D538 開拓者の村 (7/12 午前 2時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。

旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
神父 ジムゾン 午前 2時 0分
主は福音をのべ伝うるために御弟子たちを遣わし給い、彼らが主の御許に帰り来りし時、汝らの名の天にしるされたるを喜べと宣えり。この喜びが我らの上にも、また死せる主のしもべの上にもあらんことを乞い願い奉る。願わくは、この世においては、福音を信じて肉心の復活を望むわれらを導き、後の世においては、永遠の福楽のうちに主と共に生くる御恵みを与え給わんことを。
エイメン。
村娘 パメラ 午前 2時 3分
・・・ここでトーマス?
昨日は言わなかったけれど,ジムゾンさんが最後の発表で、黒出し狂人アピールをしなかった時点で、神父さんも真/狼で見ていたの。ヤコブさんもオットーさんとほぼ同じ考察で真/狼。トーマスさん狂人だと思ってたのに狼は襲ってきたのね・・・。
神父 ジムゾン 午前 2時 3分
早速ですが結果を報告いたします。
パン屋【オットーは人狼でした。】

占って正解でしたね。それでは失礼します。
エイメン。
青年 ヨアヒム 午前 2時 4分
トーマスが襲われたのか…
トーマスが真か狂ってことだよね。
もうこれで確定白は増えないんだね…
羊飼い カタリナ 午前 2時 5分
おはようございます。トーマスさんが襲撃されましたか。いろいろ考えたいこともありますが、今日はまたパメラと二度寝するね。おやすみなさい。
>ペーター君
誰でもわかってることを、わざわざ自分が言う必要はないと思うわ。でも纏め役じゃなくて発言数があまってたら感慨を表現しても問題はないと思うけどね。
村娘 パメラ 午前 2時 7分
ニコラスさん、トーマスさんお疲れ様でした。トーマスさんが本物なら・・・仇を取るわ。
■1.占い先 ■2.吊り先
■3.残った占い師をどうするか?(即吊り、様子見) □4.あなたの気になる異性はだれ?
■5.灰・能力者各1名に質問
少年 ペーター 午前 2時 11分
あっちゃー。占い師集団が欠けちゃったかー。トーマスさんは真か狂人っと。んで神父様がオットーさんに黒出し……あー、ヤコブさんは朝になるんだよね。んじゃ今はもう寝ておこうっと。
トーマスさん、ニコラスさん、お墓で仲良くね。
カタリナお姉ちゃん。僕は「まとめ役こそ和ませ役になるべし」と思ってる。この点に関しては、議論しても人狼探しには役立たなそうだね、発言数使わせちゃってごめん。
んじゃおやすみー。
村娘 パメラ 午前 2時 14分
誰者羊旅娘商長屋宿木農青老神年妙 本
●屋商青農木商長旅宿宿老旅屋長宿 宿
●妙老青年年屋長妙青老老長旅商商 屋
▼旅屋屋旅老旅旅旅長旅長屋屋長長 旅
これは昨日までの希望と決定ね。おやすみなさい。私はカタリナと寝るわね。
青年 ヨアヒム 午前 2時 33分
とりあえず今すぐ答えられるところだけ。
■3 僕は初日COになった時点で、占い師候補が一人でも欠けたら、即ローラーだと考えていたよ。
■2 よって▼ヤコブか▼ジムゾン
どちらにするかは、トーマス真・狂の場合について、一から考え直してからにするよ。
僕も今日はもう寝るね。おやすみなさい。
農夫 ヤコブ 午前 6時 27分
もう、神父さんが結果出してるだね。
【オットーは人狼だっただよ】
色々思うところはあるだが、また夜に。
村長 ヴァルター 午前 7時 25分
みんな、おはよう。
ト、トーマスが・・・。占い師候補の一人が食べられてしまったか。ということは、占い師の真偽はわからない可能性が高くなった訳か。そして、トーマスは狂人か真占い師ということになるのか。
村長 ヴァルター 午前 7時 29分
そして、オットーはヤコブとジムゾンの二人から黒判定ということか。判定から見ると、オットーは実は白で、黒出しした二人が両方とも人狼でトーマスが真占い師ということか、トーマスが狂人で真占い師と人狼が黒出しして、結果的に人狼が賭に負けたと言うことなのか。あとは、トーマスが真だとすると判定からはジムゾン狼でヤコブが狂人の可能性が高いね。
村長 ヴァルター 午前 7時 35分
トーマスが真の時は、狂人だけは真占い師が死んでいることに気がついているわけだから、人狼占い師と結果をあわせて白を吊らせるのが容易になるわけだな。どちらの可能性も考えられるな。
そろそろ時間なんで出かけます。戻ってくるのは夜になりそうだ。
老人 モーリッツ 午前 8時 13分
おはようじゃ.ふむトーマスが襲撃されたか…そして残る占い師がオットー黒判定とな.
ディーターの結果がまだじゃが,ニコラスは白じゃろうな.なぜなら,ニコラス黒なら狼はニコ,オト,ヤコorジムとなり,これらをローラーすれば詰んでしまう.まぁ白だししてパンダにしたところでオットーは吊られるじゃろうからジリ貧かのぅ…
■3.わしはまだ今日吊るべきではないと思うぞ.なぜなら今日は吊るべきものがおるからの.
老人 モーリッツ 午前 8時 26分
ん?言い方が変じゃの.ニコ,オト=狼なら残り狼はヤコorジムだからここで黒確定させようとするかのぅ.ジム=狼ならヤコ=狂に賭けて白出しじゃったかも知れんしな.とはいえヤコ=狼ならもはや黒出しするしかないかのぅ…?
■2.▼オットー
まずはディーター存命のうちに見ておくべきじゃ.明日の霊視でオットー白なら問答無用で占ローラーとなるじゃろうて.
ならず者 ディーター 午前 9時 24分
【ニコラスは人間だった】
トーマス襲撃のオットー両黒判定か…。
こりゃオットー人狼だったかなぁ…、オットー白なら人狼占い師は黒出す必要普通は無いわなぁ。
少年 ペーター 午前 10時 8分
おはよー。
オットーさんは黒黒、ニコラスさんは白。それでもオットーさんは白だろって思いがあるから、トーマスさん真かなって考えてる。けど偽者2人が黒でそろえるって、あんまりメリットない? じゃあどちらかが真かなー。
■2.▼オットーさん。ごめんねー。
■3.明日からローラーかな。オットーさんの判定や、明日の占い結果にもよるけど、喰われず残された占い師は、早めに吊ったほうがいい。
少年 ペーター 午前 10時 9分
□4.ええとね、2丁目のケーキ屋のお姉ちゃん。機嫌がいいとこっそりクッキーをおまけしてくれるから、その日の機嫌がとっても気になるよ。
■1と■5は夜にー。
今日はね、1丁目の喫茶店のランチを食べに行くのっ。毎週月曜日は、ケーキとドリンクがサービスなんだって。楽しみ〜。
……あ、雨が小降りになった。今のうちに出かけようっと。でも新品の傘と長靴だと雨の日のお出かけも楽しいね。
んじゃまた夜にね〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 26分
トーマス、ニコラス、墓下で仲良くやっとくれ。しかしややこしいことになってるねぇ…
オットーに二人が黒判定でニコラス白判定かい。
占い師の真偽が特定できない以上、オットーは吊るしかないのかい…?
しばらく考えてみるよ。あと、投票先ミスっててごめんよ。今日はちゃんとあわせるよ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 50分
おはよう。今日もヤコブの畑に行ってくるよ。戻ってこれるのは仮決定頃になるんだ。

ニコラスは人間だったんだ。疑ってごめんなさい。
そしてオットーは両黒?てっきりパンダになるかと思っていたのに。これは吊り先も考え直さなくちゃいけないなぁ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 51分
とりあえず今の段階で、
■1 残った占い師が本物かどうかはわからないけど、
●モーリッツ 理由は昨日と同様だよ。
老人 モーリッツ 午後 1時 9分
ふむ。ニコラスは人間か。さてオットーへの黒出しをどう見るかじゃな・・・オットー狼でも仲間売りじゃろうし人間なら吊りを無駄にさせられるのう。狼一匹吊ったとて残り二匹でステルスじゃ。さてさて
羊飼い カタリナ 午後 1時 53分
こんにちは。今日はオットーさんを吊るのでいいと思います。占い師の考察なんですが、一番可能性が高いのが、トーマス狂、神父真、ヤコブ狼だと思います。ただ状況証拠からなので、昨日は単体でみるとトーマスさんがやや真らしかったように思います。オットーが占い先だったので、トーマスさんを真だと思った狼が襲撃したら狂人にあたってしまったというのが今の見解です。
羊飼い カタリナ 午後 1時 55分
神父が黒をだしたので、狼のヤコブさんも出さざるおえなかったというのがしっくりきますね。あとは、神父が狼でヤコブさんが真か狂かは確信がないのでしかたなく本当の判定をだしたというのも考えられますね。また夜にきますね。
行商人 アルビン 午後 6時 37分
ただいまさん。逝ったんトマはんかいな。意外やねー。
ウチトマはん狼っぽい、少なくとも真やなかろう思うてバシバシ叩いとったんやけど、狼は3COでどうせ食らうなら真食ろうといたほうが得っちゅーもんやろ。
狼にはトマはんが真に見えとったんかいな。今日の場合は護衛との兼ね合いとか気にせんでええやろ。霊確定やし。
行商人 アルビン 午後 6時 46分
判定、黒黒・白やな。ニコはん南無サン。下でよう見ときぃ。いまさらやけど寡黙のわりに、昨日占・吊早めにだしたりで頑張っとったと思うで。
そんでオトはんな。ウチオトはんは結果見るまで白い思うとった。霊確定しとるんやし、ホンマは白い人に黒出すメリットは?しかも2つあるで。とか考えたらオトはん狼のほうが判定結果的にはしっくりくるんやね。
パターン組みこれから書くねんな。
行商人 アルビン 午後 7時 46分
今日の黒出しの意味、読み違うと後々の先入観になるやもしれへん。
せやからなるべく全部挙げよ思うねん。皆の考察の妨げになるなら無視したってや。
とりあえず先の六つの占い師の内訳は真・狂・狼でいっとくで。
オトはんが人間(白)の場合。これはトマ真のみあり得る。1.「トマ真(白)・ジム狼・ヤコ狂」占いに出た狼をいきなり捨て駒にする作戦。ジムにはヤコが真か狂か分からない。狂で援護黒判定をもらっている状態。
行商人 アルビン 午後 7時 48分
2.「トマ真(白)・ジム狂・ヤコ狼」ジムが狂人アピールの為に黒出し。ヤコにはジムが狂人だと分かるがあえて偽判定を出す。ここで偽判定を出す意味が薄い。
オトはんが狼(黒)の場合。
3.「トマ真(黒)・ジム狼・ヤコ狂」狼が占われたのでジムは正判定を出す。ヤコにはジムが狼と分かるので判定を揃えて援護。
4.「トマ真(黒)・ジム狂・ヤコ狼」ジムは狂人アピールのつもりで黒出し。ヤコは狼が占われたので正判定。
行商人 アルビン 午後 7時 49分
5.「トマ狂・ジム真・ヤコ狼」ジムは真なので正判定。ヤコにはジムが真か狂か分からないが正判定。
6.「トマ狂・ジム狼・ヤコ真」ジムは狼が占われているので正判定。ジムにはヤコが援護の為に判定を揃えた狂人なのか正判定を出した真か分からない。
行商人 アルビン 午後 7時 52分
内訳真・狼・狼も一応考えとく。
7.「トマ真・ジム狼・ヤコ狼」狂人は潜伏?真・狼・共・狼の順でCOがあったという事か。「騙りを解除」発言をどう取るのか…。意味不明。
オト白の場合ローラーで占いの2匹共倒れの可能性あり。黒の場合でもローラーで終了。
7.で今日みたいな判定でるのってホンマ意味薄いと思うんやわ。せやからウチは今んところ7.考えるんはパスしとくな。
行商人 アルビン 午後 8時 3分
オト白の1.2はちょい無理あるんやないかウチは思う。せやからオト狼や思うて今日の吊りは■2.▼オットーにしとくな。
ウチ判定みてすぐ5.6のどっちか、つまりカタリナ13:55の考えを持ってもうたんやけど、オト黒でもトマ真て結構あるねんな。
ウチの印象では神父はん真ぽい思うてるからぺー坊10:08の「占い師明日からローラー」に違和感もったけどペー坊のほうは占い師に真偽のアタリつけてへんのやなー。
パン屋 オットー 午後 8時 9分
はいはいと。両黒判定とか成ってるね。トマ真か。ちっ。まぁどうしようも無いだろ。今更『吊られないように』云々言い出すんじゃ無いだろうな? この状況からどうやって打開しろと言うのか説明願いたいが、まぁ良いよ。僕が信じてるのはディーターの結果だけだし。まぁその時に成って誰が真か解っても遅いって事だよ。
パン屋 オットー 午後 8時 11分
『中の人発言』は確かに悪かったと思ってるけどね。それを『フェアじゃ無いから』とか訳の解らない理由で占い先にされ、両黒判定とかに成った者の身にも成って欲しいね。
僕から見えるのは、トーマスが真で、襲われた狂(昨日の考察的にはジムゾン)に狼が黒出し要請。結果両黒だろ。ヤコブ狼なんじゃないの? 狂人は在り得ないだろ。
それだけ。
パン屋 オットー 午後 8時 13分
まぁ殆ど▼屋 だし、更に醜く吊り回避する為に自己弁護とか、周りの考察遺せとか言うんだったら遺すけどね。

今更何も言う気もしないけど、昨日の宿帳だけでお腹一杯。
帰ってくるのは23:15くらいかな。
村娘 パメラ 午後 8時 24分
こんばんは。
ニコラスさん・・・ごめんなさい。
オットーさんに黒2つ出ているのね。オットーさんが人でも、狼でもどちらでも黒2つにするメリットはあるのよね・・・。
人かどうかで、怪しい人達も絞り込めるのかしら。少し今までの議事録を調べて見るね。
村娘 パメラ 午後 8時 33分
オットーさん午後 8時 11分
ジムゾンさん狂人は逆にありえないと思うけど。今日占い師の本物が襲われたかどうかの確実な情報は狂人か、本物にしかわからないわ。狂人がここで状況黒と容易に予測できるオットーさんに真っ先に黒を出せるの?状況考察でジムゾンさんはほぼ狂人ではない、と言えると思うのだけど。
貴方が人ならジムゾンさん狼、ヤコブさん狂人じゃないと狂人としてミスしすぎだと思うわ。
ならず者 ディーター 午後 8時 35分
「襲われた狂」は無いだろ
パン屋 オットー 午後 8時 40分
襲われた。狂 だな。訂正しといてくれ。(既に揚げ足取りが入ってるようだが)
>パメラ まぁ確かにそうだが、僕から見てはヤコブが狂人で、初日のあのタイミングでCOした事は解せない以外の何者でも無いよ。
大分省いたが、ちゃんと説明するなら『狂人が占い師が襲われた事で黒出し要請と勘違い』したとかその辺の理由だろ。逆に今日、霊能者を襲い易く成った訳だしね。
パン屋 オットー 午後 8時 41分
占い師両黒判定で真がどちらか、と見える訳だから(現状そうだからな)、狩人生存なら占い師を護る可能性が高い。故に僕の判定も有耶無耶に出来るだろ。
僕が白なら狼に喰えとか指示してるけど、最善の判断はこの場面だろ。吊りも一手損出来る訳だしね。
僕としてはそれが絶対情報だけど、皆からすれば『低い可能性に過ぎない』だろうけどね。神狂農狼でも不自然では無いさ。
ならず者 ディーター 午後 8時 42分
占●リーザ 吊▼オットー
吊りは…占い師よりは両黒判定吊りを先行させるべきだと思う。個人的には占い師吊りは焦る必要無いと思うぜ。もちろんオットーが人間だったら即ローラーだけどな。
リーザは…、まぁオットーが人狼だったら一番あるかなぁと言う感じか。オットーが人間だったらそもそも真占い師は既にいないわけだしな。
パン屋 オットー 午後 8時 44分
僕として遺せるのはそれだけかね。
まぁ満場一致で僕吊りだろ。


んじゃ、23:15に出来るだけ帰るよ。帰ってきても意味無い気がしてるけどね。
少女 リーザ 午後 8時 50分
ただいまーっ。
うぅ、トマさん。ニコラスさんも人間だったのね。
まだ発言する時間は取れないけど取りあえず第1声ってことで。あとはちょっと気になったところだけ言っておこうかな。
少女 リーザ 午後 8時 57分
占い師2人はオットーさんに黒で、オットーさん吊り希望してる人いっぱいいるのは斜め読みして分かったけど今目に付いたオットーさんの態度は人間に見えないよ……。
だってオットーさんが人間なら明日はディーターさんから白判定がでて確定白になるんだよ、ディーターさんが生きてれば。そしたらオットーさんの意見は当然生かされる。
吊られないための自己弁護はともかく、このまま何も意見を出さないのはおかしいです。
農夫 ヤコブ 午後 9時 9分
ただいま帰っただよ。
トーマスが襲撃されて、みな浮き足立ってるだが狂人だべよ。昨日もそういう意見が多かったと思うだが。
農夫 ヤコブ 午後 9時 17分
ペーター回答ありがとう。まぁ、そんなところだろうと思っただよ。普通共有者が含まれると思うだよな。
行商人 アルビン 午後 9時 17分
議題に答えるわ。
■1.●ヨアヒムな。ヨアはんは、質問中心でいつまでも自分の考えが薄いんやな。パクリやけど「質問を形式的にするのは白アピール」それに見えるわ。
質問内容かて、相手の違和感感じ取って狼に見えるから反応引きだそう、掘り下げよう思うてしてるんやなしに、目立つ行動には相手に理由を求める。それに終始しとる思うで。
行商人 アルビン 午後 9時 25分
ウチも質問他にしてる者おるねんけどな、一聞いたら三返って来とる感じがするよって、そっちは今日は保留や。
■3.ローラーは明日の占・霊結果にもよる思うで。せやけど、ウチは明日から開始してもええ。やから今日占いで狼引きたい。

あと、今日の議題、占い師の内訳予想、入っとらんね。皆答えよるけど、こんな大事な事議題に入ってないんも、ウチも見落としとるのもシャクやな。追加するでー。
農夫 ヤコブ 午後 9時 25分
オットーについて、オラは昨日まで共有者かもしれないと思っていただよ。あそこまで怪しい行動をとれるのは共有者しかいねえと思っていただが、ただの怪しい人狼だっただべな。
行商人 アルビン 午後 9時 27分
★■6.【占い師の内訳予想】ウチは「トマ狂・ジム真・ヤコ狼」やと思う。今残っとるジム・ヤコどっちがか狼な訳やな。ジム狼やったら2d22:39の「襲撃予想」が出てくる事が突拍子なさ過ぎる思うんやわ。
トマはんは今まで散々ウチが言うとるように視点が真ぽくないやろ。とは思うてみたもののまともな量発言しとる人この人だけなんやな。真と狂って紙一重やなぁ。
行商人 アルビン 午後 9時 32分
「トマ真・ジム狂・ヤコ狼」も一応考えとくな。襲撃トマはんやった事も考えたら狼はトマ真に見える要素があったちゅー事やねんかな。
そういう事で悪いけど今はヤコ狼にしとる。考察かて薄いからばんばん発言してやー。
□4.当然レジーナはんやな。経営の才あるんはええ女や。飯作ってくれへんのは残念やけどな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 42分
ジムゾン狂も狼もないわけではないわね。
1トマ真 ジム狂 ヤコ狼 
オットーの昨日の行動は人によって真っ白にみえたり灰色だったりそれぞれだった。ジムゾンからみてオットーが真っ白だったため黒をだした。しかし実際にオットーは黒だったのでヤコブもしかたなく黒。
羊飼い カタリナ 午後 9時 45分
1ジム狼 トマ真 ヤコ狂
ジムゾンからみてヤコブが狂か真かわからない。オットーが実際に黒でヤコブ真だと白をだすと明日致命的になるので黒をだした。
パメラのいう初日に最後の発表のジムが狂人アピールしなかったのはあまり私は参考にしていないな。昨日は言わなかったけど、3占1霊になれば間違いなく狼の狙いは占い師だ。下手に狂人アピールするより狩人の選択しを増やしたほうがいいかも。
行商人 アルビン 午後 9時 48分
誰青者商_羊娘旅木屋神長農妙年老宿 
●老妙青_____________
回覧やでー。吊りはヨアはんが発表揃う前にローラー提案した以外は皆▼屋やからはしょったでぇー。
▼屋以外の吊り希望も一応聞いとく?<パメラはん
ウチとかほとんど占い希望からのスライドになってまう思うねんけどなぁ…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 51分
オットーさんが村人だったとしたら自分吊りを言ってほしくなかったのはこういう事態のことを考えると分かると思います。自分吊り言い出す共有者なんか普通いないのでこの黒判定が地雷をかわした偽判定なのか本物の判定なのかもわからなくなります。以後、自分吊り、自分占いは絶対にやめてくださいね。ヤコブさんがオットーさんを共有者に見えたというのはどうも私とは違う見解ですね。
羊飼い カタリナ 午後 9時 53分
誰青者商羊 娘旅木屋神長農妙年老宿 
●老妙青長 ___________
いまのところ■1村長を希望します。やはりオットー狼で今私は考えています。すると昨日最後のほうにきてニコラスさんを吊りにあげた人が怪しいと思います。次点ではモーリッツさんでしょうか。ただモーリッツさんは早い段階でオットーさんを吊りにあげているんですよね。@13
行商人 アルビン 午後 10時 9分
■5.★カタリン>オトはん狼で考えたらなして●村長やの?オト狼→ニコラス吊提案遅め→村長狼至った思考が理解できへんで。3d:2:14の表では遅めやのうて真ん中やし。
オトはんは1d2dと村長はんを占い希望に挙げてはるよ。「占い希望から仲間売りと読んで」ちゅー理由なら納得いくねんやけど。どやの?@7
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 9分
やっと顔を出せたよ…先に風呂に入ってから議事録読ませてもらうよ。
遅くなってすまないね…。
農夫 ヤコブ 午後 10時 13分
なんだかえらい疑われようだべな。
順番どおりに、占い結果そのまま発表しただけでこんなに疑われるもんだか?
占い対象がオットーになったのも、順番がこうなったのもオラが選んだわけではないだよ。
村娘 パメラ 午後 10時 14分
んー・・・。今日は吊りオットーさんから誰も動かさないと思うので,占い第2希望も挙げてもらおうかしら?
【当然だけどオットーさんは私の相方ではないわ。】
神父 ジムゾン 午後 10時 25分
天にましますわれらの父よ、願わくは、御名の尊まれんことを、御国の来たらんことを、御旨の天に行わるる如く地にも行われんことを。
われらの日用の糧を、今日われらに与え給え。
われらが人に赦す如く、われらの罪を赦し給え。
われらを試みに引き給わざれ、われらを悪より救い給え。エイメン。
少年 ペーター 午後 10時 25分
こんばんは。今日は時間通りに帰れたよ、よかった。昨日の分を取り戻すために、発言凝縮モード。あ、でも一つだけ。
オットーさん。あのね、リーザちゃんも言ってるけど、明日オットーさんに白判定が出たら、オットーさんの今日の発言はとても重要な情報になる。
トーマス真オットー白なら、そのことを僕達に教えて欲しい。そしてオットーさんの視点では誰が怪しいかを考えて、言葉として残しておいて欲しいよ。
神父 ジムゾン 午後 10時 26分
ただいま戻りました。

今日は説教の数をこなしてましたから少々反応が遅くなると思います。
たとえ人の道を説く善行であったとしても、体力にも限りはあります。いけませんねこんなことでは。
それでは議事を確認してまいります。
老人 モーリッツ 午後 10時 31分
ふむ.やはりというかオットーがスケープゴートになっているようじゃのぅ.皆も言っておるが,オットーの態度は村人には見えんかのぅ.
オットー=狼なら合意の上での仲間売りじゃろうからおとなしく吊られるのは計画通りというわけか…
20:40の「霊能者を襲いやすくなった」発言も気にかかる.今日のオットーの霊視がどれだけ重要かは己が一番わかってるじゃろうにの…
もはやオットーは村の力にはなれそうにないのぅ
少年 ペーター 午後 10時 37分
誰青者商羊年 娘旅木屋神長農妙老宿 
●老妙青長青 __________

■1.●ヨアヒムさん。「屋白」ならもう占い師はいないから、占い希望は「屋黒」を前提として。「旅白」「屋黒」なら、昨日までの●▼希望で怪しいのがヨアヒムさんかなって。
個々人でなら村長さんがやっぱり気になるけど、「長黒」なら「屋白」っぽいと思う=真占い師がいないから、占いではなく発言から判断したほうがいいかな、と。
羊飼い カタリナ 午後 10時 38分
誰旅羊木老青者宿商神農屋年長妙 仮本
●青老青長老妙妙小旅老長商屋商 老屋
▼屋屋長屋長旅旅老屋旅旅長旅長 旅旅
>アルビンさん
昨日の順番表はコレかと思います。オットーさんが村長を占い先に上げてるのね。二日目に2票目にいれてるのね。昨日の村長のオットー占いは0票の状態にいれたから仲間切りとしてはありだわ。オットーさんが2票目にいれたのは気になるけど、村長が最後にニコラスにいれてるほうがきになるわ
農夫 ヤコブ 午後 10時 44分
●村長さん
オットーが多弁だっただで、ステルスっぽい人から選んだだよ。ニコラス吊り希望にも挙げてることもあるだな。
少年 ペーター 午後 10時 46分
★村長さん。
今日07:25「占い師の真偽はわからない可能性が高くなった」と言ってるけど、僕はむしろ「木白」情報の分、占い師真偽は考えやすくなったと感じたよ。でも占い結果からの推理は難しくなったかな。村長さんは、どう考えて「難しくなった」と言ったのかな?
あと07:29「オットーは実は白で、黒出しした二人が両方とも人狼でトーマスが真占い師」能力者内訳で、人狼2占騙を最初に挙げた点も説明して欲しい。
老人 モーリッツ 午後 10時 47分
■1.●アルビン
やはり,昨夜の発言(2d00:46)がよくわからん.なぜここで「しんしきょーてい」とか「めんたるめん」なんじゃろうかの.オットーガ重大なルール違反を起こして場をぶち壊したのならともかく,そういう状況でもないような気がするわい.
ちなみに,昨日わしは村長を占いに挙げてはいるが,【オットー=狼なら村長は狼ではないような気がしてきた】わい.
村長 ヴァルター 午後 10時 49分
ただいまもどってきたぞ。私もおおかたの流れ通り、今日はオットー吊りを希望するぞ。トーマスが食われてしまった上でのパンダ判定だったら考えるんだがな。二人から黒をだされてしまっては、吊るしかないと思う。
老人 モーリッツ 午後 10時 52分
というのも,占COにいる狼はローラーでいずれ吊られるじゃろう.ここでオットー=狼なら仲間売りをすれば残りは1匹となる.残る狼は仲間の望みをつなぐためにもステルスに徹せねばならぬな.
ここで寡黙吊りに挙げられかけておる村長にラストウルフを任せられるじゃろうか.わしはラストウルフはどちらかといえば多弁なほうにいると思うがのぅ.
となると,アルビンやヨアヒムがしっくりくるのじゃよ.
村長 ヴァルター 午後 10時 53分
>ペーター
ああ書いたのは、結局残った二人からだと偽物を確定することは可能だけど、本物を確定させるのはかなり厳しいってことだよ。共有者トラップとか、例農判定を使うと残った二人から偽物を見つけ出すことは出来るけど、そうなったときに残った一人が真である可能性は100%ではないということだ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 54分
もう一人占い希望挙げるとすれば●モーリッツだな。理由は昨日と同じだべ。
老人 モーリッツ 午後 10時 55分
回覧板をまわしておくとするかの.残りの議題はもう少し考えるわい.
誰青者商羊年老 娘旅木屋神長農妙宿 
●老妙青長青商 _________
農夫 ヤコブ 午後 10時 56分
>モーリッツ 午後 10時 52分
ラストウルフを任せるってなんだべか?結果的にラストウルフになってしまっただけだべ?
神父 ジムゾン 午後 10時 57分
最初にオットー2041「狩人生存なら占い師を護る可能性が高い。」について話します。
占い師3名のうち1名が襲撃されたという事象を客観的にとらえた場合、(私が占い師だという主張は横に置いて)残った占い師が真狼か、狂狼かは確定しないところです。それでも敢えて占い師護衛というのは冒険と言えます。
神父 ジムゾン 午後 10時 58分
村にとってたとえ真占い師を失ったとしても、「黒を黒と判定した」か「白を黒と判定した」かはとても重要な判断要素でしょうから、そちらを優先すべきです。
今日真占い師が襲撃されたとしても、霊脳判定で黒判定が正解だったことと残った占い師が人狼と確定するのですから、占い師一人と(今日襲撃された)狂人一人、人狼2匹との交換は決して悪い条件ではありません。
敢えて申し上げます。【狩人は霊能者死守】すべきです。
行商人 アルビン 午後 10時 59分
カタリナ>10:38すまへん。みるべき表が違うとりました。ウチは村長はんはどうかな…って思うねんな。まだ発言のみで判断つかへんけど、背伸びしてへんような気がするんやね。
モーリッツ>10:47わからんでええよ。ウチもその件には首突っ込みすぎたよって。悪かったわ。
あと昨日のそれに対する爺さんの食いつきで、ウチ的爺やん狼率減ったんさね。余談やな。
村長 ヴァルター 午後 10時 59分
また、残った二人から、ジムゾンとヤコブの二人からどちらが本物だと推理しても人狼である可能性もあるし、結局一人食われてしまった時点でよほどの幸運が無い限りは真占い師を確定出来ることはないってことだね。真偽といってるけど、偽の方は結構判定しやすいけど、前に書いたとおり、真の方の判定が難しいといいたかったんだ。
少年 ペーター 午後 11時 1分
★モーリッツさん
今日08:13「今日は屋吊りなので、占い師は吊るべきでない」じゃあ占い師ローラーそのものについてはどう思う? 
あと今更だけど1日目18:28「占い師より霊能者が重要というのは理解は出来るわい.」オットーさんの発言から、この返答への流れがわからない。オットーさん、そんな意味のこと言ってた?
あ、あと初日、僕や村長でなくニコラスさんを●希望した理由ももうちょっと説明して?
村娘 パメラ 午後 11時 4分
ジムゾンさん>
大体そのとおりね。ただ、占い師をもう守る必要がない、というだけで、霊能者に固定させてしまうのは少し問題だけどね(苦笑
【狩人はそのとき一番失っては困る人を守った方がいいわ】とは言っておくけれどこれ以上は言わないわね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 5分
まぁ、オラとしても狩人さんにはディーターさん守って欲しいだよ。珍しく意見が合うだな。ディーターさんが襲撃されてしまって、やっぱりトーマス真かもってなるより、人狼が2匹目まで確定してる今の状況を維持したほうがいいと思うだよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 6分
うーん、■2はオットー吊りから動かせないねぇ…擁護してもいいんだけど、擁護者が襲撃されれば吊られるだろうし…。オットー、すまないねぇ。
■1、占い希望は二人出すんだね?第一希望は●モーリッツ、第二希望が●リーザ。
正直、占い自体がアテにならない状態だからねぇ。昨日の灰印象からそのまま上げさせてもらったよ。
神父 ジムゾン 午後 11時 7分
さらに提案させていただくと、占い師のうち一人が欠けてしまった以上、もはや村人から見て占いで確定人間は出てこないでしょう。
そこでですが、【残った占い師に別々の人を占わせる】というのはどうでしょう?
占われない人がたくさんいるより、片占いであれ、占われたという事実が推理に役立つような気がします。
昨日のように反対が多ければスルーしてくださってもかまいません。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 7分
回覧板はこんな感じかね。死んでしまった人は消しておいたよ。
誰青者商羊年老農宿 娘屋神長妙 
●老妙青長青商村老 _____
_______老妙 _____
第二希望の所も埋めて行っておくれ〜。
青年 ヨアヒム 午後 11時 8分
ただいま。畑から戻ってきたよ。
■2 考え直してみたけど、オットーには悪いけど、▼オットーしかないかな。
明日のディーターの判定が白なら、トーマス真確定だから占い師ローラー。黒なら占い師の真偽は分からないけど、狼を吊れている訳だしね。
少年 ペーター 午後 11時 8分
村長さん。あー、なるほど! 確かに偽者は判断出来るけど、真を真だと判断するのはもう無理っぽいか。納得! 返事ありがとう。

ヤコブさん。ヤコブさん視点では、神父様とオットーさんは人狼だよね? 神父様は占い師COして、オットーさんは初日から目立ってた。ラストウルフは、初日からラストになる予定だったとは思わない?
これって神父様視点でも言えることだから、占い師二人には、この辺の考えを聞きたいな。
老人 モーリッツ 午後 11時 14分
ペーター23:01>占い師ローラーか.ヤコorジムから狼を決めうちできんかぎり,【いずれはすることになる】じゃろうな.狼狂のまま残しておけばわおーんの可能性もあるしの.
1d18:28は見直してみたが逆の意味じゃな.「霊能者より占い師が重要」が正しいわい.もちろんこれはオットーの「霊より占を襲いたい」に対する返答じゃ.
そして初日にペタや村長を占い希望に挙げなかったといわれてものぅ…
農夫 ヤコブ 午後 11時 16分
>ペーター
ステルス志向の人狼がラストウルフになる確率は高いだが、オットーが見逃されて後半まで残っていた可能性もあるだな。まぁ、「自分が前にでるから、君は静かにしててね」って任せ方はよくあるかとは思うだが。
神父 ジムゾン 午後 11時 16分
■1.占い先 ●ヨアヒム
今日の朝の占い師ローラー発言など、そそっかしい村人を演じている人狼だったら怖いから占いに挙げておきます。
第二希望 ●カタリナ
事実上白確定している認識なので、これからも占い吊りに挙げられることはないでしょう。だから、余裕のあるときに確認しておきたい。
■2.吊り先 ▼オットー
行商人 アルビン 午後 11時 18分
現在の灰: 商 長 羊 年 老 青 妙
ジムゾン>23:07ウチは占い先の判定は「両方の」がみたいでー。
神父はん視点以外から見たら真・狼も狂・狼も両方あるから順番かて大事や思うし。
★それよか両占い師は本人視点やったらもう内訳考察せんでええんやから灰考察前倒しでしてくれへんか?
老人 モーリッツ 午後 11時 19分
初日の判断材料の少ないときにそう確固たる嫌疑があってニコラスを占いに挙げたわけではないからの.
わかるように説明しろといわれても正直言って回答に窮するわい.
ヤコブ>結果的にラストウルフが決まってしまったか.そうかもしれんがの.オットーの態度といいどうも気になるのでな.自分が吊られても安心して後を任せられる.そんな気がしたのじゃよ.
村娘 パメラ 午後 11時 22分
そろそろ仮決定をだしたいけれど、まだ居ない人が多いみたいね。モーリッツさん、ヨアヒム、村長さんの3人に偏っているのかな。
占い師二人には、■6.灰のグレースケール
を発言数に余裕があれば答えて欲しいかな。他の人は答えなくていいわ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 22分
■1 真占い師がまだ生きているとして、
第2希望は●ヴァルターかな、昨日の吊り先希望に挙げた理由からだよ。

誰青者商羊年老農宿 娘屋神長妙 
●老妙青長青商村老 _____
青年 ヨアヒム 午後 11時 24分
途中で切れちゃったね。改めて、

誰青者商羊年老農宿 娘屋神長妙 
●老妙青長青商村老 _____
_長_____老妙 _____
村娘 パメラ 午後 11時 25分
アルビンさんに質問。昨日ペーター君を挙げていたけれど今日ヨアヒムさんにしたのは、多分ヨアヒムさんのほうが疑わしい部分ができたからよね?ペーター君の今の印象はどう思うの?
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
オラのグレースケールは、
羊>年>青>妙>老>長
爺さん以外はステルスっぽさだな。
農夫 ヤコブ 午後 11時 30分
オラの村長希望が「村」になってたので、「長」に変えておくだよ。

誰青者商羊年老農宿 娘屋神長妙 
●老妙青長青商長老 _____
_長_____老妙 _____
少年 ペーター 午後 11時 32分
モーリッツさん。「特に理由なし」なら、それでいい。返事ありがとう。

ヨアヒムさん。「昨日の吊り先希望に挙げた理由から」▼村長けど、昨日はヨアヒムさんの、今日は僕の質問に、訊けばちゃんと答えてくれる。この態度は判断材料に含めない? と思ったけど昨日は村長さん、質問とずれた返答なのか。それなら不信感が募るのも納得。
村長さん、今からでも昨日のヨアヒムさんの質問に答えてほしいな。僕も聞いてみたいよ。
行商人 アルビン 午後 11時 33分
■1.占い第2希望は●村長はんで。やっぱりヨアはんやと思うんやけどな。村長はんやったらこのままのペースで発言してても、ウチは後半白決め打ちしてしまいそうやから占っといたほうがええかも知れへん。
誰青者商羊年老農宿 娘屋神長妙 
●老妙青長青商長老 _____
_長_長___老妙 _____
村娘 パメラ 午後 11時 35分
このまま進みそうもないので
【仮決定●村長さん ▼オットーさん】で。私には変なことを言い過ぎていて村長さんは最後のステルスにはあまり向いていない気がするし、それこそスケープゴートに見えるんだけどな・・・。かといってモーリッツさんもオットーさん人狼で考えると昨日の吊り希望は本当にオットーさん吊りかねなかったし・・・。うーん。
老人 モーリッツ 午後 11時 36分
■1.●アルビン>ヨアヒムじゃな.理由は22:52で挙げたとおりじゃよ.
誰青者商羊年老農宿 娘屋神長妙 
●老妙青長青商村老 _____
______青老妙 _____
少年 ペーター 午後 11時 37分
★神父様。占い師二人がばらばらに占うと、神父様視点で人狼確定のヤコブさんが、村人に黒を出して吊り消費させようとするんじゃない? この欠点を補うほどのメリットってある?
あとみんなも言ってるけど「屋黒」「農黒」視点でのラストウルフ考察をお願い。
★ヤコブさん。僕含めみんなが「屋と長、同時に黒は考えにくい」と言ってよね。それでも村長を最黒寄りに見るほどの強い理由はある?
村長 ヴァルター 午後 11時 43分
すまぬ、希望が遅くなってしまった。
■1.占い先
第一希望はカタリナ
初日目立って、それ以降は無難なステルスしているように感じたから。ラストウルフということを考えると、ここにいそうだ。
第二希望はモーリッツ
行商人 アルビン 午後 11時 44分
【仮決定了解しました】
パメラ>んー、ウチがペー坊への疑いを緩めたんは2d1:45でもう終わったと思うとったウチからの質疑応答をぶり返しよったところかな。実際曖昧になっとったしな。
視点の相違について真剣に考えとるようやなぁ思うたからまたツッコミどころがあるまで保留にしよ思うたんよ。
ウチなるべく白印象の擁護はしたないよ。でもリーザちゃんとかホンマノータッチになっとるなぁ。
少年 ペーター 午後 11時 44分
●第二希望はアルビンさん。昨日アルビンさんに疑われて、つい疑い返しちゃったから、今日もまだアルビンさんに対してはフラットになれないんだよね、僕。だから、とにかく占っちゃって占い師との関連で判断したいなって。
仮決定に了解はまだしないよ。オットーさんと村長さん、あと占い師3人の関連で、それが妥当かどうか考えてみる。うーん、村長黒ならオットー白=トーマス真だと思うんだよなー……。
青年 ヨアヒム 午後 11時 45分
【仮決定了解だよ】

■3 昨日からそうだけど、ジムゾンは「襲撃予想」や「占い先分け」など、皆があまり賛成しにくい案を出したりしているけど、こういう提案って、真占い師としての信頼を得るのには逆効果だと思うんだよね。提案時間も議論のコアタイムに入ってからだったし、皆の発言数や、占い先、吊り先を考える時間を消費させるための提案に見えるんだよね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 45分
だから僕は、ジムゾン真とは今のところ考えていないんだ。狂人の可能性が高いと思っている。消去法でヤコブ狼かな。
村長 ヴァルター 午後 11時 46分
モーリッツもあわせてふたりとも結構しゃべっているのに、それほど印象を残していないというステルス的な点から選ばせてもらった。
誰青者商羊年老農宿長 娘屋神妙 
●老妙青長青商村老羊 ____
______青老妙老 ____
村長 ヴァルター 午後 11時 48分
■2、吊り先
もちろん書いたとおりオットーだ。
あと、
【仮決定は了解した】
私を占って、二人がどういう判定を出すかな。その判定を私は楽しみにしてるよ。
村娘 パメラ 午後 11時 49分
村長さん>
カタリナは無難ではなく周囲に目の行き届いた、時々私にも警告をくれている前衛な位置に居ると思うのだけど。昨日のオットーさん吊りのときの憤りなんかはあまり演技に感じなくて。オットーさんとの対立も演技や何かならありえるけれど・・・そう判断しているの?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 49分
【仮決定了解】
ジムゾンの提案だけどあまり賛成できないねぇ。人狼占い師が後で判明したとき、その白判定や黒判定の判断が難しくなるし。
狂人だったら黒出し放題だからね…。
羊飼い カタリナ 午後 11時 49分
【仮決定は了解したわ】
農夫 ヤコブ 午後 11時 50分
>ペーター
村長の昨日の村長の昨日のオットー占いの理由のことを言ってるだな。
神父がオットーを切り捨ててるだで、村長も同じでもおかしくないかなと思っているだよ。
まぁ、言っても占いには挙がらないだろうと考えたかもしれないだな。実際、仮決定までは挙がらなかっただな。
農夫 ヤコブ 午後 11時 52分
【仮決定了解だべ】
神父 ジムゾン 午後 11時 57分
【仮決定了解】しました。
懺悔「聖なる父よお許し下さい。発言数に余裕は有り余るほどあるのに疲れのせいか頭に余裕がありません。本当にすみません。懺悔します。」
村娘 パメラ 午後 11時 57分
今日はオットーさん人狼前提で考えて言うよ?
この2日間でオットーさんを占いにも吊りにも挙げなかった灰はアルビンさん、ヨアヒム、ペーター君、リーザちゃんなのよね。今日の行動で一番気になってるのはこの中だと私はヨアヒムかな。村長さんも昨日占い候補で唐突だけどオットーさんにしてるし・・・。
老人 モーリッツ 午後 11時 59分
ふむ.希望を挙げているうちに仮決定が出たか.
【仮決定了解した】
村長>そうかそうかわしの発言はそれほど印象に残らんか…確かに変な突込みが来るところをみるとそうなのかも知れんがのぅ…
少年 ペーター 午前 0時 0分
オットーさんの今日の態度はアレだけど、昨日までは最白に見てたから、トーマス真に思えちゃう。だけどそれなら今日の黒黒判定は悪手だし、オットーさん黒かなぁ。じゃあヤコブ真、神父人狼(狂人に見られようとして突飛な提案を繰り返してる)かな。ヤコブ人狼、神父真はあんまりなさそうな気がする。
まあ村長さんは発言からの判断が難しいとは僕も思ってる。占い師とのライン作りもいいかもね。【仮決定了解】だよ。
村娘 パメラ 午前 0時 1分
ちなみに1日目オットーさん占いを希望したのはディーターとジムゾンさんよ。・・・ジムゾンさん,なんとも微妙な理由で希望をだしてるけど、1日目から誰を選んでもおかしくないほどばらけていたのよね。2票目はちょっとリスキーかも。
羊飼い カタリナ 午前 0時 4分
>パメラ
狼は纏め役の性格分析が必須だと思う。初日のパメラをみてるともろに集計に忠実な感じはするからあぶないレベルでのラインきりは狼は二日目からはしてないというのが私の予想。でもオットーさんの二日目の立場は微妙だったからね。案外大量票でも避けられると思ってたかもしれない。
少年 ペーター 午前 0時 9分
神父様とオットーさんが同時に人狼だとすると、ライン切りはかなり激しい。だから「ラストウルフに対してもライン切りしてるかも」というヤコブさんの発言は、ヤコブさん視点として正当。納得。
でもパメラお姉ちゃんの「神父様の●屋2票目はリスキー」という指摘のほうが説得力あるな。
僕はヤコブさんは真か狂人だと思ってたけど、人狼のパターンも充分にありえるね。考えを改めておこう。
んでちょっと離席〜。@7
神父 ジムゾン 午前 0時 9分
私が提案した占い分けについてはまだしっかりしたお話が出来そうです。それから先に片つけます。
今表に出ている占い師は既に人狼を二匹見つけています。黒出し放題などといいますが、黒は一度しか出せませんし、それが白なら間違いなく翌日吊られるでしょう。
そう言った意味からデメリットは少ないだろうと提案させていただきました。
またまた評価されずに凹んでいますがくじけずに行きます。エイメン。
村娘 パメラ 午前 0時 14分
【今日も変更してごめんね。】
★本決定●ヨアヒム ▼オットーさん★
で。発表順はジムゾンさん>ヤコブさん>ディーターさんで。これから自分の議題に答えるわ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
【本決定了解だよ】
結局僕占いか、明日の2人の判定楽しみにしているよ。

■5 ジムゾン>23時45分の僕の発言にもあるけど、占い師っていくら長生きしても、皆に信じてもらえなければしょうがないよね。「襲撃予想」や「占い先分け」の提案は、信頼されることに対してマイナスだとは思わなかったの?
農夫 ヤコブ 午前 0時 19分
【本決定了解しただ】
では、寝るとするだよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 20分
【本決定は了解しました】
私もヨアヒムさんと同じで神父さんの単体での行動は疑問がありますね。私なら何が何でも自分を狩人にまもってほしいし。占い先は統一するべきだと思う。明日狼が占い先ならもう自分が生きていれば勝ちのような物だし。でも状況証拠はかぎりなく神父真が有利ですね。@9
村娘 パメラ 午前 0時 20分
■1.悩んでたけどヨアヒムで。質問する姿勢は白いのよね。けれど、自分の意見が見えにくいと言うのも事実。ただ、今日の占い師即ローラーは、神父さんを狼以外で見てヨアヒム狼だと不可解なので悩んでいたの。
■2.ディーターの生きているうちに▼オットーで。
神父 ジムゾン 午前 0時 21分
落ち着いて最終狼を考えてみますと、彼は初日に占いを2票もらっている農より、占い票をもらっていない中に居るのではないかと思いました。たとえば羊が最白という気持ちは変わっていませんが、そうなると、この村の将来は初日に決していたと言うことになって恐ろしいですね。
今日は表層的な占い希望を出しましたが、今後はこの視点でも考察をしていきたいと思います。エイメン。
ならず者 ディーター 午前 0時 21分
【本決定了解だ】
お疲れだ、パメラ。
ならず者 ディーター 午前 0時 26分
まぁジムゾン狼のヤコブ真って感じに見えるねぇ、俺は。
ジムゾンの占吊希望がな。せっかくオットーって人狼を発見してヤコブも狼と分かったと、普通ラスト狼はそれをヒントに推理するもんだぜ。ちょっと人狼探しに本気感が薄い気がするぜ
神父 ジムゾン 午前 0時 27分
【本決定了解】です。

村に明るい未来があることを願いつつ今日も占わせていただきます。
エイメン。
村娘 パメラ 午前 0時 28分
■3.今日は真・狼の可能性も踏まえ両吊りはできないわ。けれど、オットーさんが狼でなければ即座にローラーが必要だと思う。オットーさん狼だと、占い・吊りの関係からヤコブさん先派かな。
□4.実は髭が気になるのよね。あのたくましいワイルドさがたまらないわ。というわけでディーター。私と付き合ってくれないかしら?(結構本気よ♪)
老人 モーリッツ 午前 0時 30分
うとうとしておったわい.【本決定了解】ヨアヒム占いはわしの希望でもあるしな.
■6.占い師は昨日のわしの予想では,ヤコ=真,ジム=狼じゃがあまり変わってはおらん.トーマスが襲われたのも護衛の可能性が低い人間を襲っただけのような気もするのぅ.
とはいえ,決めうちは当然できん.明日の占い結果も見据えて判断したいのぅ
ちなみに今日占を襲えば残りは狼確定じゃ.ローラーの手数も減るし可能性は低いじゃろう.
行商人 アルビン 午前 0時 34分
【本決定了解やでー】
占い結果に100%の信頼が置けるゆう状態やないのに真占い師の在命を期待してまうな。
ウチヨアはんが黒やなかった場合は占い師襲撃はまだ無い思うねんな。
明日からローラーはじめよいう雰囲気になるやもしれんし、その場合はローラーの手助けするだけやし、狼には占い師の対抗が真か狂かわかっとらんパターンもあった思うしなぁ。
ならず者 ディーター 午前 0時 35分
やっぱヤコブの狂は除外できる感じだよな…
判定合わしてもしょうがない。まぁ4人目COってのもあるが、出来るだけ他2人と違うユニークな判定ってのが狂の望むところだと思うしな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 39分
【本決定了解】すまないね…ちょっと立て込んでて積極的に参加できてないよ(汗
占い師の内訳考察はアルビンやカタリナがやってくれた通りだよね…。
私はトーマスが狂人って思ってたから単純にガードされてないところを襲ったと感じた。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 40分
真狂のどちらでも占いの信用性が下がるからね。人狼のリーダーはかなり積極的なようだね。
オットーが人狼って言われるとその点からは納得できるんだよね…人間だと私は思ってるんだけど…。
■3なんだけど…ジムゾンとヤコブ、判断が難しいんだけど、判定抜きの心象だと真と狼の組み合わせのように思う。
それだとオットーが人狼ってなるんだけど…ここは明日の判定待ち。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 40分
オットーが人間だったら明日から占い師ローラーだけど、その場合狂人も吊るのかい?一回目で狼吊れた場合、狂人放置で灰吊りの回数を増やす、っていうのは恐いかな?。
□4:アルビンとだったら確かにいい商売が出来るかもねぇ…この騒動が終わったら一緒に商売してもいいかもね…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 41分
■6:うーん、希望的観測からヤコブ狼、ジムゾン真、トーマス狂って思いたいわね。
ジムゾン狼だと、後から発表するヤコブが狂人であることを期待して白判定出してくると思う。
でもヤコブは狂人には見えないのよね…。
村長 ヴァルター 午前 0時 43分
【本決定は了解した】
すまないが、これで休ませてもらう。また明日朝に。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 49分
うーん、リーザはまだ来てないんだね…。
リーザは帰ってきたら今日の議事録を読んで意見を出しておくれよ?
昨日の文章で気になった点を上げておくよ。
2dPM11:04の文章で「ヤコブさんが残れば」って言ってるけど、ヤコブの方を真として強く見ている理由ってなんだい?
その前の発言ではジム真も結構大きく見てるみたいだったけど。
青年 ヨアヒム 午前 0時 50分
■5 ヴァルター>何度も質問して悪いと思っているけど、ペーター23時32分の発言にもある様に、初日、昨日と僕がした質問にまだ答えてもらってないんだ。明日の朝でも良いから答えを聞かせてもらえないかな。
少年 ペーター 午前 0時 53分
もどったよー。ていうか僕が戻るよりもオットーさんとリーザちゃんに早く戻って来てほしいな。

神父様。「すでに人狼2人発見してるから、気楽に黒出しは出来ない」って言うけど、黒を出さなかったらこのままローラー始まっちゃうかもよ? 灰吊りだとしても、ラストウルフが吊られるかも。それよりは村人に対して黒判定出して、一手でも無駄にさせるほうが人狼のメリットは大きいと僕は思うんだけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 57分
2dPM11:07、これに関しては考え方の違いなんだろうね。
私としては白白白で白確定が増えたほうが楽だと思うんだよね。パンダが出たらその人を吊る必要があるから、灰ローラーが手間取るし。
実際には白確定が増えなくなっちゃってるんだけどさ…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 4分
ジムゾン3dAM0:09、黒を一度出せれば十分なんだよ。吊りは明日の段階で残り5回、占い師二人とも吊ることを考慮すると残り3回。占いの偽判定で村人を1〜2吊ると一気に追い詰められるんだよ。
まぁ、占い先襲撃をされづらい、というのは悪くない話ではあるんだけどさ…。
ならず者 ディーター 午前 1時 6分
クク…「初日神→●屋」の2票目はリスキーというのはどうかな…。既にこの時カタリナが立候補してるからな。普通は立候補者を占う流れになっちまうものさ…。仲間売りするには絶好機と言えると思うぜ。初日、屋→●農も2票目だ。オットーが人狼ならどちらかは仲間売り確定だ。こっちの方がリスキーって感じだな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 10分
あとパメラになんだけど、共有者の相方はまだまだ伏せておいて欲しいわね。
オットーが人狼だと対抗は出せないし、彼が人間だと潜伏2だけど、対抗が出たら両吊りしなくても一本吊り出来るかもしれないし。ただ、これはパメラに任せるよ。
灰の人間じゃ言及しづらいと思うから言ってみたよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 14分
クク…共有半身か。オットーが人狼と言う仮定だが、ステルス残1では対抗が出せないので吊り4まで、占い師先吊りなら吊り2までは猶予がある事になる。推理のノイズにもなり得るが、的が増えないって利益も大きいな。
村娘 パメラ 午前 1時 14分
ふとした瞬間に視線がぶつかる 幸運のときめき 覚えているでしょ
パステルカラーの季節に恋した あの日のように輝いてる あなたでいてね
負けないでもう少し 最後まで走り抜けて
どんなに離れてても 心はそばにいるわ 追いかけて遙かな夢を
村娘 パメラ 午前 1時 19分
今日は『負けないで』を歌ってみたわ♪
相方については・・・私が襲われたらすぐに出てきて欲しいの。けれど、そうじゃなくても5日目には・・・出てきてもらわないと駄目かな・・・。
少年 ペーター 午前 1時 22分
やっぱりヤコブ真、トーマス狂人、神父人狼が今の僕の考え。トーマス真なら明日わかるから、今はトーマス狂人と仮定。
神父様が人狼だとしたら、他の人じゃなくて神父様がCOした理由って何かな。あと神父様とオットーさんのライン切りは激しすぎて危険かも。
ヤコブさんが人狼だとしたら、4人目としてCOしたのが疑問。僕の考えだと、どうせなら3ステルスな場面だと思うんだけど。でも人狼チームの好みの問題かなあ。
少年 ペーター 午前 1時 27分
わ、パメラお姉ちゃんの歌声が聞こえる〜。なんか元気の出る歌だねっ。

んーと、オットーさんはこのまま顔を出してくれないのかな? 寂しいよぉ。オットーさん、ブブアパンはずばり「ブドウとブルーベリーとアンズのパン」だと予想! シロップ漬けにした甘いフルーツを、パンに山盛りに乗せて食べるの! うわあ、想像しただけでよだれが……っ。
オットーさん、吊ることになってごめん。人間ならほんとごめん。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 28分
人狼側で考察すると3ステルスはリスクが高すぎるわ。狂人が間違ってトラップを踏んだら真占確定してしまうし、出したいときに黒判定を出したりできない。
その点から考えると4人目に人狼が騙りを出すのはそれほど不思議じゃないと思う。
リスクの軽減、に注目した結果ね。
少年 ペーター 午前 1時 34分
レジーナさん。そうだね、3ステスルは現実的ではないのかも。ただ、僕がヤコブさん人狼の可能性を低く見ていた理由ってもう一つあって、それがヤコブさんCO時の「共有者は取り下げてくれ」発言。
ヤコブさんが人狼なら、占い師に共有者が含まれていると確信できたはず。だけど、そのことに触れるとヤコブ=人狼だと明確になる。それを、わざわざ言うかな? と思った。実際、みんなに突っ込まれてるしね。
少女 リーザ 午前 1時 36分
あーうー、ごめんなさい。なんだかものすごく沢山宿題出されちゃって。
【本決定了解です】
遅いけど一応希望だけ出しておきます。
●村長さん ▼オットーさん
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 40分
>ペーター
確かにあの発言、普通は出てこないわよねぇ…。黙っていたほうが信用度が上がる場面だからね。
占い師の内訳、難しいわ…オットーが人狼だったらどれほど楽になるか…。
少年 ペーター 午前 1時 45分
あ、リーザちゃんだ! よかった、今のうちに一杯喋っておいてね。リーザちゃん、考察は深いのに発言数が少ないから、判断難しいんだよー。
うーむ、アルビンさん、リーザちゃん、カタリナお姉ちゃんに質問なにかないかなと考えてたけど、特にないなぁ。
アルビンさんへの違和感はまだ残ってるけど、明確にどこがどうおかしいって言えないんだよね。やっぱり、僕への態度が気になるけど……それって僕が当事者だから気になるだけ
少年 ペーター 午前 1時 49分
切れた。うぇーん。アルビンさんのことは、僕が当事者だから気になるだけっぽいなと思うから、僕以外の人の、アルビンさんの印象をもっと聞いてみたいな。
アルビンさんは、僕1日目23:21のオットーさんへの発言を「白要素。だから怪しい」と言ったかと思えば「メタ発言の追い討ち」と言ったりする。僕を疑うことが前提で、理由を後付けしてるように思えたんだけど。うーん、自分が絡むと客観的に判断できないだけかな。
神父 ジムゾン 午前 1時 52分
主よ、われさらによく主に仕えんために、今しばらく寝みてわが力を補わんと欲す。願わくは、わが寝むを祝し給え。またわが依り頼み奉る聖母、守護の天使、保護の聖人、わがために祈り、今夜、終生、ことに臨終の時にわれを護り給え。
エイメン。
神父 ジムゾン 午前 1時 53分
すみません。夕べの祈りもせずに一時眠ってしまいました。
このままだと占い師としても神父としても失格です。明日以降体調を万全に整えて村のために働くことを誓います。
今日の占い結果は明日の朝一番に報告申し上げます。

それではおやすみなさい。
少年 ペーター 午前 1時 53分
あ。変な文章になってる。訂正。
「僕以外の人の、アルビンさんの印象」は、「僕以外の人が、アルビンさんをどう見ているか」を聞きたいって意味ね。
「僕以外のことを、アルビンさんがどう見ているか」は、アルビンさんは充分に言ってくれてると思うからね。

うーん、発言凝縮しすぎて、最後は発言あまり気味〜。そろそろ夜明けだね。早く平和な朝が来ないかな……。@0
村娘 パメラ 午前 1時 55分
私が死んだら、まとめ役は相方よりもディーターに任せたいわ。私の見方の穴を指摘したりしてくれてとても安心できるの。
次の日へ