D517 辺境の村 (7/2 午後 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ 午後 5時 30分
青年 ヨアヒム ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、少女 リーザ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 8 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 33分
狩人GJ!
ヨアヒム、判定を頼む。それ
■1.今日の吊り先
■2.グレースケール、狼3人と狂人を名指しで。
■3.共・狩COの可否(再)
少女 リーザ 午後 5時 35分
oO(くっ……この私が得体の知れぬ相手に不覚を取るなど……。ひとまずは傷を隠さねばならぬ。ひとりになったとたんにこの様とは、な)
老人 モーリッツ 午後 5時 40分
狩人GJ!(今日の意図的襲撃ミスはないじゃろうからの)3.だけ答えておくわい。
■3.共を隠しておくことのメリットは無理やりスケープゴートにしようとする狼の傾向が見れるかもしれないこと?(村人の本気考察の可能性もある)さらすメリットは白確定が増えること。死んでることを隠すメリットは思いつかん。で、相変わらずCOしたほうがいいと思うとる。
老人 モーリッツ 午後 5時 40分
狩人は2COならまだいいが1COでも吊りたくなってしまう。それを逆手にとられて…など考えると一切禁止にしたほうがいいと思うとる。が、いずれも判断は任せるぞい。
青年 ヨアヒム 午後 5時 40分
GJ〜!

【ヤコブは人狼だった!】
老人 モーリッツ 午後 5時 46分
うん?違うか。1COは信じていいのか。今日時点恐らく狩人は生きておるし、ヨア判定が狼だったことで2COにはできないんじゃもんな。共有者の位置によっては詰みになるのか?
神父 ジムゾン 午後 5時 47分
これでいずれにせよ狼は1だな。
■1.ジムゾン
しつこいようだが、長く生きれば生きる程に村のアキレス腱になる。
■3.生死を明らかにしてCOしてほしい。
灰に残っているならとても助かる。
神父 ジムゾン 午後 5時 49分
意図的襲撃失敗はないかな?
最後3人ではなく4人にしたいための。
まぁ、だとしても狩人が生きている可能性を考えれば騙りもできんか。
神父 ジムゾン 午後 5時 54分
人狼1なら、共有者も狩人も投票COにしてしまえば、確実に騙りは防げるか。
少女 リーザ 午後 6時 13分
いたいよ……血が止まらないよ……。
oO(だが私は最後まで諦めない。勝ち残る道はまだあるはずだ……。)
行商人 アルビン 午後 6時 21分
狩人GJ!
で、ヤコブさんは狼判定ですか。よかった、これで人間判定だったら僕の推理は一からやり直しですからね。今出先ですので、また後で。参加が不定期ですいません…。
ならず者 ディーター 午後 6時 31分
狩人GJ!
そしてヤコブは狼か。議題には帰ってから答える。
少女 リーザ 午後 6時 53分
oO(こうなることが分かっていたから、必要以上に距離をとって接していたのに……金と別れたときよりも辛いとは。孤独になってしまった故、か。)
少女 リーザ 午後 6時 59分
oO(まだ、多少は楽観できる部分があるな。ディーターがブラフをかけていた場合、共有者は灰から出てこない。灰にいる狩人を吊ってしまえば……。)
少女 リーザ 午後 7時 24分
ジムゾンおじちゃん……
oO(「吊ってくれ」と言い出すからには無能村人と認識していいのだよな? そしてもうひとつ、ディーターの無能村人COがウソでなければ、確実に勝ちに持っていけるパターンがある。投票CO前提だが)
少女 リーザ 午後 7時 27分
oO(ジムゾン(または別の無能村人)を吊り&投票CO。投票の方法はレジーナ→相方、相方→レジーナ。狩人→護衛先。1COずつ確定の場合、残りの灰ふたりをローラー。騙りが出た場合、騙りをローラー。これで村の勝利だと思う。)
少女 リーザ 午後 7時 30分
oO(もちろん、前日のニのパターンであると決め打ちした場合の行動となる。ジムゾンが人狼なら、その時点で村が勝つのだから、それで問題ない。)
ジムゾンおじちゃん……。レジーナおばちゃんがこの案を採用してくれたら、【非能力者CO】をしてほしいの。これで村は勝てるよ、きっと。
少女 リーザ 午後 7時 33分
oO(ダメだ。詰んでる……。この提案はいずれ誰かが思いつくだろう。ならば自分から提案し、最後まで足掻くしかない。1日でも長く生きて見せる。最終日、負け確定でも仕方ない。)
少女 リーザ 午後 7時 35分
oO(どこかにウソがあれば、この案は流される。そして思いついた私の株が上がり、最白認定されるかもしれない。そこに賭けてみたのだが、どう出るか……。)
少女 リーザ 午後 7時 41分
……ジムゾンおじちゃんが能力者かもしれないから、【あたしが非能力者COする】よ……。これで、勝てるよね?
少女 リーザ 午後 7時 43分
oO(そして捨て身の非能力者CO……と。これがどう出るか、分からないが。)
老人 モーリッツ 午後 7時 47分
(議題回答は宿に戻ってからにさせておくれ)
>リザ よくわからんのじゃが、それを投票COでやる意味はあるんかいの?前提がそれなら今ここで全COさせても変わらん気がするんじゃが?前提を確定できるなら即COで問題ないが、レジは共相方の、ディタは能or非能の情報しか持っとらんことが問題なんじゃろう。狩人については今日投票COがバランスいいのかもしれんのう。恐らく白確するじゃろうしの。
老人 モーリッツ 午後 7時 50分
…入れ違いに見切り発車されてしもうたようじゃ。。。ヨアヒムやディタの努力を見ておらんかったのか・・・
少女 リーザ 午後 7時 52分
oO(実は意図的襲撃失敗の場合、この作戦だと負けるという穴がある。狩人がCOせずにそれを指摘し、崩せるかどうか。頭がいい人ほど勝ち目が上がるかもしれない。)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 3分
とにかく狼は2匹吊れたわけだ。今日も自由に倉庫から酒を取ってくれてかまわん。私の分は結構だ。私の分は墓下にいる面々に供えよう・・・。
さて、リーザから興味深い提案が出ているな。議題追加だ。

■4.午後 7時 24分 〜午後 7時 41分 のリーザ案の採否。※ただしジムゾンはまだ無能力COはしないこと。この案を採択する場合は、人柱になるのは【リーザ】だ。ジムゾンではない。
少女 リーザ 午後 8時 9分
あたし、がんばったよね……?
老人 モーリッツ 午後 8時 18分
レジ・リザは本当に村のことを思って発言しとるのか?COについてどう思うか聞く前に、それを実施することで実施しない場合に解決されない何が解決されるのか説明してくれ。特に共有者の投票COについてじゃ。わしもリザ案はバランス悪くないと思うとる。じゃが、自らの人柱発言はいただけない。前提が間違えていた場合は、村にとってのロス以外の何者でもないからのう。それからレジ。これは自分で決めるべき問題じゃ。
少女 リーザ 午後 8時 50分
あとは実行できない理由を見つけてもらえれば大丈夫。ダメだったら、ごめんね。
行商人 アルビン 午後 9時 1分
出先ですので簡単に。
狼はあと1人なので、ぎりぎりまで共有COをひっぱる方がよいかと。次の襲撃がレジーナさんでも、狼は共有騙りできません。なら、襲撃対象をできるだけ増やさず、もう一度GJが出やすいようにするのがよいかと思います。吊りが増えればもはや問答無用で村勝利です。これは昨日触れましたね。
なので狩人COはなし、共有者は今日もなしでよいかと思います。灰4(共除く)で吊3です。
行商人 アルビン 午後 9時 11分
普通に議論すればいけますし、僕の視点で言わせて頂ければ、僕以外の灰を全部吊ればいいわけです。まあそのためには僕の白を信じてもらう必要がありますけどね。それ以前に、神父さんを吊れば終わるんじゃないかと思うわけなんですが。
あと、いちかばちかで狩人死亡(候補はパメ、トマ、ニコ)に賭けた偽装GJの可能性はまだありますから、単独COで不信を生むよりは、狩人COはしない方がいいと思います。
神父 ジムゾン 午後 9時 16分
少なくとも共有者に関しては投票COしても問題ないと思うがね。
神父 ジムゾン 午後 9時 22分
まぁ、狩人に関しては確かに。
破れかぶれで狼が騙って対抗がない場合、ちと困った事になりそうだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 27分
>モーリッツ
ふふ、もう6日目のつきあいだというのに。私のスタイルはもう知っているだろう?「自分の中ですでに決定はあるが、あえて灰にメリットとデメリットを語らせることによって判断材料を得る」だ。
私の中では一通りのメリットとデメリットを考えた上で、すでに決定がある。だが、まとめ役がそれを上から言うことが、最悪のデメリットだ。モーリッツ、自分の考えでどうしたいかを言ってくれ。それも判断材料になるのだ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 28分
>ジムゾン:お互い、細切れに発言して、発言数を浪費するのはやめようじゃないか。
ならず者 ディーター 午後 9時 31分
■1.吊り▼オットー なんか神父真っ黒の流れから一人で反してるようであれだが、神父が狼なら潔すぎると思うしな。本人が辛いと言うなら今日吊るのでもいいと思うが…
■2.黒 屋≧神>老≧女>商 白 昨日からほとんど変わってないな。ただリーザの村人COが引っ掛かるな。
■3.共有者はレジーナの昨日の提案(3)でいいだろう。
狩人もあと一回GJしてもらうには潜伏してもらった方がいいだろう。
ならず者 ディーター 午後 9時 31分
意図的襲撃ミスの可能性だが恐らくないと思うな。レジーナ・ヨアヒムを襲撃しない意味がないだろうし、偽装GJするには早すぎるだろう。
少女 リーザ 午後 9時 41分
oO(何か話がかみ合わないと思ったら……BBSでは意図的にGJ出せるのか。失敗したかもしれぬ。)
少女 リーザ 午後 9時 49分
oO(しかし、素直に"知りませんでした"と言ってしまっては興ざめだろう。うっかり忘れていたことにするべきか。その前に私は外出しなければならないのだが。)
24時くらいには戻るね。……あたし、誰に言ってるんだろ。
少女 リーザ 午後 9時 53分
oO(というか、意図的襲撃失敗と意図的GJって同じじゃないか? それなら分かる。落ち着くんだ、私……。)
老人 モーリッツ 午後 10時 3分
>レジ そんなことは百も承知じゃ。ブラフ打ちのワンマン纏め役信奉者のワシとしては、お主なんぞかわいいもんじゃ。ただの、この件に関しては弊害があることはわかっておるじゃろう?狼にはかからない負担が村人にかかるんじゃよ。これで何回目じゃ?という感じじゃ。ワシの語彙もつきてしまうわい。
神父 ジムゾン 午後 10時 20分
■4.共有者に関しては行なってみても良いと思う。
リーザのCOは、やや先走ったきらいがあるかもしれないが、自身の策が採択された時、自分の首を絞めるようなものだろう。
自ら延命の手段をなくしたのだから。
リーザは私的には最白だな。
神父 ジムゾン 午後 10時 30分
モーリッツの言う、狼にはかからない村人の負担とはなんだろう。
村人は騙る必要がない。何も悩む事はないと思うが。狼は騙るべきか騙らざるべきかの二択を迫られ悩む事になるかもしれんが。
そもそもGJの可能性を上げるために潜伏。理屈は通っているが、狩人GJ前提に論理を構築するのは、当選発表前の宝籤をアテにして高い買い物の頭金を払うようなものだと思う。発生しなくて当然、そこまで拘る必要はないと思うが。
神父 ジムゾン 午後 10時 42分
■2.黒:老>屋>商>女:白
昨日も言ったが、モーッリツっが最黒。
ヴァルターの時の、暴言にも近い言葉は赤ログでフォローあっての事ではないか? と感じた。昨日の私への言葉とは対照的だ、と思ったな。
これはメタ推理か?
老人 モーリッツ 午後 10時 55分
>アル 夜明け前時点でCOは認めない、という纏め役の判断がでてるのに、もう一回GJされたら一日延びる偽装GJを、狩人死亡にかけてやってくる可能性を本当に考えておるのか?もちろん、理論上ないわけではないがな…
老人 モーリッツ 午後 11時 5分
>レジ ジムゾン22:30には答えたほうがいいんかのう?これから少し席をはずすが、答える必要があれば言ってくれ。もどかしいのう…
少女 リーザ 午後 11時 35分
>おじーちゃん……
oO(投票CO前提なのは人狼にプレッシャーを与えるためだ。そのときに、私の命を使えば能力者を吊らずに済む。私が死んでも村が勝てると信じたからこそ、命を賭けて提案したのだ。村人は能力者の盾となり、村を勝利に導く者。推理が稚拙な私にはこれくらいしかできないからな。)
少女 リーザ 午後 11時 38分
oO(平たく言うと、「その場で騙るかどうか決断させるくらいなら、翌日のギリギリまで悩んで胃に穴でも空けてしまえ」ということだ。)
議題には水浴びしてきてから答えるね。……覗かないでね?
少女 リーザ 午後 11時 40分
これで採用されたら……笑いものね。でもいいの。最高のエンターテイナーになれるんだから!
少女 リーザ 午前 0時 49分
oO(■2.黒 商≦神≦屋≦老 白
アルビンの「僕以外の灰を全部吊ればいい」が気になったので黒寄りに。モーリッツの言いたいことがまったくわからないが、それで黒にスライドすることもない。内訳は昨日の二、ラストウルフはひとりだろう。狂-羊 狼-村-農-商。)
少女 リーザ 午前 0時 51分
oO(■1.私の案が通るなら▼リーザ ダメなら▼アルビン。ラストウルフの予想からそうなる。)
あたしは寝るよ。おやすみなさい。
少女 リーザ 午前 0時 52分
oO(今回は好き勝手に暴れすぎてしまったので、墓下とエピが不安で仕方ない。しかも失敗すれば笑いものにしかなれないだろう。だが、私はこれでも本気なのだ。)
パン屋 オットー 午前 0時 59分
こんばんは、戻るのが遅れてすいません。今から議題に答えますね。
■1.ジムゾンさん。グレスケからです。
■2.●神>老>妙>商○、狼:長農神、狂:羊。
■3.昨日と変わらずGJ狙いの潜伏希望。
■4.反対。個人的に人柱になるのは【リーザちゃん】なら反対。【ジムゾンさん】なら賛成。
パン屋 オットー 午前 1時 0分
■2.の補足
今日のリーザちゃんの必勝提案から、リーザちゃんが一歩白寄りに。

今日の襲撃者がいない点について
えっと、みんな気づいてると思うけど、いちおう...もし今日の狩人GJが狼の自作自演だったら、ヨアヒムさんが偽になるのはわかってますよね?
パン屋 オットー 午前 1時 0分
もし狼側がGJの自作自演をして狩人騙りをするつもりなのかもしれませんので、狩人COは控えたほうがいいかもしれませんね。それに意図的GJを疑うことはヨアヒムさん=偽を疑うのと一緒ですからね。
パン屋 オットー 午前 1時 1分
なぜそんなことを言うのか?って言われると。
ぼくは能力者の決めうちが嫌いだから、ヨアヒムさんが偽の可能性もある以上、ヨアヒムさん吊りの可能性を残すのも必要でしょう。
少女 リーザ 午前 1時 14分
oO(狙撃された右肩がまだ痛む……。あと1歩、あと1歩深く潜り込めば、ヨアヒムの息の根が止められたのに。今日は誰にも触れられぬように気をつけていた故、感付かれてはいないだろう。明日こそはヨアヒムを亡き者にしてくれようぞ……)
少女 リーザ 午前 1時 17分
oO(オットー……なるほど、まだヨアヒムを吊る機会はあるということか。ならばいちばんおいしくないディーター狙いで行くべきかもしれぬ。悩みどころだが。)
少女 リーザ 午前 1時 24分
oO(明日共有者がCOしないとなれば、狩人がレジーナ鉄板になってしまう可能性もあるということか……。そのときは灰喰いができる。)
まだわからないけど、もうすこしだけ、がんばれそうな気がするよ。
少女 リーザ 午前 1時 29分
おかーさん、お願い。もう少しだけ、力を貸して……。
oO(外法の準備は整った。数日以内、早ければ明日には全員が蘇ることとなろう。)
少女 リーザ 午前 1時 32分
oO(ディーター、おいしくないというのは不味いことではないぞ。状況的に好ましくない襲撃対象だ、というだけなのだ。ガードが甘そうだというのもあるが。)
少女 リーザ 午前 1時 37分
鎌……鎌が育てた野菜、おいしーよ……。また、あたしとおかーさんのために作ってくれるよね? 「食べすぎだぁ」っていつも言われるけど、もっともっと食べてあげるからね。
少女 リーザ 午前 1時 44分
(数日前の議事録を眺めてみる。元気だったころの金と鎌が話している様子が克明に書かれている)
やっぱり、ちょっと、さびしい……かな。でもね、あたしはもっと強い子になるって約束したから、泣かないよ。
少女 リーザ 午前 1時 47分
oO(行商亭の……人狼を未来に持ち帰ってどうするつもりだ? お主は送り返してやるが、ほかには一切持たせてやらぬ。できれば記憶も飛ばしてやりたい気分だが、このような争いを二度と起こさぬよう、しかと心に焼き付けていくがいい。)
少女 リーザ 午前 1時 54分
(議事録をパタンと閉じて遠くを見つめている)
むー、ずっと甘えっぱなしだったかも……。
月がきれーだよ、おかーさん。あたしはそろそろ寝るね。もう、ひとりでも、こわくないよ。
老人 モーリッツ 午前 2時 33分
■2. 黒:神>屋>妙>商:白
狼:長農/狂羊までは決め打ちじゃ。(最悪でも青は狂じゃろうしの)ラストウルフじゃが、昨日までは羊村人が本気でありうると思うておったので、わしリザ以外の灰ALLから吊りにあげられておったリザを真っ白に予想していた。今日の判定でそれは覆されたので真っ白予想はなくなった。(ヤコブのリザ吊り希望が仲間きりか村人吊り誘導かはわからん)そのうえで今日の人柱発言。
老人 モーリッツ 午前 2時 33分
提案まではよかったが人柱は場合によっては利敵行為じゃ。村人ならやるべきではないし、自虐行為だから白く見る、というのは裏をかかれる可能性がある。とはいえ、素でやってるんじゃないか、とも思うからまだこの位置。他は対してかわっとらんの。ラストウルフは神があいかわらず一番濃厚じゃ。
■1.▼ジムゾン…グレスケのとおりじゃ。
行商人 アルビン 午前 3時 55分
っと、こんな時間になりました。
モーリッツさん>偽装GJの可能性はまずないと思いますよ。だけど、リーザちゃんの言う必勝パターンに穴があるとすればその部分ではないですか? それに、ヤコブさんの村長狼判定を見ても、狼がやけになっていることも考えます。
オットーさん>なぜ偽装GJだとヨアヒム偽者なのですか? 万が一ヨアヒム偽者だとしても、レジーナさんを襲撃してGJの可能性だってあると思いますが。
行商人 アルビン 午前 4時 2分
今日の襲撃先、ないし襲撃があったかどうかを知っているかのは狩人と狼だけです。
あともう一つの穴、それはディーターさんが実は狩人で、襲撃そらしのためにブラフをしたという可能性もあります。可能性は低いとは思いますが。でもこの場合だとリーザちゃんの作戦は意味がありません。
行商人 アルビン 午前 4時 16分
■1.▼神父さん
■2.黒:神>屋>老>女:白
狼:長・神・農 狂:羊
リーザちゃんは、この場面で僕吊りを上げるところがまぶしすぎます。正直、僕は終盤の人柱は好きじゃないのでリーザちゃんの案には賛同しかねるんですが。
行商人 アルビン 午前 4時 29分
だいたいリーザちゃんは、ディーターさんが非共有者COしたことに疑問を投げたのに、自分が村人COしてしまうのはOKなんですか? これで狼視点で潜伏共有者候補は3人に絞られてしまいましたよ。
僕は自分を吊れだなんて言いたくないし、自分が吊られなければ村が勝利できると考えるのはそんなに不自然かな? まあ「僕以外を吊れば勝ち」というのは、僕が狼でも同じだけどね。
行商人 アルビン 午前 4時 38分
でも僕は村側の人間だからね、自ら吊られて村の勝利を逃すなんてことはしたくない。それだけだよ。
モーリッツさんに関しては、村のために行動していると思うし、自分の結論を示してくれている。最終決戦「アルビンVSモーリッツ」にでもならない限り疑えそうにない。
オットーさんがちょっと黒い。決め打ちが嫌いなのはいいよ、でもヨアヒム偽を考えるなら村長とカタリナが狼でそのつながりをどう見るかとか述べるべきだと思う
行商人 アルビン 午前 4時 47分
すべての可能性を拾うことなんてできないし、どこかで薄い可能性は切らないといけない。ヨアヒムさんを吊りたいと言うのなら、ヨアヒム偽の証拠をあげてほしい。可能性があるから、だけじゃ少なくとも僕は動かないよ。
神父さんは、もしかしたら村人なのかもしれないとは思い始めてるけど……余裕のあるうちに吊ってくれって村人もいるから。でも、吊らないほどに白いとは思えないのも事実。
行商人 アルビン 午前 5時 7分
僕は村長・ヤコブ狼、カタリナ狂人までは間違いないと思っている。そこで村長とヤコブの占い吊り希望だけまとめてみた。
村長:1●商、2●老▼娘、3●老▼羊(●女▼老)
ヤコブ:1●年、2●老▼女、3●老▼青→羊、4●女▼長
これでモーリッツさんが狼だったら凄すぎるわけで。
行商人 アルビン 午前 5時 31分
■4.普通に議論しても勝てるとは思うんですが。投票COが好きじゃなさそうなリーザちゃんが推すんだから狼の罠、なんてことはないでしょう。個人的には、ぎりぎりまで共有者も狩人も粘って、もう一回GJを出せるように頑張ってもらう方が好きですね。あと一回GJが出れば問答無用で詰みですから。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 30分
おはよう、みんな。
★今日の決定も【15:00】、議題回答リミットは【14:00】とさせていただく。

>モーリッツ:ん?議題未回答の理由を私にかぶせられてもな。自分の判断で答える・答えないを決めてくれ。
・・・私の言い方は常に攻撃的だということは自認している。いつも気に障る部分があるだろうが、こういう性格でどうしようもないのだ。申し訳ない、みんな。>ALL
少女 リーザ 午前 8時 35分
oO(思えば、こんなに危ない橋を渡る必要はないのかもしれぬ。だが、ここまでやってこそ、勝利できるのではないかと信じている。失敗してしまってもいい。そのときは私の力が足りなかったというだけだ。)
少女 リーザ 午前 8時 40分
oO(初めての狼サイドで不安もたくさんあった。だが、信頼できる仲間に恵まれ、ここまで来ることができた。私はふたりの犠牲の上で生きのびている。この命、そうやすやすと手放すわけにはいかぬのだ。)
少女 リーザ 午前 8時 52分
>アルビンおじちゃん
昨日の議題にもあるけど、ディーターおじちゃんが共有者かどうか狼さんに知られるのが一番よくないことだと思っていたの。それに「狩人じゃない」って宣言してくれればディーターおじちゃんの襲撃率が上がって共有者と狩人の盾になれたかもしれないかなって。
少女 リーザ 午前 9時 4分
oO(実際、自棄になって「吊ってくれ」と言い出すジムゾンよりも、よほどいい命の使い方だと思うのだ。私のようなタイプこそ、終盤に残されて吊られて負ける可能性がある。だったらその憂いがないうちに、最大限役立てる使い方を考えたいではないか。というのはいま思いついた後付けの理由だが。)
少女 リーザ 午前 9時 31分
oO(実はオットーが狩人で、ヨアヒム襲撃の可能性を減らしているのではないかと思い始めている。ディーターかレジーナ狙いにさせれば、護衛確率は50%。多少疑われても悪い取引じゃないよな……。)
肩が痛いよ……おかーさん……
少女 リーザ 午前 9時 33分
oO(あと1回狙撃されれば負け、その前に今日私の案が通れば負け、どちらかといえば前者の負け率が濃厚なわけだが……。)
少女 リーザ 午前 9時 39分
oO(GJが出たおかげで場が混乱したのは、怪我の功名としか言いようがないな。多くの人から白印象も勝ち取った。これでレジーナが私吊りだとかなり悲しいものがあるのだが、な……。)
老人 モーリッツ 午前 9時 40分
おはようさん。う〜ん、、、大体見当がついたからあまり言いたくなかったんじゃが、能力者COについて語るときにどうしても能力・非能力が言葉の節々に見えてしまうんじゃ。その上で、村人の仕事は能力者っぽく見せることと非能力者っぽく見せることをバランスよく行うことじゃとわしは思うておるから、ここ二日はヤキモキしておったわい。(ブラフにひっかかってる可能性もあるがのう)リーザの提案は手法としては悪くないと思う
老人 モーリッツ 午前 9時 40分
ておるし、賛成じゃ。リザはプレッシャー云々と言うとるが、狼が騙りを迷うわけないじゃろう。騙れんよ。今日COじゃなく投票COにするメリットはGJ率向上だけじゃ。一方で、リザの人柱発言のデメリットはリザの発言がブラフでなければ吊り一回分を村人に使ってしまうことと、狼視点の能力者予想を手助けしてしまうこと。(さらにこの自虐行為が白っぽさの演出となり、リザ真っ白→実は狼と悪用されるケースも考えられる)で、
老人 モーリッツ 午前 9時 40分
リザ案が詰みにならないケースは1.共有相方が実は死んでる。2.ディタの非能力がブラフ。(3.実は偽装GJ→ないじゃろう。。。)総合すると、リザの前提が正しければ勝利確定というのは明日にならなくとも、今日だって同じなのだから、人柱作るほどGJ率向上のメリットはあるのか?という意味で反対。じゃが、出てきてしまった今となってはどうしようもないし、共有者と狩人の投票COを明後日も完璧に信じられるという保証
老人 モーリッツ 午前 9時 41分
はない。(少なくとも今日の投票COなら100%信じられる)とはいえ、リザをそれほど疑っているわけでもないからリザブラフの可能性を孕みつつも、グレスケトップのジムゾンで施行して欲しい、というのがわしの希望じゃ。@5
少女 リーザ 午前 9時 55分
おじーちゃん……やっぱりキライ。
少女 リーザ 午前 9時 58分
oO(大魔道師として人目を避けて生きてきたために、英雄願望が強くなってしまったのかもしれない。かつて数年がかりで魔族を倒し、世界平和に貢献したときでさえ、その力を恐れた人間に謀殺されかかったからな。)
行商人 アルビン 午後 1時 28分
時が止まってますね……。
いまさらリーザちゃんの策を神父さんに置き換えると、能力者候補が3人(オト・モリ・アル)になってしまうわけで。こうなった以上は人柱策の投票COならリーザちゃんを吊り、そうでなければ何もCOせず神父さん吊りがよいかと思います。
行商人 アルビン 午後 1時 36分
まあ確かにモーリッツさんの言う通り、投票COしようが今発言によるCOをしようが状況は変わりませんね。狼が狩人を襲撃しても詰みなので、狩人は生存しつづけます。
ですので普通に狩人COを募り、共有者はまだCOしない、という方法もありかと思います。
ならず者 ディーター 午後 1時 43分
おっす!昨日は大していられなかったのに今日も遅い登場ですまんな。
■4.可もなく不可もなくというところか…
オレもやるならリーザ吊りでいいと思う。まぁ、神父も自分を吊れと言ってるんだからGJした狩人には見えないけどな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 50分
うーむ、カップ麺も伸びてしまうような時の流れ方だ。
特にジムゾンの意見はよく聞いておきたいのだがな。
行商人 アルビン 午後 1時 59分
ところで、ヨアヒムさんはよほど忙しいんですかね?
いかに狼を2人見つけたとは言え、僕的には真霊能者なんでどんどん意見を出してほしいところなんですが……。
レジーナさん、5時間放置しても伸びない冷やし中華型のカップ麺がありますよ。まあむしろ、ある程度放置しないと熱くて冷やし中華とは呼べないわけなんですが。
神父 ジムゾン 午後 2時 8分
リーザ案は悪くないと思う。がその策どうであれ、皆が一番怪しんでいるのは私だ。
だろう?
私を吊らず他の誰かを吊る。
終わらない。それでアルビンやモーリッツが翌日に私以外を疑えるのかという事だ。
神父 ジムゾン 午後 2時 12分
私を疑う事は、私以外は村人だと思っているという事とほぼ同義。
村人だと思っている者が村人だった確証を得られても、吊った後では意味がない。
対して、人狼だと思っていた者が、実は村人だった、は前者に比較すればいくらか有益な情報のはずだ。
最も怪しんでいる者から吊って行くのが翌日の議論を停滞させないためにもベターであると思う。
神父 ジムゾン 午後 2時 18分
私はリーザは人間だと思っているので、彼女を吊るのであれば反対だ。
ならず者 ディーター 午後 2時 26分
ヨアヒムは昨日のグレースケールも出してないな。
今日の吊り先希望くらいは答えて欲しかったな。
行商人 アルビン 午後 2時 27分
僕の視点では、自分を吊れという人が2人いる。逆に、特に自分吊り主張がない人も2人いる。だから結構困惑している。
狩人と共有者が灰にいると思う。そして狩人や共有者が自分を吊れとは言わないと思う。モーリッツさんの言う、能力者らしさとかそういう点で言うと、もう狼には能力者がほとんど分かってるんじゃないか、とすら思う。
神父さんが狼じゃなかったら、僕はオットーさんを疑う。
神父 ジムゾン 午後 2時 30分
灰が襲撃されるなら、それはそれでけっこうな事ではないかね。
私は狼に灰の能力者の目星がついたところで構わないと思う。
襲撃すればどのみち次の日の自分の立ち位置が狭まるだけなのだから。
行商人 アルビン 午後 2時 34分
朝も言ったけど、ヨアヒム偽の可能性がある、だけじゃ僕は納得できない。それじゃあヤコブ真の可能性はどれくらいあるっていうのか。それとも霊能者は実はパメラさんで、カタリナさんが村人、ヨアヒム狼、ヤコブ狂人とでも言うのかな? そういうパターンすらあげないで、ヨアヒム偽の可能性もあるから吊りの可能性を残すとか漠然と言われても、単に吊りを消費したいだけなんじゃないかとしか思えない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 50分
>アルビン
ん、ありがとう。そのカップ麺、いただくとするよ。・・・しかし、相当に便利な食べ物だな、これは。まるで未来の食べ物だよ。
>オットー
私は、ヨアヒム偽なら「今日のGJは偽装」というくだりについて、詳しく確認したい。最終日の灰を多く残すことで、自分が吊られる確率を下げるという意味では、偽装GJはどんな人物が狼でも考えられると思うのだが?
少女 リーザ 午後 2時 52分
ごめん、本当に、わからないよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 2分
★本決定★
▼ジムゾン

祈りも捧げられなくなるほど憔悴した神父には、去っていただくしかあるまい。彼を議論に引き止めるすべはもうなさそうだ。ジムゾン、健闘お疲れさまだ。COの採否については次の発言で。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 16分
★狩人は、【本日の護衛先に投票してCO】。
★投票COする者が誰もいない(偽装GJ)、もしくはリーザが投票COしてきた場合は、翌日▼リーザ
★私の相方は、私が襲われた場合のみ、翌日第一声でCO。また、私は今日【この者は共有者ではない】という者に投票する。相方にはいれないから、注意してくれ。
各自決定了解発言を頼む。異論がある場合は言ってくれ。
ならず者 ディーター 午後 3時 22分
【本決定了解】
全員了解しないと失敗しそうで恐いな。
行商人 アルビン 午後 3時 26分
狩人にCOを求めるということは、神父さんに狩人かどうかの確認を求めた方がよいのではないかと思います。神父さんが狩人なら吊ってしまう意味がありません。
あと、偽装だった場合にリーザちゃんを吊るのが決定されているのはなぜ? リーザちゃんが村人でも偽装かどうかは判断できないと思いますが。
共有者に関しては了解です。@3
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 31分
そうだな、ないとは思うが念を入れて確認しておくか。
★ジムゾンが狩人の場合は、今すぐCOしてくれ。あなたの吊りを撤回する。
パン屋 オットー 午後 3時 36分
>レジーナさん
ぼくが言ったのは逆ですね。今日のGJが偽装なら、ヨアヒムさんは偽です。
今日のGJが偽装ってことは、狼の襲撃先はヤコブさんになっていたはずです。
ですけど、ヨアヒムさんはヤコブさんを狼と言っています。狼の襲撃は狼自身をターゲットにはできません。
以上のことからGJが偽装なら、ヤコブさんは人間(狂人含む)、そのヤコブさんを黒判定したヨアヒムさんは偽だということになります。
パン屋 オットー 午後 3時 38分
まぁでも、僕の議題への解答を見てもわかる通り、上記のことは考え過ぎかなって思ってます。
ならず者 ディーター 午後 3時 41分
>オットー
偽装GJは狼の襲撃先が全員おまかせに設定してあれば起こせるぞ。
行商人 アルビン 午後 3時 41分
オットーさん? 襲撃先「おまかせ」ってのがあるんですよ? ヤコブさんが狼で、ラストウルフが「おまかせ」にしておけば偽装GJ完成です。つまり、処刑先に襲撃をあわせなくても、まったく誰も襲撃しないということは可能です。その辺を踏まえてもう一回考えてみてください。
パン屋 オットー 午後 3時 42分
【本決定確認っと】
えっと上記の作戦のメリットは、狩人が死んでいた場合にも、狩人が生きていると思わせることができること。それを利用して狩人COをすれば、たぶん白確定だと思われるでしょう。
逆に狩人が生きていたなら、あまり意味のない作戦かなぁ。
まぁ狩人COをさせることはできるかもしれませんけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 43分
>オットー
基本的なことを確認するが、昨日の処刑は▼ヤコブだ。彼を襲撃するしないにかかわらず、彼は墓下行き決定だった。確かに処刑する人物を襲った場合でも偽装GJは成立するが、失敗すると分かっていてわざわざヤコブを襲撃するメリットがあろうか?メリットがあるとすれば、聞かせてほしいし、見つからなければ「ヨアヒム狼ゆえに偽装GJ」は理解できん。
パン屋 オットー 午後 3時 43分
あれ?、そうなの??
あーー、今までの全部忘れてください。無知でした。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 44分
時がとまっていたのを感じさせぬ、すばやいツッコミだな。笑

リーザ、モーリッツ、ジムゾン、ヨアヒムは決定了解発言を。
行商人 アルビン 午後 4時 17分
明言してませんでしたが、【決定了解しました】
うーん、また時が止まりましたね。僕の更新前最終確認は5時です。それ以降にジムゾンさんからCOがあっても対応できません。ですのでその場合、僕の投票先はジムゾンさんか、あるいは護衛先ということをご了承ください。では。@1
青年 ヨアヒム 午後 4時 18分
ひーー、やっと覗けたました。。超不在にしてごめん。
まずは【本決定了解】だ。
少女 リーザ 午後 4時 18分
【本決定了解】ね。
少女 リーザ 午後 4時 20分
oO(オットー……村が進行しているときにその問答はないだろう。悲しいぞ、私は。)
老人 モーリッツ 午後 4時 20分
【本決定了解じゃ】時間がないので、とりいそぎ確認まで。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 21分
モーリッツ、ジムゾンがまだだな。

ヨアヒム、多忙のところ悪いが、議題にも答えておいてくれ。
少女 リーザ 午後 4時 22分
oO(本決定▼ディーター……)
少女 リーザ 午後 4時 23分
oO(とりあえず、私には明日があることが分かった。おそらく私に投票してくるだろうから、情報は増えないと思うが……。)
少女 リーザ 午後 4時 25分
oO(生きているのか生かされているのか分からないが、精一杯足掻いてみせる。それが金と鎌との約束だ。)
おかーさん……、ちゃんと、見ててね。
青年 ヨアヒム 午後 4時 45分
時間が全然無いので、簡潔に今日の議題回答を残しておくよ。全く遅すぎだ。済まない。■1.吊り▼オットー
■2.黒 屋>老>神>女=商 白
■3.(1)を支持したいな。堅実だ。
■4.なるほど、やってみる価値はあると思う。決行するに依存は無い。
神父 ジムゾン 午後 4時 50分
っと、【本決定は了解】した。
【私は狩人ではない】よ。
少女 リーザ 午後 5時 0分
oO(狩人1COなら確定してしまうのだな……。いよいよ詰んだかも知れぬ。日が変わったら、もう一度落ち着いて考えてみよう。)
行商人 アルビン 午後 5時 7分
神父さん、間に合ってよかったです。吊り先の変更はなしですね。ではまた。
少女 リーザ 午後 5時 9分
oO(レジーナの潜伏共有者がブラフであるならば……こちらにも勝機はある。だが、それがつかめない。とんでもない鉄面皮だ。)
レジーナおばちゃんも……キライになっちゃうよ?
少女 リーザ 午後 5時 13分
oO(狩人はレジーナ鉄板だろう。失敗したら村は負けるのだから。)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 16分
★私の相方について(改)★
・私が今日投票する人物は、【相方ではない】
・私が今日ジムゾンに投票した場合は、【相方はすでに死んでいる】
・私が襲撃されたら、相方は第一声でCOしてくれ。
少女 リーザ 午後 5時 23分
oO(さて、ディーター、覚悟はいいか……?)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 27分
■1.今日の吊り先
■2.6日目の投票関連話題と投票結果を見ての灰考察
■3.自分以外の灰ひとり1人に対して、(1)狼らしいところを1つ(2)村人らしいところを1つずつ挙げる。ただし、(1)と(2)でネタを重複させないこと。(例:意味不明発言が怪しいが、怪しまれすぎて逆に白い、など)

宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 28分
↑は明日の議題な。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 29分
今日も私のグレスケを発表するぞ。
【黒:神女商老屋:白】
神は発言に消極的ということでこの位置、女は今日の提案に不自然を感じたのでこの位置、モーリッツはヴァルターにずっと占に挙げられていたのでこの位置、オットーは狼なら饒舌すぎかつ穴がありすぎということでこの位置だ。
次の日へ