであまり変化の無いままに過ぎるのだろうか。私に質問が無いようなら遺言を考えてくるよ。この一点はペーターと見解が異なるようだ。せっかく発言が残っているのだから喋れば良いのに。@4
青年 ヨアヒム 午前 10時 57分
日に日に寒くなるね・・・みんなおはよう。
【本決定了解したよ】
旅人 ニコラス 午前 11時 8分
私の中でペーター狼はほぼ確定。これで狂だったら弟子入りしたい。理由としてはCOの速さ、占3COにならなかったこと、判定を割らなかったことが大きい。私が襲撃されたら吊って欲しい。
リナは真狂どちらかで狼は無いと思う。本来決め打つのは好きではないが、ほぼ真だと思っている。騙りだったら弟子入り(ry
ただこれでいくと「狂人はどこにいった?」となる。とても困る。@3
旅人 ニコラス 午前 11時 14分
ちなみに狂人については以下のどれかだと思っている。本件は狼を探すという本筋から外れているのでこの辺で止める。
1.カタリナを狼と予測して3COを避けた
2.灰の中にいて、霊COするには厳しいポジションにいる
3.実は既に占い対象になっていてズルズルと確白になってしまった
4.地上にいない(パメラのみ該当?)@2
村娘 パメラ 午前 11時 27分
↑ふっふっふ。どうかな?w
羊飼い カタリナ 午前 11時 28分
【本決定了解ですわ】
各自、投票理由を夜明け後に言えばいいのかしら?
発表順も了解です。占い師さんはお二人ともすぐに結果発表が出来るみたいですので、私もすぐ後に発表しますね。

占いでも吊りでもいいから、明日は黒判定が出るといいですね……。
ならず者 ディーター 午前 11時 37分
うむ、更新前に覗けた。【本決定了解】した。どんな占い結果が出るか楽しみだよ。尤も襲われてしまう可能性もあるがね。もしわたしが死んだら墓碑銘に「笑いを取れなかったディーター侯爵ここに眠る」とでも刻んでくれたまえ。では更新後に会おう。
神父 ジムゾン 午前 11時 38分
[本決定了解です]
村長 ヴァルター 午前 11時 38分
本決定了解だ。
鳩はメンテに出したら直った感じがするぜフォー!
青年 ヨアヒム 午前 11時 42分
このままだと発言数が結構余るので思いっきりRPやります。この先いつ機会があるか分からないからね。
フィールドワークで判明した事実を発表するよ。
この雨はこの前の地震で海流が変わったせいなんだ。1年前のデータと比べるとこのあたりの海水温が3度も上がっているのが分かる。海上で空気が温められて雨雲が発生しやすい状況になっているんだ。さらにこの村は裏が高い山になっている。雨雲が山に当たって雨が降るんだ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 46分
ちなみに例年なら夏から秋に変わるころには海流の流れも変わる。僕の計算が正しければあと一週間程で普通の気候に変わるはずさ。
だからみんな、もう少しの辛抱だよ。
村長 ヴァルター 午前 11時 48分
ぷぎゃー。
木こり トーマス 午前 11時 49分
ぷぎゃー。
農夫 ヤコブ 午前 11時 50分
あぁ、すっかり忘れていたわけだけど占い師の内訳が真・狼の傾向が強いみたいだからペーター君orニコラスを狼としたライン考察誰かしてくれないかなぁ。僕いつもしているんだけど発言数足り無さそうだし。どうせなら白確定にやってもらいたいんだけど・・・アルビンもっと話そうよー。
>レジーナ
昨日パメラでもあって今日のリーザちゃんのことでもあるね。
羊飼い カタリナ 午前 11時 51分
リ、リナも発言余っちゃったから何か言わなきゃ……><

ふぉぉ〜〜〜〜〜〜!

農夫 ヤコブ 午前 11時 51分
ふぅ。お腹すいたなぁ。
村長 ヴァルター 午前 11時 52分
ぷぎゅー。
少年 ペーター 午前 11時 53分
レジーナおばちゃんが吊られたらお昼ごはんは誰が用意してくれるんだろう……。
行商人 アルビン 午前 11時 53分
少しばかり、気になったことを…。現在占霊共に真偽を5分に見ています。
占:真狼(カタリナ真の場合のみ狼>狂、有)
霊:カタリナ真の場合/狂は潜伏が一番高いかなと。カタリナ偽の場合は狂でほぼ決まりでしょう。狂人潜伏になったとしたらもしかしたら私の昨日の最後の発言の為ではと思っています…。だとしたら狼側をいぶりだせなかったことを申し訳なく思っています…。
青年 ヨアヒム 午前 11時 54分
ところで、この山の裏にある村では逆に雨が全く降らなくなって困っているらしいんだ。
そしてこの村では雨のせいでたびたび川が氾濫して困っている。
そこで考えたんだ。山の裏まで水路を引いて水を誘導出来ればどちらの村にも利益になるんじゃないか。
もちろん手間と費用はかなりかかるんだけど・・・誰かこの計画を手伝ってくれないかな?
行商人 アルビン 午前 11時 55分
ヤコブさん、すみません、今日は時間があるので生き残れたらやってみようかと思ってます…。そこまで頭が回りません…くるくるーぷぎゅー(ばたん)
羊飼い カタリナ 午前 11時 57分
あ、あの、リナお料理ニガテで……ちょっと失敗しちゃってるので良ければこれ食べてください。卵焼きのつもりだったんですけど……いえ、スクランブルエッグです……><。

(……甘いけど……)
羊飼い カタリナ 午前 11時 58分
え、えっと、あとは目玉焼きと茹で卵なら作れますっ!

あとは……あとは……(おろおろ)
旅人 ニコラス 午前 11時 58分
うん、もう真面目なネタが思いつかない(のほほん

日の出前になって皆が生き生きしだした。いいことだ。
ヨアヒムは壮大な計画を立てているな。さすが政治家の卵。
何かできることがあるなら手伝おう…昼ごはんどうなるんだろう?
旅人 ニコラス 午前 11時 59分
カタリナの手料理を食べずに食われるのはイヤだ。

もぐもぐもぐ…結構うまいぞ。
次の日へ