D577 最果ての村 (7/25 午前 5時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ 午前 5時 9分
少年 ペーター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、村長 ヴァルター の 8 名。
羊飼い カタリナ 午前 6時 22分
―――私は、自分の牙で初めて人を殺した。若く、柔らかい肌を…初めて傷つけた。

『ペーター、サラバダ。アハハハハハハ。
後1人…後1人デ終ワル……。3人デ生キ残リタイガ…無理ハ禁物。』
羊飼い カタリナ 午前 6時 42分
『オハヨウ。私ハ今日モリーザ投票デイク予定。宇宙ガ疑ワレ始メタナ。村人ハモウ吊リハミスデキナイ状況。吊ラレソウニナッタラ狩人騙リモ面白イケドナ。マァ、後1人…レジーナカ元村長デ終ワリニシタイナ。』
少女 リーザ 午前 7時 21分
あっ・・・w
ペーター食べれたのw 灰も狭まらず共有者を見事に完食したのね。
少女 リーザ 午前 7時 33分
ふむぅ〜♪ レジーナが投票ミスかな? パメラって・・・言ってたよね? ペーターに投票してるし・・誰かが突っ込みいれるかな。
農夫 ヤコブ 午前 7時 43分
むちゃくちゃ寝坊!
パメラは人間でした。
ペーター、パメラおつかれさまです
とりあえず行てくる
少女 リーザ 午前 10時 8分
ルナ 焦りは禁物だよね。今日は吊られない事に専念するつもりではいるけど。レジーナかヴァルダー▼でいけるように願うよ。
少女 リーザ 午前 10時 21分
うぅ・・・パメラ人間だったんだね・・信じる事ができなくてごめんね。そして、ペーターまでもが・・・変わり果てた姿になってしまって・・悔しいよ。ヤコブどんに投票してる人がいないって事は、ぺー君が・・真の共有者だったって事なのかな・・・・・もしも共有者様が生きていたなら第1声で出てきて欲しいわ【あたしは共有者じゃないの】って言っておくね。
少女 リーザ 午前 10時 29分
出かける前に、パメラ姉とぺー君を教会まで・・神父様もいないし・・だれかが教会まで運んで荼毘に伏せないと・・だね。

・・・ここに並んでる、お墓は、みんな・・人間のなんだね・・ゲルト、オットー、ニコラス、モーリッツ、ジムゾン、パメラ、ペーター・・狂人のアルビン・・悔しいよ・・生まれ育った村が狼達の自由にされているのが・・
少女 リーザ 午前 10時 35分
お料理は得意じゃから・・こんな物しか持ってこれないかったけど【カップラーメンと、お湯の入ったポット】を供えておくからみんなで仲良く食べてね。墓下からの応援頼むね!あ・・・・アルビンさんは、村の応援はしてくれないよね? そっちの世界にいくと魂は浄化されて・・・なんて事ないよね・・それは、しょうがないか・・
少女 リーザ 午前 10時 48分
最悪の事態なの・・・今日狼を1匹でも吊らないと村は終わってしまうのよ・・そんなのは嫌!! もう間違う事はできないのよ。ヤコブどんしか、確定白がいない今、灰7人の中に狼が3匹いるのは確実なはずだわ。あたし視線で見れば、6人のうち3人が狼1/2の確立なのよ。パメラ姉が人間だった事を踏まえて灰考察をやり直すわね。
少女 リーザ 午前 10時 56分
議題はでないけど今日考える事はこんな感じかな・・
■灰考察(グレスケ尽き)■昨日の吊り希望を変えた理由■ペーター襲撃の意図■吊り先希望
これを考えながらまた夜くるね。
(リーザはサロンに【カップラーメンとお湯の入ったポット】を置いて出かけていった)
羊飼い カタリナ 午後 0時 52分
『ドウヤラカタリナハ完全ニ自分ノ運命ヲ受ケ入レタヨウダ。ソシテ、私ト一体化シタ。モウ、カタリナノ意志ノセイデ私ガ苦シムコトハナイ。実ニ愉快ダ。』
羊飼い カタリナ 午後 0時 56分
『サァ、皆殺シマデ後少シ…。コノ村ノ人々ヲ恐怖ノドン底ニ突キ落トソウジャナイカ。』
…メテ……。ヤメテ……。
……ケテ、ディーター。
ならず者 ディーター 午後 7時 8分
坊主が喰われたのか。ってことは坊主は共有者で間違い無し。しかも村娘も白。こっから先一度もミスは許されない。ひとまず坊主と村娘の冥福を祈る。

でだ。青年があぶり出しの為俺が投票CO案を出したって言うが、村全体の損得で考えた場合、共有者に投票COさせることで村に生じる損失って何かあるか?
ならず者 ディーター 午後 7時 8分
「早期COを求めるのは狼として矛盾しない」(4日目26時48分)って言うけどさ、じゃあ青年はグレー襲撃後に1人COした共有者を100%信じられる訳? 俺にはできないぜ。
それともこの早期COってのは強気案のことを指してるのか? だとしたら受け取り方の違い。人狼を探すための情報量増加を願ってのことが、青年には共有者を引きずり出そうとしてるように見えちまっただけのことだ。
ならず者 ディーター 午後 7時 9分
俺の4日目23時50分は投票COで対抗が出る・出ないときの話。じゃないと6人中3人とかゆ〜状況にならない。

ってか青年以外にも、元村長やリナに状況分析で様子見してるとか答え方が曖昧とか言われてるんだけどさ、俺は自分なりの答え方で答えてるだけだから、その答え方とかで疑われても反論するの無理。答え方なんて一朝一夕で修正できるもんじゃないし。
ならず者 ディーター 午後 7時 9分
まだ出先なんで、嬢ちゃんの議題っぽいものは帰ってから答えさせてくれ。23時くらいだと思う。それじゃ。
ならず者 ディーター 午後 7時 11分
リナ、お前はペタを殺ってはいない……お前が爪で切り裂いたのは俺の左腕だ。あの時の状況をよく思い出せ、力に……惑わされるなッ!
羊飼い カタリナ 午後 7時 46分
ペーター……。共有者COして即喰われたの…?で、パメラが吊られてるし。今戻ってきたところで流し読みしかしてないけど、何故パメラが吊られる事になったのか不明すぎる。とりあえず2人とも安らかに。
さて、もう吊りミスはできないんだね。今日確実に人狼を吊らないといけない。灰視点では1/2か。今日が勝負どころだから、皆には何時までこの場に入れるか言って欲しい。私は24:00過ぎが限界かな。
羊飼い カタリナ 午後 7時 50分
『宇宙、甘イナ。カタリナノ意識ハスデニナイ。モウ、ディーターヲ愛シタカタリナハコノ世ニハイナインダ。今居ルノハ、憎シミト妬ミデ溢レルカタリナナンダヨ。』
木こり トーマス 午後 7時 55分
おいっす。ちと遅くなった。
議事録斜め読み状態なんだが、パメラ吊りで白でペーターが吊られそうになって共COで食われたわけな。ペーターは共確定だろ。ここで村騙りはありえねぇ。
質問だ。ペーターが共COしたとき、対立は出ると思ったか? 今じゃなくてそんときどう思った? 卑怯な質問なんで、俺が起きてた可能性をツッコムやつがいてもかまわねぇ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 0分
とりあえず一番気になった事。ペーターが共有者COした。その時点でペーターの真贋は不明。しかし真の可能性もあった。レジーナがペーターを疑った理由は分からなくもない。でも4/2:07でパメラ投票を明言してる。それなのに、何故ペーター投票してるの…?しかもそのペーターが喰われた。これは偶然なのかな…?しかも2:07、パメラ人間っぽいと思ってたんでしょ?
羊飼い カタリナ 午後 8時 0分
じゃぁ何故投票しようとしてたの?(実際は投票してないけど)23:36で私に人狼を吊らないといけないって言ってたのに、パメラ投票明言は矛盾。そしてパメラ投票を明言してるのにペーター投票は更に矛盾。
そういや、これが必要…?【私は共有者じゃないよ】
リーザのカップラーメン食べてから、続きを考えるよ。また後でね。
木こり トーマス 午後 8時 0分
豪快に言い忘れた。2人とも乙! パメラすまねぇ‥‥。俺はさすがに今日は投票を合わせてえ。できるかぎり遅くまで起きてるつもりだ。24時くらいが限度だが、最悪、更新前に起きるようにするぜ。
木こり トーマス 午後 8時 9分
グレ輔だ。
白:カタ≧ディ>リザ>ヨア>元村長≧女将:黒
カタ、ディについてはやはり黒に見えねぇ。カタは意思の強さから、ディは俺には村人視点に見えるぜ。リザについてもそうだ。失礼な言い方だが、たまにスポーンと変な言動を取るところが相談している狼に見えねぇ。パメラが狼じゃなかったら誰なんじゃいという感じで、かつこの3人が白に上がってきちまった。議事録読み返してくるぜ。
村長 ヴァルター 午後 8時 30分
帰りました。
議事録を読んできます。
村長 ヴァルター 午後 8時 55分
うおお・・・ペーター食われてパメラも人間か・・・
まぁペーター喰いは当然でしょう。しかしパメラは本気で人狼と思っていた。ごめんよ。
うああもうミスは出来ない。本気でわからん。困った。。。
農夫 ヤコブ 午後 9時 9分
帰り道だよ。
今日の自由投票はやめた方がいいよね。8人中狼3人だから、ばらばらにしたら狼は票揃えるだろうし。
なので、決定を確認できる限界は何時頃までかそれぞれおしえてー
木こり トーマス 午後 9時 36分
ヨアヒムがわからねぇんだよなぁ‥‥。グレスケでは真ん中くらいにいるが、判断がつかねぇのが正直なとこだ。ディタに違和感を憶えているようだが、ディタが狼であれば、ものすんごく考えて白くなるようにしてるだろう。なのに結論を出してない、とか交渉術、みたいなミスをしてるとは思えねぇ。
だが、ヨアならこういう考え方してもおかしくはねぇ気はするし、白めなのを崩そうとしてるようにも見える。わかんねぇ‥‥。
村長 ヴァルター 午後 9時 47分
議事録が確認できるのはどんなに頑張っても1時。できれば12時までに出して欲しいです。
投票先合わせですか・・・確かに今日村人が吊られたら負けなので、狼としてはラインも何も関係なく、1票以上入ってる人にあわせてくるでしょうねぇ。
木こり トーマス 午後 10時 18分
(つづき)狼であれば尻尾を出さない自信は相当にあるだろう。狼を探す姿勢うんぬんと言われてたと思うが、状況から狼がどんなヤツかを考えようとしている。これは正しい姿勢だ。でもなんか怖ぇ。
木こり トーマス 午後 10時 19分
元村長。意見も変わる。あまり動じずに即断即決で考えを変えてるみたいだが、3日目のカタリナとの絡みも意味わからん。なんだか、興味が別のところにあるように見える。なんだか、非常にドライに見えるところとアツクなってるところに変なムラがあるように思うんだが。
木こり トーマス 午後 10時 20分
レジーナ。基本的に、自然な発言をしているように見える。だが、ときおり見せる違和感が狼有利的なところに動いてるのがすげぇ気になる。ニコ襲撃前のアルについてもそうだし、昨日の共は明日以降も潜伏ってのも不自然だ。レジーナは3日目01:34で「真共有者を無駄吊りは激痛い気もする」と気づいているよな。
ペーター投票の件だが、白でも黒でもあれはうっかりだろう。だが、襲撃をセットするのに頭がいっぱいだったんじゃ
羊飼い カタリナ 午後 10時 23分
ディーターは4/0:46でペーター共有者を信じてるように思うの。考察全部破綻ってそういう事じゃないかな。それまではペーターを最黒にしてたのに。あのスケールからすると、人の心理としては「騙りか?!」って感じじゃないのかな。で1:28で再びペーターを疑う姿勢。2:21もすっきりしないな。何故ペーターを外したか、元村長とリーザで何故元村長に投票しようと思ったのか。この辺りについて聞きたい。
羊飼い カタリナ 午後 10時 23分
>レジーナ/ディーター
ペーター共有者CO後でもペーター吊りを考えた理由を納得できるように説明できる…?確かにペーターは黒っぽかった。でも、全員の共有者対抗があるかどうか分からない昨日の状況で、共有者CO後のペーターを吊りから外さなかったのは違和感あるよ。真の可能性もあったよね…?しかもペーター吊りを程度はどうあれ考えていた。
羊飼い カタリナ 午後 10時 24分
特にディーター、何故共有者対抗を促さなかったの…?ペーター吊りを考えてたところと矛盾してる。対抗でなきゃペーター真だよね。

最新版スケール。
■リザ=レジ>ヴァ=ディ>ヨア=トマ口
木こり トーマス 午後 10時 27分
(つづき)ねぇか、という見方だ。ペタCO時に狼っぽいと思ってるのが白く見えなくもねぇんだけどな。だが俺の中ではけっこう黒い。
羊飼い カタリナ 午後 10時 27分
票を合わせるってやつ。私は消極的反対。最後までやり通したいよ。合わせるって事はヤコブが纏めるようになるんだよね。
リーザとレジーナはまず人狼だと思うから、どっちかを吊るなら協力する。でも元村長とディーターのどっちが3人目かまだ分からない。だからこの2人、若しくはスケールから外していいと思えるほど白いヨアヒムとトーマスの4人の誰かを吊ろうとするのなら、私は協力しない。その代わり、私は超擁護するよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 32分
ただいま。うう…、なんぼ謝っても謝り足りないねぇ。ペーター共有者かい…。マジでごめんなさいペーター。
なんかもう狼なんもしてないね。村側が勝手に踊ってる気がしてきたよ…。わたしは長文連投型なんだけど今日は時間もないしぽつぽつ喋っていくわ。とりあえず考察する前にみんなに疑われてるようだから弁明しとこうか。うっかりって言うか寝落ちしました。これはホントに申し訳ない。
木こり トーマス 午後 10時 34分
ペーターがカタリナを黒と見てるのが悩ましいなぁ‥‥。んー‥‥。どうだろ‥‥。もちろん議事録は見直して見るけどな。

な、なんかすげぇ耳と口が苦しい。(回線がヤバイ)だが、鳩もあるので最悪の事態にはならねぇからな。
村長 ヴァルター 午後 10時 36分
昨日の夜の考察を読んでヨアヒムが白印象になった。なんか同じ村人としてすごくわかりやすい説明だったから。
カタリナは皆にかなり突っ込んでいるというのが白要素。私を疑っているけど私は昨日からだんだん白の印象が強くなってきている。陥れようとしてる感じじゃなく純粋に狼探しの姿勢に見えるので。
トーマスは相変わらず白すぎる。不思議なほど白い。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 38分
うんと、私が狼だったらさっさと寝てると思うね。これは参加時間が夜あまり遅くないトーマスとかカタリナを疑ってる訳じゃなくて、私は狼ならそんなに悩む必要もなしに人間に投票して寝たほうが、昨日の私のように悪目立ちするよりステルスとして優秀だろってことさ。三人いる狼になにいっても無駄なんだが今日わたし吊られたら完全敗北だからね。正直死にたいぐらいだけど今死ぬわけにだけはいかないからね…。必死だなあ…orz
村長 ヴァルター 午後 10時 43分
こうなると残りはディー・リザ・レジになってしまうんだが、レジは昨日ディーとリザが狼だと言ってる。ライン斬りとしてはちょっと大胆すぎるので、上記3人のうち誰かに騙されてる気はする。しかしグレスケスライドでディーを一番疑っている。一昨日のグレスケ説明がちょっと抽象的すぎるのが気になっている点。次点リーザ、白っぽい三人に押し出されて女将が三番手。
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
午後 10時 36分 「同じ村人として」って言い方はおかしいな。村人である私からみて同じ視点に見えた、ということです。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 2分
昨日のペーターに投票しようとしてたわけはだね。自分が一番疑ってて共有者COした人をカンタンに信じれるってことはないだろう?実際ほぼ狼で、回避COしてかわりに投票先を混乱させようとしてると思ってた。それに加えてたとえペーターが共有者だったとしても灰の誰かが食われてたわけだよ。もしそうなったら灰が一つ消えて情報が増える。まあ、人間のパメラをつっちまったから結局今と状況は大差ないとは思うが、
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 3分
それ以上にペーターは狼だ、と思ってたのさ。パメラを吊る、ということにしたときは正直誰が人狼かさっぱり分かってなくて、パメラも吊りたくは無かったんだがヤコブがああいう指針出して寝た以上はああするしかなかったんだよ。
正直自分が疑われてるから疑ってるんだけどね、カタリナは主張が強すぎる。レジーナとリーザはまず狼だと思ってる、とか言ってるけどこの状況で迷えない人を人間とは思えないよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 3分
占い機構が0のまま破壊されて、オール手探りな上に自由投票。いくら密度がたかいとはいえ正直言って狼は3ステルスなんだからそこそこのステルスの腕があればこの村で生き残るのはたやすいよ。だからこそ吊り回避なんてしてられるか、と思って吊り回避なしを一時とはいえ提案したんだ。ヤコブがいれば共有者騙りか真かなんてすぐ分かるからね。回避禁止された真共有者には投票ででもCOしてもらえばよかったと思ってた。
農夫 ヤコブ 午後 11時 6分
カタリナ、消極的反対ということで、最後までやり通したいということだけど、勝つ気はある?
狼3人、村人5人の現状で、村人が1票でも票をばらけさせた時点で残り4人が合わせてもランダムで負けるんだよ?
やり通したいとかそういう問題ではないです。
合わせない=負けだと思うんだけど。
農夫 ヤコブ 午後 11時 14分
この段階で非協力的な人は勝つ気があると思えない。
リーザかレジーナが人狼だと思うからそれ以外は合わせないっておかしくないかな。
ほかの人と合わせなかったらどうせ自動的に負けるのに。
それと、その2人がまず人狼だと思うということだけど、それだけ強く言い切るのならそれなりの根拠をおねがーい。
農夫 ヤコブ 午後 11時 22分
きっちり言い直します。
【勝負は諦めないなら今日は自由投票をしない】
僕は強く提案します。
反対の人は自由投票で勝てる要素もあげて意見を言ってください。
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
日本語がおかしい!
勝負は× 勝負を○
それと0時くらいまでに希望をお願いします。
はずせば負けになるので、仮決定みたいなものを出した方がいいかなと思うので。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 28分
私は昨日でも(はずかしいけど)ヤコブに追従しようかと思っていた。考えてなかったわけじゃなく、考えすぎなくらい考えてもわかんなかったからね。それなら最悪狼の誘導からは外すか、と。
もちろん私はむざむざ負ける気はないし、【ヤコブに協力するよ】。まとめ役がない頃でもこのくらいは当然やったろうし。狼は組織票が使えるんだからね。
村長 ヴァルター 午後 11時 28分
私も親方の意見に賛成ですね。
例えば今日人狼以外の吊り希望がA(実は村人)に2票、B(実は人狼)に3票だった場合、これを見て人狼がAに合わせればゲームオーバーですから。親方の言うとおり1票でもバラければランダムになってしまいます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 35分
いや、カタリナとトーマスが人狼だったら問題ないけど人間なら時間もないしヤコブがぽこっと決めちゃったほうがいいんじゃないのかい?
決断迫ることになって悪いけど…。てかトーマス、まだいるかい…(汗)?
ならず者 ディーター 午後 11時 38分
ただいまっと。遅くなった。
>リナ22時23分
ハナから坊主が共有者を信じた訳じゃない。「坊主が共有者だとすると、今までの考察が全く無意味なものになる」ってこと。人狼の可能性が高いと思っていたのに、いきなり真逆の真っ白になるんだから。
んで、坊主吊りを引き続き考えた理由だが、坊主が共有者COした時点で既に場に居なかった奴が居た(もちろん見ていた可能性もあるけど、そんなのは分からん)だろ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 38分
カタリナとトーマスって言うのはそろそろいなくなりそうな人ってことでね。私の希望は▼カタリナ。勝ちに焦った狼に見えるよ。とくに22:27の発言がね。「狼にしか見えない」ってことはないけどね…。
ならず者 ディーター 午後 11時 39分
当然そいつらの中に共有者がいる可能性もあった。(あの時点で)最悪だと思っていたのが、坊主を放置してのグレー喰い。人狼の隠れ蓑のグレーが減るが、同時に喰われたあいつが共有者? ってノイズを抱えるのが嫌だった。だから(そのことに人狼も気付いていたとは思うが)対抗しろとは言い出さなかった。
てか、下手に非共有者宣言とかしたら坊主が人狼だった場合に大きなヒントを与えることになる。
ならず者 ディーター 午後 11時 40分
で、結局坊主を外し、嬢ちゃんと元村長で迷って元村長に入れた理由だが、まず坊主吊りに即賛成したこと。そして元村長4日目21時22分〜
元村長も状況書いて、迷った後選ぶって俺と似たようなことしてるのに(第三者から見たら違うのか?)、青年がそこはスルーした点な。ひょっとしたら繋がりがあるんじゃないかって。
ならず者 ディーター 午後 11時 42分
だからあの時点で元村長・青年・嬢ちゃんor坊主ってのを考えた。嬢ちゃんと坊主は正直判断つかなかったんで選ぶとしたら元村長か青年。ただ、グレスケで真ん中辺りにいた青年を、元村長飛び越えて選ぶには理由を言えるだけの発言数が無かった(ここで発言ミスが響く)為元村長選択。てか、今も結構元村長疑ってるから現段階の吊り希望は元村長。
木こり トーマス 午後 11時 46分
ヤコブに賛成だ。白い人多すぎだわ‥‥。今日はずしたら負け。100%黒と言い切る自信もねぇ‥‥。自分がそれほど賢いとも思えねぇ‥‥。くぁーーー。豪快にパメラもはずした‥‥。(スマン!)
ヤコブ。吊り仮決定したらアレってのは気づいてるよな!!(スルーでいい!!)
木こり トーマス 午後 11時 49分
あいや待った俺!!!! ゴメンヤコブ!!!
スルーしてくれ!!!
村長 ヴァルター 午後 11時 50分
ていうかこの状況で迷わず吊り希望答えてる人はすごいですね。。
農夫 ヤコブ 午後 11時 52分
トーマスがもりあがってるけどなにがなんだかわからない!
表です!
/宿者木羊長妙青農
▼羊長______
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 55分
村長>迷った挙句希望出せないでヤコブ親方に押し付けることだけはしないでおくれよ。ヤコブだってすごい迷って決めるんだからね。
村人なら、迷わないわけはない。それはもちろん同感だよ。
木こり トーマス 午後 11時 55分
時間ヤバイ!!
俺はやはり▼レジーナを推す! 抵抗が村人っぽくてかなりクルものがあるが、俺はこれ以上の答えを出せねぇ!!
ならず者 ディーター 午後 11時 58分
最後の確定白である農夫が居る以上、農夫が決定下すって案には賛成。少なくとも人狼の誘導ではないことは確かだからな。あ、でも発言数が許すなら決定理由とかは言って欲しい。

>木こり
落ち着け(笑
村長 ヴァルター 午後 11時 59分
時間か、、、
▼ディーターでいきます。私のグレスケに加え吊りに迷いが全く無かったことが決定打。狼が迷うフリをすることはありえるけど村人が迷わないはずはないので。
村長 ヴァルター 午前 0時 4分
もちょっと付け加えるなら
「結構」疑ってるから吊り希望ってとこが。
カタリナのように不思議な自信に満ち溢れているならともかく「結構」疑ってる人間を迷わず吊り希望に出せるのは、村人としては違和感ありすぎたので。
農夫 ヤコブ 午前 0時 5分
時間だけど、今表はこんな感じ。
/宿者木長羊妙青農
▼羊長宿者____
うーんまだ揃ってないのがいたいなぁ。んで僕はカタリナの返事を待ってるとこなんだよね。午後10時27分はリザレジ以外を吊るなら超擁護するとも言ってるし、いられる時間0時までくらいって言ってたし、けどいないのかな。
少女 リーザ 午前 0時 19分
クルッポー…もうすぐ宿屋に帰ります。遅くなったけどヤコブどんの提案は了解だよ!
少女 リーザ 午前 0時 20分
ただいま帰りました。これから議事録ざっと見てくるね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 23分
一応出してみないととまってしまうので、僕が決定として出そうと思ってるのが▼カタリナ
理由をこれから書いていきます。
まず2日目に残りの占い師COに強く反対したのに、3日目に最初の言葉で3人目は出ない?って切り替わってるのが不思議なとこ。ニコ狼と考えていたということなので、一応納得できなくもないけど、僕が2日目に言ったように、狼がまだ出ていない場合にはそのまま潜伏しちゃうのもあったのに。
農夫 ヤコブ 午前 0時 23分
なので2日目の強い意見は、表に真がいないと決め込んでるように見えたのに、一気に思考が反対にいけるのかなーってのと、主張の強さから占い師が潜伏中なのをわかっているみたく見えて、僕もトーマスと同じく、カタリナ自身が占い師なのかなって思ったくらい。
農夫 ヤコブ 午前 0時 24分
それと4日目、僕は寝ぼけてじいちゃんの判定を言いそびれたけど、トーマスの突っ込みまでの間に寄った人は同じ疑問をもたなかったのかなと思ったのがあった。自分がミスしといてなんだけど、モーリッツ人間を知っていたのかなという印象です。
それと今日の自由投票継続の意見が。今日の午後10時27分は思いっきり狼ぽさがありすぎて、めっちゃ気になってる。
羊飼い カタリナ 午前 0時 25分
ぎゃああああ。ごめん。寝てた、超寝ちゃってたよ。
といは言え、ヨアヒムはまだ来てないんだ。増えた分の議事録読んで来るね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 26分
本人の反論。ほかの人の意見お待ちしてます。
希望がまだの人は希望もお待ちしてます

…うたでもうたおうかと思ったけどそんな場合なのかどうか不安なので控えめにします。るる
村長 ヴァルター 午前 0時 29分
ヤコブ親方、時間がきつくなってきたんですが投票どうすればいいですか
違う人にセットして寝たら負けるし
羊飼い カタリナ 午前 0時 34分
>レジーナ
迷いがない…か。私は自分が納得できない事は納得できるまで突っ込む。今まで私はそうしてきたよ。それで辿り着いた答えを言ってるまで。じゃぁ逆に、迷えば人間なの…?その論、私はよく分からないな。その迷いが機械的か自然か…そこにある感情が大事だと思ってる。
村長 ヴァルター 午前 0時 34分
あ、全員投票先合わせると決定したなら私一人寝ても大丈夫ですよね。
セットはディーターのままで寝ます。
少女 リーザ 午前 0時 35分
ちょっと・・・待って・・考えが纏まらないよ・・遅くなって言うような事じゃないかもしれないけど・・【投票をあわせるのは了解】あたしは、もともとその方が良いと思ってたから〜♪ みんなが力を合わせられるって事だね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 38分
私がレジーナを疑う一番の理由はペーターを疑った事でも吊ろうとした事でもない。【パメラに投票すると明言したのに、ペーターに投票してる事。】まだペーターに投票すると言ってペーターに投票してた方が行動の一貫性がある。ここのところの説明ってまだしてくれてないよね。
>ヤコブ
23:06、勝つ気あるよ、勿論。私はリーザか若しくはレジーナ吊れるように皆を説得するつもりだよ。(寝ちゃってたけど)
青年 ヨアヒム 午前 0時 39分
戻った。
ざっと読んできたが、パメラ人間だったってことで投票先合わせないと間違いなくくたばるんだな。
んで合わせるのは了解したが、カタリナ吊りは了解できんな。まだ脳みそが昨日のままだからログ読んで更新してくる。
羊飼い カタリナ 午前 0時 42分
私が今ここで自由投票を反対する事で疑われるのは重々承知。それでも私はPLという議論の外で決めた事を、議論の中で覆す事は個人的に嫌い。それにオットーに申し訳ない。こうなるなら最初から自由投票なんてしなきゃよかったじゃん。不利になるの分かって賛成したんでしょ…?
リーザを疑う根拠は昨日(一昨日だっけ?)言ったよ。言葉を作りすぎてる事、占い師の真贋に関連した部分。レジーナに関しても今日の発言で言ってる。
少女 リーザ 午前 0時 42分
トーマスさんも言ってるけど・・この村に残っている人達白く見えすぎて悩ましいです。その中でも最白はトーマスさんかな、この人がもしも狼だったら・・「いい勉強させてもらった」って言って諦めも付くくらいに真っ白です。
羊飼い カタリナ 午前 0時 45分
自由投票反対→自由投票反対の反対だね。
終盤、疑う事以上に信じる事も大事だと思う。私はトーマスもヨアヒムも信じてる。この理由も既に言ってきた。残るは4人。元村長とディーターのどっちが人狼か、そこにはまだ辿り着けてない。だからこの2人を安易に吊る事はできない。でもリーザとレジーナは人狼だと思ってるよ。自信…あるよ、それなりに。私はいつもこうやって戦ってきてる。
青年 ヨアヒム 午前 0時 46分
あー とりあえず目に付いたから質問しておく。
>リーザ
ペーターが襲撃された時点でペーターが共有者だと断定できていなかったのはなぜだ?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 46分
どんな答えにたどり着こうが狩人や村人ってのは自分と確定白しか信じることの出来ない人種さ。私は今までたどり着いた答えが絶対だって言い切れたことなんてないけどね。まあ、いくら悩んだところで正しい答えにたどりつけるわけじゃないが狼は答えを知っている、っていう点も大きいからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 47分
元村長は寝ちまったか。まあ村人だとしても狼がランダム狙ってこなければ全員揃えれば投票負けはないのか。…ふう。ま、しないよね。狼がここでランダム狙ってくるわけがないし。普通にやったほうが勝てそうだものね。
と、いうのは元村長が投票したディーターが人間側だったときの話ね。トマやカタも時間大丈夫だろうか…
農夫 ヤコブ 午前 0時 49分
最初からしなきゃよかったとかってのもおかしいよ。
最初していて、結果として状況が不利になったから変えていくというのは、最初とまったく関係のないこと。
そういう勝負の捨て方はおかしい。というか、カタリナが狼であってリザレジが人間の場合、その2人に投票したら結局負けだし。しないなら合わせないってことで、脅しみたいなもんだ。
自信じゃ賛成できない。確信じゃなきゃ人はそこまで言えないと思う。確信できる情報
木こり トーマス 午前 0時 50分
な‥‥カタリナ!? ぬうぅ。俺はカタリナは強引だと思っているが、自分の意思を村に通そうと強弁するタイプなんだと思っている。そして狼を探そうと強弁してたように見える。たしかにヤコブの見方もあると思うが‥‥。ペーターも黒と見ていた‥‥。俺の目はダメダメなのかorz 今日のアレも困ったが、この人はもともと他にどう見られてもいいように振舞ってるフシがある。
羊飼い カタリナ 午前 0時 52分
>ヤコブ
占い師に関連した事は、ニコラスを半分の確率で人狼だと思ってたから。喰われた時点でそれはない。アルビン狂人は2日目の時点でほぼ決めうってた。となると3人目、つまり人狼は出さないだろうって思った。でも2日目はニコラスのCOが自分の中で納得できなかった。私は3日目まで潜伏して欲しかったしね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 53分
今残っている人で確信できる情報を持っている人がいるとしたら、それこそ狼だ。
個人的な自信だけで、この状況で投票を合わせずに、勝てる可能性をむざむざ捨てるような意見を言えるのは、僕は人間ができることにはやっぱり見えないよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 55分
(続き)
爺ちゃんに関しては、人狼は突然死しないだろう…実際そういう人狼を見た事がない事から、突然死した時点で白決め打ち。22:27で疑われるなら結構。それを覚悟しての発言だったし。他の部分で挽回する。
リーザとレジーナに対する私の突っ込みと、それに対する2人の反応を見直して欲しい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 55分
ディーターの返答だが。
受け取り方の違いということで、逆にいえばどちらとも取れるってことだ。印象変わらず。ただし、昨日の23:50関連は読み込み不足だった。すまん。
んでレジーナの投票だが・・・カタリナの言うとおり違和感があると思う。

時間無いみたいだから読み込めてない、すまん。
農夫 ヤコブ 午前 0時 56分
ニコラスが半分狼?なら逆に半分も狼じゃないって思えたのなら十分だよ。
半分の可能性でアルビンが狼、もしくはまだ狼は場に出ていないって考えもあったってことだね。
ならなお更、占い師が出てきて襲撃よりも、最悪の状況は狼が出てこないまま真が食べられることの方じゃないのかな。
木こり トーマス 午前 0時 57分
1人合わせないとどうなるか、な。考えてた。つか考えてる。村人1人が村人に投票、ランダムでくるのは狼は有利だからしねぇっしょ。狼吊れた=続行でリザレジ以外を吊りだったらかなり吊られやすい。こんな賭けを狼がしてくるか? 一匹くらいならいいってことなのか‥‥。強引に村を説得しようとしてると見るか、狼の成功でラッキー策か!? 後者はしてくるか謎なんだが‥‥。
青年 ヨアヒム 午前 0時 59分
リーザは・・・ここに来て意見が無い。俺に言われたくないかもしれないが。
今日の0:42分、「いい勉強させてもらった」で諦め付くとかいってる場合じゃないだろうが。
さっきの共有者の件といい、探す気の無い狼なのか、何を疑えばいいのか分からない人なのか、判断がつかなくなってきた。
農夫 ヤコブ 午前 0時 59分
ほかの人も考えてほしい。
「自信…あるよ、それなりに。」
これだけで確信なくその2人以外なら合わせない。つまり勝ちを放棄。できるの?
勝つ気あると思えないよ僕は
羊飼い カタリナ 午前 1時 1分
>ヤコブ
アルビン狼なんて考えてもなかったよ。私は真が潜伏してる可能性とニコラスが真の可能性と半々で考えてた。前にも言ったけど、私は占い師に関しては護りの姿勢に入る。半分も真が潜伏してる可能性があるなら、それをあの時点で表に出す事に賛成はできない。
少女 リーザ 午前 1時 2分
>ヨア兄
襲撃された時点で、人間確定なのは、当然ながらわかったけど、いちるの望みじゃないけどもしや・・って思ったんだ。投票COもされてないしね。希望的観測のもとした発言・・あとから思えば当然失言の類なのかな、と思います。
青年 ヨアヒム 午前 1時 4分
カタリナなんだが、強気であることがそんなにおかしいのか?
微妙に自由投票に対して意固地になってるとこ排除してみれば、ただの強気な無色村人なんだと思うが。目立ち方が狼のそれとは違う。

ヤコブが疑ってる占師関連についてちと見てくるが、彼女は俺の中で狼寄りじゃないってのは変わらないと思う。
木こり トーマス 午前 1時 4分
わけわからなくなってきたああああ。
そして超絶に時間がヤバイ! 目覚ましかけて寝る! スマン! ぬううう。投票はカタリナに合わせておく!
ならず者 ディーター 午前 1時 5分
スマン、少々寝オチした。リナ吊り? 正直グレスケで白に近いから俺は驚き。質問姿勢とか良かったし。
ってか、元村長よ。俺に入れると明言して寝るのは危険性は低いにしろやっぱり危ねぇだろ。せめて3択くらいにしてくれよ_| ̄|○
農夫 ヤコブ 午前 1時 6分
ヨアヒム、いない人についての考察だけでなく、カタリナ吊りを反対するならカタリナについても意見を言ってほしいのだけど。ほかにそらそうとする理由を聞けないとわからないよ。
アルビン狼を考えてもなかったってのも村人としては違和感なんだけど…。可能性低くても普通考えると思うっていうか僕は普通に考えた。どうしてそこまで色々と断定できてしまうのかがかなり違和感だよ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 7分
ぐあああ トーマスもオヤスミかよ!
てことは何か、カタリナとディーターの二択ってことか?
できれば目覚ましを五時前にセットしてくれ 無理言ってスマン
羊飼い カタリナ 午前 1時 7分
勝ちを放棄…?違うね。放棄なんてしてないからこそ、私は言葉を続けてる。レジーナ、リーザ人狼は確信に近いところまで来てるよ。昨日リーザ人狼は80%って言ってるしね。レジーナは今日の投票行動の矛盾でリーザと同じくらい人狼だと思ってる。
羊飼い カタリナ 午前 1時 9分
今一番納得いかないのが、私とヤコブとの議論を外から眺めてる人の事。統一ならこうなるから嫌いなんだ。自由ならしっかり自分の考えを言っていかなきゃいけない。だからこそ参加してる意味があると思う。
アルビン人狼だと思えたの…?ごめん、私はその方がおかしいと思う。もうこれは今までの経験としか言えないね。人狼がトラップ2つある中、しかもほぼ霊確定で2日目黒判定するとは思えない。
農夫 ヤコブ 午前 1時 11分
じゃあ自由にして勝てる要素をあげてくれる?
カタリナにみんなが合わせない限り、加えてその2人のどちらかが狼じゃない限り勝てないよね。
それで、2人から今日投票するのを1人に絞らないのはなぜ?
羊飼い カタリナ 午前 1時 13分
私の発言は慎重さがないと思う。別に疑われても問題ないし。それよりも言いたい事を言えないのが嫌。私は今まで言いたい事は言ってきたよ。だからこそ答えに辿り着けてると思ってる。こんなに1票の責任が大きくて、それに伴う皆の発言があった事、私は嬉しかったし楽しいと思ってたよ。状況は不利だけど、私はオットーに感謝してる。
さて、発言後2回だから温存しておく。
羊飼い カタリナ 午前 1時 18分
自由にして勝てる要素…?違うよ。私は一度決めた事を覆さず、そこから勝つ道を探してる。因みに、皆が統一するというなら賛成するしかないとは思ってるよ。というかさ、確定白のヤコブが自由投票反対してて、そのヤコブに昨日まで信用されてた私が、人狼なら自由投票反対の反対はしないって。しかも人狼ならこんな受け入れられないかもしれない事、希望しない。
私が2人から1人に絞らないのは、2人とも人狼だと思ってるから、
羊飼い カタリナ 午前 1時 20分
1人選べというなら▼リーザでいくよ。昨日も希望してたし。別にレジーナでもいいよ。もう暫くは見てるけど、そのまま寝ちゃうと思う。
皆にはレジーナとリーザの発言を見直して欲しい。答えに辿り着いてくれる事を祈ってる。@0
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 21分
村で決めたこととはいえ、自由投票にこだわることはないと思うけどね。まず、根底に全員が勝利を目指すってのがあるはずだよ。
それは基本だから、そのままやったら負けるってとこまでやる必要はないと思う。なにより全力を尽くすのが敵に対する礼儀だよ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 21分
自由投票を今やめることはオットーとなんにも関係ないよ。今はやめないと勝てない状況になったから変えるだけ。残り人数と狼の数から考えて、ばらばらの票で、合わせることのできる狼に勝てると思えないということを言ってるんだよ。
そして勝つ道を探してるということは、結局今日自由にして勝つ方法はわからないということでいいのかな。合わせることに同意の上で狼をみんなで吊ろうって言ってほしかったよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 22分
……木こり、お前もか。
てかありえんだろ。ミスったら今日負けなのに「○○に入れて寝る」ってなるのはッ。
女将を人狼と仮定した場合とかの繋がりを探る為に、現在発言もう一度最初から全て読み直してるんだが時間が足りない。誰か手伝って(無理
青年 ヨアヒム 午前 1時 22分
カタリナログを読んできた。
ヤコブが理由にしていたモーリッツ関連の説明にだけ少し違和感を感じた。ヤコブは真だろ?それがいわなかったってことは大した情報はなかった、つまりモーリッツは人間だろって勝手に予測しておしまい、ってもしも俺があの時いたら考えてただろうが、カタリナちょっと難しく考えすぎのように見えた。
占い師関連については、やはり違和感無かったが。
青年 ヨアヒム 午前 1時 27分
結局のところ、カタリナよりもディーター・レジーナの方が黒い。ものすごい乱雑な発言を続けて申し訳なかったが、本日の投票の件も黒要素として足して、希望は▼レジーナ。
なんだが、オヤスミマンが2人、でさっき言ったとおりディかリナしかなさそう。その二択だったらディーター。
農夫 ヤコブ 午前 1時 27分
今日の決定は【▼カタリナ】のままで変わらないです。自由投票のままでは僕は勝てないと思う。その方法での勝ち方を示してくれないと、乗れないんだ。
僕は全然間違いだらけなのですが、個人的感情でこれを出してるわけじゃないです。カタリナの姿勢はむしろとても好きなくらい。でも狼だとも思ってるのです。今日外したら負けてしまうのだけど、納得できたら合わせてください。唯一の白なのに頼りなさすぎでごめんね。@0
青年 ヨアヒム 午前 1時 30分
村側が4票以上一致させないと確実に負けるから、ヤコブがこの後もう一回だした決定には従います。
今のところ考察結果はこんな感じだが、再決定が下るまでもう一度読んでくる。
カタリナを人だろうとして言った発言も、あまり根拠の強いものにはできなかったからな。何かあればその都度言う。
青年 ヨアヒム 午前 1時 30分
がー そんなヒマなく決定かよ
ならず者 ディーター 午前 1時 33分
納得できねーッ!
少女 リーザ 午前 1時 34分
なんでこうなるんだ・・・
青年 ヨアヒム 午前 1時 34分
俺の参加時間が遅すぎたのが悪いんだな、ヤコブ、そして起きていてくれた皆、マジで申し訳なかった。

もしこれで明日に続けば俺は超絶に疑われることになりそうだな。まぁいい、とにかくゲルト神に祈ることにする。
少女 リーザ 午前 1時 35分
しかも、議論に入っていく機会は逃しているし・・
羊飼い カタリナ 午前 1時 35分
『ヤコブノ発言ガモウナイ以上、今日ハカタリナ吊リカ。ゴメンナ。宇宙トノ対立ヲ築ケナカッタノハ残念ダヨ。今日ノ喰イハヨアヒムヲオ薦メスルヨ。トーマスハ闇ト宇宙ヲ信ジテルシ、残シタ方ガイイ。統一ニナッテカタリナ吊リニ安易ニ賛同シタノハ黒要素ダト思ウ。明日、元村長カレジーナヲ吊レルトイイナ。』
少女 リーザ 午前 1時 38分
あたしも、遅くなりすぎて・・考察もなにもする前に決定が出てしまったのですね。大変申し訳ないです。しかも、議論に付いていけない不甲斐なさまで露呈してしまったみたいで・・・すの。(自己嫌悪・・
羊飼い カタリナ 午前 1時 40分
『完全勝利シタカッタケド、私タチハ誰カ1人ガ生キ残レバイイ。私ノ死ヲ味方ナツケテ頑張ッテクレル事ヲ祈ッテルヨ。
2人ト出逢エテヨカッタ。仲間デヨカッタヨ。』
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 40分
カタリナが狼じゃなかったらGJ無い限り明日で完全敗北か…。そしてカタリナと思いっきり対立してた私も疑われるのかねぇ…。
それでも、続いてて欲しいねぇ…。ヨアヒム、時間はデリケートな問題だけど、そういってくれるとすこし落ち着くね。早く寝なくちゃいけない人も、遅くにしかこられない人も、同村した限りは仲間だものね。
少女 リーザ 午前 1時 42分
ルナ・・・つД‘)・゚・。・゚゚・*:.。
このタイミングで自由投票中止かぁ・・・今更・・弱虫ヤコブ〜!!!! 人間ってずるいね。許せないよ・・結局こうなるんなら初めからしなきゃいいんだよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 43分
『今後ノ事ダケド、ヤコブハ最終日マデ襲ワナイ方ガイイト思ウ。狩人不在ニ確信ガモテナイ以上ナ。【ヤコブ/灰3人】デ十分ニ戦エルト思ッテル。宇宙ト闇ガ2人揃ッテ勝利ガイイケドネ。【ヤコブ/レジーナ/元村長/人狼】ガイイカナ。恐ラクヤコブハ独断デ決メテクルダロウシ、コノ流レナラ闇ノ方ガ生キ残レルカ…?』
ならず者 ディーター 午前 1時 45分
ルナ……俺を殺せ。俺……リナの所へ行きてぇよ。
何で他人とちょっとだけ違う力を持っただけでこんな目に遭わなきゃいけないんだよ。
チクショウッ!!
少女 リーザ 午前 1時 46分
ヨアヒム襲撃 セット完了w ルナの仇は必ず討つからね・・仲間で良かった・・ルナ〜 つД‘)・゚・。・゚゚・*:.。 朝まで一緒にいてくれる? あたし・・お母さんって知らなかったから・・ルナにお母さんを見てたの・・今晩だけでいいから・・おねがい・・・
羊飼い カタリナ 午前 1時 47分
…ディーター……。
私…貴方ニ出逢エテ嬉シカッタ。仲間デ本当ニヨカッタヨ。人狼ナ私ヲ好キニナッテクレテアリガトウ。

ディーター、愛シテルヨ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 50分
『闇…宇宙、頑張ッテナ。オ母サンカ…。私ガコノ力ヲ有シテナケレバ…愛スル人トノ間ニ子ヲ持ツコトガデキタノカモシレンナ。朝マデ、一緒ニイテヤルヨ。闇、小サイノニ、ヨク頑張ッテルヨ。ソノ調子デナ』

[ルナハ闇ノ頭ヲ優シク撫デタ。]
少女 リーザ 午前 1時 53分
ルナーーーつД‘)・゚・。・゚゚・*:.。

(ルナの胸に飛び込み決意を新たに・・)
ならず者 ディーター 午前 1時 54分
って何ッ!? 農夫発言@0で今日はリナ吊り決定なのかよッ!
正直納得しかねるけど、それでも農夫の決断には従う。
凄く複雑な気分だけど、リナが人狼であることを祈る。
羊飼い カタリナ 午前 1時 57分
―――私はルナに支配される中、微かに残ってる自分の意識を甦らせていた。完全に一体化したと思っていたルナにとっては意外だっただろう。恐らく、憎しみや妬みの感情より、人を愛する感情の方が強かったのかもしれない。

リーザ、頑張ってね。地獄からずっと見守ってるよ。こっちにきちゃ、だめだよ…。
ならず者 ディーター 午前 1時 58分
なぁ……俺に雪見大福食べさせてくれたリナは、本当に消えちまったのか?
まだどっかに、リナの心……残ってるんじゃないのか? 俺がこの力を克服したときみたいにさ……。
羊飼い カタリナ 午前 1時 59分
ディーター、愛してるよ。死なないでね。ずっと、生き続けてね。リーザを…護ってあげてね。

[カタリナはディーターを優しく抱きしめ、唇にそっと口づけした―――その後、カタリナとルナの意識は何処かへと飛んでいた。]
少女 リーザ 午前 1時 59分
ヤコブどん、まとめ役就任で早速お疲れさまですの。正直すこし(ほんの少しだけど・・)安心しましたの、自由投票の中止はあたしも願っていた事ですからね。とにかく、【カタリナさんが狼】である事を願うばかりです。明日継続していれば、狼確定でいいんですよね?・・あっ、狩人様GJでも継続ですね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 2分
ごめん。今日は自己弁護に必死で考察とかあんまり出来なかったね。でも頭がくらくらしてきたのでいい加減寝ます。ではまた明日、つづけー!
キュポン(レジーナはやり過ごしの壷に入った。)
少女 リーザ 午前 2時 6分
遅くなっちゃったけど・・グレスケはださなきゃ、いけないね。【白 木>青=者=羊>宿>長】な印象だったの。
レジーナさん:昨日の投票ミスと、投票寸前の発言が気になります。昨日は白に近い存在だったけど払拭できない違和感から黒寄りに修正。
ならず者 ディーター 午前 2時 7分
守れなかったッ…、力だけじゃまた守れなかったッ!!

お袋が村の連中に殺された時も、俺は何もできなかった。あの時と同じ苦しみを俺に与える気なのか? なんて残酷なんだよ……。
少女 リーザ 午前 2時 11分
・・・やり過ごしの壺・・・突っ込んじゃ駄目ですか? レジーナさん狼じゃなくて・・・妖怪?(ごめん)
ヴァルダーさん:昨日と大きく印象の変化はなし・・あたし視線では最黒な感じです。
少女 リーザ 午前 2時 13分
え・・・宇宙のお袋さん・・人間に・・あたしのお母さんもそうだって・・おじさんに・・言われた・・・・いつ頃の話なの?
少女 リーザ 午前 2時 18分
ヨアさん、ディーターさん、カタリナさんは横一線な感じなのです。狼にしては、みんなアグレッシブすぎな感じがしますの。3人ともにタイプは全然違うけど基本的に、弁が立ち多弁で発言力がある・・そんなタイプですね。あたしの視線からすると甲乙付け難い面々です。
少女 リーザ 午前 2時 22分
あぁ・・・駄目もう今日は考えられない・・睡魔があたしに猛襲を掛けてくるよ・・
明日続いてーもっとみんなと話がしたいよ〜 お願い!!

(*^▽^)ノ おやすみなさい
少女 リーザ 午前 2時 24分
ルナ 頑張って仇を討つね・・
宇宙・・おやすみ今日はもう駄目だわ。ショックすぎて・・まず復讐として【ヨアヒム食べるよ】(*^▽^)ノ おやすみなさい
ならず者 ディーター 午前 2時 55分
今から20年くらい前の話だ。
突然、俺の中に眠っていたこの力が目覚めた。まだガキの頃にだぜ? 正直何が起こったのかさっぱり分からないし、自分が自分じゃなくなるような感覚でただただ恐怖を感じていた。そんな俺を優しく励まし、見守ってくれてたのがお袋だった。
きっと、お袋もこの力を持っていたんだろうな。
ならず者 ディーター 午前 2時 55分
ある日、力に耐え切れなくなった俺が暴走した。周りの物をただひたすらに壊し、叫び、暴れた。それを止めてくれたのがやっぱりお袋。血の海に横たわって……凄く痛かったハズなのににっこり微笑んで「無事でよかった」って。俺、胸が一杯になって。破壊衝動とか、闘争心とか、すーっと引いていくのが分かって。きっと、怒りや恐怖に打ち勝つ別な感情……それが力を克服するカギになっていたんだと思う。
ならず者 ディーター 午前 2時 55分
で、お袋はなんとか一命を取り留めた。いや、一命を取り留めたって表現は正しくないかもしれないな。何故なら、次の日にはお袋の怪我はすっかり治っていたんだ。これも力のお陰。現に、リナを止める時に受けた俺の腕の傷、もう治ってるだろ。でもそれがさらなる悲劇の始まり。
ならず者 ディーター 午前 2時 55分
お袋は村の皆からバケモノ扱いされた。石を投げられるのは勿論、悪質な嫌がらせの数々―――思い返すのも嫌になる。そんなことをされても、お袋は村の皆を恨まなかった。いつも微笑みを絶やさなかった。でもその態度が村の恐怖を誘った。「いつか殺られる。だったら、殺られる前に……殺れ!」とな。
ならず者 ディーター 午前 2時 56分
お袋は全会一致で処刑されることが決まった。お袋が処刑される日、俺は何とかお袋を助けようとした。力の使い方は理解していたし、大の大人にだって負けない自信があった。でも、無理だった。力があっても、頭はまだまだ。すぐに捕まった。そして、俺の目の前でお袋は―――ッ!
ならず者 ディーター 午前 2時 56分
気が付いたら、俺は動かなくなったお袋の体を抱きしめて泣いていた。周りは……血の海だった。暴走、したんだろうな。
俺はお袋の墓を、お袋が好きだった丘の上に作り、その土地を去った。それからもう、そこには戻ってない。

なんかしんみりしちまったな。闇ももう寝ちまったか。子どもには退屈な話だったかな。
ならず者 ディーター 午前 2時 56分
(寝ている闇の頭を撫でつつ)
闇、リナが殺されることで俺は暴走するかもしれない。その時はできるだけ遠くへ逃げろ。正直、自分を抑えられるかどうか分からない。それに、片が付いたら……俺もリナの所へ行くだろうから。寂しい想いさせちまうかもしれないけど、勘弁な。
それじゃ、おやすみ。
木こり トーマス 午前 4時 44分
うおお。気合で起きたぜ。
元村長がディで、カタがリザなのな。それ以外はカタに投票‥‥。カタが狼じゃないといずれにせよ負けなのか‥‥。投票はそのままで。
また寝る。バタリ。
次の日へ