D580 開拓者の村 (7/27 午後 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。

パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
神父 ジムゾン 午後 8時 0分
今日の議題はこれ一本。
■ 狼3匹のトリオを推測。理由必須。

占い師CO時の状況、議題回答のタイミングや内容、普段の出現時間やこれまでの発言、狼側の役割分担や作戦、その他思いつくことを可能な限り詳細に検討して、これだっていう結論を出してくれ。穴が空くくらい議事録を読み返せ。目を皿にしろ。俺に酒を寄越せ。
今日が正念場だぜ。テンション上げて行こうぜよろしく。
神父 ジムゾン 午後 8時 1分
ところでアルビン、「ケロケロ君占号」とセットの「ケロケロ君霊号」は持って無いのか? あれ持ってたらアルビンは真占い師+真霊能者=最強。つうか俺に貸して欲しいな。俺も死者の秘密とか超覗きたい。今の俺に覗けるのはカタリナのパンツくらいだし。

んじゃパンツ覗きながら死体埋めてくるぜー。
行商人 アルビン 午後 8時 2分
さて、探し回ってやっと見つけた糸、何色かは企業秘密や。占号、餌やで〜。
「ケロケロ」
え、髪の毛なんて消化に悪そうなもんもう食べたくない?……明日はちゃんと他に虫とかも捕まえてくるから食べてや、な? ……(もぐもぐ)……(もぐもぐ)……(もぐもぐ)……「ケロケロ」
ふむふむ。【ニコラスさんは人間やった】で……すんません、超疑ってた。オットーさん、カタリナさんの冥福を祈りますわ。
村娘 パメラ 午後 8時 3分
ふぅ…。何回やっても疲れる…。
判定はニコラスさんは【人間だった】よ。疲れた…。
カタリナさん、オットーさんご冥福をお祈りします…。
少年 ペーター 午後 8時 10分
カタリナさんオットーさん墓下から見守っててね…。
後はトーマスさんの占い待ちだよね。。
そもそもなんでレジーナさんに投票してるのかもなぞなんだけど…。
議題についてはよくかんがえよ…。今日って本決定だけだよね?>ジムゾンさん
神父 ジムゾン 午後 8時 16分
あ、ホントだ……オットーとトーマスがレジーナに投票してるな。これでトーマス=狼って短絡思考は危険かも知れないが、トーマスの株がまた下がったのは事実だな。こりゃどうにもフォローは難しいぜ。まあ何にせよ、早めに判定欲しいな。

ちなみにカタリナは毛糸のパンツだったぜ。ちょっと趣味じゃないから、天国ポイント−10点な。

んじゃまた後で顔出すわー。
神父 ジムゾン 午後 8時 18分
あ、ペーターの質問に答えたはずなのに消しちまった。
【今日も 19:00 本決定一発だぜ】

あ、でも明日は金曜か。俺は大丈夫だけど、商売の帰りに一杯ひっかけてくる行商人とかいたりしたらヤバイな。無理そうなら早めに言ってくれれば時間早めるぜ。んじゃまた。
村娘 パメラ 午後 8時 21分
本決定時間了解〜。明日も鳩駆使します。
てかパンツ見るなよ…!村長に呪われるよ神父さん(呪
トーマスさんのレジーナさん投票は謎だね…。判定こなさそうなので一時離籍〜。
行商人 アルビン 午後 8時 21分
ああ神父さん、霊号は都の実家に預けてきましてん。正直に言って二匹もとい二体とも連れ歩くと、餌を用意するんが面倒でしてな。特に霊号は虫しか食べてくれませんしな。ちなみに霊号は幽霊の正体が見えるだけなんで、他の秘密とかはわかりませんで。
明日は昼は来られへんと思いますけど、夕方ちゅうか更新前後は問題ない筈ですわ。トーマスさんの結果はまだみたいですな……。
青年 ヨアヒム 午後 8時 45分
ふわぁぁぁぁぁーー。待っているのも疲れたな。昨日の22:55でトーマスは吊りセットしたって言っていたね〜。それでレジーナか〜。というかオットーもなんでだろうね〜。しかし今回の議題は難しいな〜。さて、疲れたし、寝よ………くぅ……くぅ………
青年 ヨアヒム 午後 10時 53分
ん〜。しっかしニコラスにアルビンとパメラは白判定か。トーマスが真とは思いづらいからもうなんというか疑ってごめんって感じになるのかな。いっぱい考えたんだけどな。カタリナもオットーもお疲れ様。向こうで見ててね。あ〜。待っているの飽きたからもう去ろうかな。■1.はさすがに難しいし。というかこれは自称占い師の意見がどれだけ筋が通っているかが一番着目するべきものでもあるし。
旅人 ニコラス 午後 11時 10分
(黒い鳥が飛んできた)
夜明け前は結局何も言えなくて悪いな、俺腹ペコでさ…ったく、おしおきとか言って飯抜いて、それで仕事こなせなかったら意味ねぇじゃんか。んで、判定はまだ出揃ってないんだな?なんか宙ぶらりんで妙な気分だぜ。早めに白黒はっきりさせてくれよな!あ、判定によって考えも変わるだろうから、議題回答は保留。では。
青年 ヨアヒム 午後 11時 11分
[パムが迎えに来た]ん。じゃあ今日はもう帰るね、ってベッドが来たのか〜それはぜひ寝なければ〜。ああちなみに今の所でいいならだけど■1.パメラ、オットー、ペーターかな。気になる人とかに全く触れ合っていない。つまり関連がない。関連がある場合ニコラスだと思ったから占い希望したけど違ったということは関連は少ないと思うって感じに見ている。じゃあ〜[ヨアヒムはパムにだら〜っと乗って去っていった]
行商人 アルビン 午後 11時 44分
トーマスさん、夜更新の村で三時間半停滞はきっついですわ……。
わし今日は比較的早寝せなあかんので少ししたら消えるんですが、もうニコラスさん確白認定でいいんちゃう? って気が。

考えてもはっきり言って灰みんな白すぎてわからへん……ちゅうかニコラスさん黒説後押ししてたんがみんな白いのが理由ですから、とりあえず議事録読み直して思ったことなど。
ヨアヒムさんは状況に対応した案とか出してるんが
行商人 アルビン 午後 11時 45分
白い印象なんですわ。気になるんは、昨日の「白狙い占い反対」かなあ。この灰が狭まってきてる状況やと、もう襲撃も全白出しも考えにくかったんちゃうかなと。
モーリッツさんはなんちゅうか、潜伏狼として考えると紙一重。序盤に占われやすそうなスタイルなんで場合によっては即死な感じ。初日二日目の占い希望理由はやや消極的やけど、すごい考えてる印象はある。読み返してみると印象ほど白くは感じへんかったけど、
行商人 アルビン 午後 11時 45分
でも白いかなーと。
レジーナさんはオットーさんとのつながりを考えると、オットーさんに気になる人で挙げられてるし、両ステルスする自信がなかったと予想されることを考えると二日目の議事録を読み返すと怪しく見えるんですけど、その二日目の議事録、オットーさんと比べてみるとやっぱりレジーナさんの方が疑われてる気がするんですわ。それに昨日の反応はめちゃ白く思える。
ペーター君はなんかひたすら黒い。
行商人 アルビン 午後 11時 45分
やっぱり単体なら最黒に思える。弁解も質問のうち答えられる分を選んでるように見える。正直今占ってみたい候補ナンバーワン。でも昨日言ったとおりペーター君黒ならオットーさんより騙りに出てくるやろと思う。あの時点での霊騙りは捨て駒やと思うから。
パメラさんは、正直今日白出しで狂人予想が揺らいでる。今日狂人は黒出しチャンスやったと思うからね。それにパメラさん狼やったらオットーさんが出てきたんも納得いく。
行商人 アルビン 午後 11時 46分
能力者襲撃なかったら決め打ち必須やったからね。ただ、その場合狂人トーマスさんが占い師騙ったことと、トーマスさんが襲撃されずオットーさんが出たことが納得いかんのですな。トーマスさん襲撃して占い機能破壊、霊確定させて2ステルスの方が良さそうですからな。
……とつらつら書いてみました。議題回答は明日させてください。お休みや。
神父 ジムゾン 午前 0時 9分
トーマスはまだか。
とりあえず今夜はもう寝るが、その前に。

経験から、俺はモーリッツが狼でも全然おかしくないと思うぜ。狼だ、とは断定しないけど、他と比べて格段に白いとは思ってない。というか俺がもし狼だったら、モーリッツみたいに目立つ行動を繰り返す作戦に出ると思う。実際やったことあるし、勝率は悪くないんだわ。
神父 ジムゾン 午前 0時 10分
まず吊りに選ばれる可能性が極少。そして1・2日目の占いで選ばれる可能性も、意外に高くない。多少リスキーではあるけど、能力者騙って吊りを先延ばしにする手もあるし、占い回避COが認められれば尚更オッケー。
能力者が揃った後は、占い師を襲うなどの手もある。なんとか生き延びれば、リスキーだったことが白印象でラストウルフとして勝利を掴める。
実際モーリッツが狼だったら、そうなりそうな状況だろ?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 14分
うわあんただいま…遅くなって超ごめんなさい。お土産のえびせんべいと芋焼酎「いもむすめ」よ。

なに?オットーとトーマスが私に投票?…これ、自分じゃなかったら「レジーナを最白に見せるための策略じゃないか、レジーナ怪しい」って言っちゃうわよ。他の人が言い出しにくいだろうから自分で言っちゃうけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 14分
ニコラスはトーマスの判定待ちね。安易に決め打ちしたくないから待つわ。
今日の議題は狼3匹当てトトカルチョ…か。昨日ヨアヒムもいってたけど、「可能性だけ」考え出すとキリ無くあるのよね。ペーターやトーマスの言う「真狂狼以外考えにくい」ってのもわかるんだけど、可能性はあくまで「ゼロじゃない全てのことがら」だから。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 22分
目を皿のように真っ白に白目むいて議事録読んでくるわ。意見言うのは明日の朝以降になると思う。発言数考えつつじっくり行きます。

それにしても…確定白ばっかり食べられちゃうのね。寂しいわ。カタリナの形見の魚たちは、大根と一緒に煮込んで宿の裏の大釜にあるから、みんな食べてね。墓下のみんなも大丈夫、夜のうちにコッソリ来ればバレないわよ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 40分
占い師の3人に質問。【あなたの理想とする占い師はどんな感じ?】

村を勝利に導くのが理想、っていうのは全員そうだと思うんだけど、そのためにどんな振舞うのが理想だと思う?序盤にちょっと論争があったけど、もう一度【この村と自分の状況を踏まえて】なにかのついでに答えてもらえると嬉しいな。
少年 ペーター 午前 3時 38分
トップバッターペーターいきますっ!考えてたらすごい遅くなっちゃってるよ…もうこれ言い終わったら寝る!
■1.パメラ-オットー-ヨアヒム 
この三人だね。まず一人一人見ていくと、オットーさんはもう言うまでもないよね。占い師が真狼狼とはとても思えなくて、真狂狼だと思うから。またジムゾンさんが20:35で指摘したように突然死を忘れるのはおかしすぎる。
少年 ペーター 午前 3時 39分
パメラさんはよくわからない…単体で見た感じならアルビンさんの方が黒いと思ってるぐらい。だけどアルビンさんは1日目にオットーさんとやりとりしてるけど、まるで話が通じてないんだよね。そこでオットーさんとアルビンさんにつながりはないと判断したよ。トーマスさんについては、2日目1:05で言ったとおり、狼ってことはないと思う。
少年 ペーター 午前 3時 39分
最後にヨアヒムさん。ヨアヒムさん自身はあんまり黒くは感じてないんだよね。あえて言うなら、20:50に真狼狼の可能性を出してきたことぐらい。オットーさんを切りきれなかったのかなぁとも。でも微々たることだよね。
全体的に見て、表面上で接点があんまりないだけに、この3人じゃないかなぁと。
少年 ペーター 午前 3時 39分
で、今まで散々疑ってたモーリッツさんが疑いからはずした理由なんだけど、言わないと突っ込まれるだけだから言うけど…モーリッツさんってさ、潜伏共有者なんじゃないの?と思ったからなんだよね。
そう思った理由。1.いろいろな人に質問をいっぱいするのは片割れ共有者だと自覚してれば納得できる。強気で言ってる感じなのも共有者ならば納得。
少年 ペーター 午前 3時 40分
2.2日目12:13でジムゾンさんがモーリッツさん占いをほのめかしてるけど、モーリッツさんはそれには突っ込んでない。理由ぐらい聞きそう。聞かないのは共有者地雷かとわかってたからじゃないかと推測。
3.ジムゾンさんが2日目に続いて3日目でもモーリッツさん占いをほのめかしてること、というか最初にセットさせてるし。
4.今まで個人については意見を言わなかったジムゾンさんが0:09と0:10で触れたこと。
少年 ペーター 午前 3時 40分
そしてアルビンさんとパメラさんがニコラスさんに白出ししたことから、多分ニコラスさんは白…。いくらなんでもトーマスさんは真のアピールがなさすぎると思うよ。
レジーナさんは白く感じるんだよね。これで狼だったらもう駄目ってぐらいに。反応が白い…。3日目22:04の吊り日数に気づくところとか白い…。
なのでヨアヒムさんを狼に選んだのは、消去法だったりするんだけど。一番白くないって意味で。以上だよ!
少年 ペーター 午前 3時 44分
もう限界だよ…つ、つかれた…。

あ、そうだ。アルビンさん。ここだけよくわからなかったんだよね。2日目11:54の前半なんだけど、まず、トーマスさんは第一声で占い師COしなかったことから疑われてるのが大きいと思うけど、もしも結局占い師COしなければたいして疑われなかったと思うんだけど、どうだろう。で、アルビンさんの信用が急上昇するのはなんでなの?
老人 モーリッツ 午前 4時 30分
ペーターや、お疲れさん。
カタリナ、オットー、墓の下で見守っておっておくれ。
オットーには、昨日の状況で最後まで村のために発言してくれたことに敬意を表させてもらうの。ありがとう。
占い師の三方も、心証・信用勝負になりがちな中で毎日発言してくれてありがとう。
ヨアヒムも言っておったが、忙しい人やしんどい人は無理せずにいこうの〜。
老人 モーリッツ 午前 4時 42分
オットーの昨日の質問に答えさせてもらうぞい。
オットー3d16:55。ディーターの判定結果を述べてほしかった理由は、オットー真視点なら自明のことでも、やはりすべての情報は言ってほしかったということじゃよ。
退席という言葉を聞いて、あわてて厳しい聞き方になってしまってすまんかったの。
老人 モーリッツ 午前 4時 47分
オットー3d17:04。回答有難うの。まず、わし3d14:48を少し訂正させてもらうの。ここでオットーの占い希望に違和感を感じたのは、おそらくオットーの説明が論理的に意味をなさないからじゃ。昨日書いた時点ではわしも正確に認識できておらなかった。
「わしが強引じゃから、わしとわしが挙げた中に1人は狼が」というのは、わし狼でなければ論理的に意味をなさないの。
ともかく、回答に感謝じゃ。
老人 モーリッツ 午前 4時 57分
↑は、「わし白」ならわしが挙げた人に狼がいる根拠にならず、「わし狼」と思うならばわしが挙げた人を含めるまでもなくわしのみ挙げてくれれば、論理的に正しい主張じゃということじゃ。

昨日のヨアヒムの「白狙い反対」にはわしも同じ意見じゃった。簡単に言えば、最白と思う者に死んでほしくないからじゃ。 ヨアヒムも同じ意見ではないかと予想するの。
老人 モーリッツ 午前 5時 5分
ニコラスには、昨日疑ってすまなかったの。お主の意見を読み、白っぽいと感じたが、声嗄れ、昨日強く主張することはできなかった。
わしはニコラスを吊るつもりは毛頭無いことだけ言明させてもらうの。
老人 モーリッツ 午前 5時 14分
神父へ。わしもヨアヒムと同意見で、白っぽい者を占うのは反対じゃ。要するにヨアヒム(とわし)占いのことじゃが。
大きな情報にならないという懸念が強く、襲撃の可能性から、最白と思っておる者を失う損失は大きいからの。占い師をローラーするなら尚更じゃ。
老人 モーリッツ 午前 5時 17分
神父0:9、0:10。狼の多弁と村人側の多弁は、行動心理や最善手が同じではない、とだけ言っておくの。多弁でラストウルフの白候補として残りそうなのはヨアヒムについても言えるが、この理由によりわしはヨアヒムを白と見ておる。
簡単に言えば、スタイルの違い(発言が直截的かオブラートに包まれておるか)はあるものの、わしと思考が非常に似ておる。村側じゃと思う。
老人 モーリッツ 午前 5時 29分
あと、占い師が3名とも紳士的である以上、やはり暫定占い先はよい方法ではないと思う。占い師を信じたい。
昨日は声嗄れながら、トーマスとパメラの登場が遅いので肝を冷やしておった。
年寄りにこんな思いをさせるでない!
(天国ポイントのマイナス帳消しは、神父にしては意外の善行じゃ。)
神父 ジムゾン 午前 7時 23分
あー、皆に。
突然死対策で【吊:▼トーマス】にセットしてくれ。ホント、これはあくまで突然死対策だからな!(説得力ねぇな)

あと俺の相方が誰かって話題は勘弁。俺以外に白確定がいなくなったら(トーマスがニコラス黒判定なら)今日相方を公表するぜ。ちなみにカタリナは俺の相方じゃないからな。
旅人 ニコラス 午前 8時 26分
突然死対策、了解しました。トーマスさんはお忙しい方のようですので、色々大変だとは思いますが…せめて突然死だけは回避して頂けると有難いです。

なるべく判定は待ちたいのですが、夕方までに出ないようであればこのままの状態で議題に答えさせて頂きますね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 59分
きゃあ〜寝坊寝坊!【▼トマにセット完了】時間が無いからオットーの店から盗ってきたあんパンが朝ごはん!

○○○○○○○○○

つぶあん3個、こしあん3個、腹黒あん3個よ。腹黒をひくのは誰かしら…?(予想:神父ヨアアル)
村娘 パメラ 午前 11時 16分
こんにちわ〜。ってトーマスさんはまだ来てないんだ…。どうしたんだろう…。
で、今日の議題なんだけど難しいね…。またも考え込んでしまった…。
■アルビン―オットー―ペーター(占い師:真狂狼 霊:狼真と仮定)
村娘 パメラ 午前 11時 16分
アルビンさんを挙げた理由は私は2日目でアルビンさん狂>狼と推理していた。
なぜ変えたかというと今日も含めて今まで判定が全て私と同じだから。
本当言うと今日あたりずらしてくると思っていたんだけどなぜか同じ判定…。
これは狼を援護する狂人というよりも狂人の援護を待つ狼だと思う。
で、問題なのがなぜCO時に神父さんの決定から8分でCOできたかということ。
村娘 パメラ 午前 11時 19分
結論からいうともう役割が決まっていたんだと思う。もっと言うとアルビンさんが占い師騙りで行くと言っていたんだと思う。
また問題なのは打ち合わせをする仲間。そこで昨日霊COで出てきたオットーさん。
二人とも8時過ぎには初発言があったから騙り役を決めるには十分。
最後の1人(ペーターくん)を待ってCOを遅らせるぐらいなら印象が大事な能力者CO。
村娘 パメラ 午前 11時 21分
はやくCOしてすこしでも真っぽく、もっと言うと狼ではないと思わせたかったんだと思う。

次にオットーさんだけど昨日、対抗の村長が襲撃された時の反応が「(霊の内訳が真狂で)うそー!?」ていうより
「やっちゃった…」て感じ。オットーさんだって十中八九占い師内訳は真狂狼と考えていただろうし…。
それにもし本当は真なら最後まで腐らず発言はしているけどもっとみんなに訴えるべきだったと思う。
村娘 パメラ 午前 11時 22分
能力者は普通の村人より情報を多く持っているんだし、村の今後を左右する昨日の状況でPM8時40分の
「少なくともまとめ役としては当然の判断じゃない?この状況、僕吊りが一番妥当だと思うし。」
ていうのはどうかなとも思う。よって狼だと思います。
村娘 パメラ 午前 11時 24分
最後にペーターくん。
つながりを無視して考えるとペーターくんで文句なし。
意見の内容などもなんか抑えている感じがするし。
でもいざつながりまで考えるとなぜオットーさんが霊COで、きたのかなという問題にあたってしまう…。
考えた結果、2日目の時点でそれなりに疑われているんだよね>ペーターくん
村娘 パメラ 午前 11時 25分
いくらローラー上等でCOするとはいえ偽と真の内訳がバレバレでは意味がない。
だったら裏をかいてオットーさんがでてきたのかなって思った。

ふぅ…これで意見は終わり…。
村娘 パメラ 午前 11時 30分
【あなたの理想とする占い師はどんな感じ?】
うーん、やっぱり仮、本決定の確認・実行は常識。
間違っても自分の勝手で占い対象を決めたりしない。
自分の主観を前に押すのは村の勝敗を左右するときで
普段は客観的にものを考えて常に冷静。どんなに偽と思われても腐らない。
村娘 パメラ 午前 11時 30分
こういうことでいいのかな?>レジーナさん
なんか能力者の基本理念みたいになっちゃったよ…。

それではでかけてきますね。19時前後には鳩をつかうなりして確認するのでご安心を。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 0分
パメラ、ありがとう。そういうことを聞きたかったの。占い師の真偽を考えるときに、その人の考えと行動を見たかったから。

パメラは占い師個人の能力をうんぬん、というよりは村全体の道具の一つとして考えてる感じ。そして自分の主観は最終勝負の時まで取っておくのね。わかったわ、ありがとう。
神父 ジムゾン 午後 0時 20分
トーマスが突然死する場合、真の可能性は排除して考えて良いと思うぜ。ホントは駄目なんだけど、今回は2つ理由がある。
1つは状況からトーマス偽の可能性がむちゃくちゃ濃いこと。もう1つは心理的に納得できねーこと。能力者が突然死とか最悪だろ。
トマ突然死の場合、ニコラスはほぼ白と見て良いんじゃねぇかな。決定権持たせるのは若干リスクあるから合議制のほうが良いけど、狼探しの際は基本的に白と考えて良いんじゃね?
青年 ヨアヒム 午後 0時 24分
んあ〜。昨日意見をほとんど言っていないからちょこっとだけ顔出し〜。って。レジーナ。まだ僕を腹黒いと……ひどい。疑うなとは言わないけど普通に疑って。
アルビン>白狙い占い反対って何が悪いの?23:45でこの灰が狭まってきてる状況やと、もう襲撃も全白出しも考えにくかったんちゃうかなっていうけどそうだね〜だから僕は真占い師に黒だしして欲しかったんだよ〜。だからいっぱい考えた。偽占い師の黒出しは嫌だからね
青年 ヨアヒム 午後 0時 32分
(続き)まあついでにいえばローラーじゃなくて決め吊りで考えていたのもあるけどね。
ペーター3:39>えっと、表面上関連が少ないに関してはまあ僕も二日目でしか触れていないし。オットーはモーリッツを中心に疑っていたから少ない。こういう考え方は別にいいよ。ただ、20:50って昨日のだろうけど、あれは神父もいったけど、出てきて偽確定お疲れ様、ってのはさすがに酷いかなって。
青年 ヨアヒム 午後 0時 37分
(続き)まあとは言っても僕その後すぐオットー狼前提で推理出しているのだけどさ。後、占い師真狼狼については全部探していないけど僕の覚えている限り昨日の19:5でアルビンと、レジーナ18:1,18:6でもそのことには触れているよ。
んで、トーマスは判断不可で、残り占い師二人だけど、静か動なんだよね、印象はパメラが静、アルビンが動。というかパメラ占いで村長、カタリナに引き続き。ニコラスは良かったのかな?
青年 ヨアヒム 午後 0時 42分
ちなみに、ニコラス白前提で考えるってのはトーマス偽っぽいからってのもあって、神父の12:20に同意。
んで、モーリッツについてちょっと思った。なんか驚くほど思考が似ているとか言われていて、冷静に思ったけど、霊COは違う。神父見解は一緒。だけど早い占い回避COは白い、作戦が立てれない、だけど、オットー狼、パメラかアルビン狼で僕狼だとすると、別に誰が騙るかの作戦は立てれるだよね。昨日の時点でそれに
青年 ヨアヒム 午後 0時 49分
(続き)気づけると思うんだ。後、オットーはそれほど疑われていた存在じゃなくてそれが霊能者COしているってことは必然的に白っぽいのがラストかな〜って考えると思うんだけど、それでいくとモーリッツ的に状況では僕が黒くなると思うんだ。それについても一切なかったのが似ているっていうわりには気になった。似ているなら僕はそう考えるからっていう疑い方だけど、でもモーリッツ狼ならこの動きはどうなんだろうなとも思う。
少年 ペーター 午後 0時 49分
おはよーございまーす。
>ヨアヒムさん
アルビンさんとかレジーナさんとかがそれに触れたのは知ってるけど、最初にその可能性を言い出した人が若干黒かなってね。けどさっきいったように、これは微々たるものなんだよ。ヨアヒムさんを選んだのは消去法が一番大きいんだよ。(他が白っぽい)
青年 ヨアヒム 午後 0時 54分
ペーター>おはよう〜。ああ〜なるほど最初って意味ね。ならいいや。一応偽確定お疲れ様じゃ、なんだから意見を言ったら読むってのは伝えたかっただけなんだけどね。後、共有者は本当に触れない方が良かったと思う。疑いとか云々以前にね。
でも、ふむ。ここでわざわざ触れるかな〜。ペーターが狼だったら、う〜ん。■はもうちょっと考えるよ。アルビンの見解も聞きたいし。じゃあね〜。
行商人 アルビン 午後 1時 7分
こんちは、ちょっと覗けました、【吊りセット確認】。ヨアヒムさん返答おおきに。レジーナさん腹黒あんてなんですか腹黒あんて。
レジーナさん>占いのできる村人。自分真だから他の占い師偽、判定がこう出たから白だ黒だでなく、説得する、できる占い師。
ペーター君>初日トーマスさんが占われて、わしに黒出されて霊COしたら、真霊がたまたま偽占に黒出された、よりは真が狼に黒出して狼が吊り逃れCOしたの方が自然かと。
老人 モーリッツ 午後 2時 5分
こんにちはじゃ。吊りセットしたぞい。ヨアヒムの質問に答えるぞい。
12:42。霊COはどの作戦でも一戦型。正直に言って、いずれでもよいと思っておる。思考が似ておるというのは、戦法よりも人物考察や行動等のことじゃ。
ちなみにわし2d10:37について、神父やアルビンからも言及があったので言っておくと、神父0:26の「村長襲撃死での霊能者の可能性排除」を受けたもので、分かりやすさを取るならというもの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 5分
アルビン、ありがとう。なるほど、個人重視のスタンスね。確かに、1日1つ確定情報を得られるほかは他の村人と変わらないものね。
あとはトーマスだけね。待ってるわ。

そうそうヨアヒム、あなたが腹黒かどうかは、どのあんパンを選ぶかで決めるから早く選んで〜♪(本気で腹黒=狼とはもう思ってないわよ、ちゃんと根拠のある理由で疑おうとしてるわ)
老人 モーリッツ 午後 2時 13分
霊能者が村長でない場合は潜伏を保ちつつ、村長霊能者の可能性を排除するもので、村長非霊能者の確率と、その場合は霊能者が潜伏を続けられることを掛けるとメリットはほぼ同じと考えた。わしとしては2d21:0に示した潜伏か投票COが希望じゃったがの。
老人 モーリッツ 午後 2時 20分
オト狼、パメorアル狼、ヨア狼については、可能性としては考えられるが、最白と見るヨアやアルが狼のケースまで言及する意味はないと思うておる。もともとアルビンは人っぽいという考察じゃから、アル・ヨア狼路線はほとんど考えておらんよ。
12:49。昨日は狼の組み合わせに言及したが、わしはもともと繋がりで狼を探そうとは思っておらん。仲間切りの裏の裏まで考えるときりがないからの。
老人 モーリッツ 午後 2時 35分
したがって、オットー狼と見ても即ちヨアヒム怪しいとは思わんよ。あくまで個別に探そうと思うておる。
あと、似ておる≠同じ、ということじゃの。
……と、正直、この一連の質問はヨアヒムにしてはいささか強引に感じたのが率直な感想じゃ。わしがヨア・アルを白っぽいと思っておることは何度も言うてきたしの。
狼を探そうとする姿勢じゃとは思うが、一応率直な感想を。
>レジーナ 左から2つ目をいただくの(もぐもぐ)。
老人 モーリッツ 午後 2時 47分
以上、少し分かりにくくなったかもしれんが、要するに、「思考が似ていても立場が違えば発言は異なる(=発言が異なっても思考が似ていないことにはならない)」ということじゃの。
立場を越えた視点での行動や考察が似ておるという意味で、発言が同じという意味ではないでの。念のため。
老人 モーリッツ 午後 4時 16分
あることに気づいた。ほぼ、村側勝利じゃと思う。
詰みとかが嫌いな人はおるかの?
神父の判断を待つ。
(RPのため、発言数残させてもらうの。)@6
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 22分
モーリッツの考えも気になるけど、今はまだトーマスを待ってみるわ〜

待ち時間に小さいことを1つ。昨日私は「オト真かも」と言ったけど、その可能性を捨てるわ。理由は1.3D19:35羊の説明に納得、2.今日11:20娘「やっちゃった…」感に激しく同意、3.非占COが指示後30分後の長と16時間後の屋、長狂と考えるには難しい。以上から、オトは良くて狂、悪くて狼と考えます。
青年 ヨアヒム 午後 4時 29分
[ヨアヒムは巨大な白い犬、パムにだらりと乗ってやってきた]パム〜もう少し〜もう少しあのベッドで寝かせて〜。って着いたのか。ありがとう〜パム〜。(なでなで)ほんじゃまたね。[パムは嬉しそうに去っていった]
モーリッツ>解答どうも、確かに強引と自覚して出したからそれに関する反感は受け入れる。一応理由はオットーに発言を促したという心情的な理由と、オットーが霊能者COしたことに関する感想が薄めに感じたんだ
青年 ヨアヒム 午後 4時 34分
霊能者COなどの方針については各々の考えもあるし、神父がもう死んだらきっと皆と同じ青い世界にはいけないというのも頷ける。んでラインではなくて単体で疑っているというのと、もしかして僕を早めに非占い師宣言したことでまだ白寄りにしているとかいうだけじゃないってことがわかった。ありがとう。
そしてパン……か。ぬぬぬぬぬぬ。一番左だ〜〜〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 48分
がーん!モーリッツもヨアヒムも普通のあんパンを選ぶなんて…っ!この二人以上の腹黒が、あと3人もいるというの!?…狼予想考え直してくるわ。

パメラがだんだん白く、モーリッツがだんだん丸く、ペーターがだんだん愉快に、ヨアヒムがどんどん怠け者になってるのは何故かしら。狼と関係があるのか悩んでるおばちゃんでした。
青年 ヨアヒム 午後 4時 53分
どうだーーー僕は腹黒くはなかったぞーーあはははは〜[別に狼容疑が消えたわけでもないのに無駄に喜ぶヨアヒム。]っと。本気で占い師どっちが真だろうな。動と静両方ないわけではないのだよな。でもアルビンがあんな早くから占い師のことを気にかける発言があったり、パメラは初日の占い師CO意見がなんか他人事っぽく見えたり、後オットーはなにをもってアルビン真と思ったのかな。まあいいや、寝よ……くぅ。
旅人 ニコラス 午後 5時 25分
正直なところ、そろそろ誰を占っても黒判定が出ると思ったんですが…。トーマスさんを偽と決め打つような発言が見受けられますが、彼は少ない発言の中でも頑張ってくれていると思います。それに私はもっと「らしく」ない真占い師と遭遇した事もありますしね。ですから、私の事は灰扱いで構いませんよ。
ただ、私にはトーマスさんが狼には見えません。もしこのまま突然死するようであれば【他の方を処刑する事を希望します】
神父 ジムゾン 午後 5時 26分
モーリッツ。もったいぶらないで言ってみろって。ただ、もし相方COが必要な場合は穴が無いか検討した上で判断させてもらう。
相方COが必要な場合は、そうだな、相方にも判断を頼むかも知れない。俺の相方はひっそり対応可能にしといてくれ。相方以外は、自分が相方じゃないって悟られないように、発言数を最低1残しておいてくれよ。

あと議題回答はどうした? トリオは誰よ?
青年 ヨアヒム 午後 5時 34分
う〜ん。確かにさがんばっているみたいだし、信頼できる占い師が本物の占い師とは限らないんだよね。突然死……か〜。僕はパムが送り迎えしなかったらきっと初日で死んでいたよ〜。んで、突然死対策以外で吊るか。トーマス無視だとして、アルビン、パメラの場合でだと灰は四名。灰吊り灰占いでいくと明日、内訳が全部見えなくもない。んでその次の日いきなり決め吊りか。正直かなりの勝負になるな。
旅人 ニコラス 午後 5時 34分
私が疑われた理由として「誰の事も疑ってないように見える」との意見がありましたが、実際は逆です。私は思い込みが激しいので、一度疑ってしまうと占いで白出しされない限りリセットできなくて…なので意図的に、客観的な推理をするよう意識していた部分はあると思います。そして本日議題に挙がった事で、改めて考え直しましたが、結果は今までと同じになりました。私は■オットーさん、ヨアヒムさん、アルビンさんを疑っています
行商人 アルビン 午後 5時 53分
ども。
レジさん>個人重視つか、例えば灰二人だけのとき、自分は白や信じてだけ言われたら困りません? パメさんのスタンスはその点で非常に主観的。客観的に見て自分真の理由を提示してへんから。占い師の信頼→生死は初日から村の勝敗に関わると思うし。
モリさんまだみたいなんで。詰みって共COと狩COかな? 灰から両方出てわしとパメさんが互いを占えばもしかして詰みですな。強制せえへんのなら賛成やけど。
旅人 ニコラス 午後 5時 59分
まず、私が一番初めに怪しんだのはアルビンさん。序盤から自信有り気な立ち振る舞いと、他CO者への突っ込みが黒く感じられました。多少の質問ならともかく、相手の信用を落とそうとする必要があるのは偽者だけですからね。CO3名を比較した時、灰に対しパメラさんとトーマスさんからは「信じよう」とする、アルビンさんからは「疑おう」とする意思が感じられました。トーマスさんのように疑われている者が疑心暗鬼にかかるのは
旅人 ニコラス 午後 5時 59分
分かりますが、アルビンさんはある程度の信用を得ていたはずです。本人が「全員白く見える」と発言しておりますので、そこから狼を探し出そうとする故そう見えてしまっただけかもしれませんが…。
次にオットーさん。15:39でペーター君が挙げている部分は、狼同士が囁き合うような内容ではありません。白黒関係なく、当人同士の理解の擦れ違いでしょう。逆に言えば突っ込みやすいCO方法の時点で、とりあえず表での繋がりを
旅人 ニコラス 午後 6時 0分
持たせておいたようにも見えます。
最後にヨアヒムさん。彼を疑う理由は今までにも述べてきましたが、昨日までの段階でアルビンさんとの会話が唯一なかった灰であるが故に固執しています。はっきり言ってしまえば、アルビンさんが真でしたらヨアヒムさんへの疑いもかなり薄れるかと。神父さんが述べている様に、モーリッツさんが狼である可能性も充分考えられます。が、私には「狼に見える人間が自分を白断定している」ところを
旅人 ニコラス 午後 6時 1分
ヨアヒムさんが利用しているように見えるのです。16:48でレジーナさんが言っている「どんどん怠け者になってる」なんて事は、ボロを出したくない狼が取る行動ではないでしょうか?

あと、モーリッツさんの詰みの件、もしアルビンさんの言う通りでしたら…私が共有者か狩人だった場合には、詰めませんよ?
旅人 ニコラス 午後 6時 4分
と言うか、そもそも共有者はともかく狩人は生死不明ですね。

女将さん、あんぱんはド真ん中のどちらから見ても5つ目を頂きますよ。
老人 モーリッツ 午後 6時 17分
確認があったようじゃの。では。
オットー・トーマスのレジーナ投票は、2人がランダムに投票先を選んだとして、一致する確率は9/100。トーマスは仮決定で「オットー吊りセット」。トーマス・オットーはレジーナを疑っていないはずなのに投票。したがって、票が偶然一致したとは考えにくく、オットー・トーマスの2人は狼と考えられる。これは状況とも合致する。よって、今日トーマスを吊り、あとは灰ローラーでOKじゃの。
老人 モーリッツ 午後 6時 19分
勿論詰みではなく、占い師ローラー2手損との比較じゃの。以上。採用は任せるぞい。

■ オットー・トーマス・ペーター

理由 1. 上記理由でオト・トマが狼じゃと思われる。2. ペーターは今日第一声で2人の投票先に言及。3. オットーのCO・トーマスの発表遅延・オットーの発表発言が、狼がこの3人なら深く考えていなくても納得がいく(オットーCOは単に信用問題と予想)。4. ペーターはわしの中で最黒@4
青年 ヨアヒム 午後 6時 27分
ん〜怠け者って。確かに寝てたり寝てたり寝てたりするけどさ〜。でもこれだけは反論させてもらえば僕は考えられる限りを出しているつもりよ〜。まあそれが皆からすれば薄すぎるだけかもしれないけど〜。
後のは〜特に質問を占い師にした覚えはないし〜。パメラは勝手に答えてくれていたけど。モーリッツのも意図的に起こったわけではない。でもニコラスの疑う理由はわかったよ〜。
旅人 ニコラス 午後 6時 32分
いえ、ヨアヒムさんからではなくアルビンさんが、他の方には積極的に質問していたにも関わらずヨアヒムさんには商売の話しかしていませんでしたので…ヨアヒムさんからしてみれば、言いがかりも良い所かもしれませんね、申し訳ありません。自分でも根拠が薄いと思っているので、ヨアヒムさんを占ってみたかったのです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 35分
今日は帰れた間に合ったただいま!

■狼:オットーアルビンモーリッツ

まずは結論だけ。理由はこれから書く…ていうか走ってきたの水飲ませて…orz
行商人 アルビン 午後 6時 37分
Σエエーわしからの話!? 知らんがな、そんなこと言うならモーリッツさんにも話しかけてませんがな!
ごめん、そろそろ時間やね。出すだけ出すけど変えるかも。
■オットーさん、トーマスさん、ヨアヒムさん
かなり消去法が入っててすみません。
レジーナさんは初日はやっぱりちょっと黒く見えるんやけど、初日以降の発言は純白やと思う。昨日ニコラスさんを最白に置いてたけど、昨日の状況では生け贄にしやすかった
青年 ヨアヒム 午後 6時 37分
ん〜。別にニコラスを僕が疑ったのも関連から見ての想像図みたいなものだし、というか今日になって気づいたのだけど慎重なら関連をあげない度合いの方が強かったんだよね〜。オットーの発言を重視してみていた僕の原因なんだけど〜というか僕に対する質問自体がそもそも少ないんだな〜やっぱ印象薄いのか。オットーが出てきた理由、昨日の占い師の言い切りが今気になっている僕。
行商人 アルビン 午後 6時 37分
思うんで。それに今日のオットーさんの投票先、レジーナさんが自分で言ってしまったんが微妙ですけど、それでも白要素やと思います。
ペーター君は霊に出てこおへんかったのが本当にしっくり来おへんのです。それに共有者のことに触れるんはラストウルフとしてはきわどすぎるかなという気が。
モーリッツさんは……ごめん紙一重過ぎ。パメラさんとモーリッツさんは仲間切りを考えると確かにラインがあるんですわ。でもCO者
行商人 アルビン 午後 6時 37分
が二人ともモーリッツさん切りとか微妙ですし、わしにはちょっと疑えそうもないです。でもモーリッツさんに質問、パメラさんには全く触れてない気がするねんけどどうしてやろ?
ヨアヒムさんの「真に黒出してほしい」はわかるんですけど、自分にとって白っぽい人が黒出されたらそれも判断材料になりません? と思ったんですわ。後強い白要素を感じへんのです。
旅人 ニコラス 午後 6時 44分
>アルビンさん
いえ、モーリッツさんを含め、今日生存してる方にはヨアヒムさん以外の全員に質問してらっしゃいました。ここでモーリッツさんに対しても何もなければ、議論を活性化させるため多弁以外の方に〜と言う理由で納得できたので、ここは間違いありません。
神父 ジムゾン 午後 6時 50分
モーリッツ案は不採用。占い師はローラーする。

ちなみにここまで来たら言っておいたほうが良いだろうな。
【モーリッツは俺の相方じゃない】
もし俺の死後、モーリッツが俺の相方だと主張したら狼確定とし、最終日はモーリッツ吊りでよろしく。これはブラフでも何でもないぜ。俺の相方はモーリッツじゃないし、当然占い師でも無い。それ以外の中にいる。
老人 モーリッツ 午後 6時 56分
神父。了解じゃ。【わしは共有者ではない】。わしも言うておくよ。
旅人 ニコラス 午後 7時 1分
神父さん、わざわざありがとうございます。

もちろんモーリッツさんが狼ではないかとも疑っています(昨日からグレスケも変わっています)し、その場合はパメラさんかトーマスさんが狼であると考えています。私の中では商青か娘老を一番疑っていますね。ちなみに、その差はあまり大きくはありません。
神父 ジムゾン 午後 7時 3分
本決定。以後トーマスが出現しても吊りは動かないぜ。
【占:●ペーター】【吊:▼トーマス】【順:パメ→アル】

占い結果、同時って可能? 可能なら採用するけど、2人はいつごろ来れそうよ? あと相方についてはどうするか悩んでる。ちょっと待ってくれ。本決定理由もちょっと待って。俺ちゃんだって忙しい時くらいあるんだわ。すまんな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 5分
モリ爺18:17の提案、それだけでトマオト狼と決め打ちするのは危険だから、村勝利確定とまでは言えない。けど今でも「偽者」と決め打ちしてるに等しい。だから「真占を残し占い続行」&「狼の襲撃をローラーに利用できるかも?」というメリットを考えると…んー?え、どうなんだろう??
…と考えてるうちに【不採用決定、了解よ】

そして狼予想理由、前提は「ヴァル真霊」「オト偽者」「トマ偽者」よ。
行商人 アルビン 午後 7時 5分
うわ信用落ちまくりやなorz
ニコさん>いつでしょ? 探してみたけど2d22:29と関連して? あれわしから話しかけたんとちゃうけど。
トーマスさん人間と思ってる人に質問なんですけど、初回トーマスさんが襲撃されなかったんてどうしてやと思います? トーマスさん狂人説を考えるとそこがすごい引っかかるんです。ローラーさせたくて信用勝負に勝つつもりのオットーさんが出てきた、ならペーター君狼もある?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 6分
わわ、まずは【本決定了解よ】

共有者…気になってたけど言及していいのか困ってた。そろそろ終盤だし、投票COでっていうのはどう?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 8分
仕切りなおし。理由連投いくわよ。前提は「ヴァル真霊」「オト偽者」「トマ偽者」。
 トマは自分の信用度を上げようとする気配が全然無い。吊られたい狂人か、占騙りに出てる仲間をサポートする狼と見たわ。
 トマ狂なら、オト狼。その場合占の狼は誰…?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 8分
 僅差だけど、アルビンを「自分の発言に拘束された狼」と見るわ。いえ、独特な占師観が悪いって言ってるのじゃなくて「先に言葉ありき、そして態度を追随させる」ように思えたの。パメラと逆の感じね。
 そして、オトアル狼なら残りの狼は…?候補は青年老。バランス的には青あたりが良いけど、狼グループって常にバランス良く配属されるわけじゃないわよね?
少年 ペーター 午後 7時 9分
そんなぁ煤@モーリッツさん共有者じゃなかったのか…。僕の議題が根本からくずれていく…orz

>モーリッツさん 18:17
レジーナさんに投票を合わせて、人狼側に何のメリットがあるわけ…?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 9分
 それに、ヨアヒムの「どんどん怠け者に」は、態度だけ。発言はどんどん冴えを増してるわ。これは、緊迫する村の状況を理解しつつ和ませようとしてるように感じたので、私的には白印象。
 同じような感じで、ペタの「だんだん愉快に」も白印象。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 9分
 対してモーリッツ。ヨアヒムに片思いし、ペーターにガンを飛ばし、自分から関係を作って行く印象。これだけなら白印象なんだけど、気になったのは「だんだん丸くなった」村の正念場、モリ爺の性格ならここぞとばかりに鋭くなってきそうよね? 最終日の灰疑いあいを見越して、信用を得ようとしてるのかなって。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 11分
そんなわけで狼オトアルモリ。
…じつはコレもともとは「対抗」で、「本命」と「大穴」が他にあったの。議題で1つだけに絞れって言われたから頑張ってみた。

今日もあつかったね、はいどうぞ〜
[フローズン・ダイキリ] [黒スグリのシャーベット] @3
少年 ペーター 午後 7時 12分
【本決定了解ー】だよ。

あんぱんでも食べるかな…。

カビがはえてるっ
行商人 アルビン 午後 7時 12分
……と、【本決定了解、セット確認】や。【同時発表可能】です。
ふむん。先に言葉ありきてなんのことでしょ?
ニコさん>他占の黒指摘は、自分のここが真らしいと言っても説得力無いからです。「神父さんの号令後即COできたんは真やからや」とか言われて鵜呑みに出来ます? わしなら無理。不毛かどうかも訊いてますし、自分から見えるものを言ってほしいと言われて騙りの偽要素指摘しようとせん方が変やと思います。
青年 ヨアヒム 午後 7時 13分
アルビン……以外に消極的だね。僕を白黒どう思っているかは別として。僕はあの時点でローラー案もあったけどそれが採用ではなかった。そして前提としてあの時僕は決め吊りでいけるなら決め吊りでいくつもりだった。それでも白狙いって正しいのかな?後、僕の黒狙い占いが駄目な案ってことはアルビンは白を占いたかったのかな。
神父 ジムゾン 午後 7時 15分
まず本決定理由だけど、ラストウルフ候補はペーターとヨアヒムが大人気。んで俺的グレースケールではニコ>レジ>モリ>ヨア>ペタ。加えて、ペーターは良くも悪くも占い割れそう。あー、明日生きてたらもっと細かく説明したいんだけど、死んだ時のことについて書いておかなきゃなんないんで、説明不足でごめん。
神父 ジムゾン 午後 7時 16分
次に相方について。
俺襲撃の場合【占い発表】【ペタCO】【ヨアCO】【レジCO】【ニコCO】の順でよろ。ただ不服があるなら今COしてくれても良いんだけど、時間的に余裕あるか……? 4人の発言が一巡しなかったら、どうしよう。ごめんちょっと待って考える。

あと天国ポイントもすまん、余裕無い。
トーマス以外全員20点。トーマスはマイナス2億。
老人 モーリッツ 午後 7時 17分
【本決定了解じゃ】。神父、決定お疲れさんじゃ。
>アルビン18:37 単にパメラを偽者と思っておるからじゃ。
>ペーター19:09 それはわしには知る術はないよ。単なる偽装工作と思うがの。

わしのRP用発言数が……。神父の腹黒さに乾杯とだけ言っておくの。とほほ……。
神父 ジムゾン 午後 7時 19分
んー、トラップ残しとくのも大事だけど、トラップ解除で判定を割らせたほうが思考の助けになるだろうか。

やっべ、神さん怒ってる。余裕があるやつはどっちが良いか書いといて。任せるなら任せるって言ってくれ。
旅人 ニコラス 午後 7時 19分
>アルビンさん
いえ、そこで間違いありません。目に見える質問だけでなく、普段の発言内でどれだけ気にかけているかも印象に入っていますので…私の主観的なものですから、説明が分かり辛く申し訳ありません。
本日も確定白襲撃から、占い師をローラーし手数を稼ぐつもりではないかと。それに3名の中で狼印象を植え付けるなら、トーマスさんが最適でしょうからね。
行商人 アルビン 午後 7時 20分
ヨアヒムさん>駄目な案ちゅうか、あの時点で白狙い占いって言えばヨアヒムさんも入ってたんですよ。それに「白狙い占いは襲撃先増やすだけ」は、昨日も言ったとおり気になっとるんです。あの反対の時点で偽占い師に黒出してほしくない、なんて言ってませんよな?
モーリッツさん>返答おおきに。
神父さん>同時発表を実施するならいつでしょう? 何かのついでに頼みます。
旅人 ニコラス 午後 7時 20分
そして【本決定了解】です…日数の問題もありますし、仕方ありませんね。
青年 ヨアヒム 午後 7時 23分
【ほい。本決定了解】
まあ正直言って、色々考えた結果組み合わせは昨日と同じで娘年or商老。ぐらいかと思っているのだけどね。(木が狂だとだけど。)
僕は最初の意見どおり、神父が死ぬまで相方は伏せる。がいいと思うよ。
アルビン>うん。そういえば言っていないね。あの時焦っていたし。というか白狙いで本物が黒を出すとはまず思わないもの。
旅人 ニコラス 午後 7時 24分
共有者COは、今からやるくらいでしたら明日にまわしても構わないと思います。神父さんと相方さんのどちらかは確実に生存しているでしょうし、騙りが出たら狼側確定です。
青年 ヨアヒム 午後 7時 25分
アルビン>ん。ああ、誤解かな。白狙いでは僕も入っていた=僕が占われたくない。に繋がるってことかな?いや、僕黒狙いでもニコラスやレジーナにあげられていたと思うけど。更に言えば僕、パメラとモーリッツぐらいにしか白く思われていなかったと思うけど。
少年 ペーター 午後 7時 26分
共有者って今でる必要って…あるのかなぁ?
今日じゃなくていいような?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 26分
【狼予想】やはりというか、占真狂狼きめうちになったわね…
/青年旅老宿|娘商
霊屋屋屋屋屋|屋屋
占娘娘商木商|商木
灰年青青年老|年青
老人 モーリッツ 午後 7時 28分
共有者はわしはどっちでもいいと思うぞい。真偽判定はわしとヨアヒムに任せておきなされ。

(今日、面白いネタ書いてたのに……。発表できずに終わった……。ぶつくさぶつくさ。)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 30分
神父>神様を大切に!共有者はもうここまできたら、任せるわ。
アル>言葉ありき、は、最初アルビンが能力者論を力強く演説してたから、それに沿って行動してるように見えちゃってるの。
ペタ>大丈夫!それはカビじゃなくて…カビじゃなくて…おまけ!そう、緑色のラッキーなおまけなのよ!食べれる!大丈夫!
神父 ジムゾン 午後 7時 30分
オッケー、そんじゃ今日は伏せとくぜ。まあ2人出たら最終日に残る3人(4人?)のうち1人(2人)は自動的に白確定なわけで、それはそれで良いかもな。

アルビン、パメラ。同時発表実施なら、まず2人が在席確認。その後最も近い下1ケタ0分(20:10、20:20、20:30……)ってとこでどう?

モーリッツ、ほんじゃそのネタは赤ログにでも書いといてー。
神父 ジムゾン 午後 7時 33分
うっわ発言4も残ってる。もったいねー。

すまんが離席。明日は生きてても先頭に議題出せない。

あ、そか。今出すか。ちょい待ち。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 34分
アル>狂人トマが食べられなかったのは(私の組合せだと)狼アルが予想外に信用を得てたから「一人喰ってローラーされるより、残されてじゃんじゃん占おうぜ!信じてくれるって!」な相談があったから…と思ってるわ。

ちなみに、「大穴」予想は、真占アルビンに狂人オットー、狼はパメラ・トーマスコンビに灰から一人…ヨアヒムあたりかしら、と思ってました@0
老人 モーリッツ 午後 7時 34分
神父! ほんとに腹黒いのう……。@0
行商人 アルビン 午後 7時 34分
主観てorz
神父さん>【任せます】。……と言おうと思ったらもう決まってますな。時間はOKですわ。
ヨアヒムさん>あれ、そうでしたっけ? 白く思われとったような印象が。おとといやっけ?
レジーナさん>あれは潜伏時の能力者の話ですけど、CO後は関係ないんやないんでしょうか? しかもあの話した後すぐCOしてますし。
神父 ジムゾン 午後 7時 36分
明日の議題。
■1. 吊りたい占い師(判定後なら意見変わるかもだろ?)
■2. 占いたいグレー(これも変わる可能性あるよな?)

つか、吊り・占い希望聞くなんて初めてかも。初体験ドキドキ。んじゃすまんがまたー。明日生きててもちょっと遅くなるかもー。
青年 ヨアヒム 午後 7時 37分
アルビン>19:25で言ったような内容をアルビンは言いたかったのか〜。それなら反論がない〜。さっきまでの発言取り消しで頼むよ〜アルビンとペーターが印象白黒微妙で、後カタリナが白の位置においていたかな。でも気になる人物に入っていたからそれほど白とも思っていなかったと思うけど〜。そんな感じだったはずだよ昨日の位置だと確かね。
村娘 パメラ 午後 7時 37分
こんばんわ!遅れた…とりあえず本決定了解&セット完了。
旅人 ニコラス 午後 7時 40分
19:34>だから今までは表に出さなかったのですよ…しかしトーマスさんの判定がないとは言え、暫定白になってしまいましたからね。いつ襲撃されるか分からぬ身の上、とりあえず感じたままに好き勝手話させて頂きました。反論できるような理由ではないと分かっていますので、気を悪くされた事と思います。お2人には本当に申し訳ない。
村娘 パメラ 午後 7時 40分
あ、同時発表なのね、了解。時間合わせるの難しそう…。初めてだし…。でも気合でやり遂げます。
まともに記事録よんでないので読んできます〜。
行商人 アルビン 午後 7時 45分
あ、パメラさんに確認。来たってことは20:10:00でOKなんかな?
よーし、じゃあニコラスさんに反論やー。わしが信じようとしてないちゅうなら昨日灰の白要素を判断基準にしてるのはどうなんねーん!
レジーナさんにも反論やー。予想外にってわしとパメラさん半々やったやーん! その程度にも信頼を得られへんのやったら狼が騙る意味最初からゼロやー!
いやほんまに。
青年 ヨアヒム 午後 7時 49分
というかニコラス〜主観でもなんでもいいけど昨日や一昨日からいってくれ〜。それなら多分違った印象だったのに〜。
アルビン>まあすれ違いは解けたみたいだからとりあえずいいや。ちなみに白狙いで得られる材料より黒狙いで得られる材料のほうが多いと思っているのもある。僕はニコラス占って関連が少なそうってのが推測とはいえ浮かんだわけだし。さてじゃあ夜明けまで寝るかな……くぅくぅ……くぅ。
村娘 パメラ 午後 7時 56分
>アルビンさん
20:10:00でOK!
一応更新後も確認する?第一発言でGOかな?
行商人 アルビン 午後 7時 58分
ヨアヒムさん>説明おおきに。ええとごめん、襲撃については昨日(占われてるとはいえ)灰襲撃あるだろうと思ってたん? ごめん、こういうとこすごい気になんねん。

ニコラスさんの主観とかについてはわしも言ってほしかったかも。そりゃわしも思いこみまっしぐらありますけど、言わんよりは言ったほうがええんちゃうかなと。確白と違って灰は自分の情報も開示するべきやと思うし。
旅人 ニコラス 午後 7時 59分
>アルビンさん
そこは17:59の通り、私自信も引っかかってはいます。と言うかそれ以上に、お2人の反応が人間らしかったので…再考の必要がありそうですね。
行商人 アルビン 午後 7時 59分
うおっと、第一声でええんとちゃうかな?
神父 ジムゾン 午後 7時 59分
д・) はらぐろー?
次の日へ