D506 呪われた村 (6/29 午前 10時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は、突然死した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
ならず者 ディーター 午前 10時 37分
すまねぇ、自分で本決定出しておきながら投票ミスっちまった。本当にすまねぇ。
んで村長襲撃orz 村長が真or狂?
とりあえず議題考えてくるわ。
あと残った占い師の発言順はヴァルター除いた順でよろしく頼む。
霊能者は今日の第一声COでよろしくorz
少女 リーザ 午前 10時 37分
ヨアヒム、ヴァルター、ペーター安らかにな。
とりあえずヴァルター襲撃をどう見て、残りの占をどう判断するかだな。
で、ディーターのトーマス投票は何だ? ただのミスならいいんだが。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 42分
ヴァルター襲撃されちゃったの〜!?
ヨアヒムもペーターもまたきて欲しいわ。みんな安らかにね。
私への判定がまだだけど、今日は夕方まで顔を出せないわ。パンダになるかもしれないけど、パンダ吊りを主張する場合は、第二希望でそれ以外の吊り先も述べて欲しいわね。でも、白確になることを期待してるわ。
神父 ジムゾン 午前 10時 42分
霊視結果です
【ペーター:人間】
【ヨアヒム:人狼】
霊能者としてCO致します。
ならず者 ディーター 午前 10時 44分
■1、●占い先(理由つけて)
■2、▼吊り先(理由つけて)
■3、占い師の真偽
んでジムゾンが霊COか。霊能者非COもみな出してくれ。
神父 ジムゾン 午前 10時 45分
主イエスのもと、ペーターもヨアヒムもまた、安らかな眠りにつくことでしょう。
天のお父様、どうか私たちに、死に勝利された主イエス・キリストと同じ栄光に輝く希望をお与えください。(中略)。主イエス・キリストの御名によって、祈ります。アーメン。
ならず者 ディーター 午前 10時 49分
じぃの本決定了解が微妙な位置にあるんでもう一回だけ言っておく
【モーリッツ→ニコラス】の順で結果を出してくれ。
パン屋 オットー 午前 10時 50分
取り急ぎ、アタシ【霊能者じゃない】わよ!
また後でね。
神父 ジムゾン 午前 10時 50分
お二人とも地下の涼しいモルグに安置させて頂きました・・・人狼ヨアヒムは死後の告解をなさいました。主イエスにより許され今は人間として眠りについておられます・・・
私は、心身を清めるためしばし席をはずさせて頂きます。昼になるか夜になるか・・・もうしわけありません。
ならず者 ディーター 午前 10時 56分
一度に3人の犠牲者か・・・。でも墓場は静かそうだな(苦笑)ヴァルターしばらく寂しいと思うが、我慢してくれな。
んで、占い結果が出るまで俺トイレに篭ってるんで・・・orzじゃぁな。
少女 リーザ 午前 11時 0分
ジムゾン霊COか。皆の非COが出揃わんとなんとも言えんな。ってことでオレは【霊能者じゃない】。
あとそろそろ皆の村人の印象を聞いてみたいんだが。白確のヴァルター・ヤコブ、そして自分を除いた9人分。グレスケでも白黒印象なんでもいいから参考にしたい。大変だとは思うが■4として提案したい。
老人 モーリッツ 午前 11時 2分
【レジ人間】
神父 ジムゾン 午前 11時 3分
独り言をいっぱい書いていました。

・・・私としたことが村長さんの御冥福を忘れているとは・・・orz・・・ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。・・・
少女 リーザ 午前 11時 36分
『こ、こんにちわです、リーザです。リーザとお兄ちゃんは2人で1人の身体で生きているです。だからリーザが何を考えているかお兄ちゃんには分かるし、リーザもお兄ちゃんが何を考えているか分かるです。そしてそれはお兄ちゃんの過去の記憶さえも・・・身体の弱いお母さんがその命と引き換えにリーザを産んでくれた時の記憶もあるのです』
少女 リーザ 午前 11時 36分
「母さん、赤ちゃん無事産まれたよ。可愛い女の子だよ」「いいかい、お前はこの娘、リーザのお兄ちゃんになるんだからね。兄として守って必ず幸せにしてあげるんだよ」「うん、母さん、ボク必ずリーザを守るよっ」「ありがとう、ならず者で手のつけられなかったお前だけど、その言葉が聞けて母さん嬉しいよ。お前はどうしようもない悪ガキだけど、約束だけは破るような子じゃなかったからね」
少女 リーザ 午前 11時 37分
「うん、うんっ、ボク約束は絶対守るよ。だから、だから・・・お願いだから母さん元気になってよ!!」「これで母さんも安心して・・・」「か、母さん!? 母さん!!」「や、約束だよ・・・リーザを・・・リーザを頼んだよ」「・・・母さーん!!」
少女 リーザ 午前 11時 37分
『これがお兄ちゃんとお母さんの約束なのです。お兄ちゃんはこの約束を守るために、文字通り身を挺してリーザを守ってくれたです。お母さんのいなくなった後、それまでならず者だったお兄ちゃんは一生懸命働いてくれたです。そう運命のあの日までは・・・・』
行商人 アルビン 午後 0時 0分
ペーター・ヨアヒム・村長ヴァルターあなたまでが・・・。皆の冥福を祈ります。
【私は霊能者ではありません】
今日の占・吊はニコラスの判定結果を聞いてからにさして下さい。
今日は仕事が遅くなりそうで、深夜に参加になりそうです。
行商人 アルビン 午後 0時 16分
>レジーナ22:57
私の22:01の発言の、”それと”は確認段階で続きが消えているのに気が付いて訂正しようとしたら失敗しただけです。意味はありませんでした。ちなみに続きはディーターへの発言のつもりだったので合ってますよ。 返事遅くなってごめんなさい。
行商人 アルビン 午後 0時 19分
三人の占い師に対しての印象は、ニコラスが真>狂と感じていますので、ヴァルターが真or狂ということになりましたから、現時点では爺様が狼の印象になります。
三人のうちニコラスさんとはわりあい会話が出来たので、その影響もあると思います。
行商人 アルビン 午後 0時 27分
>トーマス1d 22:28
発言自体はRPでいいと思うのだけど、内容的には何か意味があったのだろうか?私にはひょっとして誰かに宛ててのメーッセージを含んでいるように思えてしまうのだが?
最初のときに引っ掛かってて誰も突っ込みをいれてないのだけど、今更なんだけど聞いておきたい。
ならず者 ディーター 午後 0時 54分
ニコラスはまだ結果報告来てないのか?昨日は早かったのになぁ・・・。
あ、アルビンいいところに。トイレでもゆっくり出来るように安眠枕を一つ入荷してくれないか。便座が堅くてねむれねーんだわorz
少女 リーザ 午後 0時 58分
『え、えと今日はリーザが■3の考察をしたいと思うです。よろしくです。
ニコラスさん:昨日までけっこう真占っぽく見てたですけど(実際まだ真占の可能性はあるわけですが)村長が襲われたとなると話はガラッと変わってくるです。昨日までの占CO3人の発言で1番目立ってたのはニコラスさんだったと思うです。仮にモーリッツさんが狼だとするとニコラスさんとヴァルターさん、どちらを襲いたいでしょう?』
行商人 アルビン 午後 0時 58分
ジムソン霊COで、ヨアヒム狼・ペーター人間の結果なのですね。
ヨアヒムさんが狼でヴァルターさんが狂ならば狼陣営は狼二人と物凄く少ない状況ですね。占ローラーをしたら残り狼1になるので村人側には光が見えてきます。
ヴァルターさんが真であったならば、やはり占ローラーで同じ状況になりますね。唯一共騙があれば違ってきますけど、これはディーターさんが分かることですね。
少女 リーザ 午後 0時 58分
『リーザなら間違いなくニコラスさんです。なのに襲われたのはヴァルターさんです。これはニコラスさんが人狼だからだと考えるとしっくりくると思うです。でも逆に「じゃあなんでニコラスはモリ爺と村長の2択で村長を襲ったんだ?」って突っ込まれると少し困るです(下で答えますが)実はニコラスさん・モーリッツさん2人とも人狼だからって答えるとぴったり当てはまりますが・・・。さすがにそれは無いですよねぇ・・・?』
少女 リーザ 午後 0時 58分
『モーリッツさん:真偽はともかく昨日まで狂人ぽかったです。そしてそう感じてたのはリーザだけじゃなかったです。すると人狼視点でもそうなんじゃないかと考えられるです。ということは上の突っ込みに「モーリッツさんが狂人っぽかったから」という答えでおさまると思うのです。
ということでリーザの理屈では■3はニコラスさん人狼、モーリッツさん狂or真となるですが、突っ込み待ってるです』
行商人 アルビン 午後 0時 59分
上記はジムソンさんが真霊である場合のことですがね。
占い師モーリッツ爺様の結果はレジーナ人間なのですね。でも相変わらずぶっきらぼうな発言ですね。今晩も昨夜みたいに話してくれるのを期待しています
行商人 アルビン 午後 1時 2分
>ディーター0:54
トイレ専用安眠枕というのが最近発売されていましたので早速納入しておきますね。この時勢ですので現金決済は困難でしょうから手形で結構ですよ〜。
神父 ジムゾン 午後 1時 6分
・・・ウォシュレット目覚まし付き(ボソ)・・・
少女 リーザ 午後 1時 8分
『自分で出した■4の議題ですが、色々と思うところがあるので、ちゃんと霊CO・非霊COが揃ってから答えたいと思うです。夜には出揃うと思うので、その頃ににまた発言したいと思うです。では失礼するのです』
行商人 アルビン 午後 1時 9分
>リーザ0:58
■3.私はニコラス真or狂をベースに考えたので村長が真or狂なら、爺狼となってしまいました。けれどもリーザさんの言うように爺狼なら長・旅のどちらを襲うかと言えば旅ですね。狂⇒真⇒狼の順番に占COしたとすれば矛盾はありませんしね。
神父 ジムゾン 午後 1時 11分
■4:私視点ではニコラスさんモーリッツさんトーマスさんの内2名が残存する狼です。従って、残りの方々は全員白です。あと1匹だけ黒死体を発見した暁には私の役割はセオリー通り終わりですので念のため私を吊っておくことをお勧めいたします。(でも早く狼を主イエスの力で苦しみから救済したければ、一直線もありですけれど)
神父 ジムゾン 午後 1時 13分
ただし。トーマスさんが実は共有者であるのならば、以上の推理は成立いたしません。是非知りたいところです。トーマスさんの意図が皆目わかりませんが・・・
行商人 アルビン 午後 1時 13分
あ間違っている。
狂⇒狼⇒真の順番に占COで矛盾が生じないですね。ごめんなさい。
行商人 アルビン 午後 1時 15分
そろそろ仕事に戻らないとやばい状況になってきました。あとはたまに覗くことは出来るでしょうが、本格参加は深夜になりそうです。
ニコラスさんのレジ判定早く出して欲しいですね。
神父 ジムゾン 午後 1時 27分
1D21:49でトーマスさんはモーリッツ老を疑っています。
1D23:19で占い先にモーリッツ老からカタリンに推薦しなおしていますね。時刻あわせのかなり強引な理由ではありました。モーリッツ老占い先になる危機感を持った狼と判断します。
2D16:50でニコラスさんを偽だと判断しています。これも時刻あわせの強引な理由です。
2D22:42で再び占い先をカタリンに。D22:53でニコラス狼説を主張
神父 ジムゾン 午後 1時 29分
以上より。
■3:トーマスさん狼ならばニコラスさんは真ですね。モーリッツ氏は狼。ファイナルアンサー。
神父 ジムゾン 午後 1時 34分
■3:補足:失礼。ニコラスさんが狂人である可能性もありますが大勢に永久尾ありません。
■1:●占い先 一応オットーさんに。白確定目的。
■2:▼処刑 トーマスさん。是非狂人なのか狼なのか私の目の黒いうちに知っておきたいです。
以上ファイナルアンサーです。
トーマスさんが共有者だったらかなりヘコミます♪残10
神父 ジムゾン 午後 1時 40分
なお、ニコラスさんがレジさんに黒だしした暁には、上記は全部キャンセルいたします。なんなんだろうありえない・・・?という気持ちでですが。残9
農夫 ヤコブ 午後 1時 42分
もうみんなそろっての夕食は食べれないのですね…。
【僕は霊能者ではありません】
かなり情報が出揃ってきたと思います。
農夫 ヤコブ 午後 2時 3分
ジムゾンさんが真なら、
狼は残り2人で占=(真狼),(狂狼),(狼狼)
狼なら占=(真狼),(狂狼),(狼狼)
狂なら占=(狼狼)
共騙がなかった場合、事象の上では最大ではステルス1人になった。
旅人 ニコラス 午後 2時 8分
取り急ぎ結果のみ。
【レジーナさんは人間です】
それと
【僕は霊能者ではありません】占い師ですから当たり前なんですけど、一応宣言しておきます。
農夫 ヤコブ 午後 2時 15分
気になるのはペーターかヨアヒムさんが能力者だった場合ですね…。
霊能者さんが既になくなっていた場合、
占/霊=(狼狼/狼),(狼狼/狂),(狂狼/狼),(真狼/狼)
ペーターが占い師だった場合、
占/霊=(狼狼/真),(狼狼/狼)…この場合は狂人は既に亡くなっています…。
農夫 ヤコブ 午後 2時 55分
次にもう少し心理的に…、
ヴァルターさんが襲われたのはなぜでしょうか?
1.真確定だった。昨日の時点で占=(真狼狼)
これはないと思います。ジムゾンさんが真か狼なら残っている狼はモーリッツさんとニコラスさん。ジムゾンさんが狂だと一人ステルスですが…。
農夫 ヤコブ 午後 2時 55分
2.発言から判断した。昨日の時点で占=(真狂狼)
ちょっと自分には完全に狂人を判断できる材料があったかわからないですけど…。ヴァルターさんが真だったとしたら今の灰6人(共有者をのぞいた人数)の中から手探りで人狼を探さないといけないので不利かもしれません。
3.早急に真占い師を襲撃しないといけない事態になった。
これはレジーナさんが人狼だった場合のことです…。ありえない話ではないと思います…。
農夫 ヤコブ 午後 3時 2分
ああ、まだ議題に答えてませんが畑に出なければいけない時間です…。考えすぎました…。
今日は早めに戻ると思います。
羊飼い カタリナ 午後 3時 49分
こんにちは・・。今日も参加は夜になるわ。・・・村長さん・・!
ペ−タ−君・・・覚悟してたけど、つらいわ。ヨアヒムさんも、エピに少しでも顔を出してくれるとうれしいわ・・。
ならず者 ディーター 午後 4時 13分
残る二人の占い師は白判定。これで白確定2人目だな。
んで神父。えらく自信たっぷりに答えてるけど、あんたが狼じゃない保障は何処にもないんだ。
とりあえずリーザの出してくれた■4、グレスケも答えてくれな。
あと一応【仮決定PM10:00〜11:00の間、本決定AM8:00前後】とする。俺の体調次第だ。すまねぇ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 27分
まず・・先に、【私は霊能者ではないわ】
邪魔な人を食べる、という狼の前提上・・
村長さんには真の確率が多分にある、ということかしら・・。でも、そこまでの判断材料が狼にあったかも疑問ね。
羊飼い カタリナ 午後 4時 31分
ジムソンさん、10:42の「霊能者 として←の部分がすこし気になったんだけど・・・。答えてくださるかしら・・? 
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 43分
とりあえずパンダにはならなかったのね。
それと、【私は霊能者ではないわ。】
でも、自分で言うのもなんだけど、【私は白確定じゃあないのよね。】ヴァルターが死んじゃったんだもの・・・
でも白確定のつもりでじゃんじゃん発言してくわよ。まだ忙しいので議題は夜にね。
羊飼い カタリナ 午後 4時 54分
レジ−ナさん、こんにちわ・・。
それでも私の中ではレジ−ナさんの印象は、少し変わりました。
わたしも、議題は夜に答えます・・。
カレ−・・つくらないと・・・。
あ、マトンカレ−はだめです!
神父 ジムゾン 午後 5時 5分
>カタリン16:31
ええと(汗) どこかおかしかったですかね?
木こり トーマス 午後 5時 12分
おーい、ちょっと様子見にきたよー。ありゃー、村長が襲われちゃっただか・・・村長、お墓でゆっくり休んでねー。えっと、最初に言っておくと
【おでは霊能者じゃないよー】
それにしてもまさか、村長が襲われるとは思わなかったねー。どうして村長襲ったか考えてみたよぅ。
神父 ジムゾン 午後 5時 13分
>ディーター16:13
私視点では老・旅・樵のうち誰か二人は黒。どなたかの処刑の後私を処刑していただいて構いません。できれば樵処刑→神処刑ですと個人的には全てが明らかになるので。
【明日私を処刑することを提案いたします。】
それで村が安心して勝てるのなら全然OKですよ。
木こり トーマス 午後 5時 18分
占い師が真狼狂の組み合わせだったとしたら、狼が占い師としてCOしてる中で、真占い師とにらんだ村長を襲うのは狼にとって危険だよねー。占い師ろーらーも始まってないのに、狼みずから手伝うことになっちゃうもんねー。村側にとっては残りの2人の占い師を吊ることで確実に狼1匹減らせるからねー。ペーターとヨアヒムが一気に死んじゃうことから狼がほんの少し残ってた優しさを出したのかなー。それとも、ただの襲撃みすかなー
神父 ジムゾン 午後 5時 18分
(続く)ディーターさんへ。グレスケといっても・・・
私視点ではトーマスさん以外の非CO者は全員白確定なのです。残るはトーマスさんが狂人なのか狼なのかを知ることだけなんです。
昨日あんなことを一定ながら今更『おでは霊能者じゃぁないよー』って★ダウト★ですよ?トーマスさん。
神父 ジムゾン 午後 5時 19分
ちょいと出かけます。すみませんがリアル大変なので(ごめんなさい)
木こり トーマス 午後 5時 22分
でねー、もし可能性が低いっぽい組み合わせ、占い師が真共狂だったらどうだろうねー。この場合は、狼は2/3で能力者を襲うことができるよねー。しかも、狼達は安全に身を隠したまま能力者襲撃を狙えるから都合がいいんだねー。可能性としては低いことだけど、これも考えなくちゃいけないような気がするねー。
木こり トーマス 午後 5時 26分
ジムゾン、こまったねー。[お前が狼だろー!]っていう色めがねを通して、おでを見てたって、本当のことは何も見えてこないよー。ジムゾンが真霊能者であるのなら、なおさらきゃっかんてきに全部を見ることをおすすめするよぅ。そうじゃないと村側負けちゃうかもしれないよー。
木こり トーマス 午後 5時 28分
また夜にくるから、その時にいろいろ話し合おうねー。質問とかもその時に答えるねー。じゃあ、もうちょっと薪つくりがんばってくるよぅ。
少女 リーザ 午後 5時 56分
レジーナ:積極的な発言・考察が白印象。欠けた占の判定だが割れなかったのは貴重な情報。レジーナ黒の可能性は、占狼(2匹の場合もある)が延命白出し、占狂が人狼を黒と言うのを避けて無難に白出しした場合のみ。
パメラ:積極的な姿勢がかなりの白印象。1つだけ気になる所といえば、1日23:17の神父を「ここまで怪しいスメル出してるのを見ると」と言ってるとこか。オレにはそんなに怪しいこと言ってるか? と感じた。
少女 リーザ 午後 5時 56分
言い忘れてたが■4の印象だ。上にいる奴ほど白印象が強い。
カタリナ:積極的な発言が少ないのは黒印象。だが仲間のいる人狼ならもっとうまくやりそうな気もする。積極的な発言の苦手な村人という印象。
オットー:少なくともゲルトを殺した犯人(笑) 発言内容も充実してるし特に不審な点はない。白と灰の間という感じ。
少女 リーザ 午後 5時 57分
アルビン:周りの人間が個性強いからか(自分のことは棚に上げる)なんか印象薄い(失礼)だが発言内容に怪しいところは特に感じられない。白黒どちらにも動かない不動の中庸。
トーマス:しっかりした考察はかなりの白印象だったが、オレもパメラが2日6:21、6:26で指摘している事と同じ印象を受けた。プラマイゼロで灰色。ジムゾンとのやりとりはどちら側でも曲者という印象。
農夫 ヤコブ 午後 6時 2分
仕事がものすごく早く終わりました…。
真理値からみて、ヨアヒムさん、生きている占い師COの二人、ジムゾンさんの中に、二人以上人狼がいるのは間違いないと思います。共騙無しが条件ですが…。
レジーナさん本人も言っているように、ヴァルターさんが襲撃されてしまったので、レジーナさん白確定…とは言い切れないですね…。もっとも、ペーターが非占い師宣言してないので自分も厳密には白確定ではないですけど…。
少女 リーザ 午後 6時 7分
>ペーターが非占い師宣言してないので自分も厳密には白確定ではない

じゃあ、ヤコブお前が人狼だー!!!

そんな目で見るな、冗談だ。しかしパメラが非霊COしてくんねぇと発言しづれぇな。霊COもあるから発言数もとっときたいしよ。
老人 モーリッツ 午後 6時 7分
すいません。今日は20時前には戻ります。
農夫 ヤコブ 午後 6時 8分
僕の中で、今のところジムゾンさんは真っぽい印象です…。でもトーマスさんを疑っているのはちょっと早とちりというか焦りすぎている感じです。
ならず者 ディーター 午後 6時 11分
みな俺の相方の騙りが入ってるんではと思ってるようだが、残念ながら俺の相方は能力者COはしてねぇ。誰かはまだ言えねぇがな。
そういう訳で占い連中の中に確実に狼は居る。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 16分
私も帰って来れたわ。
>ヤコブ(18:08)
共有者騙りはなかったみたいだから、あなたは白確定よ。あなたが狼の場合、長老旅=狂狼狼となって、神青=??ってことになるものね。だから例えペーターが占い師であってもあなたは白だわ。
少女 リーザ 午後 6時 17分
オレは今日の村長襲撃でヨアヒム・ペーターは人狼じゃないとアテをつけたんだがな。だってどちらかが人狼だとして残り2匹だ。つーと占:真狼狂として占ローラーすると残るは1匹。12→10→8で村人8人の時で人狼1匹で狂人不在だ。これはいくらなんでも人狼側は不利なんじゃねぇか? さすがにこれじゃ分が悪いと、人狼側も占に潜伏してる仲間の延命のために占COは襲わないと思うんだがな。
少女 リーザ 午後 6時 17分
この不自然さは霊COのジムゾンが人狼側の騙りと考えると合点がいくんだが、もう1つ共有者相方の騙りっつーのも考えられるんだよな。だからこれはジムゾンの作戦なのかと思って非霊COが出揃うまでは静観してたんだが、ジムゾン共有者相方じゃねぇのか。ってことはジムゾン騙り・・・? んー、もちっと精査してみるわ。
農夫 ヤコブ 午後 6時 19分
あ、ディーターさんありがとう。確実に潜伏人狼は0〜1といえるようになりましたね。
ちょっと相方さんの危険度が高まったけど、いまは問題ないかな?
いま灰を狭めるのは人狼にとって得策じゃないだろうから、今日狙われるのは白確定のだれかかな…。
農夫 ヤコブ 午後 6時 25分
レジーナさんもありがとう。そこまで考えが回りませんでした…。
それで、やっぱりヴァルターさんが襲われたのは大きなヒントになると思うんです。
議題提示させてもらっていいですか?
■5、村長が襲われたのはなぜだとおもいますか?
少女 リーザ 午後 6時 33分
ヨアヒム人狼だとするとなんか今回の人狼、勝つ目の無い方無い方に進んでるように見えるんだよなぁ。占CO襲撃といいレジーナ白出しといい。せめてレジーナパンダにして道連れにすんのが常道じゃねぇのか? ジムゾン真霊だとすると占CO2人が人狼のほうが奴ら勝つ確立高いんじゃねぇ? やっぱジムゾン人狼で占に1匹、ステルス1匹って考えた方が理解しやすいんだよなぁ。あ、レジーナ黒って場合も勝ちやすそうだな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 37分
ジムゾンがトーマスを疑い過ぎな気もするけど、確かにトーマスの発言は引っかかるわ。だから、
>トーマス
2d22:27の発言はどういう意図でしたものか?「正直な気持ち」と言っても、「確実に」霊騙りがあると何故思ったのか?
答えて欲しいわ。トーマスが人間なら、狼側は、真霊能者襲撃死または突然死にかけて騙りを出さない方がありそうだもの。
村娘 パメラ 午後 6時 42分
遅くなってめんごりん!鳩からなので議事録斜め読みだけど【パメラ霊脳者じゃない】宣言するね。明日はいつもどおり話せるよ。みんな待たせて停滞させてごめんなさい!
で、村長さんが襲撃…何で?宿に戻ったら考えてみます。
少女 リーザ 午後 6時 45分
あ、やべぇオレまだ■1、2の占・吊先答えてねぇのに発言残3じゃん。んー、とりあえずステルス1匹いるとして見つけるために占ローラーは止めた方がいいのかな。・・・いや、適当な奴をパンダにされる危険のが高いか。となると●ジムゾン、▼ニコラスがオレ的に一番妥当なトコか? あと積極的に怪しいのはトーマスくらいだが、そこまで吊っても終わらないとホント泥試合になるな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 45分
私がパンダにならなかった理由はね、こう思うの。
一つは共有者トラップ警戒。序盤はよくある話ね。
もう一つは、ヤコブも言ってたけど、今狼側は多くても1ステルス状態ね。つまり、黒出しした時点で、その占い師はほぼお役御免だわ。ローラーするにしても発動を遅めたかったら、中々黒出しはできないわね。
まあ予想よ、狼がここまで考えてたかは知らないわ♪
農夫 ヤコブ 午後 6時 48分
リーザちゃん(18:17)、たしかに占/霊=(真狂狼/狼)なら、当然この後に真霊能者がCOしてローラーしても12→10→8→6→4で3対1でかなり生存率が上がりますね。でもそもそも村長を襲撃していなければ、今日の段階で占い師は判別不能、白襲撃の灰吊で人数が減って一日延期になり、さらに勝率があがるように思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 59分
答えやすそうなとこからいくわ。■5:私に白出ししてくれた2人には悪いけど、まだ私の中ではヴァルター真が強いわね。その分狩人もヴァルター守ってると思ってたわ。昨日ヴァルター真っていう意見が多かったように思うから、狼側も護衛を警戒してたはずなのに何故襲ったのか?突然死もあったことで、GJでてもいいから真ぽい村長は食べておきたかった?
農夫 ヤコブ 午後 6時 59分
でも、それをしなかったのは、心理戦に持ち込みたかったか、真占い師に占われるとさらに勝率が下がるような状態だったのどちらかだと思います。後者の場合、それはレジーナさんが人狼だということではないでしょうか。
というわけで、■1〜5、僕の予想はヴァルターさんが真、ジムゾンさんも真で▼レジーナさん、占いは真がすでにいないと予想するのであまり意味を感じませんがあえて言うなら●トーマスさん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 0分
トーマスの返答を聞いてみないと分からないのだけど、トーマスが狼の場合は大分しっくり来るわね。昨日仮決定の段階で、●トーマスだったから、黒判定出されないために村長に襲撃セット。そのまま本決定で私占いになったのに解除できなかったもしくはランダムになったとか?
一旦席外すけどもう一度良く考えてみるわ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 22分
レジーナさん、狼さんが本決定を確認できない場合、偽占い師狼さんは確実に本決定を確認するのでその人におまかせするのがベストだと思います…。もちろん、絶対にそうしていたとは言い切れません…。
占い先の理由ですが、以上のことと、襲われたのが狂人さんな可能性をふまえての考えです…。
村娘 パメラ 午後 7時 30分
ただいま!議題は何度か読み返してから答えます。まずは質問。
ジムゾンさん>午後 5時 13分 明日自分吊りを提案してるんだけど、貴方が真なら、占い師ローラーを途中で止めることが可能よね?それをする気はないのかな?あと発言はもう少し大事にしてもらえると嬉しいです・・喉枯れで質問から逃げたりしたら・・・お仕置きだよ?
村娘 パメラ 午後 7時 37分
もう一つジムゾンさん。昨日午後 8時 9分及び、午後 9時 36分 ここを推理材料にするの、反則だったらごめんね?「なんでヨアヒム君を村人と決め付けて話しをしてるの?」 この二つの発言は、ヨアヒム君が狼の場合をまったく考慮に入れてない発言だよね?トーマスさんに対する考察は細かいくせに、自分の提案が穴だらけっていうのは不思議だわ。ヨアヒム君が人間だと分かっていた狼じゃないのかな
村娘 パメラ 午後 7時 52分
えっと考えさせて、今日霊COが一人しかいない&占い師襲撃がすごい意外なんだけど。「村人及び共有騙りがないと考えて」単純計算で今日占&霊ローラー開始で、完遂後には最悪のパターンで、狼一匹で生存者六名。・・・GJが欲しいなぁ・・真占師が生きてるなら望みはあるんだけど。灰考察きちんとしなくちゃ・・・吊りと占い先はちょっと考えさせてください。
村娘 パメラ 午後 8時 2分
■4:グレスケはジムゾンさんの正体にもよるところなんだけど・・・占い師襲撃理由も混ざるんだけど、占い師をGJ覚悟で襲撃って、狼が占われそうな位置にいるときの心理かなって思う。今日占われそうだった位置の人が気になるよ。 個人個人への印象はまたあとで。でも正直、「誰が怪しい」って明言しにくい状況です。まさか死亡者が真霊とかじゃないよね・・・? orz
木こり トーマス 午後 8時 19分
ふー、帰ってきたよー。ちょっとおでへの質問に答えておくねー。えっと、昨日おでが発言した時点では、おでが占い対象だったんだねー。で、おでは自分が狼だったらどうするだろうって考えたんだー。そしたらねー、占い先を襲撃して、霊能者を騙るのが1番村を混乱させられると思ったんだー。だってさー、占い師3霊能者2でみんながおでを人間だって言ってごらんよー。騙り能力者は全く嘘をつかずにグレーのままでいられるんだー。
木こり トーマス 午後 8時 27分
そうなるとねー、全能力者ろーらーなんてできなくなって、村側は決めうちするしかなくなるんだー。しかも、判定結果を誰もいつわらない中からの決め打ちだよー。これは村側にとってしんどいねー。結果的にレジーナが占われることになったけど、それでも同じだと思うよー。レジーナ襲っちゃって、霊能者を騙った狼が判定結果をいつわらずにCO。こりゃ村側にとってはきついねー。
木こり トーマス 午後 8時 33分
おでが狼ならきっとそうしたんだー。でもそうじゃなかったねぇ。霊能者は1人しか出てきてないし、占い師COしてる村長が襲われちゃったしねー。だからねー、ディーターが占い師COの中にもう一人の共有者がいないと言ってくれた今、村側有利なような気がするねー。
木こり トーマス 午後 8時 40分
だからねー、今日と明日の吊りはおで的には占い師ろーらー希望なんだぁ。占い師2人を吊る事で必ず1匹は吊れるからねー。めっちゃ低い可能性で占い師が狼狼狂・実はペーターが真っていう可能性があるんだけど、万が一そうだったとしても対応できるしねー。だからおでの吊り希望は▼ニコラスだねー。
パン屋 オットー 午後 8時 42分
たっだいま〜!猫耳姿でこんばんは☆のオットーで〜す。
ぎゃふん、村長〜!ペーターとヨアヒム、三人分のお墓に萌えパンたっくさんお供えしておくわね。
ジムゾンが霊能者COね〜。アタシ、かなりの勢いで真だと思うわ。主な理由は早期CO(特にヤコブの非霊CO前)とこの時点での黒出しと対抗がいないことと今までの発言と昨日のジムゾンの位置と今日村長襲撃で占い無効化のこの状況でのCOから。
神父 ジムゾン 午後 8時 43分
多忙につき素ですまん。パ嬢へ。1:賢明な狼なら青を偽霊CO翌日突然死を演出で良い。そうしないので青は狼でないとあの時考え自信なく叩き台とも言った。その後青=狼の場合も私は考察した。議事録をよく読んでくれ。2:私を狼扱いがあるのでそれなら吊ってくれれば安心と考えた。それでも村勝利なことを私は知っている。但し樵氏の意味不明言動を納得できれば一切を撤回できる。次はいつ来れるか不明。残4
老人 モーリッツ 午後 8時 50分
遅くなってすみません。議事録読んで来ます。
村娘 パメラ 午後 8時 52分
■4:個人の印象・・・連投いっちゃうよ★
アルビンさん>
キャラそのものは目立っていませんけど、誠実に意見を交換している用に見えて、今パメラが一番信頼できる人です。ジムゾン真でも偽でも、アルビンさんは白いなぁ。
リーザちゃん>
考え方がよく重なるの。議事録を読み返すと、「あ、そうそう」って思うところが多くて。魂の共有者と勝手に心の中で呼んでます(笑)初日から議論の活発化を促してるし、意見そのものも
村娘 パメラ 午後 8時 53分
深い。白黒はっきりはいえないけど、無意識的に頼りにしてるポジションです。
レジーナおばさん>
状況的に疑うべき立場なのかもしれないけど白めで見てます。占い先にあげておいて矛盾しててごめんなさい。2D午前 7時 20分のツッコミが白いなって思いました。狼なら、今日占い師を襲撃するならそれは伏せて次の日あたりにつっこむ気がするの。
村娘 パメラ 午後 8時 53分
オットーさん>
一日目本決定前にヤコブさんに占い先を変更。結果●ヤコブになったけど。あの変更でヤコブさんが占い先になるなんてあまり予想できないと思うので、白印象。ヤコブ黒だったらライン切りを疑ったけどね。ただ、アタシの2D午後 9時 51分をオットーさんは疑問に感じてるんだけど、アタシはあのとき普通に全部で5COになると思ってて、能力者候補が減るなんて思ってなかったから、ローラー五日かかるなんてム
パン屋 オットー 午後 8時 54分
とはいえ、まだざっとの印象だから後で発言見直して考えてみるわねえ〜。ってジムゾン、@4って話しすぎ!何この村。占い師は寡黙で霊能者は多弁なわけ!?
占いと吊り希望は悩むわ〜。占い師が真狂狼でレ白ならば、狼にも村長が真か狂かはまだわからない……はずよね?そう考えると占い師にはもう少し占ってほしいかな……とも思うんだけど……。でも村長は真だと思っていたし、微妙ね〜。
村娘 パメラ 午後 8時 54分
なんてムリ!って思ったの。オットーさんの指摘は、なんだか今日の状況を知っていたかのようで少しだけ気になってるけど、いいがかりレベルなのは自覚あります。(グスン)
カタリナちゃん>
意見が薄いのは相変わらず。寡黙吊りしてる余裕はない!を逆手にとったステルスなのかな。でも昨日カタリナ吊りにならなかったのはイレギュラーな事故のせいだから、疑いすぎかな。出来たらもっと意見が聞きたいな。
村娘 パメラ 午後 8時 56分
トーマスさん>
昨日までの印象とは一転、とても怪しんでるよー。本人から説明あったけど、やっぱり昨日の午後 10時 27分は疑問だよ。本当にトーマスさんが村人だとして、これでトーマスさんが襲われて霊が1COだったとしたらどうなんだろ。「トーマスが霊でこいつ狼なんじゃね?」って疑心暗鬼になってたと思うの。狼だってそれぐらいの予測たてることもできたと思うわ。それに狩人さんもあんなこと言われたら揺らぐと思
村娘 パメラ 午後 8時 57分
思うわ。占われて白確定になって霊COするかもしれない人は、守りたくなっちゃうよ。でも襲撃もされず、COもなし。(あたしの中では信じてる比率は半々だけど)
ジムゾン真と仮定して、ヨアヒム君がいなくなった霊能騙りの穴をブラフで埋めようとしたんじゃないかなって思うの。トーマスさん、そういうハッタリっぽいの好きそうに見えるもん。村長襲撃は、本決定に対応できなかったのかな、って見方も出来るよね。
木こり トーマス 午後 8時 57分
あー、それと昨日のパメラの疑問に答えておくねー。おでは毎日夜に発言を全部消費してるけど、それはおでがその時間以降もう発言できないからなんだー。発言できない以上、発言数残したって意味ないだろー。それと同じようにパメラも昨日の07:08で発言使い切っちゃったよねー。それと同じだよー。不用意なんて言われたら悲しいなぁ・・・
パン屋 オットー 午後 8時 58分
真偽不明な寡黙占い師の占い結果よりも良く話してくれる灰の発言の方が参考になりそう、というのもあるし〜。
>パメラ
アタシ個人的には灰の中の狼探すより能力者の真贋見極める方が好きなのよ。だから1日目 午前 10時 49分 で「早期に占霊ライン確定させて信用対決!!というのも面白そう」っていっているのよ。アタシローラーよりも決め打ち派なの。
村娘 パメラ 午後 9時 0分
正直な気持ちをはっきり言っちゃうと、ジムゾンさんかトーマスさん、どっちかは(あるいは両方)狼かな?なんて思ってます。以上を踏まえて
■1:●カタリナちゃん ■2:灰からなら▼トーマスさんをあげます。
でもジムゾン真偽を決め打たないでローラーするなら、もう時間が少なくて怖いです。ディーちゃんの許可が出るなら▼ジムゾンさん。
村娘 パメラ 午後 9時 5分
ジムゾンさん>回答ありがとう。ちょっとだけ納得はできたよ。
トーマスさん>本当に哀しい思いをさせたらごめんなさい。「能力者なら」って意味なので、村人なら気にしないでください。
オットーさん>納得。アタシは決めうちが怖いから出来ないけど、そういうやり方もあるよね。ありがとう。@7
パン屋 オットー 午後 9時 18分
う〜ん、今日はまだ占い師の発言が少ないわね〜。占い吊り希望はもう少し占い師の話を聞いてから考えてみることにするわ〜。
また後で来るわね〜。ではでは。
村娘 パメラ 午後 9時 25分
■3:占い師の真贋 ・・・何回読んでも「意見が薄すぎて状況判断しかできません」 orz
レジーナおばさんの、ニコラスさんへの突っ込みは頷けるから、ちょっと、また黒印象。モーリッツさんは・・・・しつこくてごめんなさい。もっと喋ってほしい。寡黙ってだけで今の印象は三人の中で最低です。
帰ってきてからずっと議事録読み返してて疲れちゃった。ちょっとお風呂でサッパリしてきます・・・・(湯上りによる萌えP増加
老人 モーリッツ 午後 9時 36分
【アルビン】
初日は提案や突っ込みなど積極的と言う印象でしたが、ややペースダウンの印象。
>(結果がぶっきらぼうなのは人目を盗んで鳩を飛ばしているため勘弁して下さい。)
リアル事情のせいだろうが多弁から中庸へと移行。真である自分の立場からは、あまりにも早くの占い師真贋発言は誘導のように感じましたが、逆にその積極性が人間っぽくも感じました。
老人 モーリッツ 午後 9時 38分
【オットー】立候補制の立候補者占い希望は自分視点では白要素です。人間の方が、こういう点では不安ですから。推理する気がない者は怪しい発言には同意。論客タイプ以外の狼には割りと当てはまると自分も考えます。そういう意味で自分やカタリナ嬢が怪しいと言う意見に反論は出来ません。ただ考察など、納得いくことが多い分、黒要素。俺の考えですが狼は正解を知ってる分、考察は鋭いですから。
老人 モーリッツ 午後 9時 39分
>オットー(対抗待て発言は、襲撃リスクを減らすためです。あと寡黙になりがちということは予定にはありませんでした。リアル事情を持ち出すのは気が引けますが、時間が空いた期間を狙ったはずが多忙になりました。普段は多弁です。)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 41分
>ヤコブ(19:22)
そう言われてみればそうね。突然の占い師ローラーに備えてというのは考え過ぎよね。
>トーマス
理論自体には納得できるわ。あの発言が「霊2CO」になることを意味していれば。多分私を含め気にかかってる人は、「霊COしてくる人がいても偽だよ」ととったと思うの。できればそういう説明も欲しかった所よ。理由を言わない方が狼を罠にはめられるという状況でもなかったのだから。
老人 モーリッツ 午後 9時 47分
【カタリナ】自分吊発言はハイリスクハイリターンのため若干、黒要素。ただ、不慣れな村人、狼の両方の可能性も高いと思います。この手のタイプは終盤に残すと判断に困る上に、吊損ねると、とても悔しいため序盤で白黒つけた方が賢明である、と考えます。ただ、白確定した場合のことを考えますと占うよりは吊った方がいいとも思えますが、突然死が出ているため非常に悩むところです。歯切れの悪い発言も多く判断しづらい所です。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 50分
>ジムゾン
発言数に余裕があったらでいいけど、初日と2日目の潜伏方針を聞きたいわ。議事録を読み返すと、ジムゾンはとても霊能者に敏感なのよね。予め霊能者を騙る予定の狼というのは余りいないと思うから、真要素ではあるのだけど、灰からピンポイントで襲撃されるのを防ぐためにもう少し隠すのが普通じゃないかしらと思ったり。あとヨアヒムに「霊能者だったらCO」と言ったのはブラフなのかしら?
旅人 ニコラス 午後 9時 50分
先ほど戻ってきました。先に読んできました。
■5、リーザさん12:58の言うように、少なくとも発言量を考えても僕を襲うと思います。ただ、それを裏返して僕の信用を落とそうと思えば簡単ですよね。村長は判断に使える情報がすくな過ぎましたし。現に僕の信用はがた落ちのようです。加えて言うならばこれまで僕がずっと村側に疑われていましたから襲わずとも吊られるだろうという判断があったかもしれません。
旅人 ニコラス 午後 9時 50分
あとは、パメラさんが寡黙ばかりでやっていられないという感じの発言をされてましたから、トーマスさんの言う「優しさ」で襲ったのかもしれません。ただ勝てばいいのではなく「試合」にこだわったのでは、という事です。
旅人 ニコラス 午後 9時 54分
それから占ローラーですが、今日からではなくてもいいのではないかと。占い結果が割れるとしても情報になりますから。少なくとも僕はもっと占い結果を出してから吊られたいです。それと僕視点なら狂は生存してませんから残り2手までに灰から吊れれば(ジムゾン真霊の仮定のもとで)占ローラーでわおーんも無く勝利できます。勿論モーリッツさんから吊って頂きたいですけど。
ならず者 ディーター 午後 9時 56分
占い師ローラーだが、ジムゾンの言う事が本当でヨアヒムが狼なら明日からのローラーでも充分間に合う。ただジムゾンが狼だとヨアヒムが真霊だった可能性もあるわけだから、その場合狼3匹残りのはず。まぁそれでも明日から占いローラーでも充分間に合うのか・・・。じゃぁ今日の吊りは灰から考えていきたいなぁ。占いの真偽も難しい所だしなぁ。
ならず者 ディーター 午後 9時 57分
【仮決定】
●ジムゾン▼トーマス。これははっきり言ってジムゾンの真偽を明確にするための占い吊りと思ってもらっていい。まぁ本決定で変わるかもしれんから、本決定もしっかり確認して欲しい。
どーせ俺はならず者だ。どうあがいてももう少女には戻れねーんだよな(泣)もし俺の判断ミスやミスリードでこの村が負けちまったら、俺が戦犯として全てをかぶってやらぁ。それがならず者の生き様ってもんだぜ!
ならず者 ディーター 午後 9時 59分
占いの発表順は本決定にて!各自グレスケと●▼があればしっかり発言してくれ!俺はまた明日の朝までトイレに篭るorz
アルビン、確かにトイレ用枕いただいたぜ。支払いはエピで頼む。@10
老人 モーリッツ 午後 10時 0分
【ジムゾン】霊能者と占い先COは禁止発言は白要素。霊はローラーになりやすいですしね。ただ、襲撃されるリスクもあるわけで霊能者本人の発言だとしたら多少は疑問を感じます。霊能者には慎重な行動を、という発言の割には二日目午後 11時 24分トーマスへの反応は過剰であり潜伏する霊能者としましては迂闊かな、と思います。二面性は黒要素ですが、対抗無し、黒出しからは真の可能性が高いと思います。
旅人 ニコラス 午後 10時 1分
【仮決定了解です】
ディーターさん、まとめ役にリコールが無い以上、あなた一人が戦犯という事はないと思います。もう少し肩の力を抜いていいと思いますよ。体調も万全ではないようですからお大事になさってください。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 5分
【仮決定了解よ。】
ディー、希望間に合わなくてごめんなさいね。灰考察をもう少ししたら変わるかもしれないけど、現段階では私も同じ考えだったわ。トーマスへの疑いが完全に晴れたわけじゃないし、占いで一番判定割れしてくれそうなのはジムゾンだからよ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 12分
ただいま・・・。帰ったわ。
モ−リッツさん・・・。今日は良くしゃべるのね・・・。
私は、最初から今日まで自分のペ−スを変えてないわ・・。自分の実力内でいくわ・・。議事録みてから、議題に答えるわ。
旅人 ニコラス 午後 10時 14分
■1、●ジムゾンさん、判定割れならラインが見えるでしょうし、揃えば揃うで情報が増えますから。僕としては昨日からの印象で真だと思ってはいます。昨日は状況が状況でしたからだまって見過ごせなかっただけだと思いますし。矛盾が全くない人間というのもなかなかいないと思いますので。
老人 モーリッツ 午後 10時 16分
【トーマス】
とぼけたRPの反面、切れ者と言う印象を受けます。ただ時間のことでの推理が目につきます。メタ要素なので控えて欲しい、と思います。霊能者ブラフ発言ですが、能力者の盾になるつもりの人間の可能性もありますので、一先ずジムゾンの正体をはっきりさせた方が考えやすいですね。ただブラフまがいなことは共有者以外、厳しいとは思います。
少し休憩しますね。
老人 モーリッツ 午後 10時 18分
あと【仮決定了解です。】
仮と本の時間が離れてる時は休憩しやすい分、いいですね。少し席をはずします。
農夫 ヤコブ 午後 10時 28分
鳥さんより
【仮決定了解です】
追伸、アップルパイを作っておいたから食べてね。
木こり トーマス 午後 10時 31分
さて、おふろ入ってきたよー。ありゃー、おでが吊られるのかー。本決定までにディーターの決定が変わることを期待して、おでの思ってる事言うねー。まずねー、今日明日の吊りは、占い師ろーらーがいいと思うんだよねー。だってさー、襲撃された村長は真か狂の可能性しかないんだよねー。そしたらねー、えっと、残りの2人は村長が真の場合狼か狂、村長が狂の場合真か狼。となるんだなー。
旅人 ニコラス 午後 10時 31分
トーマスさん20:19、ヨアヒムさんが狼だった場合霊2占い3では騙りが嘘をつかなかったら霊占ローラーで終了してしますと思うのです。
また、今日からローラーではジムゾンさんとのラインも見えないままで、占い師が真狼狼でなかった場合残りの日は灰から手探り、疑い合いの泥仕合になってしまうのですが、それもやむなしということでしょうか。
神父 ジムゾン 午後 10時 34分
素ですまん。本決定確認が出来ぬ。レジ嬢へ。青への霊CO許可はトリプルブラフ。(詳細エピまで封印許せ)D1D2にて多弁なら襲吊無しという私的経験則から生き抜くことを選んだ。多弁の内訳は村の混乱を抑制する為のもの多数也(例:アルビンへの忠告)D1D2が安定なら村勝率は高いのだ。では生きていれば明日。遅くなるかも。すまん>ALL
木こり トーマス 午後 10時 35分
つまりねー、3/4で狼側の可能性があるんだねー。それでも明日からのろーらーで間に合うって思うかもしれないけど、その分狼達がミスリードできる時間が1日延びちゃうんだなー。吊りが仮決定でおでに決まったことで狼達はほくそえんでると思うなー。次にねー、他の人の印象について思ったこと言うねー。
旅人 ニコラス 午後 10時 40分
■2、▼トーマスさん、です。昨日の占いからのスライドです。昨日感じていた事が殆ど解消されていません。ジムゾンさんを「色めがね」とおっしゃってますが、僕からすればトーマスさんもなんですよ。モーリッツさんにも僕を見るように見てコメントして頂きたいと思います。昨日からモーリッツさん(とヴァルターさん)へは突っ込みらしい突っ込みがないように見受けられます。これだけ皆さんに鋭いと言われてるんです。できないは
木こり トーマス 午後 10時 41分
ニコラス、もちろんそうだねー。ただし、ヨアヒムが狼で残りの狼が2人とも表に出てる場合だねー。今の時点でもほんとにヨアヒムが狼なのか分からないのに、昨日の時点でそれをふまえて話せって言うのかい?そんなことはできないなー。村側にとって最悪のぱたーんをふまえて考えないといけないと思うなー。
旅人 ニコラス 午後 10時 41分
これだけ皆さんに鋭いと言われてるんです。できないはずはないかと思いますよ。RPと相まって随分信用を得てらっしゃいますからもっと公平に見て頂きたいです。

あとはジムゾンさんとの討論がライン切りでないかどうかも見たいところですね。
木こり トーマス 午後 10時 47分
はっきり言うとねー。ニコラスやモーリッツには真の要素が少ないから相手するだけ・・って思うんだー。村長が襲われた時点で残り2人には真っぽさってないのさー。村人にとっては、もう占い師を信じるすべがないんだなー。だから吊るしかないんだねー。
木こり トーマス 午後 10時 51分
ありゃー、吊りに仮決定したせいかなー。思い切って発言できてなんか気持ちいーねー。でねー、ジムゾンについてだけど、ペーター・ヨアヒム2人が突然死っていう状況だから、真だと信じるわけにはいかないんだねー。村人にとっては吊らなければならない1人だろうねー。おではねー、今の状況ではジムゾン=真だと思ってるんだー。
木こり トーマス 午後 10時 53分
なぜかって言うと、おで(トマ)を吊った後に、自分(ジム)を吊っていいって言ってるからなんだー。だから真っぽく見えるんだけど、やはり突然死2人の背景があるから吊らないわけにはいかないだろーねー。
木こり トーマス 午後 10時 59分
たぶんねー、占い師2の中に狼1、ジムゾン含めたグレーの中に狼1、だと思うねー。じゃーグレーの中の狼は誰かって話だでど、とりあえずジムゾンは理由なしに上に挙げた理由で吊らなきゃいけないだろー。その後はねー、難しいねー。今のおでの予想ではパメラ>カタリナの順に狼要素あるかなー。
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
トーマスさん。僕だって占ローラーに反対しているのではないです。判定がずっと同じなら村人が決め打つのは厳しいでしょうから、最終的にはローラーでいいと思っています。ただ、今日からのメリットデメリットを比べてそれでもやはり今日からなのでしょうか。泥仕合をやるはめになるかもしれないトーマスさんの意見をもう少し深く聞きたいです。
老人 モーリッツ 午後 11時 3分
休憩終わり。再開しますね。
>カタリナさん(今日は時間が取れたからです。意図的に寡黙なわけではございませんので。)
老人 モーリッツ 午後 11時 4分
【パメラ】いきなり共有者騙りを警戒する発言にはビックリしました。初心者なのかな?とも思いましたが、発言を読んでいくとそうでもないようですね。ジムゾンさんへの突っ込みが目立ちますね。視野が狭くなりがちな所、積極的な狼探し姿勢は白要素ですね。ただライン切りとも考えられますのでジムゾン氏の正体が判明してから考えた方がいいと思います。
羊飼い カタリナ 午後 11時 6分
とりあえず・・・議事録読み終わったわ・・。はぁ・・・。難しいことだらけね。
【仮決定、了承しました。】
羊飼い カタリナ 午後 11時 8分
>モ−リッツさん
言い方にトゲがあったかしら・・。他意は無いの・・。気にしないでください・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 11分
>トーマス、22:47はちょっと言い過ぎじゃないかしら。
>ニコラス、泥試合っていいきるのも何だかね。占い師視点だとそうなってしまうんでしょうけど・・・
2人とも言葉が強すぎて、ライン切りしてるように見えるわ。
>カタリナ(16:54)
そうそう、私の印象がどう変わったのかしら?
木こり トーマス 午後 11時 14分
あー、おでが上で[理由なしに]って言ってるけどねー、[その他の理由なしに]ってことだねー。で、パメラなんだけどねー、21:00に占い師ろーらーが時間無くてこわいなんて言ってるんだなー。そんな事ないよー。ろーらーの時間なんてじゅうぶんあるのにねー。で、ジムゾンとおでに突っ込み入れてるんだでど、つっこみどころがありそうだから狙ったんだねー。とりあえず、おでかジムゾン吊りに持っていきたかったようだなー。
老人 モーリッツ 午後 11時 17分
【リーザ】一番多弁で内容の濃い発言だと思いますね。多弁を占うのではなく発言から判断しようとする姿勢は白要素。お仲間も多弁にいて庇ってるという見方もできますが、一人がバレたら芋づる式のリスクが高いため考えづらいです。ただ自分と考えが近い者を信じるという考えは危険である、と思います。人狼だとしても彼女のスキルだと人間の場合と同じように振舞えそうで占ってみたいのですが襲撃される損失のことを考えますと躊躇
羊飼い カタリナ 午後 11時 18分
>レジ−ナさん
黒よりに思ってました。序盤でしたので、強めの発言されてる方は・・私視点で黒く見えてしまうの・・。
老人 モーリッツ 午後 11時 19分
続)躊躇してしまいます。もう少し様子を見たいですね。
>カタリナさん(いえ、そこまでトゲは感じませんでしたよ。お気になさらずに。)
木こり トーマス 午後 11時 20分
カタリンについては昨日までに言ったのが理由だねー。占い師ろーらー>ジムゾン>パメラ>カタリナ、ここまで吊って決着つかないなら厳しいねー。今の状況では他のグレーは横一線だなー。あ、それとディーター、おでを吊ることでジムゾンの真偽が分かるって思ってるようだでど、突然死状態の人が2人出てしまった以上、ジムゾンの真偽なんて分からないと思うよー。
村娘 パメラ 午後 11時 20分
浴槽で転んで尾てい骨打っちゃったv(どじっ娘萌えアピール)死ぬかと思ったよ★
【仮決定了解】
モーリッツさん&ニコラスさん。今日はいっぱい喋ってくれて嬉しいな。でも議事録読み返したら、アタシの言い方ちょっときつかったかも・・・。ムリして参加してくれてたらごめんなさい。
村娘 パメラ 午後 11時 25分
ディーちゃん、戦犯とかそういうのはちょっと好きじゃないです。決定に了解してる以上、みんな背負ってるものは一緒だよ。あまり気に病まないでね? あと「霊COが出たから本決定で霊判定発表タイミングも一緒に決めてね♪」
ごめんなさい、今日早起きだったのでそろそろ休みます。おやすみなさい〜
老人 モーリッツ 午後 11時 27分
以上のことから■4.グレスケ
白【神?>女>商>娘>木>羊>屋】黒ですね。
■1、●ジムゾン 念には念を、ですね。今の内に白黒つけたいです。
■2、▼カタリナ 散々迷いましたが、特に白、と感じられなかったのと、内容的寡黙吊りということですね。後々判断に困りそうですので、今の内に、ということです。
羊飼い カタリナ 午後 11時 30分
仮決定承知の上で一応、わたしの議題返答を・・。
●ジムゾンさん ▼モ−リッツさん
●「霊能者としてCOします」がどうしても頭の中から離れません。むしろここで真偽をはっきりしておいた方が良いのでは・・。とおもいます
▼寡黙はともかく誰ともつかず離れず、が黒印象でした。RPでも、もう少しかかわっておられたら全然違う印象でした。
老人 モーリッツ 午後 11時 36分
■5.
俺は皆さんから狂人と思われているようですから、取るに足らない存在だったのかもしれませんね。ただ、ローラーの手伝いをされたという点では疑問を感じます。何か意図があったのか…レジーナさんも人間でしたし。ただ、近く占われるポジションに残りの狼が居たのかな?と思います。
老人 モーリッツ 午後 11時 44分
>皆さんへ 筋が通ってる=真の理論は成り立たないと思います。俺の信用が低いのは俺のスキル不足と発言不足なので仕方ありませんが、明日からは挽回するように一層頑張りますので、もう一度リセットしなおして欲しいです。関わりが少ないのも言い訳になりますが余裕がないからです。リアル事情を持ち出してごめんなさい。明日も早いので休ませていただきます。お疲れ様でした。
木こり トーマス 午後 11時 45分
レジーナ、言いすぎだったかなー。でもおでの言いたいことはだいたい分かるだろー?判定が分かれないまま1人の占い師が襲撃された以上、残り2人の占い師を最後まで残すことなんてできないよねー。よし、じゃあ、おではべっどいんするよぅ。おでが吊られるかもしれないけど、お墓から応援してるよー。みんながんばってねー。おやすみなさーい。@0
羊飼い カタリナ 午前 0時 2分
ト−マスさん・・おやすみなさい。私に力があれば・・。ト−マスさんにもう少し信じてもらえたかもしれないけど・・。
言い訳はしないわ。私も遠からず墓の下かもしれない・・。
お休みなさい・・。
羊飼い カタリナ 午前 0時 4分
しばらく席を外します・・。
2時過ぎには、帰ってこれるかもしれません・・。
パン屋 オットー 午前 0時 22分
ごめんなさい、寝てたわあ〜。【仮決定了解】アタシまだ吊り希望出していないわね。
う〜ん……。ジムゾンが真であれ偽であれ、灰の中に狼は1(以下)よね〜?ローラーが視野にはいっているこの状況で、今日狼占い師がライン切りのために仲間を吊りにもっていくとはちょっと考えがたいわねえ〜。
ちょっと議事録読んで希望出すから待っててほしいわあ〜。
旅人 ニコラス 午前 0時 34分
モーリッツさん23:36発言は半分賛成半分反対ですね…。双方筋が通っていれば、双方真にみえますから判定割れなどを参考にラインを見ていくしかないと思っています。
逆に判定が割れない場合は筋が通っているかどうかを見るしかないのではないでしょうか。勿論真占がミスを犯さないわけでは無いでしょうから「筋、一元論」は良くないとは思いますが。
旅人 ニコラス 午前 0時 40分
すいません、よくわからない事を言ってしまったかもしれません。
要は一元論的な見方は気を付けましょうって事でした。能力者を見る時だけじゃなくてです、ハイ。すいません。
今日は寝ます。本決定確認できます。

…カタリナさん、入れ違いになってしまいましたね。また明日会っていただけますか?では、おやすみなさい。
パン屋 オットー 午前 1時 32分
グレ助出してみるわ〜。とはいえかなり微妙よ!はっきりいって適当よ!灰多すぎなのよ!!
■4. 白 レリトカパア 黒
レジーナは考え方が似てるから疑いがたい。一つ気になるのは 1d 午前 0時 28分 で非占い師宣言にヨアヒムを忘れていたこと。とはいえ、ただのうっかりかもしれないし、ヨ白なら関係ない。
ジ霊(ヨ狼)っぽいからリーザ白め。
パン屋 オットー 午前 1時 32分
トーマスは1日目占い先に真っ先にモーリッツを挙げているからモト狼の線は薄そう。ニコラスにも早くから目をつけられているわ。ジムゾンにも同様。何か狼候補から狙われすぎて狼っぽくないと思うんだけど。狼が最後の砦のはずであるステルス狼をこんな早期に表に引っ張り出す意味って何?
カタリナはあまり仲間がいるように思えない。また、ニカ狼なら白ログでいちゃいちゃしなさそうだからニカ狼はなさそう。
パン屋 オットー 午前 1時 33分
パメラは考え方が違うことが気になるけれど、2d 午後 10時 17分 の発言がニ狼なら白め。
ニ狼ならアルビン黒め。逆にモ狼ならアルビン白め。今はニ狼っぽいから結果アルビン黒め。

よって今日の吊り希望、灰なら ▼ アルビン
……なんだけど〜。
パン屋 オットー 午前 1時 39分
第一希望は ▼ ニコラス ね。
狼か否かでわかることが多そうだし。とはいえ、ジ真仮定の元の判断になってしまうのが欠点だけれど。ジ偽なら全く意味ないわ。
何かニコラスは客観視点が多すぎて真っぽくないのよね〜。逆に「信頼回復頑張るぞ☆」という発言が見受けられたから、モーリッツがちょっと信頼アップかしら。忙しそうなモーリッツはまだわかるんだけど、ニコラスは相手を狼と仮定しての推理とかはしないのかしら?
パン屋 オットー 午前 1時 49分
後、ちょっとつっこむなら 3日目 午後 9時 50分「これまで僕がずっと村側に疑われていましたから」って発言。この「村側」というのは、「狼側」「村側」の村側という意味?村側に疑われていたのか狼側に疑われていたのかなんて、人間にはわからないと思うんだけど〜。
それとも違う意味なのかしら?もしそうならごめんなさいね〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 10分
灰印象(順不同)
リーザ:議題追加など、ディーのサポートをうまくしてる感じね。気になるのは10:37の投票に関するディーへの指摘と、物語。結構発言数消費して足りなそうになってるし。頼りにはなるけど狼であってもおかしくないのよね。ディーの相方さんなら辻褄合うことが多いけど。
パメラ:狼を探す姿勢が一番感じられるかしら。あと占い希望に全く挙がってないことを考えると、村長襲撃と合わせて白いわね。
パン屋 オットー 午前 2時 11分
因みにジムゾン真と思う根拠は、さっきもいったけど、やはり早期COとここでの黒出しね〜。だって確定白のヤコブが霊能COしたらジムゾンは即吊られるでしょ〜?ヤコブの非霊CO前に霊能COしたことがまず真っぽいわあ〜。
対抗がヤコブ以外だとしても、対抗が出た時点でジムゾンの役目は終りよ。対抗ありでかつジ真の場合、狼はヨアヒムと占霊の中に2だから。吊り回数は12>10>8>6>4>2で残り5回。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 11分
カタリナ:多弁ではないけど寡黙ってわけでもないわ。■3をまだ聞いてないけど、▼モーリッツを希望した状態でジムゾンの真偽を知りたいというのはちょっと矛盾な気もするわ。でも誰かと相談してる感じはしないわね。
オットー:私が襲撃されてもいいから占い希望っていうのには苦笑ね。確かに私と考えが似てるとこ多いわ。昨日のうちから灰考察してる点が白印象ね。占い師3人ともに突っ込みをしているし。
パン屋 オットー 午前 2時 12分
能力者4人COでもローラーは間に合ったわ。ジムゾンは昨日占われず吊られずの位置にいたと思うし、今日占い師は欠けてしまった。ジ狼ならわざわざ霊能者騙る必要はないと思うわ。だからジムゾンは狼とは思いがたいわね。そして占い師が真狼狼とは考えがたい。ゆえにジ霊じゃないかと思っているわ〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 13分
アルビン:色々な人に質問して情報を得ようとしてるのは白印象だけど、今いち占い吊り希望には反映されてない様子ね。今日は発言が少なくてあまり目立たない感じ。ニコラス狼の場合、1d2:30が仲間切りに見えなくもないわ。
トーマス:議事録見返してると、自分の思ったことはどんどん発言してるんだけど、質問をかける相手が少ないわね。時間からの推理が主で、スケープゴートを探してるみたい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 14分
今日の23:20だけど、決着つかなかったら負けだと思うわ。あと、狂人はなるべく吊りたくないの。今日からの能力者ローラーはラストウルフに余裕を与えることになるわね。やっぱり一番黒っぽいわね。
■3:モーリッツ:能力者ローラーをする場合、村人の吊りミスは1回までよ。現段階の寡黙吊りにはあまり賛成できないわ。せっかくグレスケを提示してくれてるけど、吊り占い希望にあまり一致してないのが、狼に当たらないよう
パン屋 オットー 午前 2時 15分
トーマス 午後 10時 27分 の発言だけど、ト狼ならあんなこというかしら?何か狼にしては不用意すぎる気がするわ。アタシはつい「怪しい人ほど怪しくない」と考えてしまいがちなのよね〜。駄目ね〜。
レジーナ、ごめんなさいね〜。「襲撃されてもいい」というのは、レジーナは霊能者ではなさそうだと思ったからなのよ〜。3日目占い対象になる人の襲撃の可能性が高いなら、占いは霊能者ではなさそうな人がいいと思ったの〜
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 16分
にしてる狂人に見えるわ。ジムゾンを後にローラーすることを考えたら、真なら自分が生きてるうちに灰を占いたい所だと思うわ。これはニコラスにも言えるわね。灰からも一人占い先も出して欲しいわ。
ニコラス:今日の私の判定発表が遅かったことでは疑わないけど、いつ頃発表できるかも予め言ってもらえるといいわ。オットーも言ってるけど占い師でなく村人視点での発言が多いわね。あとは●▼希望が仮決定と一緒なのが気になるか
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 19分
しら、故意とは言い切れないけど。
ヴァルター:更新前ぎりぎりに発言してくれたのは好印象よ。襲撃の危険を感じてなかったみたいだけど、声が届かなかったのかもしれないしね。特に狂人に見えるところがないのよね。
ジムゾン:ヨアヒムが狼にあまり見えないのが難点だけど、黒出しで騙るメリットはあまりないわね。だから真寄り。
パン屋 オットー 午前 2時 25分
うあ、アタシの 午前 2時 12分「能力者4人CO」って「霊能者2人COで現存能力者4人状態」ということね……。4人ローラーでも間に合った、という意味ね。
第一、ジ狼で霊能騙る予定だったならば村長襲撃しないで能力者ローラーの方が良手じゃない?ジ狂の場合については……あんまり考えていないわ。めんどい。
うあ、もうこんな時間ね……。ではではお休み〜☆
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 36分
■1&2:●木▼神とも迷ったわ。でも●ジムゾンの理由は、真寄りなのと、占い先でも襲撃されなさそうなこと。占ローラーするにしても、吊る順序を決めるためにも判定割れして欲しいの。ジムゾン以外なら●リーザね。
▼トーマス、占い師はまだ様子見したいから、今日の灰吊りは仕方ないと思う。昨日の発言以来黒く見えるんだもん、村人ならごめんなさいだわ。
農夫 ヤコブ 午前 3時 13分
眠いー。でもグレスケだけ。
白 リ=パ=オ>ア=カ>ト>レ 栗
リーザちゃん、パメラさん、オットーさんは積極的でかなり頼りになると思ってます。アルビンさん、カタリナさんは発言が他の人の影に隠れがちですね。
トーマスさんは他と違う発想から発言してくれるので参考になります。レジーナさんの意見も共感できます。それでも二人を黒側にもってきたのは、発言よりは村長の狩られた理由が重要だと考えているからです。
農夫 ヤコブ 午前 3時 30分
明日以降の話ですが、占い師ろーらーは、先にモーリッツさんを推します。発言はそつがないけれど、心理戦を重視するならもっと攻撃的でもいいと思うのです。むしろ人狼として心理戦してる感じ…というのは考えすぎでしょうか。確率的には人間有利な状態だと思うので心理戦は怖いのです…。
というわけでおやすみなさいー。
羊飼い カタリナ 午前 3時 44分
やっと戻れました・・・。
■3、まだ答えていませんでしたね・・。えっと・・。ヴァルタ−さんが真だった場合、二狂・モ狼と仮定してました。でも村長が真だったとしても、狼さんはあれだけの情報量で決め打ちできたのかしら・・?
私が今最も信じてるのは、二真・モ狼・ヴ狂です。
羊飼い カタリナ 午前 3時 54分
モ−リッツさんの「寡黙・占い師CO・誰とも付かず離れず」一見狼のセオリ−の一つに見受けられますが、どちらかというと古典よりな気がします。でも・・もしかしたら・・・って思ってしまうの・・。言い掛かりよね・・。
ニコラスさんは、序盤から私にRPでアタックしてくれてる・・。これはこれでモ−リッツさんとは逆に村人としてのアピ−ル法としては常識的な部類に入るわ・・。でもだんまりよりはアピ−ルの方が女の子は強
羊飼い カタリナ 午前 3時 56分
く感じます・・。
私はつくづく論理的思考に慣れてないわね・・。でも・・・そう思ったの・・。
羊飼い カタリナ 午前 3時 58分
ニコラスさん・・・。
明日はお話しましょうね・・。
良い夢を・・。
羊飼い カタリナ 午前 4時 26分
■4、グレ−スケ−ル
もう、これに関しては・・何が何だか・・です。印象のみで
白 リ>レ>オ>パ>ア>ト 黒
です。参考には・・・・なるかどうか・・。
羊飼い カタリナ 午前 4時 31分
お仕事終了です・・・。
羊達とお家に帰ります・・。
ジュリアス・オスカ−・クラヴィス・リュミエ−ル、・・・・みんな、帰るわよ・・・・。
それでは・・明日があれば・・・。
お休みなさい・・・。
行商人 アルビン 午前 7時 25分
午前様で二日酔いの行商人です。
床で転がってました。
【仮決定了解】です。
行商人 アルビン 午前 7時 30分
■4.白パリオレカトジニモ黒ですね。
ジニモは白2黒1の可能性もありますが、ローラーする以外ないので黒寄り扱いになります。
トーマスは混乱を引き起こしているように見え狂イメージがあります。ただし狂ならニモ狼でローラーで終了となります。(ジ真ヨ狼)
旅人 ニコラス 午前 7時 40分
おはようございます。
オットーさん、01:39、01:49
相手を狼だとしての発言はそれはそれで独りよがりと言われる事も多いですから若干避けていました。これからはその考察も入れるようにします。また、「村側」というのは「村人(能力者もステルス狼も含む)」「僕の真偽が分からない人全部」の意味で使ったつもりです。語弊がありましたね。申し訳ありません。
村娘 パメラ 午前 7時 41分
おはよー★ 今日の仮決定以上にいい手がないかなーってずっと考えてたけど、あたしの頭じゃ思いつかなかったよ orz あたしがトーマスさんもジムゾンさんもあまり信じていないっていうのもあるんだけどね。でもジムゾンさんはみんなの意見を聞くと、真なのかなぁってちょっと心変わり気味・・・
村娘 パメラ 午前 7時 47分
■3:偽かどうかって言われるとニコラスさんのほうが偽者っぽい。でも狼かって言われるとうーんって感じ。モーリッツさんは灰考察が客観的で、狼に出来ない視点で話してるように見えるけど、みんなも言ってるけど「あえて少し距離を置いた」話し方が気になる。今日のジムゾンさん占いで、ラインだけでも見えたらいいなぁ。
旅人 ニコラス 午前 7時 47分
モーリッツさんは狼なんですけど、強敵だなと思います。2d06:48リーザさんの言う真実(結果)のみで進め、今日の灰考察の細かさ(正確さとは思いません、狼ですからどこか目を瞑っているところはあるはずです)で信頼を得ようとアピールしています。
突っ込みとしてはジムゾンさんの真偽に何も言ってないところですね。占いの理由で念には念をと言っているだけですね。
ならず者 ディーター 午前 7時 51分
え〜っと、【本決定】だ。
●ジムゾン▼トーマス。変更はねぇ。
あと結果の報告だが、【占モーリッツ→ニコラス→霊ジムゾン】で頼む。
俺も真剣に悩んだんだがな。トーマスの昨日の発言とか、気になりだすともう止まらねーんだわorz これでトーマスがただの村人だったらすまねぇな。許してくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 52分
おはよう!
>アルビン
ローラーしそうだからって理由で2人とも黒におくのはよくないと思うわ。ローラー中も灰考察はしないとね。

ディー、発表順の希望だけど、ジムゾンは最後かしらね。占い師に狂がいるなら、ジムゾンの正体を探れないうちに結果を言って欲しいから。@1
村娘 パメラ 午前 7時 54分
■3:(続き)あー、でも今の生存者内訳って真狼or狂狼だよね。前者なら、真は必死になる気がするんだけど、二人とも相手への当たりが弱いっていうか・・・冷戦タイプなのかもしれないけど。狂人が狼に気を使ってるかもしれないし、あえて狼に見えるように振舞ってるパターンも考えられるのか。灰考察も難しいけど、占い師考察は頭が痛くなってくるよ。(グスン) 
旅人 ニコラス 午前 7時 56分
【本決定了解です】
【発表順も了解です】明日は2番目ですね。昼頃には発表できる予定です。
行商人 アルビン 午前 8時 1分
【本決定了解】しました。
>レジーナ7:52
仰る通りです。すいません。二日酔いの思考回路がパンクしているので考察を省いてしまいました。
ならず者 ディーター 午前 8時 2分
今日辺りそろそろ狼どもも確定白狙いで襲撃来るかな?占い師の襲撃はまずありえねぇ。もし仮に真が残っていたとしても、襲撃しちまったら残った占い師が狼だと丸分かり。このままの流れで能力者はローラーさせたいってのが狼の本音だろうさ。
んで、灰襲撃もあまり考えられねーな。灰の中に潜伏狼が居るんだったら、灰は狭めたく無いはずだからな。
ならず者 ディーター 午前 8時 5分
占いの機能が低下してる以上、確定白だ村にとっては大事な存在だが狼にとっては邪魔な存在。

あーレジ。変更はしない。ジムゾンが先に発言しても後に発言してもあまり変わらねーと思うんだが、俺の考えが浅いのか?
行商人 アルビン 午前 8時 5分
本決定後ですが、私の考えを言ってませんでしたので述べて置きます。
■2.占霊ローラーを明日からするとして今日は灰から吊るのであれば、私の視点からはパリオレカトの中に狼1となるのですが、誰をつれば占霊COのボロが出て情報量が増えるかという点で言えば、レジーナ吊りかな?と思いました。しかし私としてはレジーナは白印象ですし、ニモジの真偽のケースを色々すると○判定しか出ないなと考えつきました。
ならず者 ディーター 午前 8時 9分
更新前までまたトイレに篭ってくるわ・・・orz
アルビン、あの安眠枕、なかなかいい使い心地だったぞ。ありがとうな。@6
老人 モーリッツ 午前 8時 10分
【決定了解】
村娘 パメラ 午前 8時 10分
【本決定了解】@0
えと計算。トマ黒判定でジム真ならローラーで終了終わらなかったらジム偽 トマ白判定だとジム真贋の材料にならず占ローラーで狼@1ないしジム狼なら@2。ジム吊ったら確実に@1、でも灰@6、ミス二回で負けちゃう orz
・・・・GJ出ろぉおおおおおお!!
狩人ガンバー★ではいってきますv
行商人 アルビン 午前 8時 17分
二日酔いの私の思考回路が導き出した考察をのべておきます。占霊COの真偽についてですが、ジはニ真モ狂の、ニはモ偽の考えを披露しています。ト吊→ジ●判定 でニ真モ狂と判断させて、ジモニの順にローラー開始とする。潜は吊られなければ生き残ることが出来ます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 8時 22分
>アルビン
二日酔い、お大事にね。帰りが遅いから心配したのよ。
>ディー
【本決定了解。】発言がかぶっただけで希望通りよ。順番はどっちが情報を多く引き出せるかで私は大分考えたんだけどね。
生きてればお昼頃顔を出すわ。@0
行商人 アルビン 午前 8時 24分
ジが真ならローラーで終了するはずです。
狼が勝利を願うならば、上記やり方で潜狼に最後の望みを託すことが可能であります。
私はニコラスさんとは会話が出来ていたので個人的には好印象を持っていますが、ニコラスさんの能力は高いと感じています。歴戦のウルフと言うことが出来ると考えます。判定 ニ狼 ジ狼 モ狂or真
行商人 アルビン 午前 8時 26分
この場合、ヨかペが霊能者だったということになりますね。そして今日の襲撃は確定白狙いが考えられます。
行商人 アルビン 午前 8時 29分
さて今日の私は一日中仕事であります。
昼休みに覗けるかも知れませんが、帰宅は深夜になる見込みで、仮決定には参加できる可能性はほとんどありませんので。
由\(Θ_+ ) 寿司だぞ〜
少女 リーザ 午前 8時 30分
喉がツライんで思ったことをつらつらと。モリ爺の▼カタリナには違和感だな。今の状況ではもっと積極的に吊りたい奴はいるぜ? これは狂人が無難なとこを吊り候補に挙げてるように感じた。ニコラスは自分の感情をほんの少し滲ませて発言している所が、計算されてる人狼と感じてしまう。これは言いがかりレベルなのは十分承知なんだが。【本決定了解】だ。
少女 リーザ 午前 8時 31分
あと村側にとって怖い人狼の内訳に占:真狼狼、レジーナ狼、霊COジムゾンが狂人ってのがあると思う。これなら占COのタイミング、村長襲撃にも辻褄が合う。あとジムゾンの発言スタイルから、早期のヨアヒム黒出しというブラフを好みそうな印象を受ける。ま、これもオレのニコラス評といっしょで言いがかりレベル。でもやっぱ早期のヨアヒム黒出しはかなりの白印象なんだよなぁ。
行商人 アルビン 午前 8時 36分
ディーターへ
トムソン機関銃と装甲車を仕入れてきますね。襲撃までに間に合えばいいんですが・・・。
パン屋 オットー 午前 9時 42分
おはよう〜。【本決定了解】
ニコラス、回答サンクス☆
パメラ、そうなのよねえ〜。占い師COした狂人が襲撃されたら真占い師である自分の信頼はガタ落ち。ローラーもはじまる可能性大。だからもっと必死になるはずだと思うのよ〜。でもその必死さがアタシには伝わってこない……。だから二人とも偽っぽいのよ〜。
パン屋 オットー 午前 9時 47分
だってあなたたちが本物なら、狂人は襲撃されてもういないのよ!そして多分手数的にもうあなたたちが襲撃されることはないのよ!!
あなたたちに信頼さえあれば、占いで灰の中の狼を見つけて吊れば村人大勝利のウハウハパターンじゃないの〜!!そのウハウハ感がぜんっぜん伝わってこないわあ〜!!印象考察で悪いんだけど、何か真っぽく見えないのよう〜!
ならず者 ディーター 午前 10時 10分
アルビン、そんなモン持ち出したら狼殲滅する前に村人が全滅しそうだぜ(苦笑)
あとなぁ〜もし俺が襲撃されたらな、明日から能力者ローラー始めてくれよな。
なんかやっとならず者になれたような気がする・・・。まだまだ男リーザの方がならず者っぽいがな(笑)
ならず者 ディーター 午前 10時 29分
【遺言】
もう明日で4日目だからな。そろそろ言っておくぜ。
俺の相方はレジーナだ。お前らレジに変なこと言ったり苛めたら俺が呪ってやるからな!覚悟しとけよ!レジには初日にアルビンから買ったナイフを渡しておよ・・・。
次の日へ