D609 消え行く村 (8/8 午後 9時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 30分
少年 ペーター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
村長 ヴァルター 午後 9時 31分
さあ我が猫帝国諜報員たちよ、調査結果を述べるである!
「なー」「にゃー」「みゃー」
ふむふむ……【少女の耳は真っ黒で小さな物音にもぴくぴく動いておった】、と。な、なんと……【少女は人狼であることが確認された】、我が猫帝国諜報員たちよ、必殺!「にゃっにゃにゅ!」猫猫殺法!「「みゃあああ――!」」(猫集団の肉球がリーザにぽふぽふぶつけられる)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 31分
がーん!
息切れだにゃあぁぁ〜
村長 ヴァルター 午後 9時 31分
ごめん、超受けたw
今息苦しいw
少女 リーザ 午後 9時 32分
あう・・・っ。いた・・・っ。
いやぁんっV
・・・って、黒判定・・・っ!?_| ̄|○
少女 リーザ 午後 9時 32分
わん、GJ。
見直して笑わせてもらったよ。
通りで赤で喋らなかったわけだw
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 33分
とりあえずネタ発動の前にしばらくまじめに議論しましょうかにゃ?
村長 ヴァルター 午後 9時 34分
議論であるか?
羊飼い カタリナ 午後 9時 35分
…これでどちらの視点でも人狼が出揃ったな。
猫がリーザに人狼判定するとは意外だったけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 36分
ふあぁぁん。一生懸命考えたのに。。。orz
息切れしてしまいましたわ。
村長さんGJですわ。リーザさんが狼なんですね。そしてパメラさんは狼っと。φ(。。)o
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 37分
なんとなく。村人の結論が出るまではそっとぶち壊さない方がいいとおもうにゃん
神父 ジムゾン 午後 9時 38分
お、リーザちゃんに黒判定。黒確定ですね。
今日の吊りは▼リーザちゃんで。
村長 ヴァルター 午後 9時 38分
あ、そうか。奇怪な笑い声を響かせてみたかったんだけど、結論が出るまで真として行動しますかー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 39分
でもようやくミーも食べることができただにゃん♪
ただペーターはちょっと小さくて食べ応えがなかったにゃあ〜
青年 ヨアヒム 午後 9時 40分
おや…?
ちょっと目を放した隙に日が明けているよ…?
さて。ジムゾンさん。一応霊能結果をお願いします。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 41分
神父さんGJ☆
すぐに結果を言わないところが偉いと思う。
もう詰んでるからあとの事を心配してのことなのかにゃあ?
へへん大丈夫だもんねぇ〜我が猫帝国には最強のネタという武器があるのだぁ〜
村長 ヴァルター 午後 9時 43分
なるほど、詰んでるから言わないのであるか〜。神父に猫帝国名誉えんたーていなーin消えゆく村の称号を与えよう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 44分
さすがはジムゾンさん☆決断が早いわ。
それじゃ今日の吊りはリーザさんでFAよ。
村長 ヴァルター 午後 9時 44分
……神父?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 47分
さてミーの今日の希望はカタリナvs猫帝国だにゃ。
我が猫帝国の無差別襲撃をいかにして読み切りガードするかを競うにゃん!
なんのヒントも与えないのは盛り上がらないから発言orネタでカタリナと村人達を揺さぶるだにゃん♪
神父 ジムゾン 午後 9時 48分
霊能結果、もう言っちゃうんですか?
このまま終わってはつまらないじゃないですか…(暴言
青年 ヨアヒム 午後 9時 52分
ジムゾンさん、僕は言ったはずだよ〜。ジムゾンさん偽の可能性も捨ててないんだってば。
能力者として狼を引き当てたいという気持ちもわかるけど、そんなこというとジムゾンさん偽のシミュレートしちゃうよ?
神父 ジムゾン 午後 9時 54分
はい…ふざけてる場合じゃありませんでした・・・ orz
【十字架を遺体の胸に当てた】【十字架が青く光った】
【パメラさんは人間であると同時に真占い師です】
【村長さんは人狼です】【レジーナさんは人狼です】
【リーザちゃんは人狼です】【ジョーシはジョージさんです】
老人 モーリッツ 午後 9時 56分
ジョーシはジョージさん…orz


うむ…、判定了解したぞい。
羊飼い カタリナ 午後 9時 56分
…チェックメイトだ。人狼。
一つ質問をしておきましょうか。誰がオットーさんを殺しましたか?
殺した方にはそれ相当の報いを受けてもらいましょう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 58分
神父さんなんてことを言うんですか?
そうか!アルビンさんが霊能者でジムゾンさんは村人騙りだったなんてorz。
それなら狼はパメラさん、カタリナさん、リーザさんでFAですね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 59分
一応それなりのお決まり発言かましてから発動解禁ということでよろにゃん!
カタリナの質問は華麗にスルーだにゃん♪
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 2分
カタリナさんなにを言ってるんですか?
愛するあまり自分でオットーさんを食べてしまったんでしょう?(苦笑
だって私ダイエットしなきゃならないんですよ!
只でさえ食べ過ぎなのにましてや人間を…これ以上食べたらどうなると思っているんですか!
青年 ヨアヒム 午後 10時 3分
神父さんありがとう。これで今日の襲撃も得心がいったよ。パメラが狼なら今日は猫村長が襲われるはずだったからね。そこしか信用勝負への目が無かったはずだ。しかし、詰んだと思っていても慢心はしないよ。むしろ正道が一本になったから裏道を考える余裕が出来たからね。
【今日の議題は自由。投票統一のために一応決定は僕が出すよ】
【余裕があれば、ジムゾンさん偽と仮定して、狼の考察をお願いします。】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 5分
なんだかヨアヒム結構まじめで困ったorz
これだったらペーター残せばよかったにゃんw
襲撃は最後まで失敗だったにゃあ〜(トホホ
羊飼い カタリナ 午後 10時 5分
>ヨアヒムさん
了解です。ジムゾンさん偽の可能性も探りますわ。では、今日はコレで失礼します…おやすみなさい。
村長 ヴァルター 午後 10時 6分
…………んん?
離れておる間に意味の分からんことに。え? まさか神父偽なの?orz マジで?
それともブラフ? ブラフだったら早々に撤回してほしいであるよ〜。
村長 ヴァルター 午後 10時 7分
ああ本当だまじめだorz
さっさと遊びたいであるよー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 7分
それじゃ一端離れるだにゃん。
実はまだお仕事中なんだにゃん。
あっジョーシが襲ってくる〜(ドタバタ
村長 ヴァルター 午後 10時 8分
おわ、ほら貝頑張れーであるよー。
羊飼いはパン屋にこだわっておるし、やはり墓下に送らない計画実行したいであるな。
老人 モーリッツ 午後 10時 9分
了解じゃよ。ヨアヒム。
補佐させてもらうでの。
神父 ジムゾン 午後 10時 10分
ふふふ…今日カタリナさんと私が生き残った事で確実に黒判定を拝めます。それではまた明日。
村長 ヴァルター 午後 10時 10分
ぎゃふん。村側まじめすぎるorz
偽確定したものに遊ぶなと言うのかー。
少女 リーザ 午後 10時 12分
んー・・・。何喋ろうかねぇ・・・。
とりあえずカタリナは最後まで放置でw
出来たらヨアヒムも残したい気もするなぁ・・・。
とりあえず頭乾かしてこよっと。(実はお風呂上りの状態)
少女 リーザ 午後 10時 13分
んー・・・。何で猫に黒判定出されたのかがわかんない・・・。
ちょっと・・・考えてくるよ・・・。
ついでに寝ちゃったらごめんねw
少女 リーザ 午後 10時 13分
みんな真面目ですにゃーっ。
これ以上何を検証するのだ・・・。(=A=;)
村長 ヴァルター 午後 10時 19分
……うわ、素無視。
神父よ、ブラフである宣言か、ブラフでない宣言かを頼むであるよ。これでブラフでない宣言をされたら、明日一から考えなおすであるよ……orz
お休みである。
村長 ヴァルター 午後 10時 22分
このままネタに走り損ねたら切ないなあ……。どうしよう、村側が結論出した時点で走る?
青年 ヨアヒム 午後 10時 36分
>猫村長
霊能者が出来るブラフってそんなにないと思うんだけどなぁ。それよりも、神父偽の理論がしっかりしてればまだ考える余地もあると思うよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 28分
戻ったぜ。神父はパメラに白判定か…。パメラ…、信じてやれずすまなかったな…。お前の死は無駄にはしねえぜ…。狼は必ず退治してみせるぜ。ペーターも今までまとめ役お疲れさまだったぜ。

。。oO(…パメラさん、ペーターくん…どうか安らかに…墓下の皆によろしくね…)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 6分
ただいまにゃん♪
そうだにゃあ〜
ほら貝はもう暴走モードに突入してもいいと思うにゃん。
ところでミーの狩人非COは失敗だったにゃん
神父村人騙りでアル真霊、ディ狂、カタ・リザ・パメ狼で良かったにゃ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 9分
今からCOしても信用性ゼロだろうにゃあ
しょうがないのでもう眠るニャン!
旅人 ニコラス 午前 1時 46分
さて…。…んで、狼は村長、女将、リーザでほぼ確定だな…。さすがに神父偽はありえないだろ。俺はどうやらずっとミスリードを続けてしまっていたようだな…。

。。oO(…村長さん…まんまと騙されていたよ…)
旅人 ニコラス 午前 2時 0分
女将、お前なんて言葉使ったかな?と思って検索したら…使ってたな(汗) 女性にお前なんて言葉を使っちまってすまなかったな…。決していつも飯を食わせてもらえなかった恨みなんかじゃねえぜ?

。。oO(…だ…だっていつも朝起きたらご飯がなくなってるんだもん…)
旅人 ニコラス 午前 2時 4分
とりあえずあんましゃべることねえな…。今日はこれで失礼するぜ。

。。oO(…おやすみなさい…)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 19分
おはよう。今日は朝からだけど牛丼を作ってみたのよ。
ニコラスさん早く食べないとまたなくなっちゃうわよ!
それじゃお昼にまたくるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 20分
『ペーター牛』っていうんだにゃ♪
羊飼い カタリナ 午後 0時 13分
こんにちわ、正直言って神父偽ってほとんど考えられないんですけどね。
それでも可能性の一つと言う事で神父偽の場合の抜け道を少し考えてみました。
この場合の構成は恐らく 人狼:ジムゾン、ディーター、リーザ 狂人:パメラ 占い師:ヴァルター
霊能者:アルビン 狩人:カタリナ 共有者:ペーター、ヨアヒム 村人騙り無し
羊飼い カタリナ 午後 0時 15分
しかし、この可能性はほとんど無いでしょう。霊能者になりえる可能性のある人物は無理やり上げてもアルビンさんくらいでしょう。
ほぼ無いと思う理由はアルビンさんの行動があまりにも霊能者からかけ離れている事。投票COで霊能者である意思を示していない事。
霊能COして吊り回避するチャンスをもらったにも関わらず、共有者を騙る霊能者など今まで聞いたこともありません。
もう少し考えてきます。
羊飼い カタリナ 午後 0時 20分
裏道となりえるだろう一つの可能性を提示してみたが、正直神父偽を証明するのは余りにも難しいと思っているし、神父は真だと思っています。
すみません…あとは夕方から夜に。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 56分
なるほどにゃあ
思いつかなかったにゃん〜orz
神父さんの真偽は最後までわからないからこれじゃ最後までまじめにやるしかないにゃんよ〜orz
おいしい役どころはほら貝だけかにゃあ?
村長 ヴァルター 午後 2時 30分
つ、つまらん……。どうせ村側が神父を吊るわけないのにまじめにやるのかorz
襲撃先だけど、せっかく「消えゆく村」なんだし若者から狙わない? 羊飼いはまあ残すとして、青年→旅人で。最後残るのが羊飼い、老人、神父……過疎化で復興不可能(笑)。
村長 ヴァルター 午後 2時 35分
こんにちはである。
いや、青年。つまり吾輩は神父がすぐに偽だと確信しじゃあ説得するねーと言わなければならなかったというのか? 今まで真だと信じていたのに?
神父の宣言はまだないのであるか……。でもブラフでないとすると、どんなに信じられなくても羊飼いの言う組み合わせしかなさそうであるなorz 説得材料を探してくるであるよ……。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 40分
ふにゃにゃにゃ♪(爆
笑ったにゃん。それいいにゃあ〜
カタリナ食べたくないしそうしようにゃん!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 42分
本気で投げるならカタリナのガードを神父から外させて神父を食べればいいにゃん!
そうすれば確定だにゃ。
でも勝ちの目があるなら辛くても勝負はつづけるべきだにゃあ〜(遠い目
少女 リーザ 午後 4時 16分
・・・てか、私喋ることが出来ない・・・。orz
神父を守ってGJした以上、パメラは真。パメラが占ったカタリナも真なわけで・・・。私視点では、私の人狼確定w
弁解できにゃいっ。
少女 リーザ 午後 4時 19分
わんと笛吹きは「ジムゾン偽」で何とかなるけどねぇ・・・。
その場合「ジムゾン・リーザ・パメラ」が人狼?
んで、偽GJをGJと勘違いしたカタリナは真狩人。
勘違いをい事に、白判定を出して仲間にしたってとこ?
少女 リーザ 午後 4時 20分
どうして最後の一匹である私が出てきたかというと、「ジムゾンを残せれば勝ちだったから」。
うーん・・・。きついけどこんなところかな?
少女 リーザ 午後 4時 22分
ごめーん。今日はちょっと忙しい・・・。
ジョーシが強いというか、やること一杯・・・。(あわわっ)
とりあえずジムゾンちゃんは真で間違いないと思うよ。昨日も詳しく言ったけどね。
とりあえずこれだけ。ごめんねーっ。
少女 リーザ 午後 4時 23分
とりあえず今日はシャレにならないほど忙しいので、下手すると食いは任せるかも。
過疎化作戦オッケーw
でわっ。
旅人 ニコラス 午後 4時 32分
おはよう。おっ…!牛丼発見だぜ!なんかいっぱいあるな。全部頂くぜ。…もぐもぐ…。

。。oO(…つ…ついにレジーナさんの料理を食べられたぁ…)
旅人 ニコラス 午後 4時 38分
さて…今日も暑いし湖で泳いでくるかな。急展開に備えて発言数は温存だ。また夜に戻ってくるぜ。

。。oO(…し…神父様は今日襲撃されれば狼でないことは証明されるのかな…もう霊判定必要ないし…とか意地の悪いことを密かに考えてみたり……)
羊飼い カタリナ 午後 4時 44分
こんにちわ、まだ戻れそうに無いので希望だけでも伝えますわ。
>ニコラスさん
今日は神父さんも猫さんも護る必要は無いと思っています。
なぜならこの2人は人狼に殺されるだけで残り狼が誰かほぼ確定しますから…1日伸ばすためにGJを狙いに行く予定です。
神父 ジムゾン 午後 4時 46分
・・・!
神父ピーンチ!
オール白判定記録…? orz
羊飼い カタリナ 午後 4時 52分
でも、私が誰を護るかは指示があるならそのとおりにします。
正直言って残せるものを出来るだけ探し出しておきたいです。
吊り希望を挙げておきます。▼リーザでお願いします。
羊飼い カタリナ 午後 4時 57分
では、次は夜になると思います…
羊たちの世話をしなくてはね。
そして、私がこの景色を見ることが出来る時間も恐らくほとんどないでしょう…。
村長 ヴァルター 午後 5時 5分
GJ避けで旅人からいく?
村長 ヴァルター 午後 5時 15分
いや、裏をかいて青年からの方がいいのか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 28分
ヨアヒムがいいと思うにゃん
ほら貝にはカタリナを揺らしてほしいにゃんよ
内容はなんでもいいにゃ
ヨアヒム兄ちゃん一緒にお墓に行こうでもいいにゃん!(笑
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 30分
結局ペーター丼はニコラスしか食べてくれなかったにゃーorz
老人 モーリッツ 午後 6時 9分
神父ぴーーーーんち、じゃのう。

さて、パターンを考えてくるの。
わしの希望は……リーザには悪いが、▼リーザにしておくの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 3分
ごめんなさい。すっかり遅くなってしまったわ。
あれから少し考えてみたんだけど、神父さん、パメラさんが狼の時はカタリナさんが狼もしくは狂人なわけよね。その時はリーザちゃんは狼なんだからトーマスさんが狩人ってことよね。でアルビンさんが霊能者で・・・ディーターさんは?ってことで成り立たないわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 4分
次に神父さんが狂人の時はディーターさんが狼、アルビンさんは霊能者、カタリナさんとリーザさんが狼でだとするとパメラさんは?になるからそれもないわ。
ということで私の視点からは神父さん、リーザさん、ディーターさんが狼でカタリナさん狩人パメラさん狂人しかないの。
こんな状況で神父さんが狼であることを証明しなければならないなんて辛いわね。
老人 モーリッツ 午後 7時 9分
うむ。そうじゃのう。状況察するぞい、レジーナや。

カタリナが書いてくれたパターン、昨日は見落としておったわい……。
一昨日の襲撃なしは、襲撃ミスとは考えにくいので狩人GJ前提で考えると可能なパターンは次の2つ。
老人 モーリッツ 午後 7時 9分
\娘猫宿妙羊旅神者商 青年老 屋農木
co占占_狩狩_霊狩共 共共_ ___
確_______偽? 共共人 人人人
一占狼狼狼狩人霊狂人 [神霊ならこのパターンのみ]
二狂占人狼狩人狼狼霊 [神狼ならこのパターンのみ]
老人 モーリッツ 午後 7時 10分
_狂狼人[狼1]人霊狂占 [商占はない]
_狼占人狼狼人狂狼人 [神狂はない]
_占狼狼狩狼人狂狼人 [神狂はない]
老人 モーリッツ 午後 7時 14分
_狂狼人狼狼人霊狂占 [商占はない]

19:10一番上はこうじゃった。狩人はトーマスorオットー。
村長 ヴァルター 午後 7時 54分
うおー、すまん、遅くなった。リアルだいじにコマンドが三連続くらいで発動していた。今日はまあ▼少女で問題なかろうな。議事録読み返して考えと文章を纏めてくる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 5分
カタリナ視点では護衛候補はヨアヒム・ニコラス・モーリッツの3人だにゃ。
この3人はもう白確だから誰を守っても問題ないにゃ。
カタリナににとって大事なのは共有者>論客>年寄りの順だと思うにゃ。
狼にとって邪魔な存在はニコラス>ヨアヒム>モーリッツの順だにゃ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 6分
GJ狙いに行くと言ってるけど、カタリナの挙げたパターンならカタリナ真だからカタリナ襲撃1点読みのはずだにゃ。
だからGJ狙いにいっても意味ないと思っているはずだにゃ。
だったらここは確実なヨアヒムでも守っておこうかとなるはずだにゃん!
ということでニコラス襲撃だにゃん!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 7分
でもカタリナ性格強気だにゃあ〜
だったらニコラス守っているかもしれないにゃあ〜
ミーは弱気だにゃんw
村長 ヴァルター 午後 8時 8分
了解〜。纏めてみたので考え捏造するときにでも使ってください。

一宿樵妙爺神娘長旅青年羊者農
占娘長商商青者旅青爺商樵年爺
村長 ヴァルター 午後 8時 9分
二旅青宿妙爺娘樵者年長羊神旅
占青爺旅樵宿者旅青羊旅樵青青

三樵妙娘旅宿爺者長羊青
占妙樵妙宿羊宿青妙宿羊
村長 ヴァルター 午後 8時 9分
四羊娘妙樵宿爺神旅長
占樵樵羊羊羊樵爺樵羊
吊宿宿宿爺娘羊羊妙妙
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 12分
状況的にはヨアヒムさん、ニコラスさん、モーリッツさんが確白ですわよね?
で、リーザさんは狼確定。カタリナさんは狩人確定、村長さんは真or狼、神父さんも真or狼、そして私は村or狼なわけですね。
吊るのはリーザさん、村長さん、神父さん、私の4人から3人を選択するわけですか。
だったら今日はほぼ間違いなくカタリナさんが襲撃されるわけですわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 16分
私の今日の吊り希望は▼リーザさんです。占い希望は●ジムゾンさんにしますわ。

.oO(カタリナさんは私より早くオットーさんの元に行っちゃうのね。)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 19分
サンキューあるよ〜♪
ジムゾン狼でもって行きたいならカタリナ襲撃は必須だにゃあ〜
猫帝国の一員としてのプライドを貫くか狼としての勝負にこだわるかだにゃ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 20分
ちなみに明日ミーと笛吹きのどっちが吊られるのだろうにゃ?
村長 ヴァルター 午後 8時 22分
うーん、どうせなら羊飼いを送らず旅人と青年をうまく送りたいところ……。
表は前も作ったんだけど、偽確定だと思って一度消したから作り直しですよorz
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 22分
ほら貝はこないのかにゃあ〜
終盤になって全体の発言数が激減してしまって村のみんなには申し訳なかったにゃあ〜
墓下が盛り上がっていればいいだけどにゃあ〜
村長 ヴァルター 午後 8時 22分
吾輩は最終日に残って赤ログを豪華に使いたいである〜。
羊飼い カタリナ 午後 8時 23分
ただいま戻りました。少し議事録を読んできますわ。
占い先上げてなかったけど、もし猫が占い師なら今日誰を占うべきかは既に分かっているよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 24分
うん猫帝国にとってはそれが最善の選択だにゃ。
でも神父狼の場合はカタリナを食べないと1回GJで詰んでしまうんだにゃん。
だから神父が狼なら今日はカタリナが必須なんだにゃん。
村長 ヴァルター 午後 8時 26分
うああ〜、悩むなあ〜。送りたくない、でも送らなきゃいけない、されど送りたくない、しかし……。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 29分
とりあえず今は保留にしておいて、ヨアヒムの考えを聞いてから決めようかにゃ?
村長 ヴァルター 午後 8時 29分
というか神父来てくれてるのに宣言してくれてないのであるか……ブラフじゃない方向で纏めてみたである。
霊能者:農夫も選択肢として存在するであるな。ただ、そうなると三日目農夫がきっちり商人に合わせていたのが矛盾する。デフォルトだったと考えることも出来るが、さすがに霊能者セットし忘れ(デフォルトその日の吊り先)→即襲撃も考えにくい。農夫=非霊能者と考えて良かろう。
村長 ヴァルター 午後 8時 29分
霊能者商人が吊り逃れで共有者COするというのも微妙すぎるのであるが、考えてみると村人商人が吊られそうになって共有者COも十分微妙であるな……でもなにそれorz 商人出てこい。好意的に捉えるなら、霊能者とCOしたつもりで、共有者と言ってしまった……とか? そんなことあるのか?
ええと、神父の黒説得であるな。まず、吾輩COの前は神父を若干疑っておったのだね。
村長 ヴァルター 午後 8時 30分
なぜなら突っ込みが非常に多く他者と関わろうとしているように見えるけど、作戦方針上のものが多くて人狼にもしやすいものにも見えたからであるよ。質問が多い割に占い希望理由とか、薄いように見えたのでな。突っ込み役は人狼にとって悪い位置取りではないし、CO後にも突っ込みはあるが大分数が減っている。CO前に色々な人に質問して、能力者が誰か見極めるとともに、白アピールをしたかったのではなかろうか。
村長 ヴァルター 午後 8時 30分
で、神父・ならず者・少女だが、この三人はお互いに希望に挙げあったことがないのであるな。しかも三人が三人とも、お互いのことをほとんど無視している。特に初日二日目質問しまくっていた神父が、この二人には全く触れていない。仲間だからではなかろうか。
占いはもちろん●神父であるな。……今日は本決定のみなのであるかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 31分
ヨアヒムが神父真を決め打ちして今日リーザ以外を吊ると決定したなら今日はカタリナ以外にするのでどうだろうかにゃ?
村長 ヴァルター 午後 8時 34分
うーん……まあそうするであるか。ああー、残念である。羊飼い送りたくない送りたくない送りたくなーい。
神父 ジムゾン 午後 8時 35分
【私がブラフを仕掛けてどうするんですか】
村長さん、他に立証できる霊能者候補がいないからって別の方向に逃げましたね(▼▼)
全員に質問できなかったのは視野の狭さのせいですよ。
この細目ではどうにもなりませんて。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 38分
少し外すにゃんよ。更新前に戻ってくるにゃ
羊飼い カタリナ 午後 8時 38分
ま、どんな状況であれ人狼確定のリーザさんを最初に吊ります。明日は用済みになったヴァルターさん。明後日が勝負どころですわね。
でも、ジムゾンさんがアルビンさんより霊能者として怪しいという状況でもない限りレジーナさんでしょうね。
村長 ヴァルター 午後 8時 40分
ふむ、神父。それは宣言なのかな。そういうのなら、考えたことをはっきり言おう。
詰んでしまって議論停滞が微妙だと思って、嘘判定を言ったのかなと思ったのであるよ。
違うようなのは了解した。つまり神父は人狼というわけであるな。
村長 ヴァルター 午後 8時 40分
え、吾輩先なのー。つまんなーい。
青年 ヨアヒム 午後 8時 47分
ちょっと早いけど、本決定を出すよ。
●猫村長が占いたい人、▼リーザ
やはり神父さんが偽というのは流石に無理があるね。神父さん霊能者の布石としては、1日目の午前 9時 45分とか午前 10時 9分あたりかな。いつか言ったと思うけど、リーザが霊能対立していればまだ僕は迷ったかもしれない。
リーザには4日目に引導を渡してしまった感があって心が痛むけど、状況的にしょうがない、と言うしかないのかな。
青年 ヨアヒム 午後 8時 49分
あの時点で申し開きが出来る人間がリーザしかいなかったからね。本決定待たずに発言を使い切ってしまうとああいった状況で吊り対象に挙げられると何も出来なくなる。だからあのときは消去法でリーザを選んでしまったんだ。結局リーザはCOして申し開きの出来ないトーマスさんを選んでしまったことは本当に申し訳ないと思ってるよ。
村長 ヴァルター 午後 8時 52分
【本決定了解】であるよー。
羊飼い カタリナ 午後 8時 54分
【本決定了解ですよ】【護衛先も決めたわ】
猫村長は明日確実に吊ることが出来ますからリーザさんからで問題ないと思います。
老人 モーリッツ 午後 8時 55分
【本決定了解じゃよ〜。】

ヨアヒム、決定お疲れさん。
老人 モーリッツ 午後 8時 57分
リーザには今まで白っぽいと言ってもらっておったのに、すまんのう。
羊飼い カタリナ 午後 9時 5分
…いかなる状況であれ今日死ぬのは私でしょう。ヴァルター、レジーナ、リーザが人狼であっても、
ディーター、ジムゾン、リーザが人狼であっても、もはや私は邪魔以外の何者でもありません。
もっとも、狼が確定白を潰す行為に出てくれるならその挑戦を受けますわ。
村長 ヴァルター 午後 9時 5分
ほら貝はもしかして帰って来られないのであるかなあ。
墓下で見守っていてくれであるー……と言っても死んじゃったら赤ログ見られないんだよなあ。
村長 ヴァルター 午後 9時 7分
青年>それぐらい村人でも人狼でも、白出された能力者や占い先になった能力者が襲撃される可能性を考慮に入れていれば、言うのではないか? 吾輩と旅人も二日目にそのことについて話しておるし。
村長 ヴァルター 午後 9時 8分
確定白をつぶす行為に出たい……というか羊飼い送りたくないと裏でも苦悩しているのであるよ〜。
青年 ヨアヒム 午後 9時 12分
>猫村長 午後 9時 7分
ん〜そのあたりはなんというか、発言の雰囲気から、というしかないんだけどね。村人と能力者では、「自分の」生死がかかっている分、発言の雰囲気に差が出ると個人的には思うよ。狼が能力者のあたりをつける発言というのもそういう細かいところだと思うんだけど。まあ、僕の私的な考えだからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 15分
【本決定了解しました】
ちょっとドタバタしてるのでこれだけになるの。
更新後はしばらくこれないわ。
ごめんなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 16分
さてどうする?
村長 ヴァルター 午後 9時 16分
青年>考え方の違いかもしれんけど、人狼が当たりをつけられるのは自分たちが抜けておるからだと思うよ。なぜって人狼の一人か二人も、騙るために能力者であることを前提として発言しておることが多いから。
村長 ヴァルター 午後 9時 17分
まあ残念だけど羊飼いしかなかろう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 18分
今はヨアヒムでセットしてあるにゃん。
カタリナ襲撃で勝負を続行させるかそれともここでリタイアするか。
ミーはあきらめが悪いのでカタリナがいいかにゃ〜
村長 ヴァルター 午後 9時 20分
羊飼いでいいと思うよ〜。
まあ勝ちの目が少なくとも残っている限りは真剣に行きましょう。あっちにも真剣にやってもらうけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 20分
村人が真剣?にやってくれているんだから我が猫帝国も真剣勝負で村人どもに挑むにゃん!
カタリナセット完了だにゃん!
笛吹きには申し訳ないけどどうやらミーが最後になりそうだにゃあ〜
村長 ヴァルター 午後 9時 26分
吾輩は神父にも議論に参加してもらうであるよ〜。ふふふ、そのまま余裕で構えさせるものか〜。こっちがやるしかない以上、議論放棄などさせんわ〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 28分
そしてミーもそろそろ本格的に参戦するにゃん。
寡黙キャラはもう飽きたにゃん!
羊飼い カタリナ 午後 9時 28分
だが…レジーナさん[21:58]とレジーナさん[22:02]の発言はスケープゴートにされた村人の発言でなく狼そのものの発言だと思っています。
オットーさん、貴方はどこにいるのかしら。トーマスさん、きっちりと痩せられたかしら…
そしてアルビンさん、待 っ て い ろ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 28分
といいながらも、まだ仕事中だにゃん。
それではのちほど!
村長 ヴァルター 午後 9時 29分
おおお! わんかっこいい!
一花咲かせ――じゃなくて勝つぞー!
次の日へ