D653 山影の村 (8/25 午前 1時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は、突然死した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン 午前 1時 30分
神父 ジムゾン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、木こり トーマス、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、少女 リーザ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
農夫 ヤコブ 午前 1時 30分
神父さんといい、突然死といい、なんか村不利ですなぁ。なぜか申し訳ない気分。
農夫 ヤコブ 午前 1時 32分
 _n  
 (賭l    V 
  \+\ (●・;;@ やったね★
   ヽ___ ̄ ̄☆ )  
     / 襲撃/ 
村長 ヴァルター 午前 1時 32分
し、しまった、つっこまれる前に・・・
【コピペ用の原稿作っててセットし忘れたドアホは村長です】orz
羊飼い カタリナ 午前 1時 33分
えーーーっ!??
神父様が??というか、混乱よー!言ってはなんだけど、神父様ならいつでも襲えたでしょうに…ごめんね、神父様。

それと、ペタ君ごめんね。昨日は発言数が(汗
村娘 パメラ 午前 1時 34分
え…そんな。
そうすると、アルビンは狼?それとも狂人?真の可能性は限りなく低くなるわ。

ジムゾン、ヨアヒム、ディーター、天の門を開き安らぎを得て下さい……。
[パメラは固く両手を組み合わせた。]
村娘 パメラ 午前 1時 35分
。oO(ディーター、貴方が優しくしてくれた事は忘れないわ)

[ヴァルターに痺れるくらいの雷が落ちた]
行商人 アルビン 午前 1時 36分
神父さんうまうま♪

私は結構いい勝負だと思うんですけどねえ。下手に手を抜く方が失礼だとおもいますよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 36分
【議題】追加があったら随時お願いしま〜す♪
■1、●今日のキノコ試食係り(占い) ■2、▼今日の妖精の国行き(吊り)
■3、神父さん襲撃理由と占い真贋考察。簡単に
■4、グレースケールと灰考察(今日から灰の叩き合いね)
■5、ニコラスさんの帽子の中で何を育てているか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 36分
神父が!?……狼と疑ってすまなかったね……
>ヤコブ(2日目00:46)
昼に寄ったところまでは読んでたしそこから先はざっとね。ヨアヒムはほとんど発言数自体なかったし。それに疑うことに関しては推理していかなきゃ狼見つけられないから、かまわないよ。気にしないでおくれ。
行商人 アルビン 午前 1時 37分
 _n  
 (賭l    V 
  \+\ (●・;;@ やったね★
   ヽ___ ̄ ̄☆ )  
     / 襲撃/
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 37分
>村長(2日目00:50)
あたしが安心したように見えたかい?……村長の(2日目00:21)から、吊りはあたしで確定だと思ってたものでね、驚いただけなんだけどね。まあ村のためにせいぜい頑張るよ。

しかし、神父が狼でないとすると考え直さないと……
農夫 ヤコブ 午前 1時 39分
わざわざ情報量の少ないジムゾン襲撃だべか。
ディーターも間に合わなかっただな・・・ヨアヒム、ディーター、ジムゾン安らかにだべ。

判定は聞けるんだべな。アルビンは居るんだべかな?
村長 ヴァルター 午前 1時 42分
ジム襲撃か〜色々想像させてくれますね、狼さん達。おもしろくなってきた(ぉ
パメ>痺れる〜はっぴ姿のお姉ちゃんに痺れまくりです。
レジ>別に特別疑っている訳ではないですよ。ただ、本当に村人なら簡単に吊られるのではなく頑張りましょってことです。気を悪くしないようにね
農夫 ヤコブ 午前 1時 43分
そうだね、おらも手を抜くつもりは無いだよ。じゃあ全力で頑張るだね。

おらは今日はオブラートにオットー吊りの方向(自分であげるかは謎)だべ。
判定は・・・うーん、どっちでもいいけど・・・白だと、今日は屋は吊れないと思う。黒なら吊れると思うけど豆は偽確定するね。豆の好みにまかせるよ。
行商人 アルビン 午前 1時 43分
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇl!!!
神父さん狂人って!?
超人狼で決め打ってました。
順番関係ないですね【オットーさんは人間です】
村娘 パメラ 午前 1時 43分
ともかく、ニコラスの判定を待ちます。
■1、食べない方がいいですわよ。本当に(汗)■2、妖精じゃなくて天国ですわー。
と喋った所で。
■3、狼が3潜伏という可能性も考えられますが、占内訳が真狂の場合、アルビン真>狂。ジムゾン狂>真。また、内訳が真狼の場合は、ジムゾンが真。アルビンが狼の可能性が高いと思いますわ。……とっても微妙です。
行商人 アルビン 午前 1時 44分
あ、雰囲気的に偽確定ぽいんでもう白で出ちゃいました。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 45分
■3、寝る前にこれだけは答えておくよ。考えられるのは
A:占い機能の破壊が目的で占い師が真狂だった。
B:オットーが狼だった  C:両方
だけどBって言うのはちょっと露骨だし他のに比べると可能性は低い気がするよ。とりあえず今日はこれで寝かせておくれ
羊飼い カタリナ 午前 1時 46分
■6、アルビンさんの処遇 も追加しとこうかしら。議題■2▼は一応灰からお願いしますね。
>村長さん
昨日のヨアヒムさん吊りは妥当だと思いますわ。いくらなんでも発言しない人を初日から信じるなんて信条に反しますもの。確かに吊り票でヨアさんは狼には見えなかったけどね。
でも、ほんと狂人さんは何処行ったのでしょうね。。。
農夫 ヤコブ 午前 1時 51分
 _n  
 (賭l    V 
  \+\ (●・;;@ 全然おけ
   ヽ___ ̄ ̄☆ )  
     / 襲撃/ 
村長 ヴァルター 午前 1時 51分
パメ>昨日発言数の関係でいえなかったけれども一日纏め役本当にご苦労様でした。正直心苦しくもありました。それとパメのだした仮決定と違う本決定だしてしまい重ねて謝罪しておきます。理由は書いた通りですのでご了承お願い致します。
リナ>今日は頑張って下さい。私も村人の一人として野次馬的推理していきます(ぉ
農夫 ヤコブ 午前 1時 52分
アルビンはオットー白判定だべな。明日考察させてもらうだ。
>★レジーナ 納得だべ、ありがとう。レジーナじゃないけど言い訳っぽくなくて白要素だべ。
他の話なんだけんど、[宿3D-1:45]「考えられるのはABCだけど」占:真狼の可能性が無いのは何故?【占:真狂】だと知っている狼の発言なのかと邪推したべ。明日また頼むべ〜。

そっだらおらも寝るだ。おやすみ〜。
村娘 パメラ 午前 1時 53分
■5.。oO(こっそり見透かす事も出来ますが、どうしましょう。うーんと……)

昨日の発言内容から、アルビン真寄りを考えていたので、今日の襲撃先結果には正直驚いています。
アルビンを狼決め打ち…するのも微妙ですね。今日からの占いはこの先信用しきれないとも思います。うーん、でもあんまり狼にも見えないのですよね…かと言って狂人かと言われると、それもどうなのか…。
農夫 ヤコブ 午前 1時 55分
 _n  
 (賭l    V 
  \+\ (●・;;@ そんなわけでおやすみ★
   ヽ___ ̄ ̄☆ )  ちなみに襲撃はカタリナに
     / 襲撃/ あわせてあります(意味なし)
行商人 アルビン 午前 1時 55分
あああ、真狂の可能性考えてくれるなら黒のが良かったかも。はやまりました、ごめんなさい
行商人 アルビン 午前 1時 55分
おやすみー
旅人 ニコラス 午前 1時 55分
くる…ぽ…
【ヨアヒム君とディーター君は人間だったよ】
この村の狼は村長に劣らず人を驚かせるのが好きな様だな。
村長、さっきはきつい言い方をしてしまったね。すまない。参加型じゃないイベントの時誘ってくれ。決定は納得したよ。ていうかなんか謎の議題が増えてるんだが…。
たった今村を離れる予定が一日ずれたよ。今日は普通に発言できるが、とりあえず寝るよ。みんなお休み。
村娘 パメラ 午前 1時 58分
一番いいのはオットーを吊って結果を見る事ですが、アルビン狼の場合でもこの先ずっと正しい結果を出していけばいいので悩みます。
【ニコラスが生きている限り、アルビンが狼なら正しい結果を言わなければならない】狼が2匹吊れるのを待って吊るという手もあるのでしょうか……?うーん。
農夫 ヤコブ 午前 2時 1分
そんな事はありません>パメラ
狼はいつでも裏をかくのが仕事だべ。
村娘 パメラ 午前 2時 3分
>ヴァルター
いえ、ありがとうヴァルター(花咲くように綻ばせて)
私は、あまりよいまとめ役ではなかったかもしれません。違う本決定でも大丈夫でしたわ。よい判断だと思いました。私には未だ狂人の可能性が残っていますし、共有者の方の決定なら皆もなお一層安心すると思いますわ。

あと、私は今日は★夜来れるのが10時過ぎくらいになるのを先に言っておきますね。お昼には来ます。
行商人 アルビン 午前 2時 9分
アルビン視点
神:狂人
屋:人間
娘:非狂人
人狼3ステルス
行商人 アルビン 午前 2時 14分
\商旅長羊娘屋木年老農女宿…神者青
一占霊共共白白灰灰灰灰灰灰…狂白白
二狼霊共共白灰灰灰灰灰灰灰…占白白
三狂霊共共白灰灰灰灰灰灰灰…占白白
少女 リーザ 午前 2時 45分
こけこっこー…っと
意外…でもないかな?
神父さんならほぼ確実な襲撃だっただろうし…
ディちゃんは間に合わなかったんだね
逝ってしまった三人の御冥福をお祈りします
少女 リーザ 午前 2時 50分
こけこっこー…っと
意外…でもないかな?
神父さんならほぼ確実な襲撃だっただろうし…
ディちゃんは間に合わなかったんだね
逝ってしまった三人の御冥福をお祈りします
旅人 ニコラス 午前 7時 24分
ピュータ▼・ェ)わふ
…犬の鳴き声で起きてしまった。
おはよう。しかし困ったね。普通に最善手じゃないかな。議題提出や考察は、灰の人の発言が出揃う夕方以降まで控えるよ。僕はもう確白扱いになってしまったから、この状況で先に意見言っても仕方ないし。

昼間も宿に来るけど、僕する事無いな。灰の人に質問をするべきなんだろうが、質問するのは苦手なんだよな…。
パン屋 オットー 午前 7時 35分
神父が襲撃ですか・・・。
白判定出してもらっておいて言うのもなんだけど、アルビンはあまり信用できないかな。
もし真狂の組み合わせだったとすると、村長の共有者騙りはバレバレだったのかな・・・。
パン屋 オットー 午前 7時 50分
■3、占い破壊目的かな。ついでに僕の信用を下げる。
今日は日パン連の集会で次に顔を出せるのは夜になりそうだ。
少女 リーザ 午前 9時 11分
鶏さんが同じ手紙2回届けてるけど気にしちゃだめですよ。
占:真狂と仮定して
人狼には共有者が騙ってるのがばればれだった訳だよね
でも共有者が騙ってるのが占い師か霊能者かはわからない、共有者が占い師を騙っていたとしたら2日目の時点で共有者COすれば占い師確定
これは人狼としては回避したいだろうから占い師3人目を自分達から出すと思うんだ
少女 リーザ 午前 9時 11分
でも出なかった
狼は共有者騙りがわからなかったんじゃないかな?
だから占:真狂はない、と言うのが私の考え
つまり襲われた神父様真のアルちゃん人狼と予想。
■6、吊る。■2もアルちゃんにしたいところだけど…灰から選べとのお達しなので考えてきます
少女 リーザ 午前 9時 11分
非占霊宣言した順番は
ペ・ニ・モ・デ・リ・カ・ジ・ア・ヴ・ト・ヤ・ヨ・オ・レ・パ
占:真狂で「3人目を出したくても出せない状況」が村長がCOした時に既に3人とも非占霊宣言してた、ってことぐらいしか思いつかないんだけど…
そんな状況はペ・モ・リの3人が狼の場合だけだよね、これは当然私は否定するしかないわけで…
まぁそんなに急いで非占霊宣言するとも思えない、と言う説得しか出来ませんが。
少女 リーザ 午前 9時 19分
■3.襲撃理由は占い機能破壊
一人捨て駒にしてでも3日目で占い師襲撃した方がいいと思ったんじゃないかな?
占はジムゾン真・アルビン狼、理由は上記

でもこれだと狂人の行方がなぁ…狂人どこー
少年 ペーター 午前 9時 28分
ケキャー。おはよー鳥さんからで議事録の最初の方が読めないので詳しい議題がわからないからお昼にまたくるねー。神父さま襲撃ならアルビンさんは狼の可能性が高いかな?狂人が騙れなかったのは時間的都合もあったのかな?村長さんよりあとに来た人の可能性も。すでに2COずつだったから諦めたのかも。一日目をちゃんと見てくるねー。
少年 ペーター 午前 9時 34分
リーザちゃんの発言を使うとト・ヤ・ヨ・オ・レ・パの中に狂人の可能性もあると思う。その場合共有が騙る可能性があると言うのを知らなかったか、狼が両方に出ちゃってるやとやめたかだよね。それだと昨日のトマさんのヨアにーちゃん狂人説は納得できるかな。信用の高い対抗両方の信用を落とす発言をしてたから。
少年 ペーター 午前 9時 45分
それか最初から潜伏狂人がやりたかったかだね。そーゆー狂人さんがいないとも限らないと思う。
じゃーこの鳥さんを剥製にしてきまーすっ。狼さんが捕まえられたら狼さんも宿題でてーしゅつできるかな♪
少女 リーザ 午前 10時 45分
【訂正】[リーザ,3d-09:11]
非占霊宣言した順番→占霊COor非占霊COした順番
訂正しなくても意味はわかってくれると思うけど一応…
>[ペタ,2d-21:43]
半裸おぢさんやカタリンと同じ感じ、よく喋るから占って信じたいなっていうポジションに居るだけで特に疑いを持ってるとか言うことはないです
少女 リーザ 午前 10時 45分
カタリンは共COしたから別のポジションに行っちゃいましたが。
>リーザの自分吊り候補に関して
自棄になってるわけではないです、私だって基本吊られたくないし。
ただ占いで黒判定出たわけでもないし、情報の少ない寡黙釣りに行くのは仕方ないと思います
寡黙残して終盤でやっぱり吊っておくべきだったんだ的な議論は絶対起きるし、それに益はないと思います。つまりリーザ吊りもやむなしでした。
少女 リーザ 午前 10時 46分
>[モー爺,2d-22:23]
ごめんなさい、がんばって絞ります

いつものお昼寝ー
また夜にー
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 53分
おはよう。
>ヤコブ(01:52)
真狼の可能性は考えてるよ、Bの場合だね。
真狼の場合はアルビン=狼になる。でも実際はアルビンのほうが信頼が高かったので、アルビン狼の場合は襲撃は確実に確白の誰かかオットーを普通に狙って白削りではないかと思うんだよ。確白ならば今3人いるので能力者より護衛されている可能性も低そうだしね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 54分
それに偽が信頼が高いなら狼にとっては能力者ローラーに持ち込ませる方が手数が進んで有利だと思っている。なので真狼の場合はBのオットーが狼だった場合かと考えているんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 16分
>リーザ(09:11)
ちょっと気になるんだか、それは霊COに共有者がいることがわかっている場合に感じるんだけど。あの時点で狼が出てないなら、真共が占霊のどっちかわからないはず。確定させないために真共側に3人目出そうにもどちらに出すか難しいと思う。だから狼が3潜伏を選んだ可能性はないとはいえないと思うんだけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 18分
むしろ逆で出ていないのが狂人なら真狼真共か真狼真狼ならどちらにせよ騙りに出ればいいと、思っちゃうけどね。ローラーになれば1手稼げるしね。
と、ここまで書いたけどもちろん潜伏狂人の可能性を切っているわけじゃないよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 32分
今日は早めに書いておくよ
■1■2、
●リーザ:理由は機能と同じだよ。▼オットー:疑うってより吊ってニコラスの判定が見たいって言うところだ。ごめんよ……
怪しく思っている人を必ず上げろというなら●▼リーザ、モーリッツ。ただ確信があるわけじゃないから、すまないね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 34分
■4、もうすこし考え直さなきゃならないけど、神父とのつながりで疑ったわけじゃないので
白:年=農>木>屋>老=妙:黒
こんな感じだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 38分
■6、アルビンの処遇は今日はほおって置いてもかまわないが明日か明後日吊る。今日吊るって言うのであれば反対しない。片割れは残しておくことが危険だから最終的に吊るしかないんだ。アルビン真だったらすまないね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 40分
補足。明日か明後日にしようとしたのは、真偽問わず占い結果を言ってもらって情報をなるべく多く引き出すためだってことは付け加えておくね。
それじゃ、今日も買出しに行って来るよ。
行商人 アルビン 午後 0時 12分
こんにちは。ヨアヒムさんとディーターさんは人間でしたか。ヨアヒムさん疑ってすみません。
しかし、生き延びられたのは有難いのですが、狂人襲撃とは弱りました。どうしたって状況的に私が偽っぽいですよね…
オットーさんにも無用な疑いがかかってしまいそうですねえ。マズい展開です。
行商人 アルビン 午後 0時 20分
■1.■2.■4.は考察中です。
■3.占い真狂だったのでどちらを襲っても占いの信憑性が落とせ、占い真狼説が主流だったので残りをローラーで吊らせられると見たのでしょう。また、GJで日数延長する状態だったのでまず守られて無さそうな神父さんを選んだのだと思います。悔しいですが効果的な襲撃ですね。
■5.サルマタケでしょうか。非常食用。
行商人 アルビン 午後 0時 31分
リーザちゃんしっかりしてますね。普通に考えれば真狼になりますよねえ…
老人 モーリッツ 午後 0時 32分
…ゴホゴホ。
ふむ、ジムゾン襲撃とは意外じゃ。
もう一度考え直さねばならんな。
ジムゾン、ヨアヒム、ディーターの冥福を祈るぞい。
行商人 アルビン 午後 0時 32分
■6.こうなった以上どこかで私が吊られることは甘受せざるを得ませんが、せめて人狼1名発見するまでは占いを続けたいです。仮に私が偽でも逃げ場がない以上あわてて吊る必要が無いです。
現在灰6名中人狼3名で、灰吊り灰占いなら80%でどちらかは人狼がヒットする計算になります。もしも人狼が占い先になれば私が襲撃してもらえるかも知れないです。むざむざと吊られるくらいなら喰われて吊り数を節約したいです。
羊飼い カタリナ 午後 0時 34分
おはよー。おにぎり作ってきたよ。どうぞっ。ヤコブさんの畑で取れたお野菜の浅漬けとお茶も入れておきますね。
ちなみに「占い機能の破壊」って言うけど、半分ぐらい元々機能してなかった気もするけどね(汗 神父さんが真なら、オットーさんを占っては無いでしょうし。真でも偽でも生きてたら信頼は取れなかったでしょうね…
★一応時間予告ね【仮23時 本決定24時】
oO(お爺ちゃんの電池が切れる前に…発表ね)
行商人 アルビン 午後 0時 47分
\商旅長羊娘屋木年老農女宿…神者青
一占霊共共白白灰灰灰灰灰灰…狂白白
二狼霊共共白灰灰灰灰灰灰灰…占白白
三狂霊共共白灰灰灰灰灰灰灰…占白白
少年 ペーター 午後 1時 3分
>レジおばちゃん11:32 リーザちゃんおじいちゃんを疑っているなら、▼リーザ・おじいちゃんでいいんじゃないかな?占いはもう信じられないわけだし。あと議事録はちゃんと読んで欲しいなー。
帰って来たけどまたお出かけ。議題は夜に答えるね。■3.辺りはもう答えたことになってるかな?
村娘 パメラ 午後 1時 9分
7人の中に潜伏狼が3人。普通に考えればとても考え難い事です。
でも、狂人が騙るか騙らないかはどうでもよく、最初から狼3潜伏すると決めていたとしたら?占、霊ふたつとも確定してもいいと考えていたとしたらどうでしょう。1つの考え方ですが。
私は今の所、アルビン狼>真≧狂と考えていますわ。
村長 ヴァルター 午後 1時 10分
皆の衆おはよ〜色々と議論が出ているようだな。ちなみに共有者の私も今日は纏め役がカタリナなので一村人として推理したいのだが許してもらえるだろうか?ま、返事を待たずに喋り始める気満々なんだが(ぉ
木こり トーマス 午後 1時 22分
おはよう・・・・って神父襲撃かよorzてっきり神父人狼に見ていたが・・・う〜む。
>ヴァルター
俺の意見としては、共有者にも確白にも普通に推理して欲しいな。というか、確白が意見後出しするってのはセオリーになってるようだが、一体何故そうなのか俺には理解出来ないんだよな。確白だろうとヘンテコな意見だったら誰も追従しないだろうし。その逆も同様。
村長 ヴァルター 午後 1時 29分
■1、●なし
■2、▼アルビン
理由>下記の理由でほぼ狼だろうという事だけでなく、霊が確定している以上霊が生きているうちにアルの判定を知りたい。そうすればせめて、占の組合せが真狂なのか真狼なのかがわかり残り狼の人数もわかる。つづく>
村長 ヴァルター 午後 1時 29分
つづき>オットーを吊ったとしても私個人は情報が増えない気がする。オト白判定でも黒判定でもアルが何者かはわからず、それどころか灰を吊れば(オトも灰扱いね)それだけ狩人を吊ってしまう可能性も増え(ただでさえディの突然死もあったし)ニコの寿命が縮まる可能性も増える。私は真偽つかないアルの情報よりも確定霊のニコの情報をなるべく多く引き出したい。その為にも今日アルを吊ることが一番情報が引き出せると考えている
村長 ヴァルター 午後 1時 30分
■3、もし占が真狂なら狼側としては占が真狂なのか真共なのかわからない。占を確定させてしまっては大事な以上3人目を出すと思う。それからいくとやはり占は真狼=アルは狼だと思う。ついでにレジの意見も納得。
■4、これは印象論で私が出すとまずい気がするので割愛。何か気になったことがあればその時にまた話します。
■5、美女
村長 ヴァルター 午後 1時 33分
トーマス>ありがとう〜というかもう喋り始めてました・・・誰も返事してくれないと思ってたからw一応私はこれからも気づいたこと等は話していくつもりです。ただ、印象論はなるべく確定白として言わないほうが良いと思うので控えます。
村娘 パメラ 午後 1時 35分
アルビン、貴方がどちらでも表作成ありがとう御座います(ぺこっ)お礼に百合の花を差し上げますね(にこっ)
。oO(それから、もう悪い事しちゃ駄目ですわよ。百合の花から天罰が下りますわ)
13:9、アルビン真の場合は、灰6人。狼狂の場合は7人ですね。

■2.▼レジーナ 昨日の仮決定時のあっさりさが気になりました。あっさりと了承する事により吊り回避をしたかったのでは?と思えましたの。
村長 ヴァルター 午後 1時 40分
あ、ちなみにリナから■2.はアル以外でお願いとありましたが、今のところこれといった決めてもないのでアルとその理由を挙げさせてもらいまいした。帰りも少し遅めなので何か意見残していったほうがいいと思って。リナに反抗したわけではないのでいつもみたいに殴らないで下さいorz
村娘 パメラ 午後 1時 44分
■6.▼しかないと思いますわ。
でも、万が一、占真狂で真だった場合は悩みますしこれ以後占いに頼れないのが…。今のままでも灰考察とっても難しいですので、暫く残しておいて判定から多少の情報にならないかなぁとも。
…と考えていましたが、確かにヴァルターの意見には納得。
ただ私は、狼三潜伏しているというより、アルビン真の可能性を捨てきれないのですよね…。ぅぅ、ミスリードでしょうか(><)
羊飼い カタリナ 午後 1時 44分
>村長さん
どうぞ〜♪確定白だから決定時に意見を尊重〜てあまり考えてないかも。ごめんなさい。あくまで一村人よ。
灰も確定白もどんどん議論して、論拠を持って周りを説得してね。あたしは説得される気満々の纏め役よっ。ただし、狼さんに負けないよう論拠をもって説明してね。村の人たちの力を信じたいしね。

確定白は意見を後に〜は村によるでしょうね。主体性の無い村だとそっちが思うけど、全然そうじゃ無いと思うしね
木こり トーマス 午後 1時 50分
■3: 占い師:アル:狼>真>狂 ジム:真>狂
まず、占い師真狂だったら、人狼には占い師が真共だったのか真狂だったのかは分からない。この場合、人狼からすれば占い師真共の可能性を危惧して占い師騙りを出すと思う。
さらに、仮に占い師:真狂なら今日襲撃するのはアルビンの方がいいんじゃねぇかな。霊確定してたわけだし。人狼がアル護衛されてる可能性が高いと考えたならニコ襲撃の手だって人狼にはあると思うしな。
木こり トーマス 午後 1時 50分
真っぽく見られてた方を残す理由が不明。
ちなみに、オットーには白判定が出てるみたいだが・・・微妙。アル=狼&オト=人間ならアルはオトに黒判定でもいいと思うんだが・・・オットーが怪しいのは事実。
■6:狩人がいつまで生きていられるか分からないから、俺は、なるべく早く吊った方がいいと思っている。出来れば今日。

まぁ、状況的にはジム=真なんだが、アレだけ寡黙だとイマイチ自信が・・。
木こり トーマス 午後 1時 59分
ちなみに、昨日のヨア吊りは俺は妥当な選択だと思うぞ。議論は盛り上がった方が楽しいと思うしな。
で、カタリナの議題見て思ったのだが・・・吊りが妖精の国行きで、占いがキノコ試食係りなのか・・・キノコなら俺が腐るほど採って来てやるぞ。

>★パメラ13:44の後半部分
イマイチ意味が分からないのだが・・・・『アルビン真=狼3潜伏』じゃないのか?
旅人 ニコラス 午後 2時 4分
>トーマス・ヴァルター・カタリナ
うーんセオリーとかそういう話でもないんだが。
単に意見からその人の白黒判断をしたいから、僕が村人視点で気づいたこととかも灰の誰かに言って欲しいし、そこに違和感があるかどうかを見たいだけだよ。確白が意見を先に出したほうが灰の真贋見極めやすいと思えば、そうすれば良いし、別に止めないよ。

あと僕も「確白だから意見を尊重」はしなくていいと思う。
木こり トーマス 午後 2時 11分
>ニコラス
ぁー、なるほどね。そういう考え方もあるのか。俺が『確白が意見後出しがセオリーになっている』と感じたのは過去の人狼騒動の文献を読んでからそう思ったんだよな。
>★リーザ10:45
俺が言うことじゃないかも知れんがな・・・『自分が寡黙だと自負している』なら、それを改善するために喋るべきなんじゃないかな。『寡黙吊りは定石だから吊られても止む無し』ってのはそれこそ投げやりなんじゃないのか?
村娘 パメラ 午後 2時 12分
>トーマス
普通なら、狼が3潜伏してるとは考え難いですよね?狼3潜伏からアルビン真を考えているのではなく、アルビン真の可能性を捨てきれないので、そこから狼3潜伏の考えとなる。ですわ。えと、意味伝わりましたか?
村長 ヴァルター 午後 2時 12分
リナ、トマ、その他皆さん>昨日のヨア吊りの件で納得してくれて本当にありがとうございます。みなさんわざわざ言葉をかけてくれるなんておやさしい。orz
あ、ちなみに確定白の私の意見も『村長』だからといって『尊重』しなくていいですよ。ぷぷぷ。(どかばきっ)毎回言ってるなこれ。言わなきゃ気が済まない気がしてきた(ぉ
旅人 ニコラス 午後 2時 21分
>トーマス君
有効性があるからセオリーになると思うのだが、当然全てに有効な方法なんて無いんだし、僕はその人のやり方で狼を探せば良いとおもってるよ。だから「セオリーだから」と言われるとちょっと困る。単にそうしたいからそうしているだけだから。最初からそう言えば良かったな。

勿論ヴァルター氏みたいな考え方も大事だし、だから僕も自分の考えを通せるというのもある。バランスだね。
木こり トーマス 午後 2時 28分
>パメラ
ぁー、そういう意味だったか。済まん、誤解していた(´・ω・`)
アル真を完全に捨て切れないというのは同感だな。というか逆に、騙りCOや襲撃などの状況証拠を除いて神父=真を信じろってのが俺にはちょっと無理・・・
>ニコラス 俺はそれ(確白意見後出し)がセオリーだとは思ってなかった。『そうなってるの?』と感じただけ。
>ヴァルター はじめから そんちょう してない(棒読み
羊飼い カタリナ 午後 2時 30分
>トーマスさん
「アル=狼&オト=人間ならアルはオトに黒判定」って、アルさんが黒判定なら黒判定の人吊ることを前提に述べてるのかしら?アルさんが黒出したなら誰であろうと吊るのかしら?
>レジーナさん 疑ってないオトさんの霊判定をとりあえず見たいってどういう意味?
>リーザちゃん
寡黙というより、自分吊り意味無く言う人は吊って然るべきだと思うしね。だから、今まで通り意見を述べてくれれば嬉しいわ。
旅人 ニコラス 午後 2時 42分
しまったあそこは村長をそんちょうと言うべき…いやなんでもない。
>トーマス
セオリーかどうかは僕も知らない。狼捜しにセオリーがあると思ってないしね。
端的に言うと、村全員がディーター君みたいに動いたら纏まりにくいし、逆に僕みたいなのばかりでも動かない訳で。だからディーター君が居て助かってたと言うのは本心だよ。
木こり トーマス 午後 2時 44分
>カタリナ (14:30への返答)
済まん、どうしてその質問が出てくるのか分からんかった。
オト人間、アル人狼ならアルがオトに黒判定出したほうがオトが吊りやすくて、アルにとってはお得じゃないのかなーって意味。アル狼が判明してもそれがオト人間の証明にもならないし、霊能判定も生きてる。いつニコ襲われるかは分からないが。俺がオトをどう見ているとか片黒を吊りたいとか吊りたくないとかはそこでは関係ない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 47分
ちょっと寄ったよ
>ペーター(13:03)
あたしになんかちゃんと読んでないと思われる個所があったかい?あれば指摘してくれないとそれだけではなんともいえないよ。確かに昨日は決定に遅れては迷惑だと思ったのでいそいであげたけどね。
木こり トーマス 午後 2時 51分
ぁ、語弊があったかも(´・ω・`)
オトに黒判定が出たらオトが吊られやすいと考えたのは、霊能者が確定している、つまり、吊りを使えばその人物の正体が分かるから。
で、『俺がオトをどう見ているとかそこでは関係ない』は、俺が『オトを怪しんでいる』と言って時点で違うな。済まんかった。
ちなみに、片黒になったら誰でも吊ればいいとは思っていない。発言にもよる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 51分
>カタリナ(14:30)
あたしゃ、書いたようにオットーが狼だからジムゾンが襲撃されたという可能性を感じているわけさ。発言からは判断つかない位置にいるから、オットー吊りでニコラスの判定が見たい。オットーが黒ならアルビンは結局吊ることになるとは思うけど偽者だということが確定するんだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 57分
>パメラ(13:35)
別にあたしゃ村のためになら吊られる覚悟はあるから、候補に上げてくれるのはかまわないが、あそこであたしが吊られたくないといったら、村人だと信じてくれたかい?そこを考えてから言ってほしいけどねぇ。それにあたしだって好き好んで吊られたかないよ。

それじゃ後はまた夜に来るよ。
木こり トーマス 午後 3時 6分
        _____
        |  のあ  |   昨日は
        |~~~~~~~~~~   貼ってなかった
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/      (´・ω・`)
     \          /
農夫 ヤコブ 午後 3時 11分
* _n  
+(賭l    V 
   \+\ (●・;;@ 灰考察めんどくさーい!
    ヽ___ ̄ ̄☆ )   
      / 上等/ 
木こり トーマス 午後 3時 16分
* _n  
+(賭l    V 
   \+\ (●・;;@ めんどくさいから
    ヽ___ ̄ ̄☆ )     昨日のうちに
      / 上等/       書いたんだ!
木こり トーマス 午後 3時 17分
とりあえず今日のリーザ[09:11]がとても鋭いな。今まで印象だけで動いていたようなのに。
ということで性格矛盾として黒要素に仕立て上げようか。
木こり トーマス 午後 3時 20分
狩人誰だろうかなぁ。
モーリッツとかそれっぽく見えてきたのだが。
だが、モーリッツには『白いラストウルフ』の濡れ衣を着て欲しいんだよなー。他者との絡み要素が他の人物に比べて少ないから適任者。
レジーナどうだろう。このまま吊られそうでもあるが。
農夫 ヤコブ 午後 3時 22分
うん、おらは今日リーザのその意見に完全同意で行くけんど、途端に喋りだしてる点は利用できそうだけどね・・・
農夫 ヤコブ 午後 3時 22分
レジーナは5日目ぐらいまでには吊れるんじゃないだろうか
羊飼い カタリナ 午後 3時 23分
>トーマスさん
ありがとう。ここらへんは考え方の違いかな。逆に霊がいるからこそ、アルさんが黒出したらアルさんから吊られる可能性が高いと思ったので。怪しまれているオトさんを吊るために黒出しってあまりメリット無いかなとか。
アルさん偽ならオトさんの真偽に関わらず、情報渡さない意味で白連打が一番妥当だと思ってたし、黒判定出すと相手村人なら、反応で人とわかる場合あるから逆に出しにくいかもとか。
木こり トーマス 午後 3時 24分
ん、俺[2D23:04]『(オットーは)俺的に一番読みづらい人物』
そして今日[13:50]『・オットーが怪しいのは事実』
意見がいつの間にか変わってるな。田中にちょっと突っ込んで欲しかったり(笑
木こり トーマス 午後 3時 27分
>田中
完全同意でいいと思う。矛盾や不可思議な点のある意見ではないから。逆にレジーナ[11:16]の意見はちょっとよく分からない。『可能性はないとはいえない』なんて言い出したらキリがない。
でも、リーザがとたんに鋭くなった(ように見える)のもまた事実。
農夫 ヤコブ 午後 3時 36分
リーザはその辺をステルス的と攻撃して吊れるなら吊りたいだな。おらは鋭い人襲撃とか好きじゃない(というか灰襲撃したくない)ので、そういう方向にもっていこっか。
夜の発言はあとで見返しておら的に変だったらつっこむね。
今日おらは豆吊りなんだけんど・・・困るのが、豆吊→狼判定→潜伏狼の位置はステルス位置の思考でおら達に疑いが向く事だべ。残ったのが多弁気味だからまぁいけなくは無いけど・・・うーん。
木こり トーマス 午後 3時 38分
う〜ん、ここで言うことだかどうかは分からないが・・・・
カタリナ[13:44]『主体性の無い村だとそっちが思うけど』[15:23]『オトさんの真偽』

こういう発言を見つけるとちょっと突っ込みたくなっちまう・・・俺の悪い癖。
>田中 それは俺も危惧していた。だからこそ今日の時点で切れるラインは切っておきたいんだがなぁ。突っ込むところない;
農夫 ヤコブ 午後 3時 41分
ほんとは早々に吊り希望に出して売りたいんだけど、逆に今夜を吊りに出したりしたら不自然極まりないからなぁ(笑
今の所は希望とかには入れないでおいて、表で意見の交換はするように気をつけておくだ。(といってもやっぱり突っ込む所が特にない)
木こり トーマス 午後 3時 42分
『推理スタンスが似てるのが疑わしい』とか言われるとどうしようもないな。意図的に合わせてるつもりは全くないんだがな;
アル=狼説唱えてる人物なら、今日の時点で『潜伏狼の位置は〜』辺りは言い出しそうな気も。まぁ、目が向いたとはいえ、村人が俺たちの怪しいところを具体的に突いて来なければまだいいと思う。
農夫 ヤコブ 午後 3時 42分
「今夜を吊りに」じゃなくて「今、夜を吊りに」ね(笑
木こり トーマス 午後 3時 45分
ぁぁ、今日下手に吊り希望を出すのはイクナイ。ましては占い希望とかは最悪。占い体系壊れてるから、仲間売りと見られやすい。
本当に俺の発言見て怪しいと思わないなら白と見たほうが断然いい。
俺も田中は普通に見て白いから、グレスケでは最白に置くつもり。
羊飼い カタリナ 午後 3時 47分
それで、トーマスさんもそう考えるかなぁと思って改めて質問してみたの。わかりずらくて、ごめんね。オトさんの真偽に関わらず黒出すメリットってあまり感じなかったから。
まあ、どう考えるかも狼さんによって違うしね。何とも言えないね。ここらへんは。

じゃ、また夜に舞い戻ってきますね。それと暑いのでビールお宿の冷蔵庫にいれておきます。
木こり トーマス 午後 3時 50分
そろそろグレスケ書こうかなぁ。
ちょっと状況整理。
★とりあえず、アルライン推理は難しい。アルは殆んど誰にも絡んでないから、ライン考察の材料はアル[2D22:41〜22:51]位しかない。
・この点を説明して、ライン推理をしないことにする。
木こり トーマス 午後 3時 53分
★ヤコブは白い。トーマスの頭の中では脳内白確定と置いていることにする。
・それ故絡みが少ないことにする。
★モーリッツは白い。だが絡みが少ないのは気がかり。
・今は放置でかまわない。
木こり トーマス 午後 3時 59分
ぁー・・・でもライン考察も含めた方が疑惑の種を蒔くにはいいんだよなぁ。どうしようか。
★ペタは白い。だけれど狂人もありえそう。
・狂人要素も説明することにする。
★レジリザオトは怪しい。
・それぞれの怪しむ点の指摘。オトについては、ヤコに同意見のところは触れる。
旅人 ニコラス 午後 4時 12分
一応希望を言うね。
今日▼アルビンorオットーは反対。●は試金石となる対象に、つまり黒っぽい人を占いたいね。といっても黒っぽい人って居ないんだけど。

>アルビン君 僕は一日目、自分が占い師で初日全CO希望、まとめ役が決まるか判らないあの状況なら、多分昼の段階で独断でCOしていたと思うのだが、君はしなかったね。理由があったら教えて欲しい。
農夫 ヤコブ 午後 4時 17分
今の所疑う部分は無いけど、おらは白い人=白と考えられないタイプなんで夜さんを最白にはおかないと思うけどごめんねー。

状況からかなぁ、ペタ以外は結構トントンだったりする。
木こり トーマス 午後 4時 17分
ぁーでもグレスケメンドイ。
呪文でも唱えておくか。
木こり トーマス 午後 4時 19分
屯屯屯屯
木こり トーマス 午後 4時 19分
化けた(x
旅人 ニコラス 午後 4時 25分
>パメラ君 僕は商やや真寄りに見ている。すごいミスリードっぽいから黙ってたんだけど。

カタリナ君も言っているが、商狼なら、普通に当面は白しか出ないと思う。逆に言えば早めに黒が出れば真の可能性が高くなるのだが、三人残っている以上仲間切りする余裕もあるし、当然占黒→吊って霊黒でも確定にはならない。頭が痛いね。
灰は僕視点でリセットかかった状態。だから商真偽に関わらず、情報はまだ捨てたくないな。
木こり トーマス 午後 4時 25分
    〃〃∩   _, ,_
      ⊂⌒。゚(゚´Д`゚)゚。 <ニヨニヨ出来ないの
        `ヽ_つ ⊂ノ      ヤダヤダ!
               ジタバタ
旅人 ニコラス 午後 4時 38分
>★レジーナさん午後 2時 51分 オットー狼の場合、アルビンも狼になる訳だが、さすがに今日は素直に黒出しで仲間切りした方が安全じゃないだろうか。昨日の雰囲気からオットー▼という流れも想定できるわけだし、それだけで確定で二人吊られる事になる。

>★トーマス君午後 2時 44分 白を黒判定して吊りやすくする意味が判らないのだけど、どういう事だろう。アルビン自身の寿命を縮めるだけだと思うのだが。
旅人 ニコラス 午後 4時 59分
アルビン君の真偽について一応僕の考えを。
僕は昨日、占い真偽を考え直したのだけど、やっぱり昨日の時点でも神父狼は考えにくいので「商狼・神真」か「商真・神狂」で決め打っていた。で、その上でアルビン真寄りと捉えていたので、「神父襲撃は僕のアルビン真偽観を変える要素じゃないんだ」。
で、どれ位アルビンを真だと思っているかというと、4〜7割と言った所だね。現状では僕が一番真よりの評価かもしれないね。
旅人 ニコラス 午後 5時 21分
あと灰以外では…
潜伏狂人が居るor居たなら、僕はディーター君かリーザだと思っていた。リーザid午後 9時 11分は占いCOの余地を残した様に見えた。
でも自分で潜伏狂人の可能性を示唆してるし微妙だね。
ヨアヒム狂人だとしたら、▼を消費したしそれなりの働きをしたと思うけど、能力者の疑惑については逆効果だったと思う。第一、意図的に寡黙で吊られて楽しいのかなって思うし、僕の中ではその線は大分薄いね。
少年 ペーター 午後 5時 26分
ゥボァー新しい鳥さんを発見!>レジおばちゃん 言葉の使い方かな?「ざっと読んだ」ってのは読んでないのと同じに見える。ボクは商を残すのは反対かな。五日間片落ちの占を残して実は狼で完全敗北した村を見たことがあるから、真偽関係なく早めに吊ってニコさんに判定をしてもらうのが一番の情報かな。それに態度がいいとか悪いとか判断になんないよー。真らしくとか真らしくないとか印象で左右されるんなら灰考察なんて更に無理
旅人 ニコラス 午後 5時 54分
>ペーター
心情的には判るけど、村なんて無数に在るんだし言ってみれば全ての村がレアケースじゃないかな。その村はその村だし、この村はこの村だと思うよ。
それともここで僕が「片落ちの占を残して勝利した村をいくつも見た事がある」と言えば君は納得する?

また「こういう事例があった」と都合よい話を作れる可能性もある事を考えて欲しい。それが実際に無い事を証明するのは、現実的に殆ど無理だと思うけど。
木こり トーマス 午後 5時 55分
>ニコラス アル=狼、ジム=真と仮定。そうすると、真占い師襲撃できているわけだから、そんなにアルビンを長生きさせようとするとも俺は思わないんだよな。この状況になった以上、いつかは吊られることを予想するだろうし。
■4:叩きあい(´・ω・`)
○農年>老>女>屋宿●
☆・・・白要素 ★・・・黒要素
木こり トーマス 午後 5時 55分
【ヤコブ】 ヤコブは全体的に議事録が読み込めている感じがする。突っ込みも多い。俺の中では脳内白確定。
☆[1D20:18]これは人狼では言いにくい気がする。弱い白要素。[2D23:54]ヨア=人間から判断するとここの意見変更も人狼ならしにくいと思う。弱い白。
★[1D23:56]の占い希望が勘な点は弱い能力矛盾。他には特には見当たらない。だからこそ要チェックか?
木こり トーマス 午後 5時 55分
【ペーター】
まとめ役立候補しただけで白い。思考力も高そうな印象。
☆[1D12:47]のまとめ役立候補、[1D20:53]の非占霊発言。
★[1D13:02]『非能宣言はしない』この妙にあからさまなブラフっぽい発言。ペーターの思考力から考えると弱い能力矛盾?[2D22:44]『狂人は何処』まるで占い師が真狼を知っているかのような発言。占い師真贋はまだはっきりしないが、ちょっと気になる。
木こり トーマス 午後 5時 55分
補足:正直な話、この二つの要素はやや狂人的な要素。俺は[2D23:11]の理由で、ヨア=狂だと考えているが、ペタ=狂も十分にあり得る?
【モーリッツ】特別黒くも見ていないが、白くも見えない。絡み要素が少なくて印象薄め。だが、昨日グレスケを作って吊り占い希望理由を説明したところから[21:20〜]議事録は読み込めているような感じがする。
木こり トーマス 午後 5時 56分
☆昨日[21:20〜]の考察。人狼なら独断でこういうことはし辛いだろう。弱い白要素。[2D22:23]『爺のハートは揺れておる』村人的。白要素。
★灰の人物との絡みが弱め。ごく弱い黒要素。[2D23:22]灰スケールを書くほど議事録を読み込めているところとのギャップが。弱い黒要素。
ステルスならちょうどいい位置といった感じか?
木こり トーマス 午後 5時 56分
【リーザ】アル疑い理由など、印象を大切にしている感じがあと、不確定要素を嫌う傾向にある気がする。レジーナの気にしていた『対象設定〜』は俺は問題なく見た。☆[1D03:08]『投票COの可否〜』この提案は村人的。
★[3D09:11]考察内容自体はしっかりしていて白いんだが・・・・印象主体で推理していたような感じがするリーザがここでいきなり鋭くなった感が。弱い能力矛盾。
木こり トーマス 午後 5時 56分
【レジーナ】ペーターを占いたがってたところから、安全策>ギャンブルな考えを持っている人物だと思う。
★1日目のリーザ占い理由の考察の深さと、2日目[09:22]の理由をすぐには述べない真贋判断は弱い能力矛盾。今日のグレスケ[11:34]も弱い能力矛盾。ただ、真贋判断の質問に答えてくれた[23:00]のは☆弱い白要素。全体的に推理のブレが多い印象。
木こり トーマス 午後 5時 56分
【オットー】
印象主体の推理だと思うが、イマイチ掴めない。
★全体的に印象の説明が不十分な点は黒要素。ヤコブ[2D23:54]の言っているように、すぐに潜伏狂の可能性を消したのはあんまり村人っぽくない。黒要素。[2D22:02]『
自分狼なら』はやや黒要素。
ん〜、こんなところだろうか。
木こり トーマス 午後 6時 2分
■1&2:●モーリッツ ▼レジーナ
グレスケ参照。オットーは怪しいが、片白ということで急いで吊る必要もない気がする。
占いは機能していないから、試金石になりそうなモーリッツに。
少年 ペーター 午後 6時 19分
ゥボァー>ニコさん 納得する。言われれば確かにそうだ。事例を出したことは謝ります。でもアルビンさんが狼で占いを続けていって白を出し続けたとする。ぎりぎりまで残して吊り、黒判定が出た時片白のみんなを信じれる?結局は疑惑だけが残る。いちお狂人の可能性は低いと言うのが前提だからね。余計は不安要素は作りたくないよ。
木こり トーマス 午後 6時 35分
鳩からだ。
済まんが、今日のゴールデンタイムは覗けない。理由説明とかもっとしたいが、これ以降は鳩からの決定了解の発言しかできん。皆済まん。質問とかあったらしといてくれ。明日答える予定。@1
農夫 ヤコブ 午後 6時 47分
18発言になってるよ、夜

いってらっしゃ〜い!今日の襲撃希望あったらいつでも書いておいてください〜
木こり トーマス 午後 7時 5分
いや、一回間違えて投稿してな。
襲撃は・・・確白3にんから一番美味しそうなのを・・・ごめん嘘。でも正直誰でもいいや(ぇ
木こり トーマス 午後 7時 10分
あー、でもパメリナあたりは守られてそうな。GJで吊り回数増えるからな。ムサいニコラスもありかも。
旅人 ニコラス 午後 7時 12分
>ペーター
なんで今日吊るかギリギリまで残すかの二択なのかな?
アルビンを今日吊るのと、アルビンが白を出し続けた後に吊って商黒判定が出た時の状態は、情報量としては同じだと思うんだが。その場合、単にアルビンの占い情報を捨てれば良いだけだよね。
白だった時の可能性を今日すぐに捨てる意味が判らないんだけれど。
少女 リーザ 午後 7時 16分
>[レジ,3d-11:16]
どちらに居るか分かってなくてもどちらかに居るのは確実だし、2日目で占い師確定ほど狼に不利なこともないだろうから少なくとも占い師の方には一人出すんじゃないかな、っていうことです
2日目で占い確定したら3潜伏してても狼絶望的ですよ
少女 リーザ 午後 7時 20分
>[トマ,3d-14:11]
がんばって喋りたいんだけど他の人が指摘しているのを後からわざわざ同じ指摘してもなぁってことで発言数がやっぱり少なくなっちゃいます。今日は寝る前にちょっとがんばって見たけど…
少年 ペーター 午後 7時 22分
ゥボァーニコさんは確白だからそれでいいかもしれないんだけど、意図的に出された判定と言うものはなんらかのノイズになるよ。クリアな灰考察がしたい。それだけだよ。それにボクの考え、占い師内訳は真狼、占い師が片方襲撃された事実を元にアルビンさんは狼だろうから今日吊りたいと提案しているんだ。わかってくれるかな?
老人 モーリッツ 午後 7時 24分
戻ったぞい。
カタリナ>すまんの。決定時刻の変更はありがたいわい。
トーマス>わしは夜が弱くての。あまり遅くなると頭が働かん様になって、うっかりミスや読み飛ばしが増えてしまうんじゃ。
老人 モーリッツ 午後 7時 26分
今日ジムゾンが襲撃されたことから、わしはアルビン狼だと思うんじゃ。
アルビン自身の発言を読んでも、特に怪しいところはわしには発見できんかったが、共有者がCOしておらず、共有者騙りが十分に考えられる時点で、占い確定になるかもしれんのに狼が騙らんというのは狼側にとってリスクが大きすぎると思うわい。わしは狼がその様な行動を取るとは思えんでな。
旅人 ニコラス 午後 7時 31分
>ペーター 良く判った。僕は質問が下手というか、問い詰めるような言い方をしてしまうので、すまなかったね。やはり黙っていれば良かったかもしれないな。

>★リーザ 同じ指摘でも良いから発言してくれると嬉しい。すくなくとも同意しているという情報にはなるから。

議題回答は、もう少し後で出すよ。
老人 モーリッツ 午後 7時 34分
昨日の占い真偽考察では(纏め役じゃったパメラはしておらんかったが、)
リーザとヨアヒムだけがジムゾン真よりに見ており、残りの者はみなアルビン真よりに見ておった。レジーナは若干アルビン真よりじゃが同じぐらいに見ているといっておったがな。アルビンは信用を得ておったし、普通に考えると、狼が慌ててジムゾンを食べる必要は無いと思うんじゃ。
老人 モーリッツ 午後 7時 40分
ジムゾンを食べた理由は、
1)狼の隠れ蓑である灰がこれ以上狭まるのを防ぐため。
2)オットー狼で、パンダになり、真霊の判定を見るため吊られるのを防ぐため。
ぐらいかの…。
じゃが、昨日ジムゾンは夜来んかったようじゃから、占い師としての働きを出来ていたとは思えん。狼が今日ジムゾンを喰った理由はやはりピンとこんのじゃ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 47分
こんばんは。トーマスさんもお疲れ様。
ん〜、神父様単品で見たら、狼でも真でも狂でも結局考えにくいことには変わりないわね。。。
>お爺ちゃん
2)だけど、オトさんが狼でも今日黒判定出る可能性は極めて低かったと思うわ。神父様が決定を確認してオットーさんを占ったとはとても思えませんもの。それぐらい狼もわかってて食べてると思うけど。
老人 モーリッツ 午後 7時 48分
■3、しもたわい。議題番号を振らずに書いてしもうた。襲撃理由や詳細は上の発言を見てくれ。簡単に書くと、商狼:神真じゃ。

■5、かいわれじゃ。帽子の中だけでなくすねの毛穴でも栽培しておると聞く。緑愛好家にくわえ、ある東洋文学のファンじゃからだそうだの。

灰考察はしばらく待ってくれ。
少年 ペーター 午後 7時 51分
ゥボァーあーあともう一つあった。意図的判定出しと、潜伏している狼が占い先で仲間切りし放題になって、それまでの議題から得られる情報が無駄になる可能性がある。片落ちでの占い希望が黒要素にもなりかねないんだ。
じゃあご飯食べてくるねーノシ
老人 モーリッツ 午後 7時 53分
>カタリナ
じゃからピンと来ないと書いておるんじゃ…。わしは占い師内訳を真狼と考えておる。それを前提とすると、あいにくわしにはそれ以外の理由が思い浮かばんのでの…。
農夫 ヤコブ 午後 9時 9分
こんばんは〜だべ。まだ帰宅できてないけど一応意見まとめた分を投下〜。
■1、●占:一応挙げるならレジーナ
■2、▼吊:アル>オト>レジ
■3、単純に考えれば占機能消し。オト狼の可能性は当然あるけんど、オトが狼でも人間でも占襲撃はあり得ると思う。神父さんの参加状況じゃわざわざ襲撃する必要あったべか、と思うと焦りが見える分、若干疑いは増すけんどね。
農夫 ヤコブ 午後 9時 10分
内訳はリーザ[3D-9:11]に完全同意、同根拠から【占:真狼】だと思うべ。ただ神父真だというのも腑に落ちないけんどね・・・。それでも前者のリスクは大きいと思うべ。
オトが何者でも今日の判定は(偽占の場合)人によると思う。判定がどうだったから白黒というのは根拠として薄い気がするべ。

■4、黒=狼であって狂の可能性は全く考慮しないべ。
【白○年>老>木>妙>屋宿●黒】
農夫 ヤコブ 午後 9時 10分
[年]
☆纏め立候補、○▽を前提・タイミング的にも白い。本決変更・非霊宣言無しなど流れに沿えば不審に思われない筈の所も考えを持って行動。おらは白要素と見る。決定/提案/意見等で不審点は無いべ。
★[2D-22:44]「狂人さんは何処」村長共COで出る情報は霊1CO占2COのみ。今日の占襲撃後ならまだしもこの時点で出るのが気になる。占真狼ならかなり黒要素だべ。これ一つで他灰との差が結構縮まった…
農夫 ヤコブ 午後 9時 11分
[老]
☆[1D20:58]CO要請に早い反応。[1D-23:27]羊者両白発言、早々に灰を狭める発言、実際白だった事でより白要素。[2D-22:45-49]□7の提案に同調。村の為に考えている感じ。
★1D○娘若干黒要素。集計ってすごいありがたいんだけどなんか白要素の為かと邪推したり・・・(爺ちゃんごめん)

黒要素と言える程怪しい点も無く中庸多弁のステルスなら怖いというぐらいで特に違和感なし。
農夫 ヤコブ 午後 9時 11分
[木]
☆積極的に考察/提案/質問。他者との絡みが多い点も白い。[2D-15:47]占先共CO提案は村有利提案、邪推されやすい為狼なら提案し難い。[2D-23:30]▽青、狼なら推し難い気が。[2D-23:04]○屋理由、おらの視点で白要素。
★邪推すると質問の多さが疑惑を撒いているようにも見える。[1D-9:59]占いを回避するような発言。

信じてもらって悪いけど白狼を警戒する意味でこの位置。
農夫 ヤコブ 午後 9時 11分
[妙]
☆[3D-9:11]の考察はおらとしては完全同意見で白要素だけんど、黒要素に含めた通り前日までの印象を覆されたので素直に白と取れない。2D吊りに対して危機感を感じない点は白要素。村人としてもうーん、って感じなんで、個人によるレベル。
改めて見返すとそう白要素と言える点が見当たらなかったべ。(続く
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
(続き
★寡黙吊の位置から今日の多弁ぷりが若干不審。
内容も昨日までは[2D-13:43C]「余りにも村人過ぎてうそ臭い」等印象論だったのが[3D-9:11]根拠を元にしっかり推理。その変化が抑えていたようで気になる。
1D○希望発言無し、2D○▽希望が曖昧な点も黒要素。
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
[屋]感覚が結構違うのでなんともかんとも。
☆黒要素の殆どが裏を返せば白要素。いまいちわからないべ・・・。
★要所要所でしっかり意見を言ってる感じが抑えてるようにも見える。
[1D-1:30]「非占〜」謎。理由を聞いて意味はわかったけんど、プロからじゃ解らないはずだし村としても狼としても利がわからず。気になるので一応。(続く
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
(続き
[1D-1:51]早々に○者、共1CO希望で黒狙いする気を感じない。いきなりまとめ役他薦なのもわからず。
[2D-2:48]○農、おらの視点で黒要素。
[2D-23:35]の理由なら余計にわからず。
[2D-22:57]潜伏狂人の可能性を即消したのは不審ではある・・・。3D神父襲撃、神父さんの参加状況からは焦って襲撃する必要性を感じない為若干黒要素。
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
[宿]
☆[1D-23:32]○理由が村人っぽい。[1D-0:22]同じ疑問。
★[2D-09:14]質問の意図が掴めず疑惑撒いたよう。[2D-09:22]「神父狼寄り」神父偽寄でなく狼寄という言い回しは襲撃しやすくする策かと邪推。
[2D-0:02]は[農2D-0:46]の通り納得せず。
[3D-1:45]は[3D-1:52]の疑問で[3D-10:53]では納得せず黒要素。
農夫 ヤコブ 午後 9時 12分
白寄りに見てもらって悪いけど、おら的に大きな黒要素が多いべ。
■5、ピヨコ?なんか鳴き声聞こえる。
■6、結論から言うと即吊。
おらは基本的に片占になっても【万が一真の可能性】【襲撃対象にも成り得る】為ギリギリまで残す方だべ。
でも今回は【狼である可能性が高い】【狩人の可能性もある灰を吊るリスク】【占機能が消えた事で上がる確霊の価値】
農夫 ヤコブ 午後 9時 13分
この三つと前者二つとを天秤にかけて後者が勝つと思うべな。おらは霊能力は過小評価しないタイプ。今後一番有力な情報は霊判定だと思うべ。万が一ニコが襲撃されたりすればアルが襲撃されず残った場合人間か狼かすらわからない。
だで今日は▼アルビンを希望するだよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 14分
>★レジ 返答ありがとう。確認しておくけんど、[3D-1:45]「考えられるのは」は”レジーナの中で”という意味だべか?
[3D-10:53]だけんど、Bがオト狼アル狼だとすると
(1)その他の組み合わせは何故考えからはずされたの?
(2)B=アル狼オト狼という説明ならば、C:両方は有り得ない
になるべ。その辺を説明してほしいだな。今は後付け理由にしか見えてないべ・・・言い方きつかったらごめんな〜
農夫 ヤコブ 午後 9時 15分
うーん、なんか、アル狼の場合嘘判定すればアルが吊られるのが早まるからしない、という意見が多く見られるようだけんど、正直騙り狼なら最初から吊られる事が前提だと思うべよ。
だで、嘘の判定をするかしないかなんて狼によると思う。本気で思う。だからそこは議論してもしょうがない気がしてるべ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 15分
>★トーマス[3D-17:55]
初日はそう重要な黒要素や根拠は出てこないもんだべ。○挙げてたディは状況的に白く感じたんで、他から消去法のようなものだったべよ〜

要約できなくて読みづらい上連投ごめんだべ。
今日は遅くなりそうだべ。本決定までには間に合うと思う。そっだらまたあとで〜。@3
農夫 ヤコブ 午後 9時 16分
全く迷惑な狼だべ
農夫 ヤコブ 午後 9時 16分
15連投ですよアニキ!
農夫 ヤコブ 午後 9時 16分
というわけで今日は遅くなりそうだべ〜
またあとで〜。
農夫 ヤコブ 午後 9時 17分
赤すら連投してみるテスツ
老人 モーリッツ 午後 9時 18分
■4、【白】木・年≧農>>妙≧屋・宿【黒】
爺はとろくての。すまんが理由はもう少々時間がかかるわい。

リーザの書いてくれとったのに、時間を加えてみたぞい。 
ペーターの占、霊COを促す発言後の反応順と時間は、(5分経過)旅=老、者、(30分経過)妙、羊、(1時間経過)神、商、長、木、農、青、(2時間経過)屋、宿、娘
村長 ヴァルター 午後 9時 19分
いや〜急展開により議論も少し熱くなってきたな。個人的には楽しくなってきてうれしい(ぉ。ニコの言ってることもペタの言ってることも納得できる。私的意見としては霊が確定してなければ私も少しでも情報欲しいからアル残しを考慮するかもしれないが、霊が確定している以上アル吊で確実に残り2狼か3狼なのか情報が手に入るのを優先したい。つづく>
村長 ヴァルター 午後 9時 20分
つづき>日が経てたばニコが襲われる可能性はどんどん増すのだし。それに灰を吊ってニコの判定を見てもそれが先述の様な確定情報にはならない。例えばオト吊って黒でればアル偽確定するが、白でた場合は結局真贋わからない。その様な不確定な吊りをするよりも確実に手に入る情報があるのならそちらを優先したいな。つづく>
村長 ヴァルター 午後 9時 21分
つづき>もしニコまで喰われたら私たちには何の情報も残らないのだから。しかも私も含め何人も言っているがCO状況からみてアル狼の可能性は高いといえる。これは印象論ではなく状況からね。その辺もろもろ考えると全くうちらには今確定情報がない+突然死がでてる以上早めに手がかりというか推理の柱となるものが欲しい気がするんだな。
少女 リーザ 午後 9時 31分
寝てしまいました
灰考察してみるつもりだったけど明日やろうかと思います、ごめんなさい
今のところ●レジ▼アルですがだめらしいので●リザ▼レジ>オット
レジは半裸親父様の灰考察ほぼ全部+一つに拘りすぎな気がします、ということ。でも吊るほどでもないとも思うのです
●リザなのは正直占いはもう捨ててるのでただ自分のことをなんていうかなと言うのを知りたいと言うわがままなだけですが…無視してくれていいです。
少女 リーザ 午後 9時 32分
▼2オットちゃんなのはニコちゃんの結果をみてアルちゃんの真偽が分かるかもしれないからですが、村長の言うとおり狂か狼かは分からないからあんまりお勧めはしたくないです
>私の発言が心象的だったものから根拠を元にしたものになったこと
ただの得意不得意の問題です、発言の嘘探すのが苦手なんですよねー
半裸おやぢ様が不確定要素嫌う傾向と言ってますがちょっと違います、確定要素大好きなんです。
少女 リーザ 午後 9時 32分
ちなみに基本思考スタイルは自分が○○だったらどう動くか、です。

と言うことで出かけてきます
ちーこーくーすーるー
老人 モーリッツ 午後 9時 59分
【妙】発言数、内容が増えてきて受ける印象が変わってきたこと、今日のグレスケを出していないことが黒印象。
村人側だから頑張って喋っておるのだとしたらすまんがの。
「他の人が既に言っておることを繰り返しても仕方がないから寡黙になる」っていうのも爺にはようわかるんじゃ。わしもそういうタイプなんでの。じゃが疑われる位置にいるのに飄々としすぎておって、はっきり言って掴めん。狼にしろ人間にしろ以後判断できる自
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
>続き
狼にしろ人間にしろ以後判断できる自信は余りないのじゃ。

【屋】不思議な印象。占い吊りをあげるときに、理由をあまり言及しておらず、感覚で言っている風に見えるのが黒印象。狼は誰が狼か分かっておるので灰考察が面倒じゃろうからの。じゃが、誰かも触れておったが、午後 1時 30分の発言などは素直に話しているように見えてな…。リーザとはまた違う感じで掴めんのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 10時 22分
>続き
これは参加時間の関係かもしれんが、非占霊COが遅かったのも黒印象。

【宿】屋と同じで非占霊COが遅かったことと、2Dに寡黙な二人を吊り占いに持ってきたことが少しだけ黒印象、1Dに何人かの人に疑問を投げかけていたのは白印象じゃ。
老人 モーリッツ 午後 10時 27分
(爺のすばやさが半分になった!爺は意識が飛びつつあるようだ!)
…すまん。一旦中断じゃ。先に残りの議題に答えるぞい。
■1、●レジーナ 占い師を信じてはおらんがの…。
■2、▼オットー
■6、できれば今日吊りたいの。
旅人 ニコラス 午後 10時 30分
アルビン君に質問を投げたので、返事を待ってたのだが…
■6、四日目か五日目に▼
■4、黒 宿年樵農老妙屋 白
■1、●ペーター ■2、▼レジーナ
もう連続だし、悪いがレジーナの理由は省略させてくれ。昨日からのレジーナは、スケープゴートの村人かライン切りされた狼にも見えるし、●レジ▼ペタでも良いんだけど。
旅人 ニコラス 午後 10時 30分
ペーターに関しては、三潜伏の可能性が出てから白さがリセットされ黒さだけが残った感じだね。共有占いCO指示も共有者あぶり出しにしか見えないし、非霊COも自分占いをしなかったのも今では黒要素だ。

また灰になって発言を沢山すると言っていたけれど、追従やつっこみ等が多く、具体的な意見が記憶に残ってない。殆ど鳩みたいだが、それを考慮しても、いや逆にだからこそ、自分の意見を出すのが自然じゃないかな。
旅人 ニコラス 午後 10時 30分
2d午後 10時 44分、彼の中では共有者騙り前提だった様だね。

「旅が確白だから、旅視点で片白情報がノイズにならない」の意味は判らないが、ともかく彼がそう思うのは良く判った。で、彼は自分の考察に片白がノイズになり、僕は片白でも情報が欲しい。ならば彼自身を占うというのが譲歩案だね。

明日ヴァルター氏が生きていれば▼商になるだろうけど、真で決め打ってる訳じゃないし納得するよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 32分
■3、襲撃からは真狂・真狼どちらとも判断つかない。
真狂なら単純に信用落ちるし▼も消費出来る。殆ど狼真前提で商真、という雰囲気だったし、残りが狼視され一石二鳥。もしジ神狂人で放置すると、事実上真確定みたいになるし狼も辛いよね。

真狼の場合もまあ巧手じゃないかな。ジムゾンが参加態度を変えない限り、アルビンの信用は保たれたろうけど、落せば判定割れは無くなるし。トラップ解除されたから黒も出せるし。@3
少年 ペーター 午後 10時 45分
ギリギリ間に合ったかなー?議題解答投下ー。灰考察は以下に続きます。■1、●レジさん(なし)アルビンさんが何を出すのか気になるから。 ■2、▼アルビンさん>レジさん。■3、占い機能の破壊かな?■4、○ 農>木≧老>妙>屋>宿 ●■5、育てる限定なの?うーん…うーん…新種の鳥さんならボクに見せて欲しいかも〜。
少年 ペーター 午後 10時 46分
農…考察の仕方が的確でお手本にしたいや…質問のバランスもいいし。ボクの中で脳内白。
木…内容的には違和感は感じないし、黒要素を探しても見当たらない。今日の発言の屋黒判定で吊られて旅に判定されればそれで人間確定だから、屋の正体がわからないなんてことはないよー?商偽も確定すると思うんだけど。そこで悩んでるトコも白要素なんだよねー。
老…発言の流れが自然、村人的立場で常に提案と促し、表纏めや時間計算とか
少年 ペーター 午後 10時 47分
白要素なんだけど、それを狙うステルスもあるのかなあ。
妙…全体的に投げやりな雰囲気。なんだけど、同意できる点も多い。寡黙吊り希望に挙げられて頑張るのは狼でも村人でも同じだからそこまで黒要素ではないとは思う。ただ占い希望が挙げられてなかったり、今日も灰考察回避だったり、時間が合わないのはわかるけど、黒要素なんだよね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 47分
えーと、まだ来てない方も多いようね。うーん…。
それと、ずいぶん皆さん考察が細かいですね…(汗
少年 ペーター 午後 10時 47分
宿…まとめ役占い念押し、狼予想に妙・老・神で、▼屋希望、灰考察の薄さの辺りで黒寄り。あと▼回避した時の驚きようも、ボク的には黒いかなー。疑いを疑って返す保身的発言が多いのも。あと、木の宿に対する灰考察が他に比べて薄いのも気になるかも。
屋…まとめ役推薦、僕が狼なら〜の発言、占い先での神父さま襲撃、今日の発言がないのはどうしてー?オトおじちゃんが人間なら頑張って発言して欲しいよー。真っ黒なのが逆に人
少年 ペーター 午後 10時 50分
逆に人間らしくもあるんだ。状況確認をするところが若干黒要素です。。
屋が狼なら宿狼の可能性あり。(●に挙げても▼に挙げられてないため)リーザが狼ならレジは人間かも。でもレジが狼で占い希望常に●リーザのためアルビン狼なら黒要素。
行商人 アルビン 午後 10時 54分
こんばんは。灰考察する時間がなくて手短で申し訳ないです。あとで出します。
●リーザちゃん
▼モーリッツさん
>ニコラスさん16:12
私は投票CO希望でしたよ。それから、独断COする人は個人的にあんまり信用できないんですよね。自分ですることは無いです。
羊飼い カタリナ 午後 11時 4分
とりあえず
【仮決定:▼アルビンさん】
アルさんやレジさんオトさんの発言待ちたいけど、出しちゃいますね。まだ意見出してない人本決定までにお願いします。

勿論、変更あるかもしれないし、理由はその時述べますね。
少年 ペーター 午後 11時 6分
>ニコさん 疑問点がもしあれば質問にして欲しいかな?この時何故こう言って何を思っていたのか、ってちゃんと答えられると思うから。そこにある黒要素として挙げられているものは、非霊宣言・共有占COもだいたい説明してきたと思うよ。あとね、確白の意見がノイズなんじゃなくて、片落ちの占い師がノイズなんだ。今日のやりとりはボクの意見じゃないと言われるのなら、どうすればいいのかわかんないかなー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 7分
ちょっと寄ったよ。
もうちょっと戻りは遅くなると思う。
時間的に大変な人もいるだろうから、決定はどんなものであれ従うから出してくれてかまわないよ。
それじゃ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 7分
>ヤコさん
うーん、アルさん狼の場合生存率が云々で黒判定出すというよりも、ただでさえ怪しまれているオットーさんに黒判定出すこと自体にメリットが無いと考えただけかな。アル偽=判定がオトさんの真偽とは関係無いと思ったの。
占い襲撃後は、白判定のほうがスケープゴートに出来ると思うもの。騙り狼が黒出してメリットあるのって相手もジンローって場合だけとか考えてたし。
まあ、ここらへんは考え方の違いかな
村娘 パメラ 午後 11時 8分
うーん。色々考えましたけれども、占真狂で、信用のあるアルビン、確定霊のニコラス…狩人が守っているのを除いて狂人だと思われる(真でもどちらでも)ジムゾンを襲撃に行ったのがしっくりくる気がします。このような状況になので、アルビン狼の可能性が高く感じますが、暫くはアルビン様子見でもいいかもしれませんわ。
もっとも、ニコラス(午後10時30分)が言っているように、明日明後日に吊るのがベターだと思っています
村娘 パメラ 午後 11時 10分
■1.●リーザ アルビンがもしも真だとしたら狼かなと。アルビンが狼なら、村人側だと思います。ぅぅ、でもアルビンが狼であっても黒出し→ニコ判定で分かりますし。
後、アル狼の場合、リーザは村人もありえますが、何となく狂人な感じもします。自分占いなんて無駄に終わる気がしますの。…となると、リーザは狂人に見られたい狼の可能性も。
それとも、素直に考えて狂人アピールでしょうか(悩
少年 ペーター 午後 11時 10分
(続き)商真の可能性を捨てられないのはわかるけど、ボクはボクなりに状況から推察してある程度の方向を自分の中で決めていってるんだよ。ニコさんが共有騙りだと思ったのは、COの早さ。それまで補佐的立場にいてくれた人だったしね。村長さんの発言を読んでも村重視の意見が多かったし、どっちも狼側に見えなかった。だから、その時点で村長さんが真だと思ったし、≧でニコさん偽に挙げたんだ。
村娘 パメラ 午後 11時 13分
>リーザ午前2時45分50分
意外でもないという発言が気になりました。アルビン真ならジムゾン狼ですし、占真狂だという事を知っている狼かなと。
■4.グレスケ
白:農>木>老>年=妙>屋>宿:黒
★【仮決定了解ですわ】
少年 ペーター 午後 11時 18分
【仮決定了解だよ】@4
羊飼い カタリナ 午後 11時 25分
>アルさん
昨日、モーリッツさんの事白よりに見ているように感じたのですが、どうして吊りなのでしょうか?理由が無いので気になります。
それとリザちゃんをすごい疑っている発言も見られたのに。
議題返答時に聞けるのかしら?
老人 モーリッツ 午後 11時 29分
【仮決定了解じゃ】
村娘 パメラ 午後 11時 30分
私はアルビン真の可能性を捨てきれないので、危険な賭けと思っていますが、狼の可能性が高い以上、一番情報が出るとも思います。仮決定に反対はしませんわ。
カタリナ、お疲れ様です。
■4.続き。
★レジーナは昨日からの追従印象。★リーザは正直、判断がつきませんわ。アル真なら狼。アル狼なら村人側(悪くて狂人)な気が。★オットーは襲撃タイミングからと、まとめ役初日他者推薦をして目立たせた後疑いを逃れたかなと。
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
【仮了解】
>ペーター うーん…考察提出前に全部あらかじめ聞いて欲しいって事かな。わかった。出来るだけそうするよ。ただ明日明後日は、あまり時間がとれないから今日以上にやりとり出来ないと思う。あらかじめ詫びておくね。まあ議題提出も間に合わない可能性があるんだけど。(確白の意見がノイズなんて僕も君も言っていないよ)
>アルビン君 ああ、そうか。投票COがなければ一日COだったね。@2
村娘 パメラ 午後 11時 39分
★ペーターは初日まとめ役を行った後から疑われず来ていますし、村人側だと思いますが、まとめ役を行って占いをしていないのがやっぱり。御免なさい、疑いを消す事が出来なくて。★モーリッツは無難な位置でもあるので、実は潜伏狼の可能性も充分あるようにも。★トーマス、ヤコブについで考察が深いようにも感じます。★ヤコブは積極的に狼を探している印象なのでこの位置。
これでヤコブが人狼なら御免なさいですわ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 43分
ごめんなしゃい(´・ω・`)>ぱめら
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 48分
ただいま
>ニコラス(16:38)
確かにそのとおりだね。だからあたしゃ、オットー狼は可能性は低いかなっていったんだけど……
>ペーター(17:26)
そうか、それはすまなかったね。ざっとといっても流し読みになっているだけで、読んでないわけではなかったんだけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 48分
>ヤコブ(21:14)
ヤコブ、全然違う。B=屋&商狼ではないよ、Bに屋&商狼が含まれるってこと。まあこれ以上長く説明してもまた後付けに思われるからやめとく、あとは考えておくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 50分
【仮決定も了解】だよ。決定お疲れ様@2
農夫 ヤコブ 午後 11時 50分
というわけでただいま〜だべ〜
誰も居ないべか?今日は夜さんはいないんだっけ。
豆、吊り挙げてごめんだべ(´・ω・`)

そして自分が結構いやな位置に居るなぁとか思ったり。確定白4人いるからいっか・・・
少年 ペーター 午後 11時 52分
>パメラねーちゃん 吊り希望は出さないの?あと、アルビンさんが真の場合リーザちゃんは狼で、その逆っていう根拠があれば、教えて欲しいなー。どちらも村人の可能性だって、どちらも狼の可能性だってあると思うよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 56分
ただいま〜今夜はどこの夜店にいこうかな?ま、全員アルの処置については色々意見あるようだけど、村側としては最後の頼みがニコ(真霊)なのは一緒なんだよね。>つづく
村長 ヴァルター 午後 11時 57分
つづき>今日アル吊りたいっていってるのは明日に延ばすとディ、ヨア、襲撃先(例えば人間確定パメとかね)、吊り先の計4人人間いなくなるわけで、狩人がいなくなる可能性が結構でてきてニコが明日襲撃されて占の組合せさえわからなくなるのが一番怖いんだよね。
村長 ヴァルター 午後 11時 58分
つづき>ということでニコを頼りにしてるからこそ、そしてニコの能力を最大限に発揮して欲しいからこその今日アル吊り提案なんだよ。だからニコ気を悪くしないでね。共と違ってニコは頼りにされてるんだよ。あと、やっぱりCOの状況で占真狂なら狼がでないというのは冒険すぎるかなと。
羊飼い カタリナ 午後 11時 59分
【本決定:▼アルビンさん】
アル真の可能性にかけるより1回の吊りを大事に考えるのが堅実という意見に賛成かな。アル=真は既に証明出来ないのも事実。
オトさんの判定出してるしね。1日伸ばす必要性をあたしは感じなかったの。
昨日ジムさん襲撃後一発言でそのままフェイドアウトというのも、あまり真ぽく無いかなというのが私の印象かな。
ここに来てまでアルさんの発言無いのも…。
羊飼い カタリナ 午前 0時 1分
うーん、アル真だとリスク高いというのはわかるけど、占いが真狂であれば、霊・占パートに共有者騙りがいると狼はわかるわけで、狼視点では占い師確定するリスクが大きかったにも関わらず、占い騙りを出さなかったということになります。
一見、村長さんの行動は狂人ぽく見えますしね。とても占いに狂がでている確信なんてもてないと思うのです。アル真を押すならここらへんの考察が欲しいかったわ。
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
いや、僕が気を悪くする理由は無いよ。可能性を提示してるだけだし。確信は無いから。ていうかそれを言うなら僕じゃなくてアルビンに言うべきだろう。

僕の方こそ、勝手なやり方なので正直空気を悪くしてる自覚があるよ。特にペーター、すまないね。僕は本当に質問とか苦手なんだ。段々問い詰める様な言い方になってしまう。一応発言前に確認を取るようにするが、基本的にこういう感じなんだ。許してくれ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 3分
うーん、レジーナさんの[1:45][10:53]を一生懸命考えたんだけど、わかんない・・・レジーナさん怒ってるみたい。ごめんね。
村娘 パメラ 午前 0時 4分
>ペーター
午後1時35分に、アルビンオットー以外の吊り希望は出していますよ。
これは感覚的な所になるのですが、対立具合と繋がっていそうな印象をあまり受けなかった事から判断しました。
午後11時10分で、リーザ狼の可能性も考えています。私は占真狂なら、アルビン真寄りで考えていますし、リーザ狼と考えているのは、リーザが狼なら真占い師を吊りたいと考えるのではないかと思ったからです。
行商人 アルビン 午前 0時 5分
* _n  
+(賭l    V 
   \+\ (●・;;@ 灰考察めんどくさーい!
    ヽ___ ̄ ̄☆ )   
      / 上等/ 
村長 ヴァルター 午前 0時 7分
【本決定了解】
カタリナお疲れ様です。カタリナやその他の方の賛同に甘えて、共有者の癖に色々と言わせてもらってすいませんでした。ただ、印象論は言わないように心がけてたつもりですのでお許しを。これからお互い短い命かもしれませんが、頑張っていきましょう。
老人 モーリッツ 午前 0時 7分
【本決定も了解じゃ。】
睡眠欲の強い老いぼれですまん。
行商人 アルビン 午前 0時 7分
>吊り上げ
無問題ですよ! 村人視点なら商吊り以外ありえないと思うんですよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 8分
【本決定了解】だよ。お疲れさま。
いい方向に向かうと良いけどね。
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
ああ、本決定出たね。
【本決定了解だよ】
それで、予告通り明日明後日(つまり四日目と五日目)はすまないが殆ど宿に来れない。早くて 23:30 位だね。一応議題回答はするつもりだけれど、間に合わなかったらそのまま決定を出して欲しい。
霊視結果報告は出来るだけ早めにするよ。@0
村娘 パメラ 午前 0時 11分
【本決定了解です】

>ペーター
また、アルビン狼なら、リーザ村人なのは(午前0時4分)の対立具合からです。何だかペーターにツッコミを入れられると自信がなくなってきました(しゅん)
矛盾してるかなぁ(;´A`)それともやっぱりミスリードしてますか?
行商人 アルビン 午前 0時 13分
【本決定了解です】
無念でなりませんが、正直吊り回避できるとは思ってなかったです。商狼の可能性にとらわれたままでは、正しい推理ができないでしょう。ニコラスさんに潔白を証明してもらって、明日からリセットして推理してください。投票はカタリナさんにしておきますね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 13分
もう少し、アル真派が多いのかと思ってたけどね。。。アルさんが真ならごめんね。でも、もう少しがんばってほしかったかな。
oO(3ステルスだと本当にラインわけわからないけど。その理由さえも)
>ペタ君
最初から、共両潜伏させて占いを回避して暫定白として灰に戻る作戦だったのかしら?纏めするつもりなら自分占うでしょうし。別に疑ってるのじゃなくて単純な疑問ね。村人としてそういう作戦とったのかな?とか思ったの
行商人 アルビン 午前 0時 18分
>カタリナさん23:25
リーザちゃんはマイペースすぎて少し白寄りになりました。モーリッツさんは消去法です。また、特別白寄りには見ていなかったですよ。
少年 ペーター 午前 0時 18分
【本決定了解】>★ニコさん ううん、ボクはこうやって厳しく意見を出し合うことも必要だと思ってるから大丈夫。ボクも質問は苦手な方だけど、頑張って気になったことを聞くようにしてる。>★パメラねーちゃん 吊り希望は見落としてたごめんなさい。真狂の組み合わせだった場合、パメラねーちゃん的にはグレスケから宿妙屋が狼候補なのかな?その場合、アルビンさん真の時、矛盾が生じるんじゃないかな?
農夫 ヤコブ 午前 0時 19分
ただいま〜だべ。遅くなってすまないべ。

★【本決定了解だべ】カタリナお疲れ様だべ。
真の可能性もあるという意見もわかるんだけんど、やっぱり最善だと思うだよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 19分
>★レジーナ
わからなくてごめん・・・大きくわけてABC、その中でさらに枝葉の可能性が屋&商狼という意味だべかな・・・?なんかね、多分端折られてる部分があってそこが知りたいんだよね。[1:45][10:53]何度も読み直したけど・・・どうしてもわからない。おらの一票は変更する可能性だってある。教えてほしかったけど・・・気を悪くさせたなら謝るべ。ごめんね。@1
農夫 ヤコブ 午前 0時 21分
 _n  
 (豆l    V 
  \+\ (●・;;@ 豆 G J でした!
   ヽ___ ̄ ̄☆ )
     / GJ/ 
農夫 ヤコブ 午前 0時 21分
 _n  
 (豆l    V 
  \+\ (●・;;@ 騙ってくれて
   ヽ___ ̄ ̄☆ )   ありがとぉ〜ぅ!
     / GJ/ 
農夫 ヤコブ 午前 0時 22分
* _n  
+(賭l    V   ほんっとーに
   \+\ (●・;;@ 灰考察めんどくさーい!
    ヽ___ ̄ ̄☆ )   カタリナさん細かくていいなら
      / 上等/ 最初に言ってほしかった★
農夫 ヤコブ 午前 0時 24分
* _n  
+(賭l    V   
   \+\ (●・;;@ 誰むしゃむしゃしたーい?
    ヽ___ ̄ ̄☆ )   
      / 上等/ 
パン屋 オットー 午前 0時 25分
遅くなってすまない。
【本決定了解】
議事録読んでくるよ
老人 モーリッツ 午前 0時 26分
バッサバッサ 
カタリナ、まとめ役お疲れ様じゃ。  灰考察の続きを書くぞい
村娘 パメラ 午前 0時 26分
アルビン、御免なさい。
貴方が真占い師なら…。例え狂人や狼でも、天の門は分け隔てなく受け入れてくれますわ。……あちらでは、悪さはしてはなりませんよ。

>ペーター 私としては屋妙宿の3人全てが狼とは思っていませんわ。グレスケ、印象と発言の感じからあのようにしていますが、屋妙宿に1或いは2。老がステルスと感じています。農木どちらかも狼かもと。ん、上手く言えませんね。
行商人 アルビン 午前 0時 27分
■4.農年木>宿女老
見返してみたんですが、前者3人には積極的に疑える点がなかったです。でも白い人狼なんて普通にいますからね、気は許せません。
そして、正直後者3人が全員人狼とも思えないんですよね。突っ込みどころがある人は疑われやすいですが、多少隙があるくらいがむしろ村人的だと思いますよ。
行商人 アルビン 午前 0時 28分
・木:アグレッシブですね。積極的に議論に参加し疑問に思ったことはガンガン質問するタイプですね。他者との絡みも多く、人狼にしては目立つことを恐れなすぎでしょうか。ただし、今後失速したら怪しいですね。
初日2日目の吊り占い先が無難かつ追従気味な点は気になります。
2-22:51の■7の回答が者吊り推奨なのは能力矛盾に見えます。
行商人 アルビン 午前 0時 29分
・年:素直に喋ってるように見えるんですよね。人狼なら立候補はギャンブルですが、見返りが大きいので無いわけでは無いです。占われても真占い師の信用が落とせますしね。
初日白めに見られていた者からやや怪しまれていた娘に占い先を変更したのは、スケープゴートを確保したいはずの人狼の行動には見えにくいです。
レジーナさんと対立気味で年宿ラインは薄そうです。
農夫 ヤコブ 午前 0時 29分
おらは【パメラ>ニコラス>共有】かなぁ・・・
パメラでGJされるぐらいならニコラスでGJされたいけど、流石に確定白と比べるならニコラス鉄板かな・・・
でも今日はニコ鉄板だと思って狼が襲ってこないとよんで外してくる可能性も高いけど、この村にはそういうギャンブラー狩人タイプいなさそう。
老人 モーリッツ 午前 0時 29分
【農】【木】は、初日から印象のぶれを感じんの。木の今日の灰考察を見て、さっきのわしのグレスケで木を一番白よりに持っていったんじゃが、屋のその後の発言を見ると、農も木、年と同じ位置のように思うんじゃ。
行商人 アルビン 午前 0時 30分
普通は娘ですよね。田中のやりやすい人を残してください。
行商人 アルビン 午前 0時 30分
・老:特に引っかかる発言はないのですが、特別白いと思える発言もないです。灰の中でもっとも無難な印象です。いくつかうっかりがありますが弱い白要素でしょうか。
絡みが少なめで誰とでもラインが成立しそうです。
農夫 ヤコブ 午前 0時 31分
パメラ狂人の可能性を見るなら共有でもいいと思うし。
狩人の可能性が唯一あるのがパメラだから一応パメラっていうだけです。
行商人 アルビン 午前 0時 31分
・農:アグレッシブですね。失速したら怪しいです。常に村のために行動してるように見えますが、そういう人狼もいくらでもいますしね。灰の中で一番隙がない人ですね。
初日●者→屋、2日目▼青→屋の変更は者青が人間と知っていた人狼の白アピールにも見えます。変更先のオットーさんも人間ですし。
農夫 ヤコブ 午前 0時 31分
すいませんお爺ちゃん(つД`;)お爺ちゃん敵にまわしたくなかったからッ・・・!!
がんばっちゃいました。てへ☆
村娘 パメラ 午前 0時 32分
>ペーター続き
(訂正:老がステルス→老がステルスとも)
私の中の、人の印象による白さと狼が何処にいるかの予想はちょっと違います。グレスケは印象等による白さ黒さの基準で書いています。えと、グレスケの書き方間違ってますか、もしかして。
行商人 アルビン 午前 0時 32分
・女:マイペースですね。気楽な村人か答えを知っていて余裕の人狼か。自分占いとか灰考察パスは悪目立ちでむしろ村人的でしょうか。状況考察の詳しさに反して吊り占い希望の理由が弱いのは人狼にありがちな傾向ですね。
老人 モーリッツ 午前 0時 32分
年】は非霊COをためらったのが黒印象。じゃがその後の説明は一応納得できるものじゃった。その後の振る舞いもわしには余り黒く見えんのじゃ。


雑になってしまったが許してくれ。ではの。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
・宿:ペーター君にこだわる発言が多めですね。ペーター君が白なら怪しいかもです。今日商吊りに来ないのは人狼らしくないです。2日目の吊られ際は白いと思いました。状況もいろいろ変わっているのに、3日連続でリーザちゃん占いにこだわるのは少し不自然です。
少年 ペーター 午前 0時 33分
>★リナねーちゃん 白確が出るか、共有者が出て来るかまでのまとめ役という立場で考えていたから、継続してまとめることになるなら二日目は●ボクを希望しようと思ってた。パメねーちゃんが引き受けてくれたから、純粋に灰に戻ったて感じかな。>★パメねーちゃん うーん…結局全員疑ってるってことなのね。
行商人 アルビン 午前 0時 35分
* _n  
+(賭l    V   
   \+\ (●・;;@ グレスケ超適当でごめんなさいね!
    ヽ___ ̄ ̄☆ )   
      / 上等/
行商人 アルビン 午前 0時 37分
いやしかし田中も夜もすごすぎ! 信頼得すぎですよ!
まじで村側だったら分からんですよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 38分
パメラ狂人くさーい
ペーターかパメラぐらいしか思い浮かばないよ、狂人・・・
パン屋 オットー 午前 0時 38分
白:年>農=木>妙>老>宿:黒
農と木にはラインはなさそうだけど、両方狼なら致命的だと思う。
年は悪くても狂人かなと。
妙はなんというか狼にしては発言が弱いかなと。宿は昨日と一転して寡黙吊りを避けているようにも見える。
農夫 ヤコブ 午前 0時 40分
いや、おら夜の考察パクったりしてるし(ぇ?!
だってこんなに一杯灰がいて大変だよね〜(笑

ペーターがより白い位置にいてくれないと灰襲撃時におらが残って疑われるという黄金パターンだたりしたらいやーん。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 40分
>ヤコブ(00:19)
あたしの上げたのは神父が襲われた理由だからね。
B「オットーが狼だから」という理由は、アルビンの正体に影響しないから、Aの「真狂占い機能破壊」と兼ねることはできるんだ。占い師の組み合わせが真狼でオットーが白のときは神父の襲撃は考えにくいと判断したのは10:53と10:54のとおりで。だからアル狼のときは理由はBだと考えているってこと。わかりづらい説明でごめん@0
農夫 ヤコブ 午前 0時 45分
>★レジーナ
あーうんうん。ごめんホントに。ありがとう。
レジーナ的に、神父が襲われた理由を絞った結果あの三つになって、尚且つアル狼オト白の可能性をはずしたのは[10:53-54]だと思うからって事だべな。了解。おらはアル狼オト白も全然あると思ってたからすれ違っちゃったのかも。ほんとごめんね。教えてくれてありがとう。@0
農夫 ヤコブ 午前 0時 47分
今日どうしようか?カタor村長にしておく?パメラ狂人な気がしてきたよ・・・

そうこう言ってる間に何故か赤@9ですよ!
豆誰襲撃がいいー?ミス覚悟でニコラスでも構わないよ。元々無かった1吊りだし。手抜きではなく。
羊飼い カタリナ 午前 0時 49分
アルビンさん考察ありがとねっ♪
うーん、決定後に考察だすのが逆に真ぽくも見えてしまうけど、うぅ…わからない。それであるなら、3ステルスの意味が。。
あたしは、考察は控えようかしら…。フラットに見たいし。2日目から変わらないのよねぇ。。。
3ステルスってありえるの?価値観が揺らぐわ…(どきどき)
行商人 アルビン 午前 0時 51分
パクリかい!
ニコラスさんがペーター君を疑い気味ですね。商真寄りだったしニコラスさんはちょっと読めないところがありますねえ。ムサいですし。
農夫 ヤコブ 午前 0時 54分
確霊はラインさえ消せれば利用価値も高い。
あとは、奇数になった時に狂人が狼の残数を計る事が出来るのも利点だよね。
狂人て、結局誰かわかんないから考える必要ないのかなぁ・・・食べちゃったらごめん、みたいな。
行商人 アルビン 午前 0時 54分
任せますよん。ニコラスさん狙いはさすがに…ちょっとそそるけど。
村娘 パメラ 午前 0時 55分
>ペーター そういう事になるでしょうか(悩)
疑いの重視としては、勿論、屋妙宿の方が重くもあります。
>カタリナ 今日吊らずに明日吊るという手もありますよ(苦笑)
(多分、ヴァルターがまとめ役になり即吊りになるでしょう)
3潜伏なら、私もちょっとワクワクしてきますわ(ハッ…不謹慎ですね、この状況で。)
農夫 ヤコブ 午前 0時 55分
カタ長襲撃してまとめ役ニコラスになると、グレスケをみる限り結構危ないよね。
でも裏の裏をかいちゃうのが癖みたいですね。
露骨に残せば逆に信じてもらえそうな気もします。
とりあえず今日は安全策で共orパかなぁ
パン屋 オットー 午前 0時 56分
明日で真狂だったのか真狼だったのかわかるね。
真狼だった場合狼側は僕を吊りにいかせてアルビンを狂扱いに持っていこうとすると思うんだよね。そういう場合の理由は占いをみたいから、とかかな。
だが、狼が完全にアルビンを切る方向でもっていくのも充分考えうることなんだよね・・・。
農夫 ヤコブ 午前 0時 57分
ところで夜さん居ないんだよね?誰に合わせてるのかなぁ。
豆さんの襲撃票は入らないから、票が割れたらランダム襲撃ですよね(笑
まいっか。

うーん、えーと・・・とりあえずカタリナにしておきます。一応。
行商人 アルビン 午前 0時 58分
なるほどー
>確霊の利用価値
ここへ来てレジーナさん狂人もある気が…商残しのロジックが強引すぎるかなと。
羊飼い カタリナ 午前 0時 59分
oO(パメラさん、最後にアルビンさんに祝福の雷を…)
皆がアルさん真を信じるなら明日でも良かったと思うけどね。ノイズも情報って考えるタイプだから、村人さんが真面目に占い希望さえ挙げれば結果はともかく情報になると思ってるから。
ただ、明日より今日という意見のほうが妥当性があると感じたからねっ。ごめんね、アルさん。
農夫 ヤコブ 午前 1時 1分
なるほど〜、ところで狩人とか誰だと思う?
とりあえずリーザ違うなぐらいしか思い浮かばないんだけど(汗
あと爺ちゃんもないかなぁ(時間の都合とかの推理で悪いけど)
パメラが狂人or狩人な気がするんだよね・・・ペータはどうなんだろう。
農夫 ヤコブ 午前 1時 2分
レジーナ狂人か・・・おもしろいなぁ。
なんか、狂人探しも面白い(笑
農夫 ヤコブ 午前 1時 5分
あ、パクってるとか冗談だから気を悪くしないでね(笑>夜
でも視点がかなり近いので同じような所をおなじように感じてるようだよ。

カタリナは灰印象を出していないので、今日襲撃したいと思います。今後ニコ襲撃の目が薄くなりますけどOKでしょうか?
少女 リーザ 午前 1時 6分
こけー
最終決定だけ確認しました
行商人 アルビン 午前 1時 8分
狩人は1番読めないですね。超勘だけど屋か娘で!
行商人 アルビン 午前 1時 9分
* _n  
+(賭l    V   
   \+\ (●・;;@ OK牧場!
    ヽ___ ̄ ̄☆ )   
      / 上等/
農夫 ヤコブ 午前 1時 10分
そうなんだよね〜オットーも実は何かありそうで怖い!どきどき!もう狩人誰かわかんないけどいいや!(ぉぃ

ペーターがわかんないなぁ、狂人かと思いきや今日の灰スケ見るとかなり村側っぽいし・・・うーん。
農夫 ヤコブ 午前 1時 10分
* _n  
+(羊l    V   
   \+\ (●・;;@ OK牧場!
    ヽ___ ̄ ̄☆ )   
      / 美味/
農夫 ヤコブ 午前 1時 11分
* _n  
+(豆l    V   豆本当にありがとうね!
   \+\ (●・;;@ おかげで神父さん喰えたし!
    ヽ___ ̄ ̄☆ )   とりあえずがんばってみます。
      / GJ/お墓で見守っててね。@0
行商人 アルビン 午前 1時 11分
>田中&夜
騙りとか判定でわがまま通してごめんね。でも2人ともスーパーステルスだから、結果的に私が騙りで良かったかなと思いたいです。
ホント2人とも頼もしすぎて「後はがんばって」とかも言う必要が無いですよ。墓下では枕を高くして見守ってますよん。
羊飼い カタリナ 午前 1時 11分
あ、そうだ!■5の本決定出してなかった。
ニコラスさんの帽子で育てているものは
【かいわれ】に決定っ!!
やっぱり緑色と帽子の何ともいえない艶が決めてかしら?ニコラスさんが旅をしながらビタミンチャージのために育てているのね。(多分
★お爺ちゃんには、ニコさんのかいわれ1年分を贈呈しておきますね。
行商人 アルビン 午前 1時 12分
* _n  
+(夜l    V   
   \+\ (●・;;@  人狼勝利のエピで会おうゼ!
    ヽ___ ̄ ̄☆ )   
      / 田中/
パン屋 オットー 午前 1時 14分
もし3ステルスなら明日で10人の内訳が、
3狼、確定白(ニコ含む)3〜4、村人3〜4か。
グレーが本当にわからない_| ̄|○
村への意見が多い・・・年木農
少ない・・・宿老妙屋
羊飼い カタリナ 午前 1時 17分
oO(明日はヤコブさんのフォークで何を突き刺したいか?を議題にしてみようかしら…)
更新まで起きてようと思ったけど、眠い…電池切れそう。
>オットーさん
感じたことをどんどん述べてくれると嬉しいわ。単純に疑われているのは判断材料が少ないからというのが大きな要因だし。
パン屋 オットー 午前 1時 21分
少ないほうは昨日今日とすぐ吊られかねない位置にいたと思うので、お互いに吊り候補にあげないかなと思っている。
今日の分の吊り候補でレジーナ、リーザ、モーリッツをあげている人たちは、
リーザ 宿年
モーリッツ 宿年商
レジーナ 木農妙年屋
村長 ヴァルター 午前 1時 22分
ああ、何度もいうけど決してアルの占結果がノイズとか情報だからとか言ってる訳ではないですよ。どんなものでも無いよりましとは思います。ただ、アルの占結果情報よりもニコの霊結果情報のほうが確定情報で実りがあると考えているだけです。で、あるならばニコが襲撃される前に聞いておきたいという訳です。一日延びればその分ニコが襲撃され易くなるからね。と、何度もすいません。
パン屋 オットー 午前 1時 25分
↑の表に抜けがあったらごめんなさい。
レジーナは狼側にうまく誘導されていて吊られるようにされている気がしてきます。
もし明日アルビンが白であったなら、一人を切って信頼を高めようとしたとも考えられるけど、アルビンが黒であった場合二人しかステルスしていないわけで、そのうち片方を売るというのは考えにくいかなと。
村長 ヴァルター 午前 1時 25分
ここで一番怖いのはアルの吊りを一日延ばして、そのせいでニコが襲撃され、結果何一つ手元に確定情報が残らず能力者がいなくなってしまうということだと思ったのです。残り2狼か3狼かでかなり考察も変わってきますしね。かなり保守的な考えかもしれませんが。
行商人 アルビン 午前 1時 27分
 _n     
 (賭l     V    さて、お別れですね。
  \+\ (●・;;@   墓の下からこちら
   ヽ___ ̄ ̄☆ )  陣営を応援しますよ!
     / 上等/ 
行商人 アルビン 午前 1時 29分
 _n     
 (賭l     V    
  \+\ (●・;;@  GJ勘弁!
   ヽ___ ̄ ̄☆ )  
     / 上等/ 
パン屋 オットー 午前 1時 29分
アルビンを吊ったときに一番困るのは白判定だったときだろうか。
そうなればアル狂を言い出して僕が吊られそうだ。
アル白だった場合はアル真と決めうちするしかないかなと思う。
村長 ヴァルター 午前 1時 29分
狩人今日のニコ襲撃はないぞ〜あるのことばから
次の日へ