D495 海辺の村 (6/26 午前 3時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター 午前 3時 0分
少女 リーザ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、木こり トーマス、旅人 ニコラス、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン の 9 名。
農夫 ヤコブ 午前 3時 6分
リーザ襲撃…。【リーザは人間だったよ】
占ったのはリーザです。ゴメンなさい…ぶっちゃけ多弁の中では物凄い疑ってた。占った理由はグレスケでも述べたけど、一番ルゥとのラインがあるように見えたから。そしてもちろんブレイン狙い。
…もっとグレスケぎりぎりに出せばよかったなと後悔…ごめん…。
老人 モーリッツ 午前 3時 16分
うーむ、ミケ襲撃&占いか。。。眠吊りを先延ばしするなら【占いは眠真前提、吊りは眠狂前提】の両面で行ったら良いと思うのぢゃ。そういう訳で
■1、●ジャック:理由は昨日と一緒ぢゃ
■2、▼息子:理由は後述するが眠が偽だった場合一番狼の可能性が高いのぢゃ
■3、保留
■4、今日の結果を見る限り芭蕉ラインが真っぽいのう
農夫 ヤコブ 午前 3時 25分
ううん。分かってる。これで信用が下がるのは分かっているんだけど、リーザを占ったことは事実なんだもの。どうしろって言うんだよ…。
>モリ 【ヴァルターは人間】だよ。俺を吊ることが前提なら、使える吊りはあと3回しかない。狼が灰に2匹潜んでいる現状、ここでヴァルターを吊ったらもう吊りのミスは許されない。お願い。もっとよく考えて。
老人 モーリッツ 午前 3時 28分
昨日の段階でも息子黒の意見はチョクチョクでていたようなんで補足としては、今回の狼勢(眠ラインを黒とした場合)は「ライン切」で来ている様に思われるのぢゃ(初日の占い先)。それと、眠の白判定をうけた息子は今後占われることが無いため白決め打ち以外には吊りしか対応方法は無いのぢゃ。
老人 モーリッツ 午前 3時 45分
もし眠が真のパターンじゃが、今回は襲撃先と占い先が被ったから良いようなものじゃが、被らなければ[灰:神木旅年老青]の6人から占いで-1、共有者がいればさらに-1、狩人CO(これは希望じゃがな)で-1となり最悪2/3(まあ実際は2/4かな?)になる恐れがあるのぢゃ。さらに真占師の眠まで残ってしまうが、そんなリスクを犯すのはどうかな〜?って思ったのぢゃ
老人 モーリッツ 午前 4時 15分
眠>
すまんのう、ワシらの視点からじゃと眠真と決め打ちできんのぢゃよ。。。それに眠真ならば残しておいても投票決戦にならないので吊る必要は無いから「眠吊り前提」ってのは確定しておらんと思うぞ。眠偽を考慮した吊り計画(潜伏狼1、眠狂人で今から3回目で吊る)の場合でも襲撃されなければ2回は占える筈なんで無茶ではないと思うのぢゃ(うぅ、眠いんで勘違いが無いか誰か確認してみてくれんかのう?)
神父 ジムゾン 午前 4時 29分
さてさて、今戻りました・・。申し訳ありません。一応吊りはルゥにセットしてあったので大丈夫だった見たいですね。ふむミケが襲われましたか。正直ほとんど白だと思っていたのでわりと予想の範疇ですね。私としては今日のところは灰つり灰占いで眠には生きていてもらうべきかと考えます。眠狼の可能性はかなり薄いですからね(ラストウルフ+狂人潜伏かな?)
神父 ジムゾン 午前 4時 36分
■1 占い●煮物 ■2 つり▼ぷにる ■4 眠ー七夜ライン真 ぶっちゃけこの二人が狼じゃないかと思っています。お互いグレースケールで真ん中同士においてますしね。まずぷにるの方ですが、私を疑うべくして理由をあとからつけてる気がするのです。確かに私の2日目は落ち度だったかと思います。自分で読んでみても結構怪しいですね。それを取り返すためにおととい昨日とがんばったわけです。
神父 ジムゾン 午前 4時 39分
それに対し他の灰には多少それを評価しての態度の軟化が見られましたが、彼は2日目を含め私の白要素などは見ようとせずひたすら黒さだけを説明してるように見える。私の必死の(自分ではそのつもり)白アピールなど目もくれず黒さしか見ようとしない。どうにもこうにも私をスケープゴートにしようとしてるようにしか見えない。
神父 ジムゾン 午前 4時 43分
次に煮物ですが彼も明らかに私を狼としてから推理を始めています。(昨日のグレスケ発表付近参照)。しかも占いは私では無くジャック。ココからは完全な想像ですが、眠は真占い師で私に占いになり白を出されるのを嫌がったのではないかと。今のところ信用を得ているのは眠七夜ラインである以上民からのしろだしは大きな白要素でしょう。とはいえぷにるほどの黒要素は見つからないので占いとさせてもらいます。
神父 ジムゾン 午前 4時 46分
■3 白:旅木村青>>爺年:黒 こんな感じですね。象牙はやはり白っぽく見える。すもうも私にこだわりすぎ以外は普通の村人に見えるのです。息子も恐らく眠真と読む以上は白より。ジャックも目立った黒要素はありません。やはり黒いのは右の二人。両方当たっているとは言いませんが、どちらかは黒だと思っています。
農夫 ヤコブ 午前 4時 58分
スマン、忘れていた…ルゥとミケの冥福を祈る。今日はオクラシュークリームをお供えしよう。蜜柑畑で安らかに眠ってね。

>煮物さん 吊りは俺が狂人の場合を前提に…俺が白判定を出した人間はみんな疑うってこと?
みんなが俺を真と決め打ち出来ないのは分かっている。でも、今日俺が白判定をした息子を吊るってことは、今日から俺を偽と決め打ちするってことじゃないのかな。
農夫 ヤコブ 午前 6時 16分
>煮物さん3:45について 狼達には芭蕉真という逃げ道がある。村全体が眠真決め打ちムードならば俺が襲撃される可能性は高いが、迷っている人もいるし芭蕉真にかなり傾いている人もいる。つまりは残る潜伏狼2人のうち1人は黒判定が出ても眠との信用勝負に勝つ自信のある人だと思っている。もう一人がどの位置にいるかは不明(もしかしたら二人とも白く見られているかも)だけど、結局は一人が最後まで残ればいいわけだからね
老人 モーリッツ 午前 9時 24分
別に眠偽決め打ちする必要はないのぢゃ。即ローラーしないのであれば2回は占えるハズ(希望込み)なんで結果を見て判断できると思うのぢゃ。今日の結果は眠自身も言っておるように信頼度マイナス要素じゃが眠偽確定と言うほどでもないのぢゃ。ワシ自身眠と芭蕉の単体比較であれば眠の方が勝っているが3:45の理由からやや傾いたのぢゃよ。。(スマンのぅ)
パン屋 オットー 午前 9時 25分
おはよう。ミケが襲われたか…ゆっくり休んでくれよ。ルゥもすまなかった。もし本物なら村の勝利を祈っててくれ。
占いはミケだったか。なんとなく占いと襲撃かぶりそうな予感がしたけどあたっちまったか。ま、かぶっちまったもんはしょうがねえよなあ。ただじいさんの言う通り眠真なら狼側としてはずいぶんハイリスクな賭けに出たもんだ。ま、共有者と狩人狙いもあんだろが【相方は生きてるぜ】。
老人 モーリッツ 午前 9時 26分
それと眠の白判定を全て疑うってのはどういうことかいの?(3:28かな?だとしたらワシの言い方が悪かったのぅスマンスマン)ワシが息子を怪しんでるのは初日の占い希望でラインの切り合いをしているように見えた点ぢゃ。眠狂人なら眠もだれが狼が解らないじゃろうから、意図的に黒を白と言える訳でも無いしのぅ。
老人 モーリッツ 午前 9時 29分
白出し全てを怪しむのでは無く「眠の白出しは判断材料にしない」ってだけじゃよ。その方針自体も今日(または明日も)のところは程度の話しぢゃ。ワシの考えはあくまで両面作戦(眠=真or狂)ぢゃよ。
おっとフティル、おはようさんぢゃ。といいつつ席を外すジジイであった。。。
青年 ヨアヒム 午前 10時 17分
おはようございます。
とりあえず第一声です。
もしかしたら今日は遅くなるかもしれません。
それでは、失礼します。
旅人 ニコラス 午前 10時 27分
おはよー。え? 襲撃と占いが被ってたの? そんなぁ。ミケちゃん、ルゥ、そっちでみんなと仲良くね。
……って、ミケちゃん襲撃? それってすごい重大事件じゃない? だってつまり【地上の女性は私だけ】になっちゃったよ! ぎ、逆ハーレム? いやーん、狼さん怖いよぅ。わくわく。
。o(でも眠さんの不思議デザートをもらうためにはお墓に行かなくちゃ、と葛藤する乙女心)
あ、ごめん、ふざけてたら時間だ。また夜に。
少年 ペーター 午前 11時 11分
みんな、おはよー!
襲撃はミケで占い先もミケなんだね〜・・・予想内とはいえちょっと厳しいかな。
ミケとルゥねぇ、お墓で見守っててね。
少年 ペーター 午前 11時 43分
えぇ〜と、まず■2.▼樽さん だけ。
まず樽さんは僕が疑う理由が後付けと言っているけど、そんなつもりはないよ。
ただ、昨日の僕を疑う理由で樽さんへの疑いがかなり濃厚になったのは事実。それまでは、疑わしかったけど跳び抜けていたわけじゃないんだ。
少年 ペーター 午前 11時 52分
(続く)昨日も説明したけど、4d08:00で僕は樽さんを中庸ステルスにした覚えはないのに、樽さんは僕が中庸ステルスにしたと言って僕を一番に疑ってきた。
しかも、樽さんは4d08:09で煮物じーちゃんを疑う理由に中庸どまんなかでステルスにちょうどいいと言っているね。
自分が普通に使う理由だけで、僕をあそこまで黒よりに仕立て上げたのが僕をスケープゴートにしようとしていると見えたんだよ。
少年 ペーター 午前 11時 57分
(続く)あの時点で、僕は眠にぃ真よりにかなり傾いていたのもあるけどね。
あと、昨日一昨日で白アピールしたってお話なんだけど、悪いけど僕にはどこが白アピールなのかわからなかったよ。
むしろ、4日目でさらに疑う事になっちゃったんだけど・・・。
神父 ジムゾン 午後 0時 9分
>ぷにる 私は「中庸ステルス」とは言ってません。「中庸・ステルス」といったのです。つまりあなたの3d「ステルス疑惑」という言葉も含みます。私が言いたかったのは「中庸とかステルスとか言っておけばあいまいでも占い吊りにあげられますね」ということです。あと煮物は単体でも十分疑わしい。今日の息子吊りもそうです。眠偽を決め打つのでないのに眠真なら100%白の息子吊り。明らかに矛盾してると思います。眠を生かす
少年 ペーター 午後 0時 10分
で、今日の理由だけど、多分スケープゴートにしようとしているように見えるのはお互い様なんだろうねw
ただ、煮物じーちゃんを疑う理由が、眠にぃ真より樽さん狼を疑いつつ●ジャックにぃだったから。しかも、白が出るのを嫌がったのではとも言っている。
でも、僕は樽さん占いを推してるし、眠にぃ真よりなんだけど、その点については全く触れていないね。加えて、息子さんの所では眠にぃ真よりだからとも白よりと言っている。
神父 ジムゾン 午後 0時 12分
のであれば、今日はどちらが真でも狼の可能性のあるものを吊るべきだと思います。私も眠真決め打ってるわけではない。だから息子が最白にはなっていない。とはいえ眠偽なら狼は残り1で大いに追い詰められているのです。今日息子を吊りに行くのはどうにも納得がいきません。 このように個人個人を疑ったあとにお互いをグレスケを真ん中においてるなという話で、こちらのほうが後付ですね。
少年 ペーター 午後 0時 14分
あぁ、それはごめんよ、樽さん。読み違えてた。
でも、ステルスや中庸という理由を使ってるのは樽さんも同じなのは変わらないし、それだけを理由にあそこまで黒く見たのはやはり怪しいと僕は思うよ。
神父 ジムゾン 午後 0時 28分
>ぷにる 別に理由はそれだけではありませんよ。具体例を挙げろといわれるとかぶってないもの・説明しづらいもの以外ではあれが浮かんできたわけです。他には2・3dの占い追従。ルゥ偽の場合はライン切り臭い。などがあげられますかね。あとは、なんていうか説明しにくい感覚のようなものです。申し訳ないですね。それでは少し出てまいります。
老人 モーリッツ 午後 0時 46分
ちょいとお昼に顔出させてもらったぞい。「明後日眠吊確定」なら「今日、明日限定で眠真決め打ち戦略」も有りのような気がしてきたのぢゃ。吊数的に眠偽でもリカバリできるか夜までジックリ考えておくとするかのぅ。(フラフラしててすまんのう。。。)
少年 ペーター 午後 0時 50分
ごめん、御飯食べてて遅れちゃった。

あと、樽さん、僕が言いたいのは、樽さんが『僕が樽さんの白要素を挙げずに黒く見せている』って言ったのに、樽さん自身は他の人の白要素と同じ点もしくは、他の人の黒要素と矛盾する点について触れていない点ね。
だから、なおさら僕には怪しく思えるんだよ。
少年 ペーター 午後 1時 1分
言葉にできない事は答えようがないから、ここまでかな。
ただ、追従うんぬんに関しては僕の落ち度。そういうつもりはなかったけど、みんなを迷わせてしまっているようでごめんね。

時間がきちゃったし、残りの議題については、夜に答えるね。それじゃ、また後で〜♪
農夫 ヤコブ 午後 1時 26分
おはよう。
■1.●俺は希望を上げないでおく。
■2.▼煮物さん 眠偽と決め打ちするわけけではない、といいつつ人間である息子を吊りに上げるのが不自然。5d-3:28昨日息子を怪しむ声が多かったので上手くやれば吊れると思ったのでは。吊りを無駄に消費させようとしているように見える。村人視点ではないと思うので。
農夫 ヤコブ 午後 1時 37分
>煮物さん 確かに息子が怪しくみえるのは認める(でなけりゃ占わない)けど、人間だから吊るのは無駄でしかないとしか言えない。息子を吊ってしまったら吊りミスが許されないので俺が2回占えても2匹確実に捕まえることは難しいと思う。
これについては出来れば息子本人からも反論して貰いたいな。
農夫 ヤコブ 午後 1時 37分
■3.木>青>神>旅=年>老
今のところ。煮物さんが■2の理由などからかなり黒く思う。樽5d-4:39など今日の発言は人間臭く見えるので白方面に。樽とぷにるは、お互いに誤解し合っているような印象を受ける。これがライン切りだったら上手すぎ。夜にはまた変わるかも。
では農作業に行って来る。
老人 モーリッツ 午後 4時 16分
眠偽:[灰:狼○○○○○共│狂共:白]毎日人間が2人減るので3日目に狂吊で残り3回吊れる(眠が襲撃されれば4回)。眠吊り日には共有者CO(狩人COも有効?)
眠真:[灰:狼狼○○○○│共占○:白]毎日人間が2人減る。3回以内に狼1人吊ることが必要。成功すれば4回吊れる。占いと襲撃が被らなければ占い回数分だけ灰エリア減少。共有者トラップは不要なので灰にいるならCO希望。
老人 モーリッツ 午後 4時 16分
両パターンに共通するのは3回以内で狼側(狂含)を一人は吊る必要があるのぢゃが、2回目までは狼吊りということは共通なのぢゃ。
「眠偽と信じて実は真だった場合」ネックになるのは「3回目に眠を吊るか否か」。「眠真と信じて実は偽だった場合」ネックになるのは「息子が狼だった場合」になると思うのぢゃが。。。息子吊りってそんなにオカシイかのぅ?(ショボボ〜ン)
青年 ヨアヒム 午後 4時 41分
こんにちは、ちょっと様子を見に来ました。
カタリナの墓前にたこ焼きを供えてきました。
皆さんはアップルパイをどうぞ。
あまり時間がないので、とりあえず■2.だけ…。
青年 ヨアヒム 午後 4時 46分
■2.息子さん吊りを主張している▼煮物さんさんです。
眠さんが真なら人狼候補は6人中2人、眠さんが狂人なら人狼候補は7人中1人なので、息子さんが人狼である可能性はあまり高くないと思います。
眠さんが真なら絶対に人狼ではない息子さんを吊るよりは、眠さんが真でも狂人でも人狼の可能性がある人を吊るべきです。
煮物さんさんが人狼で、息子さんが人間だと知っていて吊ろうとしているように思えます…。
青年 ヨアヒム 午後 4時 53分
他の議題の回答はもう少し考えてからにします。
そういえば…、人狼はミケちゃんを襲撃しましたね…。
「可愛らしいから」なのでしょうか…。
まさか、ね…。
では、夜まで失礼します。@16
木こり トーマス 午後 7時 4分
出先からだ、ミケが襲撃されたのか、残念だ。そして占い先もミケだったんだな。
今夜の帰りは21時〜22時ごろになりそうだ
村長 ヴァルター 午後 7時 44分
やっほー、遅くなってごめんね。ようやく村長会議から開放されたよ・・・。まずは議題に答えるね。
■1.●ヨアヒー。やっぱり、今残っている中ではいっぱいしゃべってくれてるし一番内容のある事をいってくれてるから、かな。ヤコぶんとの繋がりもみたいかなー。
村長 ヴァルター 午後 7時 45分
■2.▼モリたん。ごめんね、消去法。ヨアヒーは、白っぽいけどどうだかわかんないから占い希望。トマっちは、最低限の発言で自分の言いたい事を言ってくれる、なんとなく白っぽい。ニコりんは・・・占ってみたい気はするんだけど・・・。ペタりんは正直、それ程白っぽいとは言えないけど。
村長 ヴァルター 午後 7時 45分
でも、その発言数とか考察は推理に必要だと思うんだ。ヤコぶんは・・・ん〜僕に白を出してくれてるから、信じたいけど・・・やっぱり、確実な情報じゃないしなぁ・・・昨日5日目まで残すって言ってたから保留。ジムっちは、皆から黒っぽいって言われてるけどそこまで黒くはないと思うんだよね。白っていうわけでもないけど。。。
村長 ヴァルター 午後 7時 46分
だから、比較して一番黒く見えちゃう、モリたんをあげたよ・・・ごめんね?
■3.白:木旅>青少>神>老:黒。昨日までの考えに、皆の発言とか加えて考察しなおしてみたよ。。
■4.自分が白出してもらっちゃってるっていうのもあるし・・・。【ヤコぶん&ディーたん】が真に見えちゃうかも。
村長 ヴァルター 午後 7時 52分
これから、ちょっと村長のお仕事しなきゃいけないんだぁ。だから、22時・・・過ぎぐらいまで戻ってこないかも。その後は議論に参加させてもらうよ〜!もしかしたら、そのときまでの皆の発言で、今述べた議題の答え少し変更あるかも。。まだ、あまし皆きてないからさ(苦笑
村長 ヴァルター 午後 7時 52分
んっと、後から【リーたん襲撃について】【ヤコぶんについて】を述べさせてもらうね。自分なりに、意見を出さなきゃいけない事を考えてみてそういうのがあがったんだけど・・・昨日の皆の意見を読んで、もっと積極的にならなきゃと思ったからさ。消極的に見えてて、ごめんね・・・?
神父 ジムゾン 午後 9時 12分
戻りましたが、それほど議論が進んでないようですね。やはり人数も減ってくると徐々に議論の進みも遅くなってしまうようですね。悲しいことです。早く人狼を退治してエピローグで語り合いたいですね!風呂にでも入りながら皆さんの帰りを待ちます。
パン屋 オットー 午後 9時 26分
よっ。帰ったぞう。特に大きな動きは…この時点ではないよな。
爺さんは俺の相方知りたがってるようだな。相方が先に食われてたら俺が責任もって伝えるし俺が食われてもこの状況下で騙りは出ないだろう、多分…。俺の情報をあげて推理のたしにしたいのは山々だけど人狼側にも情報与えちゃうしな…て言うのももしこのまま両共有者が生きてたら後々ぐっと有利になる気がするんだ。多分な…。おかしいこといってたら教えてくれよ。
少年 ペーター 午後 9時 27分
遅れてごめんよ〜。今戻ったよ。

これからお昼の残りの議題に答えていくね。
老人 モーリッツ 午後 9時 28分
ジジイ参上!ウーム予想はしとったがやはりワシ吊りが出始めたのう。本音を言うと吊られるくらいなら占って欲しいが、自薦占い・自薦吊りはポリシーに反するんでしゃべらせて貰うぞい。といっても考え自体はすでにのべておるとおり3:28のように「リスク上等!」の狼が「なんで占師を襲ってこないんじゃ?」ってのが今日の結果から引っかかっておるのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 28分
さらに「占い先ばかり狙ってくるのになんで息子は襲われないの?」ってのと「七夜→ミルク→息子の初日占い先のライン」を見て怪しんでおるのじゃ。まあこいつは息子→ワシの占い希望をみて気づいたオマケじゃがな。初日占い先でいえばジャックから七夜につながるラインもあったのじゃが2日に跨ってはちとやりすぎと思うのじゃ。まあ昨日の発言で息子をあやしいといっておったのも加味して●継続(眠ラインとは相反)なのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 31分
上の考えで眠真と思っておったのが逆転した理由じゃ。
>フティル
おお来ておったか。共有者COは「占師を確実に吊る日」より前にしたらアカンぞい。
パン屋 オットー 午後 9時 40分
5人になったら言ったらいいのか。ともかく臨機応変に行くぞ。
あと狩人COは不可じゃないか。どんな状況になったところで信じられないと思うぞ、俺は。むしろ全員狩人COでもしてみるか…冗談だよ。

今日は先に食われるわけにはいかん。たこ焼き〜ぃ!…むむ、外はカリッと、中はトロッとだな。ジャックやるじゃねーか。
少年 ペーター 午後 9時 53分
■1.●すもうにぃ 昨日のグレーの中からどちらが隠れ狼ぽいかで選んだよ。
一応、眠にぃ真視点で考えた場合ね。
正直印象でしかないんだけど、象牙ねぇはRPが目立ってたから隠れるのに向いてはいなかったんじゃないかと思って、すもうにぃにしたよ。
単純に人狼っぽいなと思うのは、むしろ煮物じーちゃんやジャックにぃなんだけど。
少年 ペーター 午後 10時 2分
■3.○長>青>老>旅>樵>>神●
基本的には昨日とあまり変わらないね。
煮物じーちゃんの息子さん吊りは確かに気になるんだけど、今の段階で息子さんがスケープゴートに適してるとも思えないしあまり黒くは見ていない。
少年 ペーター 午後 10時 14分
■4.眠にぃ−七夜にぃ真より 1日目2日目と芭蕉にぃが狂人っぽい動作を取っていたのが一点。あと、七夜にぃ人狼判定が一点。
正直、七夜にぃが人狼だったら、何で出てきたかがよくわからない。
逆にルゥねぇは七夜にぃ人狼判定で、自身の信頼度の上昇と眠にぃの信頼度を下げるのに成功しているから、人狼判定は策戦として理解できる。
ルゥねぇ人狼ならでてこないわけにはいかないしね。
老人 モーリッツ 午後 10時 18分
保留してたぐれ助ぢゃ。
■3.眠真の場合/白:木>旅年妙>神青:黒
眠偽の場合/白:青>旅木年妙>神>村:黒
それと今日の息子吊りを嫌がる理由も理解できるので「ワシ以外みな反対」であれば「無駄票は嫌」なんで▼樽にスライドぢゃ(これまた理由は昨日と同じ)
ではそろそろセーブモードにはいるのぢゃ。
木こり トーマス 午後 10時 24分
今帰った 遅くなってすまんな
俺が考えていた事は煮物が突っ込んでいるみたいだな
■5.ミケ襲撃の理由だ
他の議題の回答も急いでする
パン屋 オットー 午後 10時 26分
\長神旅年老青木 農 
●青老_木青老_ 無 
▼老年_神神老_ 老 

吊り占い理由のところでいろいろあるみたいだな。こうなってくると誰が人狼でもおかしくねえ。どんどん喋らせて、ぼろでも出てくれりゃありがたいんだけどね。
パン屋 オットー 午後 10時 30分
襲撃理由な…すまん、出してもらっちゃって。みんなも余裕があったら答えてくれ。爺さんはいろいろ言ってくれてるからもういいわ。
木こり トーマス 午後 10時 30分
■5.今日ミケ襲撃は読めたといえば読めた。昨日の眠の発言からすると占い先はジャック/ミケ/象牙/俺あたりが対象と予想できる。眠と他のグレスケを比べれば結構ミケに絞れそうな気はする。しかし、何故息子が残されるかが謎。フティル以外の襲撃が続きGJが出ない状況を考えれば狩人の思考は安定型と読みそうなもんだ、それなら襲撃と占いがずれると灰を狭めるミケより息子狙いがやはり慎重な狼の襲撃先として妥当だと思う
木こり トーマス 午後 10時 37分
続き)他の意味を考えてみると
・眠の信用度を下げさせる(襲撃先を占ったといえばそれはまあ下がるわな、眠真なら他の人を占ったとは言えんしな)
・眠に占い結果を教える(襲撃死すれば白確定、同時に灰は一つしか狭まらない、この場合は眠狂前提だな)
・能力者狙い(これはどうだろう?弱いと思うが、他の要素と合わせ技には当然なるだろう)
・単純に眠の占い先を読んでの白潰し(前述の通り単体では無理がある)
村長 ヴァルター 午後 10時 44分
ただいまーとりあえず、さっき言ったように自分なりの推理とか考えを述べさせてもらうね。
【リーたん襲撃について】狩人・共有者狙いがメインじゃないかと思うけど。もしくは、結構リーたんのグレスケ考察とかが当たってたとかかなぁ・・・と。昨日、ヤコぶんは誰を占うかは言わなかった。だから、占い先襲撃っていう理由はちょっと厳しくないかな?
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
【ヤコぶんについて】僕としては、自分に白を出してもらってるからやっぱり真に見えちゃう。最初の方にも言ったけど、COタイミングとかみるとアルっち僕的に怪しかったしなぁ。ただ、ここまで襲撃を受けてない理由がワカンナイ。残しておいても確かに確定白は増えないし、その内吊られると思う。あと、ヤコぶん真の可能性が高い今、狩人がヤコぶんを守ってる可能性もあると思う。
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
だとしても、ここでもしヤコぶんが狼ヒットさせたら狼側からすると凄くやりずらいはず。じゃあ、何で残ってるの?ヤコぶんが狼側だから?状況とか見ないで、ヤコぶん自体を見ると、白いと思う。発言も、穴がないと思うし・・・ちょっと必死なところも人間らしい。これについては、また考えが増えたりしたら書くね。
村長 ヴァルター 午後 10時 46分
【僕が残される理由】これも、結構出てるから考えてみたよ。んー・・・昨日の様子見てると、僕結構怪しまれてるし吊られそうだしね。正直、今日の皆の発言を見ててもやっぱり僕が狼だって意見出てるし・・・僕が逆の立場なら、やっぱりそう考えないとは言い切れないし。だから残したんじゃん?あとは、狼側からすれば厳しい発言がないとか。・・・あれ、僕って凄く必要ない?(涙
木こり トーマス 午後 10時 50分
■1.●に関しては煮物をあげる
理由は今日リザ襲撃で息子生存に疑問を持つのは当然だと俺も思うからだ故に吊り希望はしない。
但し、眠真視点での吊というのは良くわからん。よって一気に白いとは決め打てない。決め打てない人を決め打てない眠に占って貰ってどうなるかといえば不明なのだが、答えは2つしかでないんだからなそれを見てから考える
少年 ペーター 午後 10時 53分
■5.眠にぃの真偽によらず吊れそうにない人を選んだんじゃないかと推察。
そういう意味では、すもうにぃとミケはかなり危ないと考えてたよ。
息子さんは、確かに白判定受けてたけど、眠にぃ狂人で考えるなら後々吊る事もできそうだからね。残しておいたんじゃないかと思う。
あくまで、勝手な当て推量だけどね。
木こり トーマス 午後 10時 55分
■2.▼希望 樽。
最初の勘を信じる。この状況で2日目ほど疑っているかというと疑い合いスパイラルになってしまっている可能性やそれを樽が外してきた事、もっと上手く他の人からの疑いを外してくるかと思ったのに際どいラインに居続けている事。七夜・ルゥのCOを考えると自信はもうない。しかしこれ以降は薄い理由でも▼希望を出していくしかない。俺は眠真狂で考えているからな、灰から狭めるしかない
木こり トーマス 午後 11時 1分
■3.
白:青>旅>>>年>長>老>神:黒
昨日は書き忘れていたが、眠真なら長は抜けるな、老も意見のシンクロという意味でもっと左にいって良いのだが、眠真での長吊りというのは謎を残す。はっきり言ってしまうと青旅を疑っていない。あとはわからん。そんな感じ。体に栄養が行ってる分頭頂部はスカスカなんだよな、爺さんみたいにツルツルじゃないけどな
農夫 ヤコブ 午後 11時 5分
こんばんは。
[リーザ襲撃について]完全に俺の思考が読まれていたのか、狼達から見た狩人or共有者狙いだと思う。もしかしたら俺の灰スケを見てから襲撃を決めたのかもしれない。でもここで失敗したらかなり遺体だろうし能力者狙いが強いと思う。
[息子を襲わなかった理由]として考えられるのは、能力者臭くなかったから。それから、襲撃せずに残しておけばスケープゴートに出来ると思っているのかもしれない。
青年 ヨアヒム 午後 11時 8分
こんばんは。
カタリナの墓前からなぜかたこ焼きが消えていました…。
たい焼きを作ったので、カタリナやミケちゃんやみんなの墓前に供えてきました。
たくさんあるので皆さんもどうぞ。
では、議事録を読んできます。
木こり トーマス 午後 11時 9分
■4.状況ははっきりいって芭蕉真に傾いている。俺も多少は緩和するが同じ方向で考えている。
派手に状況を作って幻惑する狼側を考えてもこの状況で真占放置はやりすぎだと思う、安定したまとめ方をしてくれるフティルも残っているしな。つまるところGJ回避の安定志向、今日のミケ襲撃は謎だが。
安定志向ならそんなに大きく状況をごまかすような賭けをしてくるか?と疑ってしまうわけだ
農夫 ヤコブ 午後 11時 10分
[眠が襲撃されないことについて]俺が襲撃されないから、みんな俺の占いを信用出来なくなってるよね?それが目的だと思う。

■3.○木>青>神>旅=年>老●
樽が結構疑われているけど、俺は人間だと思うんだよねえ。なんつーか、黒いのかもしれないけど、狼臭くない。印象だから上手く表現できないけど。俺だけなのかな。多弁に狼がいると思ってるのは。
旅人 ニコラス 午後 11時 11分
ごめーん、遅くなっちゃった。急いで議題に答えようと思うけど一つだけ言わせてっ!
ジャック! 今日の16:53は私に喧嘩売ってるの!? ミケ襲撃理由は「可愛らしいから」なのでしょうかって、じゃあ残された私はどうなるのよー! うわぁぁん、ジャックなんてもう知らないからーっ! ジャックの馬鹿ー! たい焼きなんかでごまかされないからねーっだ!
木こり トーマス 午後 11時 16分
ただし、言動から言って眠偽だといえるかといえば、見事なくらい真ポイ。
ポイのあたりが我ながらセコイがやはり黒を見つけて欲しい。眠真視点なら灰に2狼だしな。
発言考察で考える限り、タイミング・細かさ、昨夜の2:40からの考察は少しでもヒントを残そうという真占の行動に思えてしかたない、もう吊れない。何度も言うが俺は眠狼はまずないと思っているので仮に狂だとしても狼に黒出して終わらせてくれ、そうすりゃ吊ら
神父 ジムゾン 午後 11時 16分
ふーむいろいろ考えましたが、占い希望と吊り希望逆にします。●ぷにる ▼煮物 ここでわざわざ私につりをずらしてくるなんて狼にしか見えませんね。息子狼案に自身があるのならそれを主張すればいいのに、誰も無いなら私吊り〜とかどう考えても自分吊り回避しかありえない。自分が吊られて困るのはすなわち人狼です。よってつりは煮物希望します。
木こり トーマス 午後 11時 16分
そうすりゃ吊らずに済む。そんな事を今は考えてる。
神父 ジムゾン 午後 11時 18分
あとすもうはちょっと思考停止しすぎです。確かに村人っぽいですが、これ以上吊り希望を私しか出さないのはさすがに怪しいです。自分の意見を隠してるように見えてきました。2日目の言動が怪しいのは自分でも承知ですが、そろそろ勘ではなく理論で動くべきじゃないんでしょうか?
旅人 ニコラス 午後 11時 18分
■1.●ぷにる君
■2.▼煮物さん
煮物さん希望のまず一点目は、もう何度も言われてるけど、息子君吊りを言った点。んでも息子君吊りは確かに意識しておかなくちゃいけなと思うから、それそのものは大した黒要素じゃない。二点目が重要で、えっとね、私、今日の樽さんとぷにる君の議論で、二人ともが人間に見えてきた。……そーするとさ、もう煮物さんくらいしか名前を挙げられなくて。
パン屋 オットー 午後 11時 23分
おう、ジャック。たこ焼きうまかったぞ!カタリナもうまいっていってた!(きっと!)
思考停止なあ…すもうは良くやってると思うが。特に状況が変わっているわけではないのに怪しむヤツを変える必要があるのか?樽よ。まあ頑なにあげられればそう思いたくなるのも分かるがな。
木こり トーマス 午後 11時 23分
まあ実際に見てみないと判らんとは思うが、俺は眠が最初に黒だした先は吊り一択だと考えている、やむを得ない。真偽はともかく、占い先をあてなければ真占でもどうにもならんのも事実。まずはどちら視点でも狼を2匹吊ったという事実が村に必要だと思っている
だから、そんな眠が放置されているのがおかしいと疑っちまうんだがな
神父 ジムゾン 午後 11時 26分
>すもう フティル まぁちょっと2日目からずっと吊りにあげられてるんでちょっと感情的になりましたかね。気に障ったら謝りますよ。ごめんなさい。だけど皆から白いといわれて発言にも影響力があるのだから、「最初の勘を信じる」なんていわれて今日もつりだとそろそろ何か言いたくなっちゃいましたね。私視点ですが客観的に見ても怪しい人は他にいると思うんですが・・。
青年 ヨアヒム 午後 11時 26分
象牙さん、ごめんなさい!
べ、別に象牙さんが可愛くないわけではなく、象牙さんは可愛いというよりはむしろ美人で、でもやっぱり一番可愛いのはカタリナだと思うから…って、さっきから僕は何を言っているのでしょうか?
えっと…、きっと今日は象牙さんが狙われると思うので安心して下さい…って安心できないですね…。
えーとえーと…、ご、ごめんなさい…。
旅人 ニコラス 午後 11時 29分
ぷにる君占い希望の理由は、青木神年の中だと一番印象が曖昧で、私が自分で白黒判別できないから。昨日の理由と一緒だけど、占うことで眠さんラインとの関連を見たい。
樽さんについては、占いよりも本人の言葉を検証してみたい。

でも昨日はろくに議論に参加できなかったし今日ももうこの時間だし。きちんと推理しているとは言えない。村の危機なのに、人の命が懸かってるのに、申し訳ないよ。
木こり トーマス 午後 11時 31分
>樽
すまん。状況が大きく変ってないのと樽が占われてない中で、思い切った切り替えをするような発言を見出せてない。今の時点で樽に関してはぷにるとのラインは激しすぎて普通ないだろう、程度だ。俺は上手い狼はライン切り上等と思ってるのでみすみす逃がしちまいそうであまりライン考察はしないんだがな。
例えば煮物に関しては今日の襲撃考察でグレスケは同じでもぐっと見方は変っているんだけどな…
パン屋 オットー 午後 11時 33分
【仮決定:●ヤコブが選んだ誰か▼モーリッツ】【相方は食われるか、5日目に生きてたら発表】【ヤコブは安全を期して、5人になったら吊る】
文句があったら受け付ける。あとヤコブにお願い、襲撃も重要なヒントだからかぶらないように占ってくれ。って難しいとはおもうがな、真ならば狼に当てるのがもちろん至上だ。頑張ってくれ。
パン屋 オットー 午後 11時 33分
占いはそういうわけだ。真決め打ちなんてもちろんしないが真だったとき楽なようにな。偽ならノイズなんだが、いずれ決めないといかんときはくるからな。できるだけ、情報が増えてからだ。
で、吊りなんだが俺は喧嘩両成敗でぷにるか樽が吊りたかったんだが…というのは冗談で強烈なラインきりだとおもったんだがここまで票が集まってるのは俺の独断でやめるわけにはいかん。
パン屋 オットー 午後 11時 33分
ここまで票が集まったことも考えて【了解or反対or意見変更】等を頼む。孤立も残り1ならありうるし残り2なら9分の5票…狼票が入ってそうな気がしないか?だがこの時点での仲間切りも実はありうる。悩むしか道は無いぞ。
少年 ペーター 午後 11時 36分
【仮決定了解だよ?】

5日目に生きてればって今日5日目だと思うんだけど?
旅人 ニコラス 午後 11時 38分
……へーぇ、ジャック、私のことそういう風に見ててくれたの? ふぅーん。
でも、みるくのことに関しては素直だね、関心、関心。みるくー? そっちにまで聞こえたー? ジャックがね、みるくに逢いたくて逢いたくて堪らないってよー!

って、え、煮物さんって5票も集めてるの? ええと、私と、息子君、ジャック、眠さん、んで●▼家変えた樽さん。……ああ、ほんとだ。これはちょっと……どうなのかな。
神父 ジムゾン 午後 11時 38分
【仮決定了解です】。こうなったら私を占って欲しいくらいの勢いですね。すもうの考えを変えるには占いによっての潔白証明が一番近道の予感です。・・・・・・・・偽者だったらどうしよう。。。
老人 モーリッツ 午後 11時 38分
うーんワシは「自分を吊られて困るのは人狼」ってのは中盤以降は納得しかねるのぢゃ?そういう訳で【仮決定には反対ぢゃ】それならばワシが●で樽が▼でも良いのかのう?まあ半分冗談ぢゃ(ってことは半分は本気ぢゃが)あとワシも言い方がキツくなってきたら注意してくれると有り難いのぢゃ(特にこの発言なんか、どうかな〜って心配ぢゃ)
パン屋 オットー 午後 11時 39分
お、ぷにるすまんすまん。サンキュー。残り五人になったら、GJなしであさってだな。七日目だったよ。
もちろんだが決定事項すべてに指摘してくれてかまわないからな。他はいいけど〜はちょっと、とか。
青年 ヨアヒム 午後 11時 41分
オットーさん、5人になったらヤコブさんを吊る…というのは安全策ではありませんよ。
ヤコブさんが狂人なら5人になってからのヤコブさん吊りで人狼COを防げますが、ヤコブさんが真で、ステルス2人を吊れないままだったら、5人が占人人狼狼なのに占を吊ることになり、人狼狼になって負けます。
5人になったら決断が必要ですが、絶対にヤコブさんを吊る、ということではないと思います。
神父 ジムゾン 午後 11時 43分
>煮物 いえ問題なのはそこではありません。「息子狼」をあれだけ主張しておきながら、誰も賛同しないと見るやすぐさま寝返ったのがどう見ても村人思考ではないと思うのです。あの時点で意見を変えて自分つりを避けるには票の集まりそうな私に入れるのが最善手でしょうからね。
パン屋 オットー 午後 11時 44分
ヨアヒム、そうだったな。民の狼ヒットが大前提だ。ヤコブ吊り5日目どうこうはな。指摘ありがたいね、どんどん来い。
つーわけでますます黒だしをお願いしたいわけよ、眠。もちろん相方さんへの黒だしも大歓迎だぜ(笑)?
農夫 ヤコブ 午後 11時 45分
【占吊の仮決定には了解】
煮物さん、人間ならゴメン。
占いについては、今日は結構自信がある。黒にHITするなら、襲撃先と占い先が一致するわけがない。
青年 ヨアヒム 午後 11時 45分
あと、7人から5人に減る日にオットーさんが襲撃され、共有者COが2人になってしまった場合、両吊りでは間に合わなくなります。
どちらかの共有者を信じて決め打つという手もありますが、5人になる前にCOするほうが確実です。
旅人 ニコラス 午後 11時 51分
↑家変えてどうする。入れ替える、ね。

芭蕉真で人狼が残り1か、それとも眠さん真で人狼が残り2か。残り2なら、この5票はちょっと不審な数字かな、と、思わなくもない。
残り2だからこそのライン切り? でも霊能者がいないのにラインを切ったって、意味がない。ぷにる君と樽さんのことにしても一緒ね、どっちかが人狼っぽいから両方吊れ、ってことになりかねないのに、人狼同士で目立つ議論は危険じゃないかな。
老人 モーリッツ 午後 11時 52分
さて改めてワシの意見ぢゃが【息子は状況的に注意】【狩人COは有効かもしれないんで考えるだけはしてみて】【眠吊りは明後日であと1回は占わせて】【眠が真なら占い先は黒狙いではなく灰エリア削りのため襲撃被り回避を優先させて】【眠が真偽両面で考えて】【ワシが死んでも狼は2人いるというスタンスは捨てないで】ってとこぢゃ。ついでに【吊られるのは嫌】【占いならOK】【襲撃上等】ってのも言っとくのぢゃ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 52分
とか言って人間だったら恥ずかしいな(汗)ギリギリまで考察してみるよ。

ジャックは2日目の占い指定時の非霊宣言でほぼ人間かと思っている。あの時点で俺を襲撃出来なければ黒が出て吊られるしかなかったはずだし。でも、ジャック占いの声も結構多いよね。ジャックを怪しんでいる人へ、ジャックについて詳しく聞かせて欲しいかも。
神父 ジムゾン 午後 11時 56分
私は共有者は明日の占い後第一声に行うのが適切化と思います。現時点で狼側の残り数は多くて2(眠狂or狼+ステルス(狂or狼)1かステルス狼2).あすのCOならば騙りを両吊りにしても最終日決戦で間に合います。まぁまずでないとは思うんですけどね。。
木こり トーマス 午後 11時 56分
【仮決定了解だ】今日までの煮物にひっかかり、今日もひっかかる点があるのは事実だ。
反対なら俺は樽をあげる事になるんだが、自分でも言ったように最初の勘が薄まる要素は僅かながら出ている。さっきのクレームも理論で考えろと言っている点にきっちり考えている人が本気で往生しているような気もして今日は強く主張できない。
勿論、こんな事で何度も揺らいでいるんじゃ▼希望はあげれなくなる、明日はまた考える
老人 モーリッツ 午後 11時 59分
吊り回避できても襲撃されそうなんで遺言めいた発言になってしもうたのぢゃ。
樽>
スマン、ワシは樽を疑っているのぢゃ(昨日の発言参照)。だから自分が吊り回避のため樽を挙げたのになんの矛盾もないのぢゃ。あと今の流れでは白出しされない限り樽吊りになると思うが、オヌシが本当に人間ならガッチリ抵抗しておくれ。ワシは能力者をかばって吊られるのはOKぢゃが現状では白吊りは抵抗するべきと思うのぢゃ
青年 ヨアヒム 午前 0時 0分
【仮決定了解です。】
申し訳ありませんがちょっと席を外します。@11
村長 ヴァルター 午前 0時 2分
【仮決定了解だよ!】
うーん・・・ちょっと、計算がまだ出来てないからなんともいえないけど。ヤコぶん真の場合はあと狼二匹。ヤコぶん偽の場合は、狼一匹でいいんだよね?で、どうするのがよいのか・・・。
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
■3.○青>>木>神(=長)>年>老●
ジャックは相変わらず白いよ。まるで羊のミルクのように白い。
はっきり言って、ジャック以外はほぼ横並び。すもうさんのことも煮物さんのことも、ほとんど白黒の差がなく思えてきた。ていうか、ちょ、煮物さんその発言やば……むちゃくちゃ村のこと考えてくれてる人間っぽ……。
ごめん。【本決定了解したくない】気分かも……。
農夫 ヤコブ 午前 0時 3分
う…煮物さん23:52【眠が真なら占い先は黒狙いではなく灰エリア削りのため襲撃被り回避を優先させて】をどうとっていいのか、すんごい悩む…。多弁に仲間がいて占われたくないのか、本当に村人の遺言なのか。
黒を狙わずに、怪しまれている人を占って誤解を解いた方がいいのだろうか…?
パン屋 オットー 午前 0時 7分
俺は能無しだから食われん、大丈夫だ!とは言ってみたもののたしかにその状況は困るな。あー、俺は相方知ってるけどみんなは知らないんだもんな。ま、明日の状況をみて判断するとしよう。ジャック助かったよ。明日ならまだ間に合うしな。
いい忘れたけど残り1匹が爺さんに入れてるってのもおおいにありうるよな。まあ、それだけだけど…
神父 ジムゾン 午前 0時 9分
眠> 黒狙いで行くべきだと思いますよ。片占いの白だしは信用されません。煮物自身が眠から白をもらっている息子を吊りにあげているのがいい例です。それなのに「灰を狭めるために占いを使え」は明らかに矛盾した主張です。
パン屋 オットー 午前 0時 10分
象牙、出てもナイ本決定に反対すんなよ。するなら意見変えろっての。
上手な狼と村人の遺言の区別なんてつかん。正直ここまでくるとわかるほうが異常だぜ。だから吊ると決めたやつは吊るのだ。だがまだ決めてねえ。議論してねー
旅人 ニコラス 午前 0時 11分
ていうかさ。煮物さんって初日、一番●票を集めてたんだよねそういえば。そんな人を、ステルス役にするかな?
眠・七夜ラインだとすれば、みるくが吊られて、芭蕉さんを襲撃できて、それでわざわざ霊能者を騙るのが不自然なのに、ましてやいつ吊られてもおかしくない煮物さんがステルス役?
芭蕉・ルゥラインだとすれば……うーん、こっちだと充分ありえるのかなー……どうだろう。
老人 モーリッツ 午前 0時 16分
最後の発言ぢゃ(残りは本決定後)。
樽>
眠吊りまで間を持たせるならその間は眠真で行くのぢゃ、そうすれば襲撃・吊り・占いで3人づつ削っていけるのぢゃ。それを狼が回避するには白確狙いになるので狩人もガードしやすくなるのぢゃ。(検算よろしく!)
では、あと【ワシは本決定時には混乱をさけるため一切反対しないのぢゃ】
旅人 ニコラス 午前 0時 18分
樽さんに質問。樽さん、2日目は自覚するほど黒かった? だったら、その黒要素を自分で挙げてみてくれる? んで、3日目以降は白くなろうとしたっていうなら、どういう風に白アピールしたのか、それも説明して欲しい。
煮物さんにも質問。ええと、今日は煮物さんが「息子君吊り」を提案したわけだけどさ、前に私が「フネさん吊り」を言ったとき、どう思った?
神父 ジムゾン 午前 0時 19分
>煮物 それはおかしいですね。それなら何で今日息子つりなんですか?眠真で行くなら息子確定白ですよ。もう発言数が残ってないようなので返事は結構です。村人なら申し訳ないですが、正直今の私はあなたが狼にしか見えないのです。発言のすべてが怪しく見えてしまう。。。
旅人 ニコラス 午前 0時 21分
うわあ本決定てちょっと私! しっかり! ごめんフティル、さすがの私も出てない決定に反対はしない。
んで煮物さん、もう発言がないんだね。んじゃ私の質問は無視してくれていいよ。
希望変更。●煮物さん、▼ぷにるくん
煮物さん人狼なのは、眠さん真の場合のみだと思う。だから、吊って曖昧にするより占いって黒か白か見たほうが情報が増えると判断。
少年 ペーター 午前 0時 22分
うぅ〜ん、やっぱり▼樽さん にしてほしい以外は問題ないかな。他の点については、みんながツッコんでるし。
正直、今日の樽さんはできる限り多くの人を黒にしようとしているようにしか見えないんだよね。
あと、ここにいたっての自分占い推奨も怪しい。
黒狙いで行った方がいいと思ってるのに、白のはずの自分を占えはやっぱり矛盾してるしね。
少年 ペーター 午前 0時 28分
あと、僕は眠にぃの占いはブレイン狙いで行ってほしいよ。
眠にぃ真なら人狼は2人。なら、吊るのは発言が薄いという方からだと思うからね。ブレインは占いで見つけた方があとの議論も活発になるだろうしね。
神父 ジムゾン 午前 0時 29分
>象牙 まず黒い点ですがヨーク見ると追従意見が極めて多いんですね。「私も~私も〜」っていってますよwあと皆も言ってますがトーマス占い。あの理由がこじつけすぎましたね。とりあえずそんなもんで、発言数やばいんで残りは明日答えます。
>ぷにる おっとそれはうっかりですね。ほんとにミスなんで言い訳はしません。ですが私が黒だと思うのは煮物とあなたです。そこは勘違いしないでください。
農夫 ヤコブ 午前 0時 33分
もし俺が樽を占って白判定が出ても、樽を怪しんでいる人から見たら本当の結果だとしてもその結果を信用することは出来ない。結局は灰と俺との信用勝負なのか…。
煮物さんについては…さっきまで凄い疑っていたんだけど決定後の反応が村人っぽくも見えてきてる…でも今いきなり吊り希望変えられるほどの人もいない、というのが本音。黒狙いの占いにとってある人はいるけど、ここで言ってもし人間で襲撃とか痛すぎる。
パン屋 オットー 午前 0時 34分
【本決定:●ヤコブが選んだ誰か▼モーリッツ】【相方は俺が食われたら即CO、そうでなければ明日発表。時期は決めているので催告不要】【ヤコブ吊りも保留、(今日か明日黒が出たら7日目に吊るか)】
旅人 ニコラス 午前 0時 35分
■4.芭蕉・ルゥが真かな、と。でも微妙。細かな状況証拠は芭蕉・ルゥ真を指しているんだけれど、どうしても、真占い師を喰えた人狼が霊能者を騙る意味だけが、説明付かない。
まあ、実際にこれだけ混乱してるんだけどさ。だから七夜さんが騙った意味は充分にあったのかな。
あと眠さんがねー。昨日、自分吊りを当然のことだと思ってた点が、不信と言えば不信。真占い師なら、黒出すまで死にたくなくて必死になるんじゃない?
少年 ペーター 午前 0時 43分
【本決定了解だよ】。

煮物じーちゃん、お墓の下に行ってもみまもっててね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 45分
当然のものだと思っていたって当然のようにみんな言っていたじゃないか。俺はてっきり吊られるものだと…。だから自分が死んだあとにも、地上のみんなに情報が残るように発言していたつもりだよ?
【本決定了解】煮物さん、人間ならゴメン。墓下から応援していて欲しい。
老人 モーリッツ 午前 0時 46分
【本決定了解ぢゃ】象牙の発言はちょっぴり感動したのぢゃ。村の衆、ワシは墓下に行くがテレパシーで応援しとるぞい。墓石には「煮物」のほうを刻んでおいてくれ。あとお供えはカステラ希望ぢゃ。
木こり トーマス 午前 0時 49分
【本決定了解だ】
モリ爺は今白く輝いている。しかし俺は同様に白いみるく吊も主張した男だ。狼は吊られる時に最も白くなるものだ、本決定では迷わない。でも村人ならゴメン
あー墓の皆さん、俺がミスリーツッパリ大王だとしても座布団投げるのはもう少し待っていてくれ、なんとか勝利を届けたい。まじ頑張るから
少年 ペーター 午前 0時 49分
樽さん>ん、でも、すもうにぃにも噛み付いてたよね。ずっと、自分疑ってるからって。
あと、僕と煮物じーちゃんを疑っているって言って、16:36でグレスケまで理由に挙げてたけど、16:46で両方当たっているとは思わないけどって言ってるよね。これも矛盾だよね。グレスケは僕も煮物じーちゃんも人狼じゃないと理由にならないし。
旅人 ニコラス 午前 0時 50分
完全に自分の責任だけど昨日と今日で議論に絡めなかったのが痛い。反対しようにも賛成しようにも自分の中で意見が固まらないや。
【本決定了解】です。
煮物さん、えと、その、元気でね。あと煮物さん自身が忘れてるかもしれないけど、煮物さんのCNは「煮物さん」だから。「煮物」じゃないから。ジャックなんて丁寧に「煮物さんさん」って呼んでるんだよ。だから墓標にも「煮物さん」って、ちゃんと書くからね。
村長 ヴァルター 午前 0時 50分
遺言になるかもしれないけど。今日の、ここまでの皆の反応っていうか・・・議論を見ていて。ジムっちは白いんじゃないかなって思った。狼だったらココまで必死になるかなっていうのと、言い方悪いかもしれないけど、他の人をあからさまに黒だって言ってる部分。潜伏狼って、普通は多弁にしても寡黙にしてもそこまで強烈に敵を作ることないと思うんだよね。
村長 ヴァルター 午前 0時 51分
あと、モリたん。違ったら、本当にゴメンナサイなんだけど・・・あまりに、うまいなって思った。本当に村人で僕たちの事を思ってくれてるのかもしれないんだけどさ。やっぱ、白いのかな・・・?って思っちゃうぐらいに、なんていうか・・・白っぽくて、逆に黒いっていうか・・・。【うまい】って思った。
村長 ヴァルター 午前 0時 52分
ニコりん。ん〜正直、実は結構危険な位置なんじゃないかなって思った。僕の今日までの発言を見返してみて、最初の方とか結構怪しんでるのに。今は結構白いよなーって思ってる。ステルスだとしたら、凄く怖い。白いなら、村人だって信じれればいいんだけどね。
村長 ヴァルター 午前 0時 52分
ヨアヒー。天邪鬼な考えかもしれないけど、僕は彼も白っぽいかなって思う。理由としては、結構一人一人に深くまで突っ込んでるから。突っ込むって事は自分も突っ込まれるかもって事だし・・・表に出るって事だし。そこまで危険な賭けをするかなぁって思わなくない。でも、ここまでの推測とかあまし悩んでる風がないからさ。そこがちょっと怪しいっちゃ怪しいけど。
村長 ヴァルター 午前 0時 53分
ペタりん。意見の一つ一つに、きちんとした理由があって。どっちかっていうと曖昧な表現が少ない。ガンガン発言するあたり人間っぽいけど、発言に隙がなさすぎてブレーンみたいな印象が拭えない。ごめんね、冴えてるからこそ、怖いなぁ。
村長 ヴァルター 午前 0時 53分
トマっち。・・・何故か、白い。理由はわかんないんだけどね。。逆に言えば、彼が狼だったら吊れないんじゃない?そこが怖いとは思うけど。でも、白いんだよなぁ。。無駄な発言がなくて、わかりずらい表現がないからなのかな。あとは直感とか普通に言っちゃうあたり??
村長 ヴァルター 午前 0時 54分
【本決定了解だよ!】
正直な話、僕が明日生きてる可能性は高いと思うんだよね。だって、今日襲撃されてないんだもん、明日襲撃する意味がないからね。でも、一応片白だから襲撃される可能性もあるってことで。(消えてた・・最初の発言だよ)
村長 ヴァルター 午前 0時 55分
それじゃあ、今日はもう寝るね。明日また皆に会えることを祈ってるよ。
モリたん・・・・村人だったらゴメン。墓下から僕たちのこと見守っててね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 55分
戻りました。
【本決定了解です。】
煮物さんさん…、人間ならごめんなさい…。
お供えはカステラ希望ですね。
それも了解です…。
旅人 ニコラス 午前 0時 56分
え。そうなの、眠さん。霊能者の次って、みんな眠さんのこと吊る気だったの? 私は、ルゥが七夜白判定を出してたとしても、眠さんの吊りはぎりぎりまで待つものだと思ってた。私が元々能力者ローラー反対だからそう思い込んでただけかな。
霊能者ローラー希望してた人に訊いていい? ルゥが七夜狂人判定出してたとしたら、どうしてた?  人狼探しにあんまり関係ない質問だから、何かのついでに気が向いたらでいいんだけど。
村長 ヴァルター 午前 0時 57分
とりあえず、今日の襲撃はニコラスで。理由は・・・メインとしては、吊るのが難しいから、だな。
しかし。ヨアヒムとニコラスの会話を息子に聞いてな。これは、紳士としてニコラスを襲わねばなるまい。
村長 ヴァルター 午前 0時 58分
オットーは、まだ襲撃しない。ペーターは襲撃しない。トーマスかニコラスを襲撃しようかと思ってはいたのだがな・・・あの会話で心を決めたよ。
さて、今夜は美しい乙女の肉を堪能させていただこう。
老人 モーリッツ 午前 1時 0分
ありゃ、発言の残っちょる。ハズカチー!
まあ、その、なんだ、エピで会おう!
(いや〜ジイサンやっちまたよ。。)
>象牙
「フサフサの煮物さん」って書いといておくれ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 5分
煮物さんさんの最期の潔さは人間らしいとも思えますが…、僕は昨日の午前1時1分から午前3時16分までの間、起きていたのに、発言数が余っていたのに無言だったのが気になっています。
ヤコブさんのグレースケールからミケちゃん占いを読んでミケちゃんを襲撃したのなら、人狼は更新前後に起きていたことになりますし…。
少年 ペーター 午前 1時 9分
消えてた(汗
(続く)矛盾自体は誰にでもあるから、特にそれだけで黒だといいたい訳じゃないけどね。理由を無理矢理つけてるから、矛盾しているように僕には見えるって事。村人だったら、ごめんだけどね。
発言数がないから、あとは余程の動きがない限りは黙るね♪ また、明日あお〜♪
旅人 ニコラス 午前 1時 10分
■5.ミケちゃん襲撃に関して
ミケちゃんが可愛らしかったからでしょ。どうせ私なんか、いじいじ。って、いかんいかん、これじゃ本当に可愛くない女になってしまう。いい女は僻まない。いい女は羨まない。いい女は自分に自信を持つ。がんばれ自分。
んで真面目に答えるとね。眠さんの占い先を読めた可能性って、どのくらいだろうと疑問なんだよね。私はてっきり、ジャックか私占いだと思ってたから。
神父 ジムゾン 午前 1時 10分
離籍してました。【本決定了解です】煮物は村人だったら申し訳ないです。墓のしたから村の勝利を祈っていてください。
>ぷにる すもうに噛み付いたのは「最初の勘を信じる」が原因ですかね。あと両方〜については完璧に当たってる自信が無かったゆえの言葉です。完璧に当てられるのはすべてを知る人狼だけ。そうじゃないんですか?@1
青年 ヨアヒム 午前 1時 10分
いつも第一声が遅かった煮物さんさんが、今日だけ更新直後というのも気になります。
占われるかもしれなかったから、眠さんの結果発表が気になっていたのかな、と…。
初日以外はあまり占いや吊りの票が集まっていなかったと思います。
今日になって吊りの票が集まっているのが、スケープゴートにされているだけなのかもしれませんが…。
青年 ヨアヒム 午前 1時 15分
ルゥさんが七夜さんを人間判定していたら、眠さんは占い師か人狼ですね。
しかし、結局芭蕉さんと七夜さんのどちらかが狂人で、カタリナとルゥさんのどちらかが人狼なのは確定なので、残り9人で人狼サイドは確実に2人以下という点は同じだったと思います。
村長 ヴァルター 午前 1時 15分
・・・私が、人狼として目覚めたのはいつのことだっただろう。あぁ、そうだ。ニコラスが村に【人狼】についての噂を持ってきた時だった。その頃から、月夜に記憶が飛ぶようになった。目覚めると、服が血に染まっていることがあった。正直自分に恐怖を覚えたが・・・どうすることもできなかった。噂だと、人狼の存在を否定し続けた。
村長 ヴァルター 午前 1時 16分
しかし、アルビンがやってきて。人狼以外にも様々なモノについて教えてくれた。【占い師】【共有者】【霊能者】そして【狩人】。それでもまだ、私は全てを受け入れることが出来なかった。狩っていた兎が無残な屍となって発見された時も。息子の可愛がっていた鳥がいなくなった時も。だが・・・。
村長 ヴァルター 午前 1時 16分
そう・・・あれは、この騒ぎが起こる前日のことだ。まだ、村人には知られていない。満月、だった。徐々に自分が対象としているモノ・・いや、あの時はまだ信じ切れてはいなかったが。対象が、自らが浴びる血の量が増えている事には気づいていた。嫌な予感が、していた。早くに息子を寝かしつけ、妻を部屋に残し私は自分を納屋に閉じ込めた。
村長 ヴァルター 午前 1時 17分
しかし。妻は、私の身を案じてきてくれた。動物たちが死んでいる事に気づいていた。そして、私の服が時折紅く染まっていることも。それでも・・・妻は、きてくれた。少々の怯えをその美しい瞳に滲ませて、小さな光を掲げて、【ヴァルター】という名をした怪物の元へと。
村長 ヴァルター 午前 1時 17分
・・・その時の事は、何故か覚えているんだ。私は妻の名を掠れた声で呼んだ。妻は、私の元へとゆっくりと歩み寄ってきた。その手を強く掴み、抱きしめた。腕の中で力を抜く、愛しい妻を。最愛の、妻を。私は・・・・私はっ!!背中に回した手に力を込めて、爪をその背へと突き刺した・・・・っ。悲鳴が漏れる唇を唇で塞ぎ、爪を更に深くもぐりこませる。
村長 ヴァルター 午前 1時 17分
くぐもった悲鳴、溢れる鮮血。怪物はその温もりに小さく笑いを漏らした。震える妻の体を床に押し付け、その口に布を押し込む。ゆっくりと衣服を切り裂き、白い肌を爪でなぞる。紅い筋に、口付けながら更に深く傷を残す。あぁ・・・それは、確かに私ではなく、怪物で。けれども、同時にそれは私で。
青年 ヨアヒム 午前 1時 17分
違うとすれば、一方の人狼のラインがカタリナと七夜さんではなく、カタリナと眠さんになることですかね…。
そのため、七夜さんのカタリナ占い希望は狂人の誤爆ということになり、ルゥさんと芭蕉さんが真ラインという信憑性が上がっているかも…。
村長 ヴァルター 午前 1時 18分
つきの光に晒された妻の体は・・・美しくて、愛しくて。そっと、優しく、その心の臓をくりぬいた・・・。まだ脈打つそれにむしゃぶりついた。愛しくて、愛しくて。一つになりたくて。美しい瞳は、雫を溜めたまま美しく瞬き。けれどもそれは虚ろに見開かれ。いつものように、クルクルと動くことはないのだと、悟った。
村長 ヴァルター 午前 1時 18分
その瞬間、私は吼えた。
村長 ヴァルター 午前 1時 18分


自分のした事を、嘆き。その行為に快感を感じた事実に、慟哭した。

村長 ヴァルター 午前 1時 18分
その時だ。月の光を遮る二つの影があった。・・・雫と、雲だ。彼らも私と同じくその身を赤に染めていた。瞳には、嘆き、悲しみ、慟哭・・・・決意。
村長 ヴァルター 午前 1時 19分

ソシテ私ハ、理解シタ。

村長 ヴァルター 午前 1時 19分

私ハ、愛シイ妻ヲ、村人ヲ食イ殺ス、忌マワシイ、人狼ナノダト。

旅人 ニコラス 午前 1時 21分
ジャックかと思った理由は「占って黒でも出なきゃ、吊られることのない人物」って条件で私が思い当たるほど白いのが、ジャックだけだったから。あとブレーンという言葉に当てはまるのは、ミケちゃんよりもジャックかなって。んで私占いかと思った理由は、一昨日かな、眠さんが私占い希望してたでしょ。だから。
……って言ってて思ったけど、ジャックか私だと思ってた理由って、たんに私視点での話だね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 25分
■3.旅>>>木>神>年>老(>長)
ミケちゃんが襲撃された分、象牙さんと他の人の差が広がったかな、と…。
象牙さんは昨日ルゥさんが着ていたワンピースのように真っ白です。
樽さんに妙に拘っているぷにる君に違和感を感じたので少しだけ順位が変動しました。
木こり トーマス 午前 1時 27分
>七夜が人間判定なら
霊ローラー間の2回とも白判定なら眠吊り希望を考えていた同意が得られるかどうかは別だが。片占の信頼感のなさと多弁狼を残す危険度からな。
黒が出れば黒吊り後にまた吊り希望を出すつもりでいた。
結果は霊真狼の判定となり、一気に眠は真狂の可能性が強くなったので急いで吊る必要はない、という考えになったな
旅人 ニコラス 午前 1時 29分
人狼がきちんと眠さん視点で推理したなら、ミケちゃん占いは読めたかな?
眠さん真なら、ミケちゃん襲撃は占い先予測が必要不可欠。予測不可なら息子君を襲ったと思う。眠さん偽なら、人狼は潜伏能力者狙いで誰でも襲えた。眠さんはそれに合わせた。
昨日の議事録からミケちゃん占いが読めるかどうか。それが眠さんの真偽に大きく関わってきそうだね。
明日生きてたら、そのへん意識しながら議事録読んでみる。
青年 ヨアヒム 午前 1時 29分
■4.カタリナと七夜さんが人狼、眠さんが狂人か人狼だと考えると不自然な点が多いので、眠さんが真占い師だと思います。
眠さんが狂人なら、襲撃されたミケちゃんを占ったことにするくらいなら、人狼っぽい人を占ったことにして人間判定したり、人間っぽくて共有者っぽくない人を占ったことにして人狼判定したりしそうです…。@4
青年 ヨアヒム 午前 1時 34分
■5.眠さんのグレースケールではミケちゃんはやや人狼よりといった程度ですが、考察はルゥさんとのラインを一番気にしています。
他の人からは比較的人間だと思われていたので、スケープゴートにできそうにないと思われたのかもしれません。
パン屋 オットー 午前 1時 41分
煮物爺さん、ごめんね… けして無駄にはしないよ。
(…よし、宣言どおりじいさんは吊った。食い物の恨みは恐ろしいことを思い知っただろう!)←コレジョウダンダカラネ…
ヤコブも相変わらず負担かけて悪いねー。頑張ってくれー。
旅人 ニコラス 午前 1時 43分
樽さんは今日一日で、結構白くなった。なんていうか、焦った人狼じゃなくて、焦った村人って感じ。
あと、煮物さんが七夜さんを犠牲にしたラストウルフには見えないから人狼ならルゥラインだといったのと同じ理由で、樽さんも人狼ならルゥラインだと思ってる。
ルゥ・樽が人狼とするとラストはすもうさんかな、と、思う。すもうさん単体は白いんだけど、樽さん人狼だと考えると、ほかに繋がりそうな人がいない。
青年 ヨアヒム 午前 1時 45分
明日の議題として【人狼ラインの予想】というのもいいかもしれませんね。
芭蕉さんが真占い師なら人狼は【カタリナと七夜さんとあと1人】は誰なのか、眠さんが真占い師なら人狼は【ルゥさんとあと2人】は誰なのか、それを全員が考えることでラインが見えてくるかも…。
青年 ヨアヒム 午前 1時 47分
煮物さんさんのお供えはカステラとして…、他の人は何かリクエストはあるでしょうか?

(たい焼きは不評?)
旅人 ニコラス 午前 1時 49分
ぷにる君は、樽さんとの比較で黒くなった。樽さんを吊ろうとしている人狼に見えた。ぷにる君が人狼なら、ラストってことも充分に考えられる。まだ2人いるとしたら、ぷにる・煮物さんか、ぷにる・すもうさんか……。どちらかといえば煮物さんかな、なんとなく。煮物さん吊り回避のための、樽さん生贄作戦だったのかもしれないなぁと。
ぷにる君がラストだとしたら、今日はちょっと目立ちすぎ?
木こり トーマス 午前 1時 49分
さて俺はそろそろ休ませて貰う

>煮物
全員のCN、いつのまにかきっちり覚えちまったぞ。やればできるもんなんだな…
青年 ヨアヒム 午前 1時 53分
そろそろ寝ますね。
おやすみなさい…。@0
旅人 ニコラス 午前 1時 54分
息子君は、難しいね。人狼だとしたらみるく・七夜ラインのみ。んでラストウルフ。これは充分にありえるけど、うーん、どうだろう? 息子君については、まだしばらくは判断保留にしておく。
すもうさんは、白いんだけど、白いからこそ怪しいって感じ。白いから、誰と繋がっていてもおかしくないし、ラストもありえる。あーでもさっきは樽・すもうラインありえるって言ったけど、それだと互いにライン切りすぎてて危険かなあ。
パン屋 オットー 午前 1時 55分
ヨアヒム、明日はドーナツが食いたいぞ。
みんなお疲れ様だ。今日はたくさん議論が出来てよかったなあ。いいヒントになりそうな日だったぞ。
では、議題でも出して寝るかなあー。
旅人 ニコラス 午前 2時 5分
……私、実は結構すもうさんのこと疑ってるのかも。
んと、今日の発言はほとんど今日の議論からの印象論。明日はこの印象論と、初日からの状況証拠とを照合して、よりありえる可能性に絞っていくつもり。
ん? 明日はドーナツなの? んじゃフレンチクルーラー! 百個! この世で神様がお創りになったのは、整数とフレンチクルーラーだけだよ。えへ、幸せ。
今夜はドーナツの夢見て寝ようっと。おやすみー。@0
パン屋 オットー 午前 2時 6分
さみしくなったなあ。芭蕉はあっちでも釣りしてんのかな。みるくはルゥと(ルゥに、か?)べたべたしてんのかな。七夜はこっそり女性陣のスリーサイズとかを手に入れてるかもねー。フネのボケを拾うツッコミはちゃんといるのかな?ミケはみるくにかわいがられてるだろー。で、眠(ゲルト)はどうせ寝てるだろー。
少年 ペーター 午前 2時 9分
樽さん>だから、全部知ってて無理矢理つけてるから矛盾しているように見えるんだってば。
象牙ねぇ>僕が樽さんを人狼だと強く疑って吊ろうとしているのは事実だからその見方もわかるけど、樽さんが僕を吊ろうとしている人狼には見えないかな?
その差がどこら辺にあるか教えて欲しい。
あと、4d20:00辺りから僕と樽さんの議事録見直してみてくれると嬉しいな。@0
農夫 ヤコブ 午前 2時 15分
うーん…ちょっと自信なくなってきたかも…でもやっぱり俺は狼は多弁に潜んでいると思う。
もしも明日俺が襲撃されていたら、今怪しまれている人達は放置で多弁ローラーがいいかもしれない、とさえ考えているんだけど…。
ぷにるはあまり自信ないけど、樽はもう人間だと思っているよ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 20分
樽-ぷにる狼ならライン切り上手すぎ。演技でなくどう見ても素。
樽-煮物でも煮物吊りに積極的すぎ。
すもう、ジャック、象牙とのラインはあまり見えない…樽は一人で動いているような印象を受けるんだよね。「人間臭い」という意味でいったら一番白いと思っているよ。
神父 ジムゾン 午前 2時 21分
>ぷにる 何で私が全部知ってると決め付けてるんですか?良く意味がわからないです。だんだん無理やりになってるように見えるのは私だけでしょうか?さてとこれで@0なんで寝ますね。おやすみなさい。
パン屋 オットー 午前 2時 27分
俺ポン・デ・黒糖。
■1、●占い先 ■2、▼吊り先 ■3、グレスケ ■4、狼内訳 ■5、襲撃理由
それではおやすみなさい。
農夫 ヤコブ 午前 2時 34分
煮物4d-0:55 眠の占い先について気にしているんだよねえ。これって凄く狼視点ぽい。
ジャック狼ならあそこで非霊COしたのが疑問だ。ジャックが狼なら、あの時点で吊られても最後まで生き残れそうな人。多弁に2潜伏な気がしている。
すもう狼はあるのかなあ。考察力、発言にも違和感を感じることもなく思いっきり白い…。
もし二匹ともが多弁に潜んでいるなら、完全に狼との信用勝負だな。頑張らないと。
農夫 ヤコブ 午前 2時 39分
あ、あと狩人COについては反対だよ。
比較的信用されている位置から狼が騙って来て、もし真狩人が既に死んでいたらそれでほぼ負け。真狩人だとしても敢えて襲撃せずに疑惑を残して翌日吊るってことも出来るんだし。
狩人には黙って仕事をさせる、でいいと思う。
次の日へ