D519 谷底の村 (7/4 午前 3時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、少年 ペーター の 6 名。
行商人 アルビン 午前 3時 32分
ディーターさんGJです!
それでは寝ます。
おやすみなさい…。
ならず者 ディーター 午前 7時 34分
おはよう
マジかよ。レジーナ・・・よっぽど好かれてるらしいな。くっくっくっ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 4分
ディーターGJ!
これで、モーリッツが狩人だとか、小さい可能性を考える必要がなくなったわね。

……でも、なぜ連続で私なんだろ?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 46分
今日の朝ご飯はお昼と兼用で、野菜と鶏肉のにゅうめんにするわ。また夜に来るわね…。
青年 ヨアヒム 午後 0時 29分
おはよう。
お!ディーターGJか!GJ3回とはなかなかやるな!!

襲撃はレジーナなのか。まぁ、残りの中ではいちばんおいしそうだしな。太いから食べるところがいっぱい…げふんげふん。
き、きっとレジーナがいちばん魅力的だからだ。うん、きっとそうだ!
青年 ヨアヒム 午後 0時 30分
一応発表。【カタリナは人狼だった。】
フードの下に耳ついてたよ。かわいいじゃないか。
尻尾がないか調べるためにスカートめくったりとかはしてないぞ!決してしてないぞ!!

カタリナ、いろいろつらかったろう…。墓下で安らかにな。っていうか僕を襲ってはくれなかったのか…。振られたってことか?くぅ…。
青年 ヨアヒム 午後 0時 32分
>アルビン カタリナへのプレゼントか…。花束でももらおうか。もう遅いけどな。墓にでも供えておこう。

にゅうめんいただくよ。けど、にゅうめんってなんだ?
乳麺?new麺?
じゃ、また夜に来るよ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 51分
よー。こんにちわだ。
お、また襲撃失敗してるだぁな、ディーターGJ!

レジーナ、メシはいただくだ。また夜に来るだぁよー。
少年 ペーター 午後 6時 12分
もう狩人は死んでるんじゃないの。
ならず者 ディーター 午後 9時 46分
ふっ、ペーター思考停止しねぇことは良い事だ。正直、今日GJが出る想定は俺ッちには無かったからな。村から見りゃあ、少なくともこのGJに関しては、俺ッちの偽装の可能性はあるからな。やれやれ
なんたって、詰みを逃れる為には、どうあっても俺ッちを灰ではなく、一気に狼にするしかねーしな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 59分
よーう。みんな。
すっかり話題もなくなって久しい今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?

いや、ペーターには悪いけんど、今日アルビンが吊られて明日続いてたら考えたい可能性だなぁ。おらもアルビン狼思ってるし、状況的には一番可能性あるべ。
……まー、覚悟はしておくけんど。
農夫 ヤコブ 午後 10時 1分
まあ、ペーター。
ディーター狼思うんなら相応の情報持ってくるのも悪くないべ?
推理の一つも披露してくれん言いっぱなしじゃ、みんなディーター狩人予想はくつがえらんべな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 1分
ただいま。
なんだかペーターがすごく不安なことを言ってるな。確かにディーターが狼ならアルビン、ヤコブを吊った時点で負けだからねぇ。偽装でも問題ない。
僕もディーター狼の可能性、検討してみようかね。ふふふ。
少年 ペーター 午後 10時 52分
ディーターは昨日の狩人COのタイミングが明らかにおかしい。本人も言っているように灰に狩人がいれば村が勝利である以上、他の2人に狩人COを促す必要性はまったくない。なのに遅くなったアルビンを待ってCOしたのは納得できない。
少年 ペーター 午後 10時 54分
>ならず者 ディーター 7d 午前 7時 43分
この発言を見たときディーターは村人だと思ったんですけどね。
この発言は、非狩人COだと私は受け取ったんですけど。
ならず者 ディーター 午後 11時 0分
それは無茶な受け取りかただぜ。
はっきり言っておくが、狩人らしさは消したが、非COにはならない発言の筈だぜ。日本語解釈できるのならな。
まぁ、引っかかったんならそれはそれでかまわねぇ。論理的裏付け付けてくれや。
少年 ペーター 午後 11時 4分
>ディーター 午後 11時 0分
私は、あのタイミングでは、狩人COしてもいいと思っていたんですよ。
なぜ狩人らしさを消したのですか。
ならず者 ディーター 午後 11時 4分
「あきらかにおかしい・・・」
良い決めつけだね。ではどうおかしいんだい?
俺ッちが狼で、狩人が俺ッち以外に生存していた時と、してない時と。明らかと言い切るぐらいだから、自明な説明聞かせて貰えるんだろ、楽しみだ
くっくっくっ
ならず者 ディーター 午後 11時 10分
その説明は、昨日したはずだ。提案自体には何も不自然なことはないはずだぜ。危惧があるとしたら、レジーナが午前 11時2分に挙げてる危惧だけだ。まとめ役に採択されるようにするのが村人の行動と思っているのでね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 29分
ただいま、戻ったわ。
私も今日アルビンが吊られてまだ、村が続いていたらディーター狼の可能性を考える感じだわね…。5日目にあった1回目のGJからディーターが襲撃停止を意図的に行っているとは考えにくいから。もちろん、可能性を考慮して油断しない事は良い事だと思うけどね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 31分
ペーターは心配性だなぁ。気持ちは分かるけどね。
まずはディーターにフォロー。
いきなり狩人COをしなかったってのは僕は納得できる。いくらそれで村有利になるとはいえ、独断で行動するのは疑われる要素になるからね。僕が独断で行動する人を疑うタイプのまとめ役に見えたってことか…。
それに、もしアルビンが狩人COしたなら、村人視点でも勝利が確定するからね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 32分
そしてディーターに突っ込み。
(4d 22:44)の発言だけど、「パメラとリーザのどっちが真だと思う?」の質問に対して、「パメラよりはリーザの方が狂人の可能性が低いと判断している。」と答えてる。
「狼」でなくて「狂人」と言ったのはなぜだい?どちらかが狂人であることを知ってたみたいな言い方だけど…。
ならず者 ディーター 午前 0時 12分
>ヨアヒム
どちらを吊って確定情報を得やすいかと言う観点から判断したのは言ったよな。前提として、どっちかが狼だったら勝利は近かったはずだ。まずいのは、狂・共のケースだよな。そしてそこで差が出たのが、リーザ=狂なら狼占い師に対して爆弾発言はしないだろうという点だった。だからそう言う答え方になったのさ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 14分
んー、なんかディーターが攻撃されてるべな。せっかくだ、おらも気になったこときいとくわ。
昨日の午前 0時 22分 なんけんど、なんでカタリナが発言して削除してるって知ってたん?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 16分
>ヨアヒム
えっと、今日はまだ希望を取ってないけど、ひとまずの今日の本決定はアルビンでいいのかしら?
ならず者 ディーター 午前 0時 20分
ん、本筋じゃねーがまあいいか。朝発言した時に、ペーターの1発言除いて誰も発言してなかった。(ヨアのは見えなかった)コメント作ってる間にヨアの発言が出てきたけどな。んで、自分の発言が確定した時に未発言者のリストにカタリナがなかったことに気がついた。カタの夜の発言以前だったらみんな気がついたと思うが。
青年 ヨアヒム 午前 0時 24分
うぁ。すっかり忘れてた…。
本日の議題
■1.吊り希望

(もう勝った気でいて忘れてたなんて言えない…)
農夫 ヤコブ 午前 0時 25分
あー、そっか。未発言って発言消しても消えるのか。
おらは確認してねぇけんど、それなら分かるべ。
サンキュー、ディーター。勉強になっただ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 25分
カタリナの発言が見当たらないにも関わらず、未発言者のリストにカタリナの名前が無い事は、私も気がついてたわよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 26分
ヨアヒム、まだエピはまだけん、しっかりしてくんろ〜。いやおらも希望言うの忘れてたけんど。
■1.吊り希望▼アルビン
まあ、変わらんな。
ならず者 ディーター 午前 0時 30分
俺ッちの疑問は、エピまで解決しそ〜にねぇなぁ。♪1第一のGJ時、なんでヨアを襲った?(カタは色々あったとか言ってたがな)
♪2今日は、俺ッちがGJ出したのか? 狼にGJを狙われたのか?
真面目に、明日があったとして、もう一回GJださねーと信じて貰えね〜のかよぉ...泣くぞ、まったく
青年 ヨアヒム 午前 0時 32分
>ディーター なるほど。了解だ。
すまん。ちょっと鎌かけたんだ。実は、そういうことだろうなと思ってた。納得のいく説明が聞けてよかったよ。君を信じて問題なさそうだな。
ならず者 ディーター 午前 0時 35分
確かに、そうだな。
■1.▼吊り希望 アルビン
にしておくぜ。
一応、理由だ。21:46最後にも言ったが、ここで俺ッちを引きずり下ろそうとするのは狼だろ。ヤコブにはその気配が見えねぇ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 35分
>ディーター
元々そうだろうなあと思ってた通りだったから、今日出た質問への答えは納得出来るものだったわよ。

■1.吊り希望▼アルビンは変わらず。
青年 ヨアヒム 午前 0時 41分
僕も吊り▼アルビン希望だ。
相対的にアルビンのほうがヤコブより黒いと考えるからだな。理由は昨日までの議論でだいたい出てるので省略だ。

【本決定】吊り▼アルビン
アルビンが来てこの流れを覆すほどの意見が出たら変えるかも知れないけどね。
行商人 アルビン 午前 0時 43分
こんばんは。
今日は僕吊りですか?
ま、明日ヤコブさんを吊ってもらえるなら問題ありませんが、念のためディーターさんが人狼の可能性も検証しておきたいと思います。
それでは、議事録を読んできます。
行商人 アルビン 午前 0時 49分
今日も襲撃はレジーナさん…、ということは、人狼はカタリナさんと一緒にヨアヒムさんを墓下に送りたくない人、ということですね。
そんな理由で襲撃先を決めるとも思えないですが…。
行商人 アルビン 午前 0時 55分
リーザちゃんとパメラさんを人間判定し、占い師が真狼狼であることを明らかにした時点でヨアヒムさんも仕事は完了していましたよね。
つまり、人間確定の護衛先という意味ではレジーナさんもペーター君もヨアヒムさんも同じ…、2日連続GJということは確率的には10%程度でしょうか?
行商人 アルビン 午前 1時 0分
カタリナさんは、パメラさんを吊った日にヨアヒムさんを襲撃したと言っていましたが…ヨアヒムさん襲撃のメリットはあるのでしょうか?
パメラさんを人間判定してもらわないと、リーザちゃん人狼を演出できないので、ヨアヒムさんは襲撃しないような…。
行商人 アルビン 午前 1時 2分
かといって呑気にペーター君やレジーナさんを襲撃するのは不自然ですし、パメラさんが人間でリーザちゃんが人狼ならトーマスさんを襲撃するのはもっと不自然です。
ニコラスさん襲撃→失敗とみせかけるための偽装GJだったのではないでしょうか?
行商人 アルビン 午前 1時 5分
5日目が偽装GJだったとすると…、狩人がいれば偽装だとわかるので、人狼が意図的に襲撃しなかった理由が気になるはずです。
しかし、5日目の発言を見ても偽装GJの可能性を考えている人はいなかったので、人狼には狩人がいないことがわかったのではないでしょうか?
行商人 アルビン 午前 1時 8分
狩人不在を確信し、2回目の偽装GJ&狩人騙りでほぼ人間確定となり、グレーローラーで勝利…とか考えてしまいました。
ま、おそらくそんなことはないでしょうね。
行商人 アルビン 午前 1時 9分
しかし、わざわざカタリナさんがディーターさん真狩人を印象づけるかのように、GJされた襲撃先を明らかにしていたのは…。
人狼のカタリナさんがディーターさんの信用度を上げるメリットはあるのでしょうか?
行商人 アルビン 午前 1時 12分
ま、グレー3人の中で一番信用されていて、そのままでも吊られそうになかったディーターさんが、わざわざ吊り回数を増やしてまで偽装GJ&狩人騙りはしないですよね…。
ま、ちょっと思っただけなので気にしないで下さい。
行商人 アルビン 午前 1時 14分
モーリッツさん共有者説といいディーターさん人狼説といい…、可能性が低いことを考えるから、人狼だと疑われるんですよね…。
おそらくは明日ヤコブさんを吊ってもらえれば問題ないと思います。
ディーターさんが人狼なら…、どうしましょう?
行商人 アルビン 午前 1時 20分
ふぅ…、ちょっと一息…。
聞く気はないかもしれませんが質問があればどうぞ。
そういえばディーターさんに聞きたいのですが…、どうして昨日も今日もレジーナさんを護衛したのですか?
そんなにレジーナさんを失いたくなかったのでしょうか?
ならず者 ディーター 午前 1時 25分
>アルビン
ん〜、ちと気になったことだが、今日第一声で「ディーターさんGJです!」って言ってるよな。狼が偽装したとは思わなかったのかい? 今日は吊りは増えねーぜ。俺ッちは言ったとおりのGJだったんで、朝寝ぼけてた時にはスルーしちまったんだが。
ならず者 ディーター 午前 1時 32分
理由かい、アルも言ってる通り、ヨアを死守する必要はなくなった。グレーは減らせねぇから対象外。昨日はどうあってもGJ出したかったので、狼なら誰を一番襲いたいか考えただけさ。ペタは発言数から除外した。レジのログ読み返しを恐れるンじゃないかと、最初はヨアだったんで、そのまま張り付く事を期待してるんじゃねーかっていう2点からレジに賭けた。
農夫 ヤコブ 午前 1時 36分
聞きたいことは大概聞いてるだぁな。すまんが推理人狼は変わらんべ。 >アルビン
ヨアヒム護衛GJの時は確かに不思議だべけど、どう考えても、人狼が他に襲うべき相手が居なかって方が自然だと思うだな。狩人がヨアヒム護るのは自然だべ。
ディーターが狼の時は、頼りねぇかも知らんがおらに任せてくれ。いや、普通に負けるだろけど。
ならず者 ディーター 午前 1時 36分
今日についてはなぁ・・・余り言いたくないんだが。最初は言った通りペタだった。ペタが来たんで誰でも良くなった。ヨアは、襲いたければカタと一緒に送ってやれとふっと思った。ペタには守ってやんねーぞと言った手前、残ったレジになった。スマンな。こんないい加減な理由で。くっくっくっ
青年 ヨアヒム 午前 1時 40分
>アルビン
質問は…特にない(汗)
え、えーと…アップルパイはアルビンの手作り?

レジーナ護衛の理由は、ディーターのレジーナへの愛だよ、愛!
行商人 アルビン 午前 1時 43分
ディーターさんが狩人だと信じていたので、GJもディーターさんだと思いました。
しかし、たしかに偽装の可能性もありましたね…。
ディーターさんが人狼で偽装GJかもしれませんし、ディーターさんが狩人で本当のGJかもしれませんが…、とりあえずディーターさんが狩人で偽装GJということは考えなくてもいいのでしょうか?@7
行商人 アルビン 午前 1時 46分
うーん…、僕が吊られた後をディーターさんに任せてもいいのでしょうか?
ヤコブさんがすごく人間に見えます…。
あと、アップルパイは僕が「作った」と6日目の午後3時17分に言ったはずでしたが…、おいしくなかったですか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 47分
>ヨアヒム
「護衛理由は愛」って、カタリナに振られたからってあなた…。そうね、若いんだから、また次のチャンスがあるわよ。うん。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 48分
>アルビン
私も質問はないわね…。
アップルパイはとても美味しかったわよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 55分
>アルビン
その点が、引っかかるんだよ。村人なら唯一負けるパターンは俺ッちの狩人偽装だけだ。俺ッちを信じるのなら勝利を確信して居られる筈だ。まぁ、ヤコブみたいに一気に楽天モードも問題かも知らんがね。くっくっくっ
あと、任せる相手は俺ッちじゃなくて、ヨアレジペタだぜ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 59分
>アルビン
あなたを狼と思う理由のひとつなんだけど、もしあなたが村人だった場合、あなたは今、すごく危機感を感じてるはずだと思うのよね…。ディーターと真狩人と見ていいのか、ヤコブが本当に人狼なのか。2人ともアルビンより白く見えているのだから、もし私があなたの立場でかつ村人だったら、このまま村が滅びるんじゃないかと、すごく焦ると思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 59分
今日の第一声でに簡単に迷い無く「ディーターGJ」と言ってしまったり、「ヤコブが人間にみえる」とさらっと発言したり、出来ないと思うの。アルビンには、自分と同じ村人として共感するものが他の2人と比べて乏しいのよね…。
行商人 アルビン 午前 2時 1分
ディーターさんを信じれば勝ちなのはわかっていますが、気になるものは気になります。
ニコラスさんが真占い師、リーザちゃんが人狼だと信じていたのに、実はニコラスさんが人狼で、リーザちゃんが人間でしたし…。
もしかしたら…と、思ってしまいます…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 10分
もちろん、アルビンが感情を表すのが苦手なだけで、白い演技のうまい狼が残ってる可能性もあるわ。でも、アルビンを吊って結果を見てみないと次の可能性は考えにくいのよね…。
もし、アルビンが村人なら今まであなたの残した考察や可能性の考慮が明日以降、役に立つとは思う。
青年 ヨアヒム 午前 2時 17分
>アルビン(01:05)
最初のGJが偽装とは考えにくいぞ。あそこで狼がGJ偽装するメリットってあるのかな?
普通に確白襲ったほうが有利だと思うんだが。

アップルパイは食べようと思ったらもうなかったんだよ…。
行商人 アルビン 午前 2時 21分
パメラさんが人間判定されると、リーザちゃん人狼=ニコラスさん真占い師だと思われることになります。
ニコラスさんが人狼でカタリナさんとトーマスさんが真狂の場合以外は判定が割れた時点で誰が真占い師かほぼわかっているのに、占い師を襲撃せずにペーター君やレジーナさんを襲撃する必要はあるのでしょうか?
行商人 アルビン 午前 2時 24分
最初の襲撃がオットーさんなのは、占い師が狼狼で襲撃できなかったからでしょう。
ヨアヒムさんやジムゾンさんが護衛されている可能性が高かったですし、オットーさん襲撃は妥当だと思います。
ジムゾンさんを襲撃したのは、狂人に共有者を騙らせるためでしょうね。
占い師は真狼狼で霊能者は確定していたので、共有者を騙らせるくらいしか狂人の仕事はありませんでしたから…。
行商人 アルビン 午前 2時 26分
リーザちゃん吊りのタイミングでトーマスさんを襲撃するのは、リーザちゃんが人間=ニコラスさんが騙り占い師(狂人)だと思わせるためだと思いますが…、先にパメラさんが吊られたので占い師が真狼狼確定だったのでしょうね…。
行商人 アルビン 午前 2時 28分
パメラさん→リーザちゃん→ニコラスさん→カタリナさんという吊り順でしたが、リーザちゃん→ニコラスさん→パメラさん→カタリナさんという吊り順だったら、また違う展開になっていたかもしれませんね…。
行商人 アルビン 午前 2時 31分
リーザちゃんよりも先にパメラさんが吊られ、トーマスさんを襲撃する機会が一日遅れたのは誤算だったでしょう。
先にパメラさんを吊ったヨアヒムさんGJです。
これが最期の発言です。
今日もアップルパイを作ってあるのでどうぞ。
では、墓下で応援していますので、後はお願いします。@0
青年 ヨアヒム 午前 2時 46分
>アルビン
僕は君が狼だと考えているから言わせてもらうよ。最後まであきらめないその姿勢は敵ながら天晴れだよ。ここから逆転するにはディーター狼説しかないけど、さすがに厳しいよな…。
ま、今回は僕らの勝ちだ。おつかれさま。
アップルパイはいただいておくよ。ありがとう。
青年 ヨアヒム 午前 2時 46分
これでアルビン人間だったら、僕すごいカッコ悪いな…。
ならず者 ディーター 午前 3時 4分
>ヨアヒム
面白いことがあるんだ。俺ッちが早寝(=更新まで起きてない)した日はGJが発生している。更新まで起きてたら起こってねぇ。今日は更新まで居るつもりだから、発生しないンじゃなくて、発生できないンじゃねーかな。
アルビンにはわり〜が、エピを期待しようぜ。
青年 ヨアヒム 午前 3時 7分
何!?そんな法則があったのか!
だったら毎日早寝してくれればいいものを…(笑)

僕も更新までいるよ。エピ期待だ!
ならず者 ディーター 午前 3時 15分
>アルビン
パメラ吊った日にヨア襲撃したのは、リーザ吊りの予定がパメラ吊りに急変して、折角共有者が吊れそうだったのに、残ってしまう=吊りを一回消費できない事を恐れて、「狼であるリーザは、パメラの白判定を恐れた」というストーリーを作って、リーザ吊りに持って行き、ついでに狼も一匹吊れた事にして、偽占い師の延命と潜伏狼へ吊りが回るのを少しでも遅らそうとしたのかな?
ならず者 ディーター 午前 3時 20分
>ヨアヒム
知ってたら、連日、とっとと寝てたぜ、無理して睡眠不足になることはねぇ。まったく・・・。
レジーナ、こんな事かなぁ。アルビンの発言見てて、やっと糸口がつかめた気がしたンだけどな。
青年 ヨアヒム 午前 3時 22分
>ディーター
ヨアヒムGJってアルビンが言ってるのを見ると、そうかもしれないな。
結局パメラとリーザ、どっちが共有者だったんだろうな?
リーザだと思うんだけどなぁ…。
ならず者 ディーター 午前 3時 27分
上の推理があってりゃリーザだろう。
アルビン、お前さんが狼だったら悪いのはジムゾンだ。村人だったら・・・やっぱジムゾンが悪い。
なんだ、諸悪の根源はジムゾンじゃねーか。
くっくっくっ
次の日へ