D545 安らぎの村 (7/13 午後 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン 午後 1時 0分
神父 ジムゾン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン の 3 名。
行商人 アルビン 午後 1時 0分
さてヨアヒム、オト兄に投票を合わせてくれ。

【俺はヨアが何者か知ってるし、仲間だって確信してるぜ】

疑問点があったら好きなだけ質問してくれて構わないよ、狂人君。俺は、俺の行動全てを狼として説明できる。
行商人 アルビン 午後 1時 5分
反応がないのも怖いです…ぐぁ
青年 ヨアヒム 午後 1時 8分
あらら、ジムゾンが仲間かと思ってたのに。。。考えてたことあったのになぁ。。。
青年 ヨアヒム 午後 1時 9分
やあ。悪夢だ。。。【ディーターは人間だった。】ほんとかよ、って感じだね。まったくミスジャッジばかりの自分が嫌になる…(ディタぁどう見たって怪しかったじゃないかよぉ…)あらためて言うけど、僕は真霊能者だ。狼にはもうわかっていると思うが、わおーんはない。オトアルの2人には引き続きお互いの黒要素探しおよび自分白証明をしてもらいたい。実質的には僕を味方につけた方の(それが村人であれ狼であれ)勝ちだからね。
パン屋 オットー 午後 1時 9分
ん あらかじめこうなった時のためにプランを考えていたのか、アルビン。
アルビンらしいぜ。
ここまでの状況から見てもどう考えても狼は俺だろ。まあがんばってくれ。
ヨア、俺に聞きたいことがあればなんでも聞いてくれていいぜ。
青年 ヨアヒム 午後 1時 10分
勝手に議題■1.襲撃ミスでもなく、僕食いでもなくなぜジムゾン襲撃?
ちょっと議事録を見直してくるよ。なーんつって。でも先に狼COした人がいたら無条件に受け入れると決めてたから、ま、いっか。
パン屋 オットー 午後 1時 12分
ん 白さを証明するのか?黒さを証明するのか?
どっちでもいいんだが…。
行商人 アルビン 午後 1時 12分
あ、やっぱ気付いてなかったのか…先手打っちゃってごめんなー。最終日、信用勝負にするかすごく悩んだんだけど、ヨアが神父狼って勘違いしてそうだったから怖くてさ。
パン屋 オットー 午後 1時 16分
先手打った方を信じるか…。
油断したな。
生協の白石さんなんて見て爆笑してる場合じゃなかったぜ。
明らかに狼くさいジムなんて残したら勝負にならないだろう…。
行商人 アルビン 午後 1時 17分
オト兄狼なら、ここでの神父襲撃は悪手。だって一番信用があるんだから、ヨア襲撃か意図的襲撃失敗にして、信用勝負に持ち込んだ方が有利だもん。
オト兄からはヨアが狂人なのか真霊なのか分からない。だから、白黒どちらを証明すれば良いかも分からない。

チェックメイト。ごめんな、オト兄!
青年 ヨアヒム 午後 1時 21分
>オットー 纏め役立候補の狙いは?
>アル ジム吊り案の狙いは?…あ、わかっちゃった。
今のところかなりアルリードだけど、村人が襲撃先で展開を読んだ可能性もなくはない。オットーがんばれ!
パン屋 オットー 午後 1時 22分
なんで俺がわからないと思うんだ?
俺の仲間はニコラス。
ニコに白判定したヨアは偽に決まってるじゃないか。
ヨアまとめ役に推したのも俺だぜ?
立候補ももともと暫定白で突っ走る計画。
行商人 アルビン 午後 1時 26分
>ヨア
今気付いても遅ぇー!ま、一応説明な。今この場に居るのがオト兄の代わりにディタ兄だったら、ヨアは今以上に俺の正体に確信が持てたんじゃないか?それとも、仲間切りがあったとでも思う?
この意図に昨日の時点でヨアが気付いてくれたら、青者商の3票で神吊り、今日はもっと楽にわおーん!だったんだよ。ディタ兄の6d 1:59生存者セット予想が一番真実に近かったんだ、本人は肝心なトコロ気付いてなかったけどさ
パン屋 オットー 午後 1時 27分
んじゃ軽く日順考察でもしとくか。
まず1日目。
ニコ占い師CO。狼は2人だからな。
ステルスするより二人ともアグレッシブに動こいた方が得策だと思ったぜ。
そして俺まとめ役立候補。提案を3つ出したがもともと吊られる気も占われる気もなかったぜ。仮決定から皆の意見を求めて本決定で変更したのも計画のうち。どうせ占わないでいいという声が出るだろうと思ってたからな。
パン屋 オットー 午後 1時 34分
それを皆は危険な賭けすぎるから人間、だといっていたが実際はそんなことは全くねえぜ。灰まとめ役で暫定白は一番生存率が高いパターンだと思っているからな。
2日目
レジは白確定でも問題ねえ。参加時間が不規則だったしな。それよりも二人とも信用を稼ぐ方が大事だぜ。と、同時にポメの信用落としだな。最もらしい理由をつけて誰かを疑うのは俺の得意分野だしな。昨日ジムに指摘されて少し焦ったが。レジ白確でまとめ役を交代
青年 ヨアヒム 午後 1時 36分
■1.毎日の襲撃先の襲撃理由と、ニコの判定の理由
発表順はオットー→アルビンで。
行商人 アルビン 午後 1時 38分
あとは、理由はにごしてあるけど俺は常に狼側有利な提案しかしてないぜ。【占ローラーで判定によっては両霊放置】【旅偽で村の総意がまとまりかけてた状態での者吊希望】そして昨日の【神吊提案】…常にわおーんを意識しつつ行動してきた。わざわざ日を追っての考察とか、いる?ヨアが欲しいなら出すけど、どっちかっつーとヨアに狼にしちゃ不自然だと思ったところを挙げてもらって、質問に答える形の方がやりやすいんだけど。
パン屋 オットー 午後 1時 44分
したが、結局仮決定は俺にまかせただろ。あの時点で『暫定白まとめ役補佐』の座をキープできたって事だ。後は村人を占い、吊っていけばいいだけだぜ。選定基準は鋭そうなヤツ。俺の事を疑ってるやつはそうそういねえからな。追従多めや俺を信用しきってるやつは後回しだぜ。
日順考察いらねえのか。んじゃやめだ。議題に答えていくぜ。
■1.3日目ペーター:占い先襲撃。まだパンダを出してニコの真贋をつけさせたくなかったぜ
パン屋 オットー 午後 1時 52分
。白確定もこれ以上作りたくねえしな。ペーターを襲撃すればペーターが前日疑ってたトマアルに疑惑をふっかけることもできるしな。狩人なら尚よしだ。だが実際狩人襲撃にはそれほど拘ってたわけじゃねえ。ポメラに狩人が張り付いてるとは思えなかったしな。ペタ襲撃でトマを疑ったのは俺ぐれえじゃねえか。
4日目ポメラ:真はどっかで喰わなきゃいけねえ。ポメラに狩人が張り付いてるとは思えねえし、俺の信用度も不動の地位くら
パン屋 オットー 午後 1時 56分
いまできたからな。さっさとご退場してもらったぜ。ペーターでパンダにするとやっかいだったが占い先はディーターだ。片占い黒判定で吊りに持っていくことができるかも、と思ったぜ。ただしポメを襲撃した以上ニコには悪いがそこで切り捨てだ。最終的に俺が残れば問題ねえからな。あの時点でその自信もあったぜ。
5日目ヤコブ:終盤にきて俺を疑いそうだったやつの筆頭だぜ。あの時点ではヤコブのグレスケで俺はだんだん黒寄りに
パン屋 オットー 午後 2時 2分
なってきてたからな。狩人ブラフ発言で俺はヤコブが狩人だなんて思っちゃいねえが、ヤコブを狩人と勘違いして襲撃した、と思える人物に狼疑惑をなすりつけられる、ってのもあったぜ。
6日目:レジーナ レジーナの方針をレジーナを襲撃することで利用させてもらったぜ。本当は俺がまとめ役をやってもよかったんだが最初にヨアを推した事で俺なりに狼アピールをしたつもりだったんだがな。ディ吊りは前日からかなりアピールしてた
パン屋 オットー 午後 2時 5分
つもりだし、ヨアまとめでもそうしてくれると思ってたぜ。…というかレジーナはなんとなく真実に気が付きそうだった、てのも心のどこかで思ってたな。
7日目:ジムゾン さっきいった通り、ジムを狼だと思ってもらっちゃ困るからだ。昨日ディ吊りを推していたのは俺とジム。安全策を推していたアルと比べてもらった方がまだいいと思ったんだが。
行商人 アルビン 午後 2時 8分
ん…やっと終了?じゃあ投下するよー
■1.まず初日は、GJ回避で占い先喰い。俺が疑われてたからってのもあるし、手強そうだとも思った。俺はオト兄でも良いと思ったんだけど、ニコが【確定白と能力者を優先的に】って言ってペタ坊になったんだ。この時点で、実は【その後の黒出しと占喰いのタイミングは決まってた】。だから、黒判定の相手がディタ兄である事に理由はない。単純に日数の問題だぜ。俺が占い先に選ばれない限り
行商人 アルビン 午後 2時 8分
4日目ポメ喰いで黒判定→片黒吊り→ニコ吊り(ラストウルフは霊CO内と主張)→霊吊り、もしくは灰吊りで霊2人残してわおーんの予定だった。こうすれば俺の占い回避も、吊り回避も、最低限で済むしな。まぁ多少順番は前後しちゃったけど、予定通りだぜ。
5日目は、わおーんも視野に入れて女将は残すだろ?霊2人は吊手数に使えるから除外。ま、消去法での灰喰いだな。ヤコちゃんの意見、だんだん鋭くなってたし。ここでも最初
行商人 アルビン 午後 2時 9分
オト兄の予定だったんだけど、女将の発言からヤコちゃん信用しててオト兄疑ってるな、って思ったからヤコちゃん。
6日目はブラフかもしれないけど、女将が狩人をにおわす発言をしたから。そしてここでのリナ吊が、霊2人残してのわおーんを排除しにきたと感じたからだな。そこまで頭が回るなら、たとえ狩人じゃなくても残すのは危険。ここでさっきの者青商わおーんも思いついたし、危険回避で女将。
行商人 アルビン 午後 2時 9分
昨日はヨアがあからさまに神父狼と思ってそうだったから。以上!印象真っ白なオト兄残したのが、逆にこんなとこで役立つとはね。ニコの判断に従って正解だったよ。
パン屋 オットー 午後 2時 17分
さてとここまでアルビンが草稿をまとめてたとは思わなかったが…。
まあヨアの判断にまかせるぜ。
俺は昨日もいったとおり、こういう展開が大好きだぜ!ワクワクするぜ。
白石さんに投稿してくるか…。
行商人 アルビン 午後 2時 25分
はいダウト。もし俺が村人だったと仮定しよう。俺は昨日の時点で【ディタ兄狼とは確信していない】って明言してる。ならオト兄が狼なら今日があるって分かってるはず、もっと俺を警戒するべきだよな。しかも13:09「あらかじめこうなった時のためにプランを考えていた」のは「アルビンらしい」んだろ?襲撃先を選べる狼なら、俺が残るのは分かってたはず。なのに何の対策も考えなかったの?
パン屋 オットー 午後 2時 32分
わりーが対策なんて考えてねえぜ。
狼CO合戦は俺の望んでいた展開だしな。
それに俺は前もって発言をまとめるタイプではなくその場その場で楽しみたいタイプだぜ。その辺りは昨日もいっていると思うが。勝敗に拘るより最終日は勝負を楽しみてえ。何故そんな事をダウトといえるのかわからねえぜ。ちょっと弱すぎるんじゃねえか?
パン屋 オットー 午後 2時 36分
んじゃアルビンに質問だが
昨日の安全策だがヨアが神父狼だと思っていたとして俺と神父がアル吊りを主張したらどうするつもりだったんだ?
実際ヨアも安全策がもし採用ならアル吊りに走っていたかもしれねえぜ?
行商人 アルビン 午後 2時 41分
俺が準備してたのは第一声だけで、その後は今ここで考えてるよ?あらかじめまとめてなんかない。けどまぁOK、分かった。確かに根拠は弱かったな、だけど白要素の1つだとは思ってるぜ。とりあえずこの状況を目一杯楽しもうか。

その危険性はあったけど、オト兄も神父もディタ兄狼って決め付けてたからな。それにディタ兄と俺の票は確実に神父に入る、そして村人は自分に不利な提案をした者にはあまり疑いを向けようとしない。
パン屋 オットー 午後 2時 44分
村人なら、な。
その言葉が俺狼を裏付けてるじゃねえか。
俺はその提案をしたことでアルビンを疑う発言をしてるぜ?
つまり最終的に誰を狼に仕立てても大丈夫なように布石を打ってたんだよ。
というかこの時間でもう発言セーブモードだぜ。@5
行商人 アルビン 午後 2時 52分
「あまり」って言ってるじゃん。神父・オト兄・ヨアの誰か1人がのってくれれば良いんだから、神吊提案はさほど博打じゃあないよ。それにオト兄が狼なら、今日狼狂者の可能性に行き着かなかったのは不自然じゃないかな?狼に仕立て上げるなら、その可能性を昨日提示すれば俺を吊れたはずだ。@8
パン屋 オットー 午後 3時 3分
すまねえが昨日もいったんだが…。
昨日のあの状況で今日者を残すことは俺には心情的にできなかったんだぜ。
昨日の決定時に第三の理由は…独り言に、といってるが…。それは明日にでも読んでくれよ。それに最終日残るなら者ではなく商or神、と昨日俺の意思は再三いってるはずだ。状況が動けばどこにでも転べるようにはしてきたが、俺の意思はあくまでも昨日は者吊りだったぜ。@4
行商人 アルビン 午後 3時 8分
うん、まぁ…提案しといて何だけど、心情的にって部分は理解できるぜ。俺も何度も赤ログで謝ってる。ディタ兄、まだ見てる?利用しようとして本当にごめんなー!!>墓下

って今日狂人を残すなら狼に仕立て上げる必要ないんじゃない?ただでさえ白印象もらってるんだから、他の人の白い部分をアピールしなきゃ。
行商人 アルビン 午後 3時 18分
あぁ…何か今日のログ改めて見返すと、俺、悪役になった気分。(※実際悪役です)
パン屋 オットー 午後 3時 23分
わざと間違っているのかどうかわからないが…、最終的に狼に仕立てあげるってえのは昨日の話だぜ?俺の表記ミスで語弊が生じたならすまないな。謝っとくぜ。
今日はヨアに俺を狼だとわかってもらう必要がある。なら残すのはアルビンだ。ジムを襲撃しないでっていうのも考えたんだがやっぱ純粋に楽しみてえぜ。俺は狼CO合戦がやりてえ(笑)これ村人だったらちょっと許されねえかもしれないような不純な動機だが俺はエンタメ狼だ
行商人 アルビン 午後 3時 24分
昨日の神吊案は本気で、卑怯すぎる手段だったと反省しています。まさかディタ兄があそこまで(精神的に)追い詰められてるとは思わなくて…皆ごめん、特にディタ兄は本当にごめん!

でも素直にディタ兄吊りにいって、一人ぼっちで複数相手に説得するのが、いかに精神的に辛いか知ってるからさ。俺一人がディタ兄側についても、吊り決定は(狂人が気付かない限り)変わらないだろうなーと思ってたのは本当。
パン屋 オットー 午後 3時 25分
からな。いろんな展開を提供してえんだよな。勝敗抜きといえばヨアに怒られるかもしれねえがじっくり判断してくれよ。間違っても別に責めはしねえしな。それと昨日の者吊りは…戦略とは全く関係ねえところの話だぜ。@2
行商人 アルビン 午後 3時 32分
えっと、たぶん俺とオト兄の認識に差があるな。昨日はほぼディタ兄吊りで決定だった、俺が何を言おうとな(ま、ヨアが気付いてくれてたら変わったかもしれないけど)。なら昨日の段階で狼に仕立て上げるなんて「遅すぎるんじゃないの?」って意味だよ。昨日は狼と狂人以外、今日はほぼないと思い込んでた。
行商人 アルビン 午後 3時 32分
なら多少わざとらしくても、他の人の白印象を狂人にアピールする必要があったんじゃない?俺は最白のオト兄を残すこと、そして昨日の提案が布石だよ。オト兄が狼CO勝負をするのは、準備がなきゃ信用され辛いと思うんだけど、そう思うのは俺だけ?
まぁ判断はヨアに任せる。一目瞭然だろうけどな@5
行商人 アルビン 午後 3時 36分
予想。オト兄、昨日の段階で俺狼の可能性に辿り着いてたんじゃない?で、狼CO勝負が望むところって言うのは本心だと思う。違うかな?
パン屋 オットー 午後 3時 45分
うーん、というか最終的に誰を狼に仕立てあげれるように布石を打ったというのは昨日のアルの安全策でアルを疑った事に対していった言葉だが、何も昨日に限った事じゃねえんだよな…最初から、俺の発言を全部見てもらえばわかると思うが、誰でも後から疑えるように灰考察は考えていってきたつもりだぜ。だから昨日の段階ではじめてやった、ということでもないんだよな。
それと白印象をもらってる…というのはちょっと違うな。俺の
パン屋 オットー 午後 3時 47分
白印象は俺自身が作り上げてきたものだぜ。最白と最黒は表裏一体だぜ。もう発言数がないぜ…。いいっぱなしで終わるのもなんだか嫌なんだが俺からの本決定だ。
★本決定★【▼アルビン】
まだいいたかった事はたくさんあるんだが、これまでの俺の灰考察、意図的なミスリード。全てを見て判断してくれよ。結局ヨアに全てを決めさせてすまねえが、先にいっとく。これで負けても悔いはねえぜ。相手はアルビンだしな。じゃあな@0
行商人 アルビン 午後 4時 0分
うーん…体調悪いって言ってたのに、最終的なとこ全部押し付けちゃってごめんな。今までの発言、今日の状況、全部ひっくるめてヨアが判断してくれ。俺が狼だって信じてくれるなら▼オト兄で頼むぜ。じゃあ、まだ何か聞きたいことあったら呼び掛けてくれよな。@4
青年 ヨアヒム 午後 7時 59分
あ、墓下のみなさん、こんばんわ。ヨアヒムです。なんかプレッシャーかかってます。
もっと質問しようと思ってたんだけど、間に合わなかった。。。でもこれで狼の正体に確信がもてた気がしたよ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 2分
嘘です。なんかちょっと言ってみたかっただけです。
それからディーターすまんね。ほぼ狼じゃないと思ってたよ。ごめんなさい。
>アルビン 昨日のアル案は村人アルにしたらそれはそれで考えられた案だったからね。採用することはできなかったよ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 3分
いずれにせよ、投票までどちらに入れるかは明言しないでおくよ。議事録見直してきまーす。
行商人 アルビン 午後 10時 4分
そりゃ他の3人に気付かれず、狂人にだけサイン出そうとすればそうなっちゃうって。
と言っても、裏の意図に気付いてさらに俺狼って確信がないと、採決はできないだろうな。まぁ、今日の狼COに役立ったので良しと言う事で。
行商人 アルビン 午後 10時 22分
ちなみに昨日の赤ログで【意図的襲撃失敗】って何度か言ってたけど、ヨアが神狼と思ってそうだと確信してからは、襲撃先セットは神父とヨアを交互に選択してました。夜明け直前に時間をわざと見ずに、「ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な♪」の要領で。つまり今日の状況か、狂人を除いた神屋商の信用勝負か…本当はどっちが良かったんだろ?
俺には正解が分かりません。や、正解なんてないのかな?
行商人 アルビン 午後 10時 30分
悔いのない【選択】はできたと思う。けど、【言動】には後悔が残るぜ…最後は勝ちにばかり気を取られて、最大の目的である【皆で楽しむ】ってトコが疎かになってた。志半ばのディタ兄、エピだと思ってたのに気付いたら墓下に居た神父、そして突然の狼COを強要されたオト兄…楽しんでいただけたでしょうか?それだけが気がかりです。
行商人 アルビン 午後 10時 31分
あ、ヨアの名前抜けてるのはワザとだぜ。これも狂人の仕事、存分にスリルを楽しむのです!(旅 1d 13:55ウケウリ)
行商人 アルビン 午後 10時 36分
そして一番気がかりなのは墓下の反応だったり…ほ、本当にごめんなさい!!信じて貰えるたびに申し訳なく思う俺は、人を騙す狼には向いてないのかなぁとか思ってみたり。でもステルスは成功してるんだよなー…俺、かなり怪しかった自覚あるんだけど。謎だ。
行商人 アルビン 午後 10時 43分
まぁやれるだけの事はやった…かな?俺にしては上出来。あとは真霊と村人達に信じ込ませた、優秀な狂人さんにお任せします。襲撃先を【青年 ヨアヒム】にセットしてね。

だって、男と2人で生き残ってどーすんの。
青年 ヨアヒム 午前 2時 38分
   o0(おやすみ・・・)
壁|_-)チラッ
行商人 アルビン 午前 8時 37分
まだ4時間以上ある。怖いよー!
墓下も沈黙してると予想…信用勝負のが良かった…か?

自分の選択にも不安になってきました。わおーん。
行商人 アルビン 午前 8時 50分
さて、ここまでログを読んだ人にはお分かりの通り、これで勝てたら色々準備してってくれた狐のおかげ。負けたら俺の力不足。拙い狼で申し訳ない、経験が少ないのはむしろ俺なんだよ、はは。

勝敗はまだ分かんないけど、ここまで来れたのは狐、ヨアと言う優秀な仲間に恵まれたからこその快挙。本当にありがとな。
行商人 アルビン 午前 8時 52分
さすがにもう黙ります(@27って…)
行商人 アルビン 午後 0時 55分
壁|_・) じー

ヨア>ま、そりゃそうだよな。提案した時点で目的の半分は達してるから、それで構わないぜ。
さて、観客いるかなぁ…声は嗄れちゃってるけど、オト兄はいる?そろそろ時間だからすげぇ緊張してる。オト兄も言ってるけど、これで勝っても負けても悔いはない。ヨアの判断を信じてるぜ。
次の日へ