D678 小さな村 (9/4 午前 6時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は、突然死した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム の 7 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 4分
ジムゾンかい・・・。

それじゃ出かけてくるよ。
青年 ヨアヒム 午前 6時 8分
おはよう。まいった、神父さんがやられるとはね…。神父さん…。あくまでディータ以外の確定白を出さないつもりか。
そして村長は結局来ず…か。うーん…。

僕は今日は帰りが遅くなるよ、多分22時までにはなるべく戻って来れると思う。では。
農夫 ヤコブ 午前 8時 11分
ふぅ、村長が何らかの事故にあってない事を祈るばかりだべ。どこかで、交通事故で…なんて最悪だべ。無事を祈る
【神父は人間だべ】
オラはカタリナと違って霊能者の真偽がわからねぇ。だから、カタリナよりも考えて発言しねぇといけないという面は内包してるんじゃないかな。
羊飼い カタリナ 午前 8時 51分
あーうーぇーぁー
・・・・・・はぁ。
ジムゾンさん、村長さんご冥福をお祈りします。そして【神父様は人間です】
ぅー。酷いこと言ってごめんなさい。
村長・・・・もうなにもいいません。最終日には来てくださいね。十回ぐらいチョークスリーパーして落としますけど('-'*)
ならず者 ディーター 午前 9時 55分
…。議題だ。
■1.●占い  ▼吊り
■2.能力者真贋考察。
■3.ジムゾン襲撃理由及び、ジムゾンが白だったことについて一言
■4.グレスケ
ならず者 ディーター 午前 9時 58分
それと、【ヴァルター突然死を考察には使わないこと】
これを使って推理・考察を展開するのはやめて欲しい。何か事情があってこれなかったんだ、そしてエピにはぜひ村長も来て欲しい。そうオレぁ思うんです。
農夫 ヤコブ 午前 10時 57分
ふぅ、■1:▼カタリナ。カタリナから吊ってくれ。
■2:ちょいと過去の発言を見て、怪しいところを挙げてみようかと思う。まあ、夜までにはやってみようかと。
■3:想定の範囲内。ディーターはカタリナ真に寄っているため襲撃しない。神父はなぜだか、オラ真を強く主張するから、占い先になったのを幸いに襲撃したってとこだべ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 41分
●モーリッツさん ▼ヤコブさん
モーリッツさんは私の中では黒いから。
ヤコさんはまんまだよ。
■3神父さんごめんね。でも、白の人にあそこまで強固に疑われてたのはつらいなぁ。
農夫 ヤコブ 午前 11時 49分
1.占い師は占い回避を希望なのに、自身が占われることになっても、質問すらしていない。
2.1-19:25はちょっと余裕かましすぎだべ。実は真実?
3.オットーが共有者という読みを公開。共有者情報は狼側だからこそ欲しい?
4.2-20:01。トーマス吊り→回避COはある程度想定されること。つまり、羊視点の勝利確定はありえない。また、「本物か」という台詞は本物ならば、出てこないのでは?
農夫 ヤコブ 午前 11時 50分
5.2-1:03。トーマスは回避COというが、トーマスは吊り占い双方に関係していない。ただし、その後の展開まで考えれば、回避COの亜形とは言える?
6.4-0:51。「私が狼だったら、ジムゾンさんを占いに持っていって、判定を割れさせる」という発言と4・5日目の行動の一致。現状はパンダではなく襲撃だどもな。
農夫 ヤコブ 午前 11時 51分
7.5-22:19〜。客観的に見てグレスケは大きく変化してる。神父は揚げ足取りで質問しているのではなく、確認作業で質問している。この辺を冷静に見れずに感情的になっているのはどっちだからなんだろう。オラ視点では狼だが。
X.霊能者の真偽がはっきりしていてずるい。
農夫 ヤコブ 午前 11時 52分
まあ、少し疑うために疑ったみたいな部分もあるかもしれないけんど、気付いた範囲ではこれくらいかな。カタリナは説明とオラに対して同じ事をすればいいだ。
あぁ、状況的な部分の考察はしてねぇ。少し、村視点とオラ視点が混同してる部分があるかもしれねぇが、まあ許してくんろ。
農夫 ヤコブ 午前 11時 57分
あ、根本的なこと言ってねぇ。
11:49からの3つは「過去のカタリナの発言に見る偽者らしさ」について独自の農法で調べてみた結果だべ。
じゃ、オラはマーワーちゃんには逃げられちまったから、カトリーナを探しに亜米利加に行ってみるべ。
少女 リーザ 午後 7時 56分
おーはーよー。兄ちゃんにね、早くこっち来なさいって言われちゃった。どうやって行くんだろ。
神父さん、襲われちゃったんだね。判定割れるかなっておもってたけど…
ならず者 ディーター 午後 7時 59分
カトリーナは強烈だからやめておいた方がいいと思うンだが…。

今後は占い師ローラーを完遂すべきか、それとも決め打つか、はたまた灰吊り灰占いで明日決め打つか…。みんなの考えを聞かせてもらいてェ、とオレぁ思ってるのです。
少女 リーザ 午後 8時 1分
ラインでわかりやすいのは、ヤコ兄ちゃん−神父さんだった。それをとらなかったのは…素直に、姉ちゃんがおおかみさん。姉ちゃんを追い込むための、おおかみヤコ兄ちゃんの罠。ヨア兄ちゃんがおおかみさんで、神父さんしか襲えなかった。
この3つのどれか、だよね。
少女 リーザ 午後 8時 5分
…素直に考える。
●レジーナ ▼カタリナ
あるびんが本物の場合、2人がおおかみさんの可能性が大きく見える以上…決め打ちは、選びたくない、かな。
ならず者 ディーター 午後 8時 8分
>リーザ
アルビン真とするならば、狼と狂人は誰と考えている?
少女 リーザ 午後 8時 13分
あるびん本物なら、占い師の兄ちゃん姉ちゃんがおおかみさんで、狂人は村長さん。
ヤコ兄ちゃんが狂人さんなら3番目に出てくる必要はないってのと、村長さんは、トーマスさんに黒出ししたよね。だから狂人さん。
少女 リーザ 午後 8時 16分
…あ。その場合、灰にももう1人おおかみさんいるんだね。んー…あるびん本物の場合のもう1人は、襲われてないヨア兄ちゃんだとおもうの。今日、判定を割ってこなかったのはそういう事かな、って。
発言での印象論は考慮に入れてないけど、あるびん本物の場合は、状況だけで明確に見えてくる強いのがあるとおもうの。
ならず者 ディーター 午後 8時 42分
リーザがアルビン=真の可能性を捨ててないのは理解しました。現時点でアルビン=真というのは、リーザの中でどれぐらいの割合を占めてるのか教えてもらいてェと思います。

しかし、個人的にはオレぁやっぱりアルビンは狂人と思っています。初日の発言は2回だけ。回答してるのはプロローグの議題だけです。これァ、やっぱちょっと引っかかる。
老人 モーリッツ 午後 8時 58分
どんも。こんばんは。雨がやんだようぢゃ・・。議事録よんでまいろうか。はぁあ肩が凝るワイ。
ならず者 ディーター 午後 9時 0分
それと、アルビン=真の場合リーザは村長を狂人と見てるようですがそれはトーマスに黒を出したという理由だけですか?

村長が狂人というのは昨日オレもちょっと考えていた。が、やはりトーマス偽の方がしっくり来る。オレの理解力が足りねェと思うんですが、もう少し具体的に説明してもらいたい。と、そう思うわけです。
少女 リーザ 午後 9時 10分
その初日の発言とかってのは、発言から見る印象だよね。あたしの答えは、全部状況からだけでの答えなんだ。 あの状況でヤコ兄ちゃんが狂人さんってのは変すぎるから、狂人さんが騙ってるのは霊能者。おおかみさんはいないのに、黒を出した村長さんが狂人さん、って。
状況だけで見ればすんなり繋がるから捨てきれないだけで、発言の印象も含めたら、これはあんまりなさそうかなーとは思ってるよ。
老人 モーリッツ 午後 9時 59分
■3.ジムゾン襲撃理由及び、ジムゾンが白だったことについて一言
ううジムゾンすまん・・。本当に狼を疑っておった・・。独り言見ても怒らないでくれ・・。
 ジムゾンの灰にオオカミ居ないかもという考察は信じたい気もするが。楽観的過ぎるし無理であろう・・。
 今まで村を引っ張ってくれてありがとう。
青年 ヨアヒム 午後 10時 15分
ただいま。ごめん遅くなりました。
しばらくしたら席着きます。
農夫 ヤコブ 午後 10時 19分
うぅぅ…カトリーナに話しかけたら、「田舎者!」と一蹴されたべ…立ち直れないべ…
でも、頑張るべ。カタリナ吊りで終わらなかったとき用の占い先を考えるべ。
老人 モーリッツ 午後 10時 26分
■2.能力者真贋考察。
 むずかしい。カタリナのジムゾンへの絡み方は真っぽく見える。終盤まで寡黙吊り主張は村の事考えてるのか疑問に思えるんだがのう。
 ヤコブはわりと考察していて真としてもオオカミとしてもアリぢゃな。この2人の占い師ワシを白と見るか黒と見るかで分かれておる。わしって能力者にはよく黒と思われるンぢゃよ。そういう意味ではカタリナ真よりかのう。ヤコブが真だったら本当に申し訳ないのぢゃが。
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
ごめん、とりあえず暫定的にだけど…
■1.●レジーナ ▼カタリナ
レジーナは昨日までの話通り。
■2.ディータや爺ちゃんの言い分も分かるけど…狼でも人でもカタリナはそういう子なんじゃないかなぁ。それにカタリナ真ならアルビン狂でヤコブ狼だよね。んー…それってかなりリスキーだよね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
■3.うーん…パンダ判定になるかなぁと思ってたんだけど。ただ正直な話、神父さんにそう出たとしてもその前にローラーでしょ。だったら占い師に対する新しい真贋材料を出さないで、さっさと消しちゃった方が都合が良かったのかな。
僕の神父さんに関する心証は毎回揺れてたンで…疑ったりした事も多々あります、ごめんなさい。沢山の考察、ありがとうございました。
■4.宿≦老<妙
青年 ヨアヒム 午後 10時 55分
決め打ちはどうかな…って気がする。
ローラーはきちんとやった方が良いと思う。
農夫 ヤコブ 午後 10時 56分
●リーザ
後一回占いを使えるなら、リーザに使いたい。爺さんは演技ではないと思う。で、狼が本気で爺さんのように振舞うってこともないかなと思う。
レジーナは時間外ってことで占い結果を判断材料にしてもいいんだべが…
老人 モーリッツ 午後 11時 20分
■4.グレスケ
白 (青)>宿>妙 黒

 突然死回避参加のみのレジーナはわからん。もしレジーナが狼だったら・・。きっとエピでもブーイング多そうぢゃ。占うならリーザしかおらん。
 占い師はローラーして欲しい。今日からな。今日灰吊って明日からローラーは難しいぢゃろう。今日吊った者が狼かどうか確定する術はないしのう。ローラーせず灰を二人吊って失敗すればそれで終わりなのか・・。
羊飼い カタリナ 午後 11時 46分
たっだいまです!
じゃあ、いつもながらおくらばせの考察です!
羊飼い カタリナ 午後 11時 51分
■4.青>妙>宿>老 かな
占い候補が無難なリーザちゃんをあげている。これは、自分が狼だから他にあげるところがなくてあげた、って見ることもできるから。
んで、ヤコブさんに答えていこう。
1はまあ、まとめ役がいないっていうところから半分あきらめてたの。で、3のオットーさん共有者は、もうわかってるんだからCOしてまとめてくださいなっていう意味合いがあったかな。6の発言と行動が一致っていうのは、わたしが
羊飼い カタリナ 午後 11時 55分
私が狼じゃなくても可能じゃないかしら?
あと、7はどういう意味?貴方は私を狼判定だしたよね?どっちだろうって……狂人か真かってことですか?いやいやいや、私は真か狼しかありえないはずですよ。7番目の質問が、尻尾を掴んだ!って感じかな。村人視点、って言うかもしれないですけど、占い師は村人視点なんかできませんから。
×はうらやましいでしょ?っていうか、ヤコブさんも答えしってるくせにー。
農夫 ヤコブ 午前 0時 9分
昼間のやつはカタリナの疑惑としてこういう事実はあるけど、どう考える?って問いかけなんで完全にオラ視点固定でねぇべ。んで、別にカタリナへの質問じゃねぇぞ。
7は繊細な問題だから、あえてぼかしたんだがなぁ…カタリナが感情的になったことは理解できるし。演技?みたいな流れになるのは好ましくねぇべ。
で、村人視点は出来るべ。カタリナはできねぇのか?
農夫 ヤコブ 午前 0時 16分
初日にまとめ役はいたべ。神父はまとめ役相当ということで村は行動していたべ。占い先は神父の指示に従ってたんだしな。
オットー=共有者はカタリナのみが気付いたorオットーのブラフということは考えるんじゃねぇのか?自分が気付いたから他の人も気付いていて、オットーの潜伏は無駄ということはなかったと思うべ。そこで確定情報にしようとしたのは村のためにならねぇべ。
てか、オラとカタリナで話してるだけじゃ…
ならず者 ディーター 午前 0時 19分
いや、ここはもう少しヤコブとカタリナの論戦を見ていたい。そうオレは思っています。

ちなみにモーリッツから占いと吊りの希望が出ていないンですが、モーリッツは希望を早めに出してくれるようお願いします。
ならず者 ディーター 午前 0時 25分
ところでヤコブ。ヤコブは昨日今日とグレスケを出してくれてないようですが、これは何か理由があるンでしょうか。
4日目からグレーの印象は全然変わってないということですか?
青年 ヨアヒム 午前 0時 26分
僕も2人の話チャンと聞いてるよ。
聞きながら考えてます。
農夫 ヤコブ 午前 0時 28分
あ、そういや忘れてた。
■4:黒>>>>>>>妙>宿>老>白
って感じだ。理由は、占い希望で書いたのとほとんど一緒だべ。すまねぇ。昨日は村長の結果発表聞いてからと思って忘れてたべ。今日はうっかりだ。
一応、ニコラス=狼という予想なんでな。
老人 モーリッツ 午前 0時 31分
カタリナ6D23:51 「占い候補が無難なリーザちゃんをあげている。」ってワシの事を言ってるのかのう?
 ワシの占い先希望って二択なんで無難なとこあげようがないんぢゃが・・。つーか占い師ローラー希望なんで占い先自体あげても余り意味なくなると思っておるぞ。
ならず者 ディーター 午前 0時 33分
そのグレスケの書き方だと、ニコラス=狼を前提として今日はずっと考えてたわけですね?
ならばニコラスーカタリナートーマス(或いは村長)のラインも探してると思われるンですが、指摘していただけませんか?
老人 モーリッツ 午前 0時 37分
 ニコラスがラストウルフなら占い師ローラーで終わるのかのう・・?あってる?
ならず者 ディーター 午前 0時 37分
>モーリッツ
2択ですが挙げて頂きたい。また、占い師もローラー希望なんでしょうが、狼と思われる方を残すのと真と思われる方を残すのとでは全く変わってきます。全員の希望を聞いておきたいので占いと吊りの希望を出して欲しい。と、そう思うのです。
少女 リーザ 午前 0時 38分
ふとんーふとんーふっとんー。ばふばふ。
姉ちゃん。爺ちゃんのあたし占い希望が「無難」ってのはどういう事?
青年 ヨアヒム 午前 0時 38分
ごめん、僕もヤコブに1つだけ。リーザ占い希望はつまり消去法的なものから来るの?
もし余裕があったら回答頼む。
ならず者 ディーター 午前 0時 41分
【今日は仮決定は出しません。25時をメドに本決定を出すつもりです。ずれこんでも25時半には出します。都合の悪い方は先に言って下さい】
ちなみに、レジーナは今来なくても後から来ると考えています。突然死は考えなくて下さい。
農夫 ヤコブ 午前 0時 41分
ラインは考えてねぇ(特に霊能者)。でも、今見た感じだと、カタリナはニコラスを占いたい人物に挙げてはいるが、パンダになるとは思えないとも言っている。狼と思うか、相手が偽黒判定を出すと思うような人物を占いたいとオラなら思うけどな。だから、この占いたいという希望はニコラス吊りをそらしたいがゆえの行動と解釈が可能だべ。
老人 モーリッツ 午前 0時 47分
■1.●占いリーザで。

 吊りは▼占い師ローラー希望。当然狼と思われるほうから吊りで。どっちかと言われれると非常に悩む・・。カタリナが真占い師であるのなら初日のオットーとの絡みが彼女の信用をおとしめてしまったと考えるしかないのかのう・・。悩み中です。
農夫 ヤコブ 午前 0時 48分
今日の占い希望は消去法的に選んだとは言えるな。現状、モーリッツは白で確信してるがゆえに、今日カタリナ吊りで明日続行なら、リーザ=白でレジーナ=黒。リーザ=黒なら、当然レジーナ=白で考えると思うべ。@6
ならず者 ディーター 午前 0時 54分
>リーザ
リーザは占い希望がレジーナですが、その具体的な理由を教えてもらいたいンですが。
少女 リーザ 午前 1時 5分
ん、昨日の「占わなくていい人」の通りだよ。2人とも、占い師との繋がりは見えなくて、ムリしてまでは占う必要は感じないけど…どっちを占うかといえば、情報の少ないおばちゃんかな、って。
老人 モーリッツ 午前 1時 7分
■1.▼カタリナで。カタリナみたいな人の占い師は実際に居そうで超悩んだぞ・・・。真だったらゴメンナサイぢゃ。
 当然ローラー希望ぢゃ。
ならず者 ディーター 午前 1時 12分
リーザ、モーリッツ。返事に感謝します。
【本決定。占い:●リーザ 吊り:▼吊り占い師の2人のうち、偽と思う方に各自投票】
投票の方法が不服という人は決定に不服という意思表示を。3人からNOが出たならば変えます。
老人 モーリッツ 午前 1時 18分
【本決定了解】したぞ。

7人中、狼は最大2人か・・。
青年 ヨアヒム 午前 1時 20分
ありがとう>>ヤコブ
あと、言い忘れてたけどカトリーナはお転婆過ぎだ。諦めて正解だよ。

あと【本決定了解だよ。】
農夫 ヤコブ 午前 1時 21分
まあ、別にかまわねぇかな。できれば、はっきりとカタリナ吊りにして欲しいが、こういうのもありだろう。ただし、占い師ローラーは大前提だべ。
明日があるなら、第一声で投票理由を発表ということでいいんじゃねぇか。@5
少女 リーザ 午前 1時 22分
んーと…
決め打ちがありえるなら、反対。
そうじゃなかったら、了解。
ならず者 ディーター 午前 1時 22分
ちなみに明日はもう一方の占い師を必ず吊るようにするつもりです。これはオレがもしいなくなっても完遂して頂きたい。
それと、狩人にはリーザを護ってもらいたいと思ってます。但し、【狩人GJが出ても明日のCOは禁止します】
もう一度GJを出して、客観的に村側が勝つという場合にはCOして下さい。
ならず者 ディーター 午前 1時 26分
今日の夜中の論戦を見て考えを変えた人もいるでしょう。素直に『自分が偽と思う占い師に投票』するようにして下さい。

後は何か言うことありますかねェ?
青年 ヨアヒム 午前 1時 29分
んー…、僕は特に無いです。
って事で、おやすみ、皆さん。
羊飼い カタリナ 午前 1時 31分
仮決定了解です。
えっと、つまり私はみんなから信用をえなきゃいけないってことね。
少女 リーザ 午前 1時 31分
ん…?
ディ兄ちゃん、ダメ。あたしを守っちゃったら、確定白、いなくなっちゃうよ。おおかみさんの占い師が残っちゃって、灰にも残ってたら…吊れなくなる、とおもうの。1人説得できたらいいんだからさ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 33分
んみゅー、明日ヤコブん吊ってくれるなら、今日私が吊られることに異存は・・・・・あーはみゅ!!言っちゃだめっていわれたけど……霊能結果が本当に気になる。
あしたヤコブさんを吊ったら、終わってくれるのかしら。。。。。。
ならず者 ディーター 午前 1時 33分
ヤコブの提案の第一声で投票理由発表は良い案だな。もらいます。
【明日の第一声で投票理由発表】

それと、明日の段階で残った占い師を真とする、ということはしません。明日の結果がどうあれ、残った占い師を吊るようにして下さい。
羊飼い カタリナ 午前 1時 34分
ヤコブさん>私は村人視点では、話せないなぁ。
知ってる情報は、消せないから。
老人 モーリッツ 午前 1時 36分
ディーター了解したよ。そろそろ休ませて貰う。おやすみなさいぢゃ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 38分
じゃあお風呂入ってきますー
ならず者 ディーター 午前 1時 38分
回りくどいからストレートに。
【明日の本決定:▼残った占い師】
そうだなリーザ。それじゃ狩人は『オレかリーザを護って欲しい』
これでいいかな。
あと3発言なので、何かあれば追加します。何も無ければこのまま黙ります。以上。
少女 リーザ 午前 1時 48分
むー。
…うん。それじゃ、兄ちゃんとこいってくる〜
羊飼い カタリナ 午前 2時 6分
さって、私なりの考察。やってみようかしら!
現状、わかっている狼はヤコブさんだけ。ニコラスさんの真偽はわからないけど、今日か明日には絶対に両占い師が消えるんだから、それで負けるって決まってるなら、おそらく今日吊られて終わりにしたいはず。
羊飼い カタリナ 午前 2時 11分
けど、今日のヤコブさんの発言をみてると、一貫しての武装布陣。戦う気まんまんってところです。
ってことは、灰の中に狼さんがいると見て間違いない。
で、昨日までは白要素に入ってたリーザちゃんが今日は一転黒要素に流れている。ヤコブさんもモーリッツさんも。
なので、わたしはヤコブさんモーリッツさんのラインを疑ってみることにするわ。
これでレジーナさんが狼だったらいろんな意味でカタリナスペシャルスープレック
羊飼い カタリナ 午前 2時 13分
ですよ。
で、明日は誰を占っても、ヤコブさんは黒判定を持ってくる。じゃないと勝率が下がるから。
私たちは、あと二回吊りをミスったら負け。じゃあ、明日誰でもいいので黒を出しておけば最終日にその人が吊られる可能性が高くなる。
なので、私はどっちかというと中庸近くにいるモーリッツさんを占いたいんですよねぇ。
羊飼い カタリナ 午前 2時 14分
ま、どんな結果になっても私は私に投票した人を恨みません。
全部私の責任ですから。
最後に、こんな偽っぽい占い師で申し訳ありませんでした。
羊飼い カタリナ 午前 2時 15分
明日、私が生きてることを信じて……寝ます。
おやすみなさい。
農夫 ヤコブ 午前 2時 24分
カタリナの発言待ちで起きていたけど、特にコメントする必要というか、できる部分はねぇべ。
じゃ、オラも寝るべ。まあ、入れたい方に入れるがえぇべ。できれば、カタリナに入れてほしいがな。@4
ならず者 ディーター 午前 3時 46分
さて、と。そろそろ休むか。
その前に明日の議題と軽く遺言などをしたためておきますか。
■1.投票理由(第一声) ■2.吊り希望(本決定出てるけど本当はこうしたい!心の叫びver.) ■3.○○襲撃理由  ■4.△△未襲撃理由 ■5.残った占い師の真贋考察。私はこの人を○×と思ってます告白ver. ■6.リーザの考察(生きてれば)
ならず者 ディーター 午前 3時 54分
今から言うことは遺言だ。
まず、オレは真意を語ってはいない。今まで発言してきた中には相当数のブラフが含まれている。ヤコブ偽と思っていた、のかもしれない。カタリナ=真と思っているフリをしていた、のかもしれない。ニコラス=白と信じているから、と勝手に口が動いたりもした。

ジムゾン=白は結構ホンキだったけど。ジム襲撃は痛かった。
ならず者 ディーター 午前 3時 58分
何が言いたいかと言うと、『オレの言葉を引用するヤツは偽物だ』と思ってくれ。
それと『全ての可能性をキチンと考慮してくれ』
どんな選択肢を選んだとしても、残された人間の決定をオレは支持する。ただ、安易に流されるようなことは無いようにして欲しい。カギはリーザが持ってる。以上だ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 49分
相変わらずのレジーナタイムですまないね。試合放棄しているわけじゃないんだけど、どうにもねぇ・・・・。それじゃ議題に答えるよ。
■1 占●モーリッツ あたしからは灰は二択だからねぇ。あたしが言うのもなんだけどリーザより目立ってないから、かねぇ。
「わしって能力者にはよく黒と思われるンぢゃよ。」ってなにげに白印象アピールもしてることだしね。まぁ占い機能自体がかなり崩壊しているから、結果は参考程度だけど
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 56分
■2 これは明日の第一声の方がいいのかねぇ?昨日までは結構カタリナ真だと思ってたんだけど、今日の発言をみて五分五分になっちゃったよ。さて、どちらに投票した方がいいのやら・・・・。
■3 常に占い先襲撃だねぇ。この襲撃の利点は「狂人と判定が分かれる事がない」ってことだろうけど、そうするとアルビン真って事だしねぇ。まぁ単に確定白削りだとは思うんだけどね・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 0分
■4 白:妙>老:黒
グレスケも短くなっちゃったねぇ。理由は前出した通りだよ。
次の日へ