D495 海辺の村 (6/26 午前 3時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター 午前 3時 0分
行商人 アルビン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、パン屋 オットー、木こり トーマス、旅人 ニコラス、少女 リーザ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン の 13 名。
青年 ヨアヒム 午前 3時 4分
カタリナ…、マドレーヌと今川焼きを供えます…。
って襲撃は芭蕉さん?
うーん、真霊能者生存は確実ですが、芭蕉さんが真占い師なら、眠さんを擁護する霊能者はCOしない気が…。
旅人 ニコラス 午前 3時 6分
ば、芭蕉さんー?
そんなぁ……。
えーと。ちょっと根本的に考え直したほうがいいのかな。どうなのかな。たんに護衛されてなさそうな占い師なら、どっちでもよかったのかな。混乱中。
あ、眠さん。芭蕉さんがいなくなっちゃったので、判定結果お願いします。
青年 ヨアヒム 午前 3時 7分
/長屋神者木旅娘年老農青女宿 商羊
一灰共灰灰灰灰灰灰灰狂灰灰灰 占狼
二灰共灰灰灰灰灰灰灰狼灰灰灰 占狼
三灰共灰灰灰灰灰灰灰占灰灰灰 狂人
青年 ヨアヒム 午前 3時 8分
芭蕉さんが人狼のパターンが消えましたね…。
とりあえず…、寝ます。
おやすみなさい…。
パン屋 オットー 午前 3時 8分
うわ、アルビン襲撃か。狂人かも知れんが真と考えたほうがよさそうかな…とはいえなかなか措置が難しくなってきたな。ヤコブは即吊るか、しばらく様子見するかだ。今日の霊能判定にもよってくるだろう。
■1、●占い先 ■2、ヤコブ以外の吊り先■3、ヤコブ吊る時期■4、能力者内訳予想&考察
こんなところか。
農夫 ヤコブ 午前 3時 10分
アルビン襲撃…予想外のところで驚いてるよ。
とりあえず結果報告【レジーナは人間だったよ】
>みるく お墓でも寂しくないように毎日俺の手作り料理をお供えするよ。羊は俺が預かるから安心してくれ。
二人の亡骸を蜜柑畑に埋めてあげよう。安らかに眠ってね。
旅人 ニコラス 午前 3時 11分
えー。どういうことなんだろう……。
とりあえず、もう今夜は寝るね。おやすみ。
……みるく、芭蕉さんと一緒にこっち見ててね。私、がんばるから……。
農夫 ヤコブ 午前 3時 21分
霊能者一人だと俺真で確定してしまうから霊能者は必ず二人出てくるはずだよ。俺襲撃は狩人の護衛率が高いと見て、敢えて狂人芭蕉を襲撃→目的は混乱を招くことと、俺の信用落とすことだろうか。
それにしても狂人切捨てとはかなり大胆。信用ガタ落ちなのは分かっているけど、俺を吊るのは待って欲しい。だって俺はまだ黒発見していないんだよ…。
何か質問があったら聞いて。なんでも答えるから。
それじゃ、また明日ね。
パン屋 オットー 午前 3時 31分
朝になって皆が起きれば情報も増えるだろう。敵対関係だったみるくと芭蕉がいなくなったことで狼側が一人は減ったわけか、こういう言い方はイヤだけどね…。墓ではなんにも関係なく、仲良く楽しくやってくれ。
いずれにせよここの狼達はセオリーはずしタイプかな。ふっふーん。よし、今考えても仕方ねー。寝るか。
ヤコブ吊りはまだ早計かもしれんな。疑いの目で見つついつか吊るスタンスでいいかもしれん。
パン屋 オットー 午前 3時 35分
みんな【霊能、非霊能CO】するんだぞ。そういうことでよろしく。ニコラスは第一声じゃないし出てきてねっつってるから霊能じゃないでいいんだろうか…指示遅れてスマン…じゃな。
ならず者 ディーター 午前 4時 51分
よし!これでまだ戦える!
雫、敵はそっちに「お喰った」ぞw
残りの吊り手数は6手。一手はヤコブだな。実質5手。今日はレジーナ吊りに誘導したいな。それで4手だ。
考えるべきはここで霊能者を騙るか否かなんだが・・・
ならず者 ディーター 午前 5時 8分
残り灰は12人。悩むな・・・
長屋神者木旅娘年老農青女宿
灰共灰灰灰灰灰灰灰?灰灰灰
内、共有者1。真霊1。狩人1。の3人は除外→残り9人。
ならず者 ディーター 午前 5時 19分
ヤコブを真占に仕立てるかどうかが問題だが、正直なところ、それは無理だろう。真霊(アルビン=狂人ならば、出てくるのは狼)が「カタリナ人間」でわざわざ出てくる理由が無い。出るならヤコブを今日の吊りにして、霊を騙るか否か・・・霙、霊を騙って出るかい?
ならず者 ディーター 午前 5時 26分
御免。↑「カタリナ狼」判定を掲げて騙る理由が無い、だ。
ならず者 ディーター 午前 5時 41分
このままの流れならば「共有2」「真霊1」「狩人1」の4人を残す方向だろう。ここで霊を騙っても狂人or真霊として放置される可能性がある。この場合はヤコブに狼判定を出すしか無いんだが・・・
うむむぃ。
村長 ヴァルター 午前 6時 0分
アルビン襲撃成功か・・・とりあえずは、おめでとうといったところだな。雲、お疲れ様。
雲・・・墓場から、我々を見守っていてくれ。
村長 ヴァルター 午前 6時 10分
さて、問題は霊能者を騙るか否か、というところだが・・・。もしも雲が霊を騙った場合、二人とも雫に黒判定を出すか、それとも、完璧にヤコブとのラインを作ってしまうか。そこが一つ目の議題だな。
村長 ヴァルター 午前 6時 10分
騙って、黒出し。この場合はヤコブ吊りが確実になり、霊能者でグダグダになるだろうな。お互いに白だけだしていけばよいのだから・・・まぁ、それも私が吊られなかった場合だが(苦笑
村長 ヴァルター 午前 6時 11分
騙って、白出し。この場合は、ヤコブとのライン確定。残り狼の数がわからなくなるな。また、占い師や霊能者のローラーがいつ始まるかわからない・・・。
村長 ヴァルター 午前 6時 11分
騙らない。この場合は・・・とりあえず、霊能者放置で狩人狙いのグレー狭め。ある程度のところで共有者を襲撃、霊能者襲撃ってところだな。
村長 ヴァルター 午前 6時 11分
怖いのが、今日霊能者を共有者が騙った場合だな。・・・正直、これはちょっと怖い。レジーナか・・・パメラだろうとは思うが。
ならず者 ディーター 午前 6時 17分
霙、俺は生きているぞ。墓へ行ったのは雫だ(笑
レジーナは非霊CO済みだ。その心配は無いだろう。
村長 ヴァルター 午前 6時 22分
私的には、騙らないで霊能者を確定。今日はヤコブ吊り、灰をある程度まで喰い千切っていく。人数が減れば減るほど灰はきつくなるが、その分狩人がいない可能性も増えていく。そこで霊能者襲撃か、共有者襲撃。この場合は、霊能者ローラーが出来ないな・・・・。
村長 ヴァルター 午前 6時 23分
騙った場合は・・・ヤコブに賭けてみるのもよいとは思うがな。つまりは、ヤコブとのラインを作るということだが。その辺については今日の皆の反応を見てから決めよう。
とりあえず、いったん息子の元へと失礼する。
村長 ヴァルター 午前 6時 25分
おや、いたのだな。・・・名前ミス、すまない。改めて雫、墓場から我々を見守っていてくれ。
レジーナが共有者じゃなかった場合。それが、問題だな。
それでは、本当に失礼する。
ならず者 ディーター 午前 6時 27分
承知した。こちらも一考するよ。
息子さんによろしくな。
少女 リーザ 午前 7時 31分
おはようにゃ〜。
襲撃が気になって頑張って早起きしてみ・・たけ・ど・・うにゃ〜〜、占い師襲撃!?
ミケは芭蕉さん偽寄りで見てたけど・・襲われたら急に真に思えてきちゃうの〜。う〜ん、霊結果と合わせてもう一回ゆっくり考察し直してみるの。
【ミケは霊能者ではありません】
とりあえすこれだけ。また後で〜。
旅人 ニコラス 午前 8時 59分
ふあ〜ぁ、おはよ。あんまりよく眠れなかったよ……。
ん? ああゴメン、【私は霊能者じゃない】よって言わなくちゃね。議題には夜に答えるけど、ひとつだけ。眠さん吊りはまだ早いと考える。
さてと。蜜柑畑に三人分のお花、供えてこようかな。
ならず者 ディーター 午前 9時 0分
霙、やはりヤコブとのラインは避けた方が良いかと思う。俺かヤコブ、どちらかが下手を打った時点で両吊りだ。・・・まあ、保険の意味合いが強いな。
だが。だが、ヤコブを真占い師に仕立て上げるのも展開としては面白い!!(笑 個人的にはそーいう展開も好きだ!
少年 ペーター 午前 9時 43分
みんな、おはよ〜。芭蕉にぃが襲われちゃったんだね。こうなると霊能者が重要になってくるね。
芭蕉にぃとみるくねぇ、お墓の下から見守ってね)ノシ

あと、【僕は霊能者じゃないよ】。
老人 モーリッツ 午前 9時 46分
おはようさん。
うーむ芭蕉が襲撃されたのか。。。
【ワシは霊能者ぢゃないぞ】
少年 ペーター 午前 9時 47分
今のところ、眠にぃ吊りは後でもいいかなと思うね。
芭蕉にぃが真なら最短で人狼を1人吊ってる事になるわけだし。
まあ、最終的には霊能の結果次第だと思うけど、急ぐ必要はないと思うよ。
それじゃ、また夜にね〜♪
木こり トーマス 午前 9時 58分
【俺は霊能者じゃない】
芭蕉が襲われたか、みるくともども墓で冥福を祈る
眠の扱いに関しては真の可能性もある、吊り手と相談しながらまだ様子を見るべきだと思うぞ
木こり トーマス 午前 10時 5分
>眠
昨日の発言から、占視点の推理をきっちり主張するスタイルなのは了解しているが、残占という立場になった事は理解してくれ
これから出てくる霊能情報にもよるが、俺は残占、特にいつまでも襲われない残占を真決め打ちの流れになる事は非常に危険だと思っているんでな
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 16分
こんな結果になるなんて、意外だわ‥。鳩だから、後で意見をまとめてから発言するつもりだけど、1つだけ。眠を吊るのはもう少し待つべきだと思うわ。人狼が芭蕉(狂人)を襲ったのにはきちんと理由があるからよ。狂人はあくまで人間であり、狼からしてみれば人間の数を減らしたことに変わりはないわ。昨日の時点では眠を信用している人が多かったから(鳩なので人数確認はしてないけど‥)、狂人を襲撃することで真占(眠)の信用
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 17分
(つづき)真占(眠)の信用を落とせる。ここで眠を即吊りしてしまうと、私たちは一気に3人の人間を失い、しかも狼は全員無事という構図ができてしまうわ。堅実にいくなら眠吊りは待つべきだと思うわよ。霊判定を見てから、また発言させて頂くわね。
神父 ジムゾン 午前 10時 20分
おはようございます。芭蕉みるく安らかに眠ってください。【私は霊能者じゃありません】。私も眠吊りはもう少し待ってもいいと思いますね。いきなり芭蕉食いに来た以上眠は偽でも狂人の可能性が強いと思います。(もちろんいずれ吊ったほうがいいですが)
神父 ジムゾン 午前 10時 24分
>フネ なぜ芭蕉を狂人と断定してるんでしょうか?仮にフネが村人だとして、今日眠が白を出しても眠真確定などしない。民の真偽がわかるのは霊能者と狼と本人だけだと思うんですが・・。
ならず者 ディーター 午前 10時 28分
くそ!駄目だ、考えれば考えるほどヤコブを見捨てられねぇ!(笑
実際、アルビンを喰えたのもヤコブのお陰にたいなもんだしな・・・霙、雫。済まんが俺はヤコブに乗る! 力は尽くすからよ。積も負うぜ。
ヤコブ、こっから先は一連托生で頼む。
老人 モーリッツ 午前 10時 28分
眠の吊り有無は悩むところじゃが、即吊には反対じゃな。芭蕉がおそわれたのは「真占い師だった」場合と「眠がガードされていそうだから、狂人の芭蕉を襲って信頼度を下げてから襲う」という両パターンが考えられるのじゃ。どちらのパターンかは霊能者の2名(おそらく騙ってくるじゃろう)の信頼勝負を見てから判断すれば良いと思うのぢゃ。
ならず者 ディーター 午前 10時 31分
鳩だ。おはよう。
【俺が霊能者だ】
【みるくは人間だった】
俺の右目・・・幻死の魔眼は魂魄を見極めるぜ。 また後でな。
老人 モーリッツ 午前 10時 34分
おっ!まずは七夜がCOじゃな。ライン的には「七夜・眠」がセットというわけじゃな?
これ以上、霊能者候補が出ないと良いのじゃが。。。
ならず者 ディーター 午前 10時 40分
さーて、と。やっちまったぜ(笑
吊り4手を回避して「わおーん♪」といきたいが、ヤコブはここから先白出ししか無い訳だ。襲撃先がタイトだが・・・面白くしたいところだな。
老人 モーリッツ 午前 10時 40分
さて、今日はこの後老人会の集まりに出なければイカンのでしばらく顔が出せんのじゃ。。
仮決定前には間に合うと思うので待ってておくれ。
ならず者 ディーター 午前 11時 5分
煮物さん、同感だな。
狼は3潜伏。現在の吊り手は6手だが、その前に5手の内の2手で狼を吊る必要がある。だが、眠さえ無事ならば占いは4手(5人を迎える時点で)だからな。灰を全て潰せる。随分と有利な展開でいけるな。
出先なんでな、頭の中だけでした勘定だ。もしも間違いがあったら指摘してくれ。あまり自信が無い。
ならず者 ディーター 午前 11時 16分
襲撃先についてだが。今日、アルビンを襲撃出来たことから、狩人はオットーかレジーナについていた可能性が高い。
次はオットー襲撃でいきたいところだな。共有をさっさと表に出してやりたいところだ。・・・狩人がヤコブに付くように誘導したいですね。
ならず者 ディーター 午前 11時 26分
腹案ですが、GJが発生しなかった場合は「意図的襲撃失敗→霙狩人CO」も考えています。まあ、状況次第ですが。 
農夫 ヤコブ 午前 11時 30分
おはよう。七夜が霊能者か。よろしく頼むよ。
3匹潜伏なら対抗出て来ないってこともあるのかな?でもそれだと芭蕉を襲撃した意味がないよね。対抗出さないなら襲撃せずに吊りに一手使った方がいいもの。
>すもう 分かっているよ。出来れば決め打ちして欲しいけど…客観的に見たらこの状況は凄く不安だし、安全策で吊られることは仕方ないと思う。その前に黒発見出切る様に頑張ろう。
パン屋 オットー 午前 11時 35分
いくら眠が真っぽいからといって決めうちは危険だぞ、フネ。片白のフネの扱いも困ったもんだ。実際狼としては真を食べ残すのはかなり勇気がいる。とはいえ今日は護衛率が高いと考えて狂人食いという意見も頷けはするがな。
七夜は霊能判定から眠真なのは分かるが。こっちとしては片占いで灰つぶしも勇気がいるんだな、これが。もう一人も出てくるかな?
ふぅ、さてと出かけてくる。今日も昨日とおなじくらいかな。じゃっ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 15分
あらら、そうね。芭蕉が真、眠が狂人の場合も考えられるのに、霊能者の答えを聞く前に、1つの可能性だけで推理しすぎたわね。ごめんなさい。でも、眠の吊りはまだ待つ方がいいとは思うわ。
ならず者 ディーター 午後 0時 20分
鳩だ。
眠。こちらこそ頼む。正直なところ、判定が割れない限りローラーしてやろうと俺が思っていたことは知らないままでいてくれ(笑
残りはルゥと息子か。みるくが占いに上げられた経緯が記憶に新しいからな、出てくるとも思えん。どこかで眠を襲撃するつもりだと思える。
済まんが、俺も今日・明日は鳩頼りになりそうだ。議論には可能な限り参加するんでな、生きていられる限りよろしく願うぜ。
ならず者 ディーター 午後 0時 43分
霙。この流れは、今日の占い先に上げられると思う。ヤコブは黒を出してこないだろうがな。
木こり トーマス 午後 0時 52分
眠−七夜ラインは出来たからな。対抗出れば残13で6吊、残灰10、中に1共と1霊COが居るだろうから灰8に狼0or1or2になる。0のケースは眠狼、霊真狼、狂人潜伏になるから薄いな。対抗ないなら眠真確定で宿白、残灰9、1共を除いて灰8で狼3、能力者の吊不要。…やっぱり対抗になるだろうな
村娘 パメラ 午後 1時 7分
鳩だ。時間がないので重要事項だけ。
【私は霊能者だ】【みるくは人狼だった】
思うところはいろいろあるが、今は無理だ…19時すぎにまたくる。すまない!
少年 ペーター 午後 2時 11分
ちょっと覗きに来たよ〜♪

てーか、眠にぃ−七夜にぃラインと芭蕉にぃ−ルゥねぇラインができてるんだね。
芭蕉にぃが狂人だった場合は、ルゥねぇが人狼確定。眠にぃと七夜にぃの方が偽だった場合は内訳不明って訳だね。
夜までに議事録読み返して、よく考えてみるよ。
村娘 パメラ 午後 2時 21分
時間がとれた。鳩なのでうまく言う自信はないが停滞は嫌だから頑張る。
七夜>申し訳ないか私は1日目から貴方を疑っていた。理由は●みるくの理由だ。貴方はプロで「メタ推理はしない」と言っていた(凄く好印象だった)なのに●みるく理由は思いきりメタだ(すごく悲しかった)。貴方が村側ならこの心変わりは許せない。私が村人なら、そんな貴方が真霊能を主張しても信じたくない
村娘 パメラ 午後 2時 24分
だから貴方が対抗だと言うことに素直に驚いている。
そして、今朝みるくの判定を見て貴方への疑いは確信に変わった。理由は…
皆>気付いていたか?★みるくが初日に非共有宣言をしてしまっていたことを!
…タイムアップ。続きは夜だ…すまない。
ならず者 ディーター 午後 2時 25分
鳩だ。 ・・・餌代が凄いことになってるぜ。
ルゥが狼か。やれやれ、潜伏していてもらいたかったんで牽制してやったんだが、流石に「すもう」の分析を見れば出て来ざるを得ないよな。
まぁ、これで潜伏狼は2匹。ローラー狙いの対抗が出た以上、俺達が襲撃される可能性は下がったが、ローラーの手数を浪費しそうな展開なのが痛いな。ちょいとルゥの発言を見なおしてみるぜ。
青年 ヨアヒム 午後 2時 33分
こんにちは。
七夜さんとルゥさんが霊能者COですね。
息子さんがまだですが、霊能者3COはないですよね…。
青年 ヨアヒム 午後 2時 34分
/長屋神者木旅娘年老農青女宿 商羊 残りの人狼
一灰共灰狼灰灰霊灰灰狂灰灰灰 占狼 グレーに1人
二灰共灰狂灰灰霊灰灰狼灰灰灰 占狼 グレーに1人
三人共人狼人人霊人人狼人人人 占狼 潜伏狂人?
四灰共灰霊灰灰狼灰灰占灰灰人 狂人 グレーに2人
青年 ヨアヒム 午後 2時 37分
考えられるのはこの四通りでしょうか?
三の場合、狂人が騙っていないのとステルス人狼が0人なのが不自然なので、可能性は低そうです。
僕の印象では四>二>一>>三といったところですね…。
青年 ヨアヒム 午後 2時 45分
七夜さんとルゥさんの発言をチェックしてきましたが…、昨日気になった「どちらが騙りかはっきりするだろう」という発言は、霊能者だからか、それとも霊能者を騙る伏線か…。
他の人は占い師と霊能者のラインを確立するためのカタリナ吊りでしたが、七夜さんは七夜さん視点での真占い師がわかるという意味の発言ですね。
青年 ヨアヒム 午後 2時 48分
一方、ルゥさんは…あまり印象に残っていないので、真霊能者なら襲撃を避けて上手に潜伏できていた、といったところですね。
ルゥさんに質問ですが、1日目の午前5時17分に霊能者占いになったら勿体無いといっていますが、占われたくなかったということでしょうか?
青年 ヨアヒム 午後 2時 53分
■3.芭蕉さんが狂人、あるいはカタリナが人狼なのは間違いないので、人狼サイドは確実に3人以下です。
7人になっても人狼COは絶対にないので、眠さんを吊るかどうかは7人になってから考えても間に合うので、それまではグレーか眠さんが人狼判定した人を吊ればいいと思います。
では、夜まで失礼します。@11
ならず者 ディーター 午後 3時 28分
★【以下はパメラへの囁き!!申し訳無いですが他の方は御遠慮願います】★
●カタリナはメタのつもりは無いんだよ。今は出先なので確かな時間は判らないが、カタリナが宣言したコアタイムを一時間以上を過ぎてからカタリナは宣言しているはずだ。これは俺自身の枷だ。今回みたいな誤解を回避するために遅くなる場合は言ってくれと宣言するのも、申告されたコアタイムから一時間以内のズレについては触れないのも。
ならず者 ディーター 午後 3時 30分
俺が責められるとするならば、ニコラスを外したことだろう。白状すれば、ニコラスを外した理由こそがコアタイムに絡む《メタ》だ。だから言及しないように外した。
もし、不満があるなら村が終了してから話しは聞かせてもらう。だから、一つだけ頼む。村が終わるまでは保留していただきたい。他にも参加者はおられるのだから。俺に対して云いたい事は俺にだけ言ってくれ。頼む。
木こり トーマス 午後 4時 32分
■2.▼娘 占真偽の判断もつかんし、特別疑っているわけじゃない。つまるところローラー開始希望だ
これから娘>者>農(途中で農の黒判定先を混ぜても良い)したとして、商羊の組み合わせが狂白or真狼に限定される以上、3吊消費=残村7人か4吊=村人5人の時点で
商真ルート:羊(確狼)者(狂>狼)農(狼>狂)の狼側3名を吊った事になる、最後3吊でラス狼取る必要があるな
木こり トーマス 午後 4時 33分
この場合は途中に黒出された人を吊ると損だが決め打つ程の信憑性がない
農真ルート:商(確狂)娘(確狼)で狼側吊は2名、3吊で2狼HITさせないと負けだから不利だが途中の占いで黒出した先を吊ればやはり狼側3名吊った事になる。故に最初に吊るのは娘、次いで農白の場合に白確する霊の者or被黒判定者、薄いと思うが黒を2回農が見つけてくれれば農の真偽も判る。また村人が黒だされた場合は自分視点で農偽確定するからな
木こり トーマス 午後 4時 34分
頑張れば村に届く情報は増えるだろう。ローラーの副次的なメリットとして狩人の生存性が高まる事も一応あげておく

あまり吊計算に自信はないので【ローラーを検討するものは各自見直して欲しい】勿論ローラー嫌いな者もいるだろうからこの案に固執する気はない
木こり トーマス 午後 4時 36分
俺は一応ローラー希望する為、
■1.●は農の自由占いで結果と共に発表で良いと思うが、俺の希望を言うなら昨日続き樽だな
ローラーしない場合の
■2.▼も樽。俺は樽が大嫌い…なわけじゃない>すまん、樽。自分視点での引っかかりを重視する性でな
木こり トーマス 午後 4時 39分
■3.上記により村人7人の時点をベースに占い結果を見ながらで良いと思う
★【フティルが決めていいと思うが、眠偽ならどのみち白判定が基本になる。相方COの必要性も考えてみてくれ】
木こり トーマス 午後 4時 40分
■4.黒だしから芭蕉真よりを考えていたが、昨夜の眠の2日目狂人黒だし容易説にもうなづける。っと思ったら芭蕉襲撃だからな、正直判らん、故にローラー提案だ。霊の2人についてはどちらも印象薄くはなかったが、このラインでCOされると考えがまとまらんな。ただ2人ともローラーになりやすい霊にCOするほど疑われてたか?ってのは疑問だな。
木こり トーマス 午後 4時 43分
そういう意味で全体の中での狼側の配置がどうなるかも一応考えてみるか
あと、今日は帰り時間が全く予想できない。仮には間に合わないかも知れん。
鳩から経過を見る事はできるが、鳩からの発言っは失敗した事ばかりなので先に言っておく
【決定には全て従う】言えることは今言ったしな
青年 ヨアヒム 午後 4時 53分
ちょっとだけ様子を見に来ることができました…。
霊能者ローラーをするとしても、ルゥさんから吊っても七夜さんは人狼判定しか出せないので、情報は増えません。
むしろ、先に七夜さんを吊ることでルゥさん視点での七夜さんと眠さんの正体を知るほうが重要だと思います。
■2.霊能者ローラーなら、以上の理由により▼七夜さんですね。
グレー吊りなら…もう少し考えてから決めます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 34分
霊2COなのね。朝は頭が回らなくて短絡的なことを言ってごめんなさいね。今日は夜まで顔を出せそうにないから、また議事録を読んでから夜に考えを述べさせて頂くわー。
神父 ジムゾン 午後 6時 22分
さてと戻りました。とりあえず議題に答えますね。
■1 占い●すもう 私にすごくこだわってるのが村人っぽいといえばぽいんですが、私も彼が気になってしまいます。もう占いにさほどの効果はないと思うのですが、できれば彼を占いたいですね。
■2 ▼七夜 今日からの霊能ローラーを推します。理由は続く!
神父 ジムゾン 午後 6時 24分
今日からの霊能ローラーの理由ですが、今日からローラーを開始すれば狼は能力者を襲えない。占霊を襲ってしまえばローラー期間が短くなるし、フティルは狩人が鉄壁でしょうから、灰から襲うしかなくなるわけです。グレーが狼自身の手により削れる+襲われたものの意見から情報が得られる+狼側を確実に2葬れる。などの理由から今日からの霊能ローラーを希望します。
神父 ジムゾン 午後 6時 26分
■3 よって霊能ローラー終了後に吊りにするのがベストかと思います。
■4 芭蕉真だとみるくが狼となりどうにもあっさり吊られすぎな気がするので、やはり眠真よりでしょうか。おそらくガードの薄いであろう狂人芭蕉を狙ったきたのでは?と。ただもう確証を得ることができないのが残念ですね・・。
村娘 パメラ 午後 7時 30分
戻った。まずは昼の続きだ。…昼はどうしても七夜より先にみるく非共有宣言のことを言っておきたかった。私の言葉が見難くなって申し訳ない(謝)あと、連投いくので注意してくれ。
さて、みるくの宣言は私には白要素に見えた。占時非対抗も白要素に見えた。そして芭蕉自身の行動からは真だと思う根拠が見付からなかった(すまない芭蕉…)だからそれに黒出しした芭蕉は偽に見えたし、眠は真に見えた。でも首を捻ったのは
村娘 パメラ 午後 7時 30分
老2016「共有トラップ存在下での黒だしは白要素」。★みるくは共有者ではないから2日目の共有トラップはありえない。もしや皆はみるくの非共有宣言に気付いていないのではと思った(ちなみにこの後共有トラップ云々といったのはジャック)。それで私が考えたシナリオはこうだ。みるくに票があつまり出したころにみるくに非共有宣言させ(←これは邪推かもしれないが)さらに七夜が●みるく票を適当な理由で
村娘 パメラ 午後 7時 30分
入れることで占い先にもっていかせ、後はみるくに黒出しした占師の信頼を徹底的に落として狩人に偽を守らせ真を襲撃する作戦かもな、と。黒出ししたのが信頼高かった眠なら、みるくが非共有宣言したんだから共有者トラップなんてありえないって主張すればいい。芭蕉なら元々偽印象だ。考え過ぎかもしれないが、とにかくそのくらい1日目の七夜の占い希望理由は不自然に見えた。
村娘 パメラ 午後 7時 31分
さて、昼に言ったとおり、私は本気で七夜が対抗に出たのに驚いた。偽を真に見せる作戦なら、対抗が出るのは当然だと思っていたが、何で七夜を出したんだろうと思った。…もしかしたら、もう一人の狼は対抗に出せない人物かもしれないと思った。対抗に出せない人物は…ジャックとフネだよな(微笑)
以上の考察を前提に、議題に回答する。
村娘 パメラ 午後 7時 32分
■1 不要 …信頼合戦に勝った偽占師は、きっと白としか言わないだろうから。
■2 ジャック …2日目の共有云々を言い出したのは彼。世論操作&適度な黒さを振りまいた印象から。次点フネ。
■3&4 七夜より後にしてほしい。前述の考察を、七夜狂人、眠狼として考えると、あんまりうまく行き過ぎている気がするので、七夜を狼よりだと考えているから。…このあたりの考察は、少し甘いかもしれない。
村娘 パメラ 午後 7時 44分
あと…質問がきていたな。
ジャック>占われたくなかったわけではない。序盤の言いがかり合戦を切り抜ける自信なんて、はっきり言ってなかった。占われる可能性は普通にあるだろうと思っていた。ただ、それで私が仮に占い先になっても、黙って占われたほうがいいと思ったんだ。その方が、占師の安全も私自身も守れると思ったんだよな。
村娘 パメラ 午後 7時 45分
七夜>…鳩越しで、記号使い方を誤った(滝汗)あれでは貴方個人への攻撃に見えるよな…気を悪くしたら許してほしい。貴方の考え方もありだとは思う。これ以上私たちがお互いを攻撃しあうのは見苦しいから、特に必要だと思ったときだけ貴方に話をふることにする。申し訳ない。
…では、私は一度失礼する。戻ってこられるのは22時くらいだと思う。@10
少女 リーザ 午後 7時 45分
ただいま〜。朝は急いでたのと驚いてたので、みるくねぇと芭蕉さんにお悔やみ言ってなかったね。どちらが村人だったのかまだ分からないけど・・どうか墓下でみんなのこと見守っていてください。
みるくねぇにしっぽふにふにしてもらうの・・本当は好きだったのにゃ。芭蕉さんにはお魚の話、もっとききたかったな。
少女 リーザ 午後 7時 46分
えと、霊能者は2COだね。息子ちゃんがまだだけど、さすがに3COはないよね。
んと、七夜にぃが眠にぃとみるくねぇの仲間で、ルゥねぇが芭蕉さんの仲間だね。
う〜ん、七夜にぃとルゥねぇ・・いい雰囲気だと思ってたのに敵同士だったんだね。応援しようと思ってたのに・・・残念だにゃ。
少女 リーザ 午後 7時 49分
■4.眠にぃ真ならルゥねぇ狼。芭蕉さん真なら七夜にぃは狼or狂人。七夜にぃが先に結果発表してるから、偽だとしたら狼かな。狂人だとするとどちらが真占い師か判断ついてないだろうから、先に発表するのは危険すぎると思うの〜。
七夜にぃとルゥねぇは、どちらも印象はよかったな〜。占い希望に多くあげられてたのは七夜にぃのほうか・・。ん〜、でも占われそうなほど2人とも疑われてなかったから、残るステルス狼は
少女 リーザ 午後 7時 51分
(続き)もっと疑われてない人物と考えていいのかも。

■2.▼七夜にぃ
ミケも霊ローラーでいいと思うの。まだ序盤だから能力者は決め打つような状況じゃないし、決め打てるほどの情報もないの。安全策をとって3人とも吊るべきだと思う。灰吊りはもっと情報の増える後半がいいと思うの。
霊のうち先に吊るならジャックにぃの(16:53)に同意。
少女 リーザ 午後 7時 51分
(続き)ルゥねぇが真にしろ偽にしろ、七夜にぃを狂人と言うか狼と言うかという情報が残ると思うの。それをもとに、ルゥねぇに考察してもらったら何かヒントがでてくるかもしれないしね。

■3.霊ローラーの後に吊るのがいいと思う。真だと決め打つことができない以上、狼or狂人の可能性は残るから。真占い師だったらごめんにゃ。
少年 ペーター 午後 8時 16分
ただいま〜。まだ議事録読んでないから、読んでくるね〜♪

議題もそのあと答えるよ。
少女 リーザ 午後 8時 23分
■1.考え中。
すもうにぃの言ってる眠にぃの自由占いは反対なの。眠にぃが偽の場合、共有者じゃなさそうな人を選んで黒だしするかもしれないから危険なの。真の場合も、片占いとはいえ残された占いをみんなの納得のいくように有効に使いたい。みんなで決めるべきだと思うの〜。
少女 リーザ 午後 8時 26分
すもうにぃ(帰りが遅くなると言ってるのでわかる人なら誰でもいいので教えて)>
「眠偽だとすると白判定が基本になる」というのがよくわからないの。眠吊りの日に黒だしってありそうなんじゃないかな?吊り1手無駄に使わせれるのは大きいと思うんだけど・・。
あと、共有者COは反対。もし眠偽なら共罠は生きてるの。フティルにぃが襲撃されるまで潜伏がいいと思うの。狩人の負担も増えると思うの。
少年 ペーター 午後 8時 45分
さて、一通り読んできたから議題に答えるよ。
■1.●すもうにぃ 特別、人狼だと疑っているわけじゃないよ。片占いになってしまった以上、眠にぃの結果を見たいという観点で考えたの。今見たいのがすもうにぃって事ね。
■2.▼樽さん だよ。理由は昨日と同様、ステルス疑い。
ただ、正直言って霊能に出たのがルゥねぇと七夜にぃだから象牙ねぇとかもっと表に出てる人の方が怪しいかな〜って気もしてる。
少年 ペーター 午後 8時 50分
(続き)でも、まだ3日目だし吊り候補に挙げるのは早いかなと思ってこうしたよ。
ローラーについては可だと思うけど、それなら▼七夜にぃ からお願いね。情報量のお話はみんなしてるし、僕も同感だから。
村長 ヴァルター 午後 8時 55分
おはよー・・・遅れてゴメン。。
【僕は霊能者じゃないよ!】村長だもん。
まずは議題に答えるね!
青年 ヨアヒム 午後 8時 56分
こんばんは。
カタリナの墓前にカステラを供えてきました…。
みなさんにはマドレーヌと今川焼きです。
リクエストしたフティルさんだけでなく、他の人もどうぞ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 57分
>ミケちゃん
七夜さんが狂人なら、占い師は真狼なので、襲撃された芭蕉さんが真、残った眠さんが人狼だとわかります。
なので、カタリナが人間だと先に発表することに違和感はありませんよ。
むしろ、真占い師を襲撃したのなら、狂人占い師をかばうためにわざわざ人狼が霊能者を騙ることはないでしょう。
少年 ペーター 午後 8時 57分
■3.朝にも答えたけど急ぐ必要はないと思う。というか、僕は眠にぃ真よりにシフトしてる。
ていうのも、芭蕉にぃが真だったら霊能騙りは出ないと思ってたから。この場合、みるくねぇの犠牲で真占い師を襲撃できたんだから黙っていた方がいいに決まってる。
無理に出たってローラーされる可能性が高いのはわかってるし、もし眠にぃが人狼だったらそれで終わっちゃうわけだし。
少年 ペーター 午後 9時 2分
(続き)もちろん、霊能騙りを狂人に任せてる可能性とか、ローラーじゃなくて決め打ちに持っていこうとするかもとか、眠にぃが偽の可能性も考えてるけどね。
少年 ペーター 午後 9時 6分
■4.ジャックにぃが14:34に挙げてくれた表から選ぶなら四>壱>弐>>参って感じかな。
理由は説明してるから省略するね。
少女 リーザ 午後 9時 14分
ジャックにぃ>指摘ありがとなの〜。基本的なとこを見落としていて恥ずかしいの・・orz
んと、それなら眠偽とすると、眠狼、七夜狂のほうがありそうだね。芭蕉さんは、占い師というより共有者に見えたから狼から騙りがでてると考えるほうが自然だね。

あ、おやつだ〜。マドレーヌもらうの〜。ありがとなの〜♪やっぱりジャックにぃのつくるお菓子はとってもおいしいの♪
青年 ヨアヒム 午後 9時 16分
人狼が霊能者を騙って狂人占い師をかばった場合…、狂人占い師が間違えて人狼を人狼判定すると、吊ったときの霊能判定が人狼確定になるはずです。
人狼霊能者にとって狂人占い師は真なので人狼判定しますし、真霊能者は当然人狼判定しますからね。
発言数が少ないので、しばらく黙ります。@7
村長 ヴァルター 午後 9時 16分
■1.●リーたん。色々と意見を出してくれてるし、白狙いではないけど・・・黒だったら、怖いなって。
■2.▼モリりん。最初の方はちょっと、疑われてたっぽいのに今はほぼ全く皆の意識から外れてるっていうのが一番の理由。ただ少しずつ意見が少なくなってる気がするのは・・・気のせいかなぁ?んーごめんなさい、結構まだ勘に近いかもしんない。
村長 ヴァルター 午後 9時 17分
■3.【今日】正直、今日アルたんが食べられちゃってるしなぁ。片占いにあまり意味があると思ってないんだよね。確かに一つの情報ではあるのかもしれないけど・・・やっぱ信じきることができないし。混乱を招くだけだし。
■4.カタりんが白っぽかったのと、昨日あげた理由から、僕はヤコぶんが真じゃないかと思ってる。そうすると、自然ディーたんが真になるのかな?
村長 ヴァルター 午後 9時 24分
ディーたんも、パメらんも僕の中では結構白っぽい位置にいたから・・・。正直どちらも能力者っぽいんだよね。。どっちかが狼側って考えるのがちょっと難しい。だから、霊能者の真偽は完璧に占い師の信頼性に基づいてるかも。。
この中で組み合わせを考えるんだとしたら・・・う〜ん?どっちかが真狂でもう片方が真狼ってコトだよね?
少年 ペーター 午後 9時 25分
ごめん、ちょっと宿題やんなきゃいけないのを忘れてたよ。
できる限り早く終わらせるから! ごめんね!
遅くても仮決定前には帰ってくるから、みんなには悪いけどよろしくね!
村長 ヴァルター 午後 9時 28分
普通に考えると占い師に狼が出るのが普通・・・なのかな?でもそうするとヤコぶんが狼ってコトになっちゃうし。印象と、発言を見ている限りその可能性は低いんじゃないかなーって思ってるし。その時は、ヤコぶん=狼、ディーたん=狂になるんだよね。
村長 ヴァルター 午後 9時 28分
ただ、ヤコぶん=狼だとしたらこの場面でアルたんを食べる理由が見つからない。だって昨日の意見とかみてるとヤコぶん=真の意見の方が多かった気がするし。ここでアルたん食べたらヤコぶん疑われるし、吊られちゃうの当たり前だもん。
村長 ヴァルター 午後 9時 28分
もしくは、占い師は真狂で、霊能者は真狼。しかしこの場面で狼が霊能者にCOするメリットってあるのかなぁ?少なくとも僕にはわかんないんだよね。。僕の印象を第一に考えちゃうと、アルたん=狂・ヤコぶん=真、パメらん=狼・ディーたん=真。自分の考えに固執するのは危ないから、きちんとそれ以外の場合も考えるけどねー♪
村長 ヴァルター 午後 9時 28分
ぇっと、僕はヤコぶん=真の可能性が高いって思ってるよ。でも、狂の吊りはヤコぶんをおします。理由は、片方の占いに完全って言葉がないから。片占いは逆に混乱招くしさ。ヤコぶんが偽者だったら、それこそ目も当てられないもん。
何か質問とかあったら言ってねー★くるのが遅かったから声がまだ元気なんだよね(苦笑
村長 ヴァルター 午後 9時 29分
さて・・・霊能者騙りお疲れ様、雲。遅れてすまない。
むしろ、私がいなくてもほとんど名前があがってなかったが・・・。これは、最後の方にあまりいい傾向ではないな。目が向いていなかった、ステルス?というノリで吊られたら冗談にならんからな。
村長 ヴァルター 午後 9時 31分
私は、ヤコブラインを推奨することにしよう。一村人としてな。
もしかうると、狂から霊能者ローラーが始まってしまうかもしれないが・・・。何とか頑張ってパメラから吊られるようにしよう。負けずに頑張ろう。
村長 ヴァルター 午後 9時 32分
中々に鋭い部分を突っ込んでくるからな、パメラは・・・。ただ、レジーナやヨアヒムをラスト一匹として缶上げてくれている辺りには助かる。彼女の意見を聞いていると納得してしまうフシがあるからな。そこにヨアヒムたちを疑う言葉が入っているだけで、多少印象が変わる。・・・・ふむ、良い傾向だ。
村長 ヴァルター 午後 9時 35分
役職内訳。一部私の推理も入っているが。
【パメラ=霊能者】【オットー・レジーナ=共有者】【アルビン=占い師】【狩人=ヨアヒム】ペーターも怪しいには怪しいんだが・・・あまりにも表に出いるからな。狩人じゃないように思えた。
パン屋 オットー 午後 9時 59分
ただいま。しかしこんな見事なラインは俺は初めてみるぜ。
ルゥは「お互いに攻撃しあう」って言ってるけど俺は七夜はルゥを攻撃してるようには見えないが気のせいか。自称占い師の2人を見習って仲良くしてくれると嬉しいがな。
さて。もう一度議事を読み直して考えをまとめてくるかな。
ならず者 ディーター 午後 10時 20分
霙、こっちも遅くなったな。
パン屋 オットー 午後 10時 34分
考えてみるとこの村の確定要素は俺が共有者だってことだけだな。後は増えるとしても死んだやつの人間だったってコトくらいか。
息子に質問だ。昨日と今日の占い希望が違うがもう象牙は気になっていないのか?それとも他になんか理由や動きがあったのか?その辺聞かせてほしい。
ならず者 ディーター 午後 10時 44分
済まん、戻った!
すもうが言った通り喫茶店も良いもんだな。まずは議事を読んでくる。
村長 ヴァルター 午後 10時 46分
ん、オトりんの質問に答えるよ!ニコりんが気にならないわけじゃないよ。実際今日も一回声に出しそうになったしね。でも、今日の議題を含めて推理し直すとりーたんも怪しいなぁって。まだ着てないからかもしれないけどニコりん、今日あましいないんだもん。逆にリーたんいっぱい発言してくれてるから、あげたんだぁ。
老人 モーリッツ 午後 10時 46分
今帰ったのぢゃ。今から発言を見直してくるのぢゃ。
ならず者 ディーター 午後 10時 48分
「ヤコブが偽ならCOする者はいない」ここが一番の強みの騙りなんだが・・・色々と考えないとな。
農夫 ヤコブ 午後 10時 49分
ただいま。議事録ざっと見てきた。ルゥが霊CO、狼か。
みんなの意見も読んだけど、狼達の思惑通りにことが進んでいるって感じだよ…。
俺を襲撃するのは危険が高いと見て、狂人襲撃から吊りに持ち込む。ブレインは一体誰か…。そんなところから考えた方がいいのかな。もう少し読み込んでから議題に答えるよ。
ならず者 ディーター 午後 10時 51分
おっと、「罠」の説明を忘れていた。パメラが俺に「狼判定」を出した時点からヤコブ生存の可能性が高まる。上手く生かしたいな。
老人 モーリッツ 午後 11時 5分
急いで読んだので、印象から行かせてもらうのぢゃ。
まずローラの件じゃが今日は反対ぢゃ、こうもはっきりと占霊ラインが出来ている以上、狼は霊能者を襲撃できないと思うのぢゃ。
襲ってしまったら真がどちらのラインか決まってしまうからのう(これは狩人が眠を守っていることが前提じゃ)。霊能者もそうそうパンダは出せないので霊能力も機能してくると思うからのう。
ならず者 ディーター 午後 11時 9分
まずは取り急ぎ議題を検討していくとするか。 ・・・済まないな、毎度の「ながら作業」で。最近は流石に自覚が出てきたぜ。
■1、●ジャック、かな。最初から芭蕉襲撃が前提だったなら占われても暫くは放置されるだろうと踏んでいたんじゃないかな。あそこで自分が霊を騙って出るよりは仲間が騙った方が効果的だしな。まあ、ちょっと拘り過ぎなのは認めるよ。もう一つ、理由があってな。実はジャックが霊COの伏線を張っている
ならず者 ディーター 午後 11時 9分
まずは取り急ぎ議題を検討していくとするか。 ・・・済まないな、毎度の「ながら作業」で。最近は流石に自覚が出てきたぜ。
■1、●ジャック、かな。最初から芭蕉襲撃が前提だったなら占われても暫くは放置されるだろうと踏んでいたんじゃないかな。あそこで自分が霊を騙って出るよりは仲間が騙った方が効果的だしな。まあ、ちょっと拘り過ぎなのは認めるよ。もう一つ、理由があってな。実はジャックが霊COの伏線を張っている
ならず者 ディーター 午後 11時 11分
ように感じたんだよな。で、霊を騙る用意は複数いたのかな、と考えたんだ。その方が身動きが取れるんでな。
■2、▼パメラ 狼だな。断言出来るぜ。■3、吊るべきじゃない。彼は真占だ。
■4、眠=真占 七夜=真霊 ルゥ=狼
ルゥが出てきたのは能力者ローラーをさせるためだろう。襲撃ではなく吊り手数を消費させて真能力者を消す・・・狂人1人と狼1人。初撃でGJ発生の一番低いと思われる芭蕉を襲撃出来る点も利点の作
ならず者 ディーター 午後 11時 12分
戦だな。むしろ占2COが確定した時点から芭蕉は狩人を自分から引き離すようにしていた・・・ってのは流石に考え過ぎなんだろうが、3潜伏していた狼がそこに乗じてきたんだろうな。
旅人 ニコラス 午後 11時 15分
遅くなっちゃった! ごめん!
んと、霊能者は二人で、眠さんと七夜さんがライン、芭蕉さんとルゥがライン?
芭蕉さん真なら、襲われていることと黒出しとで「みるく(人狼)・眠(不明)・七夜(不明)・灰色(人狼)」、芭蕉さん偽なら「芭蕉(狂人)・ルゥ(人狼)・灰色(人狼)・灰色(人狼)」んで、灰色は現在9名(フネ含む)。うち、潜伏共有者1人。……だよね? うん、了解。
少女 リーザ 午後 11時 20分
■1.●煮物さん
悩んだけど昨日のスライド。他の人の発言が多いのもあるけど、発言の印象が薄い。
能力者ローラーをするのならしばらく吊りはないから、発言内容の少なめな人からの選択したよ〜。
少年 ペーター 午後 11時 23分
ごめん、今戻ったよ〜。

結局、仮決定直前になっちゃった。ごめんね。
老人 モーリッツ 午後 11時 23分
議題については
■1、●すもう:最初にローラー希望を出してきたからじゃ。ワシと意見が異なるが、ローラー作戦自体は作戦の一つとして考えられるので吊りではなく占いで判別したいのぢゃ。
■2、▼ミケ:実はミケとぷにるで悩んでいるのじゃ。。印象的に確認と追従発言がメインな気がすることからのステルス疑惑じゃ。どちらか悩んだので前回も挙げさせてもらったミケを再度。
老人 モーリッツ 午後 11時 24分
■3、先ほどの理由から少なくとも明日以降
■4、眠・七夜≧芭蕉・ルゥ:まだ詳細に見ていないので占い師とみるく白っぽい(?)からの判断ぢゃ。
パン屋 オットー 午後 11時 25分
意見が出揃わんな。三十分くらい決定時間を遅めようと思うがどうだろう。出揃ったときはすぐだすぞ。
息子、回答ありがとう。その日その日の気になった人を上げてるってことだな。おっけおっけ。
村娘 パメラ 午後 11時 25分
…すまない。大幅に遅刻だ…
議事録を斜め読みしたが、今のところ特に突っ込みたい相手もいないので、とりあえず今は挨拶だけしておくな。
>フティル …主観で、攻撃されたように感じたのかもしれない。雰囲気悪くしてるように見えたなら、申し訳ない…。
少女 リーザ 午後 11時 29分
あの・・ごめん。すごく眠くて頭がまわらないの・・。
意識とぶかもしれないので、もしかしたら仮決定などに反応ないかも・・。できるだけ起きておくように努力はするけど・・無理かもにゃ〜。
現在、投票は七夜に設定してあります。寝落ちしたら変更できないかもしれないので、あらかじめ宣言しておきます。ごめんにゃ・・でも、頑張るから。
ならず者 ディーター 午後 11時 30分
【フティル。決定時間遅延の件了解】だ。
ただ、遅くまでいられない者については中座も認めるべきだろう。この村は更新時間に対して「引き時間」が早めのようだし、明日の予定が有る者もいるだろう。その場合の投票先は明示した方が良いかと思う。
農夫 ヤコブ 午後 11時 32分
■1.●ニコラス 昨日は白っぽいと言ったけど、あまり疑われていなかったパメラが騙りに出てきたので、一人くらい多弁に潜んでいるのかなとちょっと気になり始めている。
霊ローラー(七夜から)を言い出したジャックも気になるんだけど、狼であるルゥが疑いをかけようとしているから違うんじゃないかと…仲間切りってこともあるのかもしれないけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 33分
■1、●すもう 眠の真贋判定すらできていない現状で、自由占いは危険が大きすぎないかしら?
怪しさ爆発。占ってほしいYO
■2、霊ローラーを開始するなら・・安全策を取って、▼七夜かしら。芭蕉−ルウのラインがあるなら、芭蕉真の場合もあるから、ルゥを吊るのは危険だわ。
旅人 ニコラス 午後 11時 33分
あー。そっか、ジャックの場合分け表を見て気が付いた。潜伏狂人って可能性もあるか……あるか? ないよ多分。だって能力者ローラーしたら村勝利じゃん。それなら眠さん偽を確定させてでも、七夜さんは潜んでいるべき。だから、潜伏狂人説は今はまだ考えなくていい。
ん、能力者ローラー希望者もそこそこいるのかな? 私は前にも言ったとおり、たとえ偽の可能性が高くとも、能力者の判定は一つでも多く知りたいんだよねぇ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 33分
■3、私に対する占いが当たっている以上、真の可能性もあるから即吊りは避けたいわ。ヤコブを吊るのは霊ローラーの後でもいいんじゃないかしら。
■4、占、霊は今後の動向次第ね。もう少し情報が欲しいわ。慎重にならなくちゃね。
【決定時間遅延了解】
老人 モーリッツ 午後 11時 34分
フティル>
時間については問題ないのぢゃ。
今日はお出かけで決定前の発言が余り出来なかったが明日はベタ付きできそうぢゃ。
神父 ジムゾン 午後 11時 37分
>フティル 決定時間延期了解ですが、私はなにぶん明日が早いのであまり遅くなるときついかもしれません(汗。最悪仮決定のつり先に合わせて失礼するかもしれませんが、その際は申し訳ありません
農夫 ヤコブ 午後 11時 37分
【時間変更了解】その方が助かる。
■2.▼パメラ 確実に狼だから。灰からなら▼ジムゾンさん。能力者ローラーを一番望んでいるように見えたので。あと、もっと発言出来るのに少し抑えているような印象を受けるかな。
■3.4.占=農、狂=商、霊=者、狼=娘 俺は吊られたくないし、霊能者である七夜を吊るのも反対。ルゥについての考察はまだしていないのでまた後で見直してみる。
ならず者 ディーター 午後 11時 40分
さて。トーマスが登場してくれれば改めて手数について言及してくれるかと期待しております(笑
現在の吊り手数は6手。ローラーで3手。残りは3手。パメラが狼の場合は占い結果は全て灰に戻った状態で2匹を吊らなければならない・・・ここがポイントなんだがな。
パン屋 オットー 午後 11時 40分
もし寝そうだったら仮決定もうすぐ出すからそれに合わせといてくれな。
俺としては最近流行の多弁ステルス狼がいるんじゃないかと思うんだけどな。決め付けは危険だが、多弁の中にはいると思うけどね。
旅人 ニコラス 午後 11時 41分
ましてや今日から霊能者ローラーをしたら、灰色8人に関する情報は(眠さんの片占い以外)増えなくなってしまう。私は灰色潰しを優先させたい。そして灰色を吊って、パンダでも白確定でも(もちろん黒確定が出たら万々歳)、とにかく多くの情報を得たい。
ああ、フティル、遅くなってゴメンね。急いで議題に答えるよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 45分
あと、すもうが提案した自由占いについて。
占い先を決定すると、狩人かもしれないと狼が目星をつけている対象と占い先が一致した場合、襲撃される恐れがある。もう一つ、狼が占い先に指定された場合に俺が襲撃される恐れがある。
これを防ぐことが出来るというのがメリット。
ただし村視点から見るとリーザ20:23 俺が偽の場合に危険。俺から見るとこのデメリットはあり得ないので、自由占いはいい提案だと思っているよ。
神父 ジムゾン 午後 11時 49分
確かに能力者を吊れば情報は得られなくなりますが、今日灰を吊りに行くのは私は逆に危険だと思うのです。現在灰に関する情報はフティルが持っているであろう潜伏共有者だけ。あとはまったくの灰です。ここから狼を吊り上げるのはきわめて困難でしょう。またさらに低い確率とはいえ狩人を吊り上げる恐れもあります。それなら今日は能力者を吊り先にあげたように狼自身の手で灰を削ってもらうのが上策だと私は思います。
ならず者 ディーター 午後 11時 53分
う〜ん。俺は眠の自由占いにはあまり賛成出来ないかな。利点は認めるところだけど、占対象の選定に対して皆に意見を貰ったり、確認をとったりするのは「村の総意」を尊重しているからだと思うんだよな。で、皆の提案を参考にしたとしても、意思確認を取らないのは・・・チョッと、な。まあ、それだけの事なんだが、心情として一言。
農夫 ヤコブ 午後 11時 54分
ただ、俺は一人で狼を探しているわけではないので占い先指定もモチロンOK。自由占いは安全ではあるけど、ほぼ俺の独断になってしまうからね。
あと、俺も狼が多弁に潜んでいる可能性はかなり高いと思っている。多弁は発言で判断可能だと思うけど占結果が白続きだと信じにくいだろうし、判断し辛い中庸でなく早いうちから多弁を占うのもありかもしれないね。
パン屋 オットー 午後 11時 55分
今日眠は俺が三人上げるから選んで占ってくれ。
って言う感じにしたいんだけどいい?
そろそろ三十分経つなあ。ジャックを待つのは諦めた方がいいかもしれん。一応吊り先はあげてるしな。
旅人 ニコラス 午後 11時 56分
●息子君
▼樽さん
ごめんなさい、今日の議事録はほとんど斜め読みなので、あんまり考慮できていません。▼樽さんは昨日から引き続き。●息子君は、占いは「眠さんと芭蕉さんの真偽に関わらず怪しい人」よりは「眠さん真の視点で見て、人狼っぽい人」にすべきと思ったから。んで、えーと、眠さん今日吊りを希望している息子君あたりかな〜と。
パン屋 オットー 午前 0時 0分
【仮決定:●ヴァルター・ジムゾン・ニコラスから一人▼ディーター】【発表順はなし】
今日は賛成も反対も積極的かつ早めに頼む。皆眠たいらしいからな。
青年 ヨアヒム 午前 0時 1分
ごめんなさい、遅くなりました!
今から急いで議事録を確認して議題に回答します!
農夫 ヤコブ 午前 0時 2分
七夜が言っていることはよく分かるよ。俺も独断で…ってのはあまり好きでないので。
>フティル 俺はもちろんOK。ただ、みんなにももっと意見交換を願いたいかも。占い先はみんなの意見を聞いた上でよく吟味してから決めるようにするよ。
少年 ペーター 午前 0時 4分
【仮決定了解だよ】。

一応、確認しておきたいんだけど、▼七夜にぃ なのは霊能ローラーと思っていいのかな?
ならず者 ディーター 午前 0時 4分
フティル、確認したいのだが、それはローラーなのか?
神父 ジムゾン 午前 0時 5分
【仮決定了解です】。私としてはおおむね希望通りなので文句はありません。何とか本決定まで起きているように努力します。。
老人 モーリッツ 午前 0時 5分
フティル>
今日からローラーするってことかいの?
少女 リーザ 午前 0時 6分
【仮決定了解です】
ローラー開始なのね。ミケはローラー先で後半灰吊りがいいと思っているので了解なの。
占い先は、眠にぃが何故3人の中からその人を選んだか、結果発表と一緒にしっかり説明してくれれば問題ないと思うの。
村娘 パメラ 午前 0時 6分
遅く来たのに既に頭が回らなくて歯がゆい。
芭蕉の信用度があまりに低くて、やはり私の信用度も低いよな(苦笑)昨日までの芭蕉の行動を見直していたが、客観的に見て彼を弁護する方法が今は見付からない…七夜については昼に叩いた以上のことを思いつかない…。ただ、客観的に見て、能力者ローラーするなら七夜からの方が情報が出るというのは同感だ。【仮決定了解】@8
少年 ペーター 午前 0時 7分
眠にぃ、僕は自由占いでも全然かまわないと思ってるよ。
眠にぃが誰を占うかってのも一つの情報だし、占いがクロスする心配もないしね。
ならず者 ディーター 午前 0時 7分
一応、訊いておきたいんだがいいか?
現状の吊り手数は6手だ。で、その内の3手をローラーに回すことになる。で、俺に言わせてもらえれば残り3手で潜伏狼2匹を吊らねばならない状況を迎える。で、拙いことに俺以外の人間には眠が真占だという客観的な確証が無い。換言すれば占った対象全てを灰として再考察した上での吊り決行となる。この辺の吊り方については何か考え方があるのかな。
旅人 ニコラス 午前 0時 7分
樽さん。ええと、「灰吊りは危険、能力者を吊れ」という意見は納得できる部分もあるけど、二点、同意できない。まず一点目。私達がするべきことは「狩人を大切にして、GJしてもらうこと」じゃない。「推理で人狼を退治すること」だよ。だから吊りに関して狩人のことを考慮する気は、私はない。
二点目。「人狼自身の手で灰を削ってもらう」というけれど、じゃあ人狼が削った灰が、潜伏共有者や狩人だったらどうするの?
農夫 ヤコブ 午前 0時 8分
うーん…【仮決定は反対】占い先はその3人の中でOK。
吊りに関して。狼3匹が生存している現状、七夜を吊るべきではない。狼の2匹潜んでいる灰狭めを優先した方がいいと思う。
青年 ヨアヒム 午前 0時 9分
■1.●煮物さんさんです。
発言を抑え気味で、ステルス人狼のように思えます。
目立った発言はCNくらいでしょうか…。
あと、霊能者が判定を割らないと考えているのも気になります。
誤解ならごめんなさい…。
青年 ヨアヒム 午前 0時 10分
■2.▼息子さん…ですかね…。
眠さんを真だと思いつつ、今日吊ることを希望しているのが怪しいです。
眠さんが真だとすると…人狼の狙いは狩人に護衛されていそうな眠さんではなく、あえて狂人芭蕉さんを襲撃して眠さんを吊ることだと思うので…。
誤解ならごめんなさい…。
旅人 ニコラス 午前 0時 12分
灰色襲撃を願うのは、樽さんの主張する作戦と矛盾しない
私は狩人に対しても潜伏共有者に対しても、「吊りも襲撃も気合で乗り切れ! 自力で生き残れ!」って応援するだけだけどね。

んんん? 霊能者ローラー開始なの? うーん……息子君も樽さんも私は疑っているし、私自身は眠さんに疑われているみたいだから(くすん、悲しい)、占いは別にいいんだけどさ……七夜さんかぁ……うーん……。
神父 ジムゾン 午前 0時 12分
>象牙 まず1点目。これは狩人を大事にするというよりも狩人が確実に生きてるというプレッシャーを狼側に与えるのが目的です。今日狼が一番襲いたいのはフティルでしょうが、それはかなわないから灰に行くはずです。ココからも推理のための情報が得られます。次に2点目ですがこれは仕方がありません。我々には防ぎようがないのですから。ですが我々の狼に対する攻撃である吊りで殺してしまうよりはるかにましな結果であるとは思
パン屋 オットー 午前 0時 13分
そうだな。霊能者安全策の両吊りって感じ。この選択をしたときに狼が誰食いに来るのかも気になるところだねー。ただまだ変えるかもしんないよ。出来れば0:40くらいに本決定をだしたいな。そのくらいだったら普段と変わりないから全員いけるかな。
灰吊りにも霊能ローラーにも一長一短ある。どんどん喋ってくれ。
ならず者 ディーター 午前 0時 14分
まあ、霊ローラー自体は一日目から覚悟はしていたけれどね。状況に係わらず、COしなければいけなかったし。対抗を釣り出せたんだから仕事の半分は努めたしな。ただ、潜伏狼の数に対して吊り手を浪費しすぎるのが不安だな。
老人 モーリッツ 午前 0時 14分
【仮決定了解ぢゃ】
今日からのローラーは反対じゃったんでやや消極的じゃがな。
スマンが霊能者は襲撃させてライン確定させるか共有者襲撃→判定割れ→真偽確定を期待しておったのじゃ。
村長 ヴァルター 午前 0時 16分
【仮決定了解!】ちょっと出かけてたよ・・・遅くなってゴメン。
んっと、ヨアひー?一応言っておくけど僕がヤコぶん吊りをあげた理由は書いたよ。片方占いは、混乱を招くから。確かに僕の考えではヤコぶんは真じゃないかと思う。でも確信があるわけじゃない。
村長 ヴァルター 午前 0時 18分
よって、ヤコぶんが偽の場合もある。その場合、ここでヤコぶんを残したら皆、無意識にでもヤコぶん信じちゃわない?それって怖いから。だから、確実な情報が出ないならヤコぶんをつりたいって思うんだけど・・間違ってるかな?
青年 ヨアヒム 午前 0時 18分
情報が少ない上に人数も多いグレーから、今日ピンポイントで人狼が吊れる可能性は低いと思います。
闇雲にグレーを吊って能力者を決め打ちするしかなくなるよりは、能力者ローラーをしつつ発言という情報を増やしておくほうがいいと思います。@3
神父 ジムゾン 午前 0時 18分
(発言消えた(涙))いませんか?襲撃は狼の攻撃なのですから能力者がやられるのは仕方がありません。灰の能力者がやられたのならそれは狼の読みが優れていたのでしょう。どちらもさほど大きなデメリットではないと思うのですが・・。
村長 ヴァルター 午前 0時 21分
んー・・・正直、今日霊能者ローラーはじめるのはあまし賛成できないかも。だって二人とも残ってるしなぁ。だったら灰を狭めたほうがまだいい気はする・・・かも。この状態で灰を吊れば、霊能者二人いるし少なくとも、白だったーとかわかるわけだし。
あとは、自由占い。これについては・・・まぁ、占い師本人がいいならいんじゃないかと思うよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 22分
悩みどころですが、ここは雫に倣って変に抵抗せずに「人間臭」を出していきましょうか。霊騙りですし。
村長 ヴァルター 午前 0時 22分
正直、自由はきついな・・・。ヤコブは私を村人だと思っているフシがある。もしもこれで、明日私占いで黒判定だったら・・・それこそ、目も当てられないな。
今日、雲吊り回避を祈る。
少女 リーザ 午前 0時 24分
眠にぃたちは自分が真だとわかっているからその主張でいいだろうけど、村人視点ではどちらか真か判断つかないの。決め打つわけにはいかないの。危険すぎるの。
灰吊りについて、後半のほうが前半よりも発言などの情報は増えるし、それに同じ1手でも対象となる灰の数が違うの。灰のうちのいくらかは襲撃で削られてるハズだから。このヒントが少ない中で、今日灰を吊ったとしても簡単に正解に当たるとは正直思えない。
青年 ヨアヒム 午前 0時 24分
>息子さん
眠さんが真でも騙りでも、占い結果は情報になります。
全く情報がないよりは、騙りの可能性があっても情報が多いほうがグレーから人狼を見つけるのに役立ちます。
少なくとも今日は眠さんを吊らなくてもいいのに、焦って吊る必要はないと思いますが…。
旅人 ニコラス 午前 0時 25分
眠さんの自由占いそのものも、うーん、どうなのかなってちょっと思うけど。眠さん真ならメリットは大きいと思う。ただ眠さん偽で、それも人狼だったら、自分の好きなように情報を操れるじゃない? ちょっと怖いな、とは思う。でも眠さん偽ならどっちみち占いに意味はないわけで、んで私達には眠さんの真偽なんてまだわからないんだから、まあ一緒か。

樽さん。うーん、言いたいことはわかった。返事ありがとう。
ならず者 ディーター 午前 0時 27分
う〜ん。本来なら対抗を論戦に持ち込みたいんですが・・・御免、霙。その役が必要になったら霙に頼むよ。 今回、敗戦ならば責任は俺にあるよ。御免。
少年 ペーター 午前 0時 29分
極端に言えば、ローラーについては、どっちでもいいってのが僕の意見。
後半になって能力者を決め打つか、グレーを決め打つかの差だけだし。
いずれ真が確定するなんて最初から考えてないから、いつどこで誰を信じるかが重要だと僕は思ってる。そういう意味ではどちらも変わらないし。
ただ、情報が出やすいという意味で能力者は後にした方がいいかなとは思うけど。
村長 ヴァルター 午前 0時 29分
んー・・・その辺は考え方の違いなのかもしれないね☆僕は、これで明日ヤコぶんの結果を霊能者の二人がどう出すのかっていうのもみたいなって思ったんだけどね。偽か、真か。それがわからない、なおかつ途中で絶対にわかるって保障もない。だとしたら、その情報を生かすのって難しいよね?少なくとも僕は、その情報を生かしきる自信あるとはいえない。。。
パン屋 オットー 午前 0時 29分
残り三手で二匹なあ。俺や相方が生き残ってればいいけど厳しいだろうなあ。土壇場で能力者を吊るドタバタ感も俺はいやなんだけどな。結局狼さんの襲撃が最重要な証拠となってくるな。とかいってたら誰も食べなかったりして…
霊能ローラー反対なら今日はバラけてるし俺がフィーリングで決めていいのかよ。これは俺の議題の出し方もまずかったな。
農夫 ヤコブ 午前 0時 31分
灰に潜む誰が白、黒であったか、という情報は推理をする上で重要だと思う。
自由占いに関して、反対意見が多いようなら一つに決めてしまってもかまわない。どちらでもOK。もしも占い先と襲撃先が被った場合、こんなことで疑われるのは俺も嫌だし。
村長 ヴァルター 午前 0時 31分
さて、どうなるだろうかな。これを乗り越えれば、一応は安全ではあるのだが・・・。下手に最後まで全く目を向けられない状態だと逆に疑わしいからな。
少女 リーザ 午前 0時 33分
信頼のそこそこ高かった2人が霊COしてきてることから見て、残る狼は今、疑われてない位置にいるんじゃないかな?今日怪しい灰を吊りました。吊れました。って位置にいるのなら、その人が騙りにでてると思うの。だから、今日表にでている情報からは、簡単に灰から狼を吊りあてることはできないと思うの。
旅人 ニコラス 午前 0時 35分
霊能者ローラーの利点そのものは納得できる。んでローラーするなら七夜さんからってのは勿論同意するけどさ。
私、なんとなく印象で、七夜さんは真だと思ってる(眠さん真だと思うから)。もし偽なら狂人(伏線張りすぎ)。だから七夜さん吊りは躊躇うなぁ。
あ、でも、これだけ灰色みんなが喋ってくれるなら、灰色同士の推理合戦でも充分に人狼の居所暴けるかな? じゃあ能力者ローラーもありか……。
村長 ヴァルター 午前 0時 36分
雲、今回負け戦となったとしても君の責任ではない。我々は三人で一組なのだからな。全員で、最後まで諦めずに精一杯やりとげようじゃないか。
村娘 パメラ 午前 0時 40分
灰吊りも効果があるといえばあるよな。私は七夜狼率が高いと思っているから、今日七夜襲撃はないと思うし、私を襲撃したら私は狼ではない=私と芭蕉真確定だものな。ただ、この場合フティルが危険だよな…。まあ、狼側が最後の一匹を共有騙りにだすとは思えないか…うーん…練りきれない。今日灰7人のうちから今日狼をHITできる確率は低いのかな…とも思うし…
ならず者 ディーター 午前 0時 40分
ミケ。皆も言っているけど、やっぱり現状の灰の中からピンポイントでは吊るのは難しいと思う。同感だよ。まあ、だから俺としては眠の占いだけは死守したいんだけど・・・狩人じゃなかったんだよ(笑
ローラー中、狼が灰ばかりを襲撃したとしても3回、つまり5人残った中から3手で2匹吊り・・・結構タイトな線だと俺は思うんだよ。ミケはどう思う? @2
旅人 ニコラス 午前 0時 41分
ミケちゃん。「信頼のそこそこ高かった2人が霊COしてきてることから見て、残る狼は今、疑われてない位置にいるんじゃないかな?」ってことは、ミケちゃんは七夜さんのこと、やっぱり人狼だと思ってるってことかな?

……今日、眠さんを吊って霊能結果をみるくらいなら、フネさんを吊ってみたいと思うのは私だけかな? 私だけなのかも……。いや、本気での主張はしないけど。
木こり トーマス 午前 0時 41分
帰ってきたぞ、とりあえず
【仮決定了解だ】
霊能の吊り順は俺の案じゃだめだったみたいだな。外していた時間の発言をよく読んでみる
村長 ヴァルター 午前 0時 43分
・・・・ぽむ。そっか、今日レジたん吊って、霊結果を見るって言うのも手ではあるんだ。。ごめん、全くそういうの考えてなかった・・・(汗
パン屋 オットー 午前 0時 46分
【本決定:●トーマス、ヴァルター、ジムゾンから一人】【ローラー開始、▼ディーター】【発表順自由】
ニコラスはあげてるのが眠自身だったから選びづらいと思ってや〜めた。
旅人 ニコラス 午前 0時 47分
あーもー、わかんないなぁ。結局、七夜さん吊りが一番堅実な手なのかな?

息子くん。本気でフネさん吊りを考えてるわけじゃないよ。能力者の真偽がどっちにしても、フネさんは人間の可能性が高いからね。ただ、今日の芭蕉襲撃は、いくら狂人に見られていたとしても思い切った賭けに出たものだなぁ、という違和感があるんだよね。もしかしてみるく・フネ連続人狼ヒット? って、ちらっと考えただけ。
村長 ヴァルター 午前 0時 48分
【本決定了解だよ!】
オトりん、お疲れ様!それじゃあ僕そろそろ寝るね。みゅう・・・・おやすみなさいぃ〜。。。
神父 ジムゾン 午前 0時 49分
【本決定了解です】。それでは今日のところは失礼しますね。七夜申し訳ありません。墓のしたから村の勝利を祈っていてください。
ならず者 ディーター 午前 0時 50分
【本決定了解】だ
まあ、順当な手だとは思うしな。
【フネ吊りは断固反対だ】彼女は間違い無く人間だからな。断じて吊るべきではない。 @1
農夫 ヤコブ 午前 0時 50分
えっと…フネが人間だと言うことは俺がよく分かっている。だから反対。
で、客観的に考えて俺が偽でフネ狼の確率ってどれくらい?
こんなこと言っていると折角人間判定出してもスケープゴートにされかねない。
ちょっと軽率すぎだと思うよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 50分
あらあら、仮決定了解を言えなくてごめんなさい!【本決定了解よ】
>象牙
私を吊ったとして、また判定が割れたら結局情報は得られないんじゃないかしら?同じことの繰り返しになると思うのだけど・・。狼からしてみれば、私を吊ることで吊りの回数を浪費できるし嬉しいでしょうけど。
村長 ヴァルター 午前 0時 51分
・・・・・雲、お疲れ様。とりあえず、君や雫の努力を無駄にしないように私も最後まで頑張るよ。
しかし、今日の占いはこれ・・・か。これで私に黒出しされたらアウトだな。・・・狂人ヤコブ。君を信じてる。
老人 モーリッツ 午前 0時 51分
【本決定了解ぢゃ】
少女 リーザ 午前 0時 52分
七夜にぃ>厳しいとは思ってる。でも、初回襲撃で占い機構が破壊されてる以上、すでに不利な戦いになってるの。ここで眠にぃたちが真だと信じることができればラクな展開になるとは思うけど、決め打てるほどの情報はないの。灰を吊る手数が同じなら、後半のほうが灰同士の情報は増えてると思うの。眠にぃの占い結果を信じることは、眠にぃたちを真と決め打つのと同じことだから、素直に情報として信じることができないの。ごめん。
村娘 パメラ 午前 0時 52分
【本決定了解】。
色々考えたが、一番無難だと思う。3日目だからまだ守りに入っていてもいいかな。

oO(今更、芭蕉とみるくにお悔やみを言っていなかったのを思い出した。芭蕉、貴方の分も頑張るからな!みるく、せめて墓下でまったり過ごしてくれているのを期待しているぞ♪)
少年 ペーター 午前 0時 53分
【本決定了解だよ】。

みるくねぇに続き、七夜にぃもごめんね。
墓の下から応援してね♪
少女 リーザ 午前 0時 54分
あ、ごめん本決定でてたんだね。
【本決定了解です】
農夫 ヤコブ 午前 0時 55分
【本決定了解】するしかないかな…。
七夜、ゴメン。墓下から応援していて欲しい。
【占い先に関しても了解だよ】
更新まで議事録読んで悩むことにする。
ならず者 ディーター 午前 0時 55分
済まないな、霙。村の皆も。
今回、俺は中途半端だったな・・・結局、何も出来ないままずるずるときちゃったよ。もっと弁を振るうべき役どころなのにな、御免。 うわぁ、謝ってばっかりだよ、俺 orz
旅人 ニコラス 午前 0時 56分
結局、霊能者ローラーか。まあ、みんなの話を聞いてみて、メリットは充分に理解できたから、これ以上の反対はしないよ。
【本決定了解】です。お疲れ様、フティル。

フネさん。ううん、違う。フネさんを吊って判定が割れたら、それこそが私の望んでいる情報だよ。判定がわれずに確定白になる可能性が高いから、現実的な手ではないってことはもちろん理解してる。不愉快な思いさせたならごめんね?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 57分
今日はあまり発言できなくてごめんなさい・・。明日はがんばってみるわ。
今日はこのへんで休ませて頂くわね。おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 58分
【本決定了解です。】


(フティルさんがマドレーヌと今川焼きを食べていない…。
僕ではフティルさんを満足させられないのでしょうか…。)
村娘 パメラ 午前 0時 58分
…遅く来て申し訳ないが、本決定も速めに出してもらえたので今日は休むことにする。明日は8時前には結果を発表できると思う。みんな、おやすみ。
村長 ヴァルター 午前 0時 59分
さて、今日は誰を襲撃しようか。
・・明日からは、一人で考えなければいけない。今日は一緒に考えてくれないか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 59分
>象牙
いえいえ、気にしてないわよー。そうね、この状況で私を黒判定する可能性は低いでしょうね。また明日じっくり考えましょうね!
青年 ヨアヒム 午前 1時 0分
フティルさん、皆さん、お疲れ様でした。
お菓子のリクエストがある人はお願いします。

では、僕もそろそろ寝ることにします。
おやすみなさい…。@0
少年 ペーター 午前 1時 1分
ルゥねぇ、0:40の灰7人って誰かな?
ルゥねぇ視点だと灰って9人だと思うんだけど・・・。
村長 ヴァルター 午前 1時 4分
私としては、今日は灰を襲撃したいと思うのだが・・・。正直誰が狩人か難しい。ヨアヒムあたりは、意見が鋭くて怖い。もしくはペーター・・・の意見も怖いか。皆が受け入れやすいのはヨアヒムの意見な気はするがな。
旅人 ニコラス 午前 1時 5分
んーと、発言のあちこちで触れてはいるけど、まだきちんと答えてない気がするので。改めて能力者の内訳について。
「眠さん占い師・七夜さん霊能者・芭蕉さん狂人・ルゥ人狼」と「眠さん人狼・七夜さん狂人・芭蕉さん占い師・ルゥ霊能者」のどちらだろう? って悩んでる。
七夜さんが人狼だったら、騙るより潜伏したほうがいい。だから、偽なら狂人。
ならず者 ディーター 午前 1時 7分
ヨアヒムは霙に食いついているから、残した方が良いと思います。
レジーナかオットーの二択で推したいですね。
村娘 パメラ 午前 1時 8分
>ぷにる
…orz 自らとんでもないポカを…
メモにフネとジャックを非霊能COって書いてあって、素でその二人を数え忘れた…。指摘してくれてありがとう。
村長 ヴァルター 午前 1時 11分
ふ、む・・・だとすると、レジーナ辺りが妥当かもしれないな。しかしそれをすると確実にヤコブ真の流れが強まるか・・・。しかし、オットーを狙うのはリスクが高すぎるからな。
レジーナで、良いだろうか?
木こり トーマス 午前 1時 11分
>ルゥ
すまん、俺の発言の前に★付きで書いてあるのに見逃してた、みるくの非共宣言は気が付かんかった。
でもコレ芭蕉が黒出しやすい偽だという可能性が上がるだけじゃないのか?
ちょっと混乱してるから明日また考えるぞ
旅人 ニコラス 午前 1時 13分
七夜さんについて気になるのは、初日から霊能者臭すぎたこと。ジャックが指摘したように、七夜さんの昨日11:20「みるく吊れば、占い師の真偽がはっきりする」発言は、ほとんど霊能者COだと思う。そのくせ私に対しては「潜伏能力者のことに触れるな」と神経質。霊能者COしそうだなーと思ってたら案の定だった。
ただ、これが、真だから滲み出たものなのか、演出されたものなのかは、不明。
ならず者 ディーター 午前 1時 14分
そうしましょうか。
「いかにも」ですが、とりあえず眠の生存率を高めて狩人を張り付かせる効果は望めるでしょう。
少女 リーザ 午前 1時 14分
象牙ねぇ>あれ、ごめん。七夜にぃは狼の可能性もあるけど、偽なら狂人だと思ってる。ジャックにぃに七夜にぃ偽の場合の内訳を指摘される(20:57)前につくった考察もとに発言書いちゃったから・・。ごめんね、寝ぼけてる・・。貴重な発言使って指摘してくれてありがと。
木こり トーマス 午前 1時 16分
>ぷにる20:57
芭蕉真なら対抗は出ないほうが得、ってことはないと思うぞ。眠が狼の場合狂人が余る。その場合喜んでローラーされに突っ込んでくるよな、潜伏してもたいした意味ないだろうし。
眠狂なら、狼は出てこないかもな。みるくが狼って事になるし。ルゥが真って事になってとりあえず眠吊るべって事で狂人吊りを挟んでノーヒント勝負に雪崩れ込むからな
少年 ペーター 午前 1時 16分
なるほど、ルゥねぇ返事ありがとね。

そろそろ僕も寝るね♪ また明日〜♪
村娘 パメラ 午前 1時 19分
…寝るつもりが、なかなか眠れない(苦笑)発言数はまだあるからもう少し頑張るか…
>すもう
ああ、みるくの宣言は人狼にとっては芭蕉が偽だと攻撃するための最大の武器だ。だから七夜に言われる前に、私自身の口からそのことを指摘したかった。これ以上七夜に芭蕉を攻撃させたくなくて…。
木こり トーマス 午前 1時 22分
七夜の12:20と14:25だが、
俺は書いたとおりまず出ると思って書いちまった。七夜が真で本気でブラフかけたなら申し訳ない。本当に対抗にならなければ偉い楽だったのは間違いないからな。
で、そのブラフだが、素直に受け取ると狼側があんな事いう意味はないよな。裏読みで白アピールとかは可能なんだけどな。まあ良くわからん、真の場合に備えて先に謝っとくぞ
ならず者 ディーター 午前 1時 23分
?俺、アルビンを攻撃していたかな?御免な、自覚が無いよ。無意識ならば質が悪かったな。
旅人 ニコラス 午前 1時 25分
ルゥについて。一番気になるのはスカートをはいた理由。ごめん、ふざけた。気になるのは芭蕉さんが襲撃されたことに対してのコメントがほとんどないこと。自分で食べたから驚かなかった? って。ただ、今日の第一声が鳩からだったみたいなので、あんまり深くは追求しない。
後は、みるくの「非共有者宣言」を昨日ではなく今日になって指摘した点。私にとっては黒要素。ただ、人によってはルゥ真にも転じるとは思う。
少年 ペーター 午前 1時 26分
すもうにぃ>その可能性については21:02で述べてるよ。
ただ、昨日の時点で僕は眠にぃが偽なら狂人の可能性の方が高いだろうと考えていたから、そちらを主体にしたんだよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 30分
トーマスが立ち会っていれば展開も違ったかなぁ。俺の「罠」、他の方々にはことごとくスルーされてるもんなぁ
村長 ヴァルター 午前 1時 31分
いや、アルビンを攻撃はしてなかったと思うぞ?あまり雲は誰かを攻撃するとかはしているようには見えなかったが・・・。
木こり トーマス 午前 1時 32分
>煮物 23:23
ミケが追従ステルスってのが気になるな。俺から見れば良い人系のジャックと積極的に作戦案のデメリットを注意して意見するミケはかなり白いぞ。多弁狼を疑うという希望ならまあアリだと思うんだがな。ぷにるもそんなに疑っていないので違和感を感じた。まあ灰同士の推理なんてこの後どうなるかわからんし主観の違いだからそんな気にしないでくれ、俺は違和感感じたというメモみたいなものだ
村娘 パメラ 午前 1時 33分
>象牙
…ええと。芭蕉襲撃のコメントは…エピで見てくれとしかいえない(ごめんなさい)
あと、非共有者宣言については、コレを昨日言うと、リアル能力者狙いとか言って灰襲撃されるんじゃないかと思って黙っていたんだ。
ならず者 ディーター 午前 1時 34分
ん〜。まあ、アルビンには謝ってくるよ。
スグに会えるし(笑
旅人 ニコラス 午前 1時 36分
……あ。そっか。能力者の真偽がどちらにしても、みるくとルゥ、どちらかは人狼。狂人でさえないんだね。そっか……ふうん、そっか。
私が心の底から信じられるのはフティルだけ。でもフティルにとっては私は灰色の1人でしかなくて……眠さんのことは、信じたいけど信じ切れなくて……ジャックは人間っぽいね。信じたい。ミケちゃんもぷにるくんも樽さんもすもうさんもフネさんも息子君も煮物さんも、みんな信じたいけど……。
村娘 パメラ 午前 1時 39分
…やっぱり限界…。
今度こそ寝ることにするな…。おやすみ(ぱたり)@1
木こり トーマス 午前 1時 39分
>ぷにる
了解だ。アレがそうだったのか、読み直すと確かにそうだな。俺が眠偽の場合狼で考えすぎなのか。
少女 リーザ 午前 1時 41分
ルゥねぇ>(19:32)で、眠にぃは白判定しかしないと思う、とあるんだけど、どうしてそうなるのかちょっとよくわからないの。発言に余裕があるなら解説お願いできるかな〜?共罠を警戒して白だし続けて、そのまま真決めうちにもっていこうとしているってこと?
木こり トーマス 午前 1時 41分
あと
>象牙
女だったの気がつかんかった…スマンな、明日以降は気をつける

俺もそろそろ休ませて貰うぞ
旅人 ニコラス 午前 1時 45分
んと、ルゥに、明日の霊能結果が出る前に訊いてみたい。
ルゥは、七夜さんのこと狂人ではなく人狼だと思ってるんだよね? じゃあ、みるくが霊能者を騙らずに七夜さんが騙ったことについてどう考えているか教えて欲しい。七夜さんが人狼なのだったら、今日せっかく芭蕉さんを襲撃できたのに、みすみす吊られに出てきたように思わない?
……ルゥと、こんな話しなくちゃいけないなんて辛いね。
ならず者 ディーター 午前 1時 49分
ニコラス。だって、そのロジック破綻が「罠」なんだもん(笑
旅人 ニコラス 午前 1時 51分
あれ、ルゥもう寝ちゃった? わぁん、タイミング悪いなぁ私。
すもうさん。ひ、ひどいっ。今頃やっと気が付くくらいなら最後まで気付かずにエピの最後の最後で「な、なんだってー!?」と驚くくらいの芸は見せて!(無茶苦茶)
霊能者ローラー開始により、私も頭を切り替える。もう能力者の判定は参考程度にする。明日からは能力者の真偽よりも、灰考察に力入れるね。んじゃ、おやすみ。@0
パン屋 オットー 午前 2時 14分
はああ。客観的に見たらみんなどっちかを信じることはできないと言いつつ眠真に傾いてるよな。眠が真ならいいんだけど俺は芭蕉真と思うんだよな。公平に見るのはやはり難しい。にんげんだもの。
俺の仕事は自分の正しいと思ったことをやることでも多数決の議長をやる事でもない。じゃあなんなんだよ、むずかしいねー。
あ…ヨアヒムがリクエストに答えてくれたのにまだ食べてなかった。ありがたくいただくとするか…
パン屋 オットー 午前 2時 15分
(今川焼きのカスタードを食べながら)ヨアヒムはまとめを強力サポートしてくれるし考察も広い目で見てる。むちゃくちゃ白いからこそ狼だったとき悔しいはずだ。油断はできん…あんこばっかり残ってしまった…おいしいな。今川焼きは風味と味がずいぶん違うのが不思議だな。
(すもうの喫茶店にはいる姿を想像しながら)すもうの発言は良く練られている。多弁には入らないかも知れんが発言の内容は濃い…程よく抜けているが。
パン屋 オットー 午前 2時 16分
(象牙の置き忘れたマントのにおいをかぎながら)象牙はそれなりに考察し、発言も多い。多弁といって差し支えない。でも感情論が多く演技派ステルスだったと後から知ったら納得できる。
(息子家の食卓を想像しながら)発言は多いとは言えない。ステルスぽい。すごくステルスぽい。とくに印象に残らないのが不思議。
(服についた猫の毛を払いながら)タマは質問や回答が多く情報重視。だが上手な狼にもできる事だ。
パン屋 オットー 午前 2時 16分
(樽を転がしながら)神父はどうも抑えている印象を受ける。だがそれも計算づくに見えなくも無い。
(船漕ぎながら)うつらうつら…フネはうっかりやさんだ。白出されて安心した一般民間人にも見えるし慢心した狼にも見える。
(ヤコブの持ってきた野菜を眺めながら)煮物は筑前煮に限る…じゃなくてどうも憎めないタイプ。ただ次第に発言が減ってきてる。これからの動向を要チェックだ。
パン屋 オットー 午前 2時 16分
ぷにる…ぷにるぷにる。おかしいな頭が働かなくなってきた。もともとはたらかないわけじゃないぞ。俺は頭脳パンをくってるからな。ぷにるも発言は多くないが質は高い。とくに細かいところを突いていく姿勢はアレだ。…その…アレだ…
いかん、もう寝よう。
少女 リーザ 午前 2時 21分
2日目占い師襲撃だったため、もしかしたら早く霊を表にだして真(眠偽と仮定)の護衛率を下げようとしていた?とも邪推できる。もちろん、霊早期COにメリットはあるけど、占い師が言ったというところに違和感があったの。
みるくねぇの「非共有者宣言」(指摘されるまで気付かなかった)と合わせて、眠真寄りからいくらか真ん中に戻った感じかな。@0
農夫 ヤコブ 午前 2時 22分
ゴメン。
>ルゥ 「これ以上七夜に芭蕉を攻撃させたくなくて」
俺は七夜が芭蕉を攻撃していたという記憶はないよ。(返事不要)

うーん…誰占おうかな。今頃狼達も悩んでいるんだろうか。
少女 リーザ 午前 2時 23分
・・消えた。こっちが先。
眠いけど頑張って能力者考察。・・本気で眠い。
昨日、占い師についての考察で、芭蕉さんは違和感ありまくりだけど眠にぃは大きくひっかかる点はないから真寄り、と意見だしてるの。でも、小さくひっかかる点はあるからちょっと出しとくね。
2日目までに霊COを押してる点。占い師なら、襲撃が怖いハズ。なのに狩人の護衛がブレやすい霊早期CO案を出していたところに違和感。
農夫 ヤコブ 午前 2時 31分
>フティル タマじゃなくてミケだ。
>ミケ 霊が2COだった場合、狼は霊を襲うことはないと思っているよ。皆の推理にノイズを入れる(真占い師確定を防ぐ)ことや、ローラーされることを目的として霊騙りは出てくるものだと思うから。
だから、狩人は霊を守る必要はない。で、1COだったとしても霊は護衛率が高い→襲撃されないだろうと見て占い師を守る狩人は多い。
農夫 ヤコブ 午前 2時 34分
俺個人的には霊2日目COでも3日目COでも占い師の護衛率には大差ないと思っているよ。
昔話して悪いけど、霊能者が初回に襲撃されたってことが実際にあったんだ。
それなら、確実に霊本人の存在をアピール出切る2日目COの方がよいと思ってる。余計な可能性(襲撃死した白=霊)を考えなくてもいいしね。
ならず者 ディーター 午前 2時 37分
もう少しで更新・・・と、思って来てみたらまだヤコブが頑張っていたのか。
・・・やっぱり、感謝と謝罪の気持ちは今言うべきだな。
ならず者 ディーター 午前 2時 47分
ぼちぼち更新だな。これが最後の発言になる。
眠、済まないな。本来ならば全力で真占い師吊りの愚を防がないといけないのだが、対抗釣り出しだけで勘弁してくれ。一重に俺の考察力不足だよ。襲撃されないことを祈っている。 では、おやすみ。
ならず者 ディーター 午前 2時 49分
占い先メッセージは流石に送れないんだ。
霙はかなり危うい位置にいるからな。
・・・だが、これだけ怪しまれていれば上手くいきそうな気もする(笑
ならず者 ディーター 午前 2時 51分
霙。役立たずで済まなかった。
村の皆様にも。申し訳ありませんでした。
村長 ヴァルター 午前 2時 54分
いや、雲がいてくれて非常に心強かった。正直明日から不安な部分も多々ある。しかし、先に墓場に向かう雲、そして墓場で我々を見守っていてくれる雫。キミらの努力を無に帰さないよう頑張らせてもらう。
農夫 ヤコブ 午前 2時 56分
よし!決めた!明日も生きてみんなに会えることを願う。

>七夜 ゴメン。本当のこと言うと、霊COするまでは七夜のこと少し疑っていたんだよね。そして何より、人狼を確認させないまま送ることになって本当に申し訳ないと思っているよ。
ありがとう。俺が生きている間に必ず狼を見つけ出してみせるから、墓下から応援していて欲しい。
次の日へ