D597 希望の村 (8/3 午前 9時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、少年 ペーター、村長 ヴァルター の 9 名。
ならず者 ディーター 午前 9時 1分
トーマスが襲われたか…。墓場で見守っていてくれな。そして退学させられたのはモーリッツ。校長なのか、生徒なのか、俺にはよくわからなかったが、アルビンがそれを指摘してくれるかもしれねぇな。
村長 ヴァルター 午前 9時 2分
おはよう。一番に登校してくるのは初めてだな。
とはいってもずっと学校に居ただけなんだが。
一度寝てしまうと夕方以降まで発言出来ないような気がしたので朝一で意見を述べてから行く。
各人についての考察などは昨日の一番最後あたりにまとめてある。
今日は天気も良いようだし、木陰で一眠りして来るとするよ。さすがに限界だ…。
村長 ヴァルター 午前 9時 5分
そしてトーマスか…。信頼出来る人間だっただけに残念だ。
それからモーリッツに関してだが、昨日言ったグレースケールで一番黒に近い(オットーを除く)モーリッツを退学処分希望とした。
では、しばしの休息を取る事にする。
ならず者 ディーター 午前 9時 5分
俺のグレースケールだが、昨日の時点では黒 神>老=娘=長>宿>少 白だ。神については、ヤコブに偽の可能性を指摘しつつ引っ込みがつかなくなっちまったみたいに見えたところ。オットーが双子COするなら、その道を少しは残そうとする気持ちが働いたか、と感じた。
ならず者 ディーター 午前 9時 6分
あと、俺について「何を考えてるかわかんねぇ」って奴が多かったから、無難じゃない選択をしてみたぜ。昨日はああ言ったが、アルビンが生きてるうちにオットー以外のいじめっ子を確認したくもなったしな。
農夫 ヤコブ 午前 9時 9分
トマ先生…後は引き受けた。俺の娘を…リーザを宜しく頼む(煙草を燻らせながら黒板に書き出す)
■1.投票先の意図について
■2.オットー(若しくは俺)を中心に残りのいじめっ子を推理
■3.灰の中で尤も信用している者と、尤もいじめっ子だと思う者を1名ずつ、理由付きで答えよ。
■4.今日の退学者(オットー以外) □5.アルビンに仕入れてもらいたい商品
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 12分
トーマス………たくましいあなたが無残な姿って………

。o(私の口からは言えないわっ 熱血ラグビー部の熱い青春♪というタイトルで一昨日のコラージュの続きが張り出されたなんてっ。こんなに克明に……(照)……二人の会話が……(ごくっ)……これはっ……(赤面)……。さらに恋文まで(きゃっ)……とってもメルヘン……(驚)………)

こっこれじゃぁ不登校になるわね。(ぐすっ) いぢメっ子達!許さないわよ!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 15分
モーリッツ……また学校に来てくれるかしら(涙)
昨日は購買部への退学申請が前提(4d10:27)だわ。議題3(演22:28)は「娘憎老」の誰でも良いと思ってた。良く喋るパメラ、斜め上の推理のペータ、よりもモーリッツの反応が見たかったのと数学講師(22:18)もあり、皆の追従具合を見るためにモーリッツにしただけ。(モ4d24:07)は妥当だと思う。ボスが存命なら判定希望したわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 16分
つ [退学申請書] ■1.ディータ
一.グレスケ提出なし(4d24:09)
一.言動不一致(後述1)
一.人格のブレ(後述2)
一.苛めっ子探しへの熱意が薄く感じられる(4d24:25)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 17分
昨日、ディータはグレスケ提出を控えている。(4d24:09)
理由は「ヤコ先の意見見て、考えを変えた」とのこと。うん、よく判らない。
さて、ボス判定希望の理由として「生き様が見えてこないから」(1d6:11)と言うディータである。自ら「事実関係重視」(2d22:44)と宣言するディータである。
そのディータが"自分が誰を信じ誰を疑っている"という事実提出を自ら控えめにする事は理解に苦しむ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 17分
続いて「そういう感覚で見ている」(4d24:09)とも言ってる。感覚ってなあに?
はて「事実関係重視」するディータはここに来て「事実」じゃなく「感覚」を元に判断することに方針転換したのかな?
元にした事実、皆がディータを判断できる事実提出、共にない。「表向きの言葉で〜勘を撒き散らしてる奴と俺は違う〜信頼度の高い情報を選びたい」(3d22:13)もどこ吹く風。
人格のブレが極限に達する、と感じたよ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 21分
【議題については23:30までの提出】【仮決定24時、本決定24:30を予定】
★アルビンへ 議題に最後に答えてくれ。決定時間は調整宜しく。
…今日も暑いな。みんな、体調を崩さないように気を付けろよ。ヴァルもあんまり無茶するな。ディーターもメシちゃんと食えよ。レジ先生は…大丈夫そうだな。

自宅待機中のみんなには問題集を作ったからな(200ページ)、しっかりやれよ。リーザに、纏めて届けておく。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 29分
■4.先に話しておくわね。
★【今日の退学申請は購買部以外に申請するつもりはないわよ】★
生物部の策(23:29)を前提にするなら購買部「苛めっ子決め打ち」よね。皆の中で<偽確定>している購買部に何を話させたいの?
そもそも風紀委員の存命確率を落とす意味がわからないわね。
購買部以外で最も退学申請を出したい者についての意見を聞きたいのなら、そう回答させれば十分でしょう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 33分
★生物部ヤコブ先生。
購買部を退学申請して苛めっ子確定されるまでは、あなたは双子確定しない「偽者かもしれない立場」に過ぎないことも自覚すべきと思うわ。
(もちろん私は「生物部>>購買部」と考えている)

いずれにしろ<偽確定>されている購買部の気持ちを少しは考えるべきでしょう。
ならず者 ディーター 午前 9時 38分
>レジーナ
俺は「事実」から考えているが、それだけでいじめっ子がわかるわけがねぇ。今回はオットーがいじめっ子ということを重視して考えたってことだぜ、レジーナ。
ならず者 ディーター 午前 9時 41分
それと、いじめっ子捜しの「熱意」ってなんだ?人格のブレってなんだ?言葉だけで相手を判断してるから、そんなわけのわかんねぇいちゃもんになっちまうんだぜ。
農夫 ヤコブ 午前 9時 42分
>レジ先生 しなくてはならない自覚とは? 俺が学校側に不利なことをしていると思うなら指摘して欲しいな(煙草を燻らせる) 確定していないのは重々承知しているぜ。だが俺は学校から苛めを無くすまで黙るつもりも、遠慮するつもりもねぇとだけ言っておこう。
それと▼オットー以外と指定するのは、その指定がない場合【票が彼に集中】するだろう。もうボスは居ない。日誌という証拠を少しでも残すために▼オットーとしている
ならず者 ディーター 午前 9時 45分
ま、レジーナがいじめっ子だったとしたら、俺が何を言っても無駄だし、結局は不毛なだけだぜ。俺を退学にしたい奴が多ければ、俺は明日にでも退学だしな。俺はレジーナのように、自分を守るために雑感をまき散らしたくなかったが、結局は昨日今日とやっちまったしな。暴言すまねえな。
農夫 ヤコブ 午前 9時 52分
09:42ミスった。「証拠を少しでも残すために▼オットー以外」と言いたかった。

それにな…オットーは諦めてないと思うが? 偽確定してもう吊られたいと思っているなら、灰の考察などしないだろうよ。
俺は、偽確定と憐れんでいる方がよっぽどオットーに失礼だと思うがな。手加減しないことが俺の礼儀だ。それとも、退学させることがレジ先生の優しさなのか?
冷酷だが、この件について俺から言えることは以上だ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 56分
>ディータ(9:41) 熱意が薄く感じられる、は
「アルビンの見てみたい人物の正体を探れば良いとも思っている」(4d24:25)

露店商は確定PTAだけれど、その推理が当たる保障はないわね。ディータにしか気付けない苛めっ子の尻尾はあると思う。露店商には見つけられない尻尾もあるかもしれない。
けどこの発言からは(+昨日の発言全体からも)苛めっ子を「俺が見つけるぞ」という熱意を感じられなかったの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 4分
>生物教師ヤコブ
(有利不利とは別に、心情的に購買部を残すことの是非、を仮に置いておいたとして)
「自覚」してほしい部分は、客観的には「双子確定」していないこと。偽者かもしれないということね。

学校にとって不利な点は風紀委員の存命確率を落としていること。後で必ず退学申請すると決めている、しかも<確定苛めっ子>の代わりに灰の風紀委員候補を退学申請する理由は私には見つからないわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 23分
加えて、万が一ヤコブ先生が偽双子の場合は「購買部を6日目に退学」させた時点で負けの可能性があるね。
軌道修正が必要かどうかを「敢えて遅く知る理由」はない。当然のリスクヘッジ。

あと、哀れみ優しさと勝手な推測をされても何とも答えようがないね。そもそも戦略的な動機で十分なのだから。
心情面で話すなら、私は自分が一切耳を傾ける気のない<偽確定>と看做している相手を退学させない理由は見つけられないね。
農夫 ヤコブ 午前 10時 23分
偽だと思うなら思ってくれて構わん。というか、俺は真だと強制したか?
あと風紀委員は「まだ居るかも知れない」と思わせているだけで効果があると思うがね。
★レジ先生に質問 昨日今日と灰(狩人候補)を退学させた後、すぐいじめっ子はアルビンを狙ってくると思うか?

単に考えの違いかも知れないが、昨日といい今日といい、レジ先生の行動は白に見えない(煙草を燻らせる)理由は議題を纏める時でも。じゃ、またな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 38分
>生物教師ヤコブ(10:23) 退学申請された者の組み合わせ、不登校になった者の組み合わせ、苛めっ子の性格、戦略しだいだろうね。
今朝の退学者(モーリッツ)と明日の退学者が共に苛めっ子でないなら、十分有り得ると思うよ。
今は1回の「苛め」が失敗しても臨時学級の日数は変化しない。寧ろ苛めが通ることで風紀委員の不在確認になるかもしれない。アグレッシブな苛めっ子なら強襲し得るだろうね。見返りは大きいだろ
農夫 ヤコブ 午前 10時 50分
あー、最後に。
俺は奇策を提案しそれを纏め役が採用した。俺は纏め役に強制していない。
今日もその策が適用されると決まってないし、今日俺はまだ議題にすら答えていない。
この策が悪手だと思うならば俺に言うのではなく、昨日纏め役に反対するか、今日意見を言うだけで充分じゃないのか?(俺偽の可能性、風紀委員について)
返答不要だ。声は大事にな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 58分
それから「日誌という証拠を少しでも残すため」(9:42)と言うが、どのみち購買部に退学申請する日は皆「▼購買部、次に一番怪しんでるのは○○」とするのだろう?
それが昨日や今日であることで何か不都合でもあるのか?
購買部を退学申請しない日にもグレスケを意図的に省略する者だっているわけだしな。
私は購買部を退学申請するが灰考察を抑える気は微塵もないぞ。喉が大分嗄れたがね(今日は部活は中止だな@8)
少年 ペーター 午後 1時 8分
■1.前日の投票先から
■2.んー、まだ見当つかないや。
■3.白:ヤコブさん、黒:オットーさん。 「灰」の枠外かもしれないけど…。
■4.オットーさん(ゴメンナサイ「以外」とあるけど今晩来れないので迂闊な先指定しないため)
□5.ニラ
パン屋 オットー 午後 4時 57分
こんにちわー。
かなりのイケメンの登場やでー。今日はなんとか早めに顔出せたわ。ちょっとだけ真面目路線でいくわなー。

やっぱり不登校にさせられなかったか…。で、白確定のトマちゃん。まあ、こんな怪しまれてる僕をわざわざ不登校にせずとも、退学希望を皆さんに出させればええわけやし、不登校にして自分の身を危険に晒す必要はないからな。
パン屋 オットー 午後 5時 7分
それに、皆さん、なんでパンダが出た日にCOしなかったって言ってる人多かったけど、苛めっこからしたら、双子って分かってる人間はそんなに美味しくないと僕は思ってます。
占いで白確定になった人物の方がよっぽど美味しい。何故か…?狩人の可能性があるから。

あの日、リーザは自分が狙われると思うけどって、必死にアピールしてたの覚えてますか?
パン屋 オットー 午後 5時 19分
リーザが何故相方COを思いとどまったか…少しよく考えれば…きっと分かる筈やけど、皆、今まで見た事もない、双子の僕の行動のせいで、思考がそっちへ向かないんです。

あの日COしていたら、苛め先の幅を広げる事になって、両双子、白確定、PTAの4人から風紀は守る人を選ばなければならない。
リーザは相方COせず、自分が狙われるとアピールする事で、風紀へ白確定への護衛を頼んでいた…と、僕は考えています。
パン屋 オットー 午後 5時 33分
確定PTAは鉄板と思わせるだけで、十分、苛め候補への抑止力になるからです。苛めっ子からしたら灰を狭めるのは辛いですからね。
そう思ったからこそ、COできなかったし、僕が真ボスと思われて襲撃されれば、万歳やと思ってました。

だけど、リーザは苛められ、僕は状況的にほぼ、皆から苛めっ子と思われる状況を作り出されてしまった…。これは僕が悪いんです。ミス発言を訂正する発言が余ってなかった…。ごめんね
神父 ジムゾン 午後 5時 35分
ねみぃ……。採点するのに疲れちまった…。あれ、トマ先生来てないのか…そうか…熱い先生だったんだがなぁ…。

…校長先生の次に免職になりそうだったんか、信用ないもんだ、俺も(苦笑)。さて、どうしたもんかねぇ…。ま、学校に平和がくりゃいいんだが…。
村娘 パメラ 午後 5時 35分
[パメラは校庭が静まり返ってるのに違和感を覚えた。]
トーマス先生の姿がない…まさか不登校に……?いい先生だったのに、悲しいよ。
[その後保健室を出てると、教室に向かった。]
あれ…?校長先生も不登校…?何で校長先生はあんなに疑われてたんだろう。校長先生が居なくて、この学校はどうなるんだろう。
村娘 パメラ 午後 5時 37分
★ヴァルター先生
4/8:51、自由投票については何も言わないよ。あれで怪しいと思うなら怪しんでくれていい。ただ双子COについては反論するね。3/20:55、結論としては双子騙りは出ないと言ったよ(アルビンが居るなら)。そして21:02、万一騙りが出ても私はそれを良しとしてる。今、灰を狭める方法は退学させるしかない。それなら可能な限り双子を潜伏させて、灰を狭める手段として使いたかったんだ。
村娘 パメラ 午後 5時 40分
あっ!ジムゾン先s……
[パメラはジムゾンに声をかけようとしたが、自分が退学申請書に書き記した名を考えると、どこか後ろめたさを感じ、声をかけられずにいた。]
…先生……、私壊れそうだよ。大好きな先生を疑ってる自分が嫌になってくる。
先生、私はどうすればいいんだろう……。
村娘 パメラ 午後 5時 41分
(★ヴァルター先生 17:37の続き)
逆に一つ聞きたいんだけど、何でスケールでヤコブ先生とトーマス先生に差があるんだろう。ここでヤコブ先生を真決め打てないのは黒要素だと思うよ。アルビンが白寄り3番目っていうのも違和感がある。アルビン偽なら誰が真なの…?
村娘 パメラ 午後 5時 43分
4/8:54「明日も残ってられたら」ってあるけど、これは退学と不登校…どっちを心配してたのかな。昨日の議題回答を見るに、ヴァルター先生を退学させようとしてた人は居なかったと思うし、苛めっ子が不登校にさせたいだろう人(確定白/ほぼ確定白)が表に沢山いるんだもん。不登校になる可能性もほぼないと思うけどな。
村娘 パメラ 午後 5時 44分
★オットー
4/1:54「誘導的な発言」ってどれ?私の希望通りになった事ってリーザが居る間に相方を発表しなかった事だけ。私は誘導してるつもりないけど。レジーナ先生も4/20:28で誘導って言ってるね。自分の考えをいう事が誘導になるの?誘導されてると思ったら止めればいいだけなのになぁ。私は相手がいう事を納得出来ない限り、それを受け入れる事はしない。だから私自身が簡単に誘導に乗る事は心配してないんだ。
パン屋 オットー 午後 5時 45分
昨日、ヤコブの【風紀の可能性のある灰退学の提案】について、僕はいつも夜に顔を出せるのは深夜12時以降だし、状況的に見て、

真と思われてしまってるヤコブをPTA、白確定のトマも信頼しきってるんで、

多分僕が何を言ってもきっと、信じて貰えないだろう…何か言えば、全て苛めっ子側からの言い訳や反対にしか聞こえないでしょうし、僕も少しでも学校にいたいという欲が出てしまって…つい反対出来なかった。
村娘 パメラ 午後 5時 45分
★レジーナ先生
ずっと部活いけないでごめんね。
9:33「オットー偽確定での気持ち」については、私はヤコブ先生9:52の考えに同感かな。私は3/7:19でカタリナを退学させる時に「偽確定での気持ち」を言ったけど、今回のオットーとは状況が違うと思う。オットーは偽確定じゃないしね。しかもオットーは灰考察をしたり、諦めてるようには見えない。
村娘 パメラ 午後 5時 47分
だから私は感情論ではオットーを退学させるような事はしない。あくまで「苛めっ子だと思う」から退学させるよ。
それから、纏め役が退学先を統一するのならそれは従うけど、私はオットーを退学させたい。レジーナ先生と少し被るけど、やっぱり風紀委員に関連した事だね。
校長先生は、私は白だと思ってる。昨日も言ったけど。まだ苛めっ子は3人居ると思ってるから、相談できる3人の連携を崩したいと思ってるよ。
村娘 パメラ 午後 5時 51分
★オットー
追い討ちをかけるようだけど、スタンス的にブレを感じるよ。オットーってそんな弱気な人だったっけ?双子COしてから、ヤコブの好き勝手させてるように思うんだけど、オットーが真ならそれでいいの?私はオットーを信じる事はできないよ。ヤコブを真双子として見てる。オットーがリーザの相方として記録を読み直すと、幾つもの疑問点が浮上するんだよね(既に言ってるけど)。
パン屋 オットー 午後 5時 53分
灰の人がもっと多く、反対していたら…とも思いますが。

正しい意見を真直ぐに正面から、言う人物はスケープゴートにされてしまいがちなので、中々言える物ではないでしょう。

PTAがいる間に、僕を怪しむ人が多いなら、僕を退学にさせれば真実が分かります。ヨアかトマちゃんか、爺が狩人でなければ…いいのですが……。
村娘 パメラ 午後 5時 55分
■1.昨日明言した通り
■2.オットー/ジムゾン先生/レジーナ先生(次点でヴァルター先生)
■3.口ディーター ■ジムゾン先生
■4.▼オットーを希望 次点で▼ジムゾン先生
□5.煙草                                  [パメラはそう黒板に書くと、一旦消して書き直した。]                   口5.数学の参考書
村娘 パメラ 午後 5時 58分
アルビンの判定と他の人の発言を見て変更する可能性はあるよ。校長先生が苛めっ子なら、ジムゾン先生とレジーナ先生が共に苛めっ子の可能性はなくなるしね。一度家に戻って、また夜来るよ。
[パメラは職員用の下駄箱に向かった。そしてジムゾンの下駄箱に1枚のメモを入れた。そして自宅へと戻っていった。]
『―――先生。
今日の夜、少し話せないかな。屋上で待ってるよ。』
神父 ジムゾン 午後 6時 2分
んー。オットーよ。僕を免職させればーってのな、あれ俺から見れば凄い黒い発言に見えるんだわ。お前がかなり不利な状況にあるのは多分俺自身よりも分かってるとは思う…が、終わった後で真実見つかってもしゃあねぇんだよな。ここにいる間に信じさせる何かを示して欲しいんだわ。…ま、それが俺に出来てるかっつーと…まぁ投票結果が示してる通りだが(苦笑)。ま、俺も頑張りますかね。
パン屋 オットー 午後 6時 3分
では、時間もなくなって来たので、ヤコブの出した議題に答えて行きたいと思います。

■1.爺に投票しました。昨日は、灰考察を書いた時点で白よりと言いましたが、ヤコブが退学希望に爺を挙げていたので、何度か読み直しました。爺は、ニコお嬢が苛められた後、ほぼ、僕を偽と決め打った発言をしている事に気付きました。
他の方は幅はありますが、少しでも迷いが見られるのですが、爺にはそれがないように思いました。
パン屋 オットー 午後 6時 10分
ヤコブと繋がっているとしたら、ライン切りの為に言ったのではないかと思います。ヤコブは、表では爺を挙げつつ、多分違う人に投票するんじゃないかなー…と薄っすら思っていました。だから、昨日表で爺を挙げた人の中に、もう一人、苛めっ子がいると見ています。…が、PTA判定を見てみないと、まだ分かりませんね。

次点でヴァルターでした。
神父 ジムゾン 午後 6時 17分
さて、昨日のパメラの返事だな。
これは感覚の違いだと思うんだがね。俺は両潜伏っつーのは二回爆弾を掛けられるって思ってる。しかも二回目は相棒が出ている為に使い方も増える。1COなら確かにもったいないかもしれんが両潜伏なら俺は初日に仕掛けるのは至極真っ当な思考だと思ってるよ。
パン屋 オットー 午後 6時 26分
■2.3.4.全て、今日の発言を見てからです。

そして、今日のヤコブには、真と見られようとする、真摯な態度が見えません。
【ヤコブ 午前10時23分 偽だと思うなら思ってくれて構わん。というか、俺は真だと強制したか?】
この発言は、状況的に。真と思われている事に、あぐらをかいた苛めっ子独特の発言そのものです。これを見て、僕は今日、退学になるわけには行かないと思いました。
神父 ジムゾン 午後 6時 27分
■1・校長だな。まぁいつの間にエロ生徒から校長になってたんだってのはあるがそれは置いといて。
3日目にリーザが俺を疑ってたのは事実だわな。それはしかたねぇと思ってた(俺もリーザを怪しんでたしな)。ただ、必ずリーザの意見に便乗して俺を吊りにかかる奴がいるんじゃねーかって思ったんだ。苛めっ子ならここで双子の意見に乗せていけばスケープゴートに出来るんじゃってな。で、それをしたのが校長だった。
パン屋 オットー 午後 6時 38分
夜に戻ったら、徹底的にヤコブの発言を洗って、皆さんに僕が少しでも真の可能性を見出して頂けるように、発言していくつもりです。真として出来る事をしていきます。

切実です。宜しくお願いします。僕はこのまま、退学になるまで、苛められる事はないのです。

ほな、また夜に〜!!
神父 ジムゾン 午後 6時 40分
双子の意見にのっかれば大して怪しまれずに他の人間を退学に出来ると思ったんじゃねーか、って思ったんで校長の名前を記入した。
■2・今んとこはヤコブが真だと思ってる。今考えてるのは
オットー・校長・ヴァルター(次点でディタ・レジ)かね…。
神父 ジムゾン 午後 6時 47分
残り一人については正直自信がない。いや、校長も俺の盛大な偏見って可能性もあるが(苦笑)。ただ、レジーナが今日ヤコ先生に言った事は教師として普通に疑問に思うことだと思うわ。<あくまで真っぽいと思われてるだけで云々>まぁ、それに対するヤコ先生の発言もちと上から見てるが尤もな回答だがね。ディタは…なんだろ。無難で俺に入れたんだよな。昨日はほぼ完全に自由投票だった。そこで票を集めて免職にさせたかったのか?
パン屋 オットー 午後 6時 47分
上の発言、分かり難いかな。

僕は、このまま怪しまれたままでいくと、襲撃される事はないと言う事ですね。ですから、もう、退学になる訳には行かないんです。ヤコブが苛めっ子だという尻尾を掴みたいんです。PTAの身の上の安全が既に確保されてるか分からない今では…。

昨日、皆さんが、灰退学に反対しなかったのは、苛めっ子ヤコブの策略に、乗せられた部分と、僕が真としてアピールするチャンスをくれたと思っています
行商人 アルビン 午後 6時 49分
もはやただの趣味になってきた仕入れから帰ってきたぞ。
結果だ。
【モーリッツはただのじーさん…だったのか?ともかく、虐めっ子じゃなかった。】
日誌読んでくる。
神父 ジムゾン 午後 6時 53分
って考えたが…どうもそれまでの動きがなぁ。一人で動いてるっつーか気楽な学生っつーか。ちと信じたくないって感情が混ざってるかもしれん。で、ヴァルだが…なんか印象にない…って感じの印象なんだよ。すまんな。他の奴らが濃いだけかもしれんが薄くてそのまま残りそうな位置。この3人のうち誰かかな、と思っちゃいるかな。
神父 ジムゾン 午後 6時 55分
ぐは、ちょっと待て…じーさん苛めっ子じゃなかったのか…。
すまん、校長…マジすまんorz
ちと考え直してくるわ…。先に他の議題だけ言っとく。
□5・煙草。
行商人 アルビン 午後 7時 12分
日誌が随分と読みやすくなってしまったな…。
とりあえず、ペーターよ昨日の俺の23:11の質問に答えてくれないか?

俺に注文した奴等〜、支払いは学園が平和になった後でいいぞ〜。
行商人 アルビン 午後 7時 28分
まずはニラ!
 V/     【アルビン印の最高級ニラ】
 | |     産地:ちょっと口では言えない所
( ゚ー゚)   生産者:本人の身が危ないので言えません
とれたてだぞ〜。煮てよし、焼いてよし、薫製にしてよし、生でよし、舐めてよし、吸ってよしだ。特に吸うと愉快な気分になれるぞ。オススメだ
行商人 アルビン 午後 7時 35分
次は数学の参考書か。
適当に何種類か仕入れて購買部に並べておいた。
サンプルだ【新研究数学IA基礎編 出版社:反省堂 監修:阿瑠 敏】

タバコはアルビンスターとマイルドアルビンがあるが、どっちが良い?
神父 ジムゾン 午後 7時 48分
ちと考えが纏まらん…。校長が白って事はまだ灰に二人いるってことだろ(オト・ヤコ除き)。…信じたいがパメラも怪しく見える…あぁくそっ。
すまん、アルビンスターの方貰うわ。仮決定までには何とか纏める。考えた結果あさっての方向かもしれんがな…(自嘲)
行商人 アルビン 午後 7時 53分
ほいよ
【アルビンスター(2箱)】
先生だろうと、休憩は必要だ。一服して落ち着いたらどうだ。
行商人 アルビン 午後 7時 58分
それと
【仮決定24時 本決定25時だ。】
やはり議論に1時間程度欲しいからな。
変更を希望する奴は申請してくれ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 35分
■1.正直昨日の退学届けは朝方まで悩んだ。そして結局投票したのはレジ先生。
答えは意外とシンプルなんじゃねぇかと思った。
初日両能力者COが行われた後、トマ先生に一票入れたのがレジ先生だった。
纏め役が不在だから多数決で占い先を決定する。2名潜伏を選んだ苛が初日占われるのは痛手にしかならないよな。
単純に占いを回避するためにトマ先生に一票入れたんじゃないかと思った。
農夫 ヤコブ 午後 8時 35分
■2.オットー、レジ先生、パメラorジム先生
【オットー】双子対抗に出た時点で俺からは偽確定だ。お前のように度胸と熱意のあるヤツは好きだね。だが娘は絶対やらねぇ(笑顔)
【レジ先生】■1.に加え、周りを黒く見せようとする言い掛かり的な発言が多く感じる。
1D25:39ジム先生への質問(25:28に述べている)2D19:09ヴァル占い理由(1Dの占い先はネタで挙げてたヤツも多い)
農夫 ヤコブ 午後 8時 35分
2D22:42アルに対する疑問(俺にも質問すべき)、3Dペタ吊り希望(ペタ狂だと思ったそうだが強引すぎだと感じた、リナ吊り希望(リナ吊りは苛にとっては重要)、あと今日の一連の会話な。
それぞれ理由があっての事だろうが、黒く見える。弁明のしようのない疑いですまんな。
【パメラorジム先生】この2人は対極に位置しているか、両者白(その場合は者年長の誰かが苛め)だと思っている。
農夫 ヤコブ 午後 8時 35分
だが、今のところ者年長は「いじめっ子ぽさ」を感じない。怪しくはあるがな。
昨日までジム先生黒パメ白と見ていたが、現在はパメラの方が多少黒く見えている。2人については後で纏める。

■3.黒レジ先生。白ペーターとディーター。この2人は早々に退学か判定に回されておかしくない行動を取っている。いじめっ子なら本当に大した度胸だ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 37分
■4.▼レジ先生。俺は★【引き続き灰ローラー希望】する。
今日オットー退学=俺が確実に襲撃されるだろう。襲撃されて楽な道を往くよか、俺は最後まで足掻きたいんでな。……それでいいんだよな? リーザ……。
□5.解剖用メス

★オットーに質問 仮にオットー真双子としよう。俺は何故対抗に出たのか推理を聞かせてくれ。対抗せず、灰に潜伏しながらアルやトマ先生の信頼を得続けるほうが合理的だと思うがな。
行商人 アルビン 午後 9時 6分
ヤコさん、今日はオットー解禁していいんじゃないか?俺は今日オットーを保留しても、ヤコさんが襲われると思うぞ。昨日の案で行くと、トマさんがいない今、風紀委員が守るのは俺だけだ。ヤコさんは格好の餌食だろう。それに、そろそろ時期的にも一人は虐めっ子を退学にしておきたい。言い方は悪いが、オットーを退学処分に決定して、ヤコさんが襲われなければ、ヤコさんを退学にすればどちらにせよ虐めっ子が一人減る訳だしな。
行商人 アルビン 午後 9時 12分
解剖用メスか…。
少し大振りで汚れが付いてるが、これでどうだ?切れ味は保証するぞ。
【誰かが愛用していたサバイバルナイフ(砥石等便利な7つ道具付き)】
神父 ジムゾン 午後 9時 13分
アルビン、一つ抜けてる。オットーを退学にしてヤコ先生が襲われず、且つお前の判定でオットーが苛めっ子じゃなかった時だな、ヤコ先生を吊るのは。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 14分
>ヤコブ(20:35) 「皆が黙っているから質問した」(2d23:00)と言ったのだがな。一日目の"発言数の少ない者"、"意見が不明瞭な者"を優先的に質問しただけ。その視点で見直してくれ。
あと「言い掛かり的な発言が多く」と否定評価する一方で「俺にも質問すべき」とは、私にどうしてほしいんだ?
それからネタ。ネタと気付いていない訳ないだろう? ネタのフリして意見を述べない位置に居座ることへの牽制だよ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 20分
ヤコブは「日誌という証拠を少しでも残す」(21:42)とか言うわりに、曖昧な記録に居座れないよう、証拠を残そうと努力してる私への評価はゼロなんだな。
今もって寡黙ぎみ(尾憎雑)の者がいることをどう考えているんだ? 教師ならプラス面にも目を配ってほしいものだ。
1D25:39は勘違い(2d17:16)と説明済み。
私が苛めっ子ならどういうメリットがあるんだ? ただの疑われ損にしかなってないと思うが。
神父 ジムゾン 午後 9時 22分
まぁさっきのは今日吊るにしても…って話だ。俺はボスの時からローラー希望だったのもあるし、いなくなれば分かるって言う発言がどうにも怪しく見えるんでオットーでもいいが…昨日灰から吊ったって事はヤコ先生の案に乗ったって事だからな。思考停止だけはしないようにもう一踏ん張り飯でも食いながら考えてくるよ。

アルビン、ありがとうな。ちぃと落ち着いた。時間までにゃ間に合わせるんで心配しないでくれや。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 29分
とりあえず推理だな。
モーリッツは苛めっ子じゃなかった。昨日、苛めっ子はそれを前提に話したり退学申請したわけだ。
私は数学講師を白と思っているのでそれを仮定する。苛めっ子は、モー→ジム→購買部と3退学させ、7日目5人中に苛めっ子2人が堅いと安心していたのではないかと予想している。
つまり下手に目立たないように振舞っただろう。適当に話をあわせるか、流れが変わらない程度に別の意見を示したと予想だ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 38分
>レジ先生21:14 アルビンの「ツケの話したら目を逸らした」っていうオットー占いに疑問を抱くなら、俺の「購買部のクセに、アルビンから販売してもらったモンを横流ししてっから」って理由に対しても疑問を抱くと思うんだがな。俺はこの発言以外でオットー占いの理由は触れていないのに特に指摘がなかったのが不思議だ。

>アルビン 俺はもう明日居ない。決めるのはお前だ。
行商人 アルビン 午後 9時 45分
>ジム先生
抜けがあったか。落ち着くのは俺の方かもな。
>ヤコさん
ジム先生の指摘の通り、俺の考えはまだまだ穴だらけのようだ。もう一度考え直してみるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 47分
>ヤコブ ほかの皆がそこに質問しないのはOKなのか?私だけはそれを質問しない事で怪しいのか?
夜中遅くまでの臨時学級の翌日だぞ。全員の発言をくまなくチェックを期待しないでくれ。発言数の少ない者から順番に洗っていっただけだ。
(ヤコ20,………,ペタ14,モリ14,アル9,ヴァ9,ヨア6)
モリは質問済み、ヴァルは具合悪いと言ってたので保留。ペタ、アル、ヨアの発言を促した。問題あるか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 0分
(喉嗄れ@3 喉の具合見ながら補足予定)
■2.購買部=苛。ラインは不明
■3.白:数学講師、相対的に。 黒:ディータ。理由は意図的に考察を抑えているようだ(9:17)。モリ+ジムが白ならここと思う。昨日の目立たない振る舞い(21:29)。次点でヴァル。ディタ繋がりならパメラ(2d尾22:44,娘23:08,尾6:08,娘6:37)ディタへの評価が不自然に感じた。
■4.▼購>>ディ □5.喉アメ
村娘 パメラ 午後 10時 3分
★オットー
18:03、オットーを偽決め打ちしたのは校長先生だけじゃなくて私もそうだった。しかも迷いがないっていうのは私もじゃないかな…?オットーのその根拠で私でなく校長先生を免職させたのは非常に違和感。校長先生に票を被せたかったように思える。私以外でジムゾン先生投票を明言してる人はいなかったけど、先生に票が入る事を懸念してたのかもしれない。
村娘 パメラ 午後 10時 3分
★ジムゾン先生
18:27、先生も何で私じゃなくて校長を免職させたんだろう。私を疑ってきた。昨日は明言までしてる。それなら、校長じゃなくても私でもよかったんじゃない…?
私は校長先生を免職させようとした人の中に2人は苛めっ子が居ると考えてるよ。
★アルビン
参考書ありがとう。代金はバイトして返すからね。
村娘 パメラ 午後 10時 27分
★レジーナ先生
先生はジムゾン先生のどこを白要素と見てるんだろう。先生の発言見てると、ジムゾン先生を白決め打ちしてるように見えるんだよね。その理由が知りたいのと、今までボスの真贋でもヤコブ先生との会話の中でも、慎重過ぎる程に思える先生のスタンスからは違和感があるね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 35分
>パメラ 数学講師が白いのでなく、他が黒く感じる。ディ<ヴァ<パメ<ペタ<ジム。だから「相対的」。
数学講師については、実は気になっている点はあるにはある。昨日グレスケで最黒にしていた私よりモーリッツを吊り希望した点。今日になって私を白寄りに移動した点など。
寡黙が大勢いる(尾憎雑)のでどうせなら数学講師を信じたいというのもある。決め打ち気味で危険は承知だが寡黙を信じるよりはマシとは思っている。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 45分
それから(21:29)の推理もある。私の怪しんでいるディータが投票している。ディータ繋がりで黒く見ているパメラも投票はジムゾン、予告付き。
 モーリッツ→「誰か」
と吊るプランなら、推定双子ヤコブが怪しんでいる私を生贄にしてもいいはず、だがジムゾンに票が集まっている。このことからジムゾン白、ジムゾン投票は黒と予想している。
散々怪しんで申し訳ないが、私はパメラから見てディータがどう映るかが興味ある
村長 ヴァルター 午後 10時 53分
…ブルッ(身震い)…もう夜か。
いくら夏だとはいえ夜まで野外で寝るとまた体調を崩すかもな…気をつけないとな。
議題も出ているようだし、議事録をしっかり読んで来るとするよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 10分
とりあえずパメラの質問に答えるか。
双子の件は了解したよ。すこし見逃していた部分もあるかもしれない。
まぁ、穿った見方をすればそう言うことで双子の片割れを黙らせる口実にしたということも出来るだろうが。
たしかに騙りが出ることで灰を狭めるという考えは賛同出来る。
パメラに関してはもうすこし考え直すよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
それから、ヤコブに関して言えば確定では無いからトーマスより若干灰よりになっている。
オットーを最黒にしているならばヤコブは白だと思っているだろうと言われれば全くその通りなのだが、確定では無い以上心情的な部分でほんの少しだけ差があると思ってくれれば良い。
アルビンが3番目なのは…たしかにそう言われるとおかしく見えるな。
昨日のペーターの発言で若干動揺したのもあるのかもしれない。
村長 ヴァルター 午後 11時 18分
しかし、アルビンは白だと思っている。
ヤコブ、トーマス、アルビンに関してはほぼ=で白なのだがその中で私の感情的な部分で発言に賛同出来るか否かというところでほんの少しの差がついているという意味だ。
誤解を招いたようですまない。
神父 ジムゾン 午後 11時 20分
まぁだ完全にゃ纏まらんが…(頭掻きつつ)とりあえず。
★パメラ 校長に免職処分通知を出した理由は言ってる。昨日は確かにお前さんからにも疑われてたが昨日の段階ではよりじーさんが黒く見えてた。本格的に黒く見えてるのは寧ろ今日だな。
★レジ先生 レジ先生と校長は同一の位置に置いてたぞ。
村娘 パメラ 午後 11時 51分
☆レジーナ先生
先生は信じる事より疑う事を強くする人なのかな。私から見てディーターか。先生のいうディーターのスタンスのブレは若干感じた(事実関係重視→感覚)。それでも私はディーターの言葉が作られたように思えない。素直な言葉を発してると思うの。だからその言葉を曲解してるように感じるレジーナ先生は、私からみると怪しく思うんだよね。ただ今日、ディーターの言葉が少なすぎて困ってる部分はあるよ。
神父 ジムゾン 午後 11時 55分
■2・まず…オットーとヤコブだが…やっぱりオットーが苛めっ子だと思ってる。皆が言う点も含め、理由は今日言った。発言がカタリナと同じような真っぽくない感じを受けてな。じーさんだと思ってたが違ってたって事は俺をスケープにしてそうな人間と俺が突っ走りすぎたのに合わせたって考え方が出来る(あくまで俺が昨日怪しまれてたんで利用されてるっつー被害妄想も含んでるかもしれんが)
村娘 パメラ 午後 11時 57分
☆ヴァルター先生、ジムゾン先生
回答ありがとう。

★アルビン、ヤコブ先生
どうしてもって言うなら灰を退学させるけど、私はもっと灰と会話してその中でしっかりと苛めっ子を狙って退学させたい。今日はできたらオットーを退学させたいよ。校長先生が白だったわけだし、苛めっ子はまだ3人いるでしょ。連携を崩したい。
行商人 アルビン 午前 0時 5分
ディーターとヴァルターは今日の議題を提出してくれないか?もし、提出していたらどの辺で提出してるか報告もしてくれ。

>パメラ とりあえず、今の所はそのままオットーを希望してくれていていい。まだ仮決定できない状態なんでな…。
行商人 アルビン 午前 0時 11分
まぁ、少なくとも24:30までには明日の投票先を出してない奴はだしてくれ。
神父 ジムゾン 午前 0時 12分
俺に投票してたのは校長以外にパメラ・ディーター。校長に投票してたのは俺・オットー・ペーター・ヴァルター。俺がじーさんを疑ってたからオットーは合わせてきたんじゃねーかな…と。これは妄想じみた推論なんで違ってたらすまんな。で、校長を確実に免職させる為にもう一人は要ると思ったんだわ。で、どっちかなんだが今んとこはペーターよかヴァルターかな…昨日のアルビン不信についてはかなり引っかかる点はある。が…苛めて
神父 ジムゾン 午前 0時 14分
が…苛めてる奴が簡単なミスをするかね、と言うのがあるんだよな…。パメラとディーターについてだが、感情だけじゃ完全にパメラ白だと言い切りたい。惚れてる女を疑いたくないだけだが。だが…ここで攻撃に来た苛めだと見ると結構しっくり来るんだわな、これが…。ディタ・ヴァル・パメの三人で見てみるとディタが自由に動きすぎてないか?っていうのがある。怪しまれても大丈夫…と言うか。それは苛めっ子らしくない動きに見える
パン屋 オットー 午前 0時 17分
ただいまーやでー。

はぁ…くたくたやねん。ほんま。ほな、ちょっと黒板読んでくるからな〜!まっとりやー!!
村長 ヴァルター 午前 0時 18分
■1.一応朝一で言っておいたんだが、モーリッツ。
グレスケで言ったように若干追従意見が多いように感じたところから。しかし苛めっ子では無かったのか…。残念だ。
■2.オットー、レジーナ、…もう一人はもうすこし考えたい。
■3.白:(アルビン)、ヤコブ 黒:(オットー)、レジーナ 理由は後述。
■4.■3からレジーナ。
神父 ジムゾン 午前 0時 20分
な。で、今の所の考えだがオト・パメ・ヴァル(次点ディタ)。これはあくまで俺中心だから俺を単に放っておくって奴の場合はまた違ってくるかもしれん。が今は俺が利用されてる方に思考を絞らせてもらった。レジ先生についてだが攻撃的にも見えるが今日のヤコへの突っかかりは俺は教師臭いように見えてな。いじめの攻撃にはみえんかった(ヤコブは全体的に真に見られている。レジがいじめなら賛同こそすれ、あそこであぁいえるのか
行商人 アルビン 午前 0時 22分
現在の未提出者:ディーター(議題全て)
          ジム先生(■3.■4.)オットー(■2.■3.■4.)
早く提出を求む。ちなみに、12:35より遅れないように。
神父 ジムゾン 午前 0時 25分
いえるのか?て思考)。それで今は上方修正がかかってる感じだ。
■3・□ヤコ、■オト。灰からなら…正直信じられるほど白い奴がいないが(苦笑)。
□ぶっちゃけいない。残ったペタも信じられるかと言えば他の奴に比べりゃまだ白い、程度。■ヴァルター、もしくはパメラ。
■4・▼オットー。以外ならヴァルター。いや…正直パメラとまだ迷ってるんだが…惚れた女はあげ難いやなぁ…(溜息)。
農夫 ヤコブ 午前 0時 30分
ちょい言わせてもらうが、■3.は【灰の中】から選んで欲しい。そうじゃないと意味がねぇんだ。

俺が思うに、ヴァル、ペタ、ディタが疑われる理由はよぉ…受け身なんだよな。自分から進んで前衛に出ず、周りから何らかのアクションがねぇと行動しない。それが、周りと同調してステルスしているように見えるんだと思う。
アルも少々そういう処がある。もっと自分を強く持っていいと思う。
村長 ヴァルター 午前 0時 31分
苛めっ子考察なんだが、昨日提出した考えから若干変わったところもある。まずディーター。
昨日の時点でモーリッツに次いで黒寄りに考えていたんだが、昨日のグレースケール未提出に加え、今日の議題もまだ未提出であること、朝にも自ら述べているように何を考えているか分からないと言われているにも関わらず放置しているのは苛めっ子らしからぬ態度だと思う。
黒ならもう少し信用回復に動くと考えたから、昨日より若干白寄り。
パン屋 オットー 午前 0時 35分
あたまクラクラするほど、皆色々考察しとるやないの…せやのにやな…せやのにやな……。万が一、おいら白やった場合には…ていう考察が1つもあらへんような気が…?!

…こ、これが、これが逆境だぁ〜〜!!!!(ドーンッ)
行商人 アルビン 午前 0時 39分
あー、35分だ。俺のを提出する。
■1.ペーター。昨日の流れからいってモーリッツ退学が決定しそうだったので、ペーターに俺の質問(4d23:11)に答えて欲しいという意味を込めて投票した。返事はまだない。
■2.今日の襲撃と退学しだいだが、オットー=虐めで確定。
■3.これ、俺が言うと襲撃対象になりそうなので控えといていいか?
行商人 アルビン 午前 0時 42分
■4.様子見で▼オットーかなぁ。もし、誰かの言う通りブレインなら潰しとくべきだしな。

>レジーナ 喉アメ遅くなってしまったな。手作りだから時間かかるんだ。つーわけで
【有効成分30%入り濃縮喉飴(101通りの味)】
村長 ヴァルター 午前 0時 44分
パメラについては昨日少々見落としていた発言もあったこともあり、若干白寄り。詳しい事は23:10あたり。
…で相対的にレジーナが黒寄りになった…と言いたかったのだが…。
今レジーナの発言を見直していて考えを改めた。
今から議題回答修正しても大丈夫だろうか?
村娘 パメラ 午前 0時 46分
★ヤコブ先生
灰からなら議題回答通り、▼ジムゾン先生だよ。ただ、ほぼ苛めっ子確定と思える人がいるのに、そのオットーを放置して敢えて風紀委員を排除するかもしれないリスクを負う必要、今はないと思う。それに、そろそろ苛めっ子を退学させたい。この事から私はオットーを退学させたいんだよね。
パン屋 オットー 午前 0時 47分
ふむー。爺が苛めっ子ちゃうかったって事はやなあー…。

おいらの今日の灰の、退学希望申請は▼ヴァルターや!!おいらに投票したうちのどっちかは、苛めっ子やーーー!!

…はぁ。夕方に顔出した時は、ちょっと真面目な大人の魅力☆オットーちゃんでいこう思ってたのに、クタクタで帰って来て、かなりハイテンションになってもーたわ…。とりあえず。ちょっと爺が苛めっ子ちゃうかったんで、考察考え直すわな。
村長 ヴァルター 午前 0時 47分
■3.白:(アルビン)、ヤコブ 黒:(オットー)、パメラ
■4.パメラ
今日のレジーナの発言を見ていて思ったのはあらゆる可能性を捨てずに色んな角度から考えていると感じたんだな。
パメラと迷ったが、レジーナが白だった場合に色んな角度から考察出来る人間が残っているのは心強いと思ったからだ。
土壇場で意見を覆してしまってすまない。
行商人 アルビン 午前 0時 48分
勝手に仮決定。昨日の投票などをふまえ
【今日はオットー、ジムゾンから選択だ。】
異論とか、意見とかあればどんどん言ってくれ。正直な所、ちょっと見落としとかしてるかもしらんからな。
行商人 アルビン 午前 0時 50分
あくまでもこれは仮だぞ〜。
不満や意見があればどんどん言ってくれてかまわないぞ〜。
23:20くらいまで受け付ける。
パン屋 オットー 午前 0時 52分
今日は、おいらは退学になるわけにはいかんでー。

勿論ヤコブの案に賛成や。あと、おいらは独裁者は、はっきり言って、大嫌いやでー。ゲームが面白くなくなるからなー。ええかー?
農夫 ヤコブ 午前 0時 59分
>オットー 纏め役はある程度独断も交えて決定すべきだと思うがな。今お前の視点から見ると俺も含めて3人いじめっ子が居るはずだろうよ。
(俺と)発言力に差がありすぎると言っているのに、誘導される心配はしていないのか。

>アルビン ジム先生か…色々読み返してみたが、俺はジム先生は白寄りにスライドしているからあまり賛成出来んな。8:2の割合の話しにしろ、わざわざ怪しまれるような危ない道を渡るんだろうか。
パン屋 オットー 午前 1時 1分
て、言うてたら、仮決定でとるがな。ほんでは、考察していかんとなー。のまえに、ヤコブからの質問が出とったから答えるわな。

ヤコブが苛めっ子やったら、あそこで出てくるんは、当たり前やと思ったで。なんでか?前日の調査希望で、ヤコブ一位やったんちゃうんかー?めちゃめちゃ自然な流れちゃうんかー?もし、おいらが真ボスやったとして、黒出されたとしても、出てきたんちゃうかー?て思ってるでー。
村長 ヴァルター 午前 1時 5分
あー、そうだ。言うタイミングを逸してたんだが、
明日の夜から明後日の夜まで出張になってしまった。
なので学校に顔を出す事が出来ない。
明日最終16時頃に顔を出した後、明後日20時頃までだな。
本当に申し訳ない。明日はギリギリまで動きを見る事にする。
行商人 アルビン 午前 1時 7分
途中報告
次点を除いて、第一投票希望だけでいくなら【オットーのみ】になりそうだ。後、ジム先生が入ったのは、勘違いだ。ヤコさんをジム先生投票に数えてたよ…。
パン屋 オットー 午前 1時 10分
やこぶよー。もう、トマちゃんと、苛めっ子や思ってたら、ただのGTO好きの爺がおらんようになった限り、おいらは、あんたの案に賛成して、苛めっ子を自分の手で見つけるしかないんやなー。

誘導もくそも、苛めっ子のあんたの案に乗るしか、おいらには道はないんやでー。
ていうか、ヤコちゃん、おいらの事Loveやろ?おいらは君の事が…大嫌いやああああああ!!!
パン屋 オットー 午前 1時 20分
キャーッキャーッ!なんか凄い本決定が出そうやでーーっ!!反対反対!!

あんな…ヤコちゃん、普通に投票先決める学園やったらやな【ある程度の独断】は構わんと、おいらも思ってるで…。でも、【ある程度】までや。今回は、せっかく自由な校風がいいって言うてるやつが多いのにな…なんや、勿体ない気がしたで。まあ、アルビンはまとめ初っぽいけどやな。おいらもやった事ない。参加時間が遅いから。
…今日でおさらばか…
農夫 ヤコブ 午前 1時 21分
>オットー くっくっ…、随分と嫌われたもんだ。仲良く休学になりそうな勢いだけどな(可笑しそうに肩を竦める)

【ここからは俺の仮定だ】
今、PTAのアルビンは生存していて、いじめっ子も彼をまだ襲撃出来ないだろう。そこから、いじめっ子が退学になったら黒だと当然バレるわけだ。
その事から、潜伏中のいじめっ子2人は仲間切りをしている可能性が高いと思っている。
農夫 ヤコブ 午前 1時 21分
その事を踏まえ、俺はオットー、レジ先生、パメラがいじめっ子だと予想。

パメラは仲間を犠牲にして尤も白い位置を確保しようとしている最後の一人で、仲間はレジ先生。疑い合う姿勢は仲間切りじゃねぇだろうか。
アルが生存している今、下手にラインを残すとそこから最後の一人まで引きずり出される。
だから、危うい位置にいるレジ先生と疑い合う(質疑応答)形を作り、パメラの印象を更に白くしようとしている感じがする。
農夫 ヤコブ 午前 1時 22分
何故そう思ったかは…パメはジム先生を疑っていて、レジ先生はジムを信用(白寄り)している。
中心に居るジム先生が免職になり白とすると、強く疑っていたパメと、逆に信用していたレジの立ち位置はどうなるだろうか。また逆にレジパメどちらか退学で黒が出た場合、それを踏み台に最後の一人はいじめっ子とジムの関係をでっち上げることなんかも出来るんじゃねぇかな。
無論、年者長の誰かを退学に持っていくかもだけどよ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 26分
(煙を深く吸い込み、長く吐き出す)

レジ先生は今日俺に急に突っかかってきたことが不可解だったが、ジムが言う通りほぼ双子だと見られている俺を攻撃するのはいじめっ子なのか? と疑問に思うよな。
本心かも知れねぇが俺にはわからん。自分の白さを出すために俺の発言に過剰なほど反応したのかもな。
また、この事を指摘していたジムは、レジと仲間同士とは思いにくい。 以上終わり。@2
行商人 アルビン 午前 1時 31分
本決定だ
俺の超独断で【今日はオットーを含めた自由だ。】
この方が面白い結果が出そうだからな。
さて、どうなるやら…。
パン屋 オットー 午前 1時 36分
アルビン〜、それ全然、超独断ちゃうと思うで…。

一番自由意志に乗っ取った、素晴らしい決定やと思うけど、最初になんでか、「オットーを含めた」って入ってるんは…なんでやろ……??
「オットーヤコブを含めた」ちゃうんかこらあああああああああああああああああああああ!!(号泣)
行商人 アルビン 午前 1時 41分
いや、本来なら皆の意見をまとめて
オットー一点
くらいなんだが、それをせずに皆の意志に任せてみた。血迷ったと言われるのは覚悟の上だ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 43分
>アルビン 多分結果は出ないと俺は思うぜ。恐らくオットーに票が集中して痕跡らしい痕跡は残らないと思うがよ。それならスッパリ、▼オットーにしたほうがいいように思えると、俺の意見を述べておく。

>オットー まぁまぁ…どうせ明日一緒だしよ、いいじゃねーか(煙草を燻らせて肩をぽんぽん)

最後の発言は朝にする。今日はひとまず退散させてもらう。またな…(白衣を翻して教室を出る)@1
パン屋 オットー 午前 1時 49分
【まあ本決定了解やでー】

ていうか、疲れてハイテンションで、全然真として〜とか言ってたのに、できんかったな。まあ、これが、真☆兄貴!! の余裕や…。皆すまんな…。

明日、おいらの判定が出たら…やこびっち免職にしてくれや…。頼んだで…。学園の灯火(スター)が明日からおらんくても、寂しがるなよ? ほな!@0
村長 ヴァルター 午前 1時 52分
…また居眠りだ。
疲れが溜まっているのかもしれないな。今日は早々に床に就くか。
【本決定了解した】
行商人 アルビン 午前 2時 50分
ペーター、明日こそ回答頼むぞ。

では、俺は寝る。
村娘 パメラ 午前 4時 22分
[パメラは屋上でジムゾンが来るのを待ち続けていた。]
はぁ…来てくれなかったか。もう少し待ってみようかな。しかし、外は暑い。珈琲でも買ってこようかな。
[パメラは1階の自動販売機に向かった。]
…あっ!本決定が出てる。その決定なら、私はオットーを退学させるよ。
[パメラは珈琲を取り出すと、職員室に向かった。]
村娘 パメラ 午前 4時 29分
[職員室は既に誰も居なく、パメラはジムゾンの椅子に座った。]
先生…私を疑ってるんだね。悲しくないって言ったら嘘になる。でも、私も疑ってるし仕方ないよなぁ。授業さぼったり、テストの点悪かったり、学校で煙草吸ったり…こんな事してて疑われない方がおかしいか。先生は真面目な生徒が好きなのかな。私が真面目になったら、私を好きになってくれる…?
[そう呟くと、パメラはいつの間にか眠りについていた。]
ならず者 ディーター 午前 6時 26分
朝の確認に来たぜ。どうやらレジーナはしゃべることによっぽど価値を置いているようだな。俺をどう判断するかは、結局あんた自身だから、その点は間違えないでくれよな。
ならず者 ディーター 午前 6時 29分
あと、「事実重視」と「感覚」につてブレてるって言われてるから、言い訳しとくぞ。はっきりと誰が苛めっ子かわかんねぇから、全体を見てるわけだ(それが何処に苛めっ子がいるか、だいたいの感覚で見てるってことだ。バランス感覚みたいなもんだ)。そっから決め手になりそうな事実を見つけて決める。
ならず者 ディーター 午前 6時 31分
他の奴もさんざんあげてるように、レジーナがジムゾンを白だと思ってるのは、ただの思い込みなのか、思い込みのふりをした苛めっ子なのか、とか、ジムゾンとレジーナが共に苛めっ子ってことがるか、とか、パメラとジムゾンのやりとりは一方が苛めっ子なのか、みたいな眺め方は「感覚」でしかない。それで判断「しない」から「事実重視」ってことだぜ。
ならず者 ディーター 午前 6時 38分
俺は攻撃されればむかっとするから、レジーナに対しては黒っぽく見えてくる。だからこそそういう気持ちを抑えようとする。苛めっ子がわからない奴の中には、自分の気に入らないのを苛めっ子と決め付ける奴がいるからだ。だからこそ逆に「今日は早く発言したんだな」「やけに煽ってくるな」という「事実」を元にして考える。
ならず者 ディーター 午前 6時 41分
で、「事実」だけで苛めっ子がわかるか? わかるわけがねぇ。同じようなことを自分自身に問いかけて欲しいね。「発言に突っ込むだけで苛めっ子がわかるのかい?」苛めっ子じゃなければな。
個人的に俺のスタイルが気に入らないなら、それはまた別の話だな。学園の中でする話じゃねぇ。
ならず者 ディーター 午前 6時 51分
あとは…、議題か。更新後に答えたものを改めて書いておく。■1.投票先の意図:無難「じゃない」相手としてジムゾンを選んだ。双子についての意見、立ち位置などから。アルビンに確認してもらいたい人物でもあった。■2.オットー、ジムゾン、パメラかヴァルター。ジムゾンとパメラの立ち位置から組むならこの二人か?と考える。
■3.信用しているのはペーター。初期に生き残ろうとしていないから。いじめっ子だと思うのは、
ならず者 ディーター 午前 6時 53分
わからん。だから昨日の投票先がある。
それで何度も言っているが、こんなものは「勘」だ。それで当たらねぇから、俺はさんざん「事実重視」っていってるんだぜ。
ならず者 ディーター 午前 6時 57分
>レジーナ5d22:35
それはつまり、勝敗に関係なく、自分の気に入ったスタイルを残すって宣言だな?
ならず者 ディーター 午前 7時 6分
■4については今明言しといた方がいいのか?それとも自由投票になったから、書かない方がいいのか?
昨夜はリアルタイムで参加できなくて申し訳なかった。それは全員に謝っておく。
農夫 ヤコブ 午前 8時 8分
(菜園に水をやり、動物に餌を補充する)
……こんなもんかな。おいディーター、あとペーター。明日から水やりと餌やり頼んだぞ。
みんな、後は任せるぞ(くしゃくしゃの煙草を咥える)
……きっとリーザはあの時、こんな気持ちだったんだな。少しだけ、分かった気がする。
みんな頑張れよ。またな……。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 24分
>ディータ(6:57) 「勝敗に関係なく」という修飾語はどこから拾ってきたんだ。ディータの頭の中からか?質問に対する答えはNO。より怪しい者から順に怪しんでいるだけだからな。
補足すると、白に逃がすべき誰かを見いだすことは「勝敗に大きく関係する」と思っている。が、数学講師は相対的に白いが決め打つレベルではないと思っている。
ついでに宣言しておく、甲乙つけ難い二人がいた場合、より寡黙側を退学申請する
ならず者 ディーター 午前 8時 42分
つまり「勝敗に関係なく寡黙側を退学申請に選ぶ」ってことだな?
ならず者 ディーター 午前 8時 46分
レジーナに勝つ気があると知って、ある意味ほっとしたよ。どっちの立場の勝利を目指してるかはわからねぇけどな。
ならず者 ディーター 午前 8時 46分
あ、8:42の発言は申しわけねぇ。先にあやまっとく、あんまり考えずに言っちまった。取り戻せなかった。すまねぇな。
次の日へ