D495 海辺の村 (6/26 午前 3時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン の 15 名。
少年 ペーター 午前 3時 7分
念のためもう一回あげとく〜。
屋:フティル 老:煮物さん 商:芭蕉 少:ぷにる
者:七夜   娘:ルゥ   旅:象牙 妙:ミケ
樵:すもう  長:息子   農:眠  宿:フネ
神:樽    羊:みるく  青:ジャック
農夫 ヤコブ 午前 3時 10分
おはよう…ゲ、ゲルトがああぁあっ!!!
うう…人狼は本当にいるんだな…てかニンニク効果ないし!ゲルト、お前の死は無駄にしないぞ。うちの蜜柑畑に埋めてやる。どうか安らかに眠ってくれ。
(最近肥料代もバカにならんからな)

いくつか質問が来ているので答えるよ。
農夫 ヤコブ 午前 3時 20分
>象牙02:09 素で忘れていた。能力者COのことしか考えていなかったから。
>ジャック1:10 占われたくないワケではないけど、俺が占い先になることはないだろうと思っていたよ。(なんで?って聞かれても説明し辛いが)
■3については、初日COがいいと思っているからそのメリットを上げたって言うのかな。占い先に能力者かどうか聞いてCOさせるくらいなら、最初からCOしちゃった方が議論もスムーズに進むしね
農夫 ヤコブ 午前 3時 23分
でも能力者は占わなくていいと思っているよ〜。襲撃されたり、ローラーされるなら結局は占いの無駄になるだけだもの。

ぷにる、夜更かししていると狼に食われるぞー。俺はもう寝るけど、眠れないなら一緒に寝るか?
んじゃ、オヤスミ〜。
村娘 パメラ 午前 7時 48分
おはよう。
今日はフレアジャンパースカートだ。フレアスカートてのはかわいいな♪
挨拶ついでに占師に質問…というか違和感を覚えたことなんだが。
芭蕉がCOしたとき、初日希望が多いと言ってたが、単純に票数なら二日目希望の方が多かった記憶があるんだよな。本人票いれれば初日のが多くなるが、もう少し待とうと思わなかったのかな、とは思ったりした。ジャックも夕べ似たようなこと言ってるが。
じゃあ、また後でな。
行商人 アルビン 午前 8時 5分
おはようございまーす♪ まずは一句。
 赤ずきん
  心の中は
    黒ずきん (芭蕉)
【カタリナは人狼だった】 初日HITですよ。 狼さんには苦しい展開ですね〜。
老人 モーリッツ 午前 8時 56分
おはようさん。ぬぉーゲルトー!!
さて、お約束&突然死対応終了ぢゃ。
なんと!眠の結果待ちぢゃが、みるくが狼じゃと?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 3分
おはよう、みんな無事‥?って、あぁ!ゲルト‥!いつもキャッチボールして宿の窓ガラスを割ってくれたけど‥もうガラス代を請求することもできないのね‥。安らかに蜜柑畑で眠ってちょうだいね。
それから、占いの結果が出たのね。1回目で狼が当たるなんて‥。眠の結果はどうだったのかしら?また後で様子を見に来るわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 8分
おはよう、みんな無事‥?って、あぁ!ゲルト‥!いつもキャッチボールして宿の窓ガラスを割ってくれたけど‥もうガラス代を請求することもできないのね‥。安らかに蜜柑畑で眠ってちょうだいね。
それから、占いの結果が出たのね。1回目で狼が当たるなんて‥。眠の結果はどうだったのかしら?また後で様子を見に来るわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 9時 12分
あら?鳩が2羽も飛んじゃったみたい。ごめんなさいね。
羊飼い カタリナ 午前 9時 34分
おはよ〜ん。
なんだかもぅ、アルっちもゲルっちも人が悪いなぁ。死んだ振りして、ワタシが人狼ってもう・・・ふにゅぅん、二人ともワタシに気があるからイジワルするのかな?

ルゥちゃん、今日も似合ってるよ☆ジャンパースカートなら何着かワタシも持ってるなぁ、今度貸してあげるね。ワタシもおそろにして、ペアルックとか・・・えっへへ〜
村長 ヴァルター 午前 9時 48分
おっはよ〜ん♪今日も元気に登場だよ!
・・・って、ゲ・・ゲルトさん!?そんな・・・どうして・・・?昨日、僕があげた【ほれ薬】、間違って人狼さんにつかっちゃったの!?え、それって僕のせい!?あう〜ごめんなさい。。
行商人 アルビン 午前 9時 53分
船の準備完了っと。出航前に質問の回答など。

ミケさん>1d-00:58 質問はその都度してほしい。質問に答えることでアッシの考えが皆に伝わるし、皆にもミケが何を考えているかが伝わります。あと、”●○さんがこう言ったからそうする”というのは【ダメ絶対ダメ】。その人が村人とは限りません、つまり、人狼の誘導かもしれません。誘導する発言が多い人、追随する人を探しましょう。自己判断で動くのでーす♪
羊飼い カタリナ 午前 9時 53分
でぇ、今日も朝ご飯無し、っと。えぅぅ〜、お腹すいた。
もう、食堂のど真ん中で寝てるから、誰か作っておいてね。(ぐぐぅ〜)あわっ!お、お腹の虫じゃないよ、これは寝息だから、ってそれも嫌(泣)

って、誰も居ないのに一人取り乱してるワタシもイヤ・・・もう寝るぅ・・・
行商人 アルビン 午前 9時 57分
ジャックさん>1d-01:32 今回は投票COじゃない事、1d-03:50 が狂人のサイン、1日目議題挙げ(目立つ&印象稼ぎ)、占い先方針が白狙い(狂人誤爆回避の布石)、など。8:2で狂。 初日の見立てにつき荒い考察なのはご勘弁♪ 占判定結果と霊COと併せて判断していきましょう〜。
象牙さん> 考えた上ですし、それ以外の理由も述べてまーす。 あと、アッシは能力者は多少の独断は許される、と考えまーす
行商人 アルビン 午前 9時 58分
(続き)能力者は多少の独断は許される、と考えまーす。占いマシーンじゃないのでーす。
ルゥさん>07:48 アッシがCOする前迄で区切ると、そうでもない感じが。初日可(眠、ミルク、フティル、樽)初日以外(ルゥ、象牙、樽)。COタイミングについてはそれ以外の理由も言ってるので、そっちも読んでほしいかなー♪
次覗けるのは昼頃。
旅人 ニコラス 午前 10時 31分
おはよー。え? ゲルトが? そんなぁ。ひどいよ、私の大切な友達を……人狼のこと、絶対に許さないよ……。

芭蕉さんが占い結果を発表してるね。みるく黒判定、か。きちんと一句読んでるところは、芭蕉さん、わかってるぅ! って気分で楽しいんだけど、いきなりの黒判定は戸惑いが大きいね。眠さんの判定待ち。
眠さん、芭蕉さん、質問への返答ありがとう。眠さんの答えは了解。
旅人 ニコラス 午前 10時 31分
芭蕉さんの返答は、ええと、そういう考え方の人もいるだろうと思います。ただ、なんていうか、能力者は勿論マシンじゃないけど特権階級でもないよ。だから……うーん、考え方の違いだもんなぁ。うん、考えを聞かせてくれてありがとう。

今日からは吊りが始まるのか。憂鬱。村の誰かが人狼だったことよりも、村の誰かを殺さなくちゃいけないことのほうが、私には辛いよ。
んじゃまた後でね……
農夫 ヤコブ 午前 10時 36分
おはよう。
【カタリナは人間だよ】うーん。初日から黒出しで来たか。こりゃアルビン狂人濃厚かな。
とりあえずこうなったら▼カタリナで。
今日は村の為、占い師の真贋判定の為に吊られてね…ゴメン。
農夫 ヤコブ 午前 10時 50分
なんか勘違いされそうなので。
議題を上げたのは俺が来る前に誰も来ていなかったから。初日の議題は誰が出してもいいと思っているんだけど違うかな。
あと俺、占い先は白狙いがいい、なんて言ってない。白狙いの占いにも意味はあるって言っただけ。
俺が占いたいのは白黒関係なく基本的に判断のし辛い人。例え人間でも終盤この人が残ったらスケープゴートになりそうだなって人(自力で信用を勝ち取るのが無理そうな人)だよ。
神父 ジムゾン 午前 11時 0分
おはようございます。いきなり芭蕉がミルク(CNなので敬称略です)に黒判定ですか・・。2日目にして展開速いですね。ふむまだふてぃるから議題は出てないようなので私がかわりに出しておきましょう。■1 占い先 ■2 吊り先 ■3 占い師の真偽 ■4 ▼みるくの場合は第二希望  何か不備があったら追加修正お願いします。
ならず者 ディーター 午前 11時 8分
おはよう
( ゚Д゚) ………。 
(つд⊂)ゴシゴシ 
( Д ) ゚ ゚<げ、ゲルトーー?!
うむ、「お約束」だ。
神父 ジムゾン 午前 11時 10分
おっと、そういえばゲルトの冥福を祈るのを忘れてました。ですがこの世に神などいない、ゆえに死ねば墓下でお気楽ライフです。おおゲルトよ墓下で気楽に過ごしてください。
パン屋 オットー 午前 11時 16分
イギリスブレッド♪イタリアパーネ♪インドチャパティ♪中国メンパオ♪アラーブフティ…る…
おいおい…こりゃマジだな…
みるくパンダか。樽、議題追加サンキューな。それでいいぜ。さて、どうしたもんか。
ゲルトにはCN無かったな…俺が謚つけてやるよ。そうだな。「眠」なんてどうだ。ゆっくり休めよ…
ならず者 ディーター 午前 11時 20分
さて、ちょいと真面目にいくぞ。
●みるく に対して「芭蕉が狼判定」「樽が人間判定」か。まあ、吊ってみればどちらが騙りかはっきりするだろうしな。判定割れは好条件だぜ。
フティルは■1・2だけは上げていたからな。■3・4は少し保留させてもらいたいところだ。
まあ、■2 みるく
これだけは鉄板だな。一気に情報が増えるだろうし。他はもう少し考える。また後でな。
ならず者 ディーター 午前 11時 23分
って、フティル来たのかよ・・・orz
やっぱり鳩では厳しいな、実際。
議題追加の件は了解したぜ。
ならず者 ディーター 午前 11時 30分
済まん!間違えてる!
農→眠
神→樽
・・・だった!占い判定を出しているのは【×樽→◎眠】だ!済まん!
で、フティルよ。【眠が襲撃されたことになったのか?】(笑
村長 ヴァルター 午前 11時 42分
ぷはーっ♪お風呂入ってきたよ!
んと、カタりんがパンダさんになっちゃったのかな?ん〜・・・僕個人の意見としては、カタりんが狼だなんて思いたくないないなぁ。。でも、僕は村長だから!とりあえず、議題に答えるね〜。
村長 ヴァルター 午前 11時 49分
■1.●ニコりんかな?夜までの皆の発言によっては変わるけど・・・。結構いっぱいしゃべってくれてるしね。多弁は占っておかないと後々誘導されやすいと思うから。
■2.▼カタりん・・・かな。ごめんね?僕はカタりんが狼だなんて思ってないけど・・・でも、パンダ出ちゃってるし。吊って、霊判定見れれば色々情報増えると思うんだ。
村長 ヴァルター 午前 11時 50分
■3.どうだろう?まだ情報が少なすぎるけど、COタイミング的にはヤコ真かな、と。理由はアルるんCOはタイミング的に早いんじゃないかって思うんだよね。真を引きずり出すのが目的?とか思っちゃったり。ただ、オトりんの前にCOしてるし、それもありっていったらありなのかもしれないけどさ。。それと、ヤコぶん、最初の方にまとめ役してくれてるし、狼側だったらそんな目立つかな、と思って。
村長 ヴァルター 午前 11時 50分
■4.ん〜まだ未定。よくわかんないや。ただ、僕は寡黙吊り多弁占い推奨かな。

あ、今日も【仮決定22:30、本決定24:30】なの?
神父 ジムゾン 午後 0時 22分
■1 占い●すもう 初日の最多得票みるくにいれた人から選びました。すもうは議題回答も簡潔で理由付けがやや薄く寡黙気味である。本来ならば寡黙は占いより吊りですが今回は初日ミルク吊りがほぼ鉄板なのですもう占いを希望します
■2 ▼みるく これは仕方がないでしょう。現時点でもっとも情報の得られる選択です。
神父 ジムゾン 午後 0時 24分
■3 まず芭蕉から。COタイミングは相談したものとは思えない。偽なら狂。占い先を占い師が決めて次の日発表提案は大きなマイナスポイント。狂人アピールに見えて仕方がない。また今日占われたみるくが霊能者COすれば占いをかわせたのにそのまま占われ黒を出されたのも偽要素。
神父 ジムゾン 午後 0時 26分
続いて眠。初日に議題を出して目立っているのは真としてはー要素。占われるのを恐れていないので偽なら狂人。みるくが霊能者COせずにパンダになったので白判定は真要素。いまのところはこれくらいですかね。
 総合で見て6・5;3・5くらいで眠真、芭蕉狂に見える。
神父 ジムゾン 午後 0時 30分
■4 は保留ですね。正直吊るほど怪しいもの・寡黙なものは他にいないのです。怪しいものはともかく寡黙が少ないのは喜ぶべきことですね。それでは出かけてきます
パン屋 オットー 午後 0時 42分
息子、決定時間は昨日と同じく【仮23:30本24:30】で行こうと思ってるが都合があったら言えよ〜。都合ってか霧が濃いけどな…
眠と芭焦に質問。占い師とはなにか。この考え方だな。芭焦はもう結構言ってくれてるがマシンじゃないってのは同感だ。大した質問じゃねえからそんなに力説しなくていーや。
村長 ヴァルター 午後 0時 47分
うん、【決定時間了解だよ】オトりん♪霧が濃くて、ちょっと発言が皆に聞こえずらいぐらいだし。僕はその時間で問題ないよ〜。
んっと、今日は色々と決めるコト多そうだし少し黙るね!声が枯れちゃったら大変だもん!!何かあったら言ってね〜何時間かおきに顔は出すからさ♪
行商人 アルビン 午後 1時 3分
お昼ごっつあん〜、おなかが一杯です。
フティルさん>それ、アッシの信念ですから、力説してしまいます♪

占い師とは黒を出す為のみに存在する。短命の宿命ゆえに白を占う余裕は無い。白確や灰の狭まり、それらは黒狙いの副産物、または、お釣りに過ぎない。明日をも知れぬ身が白狙ってどうする。息のある内に黒を2HTするのが占い師の仕事ナリ。
以上。
行商人 アルビン 午後 1時 18分
議題に答えます〜
■1.保留、■2.▼カタリナさん、■3.アッシが真、■4.保留
象牙さん>10:31 特権階級なんて思ってる訳が無いないナイ。占い師には適切なタイミングでCOする義務があり、その理由が前述であり、結果COしたという次第でして〜♪
樽さん>あの案は黒要素すかー、無念。ミルクさんはCOを臭わす事で真霊の反応を伺ったじゃないかと♪
行商人 アルビン 午後 1時 22分
フティルさん>決定時間は了解。だがしかし、今さっき漁師連中から本日宴会のお誘いがあり、断ったらジンロウザメの餌になりそうです。仮決定までには帰る予定ナンですが、脳が議論に耐えられるかは微妙です。努力します。
行商人 アルビン 午後 1時 32分
さあさあさあー、灰に潜む残2匹を見つけ出すよ〜出しちゃうよ〜。 疑問質問愚問堕問どんどん来い来い〜♪

ではまた後ほど。
農夫 ヤコブ 午後 2時 0分
あ、俺はね〜。占い師は占いで黒発見するのも大事だけど、それ以上に生きている間に情報を残すことが大事だと思っているよ。
結果発表だけの能力者は例え真でも要らない。占い師は狼側(能力者の真贋から)が分かるので推理がしやすい。例え自分が死んだとしても後の手がかりとなるような自分視点での情報を元に推理を残し村を引っ張るべき。
農夫 ヤコブ 午後 2時 8分
■1&4は保留 ■2.▼カタリナ
■3.アルビンは狂人かなーって思う。独断COとか、占い先自由とか、今日の黒出しとか。狂人アピール満載。
占=真/狂ってのは、俺を襲撃した後に狂人と言い張る為の布石とも考えられる…けど狂人のふりして狼に何の得があるのか分からないから、やっぱ狂人が濃厚かな。
農夫 ヤコブ 午後 2時 11分
決定時間了解。今日はおやつにうちの枝豆を使った、ずんだ餅を作ってきたよ。みんな遠慮しないで食べてね。

で。みるくは現在唯一占い師の真贋が分かっている人間だから、君の視点での推理、灰考察を村に出来るだけ残して欲しい。
まだ2日目だから難しいかもしれないけど、それが後の重要な手がかりになるはずだよ。頑張って。
んじゃまた。23時頃に戻る〜
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 12分
■2.・・心が痛むけど、▼みるくね・・。
霊判定で占師の真偽についての情報が増えるし、もし霊2COで黒と白の判定が分かれたとしても、霊ローラーすることで確実に狼か狂を吊れるわ。だって人間は嘘をつく必要がないもの。
村娘 パメラ 午後 2時 13分
鳩だ。
>芭蕉 回答ありがとう。
それで…みるくがパンダか。申し訳ないが
■2▼みるくだな。明日は君の形見のスカートをはくことにする。君に勇気をもらって頑張るからな。
あと、答えられる議題にだけ答えておく。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 14分
■3.芭蕉の9:57の考えはわかるんだけど、全員の意見が揃わないうちにCOしたのは、早々のCOで占いor吊り回避を狙ったようにも思えるわ。
あとは、みるくが占い候補になった時に、何の反論もしないで決定を受け入れていることが芭蕉の偽要素ね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 15分
もし、みるくが狼で、眠が狼or狂だったとして、眠の真要素を高めるために敢えて反論をしなかったとしても、占師としての信頼を勝ち取るために狼が犠牲になるとは考えにくいわ。 

残りはまだ保留にさせて頂くわね。
村娘 パメラ 午後 2時 19分
■3 真 眠>芭蕉
理由…の前に、昨日の議事録を見てないのに疑うこと、朝書ききれなかったことがあったのを芭蕉に謝る。
で。芭蕉のCOが早すぎると感じたもう一つの理由は、昨日樽が2日目CO派に質問していたよな。あれに誰も回答してないのにCOしたのも、真なら軽率だと思ってしまうんだ。
村娘 パメラ 午後 2時 26分
対する眠だが、白すぎることがマイナス要素(苦笑)でも、真なら信頼稼ぎは当然だ。議題出し理由も納得できるし。正直、眠には他に疑う理由が見つからないんだ…。
芭蕉、貴方が真なら本当に申し訳ない。
残りの議題は夜までに考えておく。またな♪
少女 リーザ 午後 2時 44分
こんにちにゃ〜。時間ができたので覗きにきたの〜。ん、ヤコにぃ特製のおやつがある〜♪食べながら答えられるとこだけ答えるの〜。

■2.▼みるく
正直、芭蕉が偽に見えるからみるくは人間だと思うのだけど・・。霊とのラインが見えるかもしれないから・・ごめんにゃ。
少女 リーザ 午後 3時 27分
■3.芭蕉:狂>>真>>狼  眠:真>>狼>狂
芭蕉:COのタイミングが真をひきだそうとしているように見えるの。早期COの理由についても、説得力が少なすぎるように感じる。それに今日のみるくの黒判定。他の人も指摘してたけど、昨日みるくが霊能者COしなかったから、みるくは人間の可能性が高いと考えられる。パンダになったら吊られる可能性が高いのだから、駄目もとでもあそこで騙るのが普通なの。
少女 リーザ 午後 3時 28分
(続き)狼なら占い回避が可能な状況で素直に占われた理由がよくわからない。よって、芭蕉は偽だと思うの。で、狼か狂人かと言うと、1日目からの思い切った黒だし。狼なら、自分の信頼を落としそうな状況での黒判定はしないと思うの。きっと、真襲撃のことも考えているだろうしね。人間だろうとたいていの人が予想する人を黒判定したのは狂人アピールに見えてしまうの。それから、昨日占い師の内訳は真狂と言ってた点。
少女 リーザ 午後 3時 29分
(続き)自分が狂人だからそれしか頭になかった?と思えてしまう。

眠:全体的に信頼を稼いでいるように見える。真にしてはちょっと目立ちすぎる点だけ気になるが、対抗ほどの悪目立ちはしてないの。全体的に好印象。今のところ大きくひっかかる点もないし、真の可能性が高いと思うの。偽だとしたら、信頼稼いでる点から狂より狼のほうがしっくりくるの。
少女 リーザ 午後 3時 30分
芭蕉さん>アドバイスありがとにゃ。気になったことがあればバシバシ言わせてもらうね〜。
昨日言ってた質問なんだけど、ジャックさんのした質問と全く同じことをききたかったの。ミケも、なんで真狂と考えたのか理由が知りたかったの。2COなら真狼と考えるのが一般的なのに、突然真狂って言うのが不思議だったのにゃ。
少女 リーザ 午後 3時 32分
うにゃ、いっぱいしゃべったから疲れちゃった。遊びに行ってくるね〜。夜になったら戻ってくるの。
他の議題はまだ決まらないから、夜に答えるの〜。
ならず者 ディーター 午後 4時 9分
鳩だ  ・・・どこの村に行っても鳩を飼ってるんだよな。非常食か?

■3 農≧商 かな。だが、優劣をつけろと言われても、なぁ。今のところはただの印象論だ。どちらかと言うと俺個人は能力者のスタンドプレーは反対派かな。なまじ発言に影響力があるしな。 ところで「眠」の、▼みるく とはどういう意図があるのか理解し難いんだよな。
神父 ジムゾン 午後 5時 6分
戻りました。
>七夜 私もいおうと思ってて忘れてました。たしかに眠がみるくを即吊りにしてるのは不自然ですね。確かにライン確保のためには今日のみるく吊りは必須なんですが眠視点で白確定のみるくをあっさり吊りにあげるのが少し不可解ですね。狂アピールかな?とも取れます。ただそれを含めても私は6:4で眠寄りですね。
行商人 アルビン 午後 5時 39分
そろそろ宴会へ旅立つので、現時点の意見を。
■1 ● パメラさん
今日の黒出しで狼にアッシが真だと伝わったはず。14:26の発言で眠さんの信頼を上げるような発言をしたルゥさんが占い希望デス。

ミケちゃん>”2COなら真狼と考えるのが一般” えぇ、そーなんで? アッシの経験と逆なんですねー。
ならず者 ディーター 午後 5時 56分
鳩だ。  ・・・これだけ鳩が出せるなら、「ならず者」なんかに身を落とさずとも手品で生計を立てられたような気がするぜ。

■1 ●ジャック 1D01:52  1D02:01 「判定が割れてくれないとラインの推理ができないという欠点もありますし」等の発言がどうにも気になってな。
ならず者 ディーター 午後 5時 57分
霊能者が複数COしてくるのが前提みたいな印象を受けたんだよな。実際、その後の占い判定が割れているのも・・・まあ、勘繰り過ぎだとは思うんだ、気を悪くしないでくれよ。
ならず者 ディーター 午後 6時 23分
フティル【各決定時間了解】だ。
だが、この時間帯の濃霧は深刻だ。大自然の驚異だな。最悪、何がしかのCO宣言絡みの発言が消えたりしたら笑えない事体が起こるかも知れん。その辺りは何か配慮が要るかもな。
ルゥ。非常に残念だが、これだけは言っておきたい。【みるくは6号サイズだ】!ルゥは確か1@・・・
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ←七夜
【七夜が無残な姿で発見された】
パン屋 オットー 午後 6時 40分
一昨日は品のいいならず者だと思ったがスカートのサイズを知っている辺り…とても真人間には見えないな…
ずっと鳩だが戻るのは九時半過ぎると思う。昨日みてたら問題無いと思うけど、一応報告だ。
またあとでね ーフティル
木こり トーマス 午後 7時 8分
>樽
寡黙と呼ばれるのは意外だったな・・・口数が多けりゃいいってもんでもないと思うぞ、俺なりに考えて意見は言ってるつもりだ、まあ皆が不安なら別に占われても構わんがな、白確かパンダしか出ないしな。まあ俺に限らず真偽2COが維持できれば占い結果という偽れない情報は飛躍的に多く残せる
木こり トーマス 午後 7時 15分
■1.●樽
占い返しの積りじゃないぞ、俺的には意外な指摘をされた気がしてな。この俺を寡黙占いとか吊とか言ってるのが気に入らない…んじゃないんだ、無理に理由をこじつけて占い先を逸らそうとしてる気がしてな。まあ他の皆も妥当だと思うなら俺に入れても構わんがな
木こり トーマス 午後 7時 22分
■2.▼みるく
占判定が割れた以上最適だ。俺的には●みるくからの流れだしな。霊能は2COになると思うが、即ラインを見せてもらえるだろう
みるくパンダ判定についての意見は■3.で書かせてもらう
木こり トーマス 午後 7時 23分
■4.保留させてもらう
今出先でな、ゆっくり考えてから希望する
木こり トーマス 午後 7時 40分
■3.芭蕉≧眠 真狼と考えているこれは普通に狼は占を狂人に任せたくないだろうからという理由だ
不等号順は今日の黒判定から素直に位置づけた。
共1COの為、勝負をかければ十分可能だが失敗すればと考えればやはり初日先行黒は出しづらいと思う
木こり トーマス 午後 7時 41分
芭蕉の引っかかる点 1D03:50を狂人のサインと言っているが、議題出しは別に狂人アピとはおもわんのだが。
まあ●議題を忘れて追加するあたり眠真占ならどうよとも思うがね議題出し者占いとかも時々でるしな
初日はRPとして狼なんているのか?というスタイルをとること自体は不思議はない。吊も2日目からだしな。
老人 モーリッツ 午後 7時 42分
今帰ったのぢゃ。
ちょっと発言を読み返させてもらおうかのう。
木こり トーマス 午後 7時 44分
逆に不採用作戦の披露はさほど違和感はない。不採用作戦の内容自体には賛同できんがな。
能力者占いマシーンじゃない発言に関しては、強気な真占が言う事がままあるので、独断COと合わせても俺は特に不審には思わん。ただし、ままある故に騙りの信憑性増しに利用されるケースもあるのでたいしたポイントとは見ていない
木こり トーマス 午後 7時 50分
眠のひっかかる点 ▼カタリナくらいか?これも明日霊ラインを見極める為には必須だと思うからな。俺を信じて白出した先を残せとか言われても困るし。
発言自体は白い。占われないと思ったっていう発言にも現実味がある。強引にいえば議題を出した点だが、これは真でもうっかりさんや前面タイプなら十分にありうるし、最近は早期COや投票が多いからさほど気にしていない。
木こり トーマス 午後 7時 52分
結果発表するだけなら真でもいらないについては反対、いなけりゃ勝てない。混乱する時は占視点推理は捨てるタイプだしな、俺。
真占はいずれ襲われる事が大半なのでその後に残してくれた判定から考え直す事もできるしな。まあ手遅れって事もあるし気合の決意表明と受け取っておく
少年 ペーター 午後 7時 53分
みんな、こんばんは〜。
議事録読んでくるね〜♪
老人 モーリッツ 午後 7時 55分
まず答えられそうなものからじゃが、
■2.▼みるくぢゃ。
パンダ結果が出た以上たとえ白であっても、霊能結果から「占師の真偽判定」もしくは「占霊のライン」を確認をする必要があるのぢゃ。その際に霊能者が表にでると襲撃される恐れがあるので今日中のCOは無しにして欲しいのう。
羊飼い カタリナ 午後 8時 9分
ただいまぁ〜!うん、軽く見たところパンダなワタシ吊りになりそうだけど、だいじょうぶ〜。しょうがないよね、ワタシは平気ぃ〜!

(・・・でもね、残らずみんなに吊ると言われちゃうとちょぴっとね・・・ぐすっ・・・ううん、ワタシは平気、ワタシは平気・・・)
少年 ペーター 午後 8時 13分
さて、ちゃっちゃか議題に答えるよ〜。
■1.●樽さん 内容は納得できるものの平凡さが目立つから。というか、考えがまとまりすぎてるように感じるからといった方がいいかな。
■2.▼みるくねぇ みるくねぇには悪いけど、これは仕方ないと思う。
老人 モーリッツ 午後 8時 16分
■3.占師の真偽
現段階ではそれほどの差はないのう。。。
芭蕉については共有トラップ中の黒判定は真ポイント(?)プラスぢゃ。ただし「狂人」で「吊られても良い」と考えているのならみるくを白とみて(占い先決定後の反応から)狼側に「自分が狂人であることをアピールしている」ようにも見える。
老人 モーリッツ 午後 8時 17分
だが「真狂」で来た場合、狼側は解らないので「共真→真確定」を恐れて狼を出してくることも考えられたが、それも無かったんで「真狼」で来ている可能性も考えられるのう。。。
内訳についてはローラー反対/推進から見えて来るかもしれんのぢゃ
少年 ペーター 午後 8時 17分
■3.芭蕉にぃ若干優位かな。眠にぃは、占い先の議題忘れがちょっと響いてる。しかも、素なんで余計に。
芭蕉にぃが狂人という考えはよくわかるものの、なんとなく素で話している感じを受けるので考え方の違いと考えてる。
今のところだけど。
■4.ちょっと待って。
青年 ヨアヒム 午後 8時 20分
こんばんは。
今日は思ったよりも早く戻れました。
チョコチップクッキーを焼いてきたので、よかったら食べて下さい。
では、議事録を読んできます。
羊飼い カタリナ 午後 8時 30分
議題回答〜。ワタシのでも読んでくれると嬉しいかな。
■1.●レジーナ:タイミングかも知れないけど、一番独自性が無いかなぁなんて思って。印象も強くは無いから、ステルスの可能性もあるかなぁと。
■2.▼アルビン:これはもう。
青年 ヨアヒム 午後 8時 36分
みるくさん視点では芭蕉さんが人狼か狂人なのは確定ですが、人狼は他にもいますよね?
みるくさんから見て怪しいグレーは誰ですか?
吊り▼芭蕉さんよりも、グレーの人のほうが情報が増えると思うのですが…どうでしょうか?
羊飼い カタリナ 午後 8時 42分
■3.昨日までの印象でまず言うと、芭蕉さんかな、とは思ってた。というのはぁ、まずやっぱCOかなぁ。あのタイミングで行くのは共有者か狂人なんじゃないかな。で、共有者じゃないわけだしねぇ、狂人かなって。後は特に差は無かったかな、考え方とか提案とかは、真贋考えるのには繋がらないと思うし。
青年 ヨアヒム 午後 8時 45分
/商長屋羊神者木旅娘年老農青女宿
一占灰共狼灰灰灰灰灰灰灰狂灰灰灰
二占灰共狼灰灰灰灰灰灰灰狼灰灰灰
三狂灰共人灰灰灰灰灰灰灰占灰灰灰
四狼灰共人灰灰灰灰灰灰灰占灰灰灰
青年 ヨアヒム 午後 8時 47分
■3.芭蕉さんが人狼だとすると、共有者かもしれないみるくさんをいきなり人狼判定するのは危険ですね。
眠さんがみるくさん吊りを容認する理由がよくわかりませんが…、頑なにみるくさん吊りに反抗するとフティルさんの心証が悪くなると考えているからでしょうか?
僕の印象としては…、三>二>一>>四ですね。
老人 モーリッツ 午後 8時 47分
■1.●フネ
昨日ワシを占い先に選んだから。。。ってのは冗談ぢゃw。
フティルや象牙と同様、寡黙吊りする人間はいないとおもうのじゃが、昨日今日の発言内容から白黒判別するのはチト難しそうなんで占い先にあげさせて貰ったのぢゃ。
少年 ペーター 午後 9時 5分
■4.▼樽さん かな。この場合●息子さんで。
息子さんは、いい感じに埋もれてるのが気になる。RPは目立つんだけど、意見は普通な感じ。ステルス疑いで挙げさせてもらったよ。


議事録読み返すと、若干、眠にぃもみるくねぇも素直すぎる気がする・・・。
旅人 ニコラス 午後 9時 11分
こんばんはー。
んと、眠さんがみるくに白判定。占い師二人の真偽印象が今のところ拮抗しているみたいだから、騙り占い師切捨ては考えにくい。霊能者は複数出るよね、多分。じゃあ、さっさとラインを作るために……やっぱり今日は、みるく、なのかなぁ。嫌だなぁ。嫌だけど、どうしようもないのかなぁ。

■2.▼みるく。ごめん。
青年 ヨアヒム 午後 9時 17分
霊能者のCOは明日がいいのでしょうか?
もう人狼には占い師の真贋が判断できているので、今日真占い師を襲撃して、騙り霊能者を出さず、騙り占い師を犠牲にするかもしれません。
確実に霊能者に対抗COさせるには、今日のほうがいいのかも…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 17分
あとは、みんなも言ってるように、ワタシが狼なら回避COするよねってところ。
>ヨアちゃん
怪しいグレーは、占い先にあげたフネさんね。それから昨日あげた息子ちゃん。逆に質問が多いジャックや、早めの発言が多い樽さんは白ぽいかな。芭蕉さんもガンガン前に出てくるから、目立つような人は白かなと。配置的に。
旅人 ニコラス 午後 9時 19分
■1.●樽さん。
んとね。今日の12:26、眠さんに対して「占われるのを恐れていないので偽なら狂人」と言ってることが気になったの。私の眠さんの印象が「偽なら人狼」だから。
あと「昨日、羊に票を入れた」+「比較的寡黙」として、すもうさん占いを希望しているのも違和感。そもそも昨日の最多票はみるくじゃなくて煮物さんだよ。票操作を疑うなら、煮物さんに入れた人だよね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 20分
それに、占い師が真狼で、狂人にみるくさんの正体がわかっていない場合、真霊能者のCOを確認してから狂人が逆の判定で対抗COするかもしれません。
先にCOすれば、狂人が先に判定を言うことになり、みるくさんの判定が割れず、真占い師が確定するかも…。
どうでしょうか?
青年 ヨアヒム 午後 9時 22分
あ、なんとなく今日はみるくさん吊りが前提のような話し方をしていますね…。
情報量を考えれば妥当な選択ですが、僕にはみるくさんが人狼とは思えない(というか思いたくない)ので、あからさまにかばってみます。
僕1人くらいみるくさん吊りに反対してもいいですよね…。
旅人 ニコラス 午後 9時 25分
■3.占い師の真偽。
「真・農≧商・偽」「農偽なら人狼」「商偽なら狂人」まだ、ほとんど五分五分。
芭蕉さんについてはみんなの言っているとおり。早過ぎるCOと今日の黒出しが、狂人アピールかな。
眠さんは、樽さん言うような「占われることを恐れていない」ではなく「占われる心配をしていない」であって、「占われることそのものは怖がってる」印象。議題出ししかり、白印象集めしかり。だから偽なら人狼かなって。
木こり トーマス 午後 9時 25分
出先からだ。喫茶というのもよい物だな。
>みるく21:17
?意味がよくわからないんだが。
芭蕉はみるくに黒だしでみるく視点で偽確定だよな?
羊飼い カタリナ 午後 9時 28分
>すもうさん
ん〜、芭蕉さんが目立つ黒だから、残りは目立たない人がかなぁってことを言いたかったの。ゴメン、分かりにくくなってたね。
行商人 アルビン 午後 9時 31分
クルック〜
今から宿に向かいやす〜 この村の為に一次回で切り上げます
けっして目当ての娘が不参加だからでわないですよ!一時間後に到着予定
旅人 ニコラス 午後 9時 33分
正直なところ……今日、芭蕉さんからの判定結果が出た後の、みるくの反応はどう判断すべきか迷うところ。真占い師の信頼を落とす作戦の人狼、って可能性も、ないわけじゃない。
くすん、大切な友人を失った日に、大切な友人を歌がなわなくちゃいけない。辛いね。

みるく。その理屈だと、芭蕉さん人狼が前提だよね。でもみるくは、芭蕉さんは狂人だと思ってるんだよね?
青年 ヨアヒム 午後 9時 33分
■1.占い希望は昨日と同じですが●七夜さんです。
今日の午前11時20分の発言で、「どちらが騙りかはっきりするだろう」と言っていますが、もうどちらが騙りかわかっているように思えたので…。
誤解ならごめんなさい…。
少女 リーザ 午後 9時 34分
こんばんは〜。ジャックにぃ、クッキーありがと。昨日、せっかくリクエストきいてくれたのに答えてなくてごめんね〜。議題に答えてたら忘れちゃったの。でも、なんでもおいしいからいいの♪

さて、議事録斜め読みなので、占い希望考えるためにもう一回読んでくるの〜。
木こり トーマス 午後 9時 38分
あと、宿につくのが仮ぎりぎりになるかもしれん、すまんな。万一遅れても本前には帰れると思う。最後に■4.だな
みるく以外の▼樽、シフトして●は煮物かな。意見を強く言わぬ感じで印象を俺がどうも掴めない。眠とのラインでルゥも気になるがまだ占真偽判断などあやふやだし、序盤から発言ライン見せるとも思えんしな。これは逆でも良い、おや?と思わされた点でより樽が気になる程度だ
青年 ヨアヒム 午後 9時 40分
■2.吊り希望は▼フネさんです。
昨日の発言が午後9時4分から午後11時31分まであいていること、占い希望がほぼ最後で、票が集まりつつあった煮物さんさんであることが気になりました。
誤解ならごめんなさい…。
羊飼い カタリナ 午後 9時 41分
>ニコちゃん
あぁ、そかそか、ゴメン。ちっとあっちの国と混同しちゃった。
青年 ヨアヒム 午後 9時 42分
■4.僕にとっては不要ですね。
ちょっと席を外します。
ついでに何かお菓子を作ってきますので、リクエストがある人はお気軽にどうぞ。@10
老人 モーリッツ 午後 9時 45分
さて、占い師候補は互いに相手を狼では無く狂人とみているようじゃのう。。どうもみるくが白っぽいんで眠≧商かのう?
旅人 ニコラス 午後 9時 47分
自主ツッコミ。歌がってどうする。疑う、でしょ。

■4.▼みるく以外なら、占いからシフトして▼樽さんかなぁ。その場合は●煮物さん。煮物さん本人がどうこうというよりも、昨日票を集めていた煮物さんの白黒判定を見れば、他の人についての情報も一緒に増えそうだなって理由。

あ、ジャックがみるくをかばってる。うん、私もみるくと眠さんのこと疑いたくない、失いたくないよ。人間だって証拠どこかにないかな……。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 49分
まだ今日の売り上げの計算が終わらないから、きちんと顔を出せるのはもう少し後になりそうだわー。
〉ジャック
今日中の霊COを推しているけど、もし霊COしたことで、霊能者が襲撃された場合は占師の真偽はわからなくなるんじゃないかしら?
老人 モーリッツ 午後 9時 52分
今のところ皆より情報量を持っておるのは占い師、共有者、狼、みるくくらいじゃな。
みるく視点のグレスケは聞いてみたいのぅ。
少女 リーザ 午後 9時 54分
■1.●煮物さん
昨日の発言数は多いんだけど、議題に関する内容が少ないのが気になるの。CN作戦をだして目立ってはいるけど、内容的には寡黙に近いかな〜って思う。今日の発言もあたりさわりのないことを言っててあまり突っ込んだ発言は見られないしね〜。目立ってる点が狼にしては気になるから、とりあえず占いで希望するね〜。
羊飼い カタリナ 午後 9時 57分
>ジャック 庇ってくれてありがとう・・・チョット嬉しいな
>樽さん
よく見たら、すもうさんがワタシ占い希望したのは一番最初だから、その中からって流れだとチョット変かも?
>ミケにゃん
ワタシも、どちらかというと真狂の方が多いかなぁって思うよ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 11分
うん、さっき間違いもしたし、改めてグレスケ出すね。今の段階では差がつきにくいけど。
○ヨ>ペ>ト>パ、デ、リ、モ>ニ、ジ>ヴ>レ●
レ、ヴは前述、ヨは質問のことやまとめも多いのでやっぱり白かな、ペはなんとなくそう感じるw。トは意見を交わすことが多いので白よりかな。ジは、読み直してトを挙げた理由が気になったから、ニはトにイメージ近いけど、上手く立ち回ってるようなイメージなのでチョットだけ黒より。
村娘 パメラ 午後 10時 12分
鳩だ。
皆、申し訳ない。急用で今夜は議論に参加できそうにないんだ(涙)昼の記憶だと、本決定は24時半だったよな? 投票だけは必ず合わせる。迷惑かけてすまない。フティル、本当に申し訳ない(土下座)
少女 リーザ 午後 10時 18分
芭蕉さん、みるくねぇ>占2COについて
ん、そうなの?共騙りを警戒して、狼から騙り要因をだすことが多いと思ってたんだけど・・。経験偏ってたのかな〜・・。そっか、ミケが思ってたよりも占真狂って多いみたいだね。ありがと。一応、そのことも覚えておくね〜。

どうでもいけど、みるくねぇの、ミケにゃんって呼び方かわいくて好きだにゃ〜♪
少年 ペーター 午後 10時 21分
ルゥねぇ、気にする必要ないよ。ちゃんと報告きてくれてるし。

占い2COは僕も真狼が多いと思ってたから、ちょっと意外。
霊能ってローラーされやすいし、狂人に任せるよりは人狼からって方が多かったし。
パン屋 オットー 午後 10時 26分
ただいまー。ぜんっぜん客が来なくなったぞ。おそろしーな、人狼は。
さてと、みんなちゃきちゃき議題に答えてるようだな。感心×2。

あれ、グレスケなんて出したっけか、俺…。まあいいや。まだちゃんと読んでねえから読み直してくるがカタリナだって自分が何者かと占い師の真贋くらいしか分かってねえワケだ。
パン屋 オットー 午後 10時 26分
灰考察とはあんまり関係ねえとは思うけどね。煮物さんも良かれと思ってやったんだろうがこの状況でグレスケはしんどくね?ま、みるく答えてるからいいんだけどね…。
ちょっと遅れて悪かったな。今日はたくさん売れ残ったからみんなで食ってくれよ。俺のパンがこんなに売れ残るなんて前代未聞だぜー?今日のオススメは野菜パンだ。健康にはいいぞ。健康には。
旅人 ニコラス 午後 10時 29分
占2COの内訳。私の経験からいっても、騙らない狂人よりも騙らない人狼の方が稀だとは思うから、真狼パターンが多い気が。だけどこの村の場合、あまりにも芭蕉さんが最初から狂人臭いなって。
占い師さんたち本人の印象は「農:商=7:3」くらいだけど、「真狼:真狂=6:4」だと思ってて、だから総合的に「農真商狂:農狼商真=6:4」って感じ。
まあ、霊能者のCOがあったら印象変化するとは思うけどね。
ならず者 ディーター 午後 10時 33分
済まねぇ、戻ったぜ。
まずは議事を読ませてくれ。・・・相変わらずの「ながら議論」で悪ぃな。
神父 ジムゾン 午後 10時 38分
いやはや参りましたね。私いろいろと落ち度があったみたいで、議論混乱させてすいません(汗。結局議事の読み込みが薄いのが原因なんですね。気をつけなければ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 39分
あ、ルゥちゃん・・・残念。仕方ないよね。
>ミケにゃん、ぷにるん
うぅん、ワタシも自分の経験からだけだから、なんとも。どっか統計とかないのかなぁ?

ネコミミだから、ミケにゃん。きっと最後だし、それちょっと貸して欲しいなぁ、ど〜〜〜してもだめなのかなぁ?
少女 リーザ 午後 10時 45分
■4.▼息子ちゃん
他の人と比べて発言数少ないし、内容も薄いと思えるし・・。ステルス気味。一応寡黙吊り・・になるのかな。
あと、多弁は占っておきたい、と言ってるのも気になるの。考え方の違いかもだけど、誘導してくる多弁より、情報少ない中庸〜寡黙のほうが扱いには困ると思うの。
正直なところ、吊りたいほど怪しい人はいないかな〜。今のところ。
老人 モーリッツ 午後 10時 46分
占い師の内訳じゃがワシの経験でも真狼のほうが多かったかのう?(この国では)
ただ真狂の組み合わせも当然ありえると思うのぢゃ。
フティル>
グレスケはチョット先走ったかのう?
農夫 ヤコブ 午後 10時 48分
ただいま。遅くなってごめん!急いで議事録読んでくる。仮決定までに希望出せるようにするよ。
少女 リーザ 午後 10時 50分
ルゥねぇ>急用なら仕方ないの。その分、明日しっかり意見きかせてね。もし余裕があれば議論終了後でも意見残しておいてもらえればうれしいの。

みるくねぇ>こ・・これも貸し出しできないのにゃ(焦)。えとえと、でもでも触るのはいいよ〜。えへ。みるくねぇ大好きだもん。
ならず者 ディーター 午後 10時 50分
■4 これは難しいな。みるくで鉄板だしな・・・まだ何とも言えないんだが、仮決定までには上げるぜ。
それから。ちょいと気になったんだが、霊能者は今日中にCOさせた方が良いと思うんだが。狼側を釣り出せれば良し。そうでなくとも霊がだれであったかの確定情報は最悪でも残せるだろう。
旅人 ニコラス 午後 10時 56分
んむー。私、息子君よりもぷにる君のほうが寡黙なイメージだなあ。発言数じゃなくて、内容がね。議題への返答が最小限で、あまりぷにる君の考えていることが見えてこない感じ。

お腹すいたなー、フティルのパン食べよ。や、野菜パン? でも眠さんが作ったんじゃなくてフティルが作ったんだよね? じゃあ味は安心、かな? もぐもぐ……うん、ヘルシー。 
ならず者 ディーター 午後 10時 57分
煮物さん。私見だが、グレースケールは反対派なんだよ、俺。どうせ証左に乏しい印象論だし、狼側にこちらの考え方を曝してやる必要も無いだろう?最悪の場合は印象論に乗じた心象操作まで仕掛けられるかも知れないからな。  ・・・だれだ?俺のことを「小心者」なんて云ってるヤツは?「慎重派」と言ってもらいたいもんだぜ。
少女 リーザ 午後 10時 57分
ごめんにゃ。今日も微妙な時間にお出かけしてくる。仮決定には間に合うように努力するね。
パン屋 オットー 午後 11時 1分
占い師を狂人が騙るか人狼が騙るかは一長一短だし統計とかは見たことねえからわかんないな。統計なんかはアテになんねえ。この村に生きた人狼がいんだしな〜。■4はほとんどのヤツは占いスライドで消極派だな、いまんとこ。
で、神父に占い票が集まってる、と。
まようなあ。だれにしようかなあ(棒読み)
神父 ジムゾン 午後 11時 2分
>煮物 私も序盤のグレースケールは反対気味です(特に能力者で揃う前)。それでも中盤以降のグレスケは有効だと思いますよ。結構そこからほつれ手がかりが見つかることはあります。今回の場合でもみるくだけに言ってもらうのは結構有効だと思うんですけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 3分
遅くなったわね。残りの議題に答えるわ。
■1.●ジャック
まだ質問の答えを聞いていないけど、襲撃の可能性があるのに今日中に霊COを提案しているあたり、霊能者の早期発見を望んでいるように思えたわ。
あとは、他のみんなは第2希望で「みるく」以外の人を吊り候補に挙げているけど、仮にも黒判定が出ている「みるく」を吊り候補に挙げていない点。理由も主観的で曖昧だと感じたわ。
そして、自分を擁護するつもりはない
行商人 アルビン 午後 11時 3分
ただいま戻りましたぁ〜♪ トイレ、トイレ (ぐぇっ、ゲロゲロゲロゲロゲ〜〜〜〜〜〜)
あーしんど。。。っと

占2COの内訳>アッシ、投票COだと真狼、一声対抗式だと真狂しか経験無いんですねぇ。もっとも最近投票COばっかりでしたので、一声対抗式は随分前の話しですが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 5分
(つづき)
そして、自分を擁護するつもりはないのだけど、私の発言内容ではなく、時間の空きだけで吊り候補に挙げている点が気になるわ。
■4. ▼ジャック
理由は占い先からずれてこうなったわ。この場合、●息子さんで。理由はRPが目立って、発言の内容が薄く感じたからよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 8分
今日の霊能者COは、能力者をみすみす危険にさらすだけのような気がする。反対。
むしろ今日は、占い師の守護を厚くするために、占い先に決まった場合でもCOしてほしくないくらい……ああ、でも占い先は襲われる可能性高いしねぇ。明日黒判定出されてからのCOになるとやっかいだしねえ。うーん……占い先に決まった場合のみCO、かな。
難しいな。人狼たちに、霊能者の目星が付いているかいないか次第だからね。
行商人 アルビン 午後 11時 9分
フティルさん、食べ物はちょっと今は・・・。明日の朝食用に”うぐいすパン”3個下さいな〜

■4は、すごく上げずらいですねぇ。対抗を上げるのは逃げですよねぇ。。。強いて言えば、”一般論から外れるから偽”という根拠にムリを感じてミケちゃんですが、吊り候補というよりも、第2占い候補ですねぇ。
村長 ヴァルター 午後 11時 9分
たっだいま〜!ご飯作ってたら遅くなっちゃった。。とりあえず、さっき飛ばした議題に答えるね。
■4.▼トマりん。必要最低限のことしか言ってないのが、潜伏に思えるかも。ごめんね〜!でもまだやっぱりよくわかんないや。。
村長 ヴァルター 午後 11時 11分
およ?まだ今日の霊COについてはまだ決まってないんだねぇ。んーやっぱ僕としてはまだでないほうがいいんじゃないかと思う。占い師が二人、共有者が一人出ている状態でこれ以上能力者を出すのはあまり得策とは思えないんだよね。すでに別の人が言ってるかもしれないけど、正直これで占い師の人がいなくなっちゃったりしたら冗談じゃすまないからさ。
少年 ペーター 午後 11時 12分
必要最小限って言われると困るけど、アレ以上の事は考えてないんだ、象牙ねぇ。
まだ序盤だし全体を眺めて把握しておきくのが僕のやり方だしね。

もし、僕の考えに不明な点があるなら質問してくれれば答えるから遠慮なく聞いてね。
老人 モーリッツ 午後 11時 13分
七夜、樽>
ワシはグレスケ自体は「村側の有利な点」がイマイチ理解できないんで話題提供くらいしか思ってはおらんのぢゃ。
ただ今回の場合はみるくが黒だった場合、ライン(消してるか繋いでるかは要検証)を見る参考になるかな?と思って聞いてみたのぢゃよ。まあ今の段階ではみるく白かなって思ってるんで参考程度ぢゃな。
村長 ヴァルター 午後 11時 14分
あと、僕の意見が薄いっていう意見が出てるみたいだね・・・ぅ〜村長なのにそれじゃいけないよね!正直まだ情報が少なすぎてそんなに推理とか出来る状態じゃないだけなんだけどさ。何か質問とかあったら答えるよ?一応、意見についての考えも全部述べてるつもりだしこれ以上言うコトないんだよね。。これで薄いって言われたら何を言えばいいのかわかんないよ〜!
行商人 アルビン 午後 11時 14分
アッシへの質問は特にないんですよね? ちょっとアルコール抜く為に風呂ってきますよ。 フネさん御風呂かりますデス。

(ヨロヨロヨロ ゴチン)あいたたたっ
青年 ヨアヒム 午後 11時 14分
戻りました。
…誰からもお菓子のリクエストがない…。
誰も僕に期待していないからですね…、クスン…。

…と、泣いていないで、フネさんの質問に回答しますね。
村長 ヴァルター 午後 11時 16分
グレスケは、今の時点ではあまりやらないほうがいいと思う。や、反対とかじゃないけどね?発言数の問題もあるし、狼側にそんな情報与えちゃっていいのかな・・・って思うんだぁ。僕、弱虫かなぁ?
仮決定まであと15分かぁ・・・それまではずっといるよー♪
神父 ジムゾン 午後 11時 17分
>煮物 考え方は人それぞれですが、私はグレスケから結構情報を得れると思ってます。具体例を挙げると後々利用されるので伏せますが、大多数の村で利用されているということはやはりそこそこ有効な戦術だと思いますよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 18分
んじゃ、ぷにる君に質問。
眠さんの真偽についての話で、今日20:17「占い先の議題忘れがちょっと響いてる。しかも、素なんで余計に。」って言ってるよね。でも私は、眠さんの「素だった」という言葉を聞いて、ますます眠真の印象が強まったの。偽者だったら、もうちょっといいわけ臭くなるかなって。ただ……私が単純すぎるのかな〜っても思うんだけどね。
ぷにる君は、眠さん偽者なら人狼と狂人、どっちだと思ってる?
青年 ヨアヒム 午後 11時 18分
みるくさんが人間だと思っているのは、いきなり占い師COし、いきなり人狼判定を出した芭蕉さんが狂人に見えるからです。
霊能者を騙れば占いを回避できるのに、潔く占われたみるくさんが人狼に見えないというのもありますね。
あと、フネさんを疑っているのは、発言の間隔があいていたのが様子見していたように思えたのもありますが、寡黙気味で情報を出したがらないように思えたのもあります。
村長 ヴァルター 午後 11時 20分
あ、具体的な突っ込みあったね・・・ゴメン。僕が多弁占い寡黙吊りを推奨する理由言ってなかったねー。寡黙の人は、最後まで残ると情報が少なすぎて厄介だから吊りかなぁ。多弁の人は、やっぱり色々と情報を出してくれる訳で。だったら、やっぱり残ってもらいたいし。でも狼さんだったら怖いから、占いたい、かな。わかんないとことかあったら、突っ込んでねー♪そうじゃないと僕の内容薄いっぽいからさ★
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 22分
少し席を外すわね。本決定までには戻れると思うわ。最近は不景気だから、斬新な経営方法を勉強してるのよー。

>芭蕉
酔った勢いで、お風呂で滑って頭なんか打たないでちょうだいよー。水死体を片づけるなんてイヤだからね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 23分
霊能者が今日2人以上COすれば、霊能者が襲撃される可能性は低くなります。
霊能者が襲撃されれば霊能者ローラーの手間が省けますし、半分のラインでも情報にはなると思います。
霊能者が真確定した場合は襲撃される可能性が高くなりますが…、狩人が真占い師か霊能者を護衛して襲撃を阻止すれば、偽占い師が確定します。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 28分
>ジャック
答えてくれてありがとうー。お昼頃に述べたけど、確かに私もみるくが占い回避しなかったのは芭蕉の偽要素になると思うわ。でも、芭蕉が人狼側であるなら、黒判定を出すメリットも考えにくいのよね。芭蕉が狂人であれば、誤って狼に黒判定を出すことにもなりかねないし・・。
老人 モーリッツ 午後 11時 29分
息子>
寡黙吊りはワシも同意見ぢゃ。だが多弁占いの方は「多弁の人に残ってもらいたい」なら占わないほうが良いんではないのかのぅ?白確定したら襲撃されやすくなると思うのじゃが。。。(1d19:55)
旅人 ニコラス 午後 11時 31分
議事録つらつら読み返していて思ったこと。
フネさんの14:15「占師としての信頼を勝ち取るために狼が犠牲になるとは考えにくいわ。」には同感。眠さんが狂人だとしたら、特に。狂人が信頼を得るために人狼が吊られたんじゃ、人狼たちにはわりにあわないよね。
「眠さん偽なら狂人」と考えている人は、このあたりどう思ってるのかな?
少年 ペーター 午後 11時 31分
象牙ねぇ>うぅ〜ん、狂人よりかな。眠にぃが偽となるとみるくねぇが人狼。
昨日みるくねぇが占いのときCOしなかった事を考えると、両方人狼はリスクが高目だしね。
狂人だった場合、白だしだと踏んで信頼度を上げさせるつもりだったとかも考えられる。
パン屋 オットー 午後 11時 33分
【仮決定:●ヨアヒム▼カタリナ】【ヨアヒムが霊能のときはCO。対抗はこうなったら即時】【それ以外は霊能は潜伏、明日の朝第一声で結果と共に】【相方は俺が食われたらすぐCO、対抗時は両吊りでいいんじゃないかなあ】
了解か反対、ヨアヒムはCOも。でお願いしまーす。
眠は眠か。むむむ。
村長 ヴァルター 午後 11時 35分
ん〜ちょっと違うかなぁ。多弁の人ってやっぱり誘導しやすいじゃん?意図的にも、そうでなくても。寡黙の人が確定白になって最後まで残ってもきついと思うし、逆に多弁の人が灰のまま最後までいても怖いから。白確定して、襲撃率は上がるかもだけど。確定白の人が沢山話してくれれば、村としては疑心暗鬼になりずらいと思うし。灰の人が確かなコト言っててもやっぱり、誘導しようとしてる?とか思っちゃうもん。。
神父 ジムゾン 午後 11時 35分
霧濃すぎですね。■3 占い師について再考察しました。先ほどは偽はどちらでも狂人だといいましたが、眠偽なら狼だと思います。つまり芭蕉真ー>みるく狼なら、こんなにあっさり占われ吊られるのにはそれなりの理由があるはずです。みるくがあっさり吊られて見せることで真の信用を落とし偽が真占い師に取って代わるわけですね。なら偽は狼でなければ意味がないと思います。ただそれだけのために狼一人吊られにくるのは変なのでや
少年 ペーター 午後 11時 36分
あぁ、僕はそこは逆の考えだね。
村人にとっては殲滅戦だけど、人狼にとっては生き残り戦なんだ。
つまり最後に残ればいいわけで、真占い師の信頼を下げる事ができるなら仲間1人と引き換えでもおかしくないと考えてるよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 36分
希望を出すよ!■1.●ヴァルター ■4.▼トーマス

んっと。まず▼カタリナについてだけど、みるくには本当ゴメン!俺やみるくを人間だと証明出来る方法があればいいんだけど、いくら「俺が真だ!」と主張したところで俺の占い現場も見せられないし発言だけで証明するのは今の時点では難しいと思う。
神父 ジムゾン 午後 11時 36分
はり6・4で眠真よりですかね。【仮決定了解です。】
村長 ヴァルター 午後 11時 36分
【仮決定了解だよ!】
ごめんね、ちょっと村長としてのお勉強しながら議題に参加になっちゃうから・・・。これから少し発言が飛ぶかも〜!
旅人 ニコラス 午後 11時 37分
あー、そうか。霊能者が複数出そうだからこそ、今日中のCOは意味があるのか。複数出たら、霊能者らローラーされる公算が高い。だから人狼は霊能者を襲わない。だから、かえって安全?
でもさ、ジャック。霊能者が1COで、狩人が霊能者を守って、占い師が確定したとして。そのときにはもう真占い師は喰われちゃってない?
農夫 ヤコブ 午後 11時 37分
(続)人間と分かっている人を吊ることに関しては俺視点では無駄でしかないんだけど、客観的に「占い師の真贋判定、占霊ラインの確立」という点では有効な吊りだと思っている。
能力者単体で見るより、ラインが確立した方が推理しやすいからね。
ならず者 ディーター 午後 11時 37分
【仮決定了解した】
霧が酷いな・・・
青年 ヨアヒム 午後 11時 38分
【僕は霊能者ではありません。】
霊能者のCOが明日だった場合、人狼は今日誰を襲撃するかで、霊能者を騙るか、それとも真確定させるかの選択の自由を与えてしまうことになるのですが…、僕が襲撃されれば確実に占い師と霊能者は生存するので、あまり心配する必要はないかもしれませんね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 39分
●息子 特別個人に踏み込んだ発言がない点。俺の中では白要素が見当たらないので。危機感が全くなさそうな感じは狼の演技なのか、素なのかよく分からない。例え人間だとしても後半スケープゴートにされそうで怖いんだよね。
▼すもうに関しては、中庸でなんだか上手く潜んでいるような印象を受けたから。あと、みるくが人間だったことから昨日一番最初に時間で疑うことを持ち出したすもうが怪しいかなって思う。
神父 ジムゾン 午後 11時 40分
霊能者本日COは私もありだと思いますね。よほどのことがない限り狼は霊能者を襲ってくることはないと思います(確定は別)なぜなら霊能者をローラーさせるのは狼にとって非常に有効な時間稼ぎだと思うからです。それならできるだけ早くに情報を多く得るためにも本日COもありでしょうね。まぁふてぃるしだいですが・・。
少年 ペーター 午後 11時 40分
【仮決定了解だよ】。

返事が遅れ遅れになってる気がする。
少女 リーザ 午後 11時 42分
ただいま〜。霧が濃くなってるね・・。
【仮決定了解です】
羊飼い カタリナ 午後 11時 42分
【仮決定了解】反対って言ってみていい?うぅん、冗談・・・はぁ。

気を取り直して、ミケにゃんのミミを触らせてもらお〜!(ふにふに)なんか、あったかいし質感も凄く良い・・・。
あ、野菜パンも貰うよ〜・・・(ぱくっ。ぽいっ)羊のエサ。こっちの方が美味しそう〜♪(ネコミミぱくっ)
老人 モーリッツ 午後 11時 44分
【仮決定了解なのぢゃ】
みるくすまんのう。。。もらった毛はアフロズラとして大事に使わせてもらうぞ
旅人 ニコラス 午後 11時 44分
仮決定、ジャック占いなの? 唐突だね。うーん、私はジャックのこと全然疑ってないから、もっと白黒不明の人を占って欲しいなとは思う。
けど、ジャックもう非霊能者宣言してるね。むぅ。んじゃ【仮決定了解】だよ。
みるくのことは……人間だと思うんだけどなぁ。思うけど、でもどうしようもないなぁ。みるく、ごめんね。うぅ、辛いよぉ……。@6
農夫 ヤコブ 午後 11時 45分
【仮決定一応了解】みるくには悪いけど後にきっといい方向に繋がらせてみせる!墓下から応援していてね。
>オットー本決定の時に発表順をお願い。霊COに関しては今日でもいいかと思っっているよ。
急いで希望出したから深く考察出来てないかもなんで突っ込み歓迎。暫くもぐるよ。@7
青年 ヨアヒム 午後 11時 47分
占い師が2人、霊能者が1人なら、狩人が霊能者を護衛して占い師が襲撃されるかもしれませんね…。
しかし、狩人が霊能者を護衛せず、真占い師を護衛してGJに成功すれば、真占い師と真霊能者と狩人が生き残り、騙り占い師が確定するというメリットがあります。
最終的には人狼と狩人の読み合いですが…、真霊能者を確定させるということは人狼は真占い師の襲撃に失敗したら敗色濃厚という賭けに出るということです。@5
木こり トーマス 午後 11時 50分
只今もどった
取り急ぎ議事を確認したが
【仮決定了解だ】
神父 ジムゾン 午後 11時 52分
>ジャック そうでしょうか。占い師が真狂であったらあえて狂人を襲ってくる可能性も十分にあると思います。この国ではあまり見ない戦術ではありますが、狂人のほうを食べても真はいずれ吊られるわけですから・・。襲われたから真と受け止めるのは危険だと思います。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 53分
【仮決定了解よ】。
この時間は霧が濃くてイヤになるわねー。

行商人 アルビン 午後 11時 54分
ぷはぁー、良い湯でしたー♪
【仮決定了解】

えーと、ヨアヒムさんですか。了解です。
パン屋 オットー 午後 11時 55分
あー、霊能者じゃなかったか。ちょっと期待してたのに…(ぇ
んー、滞るなあ。難しい時間だよ。とりあえず俺の案でまずーいところがあったら教えてほしいな。俺が気づいてないってカンジの。
青年 ヨアヒム 午後 11時 56分
真霊能者が確定している状態でみるくさんを吊れば、真占い師が確定します。
騙り占い師が狂人か人狼かはわからないですけどね。
真霊能者が確定していない状況では、真占い師も確定しないですし、襲撃された占い師は人間だということしかわからないですね。
木こり トーマス 午後 11時 57分
みるくに関しては、非占→非霊宣言と一貫して発言は村人っぽい。それ以前にも初日だったこともあり特に気になる点はなく、自分でも言ったがタイミング推理である事は認める。だが、昨日のタイミングで逆に霊COした場合一気に怪しくなるから、今日の判定で占霊ラインから占騙り(眠狼仮定だな)まで引きずり落しちまう可能性が十分あり、狼だとしても回避COしない可能性は高いと思ってる。真占決め打ちする気なんてまだないが、
旅人 ニコラス 午後 11時 58分
なるほど。ジャックの趣旨は理解した。んで霊能者CO、今日もいいかもと思いなおした。むむ。でも私は、人間側は賭けに出る必要はない、無難に堅実に進むべきだと思ってるから……やっぱり、失敗したときのこと勘がると怖いよ。

樽さん。ジャックの話は、「霊能者1COで確定、よって明日には占い師も確定する」という条件での話だよ。だから、占い師を襲うなら真しかありえない。
羊飼い カタリナ 午後 11時 58分
>煮物さん 一年分はあるんで〜、もぅ雪男にもなれますよぉ〜♪
>象牙っち 折角再会できたのに・・・ワタシが旅に出るよ。お手紙書くから・・・
>眠 眠ならきっと勝利に導けるよ!応援してる〜
木こり トーマス 午前 0時 2分
続き)真占決め打ちする気なんてまだないが、ラインを見せてもらう、そういう意味で今日の▼決定は鉄板だと思う
ジャック●に関しては特に反対も賛成もないかな、芭蕉真の場合だと既に黒1+騙りが出ているからみるく擁護で目立ちすぎているのは変。裏読みしなけりゃ白い。眠真であれば堂々と正解を主張している事になるからやっぱり白い。…白狙いという奴か?
神父 ジムゾン 午前 0時 5分
>象牙 なるほどそういうことでした。すいません頭回ってないですね。本決定まで黙ります。あふぉ過ぎる・・・
ならず者 ディーター 午前 0時 7分
う〜ん。やっぱり、狩人の護衛先を言及するのは不安だなぁ。やっぱり、護衛先についてはあまり触れない方が良いんじゃないかな。
木こり トーマス 午前 0時 7分
確白になると襲われやすい、そういう意味で鋭い論客は判断付かなくても灰にしておいたほうが良いと俺は思っている。喰われても喰われなくてもメリットがある。ジャックは鋭いというより良い村人っぽい感じの動きだからな、
考えがあっての●ならいいし、変更があっても賛成するぞ。つっても非霊COしてるから次は霊避けないとバタバタするとは思うが
旅人 ニコラス 午前 0時 9分
ぷにる君、返事ありがとう。ああ、そっか、最後の一人が生き残るためなら仲間を犠牲にする、真占い師の信用を落とすためにあえて自分が犠牲になる、っていうのは人狼の作戦としてありえるよね。農羊両方狼ではリスク高すぎるから農狂人、っていうのも納得。了解だよ。

みるくぅ……。ごめんね、ごめんね。手紙待ってるからね……墓下から届く手紙ってシュールだけど……。
羊飼い カタリナ 午前 0時 10分
あ、霊能者について思いついたんだけど〜、
ワタシはもともと希望三日目だけど、みんなの話を聞いてると今日が良いのかなぁとも思う。

でも、ルゥちゃん居ないから、今日中のCOって場合によっては混乱しちゃうかもよ〜、後でCOって事になりかねないしぃ。
少年 ペーター 午前 0時 15分
象牙ねぇ>うん。もちろんリスクが高いのは認めるけどね。でも、もし、みるくねぇが人狼なら初日から占い先になった時点でどうしたってハイリスクだし。
まあ、可能性として考えてる事であって、一番は真占い師が占い先を素で忘れるかな〜? って事なんだけど。
青年 ヨアヒム 午前 0時 16分
ルゥさんも本決定は確認できるみたいですから、霊能者が今日COでも特に問題はないと思いますよ。
僕が占われることに異存はないですし、霊能者が占いや吊りの対象になることはないので、霊能者COする意思があるのは誰か、ということを確認するだけですから。@3
パン屋 オットー 午前 0時 17分
なんかいい村人ステルスの狼っぽいとか思ってたんだけど非霊COされたらそうも思えなくなってきたなー。やっぱ変えよかなー。どうしよっかなー。
そうなんだよなー。ルゥがいりゃあ今日でも別にいいんだけど…
【本決定●レジーナ】【その他は仮と一緒】【発表順アルビン→ヤコブ→霊】
旅人 ニコラス 午前 0時 20分
七夜さん。
うん、昨日も私、狩人や潜伏共有者のことに触れすぎるって怒られたね。ごめんなさい。
でも私は、私が思いつくくらいのことは人狼だって考えている、だから別に、人狼への対策として情報規制する必要はない。村人同士が活発に議論するためには、狩人や潜伏共有者のことを禁句にしちゃうと辛いと思ってるんです
「誰が能力者か」が人狼にバレかねない話題は、もちろん駄目だけどね。
ならず者 ディーター 午前 0時 22分
【本決定了解】した。
ん?フティル。発表順だが、占い発表順が初回と同じだが・・・いいのか?いや、ちょっと気になっただけなんだが。
木こり トーマス 午前 0時 24分
【本決定了解だ】
>七夜 偽の場合、芭蕉:狂、眠:狼の可能性が高いと思うから俺もこれでいいと思うぞ
旅人 ニコラス 午前 0時 24分
あれ? フネさん占いに変更?
うん……まあいいけど。ジャックよりはフネさんのほうが印象曖昧だから、変更に反対する理由はない。あー、ええと、フネさんには霊能者かどうか確かめないの? あと、ルゥが揃うなら私も今日中の霊能者COにこれ以上反対はしないって、一応言っておく。
【本決定了解】です。お疲れ様、フティル。@2
村長 ヴァルター 午前 0時 25分
う、うわ・・・気づいたら本決定出てたよ(汗
【本決定了解だよ!】
ん〜僕としてはカタりんは黒く見えないんだけどね。。ごめんね・・・。
少女 リーザ 午前 0時 26分
【本決定了解】
ミケは、ジャックさんはしっかり突っ込んでくれて多弁だと思っていたから、決定の変更に異議はないの。多弁さんはしゃべってくれるから情報集まるし、何より戦力になるからね。
パン屋 オットー 午前 0時 27分
もち、レジーナも霊能者だったら出てきてくれな。そのときは、【●ヨアヒム】【霊能対抗は即時】でたのんます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 27分
【本決定了解よ】。それから【私は霊能者ではないわ】。
私になったのね。占真偽の手がかりになることを祈ってるわ。
行商人 アルビン 午前 0時 28分
【本決定了解】発表はアッシがイチバンですね。アイアイ・サー!
アッシ的にはジャックやフネよりも占ないたい人がいるんですがー、昨日の経緯もあるので了解で〜す♪

象牙さんが再三潜伏能の話題を出すのは、村人の反応を見る人狼だからですか〜? 3日目で1減って厳しい人狼が焦ってる図に見えま〜す。要チェック。
ならず者 ディーター 午前 0時 29分
あー。いや、象牙。怒ってはいないよ。
ただ、人数が少なくなってきた時に狼側が狩人の護衛先を誘導しかねない下地を作ってしまういかねないことを懸念しているんだよ。人数が多く人間確定者・能力者が少ない時はまだ狼側も襲撃対象が限定されると思うんだよ。でも、終盤での駆け引きはシビアだからね。 ・・・やっぱり俺って心配性なのかな?
老人 モーリッツ 午前 0時 30分
【本決定了解ぢゃ】
(今度こそ霧を突破してくれ〜!)
青年 ヨアヒム 午前 0時 31分
【本決定了解です。】
占い師2人、霊能者1人の場合、狩人の護衛は三択、人狼の襲撃は二択ですが、人狼の襲撃失敗はほぼ詰みに近づく、というのは客観的事実です。
狩人の護衛先を指示するつもりはありませんが、人狼の襲撃先を迷わせてプレッシャーをかけることなら…とか言ってみます。@2
農夫 ヤコブ 午前 0時 32分
【本決定了解】発表順についても了解したよ
>フネさん0:27 「占真偽の手がかりになることを祈ってるわ」ってまるでパンダが出るような発言だね。期待していいのかな? 
行商人 アルビン 午前 0時 33分
明日は多分9時か10時頃に発表。早起きできたらもっと前、です。

では、みなさん、オヤスミナサイ。
少年 ペーター 午前 0時 33分
【本決定了解だよ】。
羊飼い カタリナ 午前 0時 35分
【本決定了解】反対しても・・・

>象牙ちん
洗面所の鏡に、赤い文字が浮かび上がったりするの〜。シュールじゃなくて、ホラーだねぇ♪・・・なんちゃって。うん、ワタシのこと思い出してくれるだけで良いからね。
少女 リーザ 午前 0時 36分
本決定がでた後に話をむしかえして悪いんだけど、2人も非霊能宣言しちゃったから、霊能者候補が少なくなってしまったと思うの。今日判定割れしてるから、霊能者って重要だよね?灰襲撃が怖いんだけど・・どうかな?えと・・もし占の内訳が真狂なら狼からみた霊候補は6人だよね?ちょっと危険じゃないかな?
木こり トーマス 午前 0時 37分
俺も休ませて貰うぞ
明日も夜はちっと巡業の打ち合わせとかがあってバタバタするかもしれん
その代わり昼間にはちょくちょく参加できるので頑張るぞ
ならず者 ディーター 午前 0時 41分
すもう。なるほど、チョッと短絡に過ぎたな。合点がいったよ。
ルゥは決定を確認出来たのかな?気になる。
ああ、それから。みるく、御免な。なんだか外道な決定を出してしまって。 まあ、俺がソッチへ行くことになったら改めてよろしく頼むよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 41分
【本決定了解です】。それでは私も休ませてもらいますね。おやすみなさい
パン屋 オットー 午前 0時 45分
うーん、大丈夫だって!へっちゃらさ!
狼が灰襲撃してくれたら自分の首絞めることだし、霊能が何人出てきてもいつでも吊れるからね。ミケ、これで良い?ま、ちょっとぶれたのがどう出るかわかんないけどともかく頑張ろう。村滅ぼされちゃたまらんからな。
ジャック、俺マドレーヌが食いたいな。あと今川焼きが食いたい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 46分
ミケの言う通り、灰狙いで霊能者を当ててしまった場合は、占師の真偽がわからなくなってくるわね。それなら、私も今日中に霊coする方が安全だと思うわ。
ならず者 ディーター 午前 0時 48分
すもう・・・巡業か、大変だな。俺も久しぶりに見に行こうかな?以前行った時は取り直しの末に横綱の連勝に大関が土を付けるという非常に熱い勝負に立ち会えた。座布団?勿論、投げたぞ♪ ただ、升席は狭いんだよなぁ。 すもう、茶屋を紹介してくれないか?(笑 俺も寝るぜ。お休み。
少年 ペーター 午前 0時 48分
ミケ>気にはなってるけど、もう寝てる人もいるし仕方ないんじゃないかな?
まあ、今日グレー襲撃でピンポイント狙撃されたら人狼が上手だったと思うしかないかな。
木こり トーマス 午前 0時 49分
ん?ミケの言う事は尤もだな、
それじゃ念のため俺も風呂上がったら一度顔を出してから休む事にする。
一時間以内には顔出せるぞ@2
キエテタ ま、フティルの意思は決まったみたいだな @2
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 49分
まぁ、霊ローラー→占師ローラーをすれば確実に吊れるけどね。フティルも大丈夫って言ってくれていることだし、私も従うわ。
それじゃあ、そろそろ休ませてもらうわね。みんな、おやすみなさい。
少女 リーザ 午前 0時 52分
あう、発言遅かったね〜・・orz。襲撃失敗すればいいね〜。
んじゃ、ミケも寝るね、おやすみなさいなのにゃ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 52分
フティルさんのリクエストはマドレーヌと今川焼きですね。
他にもリクエストがある人がいたら言って下さい。

あと…、みるくさん…、最期に僕に何かできることはないでしょうか…。@1
ならず者 ディーター 午前 0時 53分
あーっ、と。フティル。一応言っておくが、発言力は@2残してあるんでな。リアルに寝落ちするまでは覗くぐらいは出来ると思う。何か変更事項があったら発表しておいてくれ。 じゃ、おやすみ。
村娘 パメラ 午前 0時 54分
【本決定確認した】。
…皆、申し訳ない。明日はちゃんと頑張るからな(涙)
少年 ペーター 午前 1時 1分
おつかれさま、ルゥねぇ。明日からがんばろうね♪

あと、最後にみるくねぇは、ホントごめんね。
みるくねぇが村人なら仇は討つよ! 人狼なら、寂しくないようにすぐに仲間を送るからね♪
羊飼い カタリナ 午前 1時 2分
七夜もありがとう。吊るとは言っても、みんながちゃんと想ってくれてるのが唯一の救いかな・・・

あ、ジャック。これからはミルク、勝手に持っていっていいからね。ワタシのミルクではないけどぉ(笑)気が向いたら、ワタシにもお菓子届けてくれるよ嬉しいなぁ。
して欲しいこと・・・うん、今日庇ってもらったから十分。あとは、村のために頑張って欲しいな。
少年 ペーター 午前 1時 5分
それじゃ、そろそろ僕も寝るね♪ また、明日〜♪
パン屋 オットー 午前 1時 11分
カタリナにはなんつっていいか…その、頼りないまとめ役でスマンな。えと、きっとまたどっかで会えると信じてるぜ。うんうん。
なかなか判断が難しいな。寡黙がいないのが一番の理由だろうな。これが正々堂々、正面きっての勝負ってやつだな。上等だぜ。
旅人 ニコラス 午前 1時 12分
ふあぁぁ。うーん、もう限界みたい。寝るね、おやすみ。

みるく。ちょっと、ちょっと。駄目だよぉ、そこはかわいく「じゃあキスして?」くらい言わないとぉ。私やルゥよりもずっと女の子らしくてかわいいんだから、そのくらい言っちゃっていいってば。
……ばいばい、みるく。またね。手紙、ほんとに来たら楽しいね。待ってるよ。でもあんまりホラーなのは勘弁だけどね。@1
羊飼い カタリナ 午前 1時 21分
え、キス・・・そんなのって・・・ワタシはパメラちゃんがって、そんな幻想は捨てないとかな。じゃあその・・・今日のお礼でほっぺに・・・(ちゅ)あ、あくまでこれはお礼だから・・・って、ワタシがしてあげてどうしますですよ!?
羊飼い カタリナ 午前 1時 29分
>フティル
うんうん、みんな喋ってくれてての結果だから、そう不満でもないよ。巡り合わせだったのかな、墓下ライフを送れってゆ〜w
明日からはもっと激しい論争がんばってね。高みの見物・・・うぅん、鼻でせせら笑って・・・うぅん、え〜っと、まぁ応援してるからぁ!
青年 ヨアヒム 午前 1時 30分
か、カタリナ!
え、えっと…、あ、ありがとう…、う、嬉しい…です…。
これが最後なので、もう発言できないですけど…、更新までカタリナのそばにいてもいいですか?@0
パン屋 オットー 午前 1時 31分
ふむ、一応遺言でも残そうかとも思ったけど俺が知ってることといや相方ぐらいだしなにより襲われない気がするんでいいや。
俺が考え付くことはもうだいたいみんなが言ってくれてるなー。さすがだぜ。
じゃ、俺もそろそろ寝るとするかな。
♪昔パンを焼いたのは〜、六千年も前のことーっと…ふあ〜ぁ、おやすみ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 39分
みるく、ゴメンね。必ず狼見つけだしてやるから、応援していて。もしかしたら俺も近いうちに行くかもしれないけど…生きているうちは精一杯頑張るよ。

んっと。共有者潜伏している状況での黒判定を真の要素と見ている人がいるみたいだけど。両潜伏ならまだしも、1人COしている状況で初日から相方占わせるって俺聞いたことないよ?
序盤に占い師襲撃されて占ったのが共有者だけ、なんてのは洒落にならない。
農夫 ヤコブ 午前 1時 40分
(続)共有者占いの可能性の低い序盤に黒出しをすれば、狂人は自分の存在を比較的安全に狼に知らせることも出来る。
狼にHITする可能性もあるから黒出しし難いだろうって意見もあるけど、みるくは昨日既に非占霊宣言をしていた。狼なら一か八かで能力者騙りしそうなもの→白の目が高い。と判断出来たんじゃないかな?
黒出しをするには今日が一番最適な時期だったんじゃないかと思うよ。
羊飼い カタリナ 午前 1時 42分
なんかすっごい不穏な歌がぁ〜
遺言って言っても、今日はそれなりに喋ったつもりだから、あんまし無いんだよねぇ。
あ、ミケにゃんが本決定後に霊を危惧しての発言は白いと思ったかなぁ。時間的には黒要素だけど、内容的に白が勝ると思う。

>ジャック うん、じゃあ一緒に・・・ジャックは優しいんだね。全然気がついて無かったよ、最後に気づけて良かったかなぁ。
農夫 ヤコブ 午前 2時 29分
明日生きている保障はないので。
すもうは気になっていたんだけど、ジャック占いを反対した点が人間かな?って思った。狼だったら人間占いになるのは歓迎のはずだし、狼同士だとしても咋過ぎる擁護は後に芋蔓式で繋がりがばれやすいと思うから控えるんじゃないかなと。
象牙は、自分の中で他人の意見を噛み砕き、考えを理解しようとしている様子が白っぽいと思う。でもこれは俺の印象だけなので妄信は危険かもしれないけどね。
農夫 ヤコブ 午前 2時 45分
今の時点ではまだ特別黒く思う人はいないんだけど…息子、ぷにる、煮物さん辺りが、発言自体も少なめだしちょっと判断し辛いかな。人間ならスケープゴートにされないように頑張って欲しい。

明日生きていたら、午前中に発表できるように頑張るよ。んじゃオヤスミ〜。って思ったけどもうすぐ夜明けか。あと少し起きていようかな。
羊飼い カタリナ 午前 2時 47分
眠みんには、なんとか生き残ってワタシの分まで頑張って欲しいなぁ。

ラス発言なので〜。
なんだかきっちり意見を交わしつつも、和やかな雰囲気だったんで、先に居なくなるのは残念かな。でも、応援してるよぉ〜。村人も人狼も頑張ってね〜。
旅人 ニコラス 午前 2時 53分
……気になって、起きちゃった。
眠さん、明日生きていたらって、そんな寂しいこと言わないでよ。眠さんがいなくなっちゃったら、私すごく悲しい。
フティルも、自分が襲われた場合の話なんてしてたっけ、そういえば。嫌だな、寂しいな。誰も襲われなければいいのに……。@0
次の日へ