D538 開拓者の村 (7/12 午前 2時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、少年 ペーター、老人 モーリッツ の 7 名。
行商人 アルビン 午前 2時 3分
続いてるなぁ。ヨアはん人間やったかー。
おし、もうちーと頑張ろう。
それじゃ、寝るわな。
少年 ペーター 午前 2時 3分
つーづーいーてーたーorz
ヨアヒムさんごめんごめんごめんー! ほんとごめんー!
まったりお菓子談義なんてしてる場合じゃなかったー!
てゆーか、レジーナさん? ええ? さっきまでだって一緒に喋ってたのに、レジーナさん? あ、アルビンさん気を落とさないで……。
ええとこれは、狩人GJを恐れた襲撃だと見ていいよね? でもレジーナさんの発言、パメラお姉ちゃんのと比較して読み直してみるべきか。
羊飼い カタリナ 午前 2時 3分
おはようございます。終わりませんでしたか。もう占いからの手がかりはなしですね。今日は村長とリーザとモーリッツ、ペーターの話も聞いてみますが、いまのところはアルビンを疑っています。考えが変わる可能性も十分にあります。今日は寝ますね。
羊飼い カタリナ 午前 2時 6分
寝る前に一つ質問をおいておきます
>ヴァルター
昨日の最後の発言をみると、今日も続いてたのがわかってるようにとらえてしまいました。ヨアヒムを黒だと思ってたなら、今日終わる可能性も高いとは思いませんでしたか?それともうっかりした発言でしょうか?
少年 ペーター 午前 2時 8分
今日は、共有者COも狩人COもするべきじゃないと思います。
ただし吊り仮決定時には、狩人COするかしないかを確認するべき。
ヨアヒムさんとレジーナさんは非狩人COしていたので、死亡者の中の狩人候補はあいかわらずニコラスさんのみ。まだ生きているとみるべき。
狩人さんは今日はパメラお姉ちゃん死守。これで人狼は、灰色を削るしかなくなる。よね?
今日の方針はこれでいいと思うんだけど、どうだろ。
少年 ペーター 午前 2時 16分
えーと。僕もカタリナお姉ちゃんと同じ理由で、昨日のあの発言で一気に村長さんが怪しく見えてきました。んでアルビンさんが白くなってきたので、モーリッツさんか村長さんかで悩むところ。どちらが人狼だとしても、オットー・ヤコブとのライン切りをしているので、それ以外の要素からの推理になるね。
うーん……駄目だ。ヨアヒムさん白の衝撃が案外大きい。頭が頭痛。もう寝ます。おやすみ……。
村娘 パメラ 午前 2時 41分
・・・ヨアヒム。ごめんね。議題を出すわ。
■1.吊り先(理由必須) ■2.吊り希望以外で怪しいと思う人を一人
□3.レジーナさんの代わりに料理をしようと思うの。何を作ったらいい? ■4.各人疑問に思ったことを質疑応答(返答必須)
村長さんは・・・ちゃんと答えてなかった質問も多いのでちゃんと返答すること。おやすみなさい。
村娘 パメラ 午前 7時 44分
おはよう。議題を1つ追加するね。
■5.絶対に吊りたくない人を一人理由をつけて答えて。
今日はひょっとしたら多数決での吊りにならないかもしれない。理由は説明するけど、一人急に気になる人が出たの。でも、その場合でも出来るだけ皆の意見を聞こうと思うから。
村娘 パメラ 午前 8時 2分
ペーター君に聞いておくね。
4日目午後 10時 8分では村長さんを白く置いているのにモーリッツさんか村長さんなの?状況と言動1つとで天秤にかけて、そんなに急に信用が傾くものなの?私はカタリナやペーター君が疑問に思うのは分かるけど,むしろ「最後の狼ならこの発言1つでも気を使うのでは?」と思うのだけど。
村娘 パメラ 午前 8時 6分
モーリッツさんにも。
狩人COは反対とのことだけれど、狩人を吊りさえしなければ私から見て5人の灰のうち4人を吊れるのよ?ここからGJ2回を期待するのは神業過ぎると思うの。襲撃の抑止力と灰を狭める、では私は灰を狭める方を取りたかったのだけどモーリッツさんはどう思う?
老人 モーリッツ 午前 8時 32分
さてと,おはようじゃ.ヨアヒムは人間じゃったか.
パメラの指摘しているペーターの発言じゃが,ペーターが本当に人間なら村人達は疑心暗鬼の状態に突入しそうじゃの…それだけは避けておきたい.答えの見えている狼が有利になるからのぅ…
パメラ>お主も狩人COで灰を狭めるほうが有利と見るのかの?今日は確定白が一人.狼から見れば昨日までと違い灰を襲撃するかどうかで迷うじゃろうて.
少年 ペーター 午前 8時 48分
おはよー。
パメラお姉ちゃんにお返事するね。
村長さんが一発言で急に黒くなったのは確か。でもそれ以上に、昨日1日かけてアルビンさんがじっくりと白くなった。
それに村長さんって、人狼2人が確定したから状況で白いだけで、本人は最初から黒いよね〜、ってのを、状況黒だったヨアヒムさんが白だったから、急に思い出した。
だから「アルビン>村長」だったのが「村長≧アルビン」くらいになったって感じ。
村娘 パメラ 午前 8時 49分
アルビンさんやカタリナ、リーザちゃんにも質問があったけれど、先にモーリッツさんに答えるね。
今私から見て灰は4人。狼が1、恐らく狩人が1よ。今日の吊りは外れてしまうケースを考えて、今日は流石に灰襲撃があるはず。狼から見ても1/2で狩人か私の相方に当たるのよ。この辺りを考えると、今日じゃないと狩人COは促せないの。もちろん今日こそ狼を当てる気だけどね。
少年 ペーター 午前 8時 52分
それにヨアヒムさんが白だったので、神父様襲撃の意味を考え直してみるとさ。「人狼2人を確定させることで、安泰の位置にラストウルフがいる」か「ヨアヒムさんの次に占われそうな位置にラストウフルがいる」か、どっちだろうなあと思ってさ。んで、どっちにも当てはまるのが村長さんじゃん? あれ、実は村長さんって白じゃなくない? って思ったんだ。
ええと、もう時間。また夜にね〜。
老人 モーリッツ 午前 9時 50分
パメラ>なるほどな.計算してみれば1/2の確率で相方or狩人に当たるわけか.【狼にとっても灰襲撃はそれほど博打でなくなって来ている】と.
それにわしは今さっき「あること」に気がついた.ただのわしの思い違いかも知れんが,他のものの発言を見る限りそうでもないようじゃの.
これがもし事実なら,【共狩潜伏も限界に来ている】とも思う.今日COすべきなのかも知れんな.
老人 モーリッツ 午前 9時 54分
・・・と,昨日と言ってることが180度変わっているわけじゃが,それが変わるくらいのことに気がついたからじゃな.仮決定までには説明するつもりじゃが,もう少し考えさせてくれんかの.
ペーター>後者はそうじゃろうが,前者は違うと思うぞい.わしが村長白と踏んでるのは発言やラインを読んでのことではないからのぅ.どちらかといえばメタ要素になるのじゃろうかの.
村娘 パメラ 午後 2時 22分
こんにちは。皆分かってると思うけれど、狼の心境でオットーさんが占われた以後はほぼ一人で最後まで生き残ることを決心したのは間違いないと思うわ。少なくともそれ以後は完全な村人視点で行動していると思う。ただし、人狼にしたら自分が最後まで生き残らないと勝てない酷く分の悪い勝負よ。他人を先に吊ろうと必死な姿勢が垣間見えるものは怪しいと思うわ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 2分
こんにちは。狩人について考えてみました。結論として、吊り対象になる前に生きてるならCOしたほうがいいと思います。
まず今の状態 白2(パメラと相方) 灰5 です。狩人がCOして食われれば、最終日に最悪2択ですので、COした意味はあります。
羊飼い カタリナ 午後 4時 6分
問題は狩人が一人だけCoして食われない場合なんです。一応 共共狩灰灰灰灰 からでも灰は一度だけ食えます。 すると 共共狩灰灰 となります。この状態は実質狩人も灰ですし、ここから吊りをミスると灰の襲撃はないでしょう。共有者を食えてもGJでもあまり最終日にはかかわりません。結局最後は (共)共狩灰 で狩人も灰となります。5人の状態からGJがあっても意図的襲撃失敗かGJなのかわかりません。
羊飼い カタリナ 午後 4時 8分
狩人が吊り対象になる前にCOしてほしいのは、狼が吊り対象の前にCOするのはギャンブルになるからです。灰に狩人が生き残っていれば、そのまま2人になっていままでの努力を台無しにしかねません。吊り対象じゃなければこの賭けはしないと思います。
羊飼い カタリナ 午後 4時 11分
えっと、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、【吊り対象じゃなくても今COできるのは真狩人だけ】だと思っています。吊り対象になる前にCOしてもらえば、そのまま最悪 (共)共狩灰 になっても狩人のほうを信用できると思うのです。だから狩人放置で他の灰は襲撃せずに狩人を襲撃してクルと思います。まぁ質問が会ったらお願いします。
羊飼い カタリナ 午後 4時 26分
正直今から2回GJで詰みが決まるような襲撃はしてこないと思うのです。狩人さんにはもうしわけないけど今日COして灰から食われたほうがいいと思います。吊り対象からじゃないCOなら仮に狼が残してもスケープゴートにはならないでしょう。今日COしてパメラ護衛にしてくれればパメラが襲われない限り信用できるでしょう。
老人 モーリッツ 午後 6時 4分
ふむ.パメラもカタリナもつまるところ狩人は今日COすべきということじゃな.リーザもわしに突っ込むくらいじゃから多分今日のCOはすべきと思うじゃて.そして反対しているのはペーターか…わしの中では結論がほぼ固まりつつあるな…
老人 モーリッツ 午後 6時 6分
しかし改めて昨日のログを見直して見ると,わしの発言は意味不明じゃのぅ…現役現役と言う取ったが,やはりボケが来ておるのじゃろうかの.そろそろ引退すべきなのかもな…つまり…潮時というわけじゃろうかの.
羊飼い カタリナ 午後 6時 26分
狩人COか非狩人COをして一番最悪なのは誰も狩人がでてこないときですね。共有者がそのまま食われてしまいますね。
老人 モーリッツ 午後 6時 48分
カタリナ>誰もCOせんからといっても,狩人が自主的に潜伏を選んでいる可能性もあるじゃろう.狩人不在と思い込ませてほいほい白襲撃に出たところをGJすると.それを狙っている場合も考えられんかの.
狩人から見れば,【今日がGJを発生させる絶好の機会】にも見えると思うのじゃよ.灰襲撃で共狩をはずせば詰みじゃからのぅ.ニコラス狩に賭けて白襲撃にでるしかないと思うのじゃよ.
老人 モーリッツ 午後 6時 48分
・・・というのが昨日までの見解じゃった.が,今日になって考えが変わったわい.理由は以下じゃ
☆1.ラスト狼にとっては最終日4人のほうが戦いやすい.よって白襲撃でのGJでは却って狼を助けてしまう可能性がある.また偽装GJがあるやも知れん.
☆2.灰襲撃でも共狩にヒットする可能性が高くなってきた.というより既に狼は共狩の目星をつけたのではないかと心配になってきたわい.
羊飼い カタリナ 午後 7時 8分
>モーリッツさん
灰襲撃で狩人狩人と共有者はずしても詰みではないです。共有者はともかく、灰襲撃されたあと狩人がCOしてきても信用はできません。COするなら非COもしっかりしなければないと思います。
老人 モーリッツ 午後 7時 22分
カタリナ>うーむ.そうか…ありがとう.
■5.悩みに悩んだ末,カタリナに決めたわい.昨日まで黒よりにしておったが,それはわしの心の根底に「黒だと怖い」という考えがあったからじゃの.
じゃが冷静に考えて初日からの印象で白よりになるな.ここで黒く見えてくるのは疑心暗鬼に陥りはじめてるのかも知れんわい.
老人 モーリッツ 午後 7時 43分
村長は…判断しづらいがのぅ.カタリナ2:06の突っ込みは,単に「狼を吊れば終わり」という状況すら理解していないほど,議論に参加できてなかっただけじゃと思うわい.それよりもまず,ここに来て寡黙はないじゃろうと思う.メタな理由じゃが,やはり白寄りになるのぅ.
老人 モーリッツ 午後 7時 45分
それから突っ込まれると思うので聞かれる前に補足しておくが,8:32の「ペーターが人間なら〜疑心暗鬼」というのは,今まで白よりに見ていたものが急に黒く見えてきては,結局誰も信じられなくなってしまうからのぅ.狼にとってもそれを利用したいじゃろうしの.
・・・というより,いるのはカタリナだけなのか?わしも人のことをいえたもんじゃないが,つくづく寂しい村じゃのぅ…
羊飼い カタリナ 午後 8時 1分
一応灰についていろいろ考察してみました。○白要素 ●黒要素
★リーザ ○初日に最後にきて霊能者の確定を防げたのに、霊能者Coしなかった。霊確定を村人不利と思ってるひともいるので、参考程度かも。●二日目に7時39分で霊確のディーターを灰に間違えている。村人ならあまりこの手のミスはない。
老人 モーリッツ 午後 8時 5分
ふむ.誰もおらんか…大観衆の前で勇者モーリッツからの重大発表といきたかったのじゃが,ちと事情があって待てんわい.
せっかく決意したわけじゃし,気が変わらんうちに発表するぞい.
【わしが狩人じゃ】
まぁ見てくれは悪いが,鍛え上げたこの肉体きっと狼の口に合うと思うぞ.日が変わる前に風呂にも入って念入りに体をきれいにしておくからの.
村娘 パメラ 午後 8時 8分
あ・・・モーリッツさん。ごめんね。狩人COに関して拘ってたので、狼か狩人だと思ってたわ。そして今日の一連の流れから、人間で、狩人だと思ってたの。
【狩人対抗する人は以後第一声でして下さい。】
村娘 パメラ 午後 8時 22分
対抗が終わった後モーリッツさんは今日までの護衛先を言ってね。
カタリナへの質問は、「ペーター君村人で見ている、と昨日あるけれど、その根拠はどのようなものがあって、アルビンさんよりも白いと思える理由を教えて欲しいの。」
村娘 パメラ 午後 8時 33分
アルビンさんへ。昨日はヨアヒム狼としか考えられなかったのよね?今は・・・どう思う?誰が最後の狼に見えるか、またふさわしいか。教えて欲しいの。
リーザちゃんへ。4日目午後 10時 42分で、アルビンさん、カタリナが抜けているのは狼に見てないからだよね?その理由はどの辺りにあるかな?
羊飼い カタリナ 午後 8時 35分
【私は狩人じゃないわよ】
モーリッツさん・・せっかくだから誰を守ったのかもいってください。対抗が出てる場合は強烈なマイナスポイントになりますよ。まぁ今は対抗がでれば勝ちですけど。
村娘 パメラ 午後 8時 35分
村長さんはまず他の人の質問に答えてない分を答えてください。多分私は今日貴方を吊りにはしないけれど、それは【あなたは私が居なくてもいつでも吊れるから】よ。村人ならば姿勢で潔白を証明して欲しいわ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 45分
ペーター ○初日にパメラが共有者COをする前に、私が纏めようとしたことにツッコんだことからずっと白印象です。狼だったら私の独断なんかどうでもいいはず。初日の独断と独裁へのこだわりからずっと白印象なの。だからほとんどペーター君に触れてないのよね。

ヴァルター●○いまいちよくわからない。あたりさわりのないことしか言ってない。
ヴァルター独自の意見が聞きたい。昨日の発言はミスなのだろうか。
羊飼い カタリナ 午後 8時 52分
アルビン ○多弁で議論に積極的 ●状況証拠から黒い リーザやヴァルターは狼ならわざわざステルスを選ばないと思う。寡黙吊りがあぶないしね。多弁の人がステルスにいくでしょう。モーリッツさんに対抗がなければ真の可能性が高い。するとやっぱりラストウルフはアルビンがしっくりくる。
モーリッツ とりあえず狩人の対抗がいるかどうか見守りたい
羊飼い カタリナ 午後 8時 58分
■1▼アルビン ■2村長 ■3 ■5ペーター だいたい理由は前述したわ
モーリッツに対抗がでないものとして答えますね。対抗がでたらモーリッツからローラーでいいでしょう。■4が難しいな。白だと思ってる人の穴はなかなかみつからないものね。だからといってアルビンも状況証拠が一番の理由なので・・決定までに纏めます。
村娘 パメラ 午後 9時 18分
うーん。独裁って狼には怖いことよ?当たったら連続一本吊りだからね。あの時点なら3人とも生きている狼の意見も取り入れるまとめ役のほうがやりやすいはず。けれど、カタリナの主観でペーター君を白く見る理由はわかったわ。ありがとう。
でも、アルビンさんが狼なら今日続くことも考えに入れた発言をしてたと思うのよ。逆にヨアヒム以外考えられないっていうのが白要素に見えてしまうのよね。カタリナはどう思う?
行商人 アルビン 午後 9時 45分
こんばんはー。【ウチは狩人やないでー】
そう、爺やんありがとうな。これでだいぶ喋りやすうなったわ。
自分吊りを手数に入れると狩人やないいうんがばれてしまう。これ言っとかんとウチの喋れる事が半分になってまうなって、考えよってんな。
ウチ昨日で終わらなんだら、次吊られるのはウチやなー、思うとったんですわ。
吊り手数有るからそれでええ、今までウチ手数計算とか主体の考えやろ?
行商人 アルビン 午後 9時 46分
せやけど狩人潜伏してる内にあまりツッコンだ発言しとると狩人の場所わかってまう。
ホンマにヨアはん狼やったらいろいろグチャグチャ考える必要ないやん。やから今日まで待ったんやな。
でもモー爺やん狩人で残念やった。夕方一度爺やんの議事録読み直して爺やんの信用出きる点を見つけたからや。
せやけど、もう無駄やしはしょるな。
行商人 アルビン 午後 9時 57分
■1.▼ペーター。
あんな、ぺー坊。6d2:03。ウチにはぜんっぜんコんかった。慰めにならんかった。
今日があったら襲撃されるんは誰?分かるな?
白々しいわ。
8:48「昨日1日かけてアルビンさんがじっくりと白くなった」って何?ウチの昨日の白要素って客観的に見て「ヨア狼の可能性があるのを本気で信じとった」いうだけやろ?じっくり?一日かけて? どういう意味?
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
鳩からじゃ。なんじゃずっと観察されとったんかいw
護衛先はのうオットー霊視のためのディタ守護以外パメラ鉄板じゃよ。あんまり情報にならんじゃろうの。
羊飼い カタリナ 午後 10時 1分
昨日ヨアヒム吊りを言い出すのはむしろ当たり前だわ。実際吊ると白なのがわかってるのはヨアヒムと狼だけね。さすがに昨日の段階でヨアヒム吊りに反対したら意図的なものにも見えるし、狼なら誰かに便乗してヨアヒム吊りを推してると思うわ。先頭切っては推さないで誰かにみんなと一緒に便乗してるのがラストウルフだと思う。その点昨日のヨアヒム吊りへの反応はみんな五分だと思ってるわ。@5
行商人 アルビン 午後 10時 13分
昨日の一日での白要素なんてわずかな物やし、ウチの脳内共有者カタリンもウチ吊りを手数に入れてる。
つまりペー坊は昨日ウチを味方に付けた上にウチを吊れる存在やと見とるな。じっさいウチリーザちゃんの次に吊って欲しくない者に挙げたわ。
せやけどペー坊6d2:03〜16の発言で一気に黒印象や。悪いけど、意見180度変えさせてもらう。ペーター残しは危険や。
羊飼い カタリナ 午後 10時 22分
私の視点から言うと、モーリッツに対抗があれば両吊りで終わりだし、そうじゃなくてもモーリッツを狩人と決めれば、村長リーザアルビンを吊ってくれれば勝ちなのよね。でも正直リーザと村長の参加態度が疑問だわ。質問をしろといわれても質問のしようがないわ。寡黙吊りをこの村はしてないけど、寡黙ステルス狼だけには負けたくないならアルビンさんよりも先にリーザ村長を吊ったほうがいいとさえ思えてきたわ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 28分
↑大事な部分が消えてたわね。仮にペーター君を共有者とした場合、ヴァルター、リーザ、アルビンの3人を吊ってくれれば私が残れば勝ちなのよね。もちろん共有者は誰かわからないし、私が共有者の場合は商長女年も同じ主張をするはずよ。あとは狩り決定と本決定をまつわ。村長とリーザとはさっぱり議論ができないけどしかたないわ。@3
行商人 アルビン 午後 10時 48分
狩人COがあったから村人視点で自分さえ残れば勝ちは確定やね。
ウチはペー坊の1d23:21の意見と2d0:58の意見で白く見てるいうたな。
ウチな昨日までは、自分ではああいう「中の人」に触れる話題で白印象つけるんはタブーやし、やらへん。ペー坊がこれで狼やったら負けてもええ思いましてん。2d0:58の方は十分ありやけどな。
行商人 アルビン 午後 10時 50分
どっちにしろ早すぎる日時での材料でしか無いんや。2dアタマでオトはんが自分吊り言い出してるけど、ディータはんとギクシャクしだしたのは晩方からやね。
それまではオトはんの言うことは全部作戦範囲内やって、ペー坊がからんだりしたんもウチがそれはアカンからって先入観で狼解除するんはペー坊にとってはウチの勝手でしか無いんやな。せやからこの部分は狼や無いて判断する材料からは外させてもらうで。
少年 ペーター 午後 11時 0分
こんばんはー。
【僕は狩人じゃないよ】!
モーリッツさんが狩人COしたんだね。うーん、今日の狩人COは反対だったけど……モーリッツさんは今日吊られてもおかしくない位置にいたから、この展開もありかな。このまま1COだったらモーリッツさんのことは真とみなすべきだね。ニコラスさん真の可能性は今日は考えない。
ところでパメラお姉ちゃん。08:49「今私から見て灰は4人。」っておかしい。
老人 モーリッツ 午後 11時 2分
さて戻ったぞい.取り急ぎ.
■2.アルビン
怪しいというか今日1日で見方ががらりと変わってしまったわい.9:50で言った「あること」が理由じゃよ.おそらくラストウルフも同じことを考えておるじゃろう.
まぁ非常にメタな理由なんじゃがな.
村娘 パメラ 午後 11時 4分
この時間になっても村長さんもリーザちゃんも戻ってこないのね。困ったわ・・・。
この時間になっても希望を出してくれているのが二人だけ。今日は全員が出るか24:00になるまでは決定をださないから。
ペーター君>狩人を除き灰4人ね。狩人入りなら5人だったわ。
行商人 アルビン 午後 11時 4分
■2.ヴァルター。狼はあと一匹や。ウチがペー坊疑う以上、村長はんをそう黒く見えんのやな。4d21:03「人狼はよほど運が悪かったと言うことか」この人が人狼だったら言わんやろう台詞かな思う。村長はんは人狼でもブラフは使わんタイプに見える。オトはんの2d0:59の村長はんへの疑いも弱いて誰かにも言われとったしな。
結構強引やな。
少年 ペーター 午後 11時 5分
お姉ちゃん視点で、灰(狩人・人狼含む/共有者は除く)は5人だよね?
人狼視点でも、灰(狩人・潜伏共有者含む/人狼自身は除く)は5人だし。
お姉ちゃんの発言聴いて「あ、能力者が喰われる確率1/2なのか。それならCOもありだな」と思ったけど、実際はもうちょっと確率低い……よね? 僕が勘違いしてたらゴメン。
狩人COがもう始まってるから、今更の話かもしれないけど。
少女 リーザ 午後 11時 10分
ごめんなさい、色々あって遅くなっちゃった。取りあえず議事録は一通り読みました。
【あたしは狩人じゃないよ】
少年 ペーター 午後 11時 11分
あ、ごめん。さっさと希望出すね。
以下、モーリッツさんが1COとしての話。
■1.▼村長さん。うーん、いや、黒いでしょ。神父様襲撃が「ヨアヒムの判定隠し」でなかったってことは、「ヤコブ・オットー人狼を確定させる」ことそのものが、人狼側にとって最大のメリットを生む選択肢だったってこと。ヤコブ・オットーが黒確定して、一気にみんなの意識に変化が生まれたのが、村長さんだと、僕は思う。
少女 リーザ 午後 11時 12分
パメラお姉ちゃんの質問に答えると、あのときカタリナお姉ちゃんとアルビンさんを挙げなかったというよりは、狼だとしたらあの4人の誰かだって思ったのが大きいかな。リナお姉ちゃん初日の印象が強いのと、アルビンさんは……なんていうか気にならなかったの。
少女 リーザ 午後 11時 15分
んーと、朝見るだけはできたんだけどレジーナさん襲撃はやっぱり防衛を恐れた、のかなぁ。でも今日は狩人COが無ければ確定白はパメラお姉ちゃん1人だから昨日は成功しても今日は微妙だったはずなんだよね。
うーん、今日の流れをみても狼は結構安全圏にいるんじゃないかって思えるけど、ううん。
村長 ヴァルター 午後 11時 16分
さて、今戻ってきたぞ。とりあえず、モーリッツが狩人COしているのだな。
【私は狩人ではない】
これを言っておこう。
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
あともう一つ。狩人が出てきたのでいいだろう。
【私がパメラの相方だ】
つまり私が共有者ということだ。
少年 ペーター 午後 11時 17分
■2.アルビンさん。モーリッツさんが狩人COしたので、村長さんじゃなかったらもうアルビンさんしかいないって感じ。
■5.リーザちゃん。昨日も言ってるように、僕の目には白にしか見えない。

カタリナお姉ちゃんも、まあ白だと思うよ。まとめ役立候補の威力がほとんどだけど、かといって黒要素も特にない。
少女 リーザ 午後 11時 18分
■2:状況的には白いと思ってるんだけど今気になるのがリナお姉ちゃん。今日一つの仮説が思いついたんだけど、リナお姉ちゃんは積極的に前にでてまとめ役までやるような雰囲気になってた。だから狼だとしたらリスクが高すぎるだろうってなってたよね。
でもね、ここでオットーさんが出てきた。2人とも狼だって考えた場合たのね。そしたら片方は占われても、もう片方は『白にちかい灰』として占いもされずにのこされると思ったの
少女 リーザ 午後 11時 19分
そもそもリナお姉ちゃんは特に疑ってなかったんだけど、昨日一昨日の発言がちょっと気になったの。狩人COのあたり、だとおもうんだけどごめん、読み返してる時間がない。
少年 ペーター 午後 11時 20分
まてまてまて村長さーん!
なんじゃそりゃー!
パメラお姉ちゃんの判断待たずにCO? おいおいおいおいおーいー! 
でもそれなら、寡黙吊りしなかったはずだ、納得。
そしたら僕の希望は▼アルビンさんに変更。
村長 ヴァルター 午後 11時 22分
>カタリナ
昨日の段階で、明日は必ずあるぞ。勝ったらエピだし、ヨアヒムが村人だったらまだ続くしな。勝負では昨日で終わりがあったかもしれんが、村として終わることがないのだからああいうもんだと思うぞ。
行商人 アルビン 午後 11時 23分
■5.リーザ。ウチは最終日ペー坊とリーザちゃんが残る思う。そしたらリーザは残して欲しい。リーザちゃんはやっぱり言ういてるように4d10:18からの狩人考察が速くて深い。レジはんを守る算段しとって、途中でパメラはんにつっこまれとってそっから考えを改めるまでの思考が狼やない。
ウチがこの部分でキッパリリザ人間あつかいするんは、ウチが狩人臭を消さんよう似たような事を言い出すのは無理やと思うて諦めとったの
少女 リーザ 午後 11時 23分
村長さん、ここでCOはどうかと思うよ。
お爺ちゃんが真狩人だとしたら、狼の襲撃はお爺ちゃんを狙うか、もしくは賭けで灰襲撃になるの。村長さんが出てきたら共有者襲撃っていう選択肢が加わっちゃうんじゃない?
でも出てきちゃったのはしょうがないね。灰は狭まったのは確かだし、吊り希望考える。
村娘 パメラ 午後 11時 23分
あーあー・・・。村長さん。なんでここで独断でCOしちゃうの・・・?護衛先を2分させる気ですか。明日名乗りを挙げさせるために吊り候補偽装までしたのに・・・。【私の相方で間違いないわ。】トホホホ・・・。
少年 ペーター 午後 11時 27分
えー。あれ。アルビンさんでいいのかな。
モーリッツさんと村長さんが能力者COしたってことは、「ライン切りしてからの農・屋確定黒判定」なんて作戦は存在しなかった? じゃあ神父様襲撃の意図は? 判定隠しでもライン切りでもないのに人狼2人を早々に確定させるメリットって? あれ? 僕、なんか根本的な勘違いしてる?
……でも、やっぱりアルビンさん、だよねぇ。と思うんだけど……。
行商人 アルビン 午後 11時 28分
諦めとったのを言ってくれたからや。
お、村長さんが狩人COか。
吊りを一手無駄にせんでええな。ホンマよかったわ。
せやったら、カタリナ結構黒いで。
それやったらウチ次点やし、アルビン→カタリナ→ペーターの順で吊って欲しい。カタリナの黒要素は1dの自分吊り発言や。トはんとダブルで2重防衛やね。
老人 モーリッツ 午後 11時 29分
なんと…村長が共有者じゃったか…じゃぁ聞くぞ.パメラの今日の投票先はなんだったんじゃ……orz わしはてっきり…
■1.▼吊:ペーターで.
わしも思ったようにペーターも相方の目星がついたと思ったんじゃろう.そう思ったからこそわしもCOしたんでな.どうも今日1日のペーターの言動には違和感があるわい.といいつつカタリナはペーターを吊りたくないようじゃな…うーんやはりまだボケとるのかのぅ… @6
少女 リーザ 午後 11時 34分
うー、誰も白にも黒にも見えない……。
▼リナお姉ちゃんにする。■2と5は後で考え直すよ。
先の仮説、昨日一昨日の印象が気になること、それから今日の発言。
22時22分の発言は村人としては問題だとおおもう。あとあたしに対しての黒要素。あたしが狼ならディーターさんの霊はむしろはっきり把握してたはずじゃない?あたしが狼なら、把握しつつわざと間違えるっていうのもありなのかも知れないけど、そう思う?
行商人 アルビン 午後 11時 36分
いや、村長はん、いうてくれて嬉しいよ。ウチブラフかけられたままでブレた遺言推理残した無いで。
つーか爺やん、何の事かさっぱり分からんかったけどそれやったんか…
てかウチ23:28間違えて「狩人CO」いうとる。「共有者CO」や。
ちょいと今日は七夕やさかい、ポチに会いにいかないかん。
本決定何でも従うよって、リザ吊らんかったら何でもええよって席はずすわー。
少女 リーザ 午後 11時 40分
アルビンさんとペーター君からすごく白に見られてるのが気になるけど……。狼だったらどんな意図なんだろ。
少なくともどっちかは本当にそう思ってくれてるのはうれしいんだけど。うー。
少年 ペーター 午後 11時 41分
いやあ、今日になって急に怪しいって言われても、だって昨日とおととい、もうほとんどヨアヒムさん吊ったら終わるでしょと思ってたし、思考停止は駄目だと思って他の人について考えてみたけど、考えれば考えるほどヨアヒム黒で、もう勝ったと思ってたんだよー。
つまり●ヨアヒムと希望した一昨昨日からの自分の推理が覆されて、また材料集めからスタートだもん。そりゃ発言に動揺も出るって。
少女 リーザ 午後 11時 47分
■2:アルビンさん。
あたしを除いて、リナお姉ちゃんとペーター君に疑いを掛けようとしてるように見える。あたしのことを白だと思うって最初に言ったのはペーター君で、その後にアルビンさんがあたしを味方につけるために便乗なのかなって思っちゃう。
村娘 パメラ 午後 11時 48分
アルビンさん>
リーザちゃんがずっと通して白いのは同感ね。そして余裕のあるうちに自分吊りを含めた上でその提案が来ることもあなたの白要素だと思うわ。
誰羊商老年妙長娘 
▼商年年商羊__
村長さんも希望を出して欲しいな。
少女 リーザ 午後 11時 50分
ペーター君も狼とするなら吊りやすそうなアルビンさんに疑いを向けてる点なんか怪しいとは思うんだけど……灰3人のうち2人も白いるのに、うー、誰の言葉も信用できそうに無いあたしが不甲斐ない。
老人 モーリッツ 午後 11時 51分
ペーター>そうなんじゃよな.わしも正直混乱しとるわい.なにせ昨日までは最白にペーターを置いてたんじゃしな.なんだかんだでわしの言動が一番怪しいわいw
まぁこれ以上生き残っても村の足を引っ張りそうじゃからさっさとCOすることにしたわけなんじゃがな.
正直言ってまだ戦える自信があったらCOするつもりはなかったよ.やはり自分から喰ってくれなんてさすがに気が引けるしのぅ @5
少年 ペーター 午後 11時 53分
うーん、なんでアルビンさんとモーリッツさんに急に疑われてるのかわからない。
村長さん黒だと言い出したから? でも僕、初日から村長さんのこと疑ってたし、村長さんはその疑惑を晴らす努力をしてくれなかった。ライン切りと「こんなラストウルフいないだろう」という思い込みで昨日は白かっただけだから、三日間の推理を覆された僕としては初心に戻ってみたんだけど。
村長 ヴァルター 午後 11時 55分
まぁ、これで推理に専念できると言うことだ。
正直なところ、今一番白く考えているのはリーザ。パメラがスライドした時点で対抗できたのに、対抗しなかったのは白要素。
少女 リーザ 午後 11時 55分
ごめん、やっぱり吊り希望▼アルビンさんにする。
気になるけど今日はリナお姉ちゃん吊れないだろうし、昨日のヨアヒムお兄ちゃんの遺志もある。
リナお姉ちゃんはもう少し考えたい。ほんとに白っぽいのかを。アルビンさんは現状で黒っぽいと思うから今日吊るべきだとおもいました。
少年 ペーター 午後 11時 56分
アルビンさんを白く見た理由は、僕とカタリナお姉ちゃんがアルビンさんのこと疑ってて、どこが怪しいだろうね? ってお話してたでしょ。それでどこが怪しいのかじっくり考えてみて、あれ、意外と怪しくないなって思ったの。
お姉ちゃんがアルビンさを疑ってた「カタリナ共有者?」発言が、僕にとってはアルビンさんの白要素だったから、じゃあ僕がアルビンさんを疑ってるのも、僕の思い込みかなぁと思ったし。
羊飼い カタリナ 午後 11時 59分
村長さんのCOも了解しました。パメラに一つだけ言っておくことがあると、初日のペーター君の行動からずっとペーター君共有者だと思ってました。ペーター君の頭の中で霊能者確定してそのままパメラが纏め役をやるプランがあったから私が出たことに怒ったんじゃないかと思ってたの。今日灰を吊って終わらなければ明日からまた思考回路を変えて考えてみるわ。ペーター君も完全な灰にもどってしまったわ。
村長 ヴァルター 午前 0時 0分
そして、カタリナも現在の状態では白だと思っている。初日のあの状態で、まとめ役に出てきたのが人狼とは思えない。ただ、現時点で。リーザ白はほぼ確定だと思っているけど、カタリナが最後まで残るとなるとまだ考えてしまうな。
少年 ペーター 午前 0時 0分
ていうか、今もアルビンさんのことあんまり黒く見てないんだよね……。
でもリーザちゃんは白だと思うし、カタリナお姉ちゃんも、多分白でしょ。これでアルビンさんの言うように最終日に僕とリーザちゃんが残ったら、リーザちゃんを疑うより、自分は本当に人間か?って疑うと思うよ。

ていうか村長さんっ! 最初から推理に専念しててよ! 推理のノイズになるくらいならちゃんと発言してよ! もう!
村長 ヴァルター 午前 0時 3分
そう考えると、今日の吊りはペーターかアルビンの二択。この二人はどちらも黒っぽくも見えるし、白っぽくも見える。そういった点で微妙かな。だから、今考えているのはこの二人のうちどちらかってことだけ。今ログを読み返して気になる点をじっくり見つけ出してるよ。
少年 ペーター 午前 0時 7分
……ぅわぁ。モーリッツさんの言ってることやっとわかった。パメラお姉ちゃんの投票先って、今日の投票のことか。モーリッツさんはこれを投票COだと思ったわけだ。
あのさ、僕、本決定どおりにヨアヒムさんが吊られてるのに、わざわざ投票先なんて確認しないって。もし確認したとしても、モーリッツさんに言われなきゃただの投票ミスだと思ってたと思うよ。
ああ、そりゃ急にアルビンさん庇ったら、怪しくも見えるかぁ……。
少女 リーザ 午前 0時 12分
うー、発言消えたり、霧が濃いみたいだね。
お風呂はいって、本決定確認して、それから寝ます。
老人 モーリッツ 午前 0時 12分
ペーター>まぁ…そういうことじゃ.とりあえず言えることは,【パメラにはおしおきが必要】ということじゃな.まったく襲撃されとったらどうするつもりだったんじゃい.
わしは昨日ギリギリまでレジーナ守護に変えようか迷っとったんじゃい.結局間に合わんかったんじゃがの…
と,それはともかく決定は頼むぞ.村長も早く希望を出すようにお願いするわい.@4
少年 ペーター 午前 0時 17分
僕てっきり、どこかでパメラお姉ちゃんが▼村長さんみたいな発言してて、それに追従してると疑われてるのかと思って、パメラお姉ちゃんの発言読み直してたよorz
いや、モーリッツさんゴメン。僕の思考じゃそもそも投票COなんて、言われなきゃ思いつかない。

アルビンさんの黒要素。オットーさん庇い。人狼2人と●▼希望に互いに挙げていない。トーマスさんに噛み付いて信用落とし→狩人守護を逸らして襲撃かな。@3
村長 ヴァルター 午前 0時 20分
あと、初日にアルビンが怪しいと思った理由は、自分のことを「ウチ」といっていたからだ。個人的に関西弁をしゃべっているのは、疑ってしまう傾向にあったんでな。そのような理由だったんだよ。
村長 ヴァルター 午前 0時 25分
今もペーターとアルビンで迷っているけど、ずっと迷ったってしょうがないから、ここら辺で決めてしまおう。
ということで、今日の吊り希望はペーターで。結構頻繁に白黒の印象の話をしてたんだよね。その印象が頻繁に変わりすぎているってのが個人的な感想。それで白っぽいのを印象づけようとしている感じがした。
村長 ヴァルター 午前 0時 26分
私の希望も入れておくよ。
誰羊商老年妙長娘 
▼商年年商羊年_
少年 ペーター 午前 0時 28分
「自分のことを「ウチ」といっていたからだ。」
そ ん な 理 由 か ー ! (爆笑)
それならさっさとそう言え! ヨアヒムさんと僕が村長さんを検証するのに消費した、時間と発言数を返して!(笑)

ああ。アルビンさんの黒要素、もう一個。昨日、僕達よりも真実に近いところにいたヨアヒムさんが、アルビンさんを疑っていた。僕が遅れてた三日分の推理をヨアヒムさんは正しく進めていたと思いたい。
村娘 パメラ 午前 0時 29分
時間がないので決定を出すわ。
誰羊商老年妙長娘 
▼商年年商商年年
★▼ペーター君★
先ほどの考察はすごく白く見えた。けれど、1日目に黒く見えたこと、以後徐々に白くなったものの,今日の更新後の一連の発言から私はラスト狼ならペーター君だと思う。アルビンさんが狼なら明日吊りに容易になるわけだし、今日しかペーター君を吊れない気がしていたの。こんな理由でごめんね。
少年 ペーター 午前 0時 32分
【本決定了解】
あはは、まあこりゃ仕方ないよ。僕がいなくても明日はアルビンさん吊りになるだろうから、それでOK。
もしアルビンさんじゃなくてカタリナお姉ちゃんや、万一リーザちゃんが人狼だった場合のことを考えると、もう2人のこと白で思考停止しちゃってる僕が残っても戦力にはなれそうにないしね。
パメラお姉ちゃん、村長さん、モーリッツさん。村のことよろしくね。がんばって。
村娘 パメラ 午前 0時 34分
はっきり言ってしまうとアルビンさんは明日続いていたら私じゃなくても吊りになると思ってる。それでも続きそうだけどね。
その後、カタリナとリーザが狼なら・・・残った人間がちゃんと吟味しての説得戦をすべきだと思うわ。@4
老人 モーリッツ 午前 0時 34分
【本決定了解した】
それから,ばればれじゃろうが,一応今日の護衛先は秘密にしておくw
といってもGJはもうないか.喰われとるかエピしかないじゃろうな.@3
羊飼い カタリナ 午前 0時 37分
【本決定は了解したわ】@1
村娘 パメラ 午前 0時 38分
Are you going to Scarborough Fair?
Parsley, sage, rosemary and thyme
Remember me to one who lives there
He once was a true love of mine
村娘 パメラ 午前 0時 39分
Tell him to make me a cambric shirt
Parsley, sage, rosemary and thyme
Without no seams nor needle work Then
he'll be a true love of mine
村娘 パメラ 午前 0時 40分
モーリッツさん、投票先についてはごめんね。今朝気付いたけど,霧で変更がされてないままだったのよ。
この決断・・・墓下で怒られてないといいんだけど。
村長 ヴァルター 午前 0時 43分
【本決定は了解した】
>ペーター
すまんかった。こんな理由だから言いたくなかったんだよー。
少女 リーザ 午前 0時 44分
ただいま。【本決定了解】
ペーター君、かぁ。うぅ、うー。
これで終わればいいけど、終わらなかった分からない。みんなアルビンさん疑ってるけど、リナお姉ちゃんも気になるのよ。
少女 リーザ 午前 0時 45分
ペーター君、ごめんね。ペーター君……。
少年 ペーター 午前 0時 52分
リーザちゃん、これあげる。あのね、1丁目の駄菓子屋さんで買ってきた金平糖。お星様みたいで、七夕のお菓子ならこれかな〜って思ってさ。もう七夕過ぎちゃったけどね。甘くて美味しいよ。

リーザちゃん、人狼じゃないよね……? リーザちゃんを信じたことは、間違ってなかったよね? 僕はもうあっちに行っちゃうけど……がんばってね、死なないでね、リーザちゃん。
それじゃ。ばいばい。@0
少女 リーザ 午前 0時 58分
うくっ、ペーター君、人間だよね?

生きる、生きるよ。ペーター君ありがとう。……甘ぁい、よ。
行商人 アルビン 午前 1時 3分
【本決定了解したでー】
あのなぁ、じーと議事録みたけど、村長COとペー坊の掛け合い見てると人間みえんねん。
せやけど本決定やろ?もう明日あったらの事を考えてカタリンの黒要素探した方がええんやろか?
発言数今日はあるからホンマにヨアはん白やって何でジム神父を襲うたかも考えたいしなぁ。
後に残るんは責任重大や。
行商人 アルビン 午前 1時 12分
村長はん>ウチの関西弁がなにか?(にっこり
モー爺さん>ウチ狩人でも昨日今日はえらい迷うた思う。パメはん守らないかんもんな。
墓下のヨアはん>えー、ウチ5d23:23「狼やったら怒らせるかも」人間やったらもっと不快やね。すまへん。
行商人 アルビン 午前 1時 28分
ほんま、ジム神父やなしにあの日はパメラ襲うたったらもう既に村長はん前に出てるわけやし、村混乱したと思うでー。
ウチ絶対狼に嫌われとるなー。狼→ヨア→ウチ、て吊らせる為の襲撃やったんかな。
パメラはん>いつも歌のリクエストに答えてくれて有難うな。今日、その歌は寂しかったかもしれんな。
気になる者へ>ウチのポチは元気やったで〜♪
行商人 アルビン 午前 1時 33分
ウチのさっきの1:03「みえんねん」→「みえへんねん」が正しいな。一文字で逆になりよる…orz
つまり狼ぽいなーいうことや。カタリンも人間に見えるし…。ペー坊思考停止してるし…。
村長はん指示なしで前にでて何で怒んねん?どっかに共有者おるくせに灰いっぱいで早うおせーてー!って気持ちでいっぱいやない?疑う相手が狩・共COで5→3になってんやで?
行商人 アルビン 午前 1時 39分
つーか自分でも驚いとるけど、昨日ウチからも爺やんからも白う見られたペー坊がウチには黒う見えて本決定でもぺー坊や。
人間やったらいい奴に見えたんやけどな。
なんや、付き合い良すぎるんやな…昨日のエピモードに乗ってきたんはウチが後なんやもしれんけど…他にもいろいろ…
老人 モーリッツ 午前 1時 45分
さて…ええ具合に仕上がったわい…ふぉっふぉっふぉ.
鏡に映った姿を見ておると,こう素っ裸にリボンだけかけた状態というのはなかなかそそるのぅ…きっと狼も気に入ってくれるはずじゃて…
さぁ遠慮なく私を食・べ・て(はぁと
老人 モーリッツ 午前 1時 48分
さて・・・護衛先はどうするかのぅ…
サイコロで決めるとするかのぅ………
行商人 アルビン 午前 1時 49分
ぶ!爺やん何してんねん!
今すぐ埋めたる!きっしょい!

ぐはー、レジはん〜〜〜〜〜!
村娘 パメラ 午前 1時 51分
無茶苦茶なことを言うと・・・レジーナさんを先に襲ったのがアルビンさんには見えないのよね・・・(苦笑
モーリッツさんは護衛、お任せするわ。私も村長さんもやらかしちゃったしね(涙
行商人 アルビン 午前 1時 57分
いや、ええよ。村長はん疑わんで済むってええ事やったし、ゲルト神の采配はええなぁ。
せやけど、ウチ狼やってもチームの作戦の為やし、そこは曲げへんやろうからそういうメタ推理はしたらんでや。
なんやかんやで起きてしもうてるな。もう終われや。眠いよって。
行商人 アルビン 午前 1時 58分
うーん、また使うたけど、メタ・RP・マナー、この単語はあんまり使いたくないよってなー。
次の日へ