D613 嘘つきの村 (8/8 午後 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、少年 ペーター、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
ならず者 ディーター 午後 5時 30分
・・・・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 31分
さて、お仕事をさせてもらうかね。
【トーマスは人間だったよ。】
少年 ペーター 午後 5時 33分
よかった。生きてる。
でも、ヤコ兄さんが……。狩人狙いっていうことかな。

【占い結果:アルビンさん人間】
旅人 ニコラス 午後 5時 34分
ヤコブ、トーマスご冥福を・・・。ヤコブの作ってくれたサラダは忘れないよ。色んな意味でな!
で、状況整理。
占い師:ペーター、モーリッツ
霊能者:ヴァルター、レジーナ
ならず者 ディーター 午後 5時 35分
げ、余計な発言を・・・。
パメラが俺に投票してたのに笑った。ふむ・・・。

占い師:モリ爺、ペーター
霊能者:ヴァル、レジーナ
村娘 パメラ 午後 5時 35分
投票先間違えちゃった・・・・ごめんなさい。(無意識にトーマスに入れたくなかったのかも・・・)
ここでヤコブ!?
トーマス・ヤコブ墓下で応援しててね。

議題出します。
村娘 パメラ 午後 5時 35分
■1.占い師の真贋
■2.霊能者の真贋
■3.灰から怪しい人3人(理由つき)
■4.●占い先
■5.▼吊り先
青年 ヨアヒム 午後 5時 39分
トーマス、ヤコブ、ご冥福お祈りします…。ヤコブ、サラダ一回も食べなくてごめんね。(勇気がなかったよ)
議題答えるのは結果がそろってからでいいよね?それがないとなんともいえないし…。
少年 ペーター 午後 5時 39分
うー。レジおばさんがニセモノかー。
この発表からみて、やっぱりモーリッツじいちゃんは狂人、レジおばさんはオオカミだと思う。
レジおばさんが狂人だったら、ボクがホンモノかニセモノかわからない。ヘタしたらオオカミかもしれないボクをニセ確定してしまう可能性があるような霊視結果をすぐには出せないと思う。だからオオカミ。
旅人 ニコラス 午後 5時 40分
ディーターと被ったな。すまない。

それと、トーマスに投票されてるのが気になるが・・・。私が1番怪しいということか?まあ、いい。
早く判定を聞きたいところだが、少々席を外す。また後ほど。
村娘 パメラ 午後 5時 42分
今日、余市のさくらんぼ買って来たからトーマスの尾浜にお供えしてくるね。

ヤコブにも少しおすそ分けするわ。
お墓で泣いてくると思うから帰ってくるのは遅くなると思う・・・。((( T_T) トボトボ
少女 リーザ 午後 5時 43分
鳩だ
とりあえず第一発言だけ
トーマス、ヤコブ乙
村娘 パメラ 午後 5時 44分
おはまって・・・・・

なんておっちょこちょいなの・・・

お墓に行ってきます・・・
行商人 アルビン 午後 5時 47分
ふう、やっと発言できる。4COか…これは何を意味するか。よく考えて発言するよ。それとオットー、こちらこそ暴言吐いてすまない。あんたが正しすぎて逆に意地になってしまった部分がある。頭も冷えたよ。
ならず者 ディーター 午後 5時 49分
ヤコブ、トーマス、冥福を祈る。サラダも一緒に埋めてやっから、食いながら応援しててくれよな。(廃棄完了)

[ペーター&ヴァル][モリ爺&レジーナ]の組み合わせって考えていいだろう。モリ爺の判定が気になるところだな。
残る潜伏はあと二人、とっとと追い詰めちまおうぜ。
少年 ペーター 午後 5時 49分
レジおばさん、昨日の午後 5時 58分にいきなりフライングで非占い師宣言したのは、やっぱりオオカミだからあせったんだね。違和感あったけど、霊能者COでスッキリしたよ。

トマおじさんの昨日の午後 7時 18分の『狂人と断言できるなら吊らずに勝つ方法があるのもあんたなら分かるだろ?』っていう呼びかけも「?」ってカンジだったけど、今ならわかる。赤ログで相談してたから、お互いの力量がわかってたんだよね。
行商人 アルビン 午後 5時 50分
遅くなったがトーマス、ヤコブ、冥福を祈る。さて、ここからが勝負だな。もう能力者ははっきりラインが分かれそうだな。
羊飼い カタリナ 午後 5時 50分
た、ただいま…や、ヤコ…???ヤコなんでだ?!なんでヤコだか?!?!!オラ、オラ、ヤコにもっと指摘してほしかったのに…◆の使い方、説明しなおしてもらおうと…カタリナ、この切ない感じ、なんだ?オラ、ヤコのサラダ食べたかったのか?
トーマスと一緒にサラダパーティーしててくれな。。で、合計4COなんだでな。。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 51分
ん〜。トーマス、すまなかった。敵はきっと討つからね?少なくともこれで狼陣営は二人出てきた。それと刺し違えなら、本望だろう・・・?村長の判定結果を見てからいろいろしゃべらせてもらうよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 53分
・・・ペータ・・・。
赤ログで相談してたら、そんな不用意な発言はしないよ?一気に私を追い詰めようって作戦みたいだけど、すまないねぇ。村長の判定までは、相手をできないよ。
村長 ヴァルター 午後 5時 55分
出かける前にちょっと覗いたのですが…どうしてヤコブさんが……まさか自分のサラダで亡くなられたんじゃ……それはないか…。
…トーマスさん共々、ご冥福をお祈りします…。

……そして、皆さんお分かりの通り、【私は霊能者です】…【トーマスさんは黒、と出ました】……。
…では、仕事のためこれにて失礼いたします…夜には戻ります…。
老人 モーリッツ 午後 5時 56分
ふむ、ペーターが出した様なので、ワシも判定出させて貰うぞ。【アルビンは人間と出たぞ】
…トーマス、それにヤコブ…どうか安らかに…。墓下から、応援していてくれよ…。
すまんが、ちと、所用にて暫く席を外させて貰うぞい。また、夜には戻って来れると思う、 それじゃ、また後程なのじゃ〜。
神父 ジムゾン 午後 5時 58分
うお!ヤコブ君が死んでいる!これはヤコブ君の料理の美味さに嫉妬したに違いありません!

とまあ第一発言を取りあえず。あ、また腹痛が・・・(ぽっ)
行商人 アルビン 午後 6時 2分
んー村長は結果を黒と言うのか。【人狼】とか【狼】って表現しないんだな…個人的に白黒で表現する能力者はあまり信用できないんだが…能力的に…
少年 ペーター 午後 6時 3分
んにゃ、レジおばさん。非占い師宣言したときに赤ログで相談してたとはかぎらないよ。ていうか、相談相手がいなくてあせったのかな。んー。でも言いがかりっぽいからこれはもういいや。

判定そろったね。アルビンさん確定白♪ 狂人の可能性はほとんどないと思うし、がんばってー。
ならず者 ディーター 午後 6時 4分
あちゃー、さっきの発言で墓穴掘っちまった(笑)訂正するぞ、正しくはこうだ。
[ペーター&ヴァル]潜伏2人
[モリ爺&レジーナ&トーマス]潜伏1人

モリ爺の判定聞くまでは何とも言えねえが、今んとこ、モリ爺組のほうが真っぽいって考えてるぜぇ。
行商人 アルビン 午後 6時 4分
確定白、正直あんまりうれしくなかとです。だってたぶん明日には…orz
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 7分
現在の分析をあげておくよ。参考にしておくれ。
\年村_老宿_神旅妙青羊屋者商_娘|木農
一狂狼_占霊_灰灰灰灰灰灰灰白_共|白白
二狼狼_占霊_灰灰灰灰灰灰灰白_共|白白
三狼狼_占霊_灰灰灰灰灰灰灰白_共|白狂
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 8分
\年村_老宿_神旅妙青羊屋者商_娘|木農
四狼狼_占霊_灰灰灰灰灰灰灰白_共|狂白
五狼狂_占霊_灰灰灰灰灰灰灰白_共|白白
六占霊_狼狂_灰灰灰灰灰灰灰白_共|狼白
七占霊_狂狼_灰灰灰灰灰灰灰白_共|狼白
行商人 アルビン 午後 6時 13分
とは言え、能力者の盾になって食われるのは村人冥利につきますな。では考察。
■1,2ぺター村長組と老ーレジ組みか。まず何で5COにならなっかったかが気になる。まず、俺は狂人は表に出てると思う。この状況で潜伏しててもメリットが思いつかない。つまり狼は片方しか出てないと考える。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 13分
あぁ、アルビンが狂の可能性は抜いてる。脳内補正して欲しい。
で、表内の三,四は可能性が低いだろう。客観的に見ると、一か七だな。ペータもヽ意見のようだ。
で、非占COを言われると辛いな。ほんとに私のうっかりミスだよ。狼だからあせったって理由は根拠が薄いと思うけどね。
青年 ヨアヒム 午後 6時 17分
霊能結果が見事に分かれたね。これで、組み合わせはディーターが言ってたので確定だね。アルビン確定白おめでとう。(っておめでとうじゃないのか…)流石に今日はパンダ判定は出なかったね。で、議題回答。
■1.■2.レジーナは結果発表が早かったから、真か狼で狂人の可能性はないと思う。あと、ペーターは偽でも狂人だと思うから、可能性としては、レジーナのを使わせてもらうと、一、二、五、六、七が高いんじゃないかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 19分
■1.モーリッツ爺さんだねぇ。
■2.私だよ。
■5.私的には▼村長だねぇ。賛同が得られるかどうかは分からないけどね。
行商人 アルビン 午後 6時 20分
■1,2(続き)で、狼が出るとしたら重要度からして普通は占だろう。だが、もしトーマスが狼だったらどうだろうか。二匹表に出るとは思えない。ローラーでエンドだからな。で、潜伏に一匹は残すと思う。この場合じいさん狂、女将狼が可能性高いと思う。何よりじいさん狂なら狼は霊に出ざるをえないだろう。だがこれらはあくまで仮の話であり村長が偽くさいんでまだ真贋はイーブンだな、結局(汗)
青年 ヨアヒム 午後 6時 21分
ヤコブとトーマスは狂人って感じしないし、アルビンも狂人って感じしないからこの中のどれかかなぁと現時点では思ってるよ。
他の議題はもう少ししたら答えるね。議事録読み返さないといけないし。
行商人 アルビン 午後 6時 23分
女将に質問。霊能者のCO希望に黒1or2発見時かなと答えてるけどそれまでに襲撃される心配はなかったのか?
青年 ヨアヒム 午後 6時 26分
ごめん。僕の18:17訂正。ペーターが偽でも狂人だと思うから、一、六、七の可能性が高い。だね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 36分
今回は発言数を残したいから、ほんとは質問にはまとめて答えたいんだけどね。
>アルビン
襲われる可能性はあると思う。でも、何日目って決めてCOしても、有効なことを何も言えずに襲撃対象になる可能性が高いよね?それなら、すこし賭けになるけど有効なことを言ってから襲われたほうがいいって、私は思う。襲撃対象にならないようには発言も気をつけるしね。
行商人 アルビン 午後 6時 53分
女将、回答ありがとう。でも襲撃がまだない時とか、2日目の投票COで出てくるとかは考えなかった?投票CO反対派じゃないみたいだし。それに有効なことを言って襲われるってのも真ならみんなに自分が霊能者だってこと伝えてやられてかなきゃならないと思わないかい?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 6分
アルビン・・・発言数を残させておくれよ・・・(;_;)
投票COは私はほんとは反対派だよ。しいて反対しようとは思わないけどね。襲撃がおきる前にCOしたら、占い師の盾になって終わりじゃないかい?それが霊能者の仕事かい?霊能者は確かに死んだって伝えることが霊能者の仕事とは私には思えないなぁ。意見の相違だと思うけど。というより、Q&A方式は発言数喰うからやめて欲しいんだが・・・。星取表とか張ってるしね?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 8分
で、二日目の投票COもね?一回白判定して喰われることが霊能者の仕事とは、私ゃ思えないよ。一回目は確白になるほうが多いだろうからね。@11
ならず者 ディーター 午後 7時 15分
ふむ、ヨアヒム冴えてるな。読んでて頷いちまった。あるとすれば一、六、七だろう。
それを前提として話を進めるぜ。

■1.ペーターはきっと頭がいいんだろう。占い師としても狂人(人狼)としても、特にボロは出してない。
ならず者 ディーター 午後 7時 17分
モリ爺は・・・言ってる事に無駄が多くて多少くどい。(ごめんな)
昨日のCOに関しても、今日の襲撃次第では大惨事になる可能性だってあった。

単なるうっかりさんなのか、よく訓練された狂人かのどっちかだろうと見当は付くんだが・・・・・・むぅ。
俺の印象としては前者だな。
少年 ペーター 午後 7時 23分
どうしてヤコさんが殺されたのか。単純に狩人狙い?
でも、ヤコさんが狩人だとしたらちょっと目立ちすぎ。それに、「何でもいいから狩人の可能性のある白い人を消そう」って考えだったら、アルビンさんを食べるのがフツウだよね。

ヤコさんには殺される理由があった。ボクの視点からは、昨日ヤコさんがレジおばさんを疑っていたことが理由で殺されたとしか見えない。ちょっと直球すぎるけど、でも事実は単純なものなんだ。
少年 ペーター 午後 7時 29分
わーい。ディーターさんにアタマイイってほめられた♪ でもボク狂人でもオオカミでもないから全然アタマイイことにならないけど。ていうか、占い師なんだからボロなんか出ないよぉ……。

なにか質問があったら、みんなどんどん聞いて。ボクなんでも答えるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 32分
>ペータ
ヤコブはペーターが●リーザにこだわる理由にも疑念を抱いてたよ?それに、私を疑うって言うほど私を黒く見ていたとは思えないんだけどねぇ。どっちかというと、ご老人を真と見たほうが話は通るといった発言に見えた。それに私が狼でヤコブが私を疑うなら、襲うよりも吊りに持っていこうとするね。ヤコブを占おうって意見はかなりあったんだから。なんにせよ、言いがかりに近いねぇ。
ならず者 ディーター 午後 7時 34分
■2.ヴァルターは周囲を窺いながら発言しているって印象を持った。2日目のニコラス午後5時4分の発言がうまく表現してくれてるから、そっちを見てくれ。
・・・RPのせいなんだろうか?

レジーナは、アルビンが指摘してる通り、霊能者CO案が大胆だな。
村人としてなら白くみていたが、霊能者となると考え直さなきゃなんねえ。
ならず者 ディーター 午後 7時 35分
ただ、偽なら同じ狼であるトーマスとけっこうやり合ってるんだよな。初日は率先してトーマス占いを挙げてたし、2日目は午後7時あたりに絡みがある。

ライン切りだと言われれば元も子もねえが、俺は比較的本物っぽいと思ってるぜぇ。
少年 ペーター 午後 7時 44分
レジおばさん。ヤコさんは処刑希望に出すぐらい、おばさんのことを疑ってたよ? それにヤコさんを消すなら吊りに持っていくっていうけど、占って確定白になったら吊れないよ?
言いがかりかもしれないけど、実際にヤコさんは殺されちゃったわけで、そこから考えた結論がこれだったんだよ。


ディーターさん。トマおじさんはライン切りぐらいカンタンにやるよ。アタマイイのはトマおじさんのほう。だまされないでよぅ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 51分
>ペタ
占って確定白になればね?パンダにすればいいんだろうさ。ライン切りねぇ。ちょっと、伏線が長すぎるんじゃないかい?ただ、霊能判定が黒白になって狼側が尻尾を出さない場合は、わたしゃ喜んで絞首台にあがるよ?狼一人を道連れなら採算が合うってもんさね。あとは、潜伏してる共有者に期待だね。もう、ペータは黒判定はだせないはずさ。パンダを吊った瞬間に自分の騙りが発覚するんだからねぇ・・・。
青年 ヨアヒム 午後 7時 57分
他の議題も考えてきた。
■1.■2.補足? 一、六、七の可能性が高くて、この中のどれかが正しいんだろうなぁとは思ってるけど、占い師と霊能者の真偽はまだつかないね。3つのうち2つで真占ペーター、真霊ヴァルターだから、少しだけこっちよりかな。でもトーマスが白っぽかったからなぁ…。
■3.ジムゾン、ニコラス、リーザ。消去法なんだけど。オットーとディーターは発言をたくさんしているし白印象。
青年 ヨアヒム 午後 7時 57分
(続き)カタリナ(メリー)は昨日は僕占い希望に挙げてたけど、1日目に占いに挙がってない中に1人は狼いるだろうなってことで挙げてたんだよね。それで、他に挙がってなかったのはペーター、ヴァルター、レジーナだったかと思うんだけど、カタリナ以外は能力者COだからカタリナは狼じゃないだろうなって思ったから、ちょっと白より。それで、この3人が残ったから怪しいかなぁと。
青年 ヨアヒム 午後 7時 58分
(続き)個人個人が怪しいっていうか他の人が白いからこうなった。
■4.占い先の希望は●ジムゾン。次点が●リーザ。上で挙げた3人の中で一番白く感じるのはリーザだからね。
■5.吊り先の希望は▼ニコラス。3人の中で、昨日の発言数が一番少なかったから。今日の発言数しだいでは、ジムゾンと入れ替わるかも。
ならず者 ディーター 午後 7時 59分
ついでに、トーマスについて触れておこう。
トーマスは、占い回避っぽい発言があったために疑ってたが、今は白っぽい位置づけで考えている。
レジーナのことを白いって言ってるのが気になるが、2日目昼のグレースケールは、かなり村に貢献したんじゃねえかな。

ってことで、今んところは【老宿木組のほうが真っぽい】と思う。
青年 ヨアヒム 午後 8時 0分
じゃあ、ちょっと席はずすね。
22時頃には来れるかと思うけど、議題答えたしちょっと遅れても許してね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 8分
それと、ヤコブが私を『処刑希望に出すほど疑ってた』かどうかは、ヤコブの発言をよくみておくれ。あたしゃ、ペタと話すことは何も無いよ。他の人の質問は聞くけどね。
ならず者 ディーター 午後 8時 11分
・・・ここまで書いてみて、なんか老宿木組にやたらヨイショしてるような文面になっちまって愕然とした。
実際のところ、6[老宿木]:4[年村]くらいで見てるぜ。

しかも、ヨアヒムの発言とレジーナの表の読み込み間違えてた(汗)ペーター狂or真、レジーナ真or狼だから、ありえるパターンは一か七だな。
少年 ペーター 午後 8時 11分
レジおばさん? パンダにすればそれはたしかにヤコさんだろうと誰だろうと吊れるけど、おじいちゃんが狂人ならそううまく判定を割れないよ? ていうか、うまく割れないからこそ食べたんじゃないの?

それと『もう、ペータは黒判定はだせないはず』っていうのは意味がよくわかんない。潜伏してるオオカミはもう一人いるんだよ?
『パンダを吊った瞬間に自分の騙りが発覚する』っていうのも、なんでそうなるのか説明して。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 17分
議題に答えておかないとね。
■3:ジムゾン、ニコラス、オットーかな。ジムゾンとニコラスは発言が少ないから。オットーはひょっとして前に出てかき回すタイプの人狼かもって気がしてる。いいがかりかもだけどね。(オットーごめんよ)
■4:●ジムゾンかな。私の中では一番黒い近い印象だよ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 17分
あー、ごめん。ディーターに言われるまで気づかなかった…。一か七だね…。あぁもう僕、間違いすぎだね…。3つのうち2つ〜ってのはなくなるし、トーマス白っぽいからいまのところ一よりね。本当ごめん…。
じゃ、今度こそ席はずすね…。
羊飼い カタリナ 午後 8時 18分
うが、なんだか忙しくて話についていけないだ。。
議題の前にいっこな、■12ともつながるとは思うけど、みんな割りとペタ狂に見てるだよな?ほんでレジーナアイドル組を真より。てことは、村長は狼になるべ?昨日の段階からペタ狂は言われてた事だべな?そんで今日、狼ならわざわざラインを作りさらに分が悪いペタ側につくか?オラが狼で霊能を騙るなら、ペタを斬ってレジモリ側につくだ。村長が狼なら、なんでそんな分が悪い事
羊飼い カタリナ 午後 8時 18分
分が悪い事するか、理解できないってのが正直なところだ。これが今日の状態の第一印象な。オラ、昨日から尻切れトンボばっかりでまともに発言できてねーだで、ちょっと議題は慎重に考えるだ。今日は幸い仮決定までに議題答えられそうだでな。よかったぁ て事で、もういっかい見直して考えてくるだね!!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 21分
あぁ、パンダにすればいいは、勘違いだね。ペタの説では老人は狂人なんだから。
でも、本質はそこじゃない。ヤコブはペタのほうが騙りだと思ってたことなんだ。それをみんな忘れないでくれ。
ペタ、パンダを後ひとりだして、それを吊って、ゲームが終わらなかったら、あんたの騙りがばれるからだよ。私と老人が釣られてる上での話だけどね?理解できたかい?
はい、あんたの相手は終了。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 24分
あぁ、老人じゃない、村長だ・・・。吊られるべきは私と村長だよ・・・。
ならず者 ディーター 午後 8時 29分
メリー>ペーター切りすてて、なおかつモリ爺襲撃に失敗したら、真占い師確定しちまうぞ。狩人が誰守ったんだか知らねえが、モリ爺襲撃でGJが出る確率はかなり高かったはず。

3.現在の灰は、俺、神旅女青羊屋か。・・・潜伏共有者邪魔だな。パメラから指示が出たらとっとと名乗り出ちまえ。
ちょっと、これには時間かかりそうだ。
神父 ジムゾン 午後 8時 35分
いやあ戻りましたよ。今日も愛の香りがプノンペンですね!私はもうちょっとしたら休日出勤しなければいけないのが残念!
■2. レジーナ真、ヴァルター狂。まずこの二人の真贋ですが、レジーナが真っぽいというよりは、ヴァルターが偽臭いですね。判定結果で「黒だった」と言ってますが、真ならば「人狼だった」という人が多数です。ちょっとシステマチックな話で申し訳ないですが。何故狂人なのかは次の占い師編で。
神父 ジムゾン 午後 8時 36分
■1. 昨日とは打って変わってペーター狼、モーリッツ真。これはレジーナ真と見た場合、おのずとモーリッツ真になるからです。それにペーター君が昨日のヤコブクンと似たような考えを持っていると仮定すれば、狼がイキナリ黒だしするのも有り得ますしね。
で、何故ペーター君が狼かというと、これは今日の襲撃先に関係してます。もしも私が狼ならば、今日は迷わず占い師を襲います。
神父 ジムゾン 午後 8時 36分
占い師を襲撃することで、占い結果の信憑性を無くし、灰減らしのスピードを遅くする訳です。但しこれは占い師が真狂の組み合わせの場合です。真狼ならば仲間を死なせる事になりかねないので躊躇しますね。よって占い師は真狼でしょう。そうなると霊能者は真狂になります。
神父 ジムゾン 午後 8時 45分
■3. ヨアヒム、マリー、ディーターですね。ヨアヒム君は今まで占い希望で挙げた通り、言ってる事は誠実そうなのに、ちょっと奥に引っ込んだ感じが否めません。マリリンもヨアヒム君ほどではありませんが、ちょっと奥に引っ込んだ感じが。最後にディーター君ですが、ニコラス君、リーザちゃん、オットー君は私は結構白く見てますので、消去法で行って彼になりました。が発言見ても中庸でそこまで黒く見てる訳ではありません。
パン屋 オットー 午後 8時 49分
こんばんは。とりあえず顔出しだけです。
アルビンさん確定白でヤコブさんが犠牲に……。レジーナさんと村長が霊能者は判定が割れたと。発言内容から感覚的には年長真だと感じましたけれど。
狼を見つけられなかったのは残念ですけど灰は絞れましたね。悪くは無い状況かな。
神父 ジムゾン 午後 8時 50分
という訳で、
■4. ●マリリン。ヨアヒム君程怪しいとは思ってませんが、中庸でステルスかなと思いまして。
■5. ▼ヨアヒム。灰で一番怪しいのは彼です。心苦しいですが、吊りに挙げさせてもらいます。誰か挙げなきゃいけませんので。
羊飼い カタリナ 午後 8時 51分
考え中なんだけんど、ちょこちょこ覗いてるだよ。
ディタ>む、確かにそうか…うーん、、もうちょっと考えるだ。浅はかだったかもだでな。
で、おい神父??その「マリー」とか「マリリン」つーのはもしかしてオラの事だか?!オラは『メリー』だべ。でも神父おもしろいから許すだ。面白いのに考察がしっかりしてるからちょっと尊敬しちまうだ。んじゃまた考えてくるだでな。。どうもまとまらねんだでなぁ・・・ブツブツ
羊飼い カタリナ 午後 8時 56分
あと、思いついた事ボンボン言っちまうけんど、みんなローラーって考えてはないだかな?いやでも計算したら、ローラー始めたら残り吊り回数は1回しかねっから、ムダ骨になりまくりか。うむ。そしたら、今後の方針は、とりあえず能力者放置で灰吊りって感じかなぁ?…そうか、まだ地雷もあるから、ローラーしちゃだめだんべな。しかも現状的に、狂人は潜伏はしてねーだろっから、灰吊りの方が利があるか。もう、オラのポンコツ頭め
神父 ジムゾン 午後 8時 57分
あれ、マリリンじゃありませんでしたっけ?申し訳ありません。それではこれからはマリー(仮)と呼ばせていただきましょう!!

ではお出かけします。皆さん私がいないからと言ってくんずほぐれつ愛のバーベキューをしてはなりませんよ!バハハ〜イ!!
少年 ペーター 午後 9時 27分
うー。村長さんがヘンな言いかたしたせいでボクまで疑われてる。
占いや霊視で「白」とか「黒」とか言うのは別におかしいことじゃないよ。たしかに文章だと「人間のようだ」「人狼のようだ」って出るけど、そんなことで疑わないでよぉ。

ていうか、「……のようだ」って何だよっていうカンジ。ハッキリ言い切ってよ、みたいな。
ならず者 ディーター 午後 9時 45分
■3.メリー、ニコラス、ヨアヒム
本当は、能力者の意見を聞いてから書きたかったんだが、時間も時間だし出すことにするぜ。

メリー:どっちつかずの意見が多く、踏み込むのを躊躇っている印象だ。占い候補も、ヤコブ、リーザ、トーマスと目立ち所しか上げてねえんだよな。
そもそもこいつが狼だったら、カタリナが危ない!うおおおおおお!
ならず者 ディーター 午後 9時 47分
ニコラス:2日目の本決定後の一連の発言が気になる。モーリッツ側の言及に大きく偏ってて、内容的にも検証するというより、モーリッツとトーマスの信頼を下げようとしているんじゃねえかって思ったんだ。
もともと寡黙だからこれくらいしか判断材料が無いが、吊って損はしないと思うぜ。

ヨアヒム:こいつ分かんねえ。パス。
議論を誘導する気配もないし、発言の上で直接試行錯誤してる限りでは、
ならず者 ディーター 午後 9時 54分
あんまり狼っぽくないと思うんだが。
他に名前を挙げる奴が居ないんでヨアヒムを挙げてみた。

ってことで、[●4.メリー、▼5.ニコラス]だ。
ローラー始めるんなら▼ヴァルだが、今日は灰吊りして様子見したほうがいいんじゃねえかな。
少年 ペーター 午後 10時 2分
カタリナ姉さんの午後 8時 18分の指摘だけど、もしボクが狂人だったらオオカミには霊能者を騙るんじゃなくて三人めの占い師を名乗るっていう方法もあったよ? その場合、ボクはニセ確定で吊られることになっちゃうけど、信用の低い占い師とラインを作るより賢いよね。
でも、ボクも村長さんも真だから、そんなことはできないの。

それとは別に、ボクって姉さんが言うほど信用ないわけじゃないと思うんだけど……。
羊飼い カタリナ 午後 10時 3分
げっ、ご飯食べながら考えてたらもう22時すぎてる!!!!ごめんなさい!!えと、じゃあ、●▼だけ。
●ディーター ▼ニコラス
灰吊りの方向で。理由はあとでかきます!!!本トにごめんなさい!
旅人 ニコラス 午後 10時 7分
戻ったよ。今日は仮決定には間に合ったかな。ふぅ、ちょっと急いで来たんで、汗かいてしまったよ。
しかし、気持ち良いぐらいに疑われてるな・・・。まぁ初日2日目と本決定までに議題に答えなければ当然か。
なるだけ今日は発言するとしよう。
青年 ヨアヒム 午後 10時 8分
ただいま。全員の意見まだ出てないのかな?
仮決定出るまで待ちたいんだけど、なんか頭痛くてくらくらするから寝るね…。昨日モーリッツに健康第一だよとかえらそうに言ってたのに、駄目な僕…。
>ジムゾン
奥に引っ込んだ感じが否めないって言われるとちょっと落ち込む。昨日はともかく今日は早めに意見を発言したし…。
青年 ヨアヒム 午後 10時 11分
あ、そだ。先に言っとくね。仮決定は何であっても了解ね…。
明日発言しなかったら、寝込んでると思って…。寝れば治ると思うけど…。
羊飼い カタリナ 午後 10時 13分
よし、議題答えるだな。ごめんな本トに。オラ、ゆっくりでないとなかなか話が読み込みきれないんだ。本トに申し訳ない。
■12 レジモリを真と見てるだ。決めうちほどではないけど。ディタはあまりいい印象を抱いてないみたいだども、オラはアルビンとレジーナのやりとりを見て、レジーナが真霊だなと思える粋まで達せただ。1836は、霊能者COのメリットデメリットをよく考えてる。どんな風にしても、デメリットはでてくる
村娘 パメラ 午後 10時 14分
時間過ぎてるけど、半分も希望出てないから・・・・
もう少し待ってみるね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 14分
デメリットはでてくるもんだ。不用意にCOする事とかは考えてない。これで本トに真霊ならオラは本トに心強いだ。と言うたが、霊に関して村長がまだ帰ってきてないから比較対照ができねんだどもな。で、霊能者の印象から考えると占い師もアイドル真ペタ偽になるだな。正直、アイドルの昨日のCOは真とは考えがたいが、前に実は同じ光景見てるだよ。真としては、わかってる白が黒だーどうのー言われるのはなんともじっとしてられん
旅人 ニコラス 午後 10時 15分
>ディーター
私は別に片方に偏って言及したつもりないのだが。単にペーター側が1人、モーリッツ側が2人いたから量に差が出ただけだよ。
それに、もし私が狼でペーターラインを擁護するのに、仲間であるヴァルターを占いに挙げたのは何故だ?
占い師に狼がいる?それとも身内売りか?それを言われてしまうとどうにもならんが・・・。
行商人 アルビン 午後 10時 17分
戻ったよ。さて、じいさん真なら狼まだ見つけれてないからヤヴァイな。まあ村長にはもっと発言してもらわにゃ真贋つかん。真だったら発言してくれな、村長。
羊飼い カタリナ 午後 10時 20分
してられんのだそうだ。ただ、初日からのペタの「占い師」というものに対する態度も、オラにはちょっと疑問に残る。ちゃんとCO時期についても、答えるべきだ。仮決後でも充分意味はなしてるだ。細かいところで真摯な態度をとらないと、オラたちは信用しきれないだ。あと、オラは村長の発表の仕方を判断材料にはいれないだ。人それぞれあるだからな。
村長 ヴァルター 午後 10時 20分
…ごめんなさい、仕事が立て込んでて、処理に時間がかかってしまいました…。

…どうやら、私を疑っている人が多いみたいですね…。これは頑張って信用回復に努めねば……。
議事録を読んで、考えをまとめてきます。
旅人 ニコラス 午後 10時 22分
■5.▼ヴァルター。私は今日から霊能者ローラーを始めても良いと思う。もうラインは見れたし、あえて狩人を危険に晒してまで灰を吊るよりはいいと思う。襲撃先も限られてるしな。
どちらにせよ、灰から1人黒を発見しているヴァルターは言い方は悪いが、すでに用済み。
という訳でヴァルターを希望する。灰から探せというのならまた改めて挙げるが?
少年 ペーター 午後 10時 24分
なんかグレーの人から吊ろうっていう声が大きいみたいだけど、ボク反対。モーリッツじいちゃん狂人だと思ってるし、客観的に見ても占い師の組み合わせは「真狂」だっていう声が大きいんでしょ? だったら、霊能者ローラーしてオオカミを消すべきだよ。まちがって狩人を処刑しちゃうこともなくなるし。

●:リーザ
▼:レジおばさん
行商人 アルビン 午後 10時 28分
ペーター、午後 10時 2分 の発言がよくわからん。君が狂だとしてなぜ狼が3人目の占い師として出たら偽確定で吊られるんだ?
村長 ヴァルター 午後 10時 29分
■1、2:私は自分が霊能者であることを分かっているため、モーリッツさんとレジーナさんは偽者だと理解しております。
その内モーリッツさんは、昨日の先走ったCOから、裏で相談できる狼には見えませんでした…。COに関しては、狼はことさら慎重になると思うんです…。
よって、レジーナさんは狼だと思っています。レジーナさんの表だと、7番ではないか、と考えています…。
少年 ペーター 午後 10時 34分
アルビンさん。それはボクが狂人なら、オオカミにはボクを切り捨てて霊能者を確定させちゃっておいて、三人めの占い師を騙る手もあったっていうこと。ボクがニセで霊能者確定したらボク吊られることになるでしょ? そういうこと。

オオカミにとっては狂人なんて吊られてもオッケーだし、わざわざサポートするぐらいなら自分たちで占い師騙っておいたほうが安全確実だもん。
老人 モーリッツ 午後 10時 38分
本当にすまない、ちと所用が長引いて、戻るのが遅くなってしまったのぅ…。議題は順不同で申し訳無いが、取り急ぎ
■4,●ジムゾン。 理由は昨日と大して変わらない。矢張り何だか発言も中庸というか、RPが面白くてぶっ飛び過ぎというくらいで、それ以外はあまり攫み所が無い感じだから。
■5,▼ヴァルター。 理由はワシ視点で偽だと判明したし、狼の可能性が高く思えるから。 その理由は、また発言数とも相談しながらお
羊飼い カタリナ 午後 10時 39分
ほんで、先に■45に答えるだな。なんでディーターを占いにあげるかっつーと、
今までみんなもディタは白いと思ってたし、オラもすごい頼りにしてただ。だども、今朝の1749な、あん時まだ村長結果出してなかったのに、なんでラインがわかるだか??村長が何だすか、わかってただか??なんか、それですごい不安になっただ。賢い狼は、絶対うまく白く潜伏してる。そんでそういう人はなかなかボロださねーし、終盤まで残ってみ
羊飼い カタリナ 午後 10時 40分
残ってみんなをうまい事リードしてっちまうだ。それは恐いだ。恐すぎるだ。て事だ。ニコラスは寡黙理由だ。灰は現状羊屋旅者青だべ?(なんか以外に少ないな…)この中で一番発言スくないだ。自分も人の事いえねーだで、しっかりしなきゃなんねんだどもな。あと、上でも考えたとおり、オラもペタ狂よりで見てるから、ローラーはあんまし意味がないと思うだで、灰から選んだ。
旅人 ニコラス 午後 10時 40分
■4.今は暫定で●ディーターとさせてもらう。理由はヨア、私、メリー、ジムに票が集まっている気がする。
狼があの立ち位置で・・・とも考えられる。
というより、今は詳しく調べる時間がない・・・。適当に発言する訳にも行かないから、明日の本決定までには纏めるよ。
行商人 アルビン 午後 10時 40分
ああ、すまんペーター、読み違いをしてしまっていた。本当にすまない。では議題に答える。
■3カタリナ、神父、ディーターかな。決定打はないが。
■4、5はまだ決めかねる。霊ローラーか灰吊りはどちらでもいいんじゃないか?狩人には悪いが狩人吊るの恐れてちゃだめだと思うぞ。灰には一匹はいるはずだし。
村長 ヴァルター 午後 10時 42分
■3:とても悩んだところなんですが…カタリナさん、ニコラスさん、ジムゾンさんの3人です。
カタリナさんは、意見もまとまっていますし、積極的に議論に参加なさっているのですが…様子を見ながら目立ちに出ている狼、とも見えました。前にあった占い師のミスを、証言の材料として出してくるのも気になりましたし…。
行商人 アルビン 午後 10時 43分
で、今共有者が隠れてる意味はあるかな?地雷は期待薄だと思うが。議論の幅少しでも縮めるために、パメラも相方もCOについて考えてほしい。
老人 モーリッツ 午後 10時 45分
(続き)その理由は、また発言数とも相談しながらおいおい述べさせて貰うぞ。

それと、ヴァルターからの昨日の質問に答えるが、ヤコブとのやりとりで気になったのは、『下手に偽者の占い師に黒出しされたくない』と、ずばりこの発言というか、失言…とも取れるこの事じゃな。
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
ニコラスさん、ジムゾンさんについてですが…お二人とも寡黙さが拭いきれず、ニコラスさんは寡黙を疑われて、今日になって少しずつ前に出てきた狼と思えました。またジムゾンさんは前に言ったとおり、不思議な言動が目立って、うまい具合に隠れているような雰囲気が…。
羊飼い カタリナ 午後 10時 46分
うをぁ、ごめん、灰にリザ入れるの忘れてただ。すまねす。で、■3だでな。3人つーのがどえれぇ難しいだが、者、青、旅…かなぁ。旅の可能性はなんともいえねんだが。者については上で言うたで割愛な。そんで青な、「青が黒っぽい」っつーより、昨日のオラの考え、リザの1日目のやり方から、2人は黒っぽくはねーだ。狼ならあまりにも危ない賭けだ。だから、残るは、って考えて青と旅だ。追従になるが、青も賢いはずなのに、なん
羊飼い カタリナ 午後 10時 46分
賢いはずなのに、なんでか目立ってねんだでな。でも発言はすごいしっかりしてるだよ。ヨア、なんかステルス飲料飲んでるだか??ステビアとか。いやそんなあれだけんども。  議題はこんな感じだ。あとちょっこちょっこ質問してくだな。村長の意見きいて、また■12考えるだよ。
村娘 パメラ 午後 10時 50分
アルビンと村長は占いと吊りの希望出してね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 50分
オラ本当にアホだ。何人でゲームしてるつもりだでや、神父も入れるの忘れてただ。そかも村長帰ってきてるし。ずれすぎだでや。
神父も、オラは■3であげるつもりはねーだ。今の所発言もしっかりしてる。RPとちゃんと両立しつつそれでも分けてちゃんと考察してくれてるだでな。マリーはいただけねーだ。カタリナはビスケットのマリーが大好きだで、いつかオラ食われちまうだよ。山羊にだで?! みんなの意見読み直してくるだよ
老人 モーリッツ 午後 10時 54分
■1,ワシが真じゃ。まぁ、皆にただひたすらに信じてくれと言っても、そう簡単には信じられんとは、思うけども、ヤコブも言っていたが、もし、ワシが偽なら、敢えてあそこでCOするかどうか、冷静に考えてみて欲しい…。
■2,レジーナが真。 そして、前述の通りヴァルターは狂人という線より、狼の可能性が高く思える。 何故なら、ペーターを狂人と仮定し、話をするとペーターが騙って来た時の第一声は、更新後間髪入れずに
村長 ヴァルター 午後 10時 55分
■4:3の理由から●ニコラスさん、としておきます。カタリナさんは他の二人に比べて発言数が多く、後々の発言も吟味できるため、今はまだ占い先にはあげません。
■5:狼の可能性が高い▼レジーナさん、です。…が、もし灰吊りだとすれば…▼ジムゾンさん、でしょうか。後の方まで残っていると、発言の判断に苦しむのではないかと思っているので…。
補足ですが、今のところはレジーナさんが第一希望です。
老人 モーリッツ 午後 10時 58分
(続き)更新後間髪入れずに黒出しで、狂人アピールとしてはバッチリ、もし、仮にトラップを踏んでしまったとしても狂人は自分が死ぬ事によって、狼が吊られるのを防ぐのも役目のうち。そして、多弁で場をリード出来るトーマスを始末出来るから、狼側にかなりの貢献をしている。やはり、更新後間髪入れずにという所から、推察するに前にも言ったが、特攻狂人だと思われる。 まぁ、事前に狼が赤ログで囁き合って、間髪入れずに黒出
少年 ペーター 午後 11時 0分
そうだ。ボクがリーザをしつこく疑ってる理由だけど、初日の占い希望でレジおばさんがいきなりリーザを指定したのも理由の一つに増えたよ。今回のオオカミ側のやりかたとして、かなり盛大に仲間売りしてると思うんだ。

ハズれてたらゴメンだけど、ボクはもうあと一人見つけだすだけでいいんだ。ボクは、ヘンに疑惑をふりまくようなことはしない。リーザを占ってみたい。それだけ。
老人 モーリッツ 午後 11時 1分
(続き)黒出ししろという風に打ち合わせていたとも考えられない事も無いが、いきなり黒出しという冒険はしてくるかどうか、疑問じゃ。そして、ヴァルターを狼と考えると、リアル事情等で忙しいのか、発言をして、ボロを出したくないのか、何れにせよ、如何せん寡黙。現にワシも寡黙吊りとして、吊り先に挙げさせて貰った。 多少失礼な言い方になってしまうかも知れんが、敢えて言わせて貰うが、このままだと寡黙吊りされてしまう
村娘 パメラ 午後 11時 3分
ペーター
■3に答えてないよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 7分
(続き)恐れがあったので、霊能COをしてきたとのではと推察してる。
■3,怪しいと云うと多少語弊があるかも知れんが、占って白黒つけたいと考えている三人を挙げさせて貰うなら、ジムゾン、オットー、ヨアヒム…この三人。 理由は、ジムゾンは前記の通り。 オットーは、アルビンとのやりとりが気になった…といううか、まぁ、これも個人個人の価値観や受け取り方で、違ってくるから、何とも言えんのじゃが、ちと、発言が煽
村娘 パメラ 午後 11時 8分
時間が遅くなってごめんね。
ペーターが■3に答えたら仮決定出すから。
もう少し待っててね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 10分
んと、ペタ>霊能者確定させていいんだか??それ、すごい支障じゃねか?狩人の護衛率も高まるわステルス狼吊ったらばれるわ。しかも占い師3COだったら、ローラーになるんでないかい普通??ローラーされたら狂人切った意味ゼロだべや。
あとアルビン>地雷撤去しちまうだか??今の能力者の信用度で?オラには、地雷をなんとか発動させて能力者の決定打にしてった方が、吊りの手損も防げるしいいと思うんだけんどが。。ローラ
少年 ペーター 午後 11時 11分
■3.リーザ。

三人もいらない。占ってみてはずれてたら、最初から考えなおすよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 12分
(続き)煽りとも取れるようなものが見受けられたからのぅ…。 ヨアヒムは、発言数自体は、極端に少ない訳では無いのだが、なんとなく目立ちたくないのかな?とも、思える…。今の所ステルス狼なら、良い位置と思えるしのぅ…。
村娘 パメラ 午後 11時 13分
ペーター
3人出して。
ならず者 ディーター 午後 11時 14分
おお、人が増えてるな。

ニコラス(午後10時15分)>お前の言うとおり、身内売りじゃねえかと思ってな。

カタリナ(午後10時39分)>午後5時49分の発言はレジーナの判定を受けてのことだぞ。モリ爺とレジーナがつながったから、残りはペーターとヴァルの組み合わせしか考えられねえじゃねえか。
羊飼い カタリナ 午後 11時 14分
ローラーしたら残り吊り1回だで?ちなみにパメラ、もしローラーするなら今日からでないときついべよ?あ、4人全吊りの場合だけんどが。。能力片ローラーなら霊能からで▼村長だ。真贋もあるし、村長からすれば黒の3/4みつけてるんだもんな。
みんなの■3、ほぼオラ入りまくりだでな。でも、オラをあげてるだか?カタリナをあげてるだか?どちでもいいだか。だは。
村長>過去例もってくるのは、ダメだべか?確かに先入観と
少年 ペーター 午後 11時 16分
カタリナ姉さんへ。霊能者確定してボクが吊られることになる場合、占い師ローラーにはならないよ? たしかに霊能者確定するとオオカミの動きは制限されることになるけど、信用されてない狂人をサポートするよりずっとマシ。
村娘 パメラ 午後 11時 19分
ペーター!
さっさと残り2人出しなさい!
あんたのために仮決定が出せないって言うことわかってんの!?

oO(思わず地が出ちまったよ・・・)
行商人 アルビン 午後 11時 20分
では。
■4ディーター
■5神父
理由は後述。
少年 ペーター 午後 11時 22分
■3:リーザ、神父様、カタリナ姉さん。
神父様は強引な理論でボクをオオカミだって言いだしたのが引っかかる。
カタリナ姉さんは消去法から。あとで説明するよ。

パメラ姉さんこわいよう……。
ならず者 ディーター 午後 11時 24分
パメラ、ご苦労様だ。

.。oO(今日はカタリナ見てないな・・・。どこ行ったんだ?)
村長 ヴァルター 午後 11時 26分
>モーリッツさん
…そこは『仕事が立て込んでいるから』としか言い様がないです…ごめんなさい…。
…ただ、私にはどうにも、モーリッツさんが『COを先走ったことを免罪符にして、周囲の信頼を得ようとしている』ように見えます…。

…一応訂正しておいた方がいいのかなぁ。■3の『カタリナさん』は『メリーさん』ですね…。すいません…。
村娘 パメラ 午後 11時 26分
ちょっとあたしの意見を言っとく。
村人視点の発言は大事だけど、本当の村人が注目してるのは今の場合、ラインの出来た能力者の発言だと思う。ペーターのように1人の人間に拘ってそれ以外は受け付けないって言うのは、村側から見てなんら有利な意見ではないと思う。真能力者ならちゃんと議題に答えて、その上で自分なりの見解を述べるのが普通じゃないのか?あたしの言ってることは間違ってるのか?
羊飼い カタリナ 午後 11時 27分
としては最低だけども…
ディタ>対抗が居たらその逆の判定出さなきゃなんねか?年偽確定しちまうけど。純粋に疑問だ。カタもそばに居るでや
ペタ>確かに。したらその場合ステルスは2人だな?んで霊能者は確定でなんとしても吊られねーようにしなきゃなんねべな?それ、どうなんだ?あとなペタ、なんでヤコ襲撃に、狩人狩人叫んでただ?不用意に叫んでいいだか?それとも懸念して欲しいだか?@2
村娘 パメラ 午後 11時 33分
【仮決定】
●カタリナ改めメリー
最多票の神父は能力者4人から怪しい人として挙げられてるので今日は放置。次点のニコラス・カタリナのうち、あたしの票を入れてカタリナ占いとする。ちなみにあたしが今気になっているのは屋・者・羊だよ。
村娘 パメラ 午後 11時 33分
▼村長
ローラー開始という訳ではありません。今日パンダ判定がなかった以上灰吊りになると、狩人を吊る可能性もあるし、村人を吊ってしまえばこの先ローラーかけても間違いは許されません。そこで、トーマスと引き換えに年村側から霊能者を吊ることにしました。安全策です。
これで間違いなく狼側1吊りになるからね。
少年 ペーター 午後 11時 33分
うぅ。ごめんなさい、パメラ姉さん。ボク、思い込んだら一直線なの……。ちょっとアタマ冷やしてよく考えてくるよ。

カタリナ姉さん。ボク、ヤコさんが殺されたときに狩人狩人なんて叫んでないよ。ただ、襲撃された理由を考えてただけ。「襲撃された」っていうのも推理材料の一つだし。
老人 モーリッツ 午後 11時 35分
>ヴァルター
ふむ、仕事の都合なら、仕様が無いコトじゃの…、ちょっと邪推したというか、何と云うか…すまなかったのぅ…。いや、それならもうそれについては言及もせんよ。それと、他にも何人か疑問に思ってる人も居るようじゃし、訊きたいんじゃが、お前さんは何故にトーマスの判定の時に【人間】や【人狼】ではなく【黒】という言い回しをわざわざしたのかの?
羊飼い カタリナ 午後 11時 40分
【仮決定了解だす】パメラおめやっぱあたまいいな。▼の理由はすごく納得だべ。オラ、うまくまとめられんでもうあと1こしか発言ねーだ。本トにもうしわけね。本決用においとくだな。占われるのも厭わねーだ。回数減らしちまうのは申し訳ねーけんども。ちゃんとペタとアイドルはちゃんとオラとカタリナ2人とも占ってくれろ?
ペタ>オラももう一回見直して言い過ぎたなと思っただ。本トごめんな。なんか固執してるように見えただ
村長 ヴァルター 午後 11時 40分
>カタリナさん
過去の事例を参考にするのは構わないのですが、わざわざ理由付けの材料にするほどのものではないのでは…と思いました…。

それから、仮決定ですが……これも霊能者の役目ですね。完璧に納得することはできませんが、【仮決定に了解はしました】。できれば覆ってほしいですけど…。
村長 ヴァルター 午後 11時 45分
>モーリッツさん
それに関しても、大した理由はないんです…。好みとかの問題ですし、私はどちらの表現を使っても、それほどの差し支えはないと思っていたのですが…。
皆さんの疑いを買ってしまうような事になるとは思っていませんでした。明日からは『人』『狼』と報告したいと思います……が、それすらできないかもしれないんですよね…。
老人 モーリッツ 午後 11時 46分
【仮決定了解したぞい】
>カタリナ
うむ、アイドルの威信にかけて占い先十二分に確認するぞい(笑)忠告ありがとうな。
さて、ワシはそろそろ休ませて貰うよ。 あぁ、それと、言うの遅くなってしまったけども、ヨアヒム、桃 買って来てくれたんだな、本当にありがとうよ。昨日は発言数の関係もあって言えなかった…。 あと、ワシもちと風邪気味なんじゃが、ヨアヒムも体調不良ぽいみたいだし、体調管理気をつけてくれよ。
行商人 アルビン 午後 11時 50分
【仮決定了解】パメラかっこいい…
村娘 パメラ 午後 11時 55分
ヤコブ襲撃理由について考えてみた。
アルビンパンダ判定なら納得もしたけど・・・アルビンが確定白になったと言うことは占い師は真狂で、狼はアルビンがパンダになると期待したんじゃないかな?
もしくは占い師真狼の場合、狼は対抗の占い師が狂人だと思い、真占い師がまだ潜伏していると思った。その場合、昨日のヤコブの発言は占い師ぽい発言も見えたからね。
村長 ヴァルター 午後 11時 59分
…では、私はお休みさせていただきます。仕事がまだ山積みなので、本決定に間に合うかどうか…。

…本決定が、仮決定とは違った形になることを祈っています。
皆さん、お休みなさい……。
ならず者 ディーター 午前 0時 7分
【仮決定了解したぜぇ。】

メリー>霊能者が同じ判定を出すならば、そもそも騙りを出す必要が無い。逆の判定を出さなければいけないルールなんて無いが、霊能者が対立した時点で俺は、判定が割れると確信してたんだ。それ以上は、何とも言えねぇな・・・。
行商人 アルビン 午前 0時 38分
理由を。まず、ディーター占いは今日初めのほうの潜伏2人発言と、能力者の真贋もゆれてる感じであたりさわりなく、気になったから。
ならず者 ディーター 午前 0時 41分
寝る前に少しだけ。

これまでのやり取りから、今は老宿木を8割くらい信用している。年村偽の場合、人狼はおそらくヴァルと灰に二人。砂に埋もれたラインをどうにかして見つけだしたいものだな。

んじゃ、おやすみ。皆も良い夢見ろよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 52分
おおっと、アルビンとかち合ったな。
潜伏2人ってのは、単にトーマスを数え忘れただけだ(苦笑)
それと、能力者の真贋については、比較的早い段階での見解だったために、どちらかに決め打ちするには情報が足りなかったと思ってくれれば幸いだ。

んじゃ、今度こそお休み。明日は昼に1回来れるが、それ以降は鳩になりそうだ。@1
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 4分
【仮決定了解だよ】
でも、議題の答えはちょっと変更だ。
■3:ヨアヒム、オットー、ディータだね。色が濃い順に並べてみた。オットーはさっき言った理由でかわらず。ヨアヒムはいまいち結論をだしてないところから。ディータは村長が選んでいないからだよ。
■4:占い先だが決定には従うが、メリーには反対だなぁ。できればオットーを占ってみたい。
仮決定後だから、まぁ参考として聞いておくれ。じゃぁ、寝るよ。おやすみ
神父 ジムゾン 午前 1時 7分
今日の人骨占い!今日のラッキーボーン(骨)はズバリ大腿骨!大腿骨なアナタはステキな彼に出会えるチャンス!メイイッパイおしゃれしてお出かけしましょうね!

という訳で戻った上に【仮決定了解】!でもですねー、またお出かけしなければいけないんです。休日だというのに忙しい!!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 9分
変えたのは、みんなの指名先を分析して、その後の意見なども吟味したからだよ。ころころ変えてすまないねぇ。
行商人 アルビン 午前 1時 24分
風呂からあがった。神父を吊りにあげたのは中庸気味のRPステルスかなと思ったため。能力者の真贋から見極めたかったんだがどっちも怪しい所が見えてきて正直キツイ。二人とも言いがかりみたいなもんで本当にスマン(汗)それよりオットーが全然しゃべらないのが気になるな。まあこれからしてくれるんだろうけど。
パン屋 オットー 午前 1時 52分
今日はちょっと時間取れないようです……。
申し訳ないですけど最小限だけ答えて失礼しますね。
パン屋 オットー 午前 1時 55分
●神父さん ▼レジーナさんを希望しておきます。
神父さんはどうも印象が薄くて判断つかないから占いたいです。とりあえず霊能者を吊っている間占い2回ありますしね。
パン屋 オットー 午前 1時 58分
レジーナさん希望なのは、トーマスさんが黒く思えていることと、レジーナさん本人も黒く思えること、昨日の占い希望がアルビンさんと私だったことにちょっと違和感でした。
それからモーリッツさんですね。どこかで本人が、偽ならばCOする必要が本当にあったか考えてほしいと言っていたと思いますが、真ならばCOはもっと意味がないと思います。よって3人そろって狼側っぽい方から吊りたいかなと。
少年 ペーター 午前 2時 3分
今のグレーは、屋、羊、神、青、妙、旅、者の七人。

ここから、ボクはまずニコラスさんとディーターさんをはずしたの。っていうのは、一日目の占い希望でトマおじさんにとどめの票を入れたから。仲間切りだとしても、ちょっとやりすぎだと思う。

オットーさんは、アルビンさんとやりあってたところが人間っぽい。オオカミだったら、あそこまで言い争いを引っぱらないと思うんだ。
少年 ペーター 午前 2時 3分
で、残ったところからヨアヒム兄さんを消したのは、あんまり言いたくないけど共有者だと思ったから。理由は、昨日の占い希望でアルビンさんと同数票だったのに占い先にされなかったせい。

ボクが午後 11時 22分で「消去法」って言ったのは、こういう推理からだよ。
あうー。でもリーザ占ってみたい……。しつこくてゴメンなさい……。
少女 リーザ 午前 2時 27分
ふーよーやく帰ってこれたぞ
ぇと、すぐ前の発言でペーターが俺を占いたがってるのが見えるんだが・・・
そこまで気にしちゃってるわけかぁ・・・参ったな、まぁ眠いから放置で
さて、議題を考えるとするか
少女 リーザ 午前 2時 35分
■1.じいちゃんが真ぽいなぁ・・・これでじいちゃん狼だったら墓でいじめちゃる
■2.1からレジーナが真かなぁと思う、ただ霊能者COしてこなかったら怪しんでたなw
■3.うーむ・・・ニコラス、ヨアヒム、カタリナかな?ニコラスとヨアヒムは昨日の発言から、カタリナは・・・消去法なんだが・・・ディーターとオットーは白っぽいから、後神父も内容はちゃんとしてるからな
少女 リーザ 午前 2時 36分
■4.●オットー:ディーターは大分白いから時点のオットーで
■5.▼ニコラス:正直寡黙吊り、今の段階で能力者吊らんでもきっと能力者は狼側が食って来るべさ
んで、オットー白っぽいのに占いに挙げた理由は白っぽいと思っても可能性はあるからって感じだな
少女 リーザ 午前 2時 37分
ペーター>俺占いにメリットがあるならわかりやすく説明しないとみんな納得してくれないと思うぞ?
まとめ役立候補したから怪しいってのはわかるが、共有者出て撤回されてるんだから他の人と同じ扱いしてくれてもいいと思うがな
まぁ考え方の違いって奴かもな
少女 リーザ 午前 2時 39分
さて、もうそろそろ寝るとするかな
明日は明日で大変なんだよなぁ
ちゃんと村にはくるつもりだから安心しろよ
じゃーな、RPも推理も議論もがんばってくれぃ
ならず者 ディーター 午前 6時 41分
リーザ>なるほど、オットー占いって手があったか。
今んとこメリー疑ってたんだが、2日目午前1時18分「2人はもう村人にしか見えない」発言がどうにも引っかかってな・・・。片方が人狼サイドって可能性を切り捨ててるから、てっきり今日のアルビン占いで黒が出ると思ってたくらいだ。
占うんだったら、判断の付きにくい奴から占ってったほうがいいかもしれん。
ってことで、俺も●オットーに変更させてもらう。@0
少女 リーザ 午前 8時 39分
おはよー
そか〜ディーターが俺の意見聞いてくれてうれしいぜー
にしても昨日のピーク時にいなかったため発言あまりまくり・・・どうすんべ・・・
ぁ、ディーター発言ないから言えないだろうが本決定確認はちゃんよろしくなっ
少女 リーザ 午前 8時 46分
うーん、ペーターが俺を怪しいと言うのはわかる
だがその考えだけに縛られてっと他の可能性が考えられなくなっちまうぞ
全体を見通して・・・その上でどうすればいいか、お前にはそれができるはずだ
かと言って、俺を怪しむのをやめろってわけじゃないからな、そこが難しいんだが・・・
少女 リーザ 午前 9時 2分
うむ、発言あまってるから議題の解説を言っておこう
■1.じいちゃん:これはペタが真だとしたらじいちゃんがあの場面で出てくるのが意味わからん・・・狂人?とも思うが
じいちゃん真でペタ狂って考えるのが一番しっくりくる、ペタ即行黒出ししてきたしな
少女 リーザ 午前 9時 6分
■2.レジーナ:これは結果的には1の派生で真霊かなぁと思った
確かに昨日までのレジーナはいい感じに目立たないように動いてたと思う
あの動き方は能力者だからこそってならわかる
ただ能力者じゃないなら怪しんでたのも事実
少女 リーザ 午前 9時 8分
村長はなぁ・・・黒が出たって発言がなければいい感じの位置にいたから霊二人どっちが真霊でもありうるなぁ・・・って感じかねぇ
ただもうラインがわかれちゃってっかんな
少女 リーザ 午前 9時 9分
ふむ、ピークタイムにいないってのはいかんな
今日は議論に参加できるようにがんばるぜ
さて、ぶらぶらしてくっかなぁ〜
少年 ペーター 午前 11時 22分
あう、ゴメンなさい。ボク、夜まで学校からぬけだせないっぽい。がんばるけど、もしかしたら本決定見られないかも。今はカタリナ姉さんに占いセットしてる。

占い報告だけど、みんなが「真狂」だと思ってるなら、ボクは後に発表したい。だって、ボクがニセなら黒判定出すことってほとんどありえないでしょ? それより、ボクが白出した後でおじいちゃんがアッサリ黒出すのが怖いよ。@0
青年 ヨアヒム 午前 11時 27分
おはよー。体調は回復傾向。(よかったよかった。)寝ればやっぱり治るね。若いってすばらしいw
で、なんかみんなの僕に対する印象見てるとちょっとへこむ…。目立ちたくても目立てないんだい。すねるよ、僕…。僕はやっぱりアイドルには向いてないみたいだね。目立たないアイドルなんて…ね?
>リーザ
僕とニコラスを昨日の発言で怪しいって思ってるみたいだけど、具体的にどの辺?それ言って欲しいな。
青年 ヨアヒム 午前 11時 28分
ヤコブが襲撃された理由も考えてみたんだけど、白っぽかったっていうのと、人狼にとって不利なこと言ってたってことなんじゃないのかな。そうなると怪しくなるのは、レジーナと、僕(…)とニコラスとカタリナ辺りだね。でもレジーナが昨日の時点で霊能者COするっていうのは分からなかったんだから、レジーナは除いたほうがいいか。カタリナは白かなぁって思ったけど違うのかなぁ…。
青年 ヨアヒム 午前 11時 30分
あとジムゾンは発言見てると怪しい気もするし、RPを思いっきりやってるから、なんか共有者なのかなぁとも思っちゃって、一番白黒付けがたくなっちゃった。というわけで、議題回答内容変更するね。
■3.リーザ、カタリナ(メリー)、ニコラス。上記の理由で、カタリナとジムゾン入れ替えた。
■4.●カタリナ(メリー)。次点が●リーザは変わらず。
青年 ヨアヒム 午前 11時 30分
吊についてだけど、パメラの言うとおり、安全策で▼ヴァルターには異存ないよ。霊能者のどちらかは人狼だと思ってるし。だから霊能結果はどっち吊っても人狼だろうけどね。
青年 ヨアヒム 午前 11時 36分
で、ちょっと考えてたんだけど、↓って絶対ありえないかな?狂人どこいったってなるけど一応可能性はあるかなぁって思ったんだけど…。
\年村_老宿_神旅妙青羊屋者商_娘|木農
八占霊_狼狼_灰灰灰灰灰灰灰白_共|狼白
旅人 ニコラス 午前 11時 41分
おはよう。
すまないがひどく体調が悪いので、一眠りしてから発言させてもらう。
青年 ヨアヒム 午前 11時 45分
僕の11:36は頭痛くて寝てるときになんか出てきたのだから、自信は全くないけどね…。人狼3人とも表舞台はない…かな。
能力者、どっちが真なのかやっぱりまだ判断つかないよ…。
神父 ジムゾン 午後 0時 3分
愛の園の迷えるベイビー達よ!私の愛でご起立願います!!飲みすぎたのはあなたのせい!!

さてモウジキ本決定ですね。仮決定の▼ヴァルターも仕方ないでしょう。彼は灰の狼を1人見つけましたし、能力者に1人は狼がいるでしょうからもう仕事は終わっています。早かったですね。
村娘 パメラ 午後 0時 12分
こんにちは〜♪
【本決定】
●カタリナ
▼ヴァルター
変更なしです。
村娘 パメラ 午後 0時 12分
発表順も変更ありません。
【占い師はペーターから】
【レジーナは第一声で】
ペーターがなんか言ってるけど、何度も催促しないと議題にも答えない、村人に対して協力的でないという人の要望は聞けません。ペーターが真であろうが騙りであろうがその姿勢は褒められた物じゃないと思う。能力者なら自分の主張・要望を通すことだけじゃなく協力すること、信用されることに力を注いでください。
青年 ヨアヒム 午後 0時 14分
【本決定了解】
投票先変更したよ。
体調万全じゃないから、ちょっと横になるね…。発言はできると思うけど。
村娘 パメラ 午後 0時 18分
確定白が現在2人。襲撃でどうなるかわからないけど、明日には灰が6人になるわね。
明日以降、灰占い吊りで行くのか、ローラーに入るのか各自考えていてくださいね。
あたし襲撃の場合は相方は、結果発表終了後COしてください。
あなたの発言にはハラハラさせられたけど、考え方が確りしているので頼りにしてます。
行商人 アルビン 午後 0時 19分
【本決定了解】明日は誰も襲われてないといいんだが…狩人さん、頼んだ!!
老人 モーリッツ 午後 0時 35分
【本決定、発表順、共に了解したぞ】
それと、昨夜の発言、一応訂正しとくとな『>カタリナ』じゃぁなくて『>メリー』じゃな。
…ってゆうか、ワシゃ、羊と会話していたコトになるのぉ…ヤバいのぅ、これも暑さの所為かのぅ(苦笑)まぁ、素で間違えてしまった感も否めないが、兎も角ごめんなのじゃ、許してくれメリー…。
パン屋 オットー 午後 1時 2分
ちょっと確認。【本決定確認しました】
で、ちょっとペーターの主張を見たんですけど、それは通した方がいいと思います。
パメラ、ペーターは村のために尽力してるようにみえますよ。実際彼支店では灰に狼が1人しかいないので、3人も挙げるのためらわれるのはわかりますし、彼が偽だとしても、まとめ役の要請に逆らって挙げないメリットはないです。つまりペーターは真でも偽でも真面目にやってますよ。
パン屋 オットー 午後 1時 5分
で、その内容ですけど、確かにペーター偽だとしても黒判定はまずないのは確かです。むしろ黒出してくれたほうがいいでしょう。ペーター偽でも彼と黒判定者を吊っている間、狩人はモーリッツ護衛専念で磐石です。
ペーターがせっかく村人視点でも許容でき、ペーター視点でも有利になるという提案をしているのですから、感情的な理由でこれを拒否するのはいかがなものかと思います。
パン屋 オットー 午後 1時 10分
村人視点で許容でき、自分視点で有利になるという提案を考えるというのは立派な占い師としての仕事だと思いますよ。それにペーターはその後にちゃんと3人挙げてますし。
なーんかペーター擁護ばっかりですけど、別にペーターを真だと思ってるわけではないです(『どちらかといえば』真よりで考えているのは先に言っているとおりですが)彼の態度は納得できると思っているだけで。
パン屋 オットー 午後 1時 12分
【占い結果発表をモーリッツ先にすることを指示します】
パメラ、この件について感情とか占い師への評価なしで考えてみてください。『ペーターが真偽両方の場合』でも後発表にするデメリットは無く、『ペーター真だった場合』には確かにメリットがあるように思えませんか?
パン屋 オットー 午後 1時 21分
ちらっと灰3人怪しい人を考えてみたけどなかなか時間が無いと厳しいですね。
いまちょっと気になったのはヨアヒムさんです。占いがカタリナとリーザなのがちょっと気になります。リーザはまだこの中では白っぽいかなとおもってるので、カタリナ白ならちょっと怪しいかなとおもいました。
ほとんど直感みたいなものです。
パン屋 オットー 午後 1時 22分
とりあえず今は行きますが、まだまだしゃべれるのでなるべく日付が変わる前に戻ってきて現時点での考察に発言を使おうとおもいます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 23分
【本決定了解】
ヨアヒム、指摘ありがとう。明日から加えるよ。
リーザとのラインについて指摘があるね。でも、妙纏役推薦は最初に議題提出してることから前に出るタイプだと思ったからだけ。だから占い対象。狼なら、そんなことするか考えて欲しいし、そのあとライン切りしてないのもおかしくないかい?
それと占霊真偽は、どっちのラインがより客観的に村にとって有用提案をしているか考えてみて欲しい。@1
羊飼い カタリナ 午後 1時 53分
(カタリナです、みなさんおはようございます。今日は本当にドキドキの1日なのですが、申し訳ないことにメリーのお仕事がちょうど更新前から始まって、終わるのは夜中になってしまいますの。ご迷惑おかけします…)「おはようさん!カタリナが言うた通り、マジで夜まで覗けねんだ。すまね【本決定了解!】オラとカタリナで判定分けたりせんでくれよ?!」
神父 ジムゾン 午後 1時 59分
愛に生まれ、愛に育ち、愛を食べ、愛に住まう!素晴らしきかな人生!!ハッハッハ!【本決定老獪】ですね!
さてさて、もう一仕事しますかあ。ハッハッハ
村娘 パメラ 午後 2時 2分
オットー
発表順に変更ありません。
感情的にはなってませんよ。そう取られたなら不徳としか言いようがありませんが。ペーターには自戒してもらう意味もこめての提案拒否です。
それから、ペーター視点で狼が1匹といいますけれど、村長視点でも1匹ですし、宿老視点で2匹。村人からも最大2匹です。それでもみんな3人上げています。ペーターだけに許されることではないと思います。
村娘 パメラ 午後 2時 6分
それから、わざわざ【】を使って指示するのは止めてください。
他の人が混乱しますから。
あらためて
【オットーの指示ではなくパメラの指示に従ってください】
老人 モーリッツ 午後 2時 29分
ちょっと、出掛ける用事が出来てしまったので、発言数も残ってるし、灰の考察と意見でも言っておくかのぅ。
まずリーザは、纏め役に立候補した時には、占いたいとも思ったし、今でも完全に白いとは断言出来ないが、発言等を見ても白だと思う。…ただ、皆が集まって議論が活発な時に来れなかった所為でやや不完全燃焼気味になってしまったのが、残念といえば、残念な点かのぅ。
ジムゾンは、かなり奇抜なRPで、皆を和ませてくれ
老人 モーリッツ 午後 2時 37分
(続き)皆を和ませてくれてる(?)みたいじゃし、それは良いんじゃが、どうにも発言の大半がRPで、発言数自体は少なくないんじゃが…もう少し実りある発言が増えると良いんじゃがな…。RP面白いし、和ませてくれるからワシも感謝はしておるが、RPが面白いからといって、安易に白とは決め付けられぬよ…是非占って白黒つけたい人物の一人じゃな。
ヨアヒムも前記の通り気になってるのぅ…。まぁ、あまり目立ちたくないのか
老人 モーリッツ 午後 2時 39分
(続き)目立ちたくないのかな?というのは推測的なものでしかないし、体調が悪かったという事も考慮せねばならんし、これからの発言に期待…という所じゃな。
ニコラスは、どうも寡黙じゃのぅ…。まぁ、これはタイミング的なもので仕方ないのかも知れんが、他の人の発言とよく被ってしまって、発言数が無為に使われてしまっているのも、懸念要素の一つじゃのぅ…。それと、二日目の最後の方で、占師の真贋について、ワシの方のみ
少女 リーザ 午後 2時 56分
気を悪くさせたらすまないんだが、はっきりした意見ってのがあんまり感じられないんだよなヨアヒムからは
「勘」と「かなぁ?」とかってはぐらかしてるよーな感じがするから最後まで灰で残しちゃうとスケープゴートにもってこいだろーと思うんだよな
んで、昨日の15:56でモーリッツがトーマス助けるために占い師騙った狼かもって言ってるが
少女 リーザ 午後 2時 56分
あの時点で騙ってきてもパンダ判定出たら吊るのは確実、騙って出てくるだけ無駄な気がするがどうだろうか?
あそこで騙ってくるメリットがあるのは狂人が狼と騙り鉢合わせしないために騙るしかないと思うんだよな
まぁ体調悪くならんように気をつけろよ、ヨアヒム
老人 モーリッツ 午後 2時 57分
(続き)ワシの方のみ言及しているのも気になったのぅ…。 それと、体調不良というのも気に掛かる…。ヨアヒムも言っていたが、健康第一じゃ。早くよくなると良いんじゃが。…ただ、狼ならボロを出したくないという心理も分るが、逆にここまで寡黙になるものか…? とも考えられるから、難しいとこじゃのぅ。村の為にも、もう少し頑張って発言していって貰いたい。
メリーは、正直よく判らんのぅ…。発言数的には、多い方だし、
老人 モーリッツ 午後 2時 59分
(続き)別段寡黙という訳でも無いからのぅ…。…ただ、気になった点はローラー案を挙げて、また撤回するような発言も見受けられたし…なんとなくだけど、奥に退いてるような感じがするのぅ。
オットーは、アルビンとのやり取りも気になったのぅ。 …二人のやり取りを見て、この二人のうちどちらかが狼かなぁ、という印象というか、ある種疑念を持ってしまったので、占っておきたい人物の一人。一生懸命なのは、分ってる積もりじ
青年 ヨアヒム 午後 2時 59分
狼は占い騙りにでるものだろうって思ってるから、それでいくと、年村が真って気がするけど、レジーナの言うように、どちらが村にとって有用かっていうので考えると、老宿が真っぽいね。ペーターはまとめ役のパメラの発言を無駄に使ったって取れちゃうし。ヴァルターは発言数少ないし。ヴァルター真なら発言がんばれ。まぁそういうわけで、老宿真より。一だと思う。そうすると、人狼まだ1人しか見つかってないんだね…。
青年 ヨアヒム 午後 3時 0分
明日からは灰ローラーのがいいよね、こうなると。あと僕の現時点のグレスケは、
黒 旅>羊>妙>神>>屋>者 白
妙は纏め役に立候補したから白っぽいって思ってたんだけど、それを除くと発言数が多いってわけでもないからここ。神はよく分からないからここ。屋と者は他の4人に比べると白っぽいからここ。羊は白かなぁって思ったけど、他の人に比べると黒っぽく感じてきたからここ。旅は発言数少なくてここね。@0
少女 リーザ 午後 3時 0分
んで、ニコラスは昨日はリアルで忙しかったからだろうがあんまりちゃんとは考えきれてなかったみたいだな
それが寡黙だと思った原因でもあるだろう
今日は汚名返上するって言ってるからがんばってもらいたいところだな
少女 リーザ 午後 3時 3分
ぉ、ヨアヒム体調は大丈夫か?声枯れてるみたいだな、風邪ひかないように気をつけろよ
オットー>何でペーターが黒判定を出さないと思うんだ?能力者ローラーする際黒判定を2回出した占い師は出してないほうより先に吊られるだろ?
狂人は吊られるのも仕事のうちだ、だったら今日さっくり黒判定出してくるとも考えられるんじゃないか?
老人 モーリッツ 午後 3時 6分
(続き)積もりじゃし、ワシも仮に発表順はワシからでも別に不満がある訳じゃないが、今日のパメラの指示変更にも正直少々困惑してしまったたぞい。
ディーターは、発言を見る限り、白い様な印象を受けるんだが…何処か一抹の不安を払拭出来ないという感も否めないというのが、正直な所かのぅ…。それと、発言数が残っておらん様じゃが、本決定の確認だけは頼むぞい。一生懸命色々発言してくれてるのは村にとってもありがたい事じ
老人 モーリッツ 午後 3時 8分
(続き)事じゃとは思うが、決定分の余裕は残してくれると良いと思うぞ。それと、本人も言ってる様じゃが、三日目の前半は、ニコラスと被ったり、墓穴を掘ったと言って、無為に発言していたりするのでもう少し、コンパクトに無駄なく発言を使っていってくれれば、決定用の発言残せると思うし、良いと思うぞ。
老人 モーリッツ 午後 3時 16分
後、ヴァルターの判定の言い方の件は、人それぞれ好みだし、別に黒でもいいだろと言われれば、まぁ、好みと言われれば仕様が無いのかも知れんし、とくに言い返せないが、もし、白、黒と言ってしまうと、狂人の判定の時に困ると思うんじゃがのぅ…。何故なら、狂人の場合でも霊能判定や占い判定では人間と表示されてしまうからのぅ…それを、【白】と言い切ってしまうのも如何なものかと思っただけじゃ。
老人 モーリッツ 午後 3時 25分
それと、仕事の都合等で忙しいのなら兎も角、本決定で吊られる事が決まってしまったからと云って、出てこないというのは、感心出来ないと思うぞ…。 本当に真霊で、身の潔白を証明したいと云うのなら、遺言でも良いから少しでも多くのことを話し、村の為に貢献したいと考えるのでは無いのか? …更新前に出て来てくれる事を切に願う。判定はペーターが出したら、愛犬モリツーZに手紙を持たせて判定を早く出せるようにする@0
神父 ジムゾン 午後 3時 39分
ほへほへ、古風名復活キャンペーン展開中!(例:ジムゾン→鼻油粘太郎)
ええとふと思いついたので、占い師が真狼だと思う理由を付け加えましょう。もし真狂ならば、投票COの時に狼がCOし、占い師は3COになっていた筈です。何故ならば、真狂がCOしても、狼からは本当に真狂なのか、共有者騙りがあるのかは分からないからです。よって普通ならば安全策として狼が三人目で出てくることでしょう。
神父 ジムゾン 午後 3時 39分
しかし現実には3人目はいなかった。つまり既に狼がCOしていた、と見るべきでしょう。
>ペーター君(2:03)
うーむ、もし君が真なら、ヨアヒム君が共有者かなって思っても言わないで欲しかったですね。狼の助けになるかもしれませんから。
神父 ジムゾン 午後 3時 55分
現時点ではペーター君狼、モーリッツ殿下真と見てますけど、感情オンリーで見ればペーター君が真っぽくも見えるんですよね。狼だったら目立つような言動はしませんしね。まあペーター君とモーリッツ殿下のどちらかが狼というのは外せませんがね。
旅人 ニコラス 午後 4時 5分
【本決定了解】
少々出かけてくる、すまない。
少女 リーザ 午後 4時 20分
おぉ、神父がえらくまともな事言ってる・・・しかも納得できる内容だな
確かにモーリッツが共有者かもしれないのに狼側が三人目を出してこなかった・・・てことは狼がいるって考えてもなんら不思議じゃないな
占:真狼、霊:真狂ってことかもしれないな、だったら・・・さっさと発表したレジーナが真、村長が狂って考えられるな
少女 リーザ 午後 4時 25分
ぁーモーリッツがって言うか占い師の中に共有者がいる可能性もあるのに、だ
やっぱじいちゃんとレジーナが真っぽく思えちゃうなぁ・・・
んと、占い師が真共だったとしたら狂からも狼からも占い師二人なわけで・・・お互いに霊能者騙ってったら霊能者3COになるはず
ってことはやっぱ占い師に狼がいるって考えの信憑性が高くなるな
神父 ジムゾン 午後 4時 33分
えー、遅くなりましたが、トーマス君、ヤコブ君これを使ってください。誰も見ていない二人だけの環境のカンフル剤になる事間違い無し!

つ(鞭&ローソク&縄)
村長 ヴァルター 午後 4時 46分
遅くなりました…。決定は覆らなかったみたいですね…。
…【本決定、了解しました】…。

…議事録を読んで、最期の言葉を考えてきます…。
神父 ジムゾン 午後 4時 58分
ん?霊能者が真狂ならば、もしかしたら今日村長を吊る意味があまり無いかもしれませんね。しかし私も100%真狂と思ってる訳じゃありませんし、狼かもしれませんしね。うーむ、難しいですなあ!(ポッ)
少女 リーザ 午後 5時 5分
ぁ、確かにそーだわ
くっ、しかし100%霊が真狂だって根拠はないからな・・・気づくのが遅かったやもしれんな
だが俺の中での神父の白さは増えたぞ
村長 ヴァルター 午後 5時 10分
…まず最初に、大した発言もできず、皆さんの信用を得る事ができず、大変申し訳なく思っています。
私が思うに、この村に潜む三匹の狼は、レジーナさん、ジムゾンさん、カタリナさんかニコラスさんのどちらか、と読んでいます。もし今日の占いでカタリナさんが人間、という判定が出たら…死人の戯言ですけど、ジムゾンさんかニコラスさんを吊るか占うかしてほしいと思っています。そして、狂った人はモーリッツさんと睨んでいます
村長 ヴァルター 午後 5時 12分
…間違えてました。狼と見てるのはレジーナさん、トーマスさん、怪しいと見ていた3人の内誰か…です。

…最期まで不甲斐ないなぁ…はぁ…。
行商人 アルビン 午後 5時 13分
おーい、村長視点ではトーマス狼確定なんだけど…
村長 ヴァルター 午後 5時 16分
それからペーター君、私の不甲斐ないミスで、あなたの信用を下げる事になってしまってごめんなさい…。モーリッツさんに負けないよう、頑張ってください…。
…最期に、一つわがままを言ってもいいでしょうか? ディーターさん…私の部屋に、白い子猫が一匹います。…よろしければ、引き取ってもらえないでしょうか…? 名前はまだ決まっていないので、ディーターさんにお任せします。どうかよろしくお願いします…。
村長 ヴァルター 午後 5時 17分
…霊能者らしいことも、村長らしいこともほとんどできませんでしたが、この村の村長で本当によかったです。

…皆さん、これから頑張ってくださいね…。今までありがとうございました。…お休みなさい…。
少女 リーザ 午後 5時 23分
村長、スマンが村のためだ吊られてくれ
お前の墓にはうな丼を供えてやるからな?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 28分
・・・霊能者が自分が判定した人狼を抜くかねぇ・・・。まぁ、判断は皆さんに任せるよ。
本日の最後の発言。遺言かもしれない。
何度か言ってるけども、私は絞首台にあがることになにも抵抗しない。私が死ぬことで、私が騙りだと信じるペータの腕を縛ることができるからだよ。
霊能者はどこかで吊られる。吊られることを嫌がること自体がその正体を語ってると私は思うねぇ。
次の日へ