D545 安らぎの村 (7/13 午後 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン の 5 名。
神父 ジムゾン 午後 1時 3分
女将さんが…。今までありがとうございました。羊飼いさんも…どうか安らかに。

Requiem aeternam dona eis, Domine,
et lux perpetua luceat eis.
青年 ヨアヒム 午後 1時 6分
すいません。ぎりぎりに来て、投票先が問題ないことは確認したんだけど、確認発言ができませんでした。
【カタリナは人狼だった。】わかってたこととはいえ、1匹見つけてほっ。
パン屋 オットー 午後 1時 7分
女将、今までまとめ役お疲れ様だ。カタリナも墓ではゆっくり休んでくれよ。今日は久々にパンでも焼くかな。2種類のあんをミックスしたスペシャルあんパンだ!用意したあんは粒あんとこしあん。ん?結局粒あんだって?まぁそんな事いわずに食ってみろ。墓にもたくさん供えておくぜ。
行商人 アルビン 午後 1時 9分
女将さん、今まで本当にありがとうございました。正直あなたがいなくなったら、この先どーすんの!?って感じです。
カタリナも真霊か狼かは分からないけど、お疲れ様。2人共安らかに眠ってくれよな。

で、不吉じゃない。女将喰われるくらいなら俺の方が有難かった…>墓下のリナ
パン屋 オットー 午後 1時 12分
ヨアヒムの結果も出たようだな。まあ想定内だが…。さてどうするかな。白確がいなくなったがヨア真決め打ちなら今日はヨアまとめでも俺は異論ないが…とりあえず議題。
■1.▼吊り ■2.狼予想
1には出来るだけ理由をつけて。こんなところか。
パン屋 オットー 午後 1時 23分
■3.女将襲撃理由 ■昨日から灰印象、グレスケに変更あれば。
も追加しておくか。
俺は今日は夜ちょっと遅くなるかもしれねえ。質問があったら早目に頼むぜ。
青年 ヨアヒム 午後 1時 28分
レジもひとまず、お疲れ様。立候補したわけでもないのに、状況からここまで纏め役として引っ張ってくれてありがとう。
>ディタ5d11:02 (なんで僕に聞くのかわからないんだけど、、、)ラインが確定した、と思いこんでたことかな?でも僕は、カタとのラインというより何より昨日の君のゆれ具合と、結局弁解しない論理破綻が気になった。
パン屋 オットー 午後 1時 30分
■3.これまでの襲撃を見ても特に意味はないように思うぜ。しいてあげるなら今の状況(白確なし)で混乱を誘いたかった、てなとこくらいか。
■4.○神=商>者●(番号つけるの忘れてたから4ということにしておいてくれ)
者が一気に黒くなったからてのもあるが…正直昨日からいってるが者を今日吊れば終わりだと思ってるぜ。ただものすごく低い可能性を考えれば者が超うっかり天然ステルス狼でカタリナとの連携もばっちり…
青年 ヨアヒム 午後 1時 38分
答えられるところから答えていくよ。
■3.単純に白確を狙ったんだと思う。あと何気にレジが狩人だったんじゃないか、と思った。(これについては誰も返答・感想を言わないように。霊能の僕が言う分にはそれほど問題ないか、と思って)
■4.白:屋>神≧商>者:黒
今時点昨日と変わってないよ。
神父 ジムゾン 午後 1時 39分
パン屋さん>議題ありがとうございます。私もヨアヒムさんまとめ役に異論ありません。
■3 混乱を狙っての白確襲撃だと思います。
■4 白:屋=商>者:黒
論理破綻と推理矛盾が…うっかりにしては度を超えているというか。人狼視点でうっかり漏らしてしまった事を、論点をすり返る事で誤魔化そうとしているようにしか見えません。ディーターさんを吊れば終わると思っている私がいます…。
パン屋 オットー 午後 1時 42分
■2.【カタディ狼 ポメ狂】(狂人はポメ>ニコ)
■1.▼ディーター
全て昨日の発言(午後2時51分)(午後3時12分)ディ狼でニコ真と思ってた?狼視点(午後3時33分)ディ視点でヨア偽は確定しない、ヨア吊ってエピも狼視点。(午前0時17分)カタから白判定もらって〜発言。カタ(午前0時6分)わたし視点でディーター人間発言。つまり、カタがニコに黒判定しようがディ視点ではカタ真もヨア真も確定しない。(
パン屋 オットー 午後 1時 43分
ニコ狂の可能性も残っているから)同等にカタ視点でもディ人間は確定しない。霊能判定時点ではカタディにラインは一切発生しない。ところが二人ともカタ真=ディ人間を前提に理論を展開しようとしているところにラインが生じる。もともとなかったラインを自ら作ってしまった、ということだ。そしてカタ(午後2時43分)の発言をきっかけにディ(午後2時51分)から明らかにオト(自分だが…)を狼に仕立てようとする二人の発言
パン屋 オットー 午後 1時 44分
の流れ。ディ(午後3時33分)▼オットー(表記上はヤコブだったが…)といっているにも関わらず(午後7時33分)では▼カタ。(カタ午後8時12分)理不尽ないいがかりだった事に気づき二人で態度を変えてきたのも仲間だからこその動きに見える。以上。今日はこの後【はつげんすうだいじに】だ。
行商人 アルビン 午後 2時 10分
まとめ役は俺もヨアで良いんじゃないかと思う。真霊決め打ちはしないけど、最悪狂人だとしても狼が誰かは分かってないはずだからさ。
■3.1.皆の意見聞いてると、俺、深読みしすぎなのかな?
リナが夜明け直前に言ってた事と重なるんだけど…狼がどこに居るとしても、女将とヨアは襲撃されないって思ってた。ディタ兄狼なら潜伏狼を主張するため、灰狼ならディタ兄吊って明日確実に詰みにするためにな。
行商人 アルビン 午後 2時 11分
狼が羊者でリナがあの可能性に行き着いてるなら、今日は灰を狙いにくるべきだ。相変わらず襲撃先の意味が分かんない。けどGJ覚悟で意味のない事はしないと思うから、ちょっと考えてみたんだ。
宿青を残したとして、者狼なら狂人は既に居ないから、安全策として灰吊になるかもしれない。そうなった時に一番危険な人物…逆に言えばこのまま者吊で最終日狼CO勝負になった時、一番狼らしと信用される人物が狼の可能性がある。
行商人 アルビン 午後 2時 11分
これにオト兄は当てはまらない。ディタ兄が狼なら先に言った通り、明日があれば明日吊れば良い。と言う訳で、今日は灰から▼神父を希望したいんだ。俺の考えすぎなら良いんだけど、もし者吊って終わらなくて、屋神青(狂)になったらって思うと怖いんだ。もちろん、この神父のポジションには俺も当てはまる。安全策としての今日灰吊も、ちょっとだけ考えてみて欲しいぜ。
■2.とは言え予想は【狼:羊者 狂:娘】なんだけどな。
行商人 アルビン 午後 2時 12分
ただ今までの流れとして、全員の総意がポメ偽(3d)ディタ兄庇護(4d)ディタ兄カタ狼(5d)ってグルグル回ってる。もう1回転あっても俺は不思議じゃない。正直、こうもラインがはっきり見えすぎると、狼側の誘導があるんじゃないかって思えて怖いんだ。
■3.白:屋>神>者:黒 変化なし。
パン屋 オットー 午後 2時 22分
>アルビン
アルビンの安全策というのはアルビンらしくて納得できるぜ。
でも俺は(自分でも思い込みが強いというのはわかってる)ほぼ皆がディ狼と確信してるならもう一日延ばすのはどうなのかな、と心情的に思うんだよな。今日ディ吊って終わればそれはそれでヨシ、終わらなければそれこそカタのいってたように信用勝負、もしくは狼CO合戦で正々堂々と勝負っていうのもいいんじゃねえかな、と思ってるぜ。
行商人 アルビン 午後 2時 36分
>オト兄
うん、オト兄はそう言うだろうなって思ってた。昨日からディタ兄狼決め打ちでFA(これ言ったのは神父だけど)って感じだったもんな。だからこそ不安なんだよ…って、俺もこの案にそこまで自信がある訳じゃないんだけどさ。ただ俺は羊者の共通認識について、リナには違和感持ったけどディタ兄は今まで通りって感じたんだよ。人が話した前提を、そのまま素直に受け止めちゃうのがディタ兄だからさ。
神父 ジムゾン 午後 2時 39分
■1 ▼ディーターさん
■2 狼:羊者 狂:娘(低い可能性で旅=狂による誤爆)
4日目までの理由と根拠は昨日述べた通りです。以下の引用は全て5Dより。
(羊)13:25とりあえず吊りを稼ぎたいという感じに見えます。しかしその後、14:43、14:57でパン屋さんに疑惑を向けようとする動きがあり、15:33でディーターさんにも同様の動きが見えます。20:12「村人視点で」違和感を感じます。
神父 ジムゾン 午後 2時 40分
(者)14:51、15:12旅狂の可能性を忘れていた事が不自然。羊飼いさんとラインがある事を知っているが為のボロではないかと推測。また、15:33ヨア吊ってエピは狼視点の発言ですし、その後の弁明も論理破綻。論点をズラして言い繕い、誤魔化そうとしている印象がぬぐえません。羊0:06〜の発言に反応薄いのも気になります。羊真予想なら尚更、必至に抵抗するのではないでしょうか。
神父 ジムゾン 午後 2時 40分
続)昨日、2人は始終互いにラインがある事を主張し、それを基盤に話を進めていました。でも、ラインは確定していないんです。者視点で旅=狂、羊視点で旅者=狼の可能性がありますから。それをお互いに最初から思い込んでいる点は仲間故のものではないかと。
行商人 アルビン 午後 2時 41分
リナの発言からも、彼女はそこまで頭が回らないとは思えないし、結構思い込みの激しいタイプだった。彼女がただうっかり勘違いしたのを、ディタ兄がそのまま受け止めちゃっただけじゃないかな?羊者が狼ならリナは疑われるのがディタ兄より一日遅いんだし、ディタ兄があれだけ混乱してたんだからもっと冷静になるべきだよ。
と言う訳で、俺は今日のディタ兄の弁解を聞きたい…んだけど17〜25時は参加できないんだ、ごめん!
神父 ジムゾン 午後 2時 41分
続)その場その場で誰かに疑惑を向けさせようとする動き、疑問への回答に対して言い繕いって論点をずらしてしている点。…昨日になって、動きが似すぎているように感じます。

ディーターさんから、これらの疑惑について納得の行く弁明が聞けない限り、吊り希望を変える事はないでしょう。
パン屋 オットー 午後 2時 46分
アルビンの安全策を取るか、ディ吊りを取るか、これをヨアに決めさせるのは酷じゃねえかな?一応神父もアルビンの安全策についての意見をきかせてほしいぜ。ディーター本人も、というか全員だな。俺はこれから出かけて戻るのは夜遅くなりそうだが、その案についてまだ考えておくぜ。戻ったらディーターの弁明もあるかもしれねえしな。決定はヨアの都合にいい時間に決めてくれ。じゃあまた夜にな。
神父 ジムゾン 午後 2時 56分
商人さん>私も思い込みが激しいですからね…ポメラさん偽決め打ち発言とか…。
でも、ディーターさんを吊って終わればよし、終わらなくても者=人間という事が分かり、襲撃もある分、情報が増えます。
正直、「誘導かもしれない」という不安からディーターさんが最後まで残り、敗北したらやり切れません。勝つにしろ負けるにしろ、悔いの無い選択をしたい、というのが本音です。
パン屋 オットー 午後 3時 16分
出かける前に
やっぱり安全策は俺は反対。仮に今日神父を吊り明日があったとする『やはり杞憂だった、ディ吊りで終了』という流れになれば俺はアルを疑うぜ。最後の狼にとってあまりに都合のいい展開だからな。今日ディを吊って終わらなかった場合、俺視点からすれば狼は神or商。どうせ信用勝負になるのならそっちの方がまだいいぜ。もちろん杞憂であってくれれば一番いいがな。じゃあ本当にいってくる。
青年 ヨアヒム 午後 3時 31分
まとめ役かぁ…ここに来て最初の立候補が実るとは。。。信じてくれ、というしかないけど、目印として僕纏め役の場合だとしたら、という回答はだそうと思う。そのうえでみんなそれぞれそれに同意するか、否かを決めてくれ。もちろん理由つきで。
行商人 アルビン 午後 3時 32分
>神父・オト兄
2人共ディタ兄が狼、そうじゃないパターンは明日があった時しか考えられないって事になるのかな?俺が疑われるのは、まぁ覚悟の上で提案したから構わないんだけどさ。俺はグレスケで一番黒寄りってだけで、ディタ兄狼で決め打てるほど怪しんではいないんだよ。うっかりが白黒どっちに見えるかなんて、その場の状況次第だもん。だから灰狼だった時が怖いんだ…
とりあえず弁解聞きたい。ディタ兄待ち。
行商人 アルビン 午後 3時 36分
>ヨアヒム
ああ、それで構わないと思う。あと決定時間を決めておいてもらえると助かるかな。体調悪いって言ってたのにごめんな、頼んだぜ。
神父 ジムゾン 午後 3時 36分
商人さん>羊飼いさんは、5D13:11で旅=狼によるライン切り、潜伏狂人の可能性について口にしています。14:09でも「まず白」と断定はしていません。でも、0:06では「ディーター人間」と断定。ディーターさんの発言からうっかり思い込むのは不自然ではありませんか? 一方ディーターさんが羊=白と断定したのは、羊飼いさんが断定する前の事。こちらも、発言から思い込む事は順序から言ってありえないと思います。
神父 ジムゾン 午後 3時 41分
続)判定からうっかり霊真狂だと思い込んでいたとしても、それなら尚更、15:33は不自然だと思うのですが。
ディーターさんの弁明を待ちます。
ヨアヒムさん>私もそれで構いません。体調が悪いのにまとめ役を任せてしまってすみません、ありがとうございます。
あと、すみませんが今日は夜間参加は出来ませんので先に言っておきますね。決定時間はヨアヒムさんにお任せします。@11
行商人 アルビン 午後 3時 56分
>神父
リナに関しては全く同じ発言から、可能性を提示しただけで「まぁれはないだろうけどね」って意味だと思ってたよ。だからリナはディタ兄狼の可能性を無視したってとこじゃなく、ディタ兄から真扱いされてるのを黙止したところに違和感を感じたんだ。ディタ兄視点ではリナ狼も有り得るはずだからな。
青年 ヨアヒム 午後 3時 57分
ディタ後吊り施策を僕が決めるのは難しいね。僕視点わおーんはないから、当たり前に疑わしい順に吊りたい。他の3人がそれほど疑わしいと思えないというのも理由のひとつだ。でも村人視点ではわかる話なんだよな…。一応、
■5.アルビン案への是非と、その場合の吊り希望
を追加しておこうかな。この案自体、僕偽&ディタ白を前提としているものだけど、僕真/ニコ狂のパターンも含めて吊り先を考えてくれるとうれしいかな。
行商人 アルビン 午後 3時 58分
対してディタ兄は5d 14:51の時点で、リナ狼の可能性を忘れてる。…リナの発言から、ってのは俺の思い違いだったみたいだな、ごめん。で5d 15:33の発言は俺理解できてないから何とも言えない。それに確信がないだけで、俺だってディタ兄のことは疑ってるよ。
と言う訳で、ディタ兄本人に解説求む!@9喋りすぎた…
青年 ヨアヒム 午後 3時 59分
決定時間は本決定一本で25時くらいでもいいかな?今の僕の立場だと仮〜本と経る意味がないというか、逆に邪推を招きそうな気がして…。
>ディタ 何よりディタの話が聞きたい。今のところ他の3人に比べて圧倒的に違和感が強い&ニコ真だったら?の可能性で吊り候補なのは明らかだ。逆に言うと狼だとしてもお粗末すぎる。考えを明らかにしてくれることを期待してるよ。
神父 ジムゾン 午後 5時 3分
商人さん>黙止した…これを逆に考えれば羊が者を利用した…とも取れます。だけどそう考えてもディーターさん自身に不可解な部分が多いんですよね…。むぅ。
ヨアヒムさん>決定時間ですが、昨日の発言からディーターさんが何時に来られるか分からないので、もしその時間になってもご本人が来ないようでしたら決定時間の再考をお願いします。弁明も聞かずに…というのは気分的に嫌ですので…。
パン屋 オットー 午後 5時 9分
少し時間がとれたので鳩から。決定時間は了解だぜ。■5.反対。(午後3時16分)に補足して。今日安全策で▼神父の場合、最終日の面子は誰が残るかわからないが、俺が残ったと仮定して考えると者or商で悩む事になる。者はうっかりが今となっては大きな黒要素。商はその展開そのものが狼らしい。まず判断する要素が全く違う。だが俺は悩む。そして最終的にやはり▼者を主張するだろう。俺にはわかる。
神父 ジムゾン 午後 5時 19分
■5 非。
是とするなら…と考えたのですが…。商人さんが狼だとしたら、このままディーターさん吊りの流れに乗った方が得策。自分が吊られる可能性もあるのに安全策案は出さないと思います。パン屋さんは5D15:53や16:11が素の反応に見えますし、羊=狼なら昨日羊飼いさんから吊り誘導されていた点が不可解。青=狂だとしても狼COで騙せるかと言われると微妙。
行商人 アルビン 午後 5時 19分
神父>不可解な部分は…あまり言いたくなかったんだけど、経験(何の?とか言わないように!)が浅いんじゃないかなって思ってる。
オト兄>俺を疑ってるなら今日俺吊でも良いんじゃない?別に神父確定とは言ってないよ。
ヨア>俺はその時間で構わない、けど神父の言うように時間にディタ兄が来なかったら、弁明する猶予を取ってくれたら嬉しいぜ。
じゃ、行ってきます@8
パン屋 オットー 午後 5時 20分
理由は者が狼で負けるのは嫌だが商なら仕方ない。そんな事で決めたくないんだぜ。そして今日者を吊って明日があった場合は神or商で悩む事になる。現時点ではどちらも狼とは思えない=どちらが狼であってもおかしくない、という事なんだ。二人のうちのどちらかが狼なら明日はどっちに転ぶかわからない、白熱した勝負になると思う。そしてその方がもし負けても悔いは残らない、と考えているぜ。
神父 ジムゾン 午後 5時 23分
低い可能性として青=狼の可能性も考えてみましたが、そうなるといきなり狼2人が独断COしてきた事になるわけで…。つまり、他にいないという結論に。
安全策で屋商どちらかを吊って終わらなかった場合、誰が残るかは分かりませんが…私が残ったとしたら、今の状態のままでしたらディーターさんに投票するでしょう。14:56で言ったように、悔いの無い選択をしたいですから…。@8
パン屋 オットー 午後 5時 29分
もし安全策を取る場合の吊り希望だがちょっと今は考えられないな…仮定で神父としてあるが、もう少し時間をくれ。後はディーターの弁明待ちだな。
>アルビン 俺は狼はディーターだと思ってるぜ?理由も散々いったつもりだし、だからこそ安全策にも反対だ。もし明日があったら、で仮定して考えているだけで▼者で終わると思っているぜ。鳩の寿命が尽きそうなのでまた後で@7
神父 ジムゾン 午後 7時 38分
商人さん>経験の浅い狼もいれば、素でうっかりな狼もいます。私は、それは判断基準に入れるべきでは無いと思っています。ディーターさんを狼と思う根拠は述べて来ました。私にとっての安全策は他の灰を吊る事では無く、今日、ディーターさんを吊る事。もし万が一終わらなかったとしても、一度思考をリセット出来るのは大きいです。
ディーターさんが来るのを待っていたのですが、時間なので失礼しますね。@7
青年 ヨアヒム 午後 8時 45分
決定時間までにディタが来なかった場合は、時間をずらすようにするね。夜早く来れるということだったから大丈夫だとは思うんだけど、、、
ならず者 ディーター 午後 9時 14分
わりぃ、まだ時間が取れねぇから議事録読みきってねぇが、途中で気になった事があったから、俺から1つだけ言いたい事がある。村人が最も安全策を選択するならば、今日の▼はヨアだな。そうすれば100%狼1狂1を吊ったことになり、明日誰が襲撃されて誰が残っても狼COで村人が負けることはねえぜ。まあ▼俺は自然な流れだと思うが吊れば明日は狼COがあると思うぞ。
ならず者 ディーター 午後 9時 15分
まだちょっと時間が取れねぇから議事録読んでいつもの時間にくるぜ。
ならず者 ディーター 午後 9時 18分
おっと言い忘れた、気になったのはアル14:10だ。纏め役ヨアのようだから▼ヨアはなさそうだがな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 7分
>ディタ 悪いけど、(みんながそれに従ってくれるかどうかは別として)今日の僕纏め役の結論として僕吊りはしないことを明言しておく。僕が真だから、というのが理由だけど、今日の僕はレジが今日も生きてたらどうしただろう?と考えながら決定を出すことにする。その意味でレジの遺言に従って、(村人視点わおーんがありえたとしても)僕吊りを結論として出すことはない。
青年 ヨアヒム 午後 10時 20分
それとまず、昨日からみんなの混乱材料になっている(1)僕吊り→エピ発言の真意(村人視点僕人間ほぼ確定。狼を吊らなければ勝利はない=僕吊りで終わることはない。屋を吊って終わらなかった>僕吊ってエピの場合、狼狂の組み合わせは誰なのか答えてくれ) (2)ニコを非狂と頑なに信じる理由(5d0:17で触れているが、それまでその可能性を全く無視してきた態度を説明するには弱いと思う)の2つに優先的に答えてくれ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 30分
今日は君が村人だったとしても、狼だったとしてもとても大事な一日だ。村にとっても君自身にとってもね。レジが口をすっぱくして言ってたように、発言は細切れにせず、しっかり発言してくれ。頼むよ、ほんと。
ならず者 ディーター 午前 0時 14分
遅くなったが議事録を全部読んできたぜ。まずはヨアの質問に答えるぜ。俺視点でも村人視点でもヨアの人間は100%確定だ。それは狼2COを除いたときにと5d19:33で訂正してるぜ。それからニコ非狂は5dで覆しただけで俺の主張は終始霊真狂、占真狼だぜ。まずは■3だな。白確喰い&ヨア纏め役狙い。レジ襲撃された時に誰が纏め役やるか考えたときに灰のオットーよりは狂でも人間確定のヨアという判断が普通だと思うから
パン屋 オットー 午前 0時 20分
一応戻ってきてるぜ。ディの発言待ち。
■5だが反対の場合でも安全策をとる場合の吊り希望をあげなきゃいけないのか?…どうしてもあげろというなら▼神父だ。人間だと思ってるぜ。わりいな。▼神父で明日に続いた場合▼神父に拘っているディの意見がどう変わるか…、それだけの理由だ。何度もいうが俺は安全策には反対。じゃ、しばらく静観してるぜ。
ならず者 ディーター 午前 0時 23分
そしてこのタイミングで白確の纏め役は吊られにくいこと。あわよくば最終日に狼COでエピを想定といったところか。■4は屋>商>神で変わらず。■2はヨア狂、神狼。■5個人的にはやりたいが、村人の勝利を考えるならするのは明日。理由は21:14で既出。みんなに質問だがヨアは100%真霊なのか?そうでなければ狂人の可能性を100%排除して村人2狼1で信頼勝負した方がいいんじゃねえか?ヨア真だったら申し訳ねぇが
ならず者 ディーター 午前 0時 26分
この選択は村人にとってデメリットはねぇし、みんなが俺狼を信じているなら一日伸びても明日俺を吊れば関係ねぇだろ。俺の立場から間違いなく言える事は今日俺が素直に吊られれば狼COで鬱な1日がありえるからな。したがって仮決定、本決定に関係なく俺は▼ヨアだ。(本当は神にしたいが・・・)俺が白の可能性(みんなのグレスケではかなり低い)とヨア狂の可能性を天秤にかけて、ヨア狂の可能性が排除できないようなら俺の案に
ならず者 ディーター 午前 0時 31分
乗ってくれ。今日▼俺で灰襲撃で最終日を迎えたときに、ヨア真を信用できるのか?逆にヨア狂だった場合、村人が騙り狼COをしてヨアを信じさせる事が出来るとすれば神だけだろう。オットーとアルビンが今さら最終日に騙り狼COをしても、狂人から見れば白バレバレだろうからな。
パン屋 オットー 午前 0時 36分
>ディーター
ヨア狂の可能性を100%排除することは不可能だ。だが必ずどこかで誰かを信じないといけない時があるんだよ。そして昨日の女将の方針(5d.午前8時46分)でそれは村の総意として決定されている。現時点でディーターの信頼度はかなり低い。今は▼ヨアを主張するよりも発言で信頼を回復できるようにがんばってくれよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 39分
今、村4狼1or狂1村3狼1だろ。
すでに俺が▼ヨアを謳っているから残りの真村人が▼ヨアに投票すれば狼票に関係なく狂人の可能性を排除できる。ちなみに俺はこの案に対する神の意見を是非聞いてみてぇが。村人なら反対する理由がないはずだぜ。
ならず者 ディーター 午前 0時 44分
オットー。最終日に狂人が残っている可能性を100%排除するための▼ヨアだぜ。ヨアは誰から見ても【人間である事は確定しているが心霊である事は確定していないぜ。】そしてこの提案をする事は村人にとってプラスだと思うが?もし最終日ヨア・オト・神が残ってヨア狂人CO神狼COしたらどうする?
神父 ジムゾン 午前 0時 47分
戻りました。…というか、ディーターさんの発言を待っていたのですが(発言数温存)
ディーターさん>ヨアヒムさんの真を100%信用する事は、現実問題として不可能です。でも、「誰を信じるか」と言う事も重要なのでは? 逆に質問しますが、あなたから見て旅=狼、羊=真の可能性は100%ですか? また、今日ヨアヒムさん吊りを主張するなら、何故昨日の段階で女将さんの方針に反対しなかったんです?
パン屋 オットー 午前 0時 47分
>ディーター
そこまでいうならいわせてもらうが…その案は俺が昨日希望した案だ。そしてその俺の希望をきいて怪しいと俺を吊り希望にあげたのもディーターだぜ?いってることが矛盾してないか?@4
青年 ヨアヒム 午前 0時 48分
>ディーター これ以上とぼけるようなら放置する。「ヨア吊ってエピ」の場合の狂狼予想を答えてくれ。失言だったなら、それはそれでそう言ってくれ。能力者の内訳予想が終始霊真狂、占真狼だったのなんてわかってる。その理由は今のところ僕とニコのCOタイミングと、僕が占われたがってる狂人に見えた(非狼ほぼ確定してるから安心して言うけど、僕的にはかなり僕占いにならないよう立ち回ったつもりだけどね。)という話だけど
青年 ヨアヒム 午前 0時 49分
それが理由で僕真の可能性を0と置いた、という意味でいいんだね?
それと追加。君の狼予想は神で、アルビンからも神吊りの提案がでてる状況(加えてオットーも反対ながら灰吊りなら神)でなぜ僕吊りを提案するのか。例え僕が偽だったとしても君村人視点なら僕吊りは勝利の絶対条件じゃない。確かに今日僕を吊れば村人視点わおーんの可能性が完全に0になる。でもそこで最終日神吊るぐらいなら、なぜ今日吊らない?
青年 ヨアヒム 午前 0時 52分
(灰吊り案のときに自分が吊りたい人じゃない人が吊られそうな状況ならまだしもね)今日神吊りで明日が続いた場合にほぼ間違いなく自分が吊られるから、そのための無駄吊り提案としか思えないんだけど。
※正直なところ、ぎりぎりのところでカタリナが自分で言ってたように君が道連れにされてる可能性がぬぐえないんだ。(ニコ狂:ディタ白)頼むからまじめに答えてくれ。
神父 ジムゾン 午前 0時 59分
■5 どうしてもディーターさん以外の灰から1人挙げるなら…残りの灰の中で、狼予想の羊飼いさんとの関わりの薄い▼商人さんですが…17:19の通り、人間だと思っています。安全策には反対ですが、もしそれをするのであれば【私を吊ってくださいな】。明日は確実に来ますし。ディーターさんの意見がどう変わるか見てみたいですし。
青年 ヨアヒム 午前 1時 3分
決定はもう少し後に出します。(ディーターの話が一通り終わってから。)既にボイコット発言もでてるけど、一応朝までに出すようにします。では、発言数温存。@6
ならず者 ディーター 午前 1時 6分
>ヨアよ、神5d19:25の突っ込みでミスに気づき5d19:33で訂正しているしさっきも【ヨアは人間確定だが真霊確定ではないと断言してるぞ。】これ以上何か必要か?今日の▼ヨアは狂人の可能性を100%排除するための提案だぜ。それを言うならヨア視点でも俺黒確定ではないはずだぜ。>オットー5d15:07がそれか?だとしたらあの時はそこまで頭が回っていなかった。5dだけは悔やんでも悔やみきれねぇが5dの
ならず者 ディーター 午前 1時 11分
前〜中を除けば俺の主張は終始灰の中にラストウルフだせ。>神、正直今日のアル14:22を読むまで狼COの可能性を忘れてたぜ。それから神父の発言に乗った自分を後悔もしている。だからこそ、5d0:41で元の方針に戻っただけだぜ。その中でも語っているが、▼カタを回避すれば▼俺の展開だし、吊られて白白判定じゃ霊の真贋が決まらずつまらねぇから少しでも挽回のチャンスにかけたぜ。
パン屋 オットー 午前 1時 17分
>ディーター
(5d.午後2時28分)で希望を出し(5d.午後3時53分)で説明までしていると思うんだが…、というかそれに納得したからこそ▼オットーを撤回したんじゃないのか?今気が付いたというなら何故▼オットー撤回で▼カタ→▼神父になったんだ?というかこの質問は発言数が余ったらでいいのでとりあえずヨアの質問に優先的に答えてくれ。俺もそろそろ温存だ@3
行商人 アルビン 午前 1時 28分
えっと…ディタ兄、客観的にその提案は悪手ではないと思う。今までにも候補に挙がってたしね。けど【今の状況でディタ兄にとっては悪手】だって分かって発言してる?能力者のセット予想はこの際どうでも良い。問題は、確実に狂人ではないディタ兄が明日吊られたら、ディタ兄は負けるって事だ。村人でも狼でもね。俺は、オト兄や神父みたいにディタ兄を疑いきれてない。
行商人 アルビン 午前 1時 28分
黒判定を考慮しても者:神:屋=7:2:1くらいの疑いなんだ。ほぼ者狼、なんて俺には言い切れない。だから1日余裕もあるし、ディタ兄が村人だった場合を考えて俺が最適だと思った【安全策】が14:10-14:11なんだよ。俺から言いたい事はこれだけだ。ヨアの質問に答えてあげて。
神父 ジムゾン 午前 1時 30分
ディーターさん>5D0:34で狼COの事を言っていますけど…。言っている事が矛盾していませんか?
0:47とこの返答は発言数が余ってからで構いませんので、先に出たヨアヒムさんの質問に答えて下さいね。温存します@4
ならず者 ディーター 午前 1時 33分
>ヨア、ヨア真の可能性は0ではない。しかし狂人の可能性も0ではないし村人ならその可能性を否定するべきではない事に気づいただけだ。もしヨア真だったら申し訳ないが、最終日に100%村人2狼1の状況を迎えるために吊られてくれ。俺の予想では▼俺ならアルorオト襲撃だろう。そして狂・村・狼で最終日。仮に今日▼ヨアで俺・神・オトorアルで最終日を迎えたときに他3人が俺狼予想をしているのだからヨアを吊っても問題
ならず者 ディーター 午前 1時 35分
はないだろう?それからオットーの質問だが、今オットーの発言を読み返せば確かに今俺が提案しているとおりだ。すまねぇ、正直狼COまで頭が回っていなかった。@7
ならず者 ディーター 午前 1時 48分
>神、何度見直しても5dには0:34(12:34も)がないぞ。神に見えているのは赤ログか?@6
青年 ヨアヒム 午前 1時 50分
発言数も限られてるから【最後通告】A.全くそうは見えないけど、5d19:33で僕吊り>エピがありえないことを認めたんだね?B.なぜ今日神吊りでは駄目なのか?(狼COについてレジ5d8:46のときにも気付かなかったのかい?なぜ反対しなかった?)最終日時点で自分が吊られるから僕吊りでも問題ないでしょ、と言うなら余計に全く同じ理由で余裕があるうちに神吊りしたくなりそうなもんなのにね。
行商人 アルビン 午前 1時 51分
>ディタ兄
ディタ兄に聞きたい事がたくさんあって、皆から一気に色々言われてるけど焦らなくて良い。一つずつゆっくり考えてまとめたら、できる限り発言に詰め込んで。細切れにしないでって皆から(昨日は女将からも)言われたよね?
あと、ヨアが決定を出した後に【賛成か反対か】【誰に投票しているか】を言えるよう最低1発言は残しておいて。@5
パン屋 オットー 午前 1時 54分
>ディーター
ヨアの質問とはヨア(午後10時20分)の質問の事だぜ。待ってるので答えてやってくれ。
それとやはり俺の今日の吊り希望は【安全策】でもディーターだ。もしディ人間だったとしても明日もこうやって槍玉にあげられるだけだ。なら今日吊った方がいいだろう…。@2
神父 ジムゾン 午前 1時 55分
ディーターさん>失礼、タイプミスです。5D0:36ですね。以下本文ママ「狂予想のヨアにしたら白白で霊ローラーになったら万々歳でその間にわをーんだろうからな。」
ならず者 ディーター 午前 1時 59分
>ヨア、そうだ、【ヨア吊ってエピは間違いだった】すまないな。一応0:26で本当は神希望と書いているしアルも提案しているが、全員のグレスケで最黒の俺が提案して受け入れられるのか?受け入れられるなら神1:30発言もある事だし▼神を希望したい。だがオト、アル視点で最終日に最黒の俺・狂人かも知れないヨア・オトorアルっていう案に賛成できるのか?俺がオトやアルの立場ならそれは怖すぎるから断固拒否するぜ。ただ
ならず者 ディーター 午前 2時 1分
ただ神1:30の返答を聞いてからもう一度意見を述べたいが・・・。みんなの判断が神誤爆認定で無い限りは通りそうにもねぇ提案だと思ってるが故の▼ヨアなんだ。あとは神の弁解を待つぜ@4
ならず者 ディーター 午前 2時 6分
>神、いや、あのわを〜んは投了を意味しての発言だ。あのときの俺の主張はあくまで霊2を残したまま灰吊りだからな。@3
行商人 アルビン 午前 2時 10分
>ディタ兄
俺自身は提案者だからな、安全策で神吊はありだと思ってる。それからディタ兄狼・ヨア狂の可能性はほぼないと思ってるよ。だから明日があれば俺・オト兄・ディタ兄の兄弟対決になるんじゃないかな?ただ、明日は俺が生きてたら、俺はディタ兄を疑って吊りにいく。これだけは覚悟しておいて。
神父 ジムゾン 午前 2時 25分
ディーターさん…? なんで狂人と予想しているヨアヒムさんが、ディーターさん視点で人間であるあなたを吊って投了する必要があるんです? 狼にとっての詰みじゃありませんよね、その状況って。むしろ好転ですよね。しかもあなた、「【霊ローラーになったら万々歳で】わおーん」って言っていますよ? 投了を意味しているようには聞こえないのですが…。
決定待ちます。@2
青年 ヨアヒム 午前 3時 4分
一段落ついたのかな?はっきり言って全然釈然としないけどね。では、決定だ。
【本決定:▼ディーター】遅くなってすまないね。今日の弁解を見ても、うやむやにして逃げようとしてるとしか思えない。僕視点、黒い順に吊っていくものとして、個人の意見としてはディタを吊りたい。一方で、村人視点ディタ以外灰吊りor僕吊りも選択肢としてはありだ。
青年 ヨアヒム 午前 3時 5分
僕吊りに関しては、既に騙られているとおり村人視点の安全策(というか単なる延命策)。僕偽前提の話をするのも癪だけど、僕吊るくらいならレジも言ってたように灰吊りして、わおーんになったらなったで狼CO合戦に持ち込むほうが村にとってのメリットになるだろう。(逆に僕が狂人なら下手に狼を吊ってしまう灰吊り案ではなく、自分吊りを推すだろうね)で、次の候補は神吊り案。これは充分ありだとは思う。ただ、単純な多数決で
青年 ヨアヒム 午前 3時 5分
反対オトジム(僕)/賛成アル(ディタ?)と反対が多かったのと、それを押してまで採択する村にとってのメリットが見当たらなかったので、わざわざディタ吊りを先送りにすることもないだろう、と思った。(ちなみに僕の個人視点、今日ディタ以外を吊るメリットは全くないんだけど、あえて言うなら現時点ではアルを推すだろう。)
ふう。では発言数も残り少ないと思うけど、決定確認とそれに対する意見を頼む。@2
パン屋 オットー 午前 3時 16分
【本決定確認&賛成&投票はディーターにセット済み】俺の意見は散々述べている通り変わりねえ。ヨアまとめ役提案した時点で最悪ヨア狂人で最終日狼CO合戦になる覚悟もできてるぜ。ディ吊りに関しては狼の可能性が高いが一番、安全策で他のやつを吊って明日ディが残ったとしても結局明日はディ吊りになると思ってるが二番、三番目の理由としては…独り言にでも書いとくぜ。じゃ寝るぜ。皆遅くまでお疲れ様だ。@1
神父 ジムゾン 午前 3時 22分
【本決定に異論ありません。投票もセット済みです】
質問・疑問に対して納得の行く回答は得られませんでしたし、私の希望も▼ディーターさんから変更ありません。「うやむやにしている」という点も全く同感です。19:38で言った通り、ディーターさん吊りが一番の安全策だと思います。
では、私も休ませて頂きますね。ヨアヒムさん、そして皆さん、遅くまでお疲れ様でした。@1
行商人 アルビン 午前 3時 33分
【決定了解、ディタ兄に投票済】
安全策出した時点では、もうちょっとディタ兄が頑張ると思ってたんだけど…仕方ないな。疑いきれてないだけで最黒には違いないし、明日が来ない事を祈ってる。
皆、遅くまでお疲れ様。@3
ならず者 ディーター 午前 8時 42分
>アル、わりぃな、せっかく助け舟出してくれたのに、ちょっとでもアルの事を狼か?と疑った自分が恥ずかしいぜ。アルが狼ならそんな事せずに俺を吊れば狼COで終わるんだモンな。さて、俺の投票先だがヨアに変更はねぇ。最終日に狂・村・狼の組み合わせになってたら寝覚めがわりぃからな。
パン屋 オットー 午前 11時 22分
おはようだ。特に変更はないみたいだな。
もし明日があったらびっくり、てなくらい俺的には信じられないんだが、それでも多少の不安は残るもんだな…。杞憂である事を祈っている。
女将がいないと食生活が乏しいな…ってか野郎ばっかじゃねえか…。
スペシャルあんパンでも置いておくからみんな食ってくれ。飲み物は…裏の井戸水だ。明日はカルピスが飲めるといいな…。勝利したらフルーツカルピスで頼むぜ!ちゅーちゅー@0
行商人 アルビン 午前 11時 34分
ディタ兄、疑われるのは仕方ない事だって思ってるよ。俺の方こそ、何だか中途半端な提案になっちゃってごめんな。エピでまたゆっくり話そうぜ!

オト兄せんきゅー俺あんパン大好きだぜ!って、ついにレモンすらつかないただの水になったか…墓下の女将、カルピス用意して待っててくれよな。どうせなら豪華にカルピスのクリーミー苺、希望。
ならず者 ディーター 午前 11時 38分
オットー、俺のヨア狂、神狼予想は変わってねぇぜ。個人的には明日は神を吊ってほしいぜ。
じゃあ一足先(?オト襲撃もあるからな)に墓下にいって、みんなに謝ってくるぜ。
ならず者 ディーター 午前 11時 48分
アル、ありがとうよ。でもアル狼ならありえねえ提案を疑っちまったんだ。恥ずかしい限りだぜ。まあエピ(か墓下)でゆっくりな。
青年 ヨアヒム 午前 11時 58分
おはよう。特に動きはないみたいだね。
オットーあんパンもらうよ。僕はカルピスよりマミー派なんだけどなぁ…
体調崩してみんなに迷惑かけたけど、明日がエピだと信じてるし、祈ってるよ。
神父 ジムゾン 午後 0時 17分
こんにちわ。私もあんパン頂きます。
特に動きも変更もないようですね。…今日でこの惨劇が終わる事を信じ、祈ります。

o0(カルピスは…プレーンがすき…)
次の日へ