D422 呪われた村 (5/31 午後 10時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 30分
村娘 パメラ ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 6 名。
旅人 ニコラス 午後 10時 31分
……。
行商人 アルビン 午後 10時 31分
狩人GJ!そして疑ってごめんなさい>樵
農夫 ヤコブ 午後 10時 32分
何だこれは?
トーマスとパメラは結果をお願いする。本当にパメラ襲撃という路線で来たのかな?
■1.アルビン、ニコラス、レジーナの内、犯人は誰か?
旅人 ニコラス 午後 10時 32分
……午後8時半ごろに帰宅。これでも急いで帰ってきたつもりなのだが、本決定の5時台にはとても参加できそうにない。
……状況は把握している。
村娘 パメラ 午後 10時 33分
そう来たか…粘るわね…!

さ、鑑識の結果よ。【ヨアヒムは人狼です】…残るは1匹…!

吊り回数は変わらずあと2回。今日は恐らく意図的GJね。
行商人 アルビン 午後 10時 35分
...どうも一見黒く見える真占い師とかに会ってて偏見が入ってたみたい(笑)。
(トーマスのようなブレイン格ならやるかもしれない、とかヨアヒムのような奴ならミスりそうだ、とか)過剰反応した理由は実はまだあるんだけど、それはエピにてw。
旅人 ニコラス 午後 10時 36分
……ヨアヒムの人狼COを見て、今日はトーマスが襲撃されるとばかり思っていた。次の襲撃失敗は日数の延長につながらないが、それでもここでキャンセルを出すだろうか。
……トーマスの発言を待つ。
村娘 パメラ 午後 10時 41分
最後のピースが揃ったってことかしら?

…私なりの答えは出たわよ。あとは見極めるだけね。
確定白は余計なことを言わないでしばらく静観しなきゃ…くすくす。
そういうわけだから、居るけど黙ってるわ。何かあったら呼び出して。
農夫 ヤコブ 午後 10時 44分
ヨアヒムの狩人COは一番最後だったから、トーマスが犯人でも3人目の狩人が出てきて詰むという事はない。でも、トーマスって事はないと思うけどなぁ…。他の3人と比べてもトーマスは人間っぽいし。ただ、ライン切り自体はない。
ライン切りも何もなくて一番単純に考えられるのがニコラス、単体で怪しいのがレジーナ、発言から判断し難いのがアルビン。
行商人 アルビン 午後 10時 44分
>意図的GJ
そっか、4択になるのか
▼ニコラスで考えている。
...何か私怪しまれてそうな気がものすごくするんですけど>あれだけ青白を主張したしorz、青が私に投票するしorz
木こり トーマス 午後 10時 45分
ういっす。何でか知らんがパメラ護衛でGJが出たよ。
多分、襲撃に成功すれば俺=偽者が確定するし…。俺が意図的にGJ出したことにして俺=人狼説を再浮上させるつもりだったのかな??
俺が了解宣言だせないこともあってか襲撃先がパメラで護衛にも成功できて結果的には良かったよ。
木こり トーマス 午後 10時 48分
>>ヤコブ
本決定で護衛先も指定されなければ正直ヤコブ護衛に行っていたかも…(滝汗
今回は俺襲撃も考えられたから、素直にパメラ護衛に行って大正解でした。本当にありがとう!!
農夫 ヤコブ 午後 10時 49分
でも、トーマス黒だったらヨアヒムが狩人対抗で出てくる理由がないか。トーマス偽確定白でヤコブ襲撃→偽装GJの形で勝ちに行った方がずっといい。
■2.トーマス人狼で、ヨアヒムが対抗狩人として出てくる理由が有るかどうか?
これも併せて各自の意見をお願いしたい。
一応トーマスに質問。同じ人を護衛成功した場合は名前が2人分出るんだったかな?それとも出てこないんだったかな?
旅人 ニコラス 午後 10時 50分
……不可解な。
……レジーナが人狼で対応できなかったとか、裏読みしたトーマスがヤコブを守りにいくと思ったとか、変な思考しかできない。
木こり トーマス 午後 10時 52分
2回出てきてるよ…。2行とも『村娘パメラを人狼の襲撃から守った』(コピペではないのでルール違反じゃないよ♪)という文章が出ているよ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 55分
その通りだな。みんなの議題2への回答次第だが、きちんと即答できたのでトーマスは真と見做していいだろう。

ちょっとメタだったわ。ごめん。発言温存。
みんなも昨日みたいに盛大な使い方をせずにある程度は温存して欲しい。
旅人 ニコラス 午後 11時 0分
……トーマスとヨアヒムが人狼だったら、ヨアヒムは人狼COしていないと思う。パメラの霊視でヨアヒムが人狼と判明し、相対的にトーマスの信用は跳ね上がる。
……トーマス真確定を支持したい。
村娘 パメラ 午後 11時 0分
…ヤコブ、上手いわねー。私やることあるかしら?(笑)

でも私はトーマスがあらかじめ回答を用意してた、答えを知っていた可能性は捨てないわよ?これはもう性分だから。
ヤコブも言ってるけど【はつげんすう だいじに】でお願いするわ。推理披露後@5が理想ね。そういえばヤコブって発言数の振り分けも上手いわよね。
木こり トーマス 午後 11時 1分
■1.アルビンは一番白っぽい。レジーナは灰に近い黒。ニコラスはかなり黒く見えるね。
昨日の時点で発言数を使い切ったことは
【裏で作戦を練ることに専念&下手に弁明をせずいらぬ墓穴を掘らない】
といった意図があったような気もしているんだ。
旅人 ニコラス 午後 11時 6分
……発言数を朝に使い切ったのは、決定時に在席できないからだ。残しておいても使えない。客観的には実は昼から覗いていた可能性もあるが、あくまで私視点で間違った行動とは思っていない。
……投票先を間違えたことも、コアタイムになる昼間に参加できないことも、悪いとは思うが私からはなにも言いようがない。
旅人 ニコラス 午後 11時 9分
……そして昨日の論点は私を処刑するか否かであったはずだ。渦中の私が誰を白/黒と思っているか述べることに意味が見出せなかった。
……だから力の限り自分にかけられた疑いについて、また自分がなにを考えているかについて論じた。前日更新前の様子を見て白主張を求められていると感じたのだが、また期待に応えられなかったのなら私の落ち度だ。
木こり トーマス 午後 11時 14分
レジーナはヨアヒムが関係を切るためにわざと言い掛かりをつけていた可能性がある点と、俺の狩人COの時点で早々に白の中に入れて推理を始めようとした点が怪しいと思っている。(昨日、俺が指摘した点ですね)
アルビンは未知数。正直リーザとヨアヒムとの繋がりを感じる部分は特に見当たらなかったなぁ。これで狼なら白狼としか言いようがない。もう少し考えてはみるけど…。
木こり トーマス 午後 11時 49分
あとは『どうしてヨアヒムが狩人COして前に出てきたか?』という状況証拠からアルビンを吊る必要性をあまり感じない。 昨日の時点でパメラ&ヤコブの両方の白確定者が【レジーナ・ニコラス・ヨアヒム】の3名を吊る方針で結論が下されるところだったと思う。 そこに俺が狩人COしたから、ヨアヒムが前に出てきて吊りの人数を上記の3名だけでなく、俺の名前を吊りのリストに加えることで仲間の延命を図ったのではないか??
旅人 ニコラス 午後 11時 51分
……ヨアヒムが自爆して仲間のトーマスを真に見せたというパターンもあるか。それなら単独COにしたような気がする。ヨアヒムより私とレジーナの方が処刑台の近くにいた。
……トーマスのCO時には私とアルビンが狩人の可能性があったことも考慮して、議題2番はやはりトーマス真と予想。
木こり トーマス 午後 11時 52分
以上の状況証拠&個人の考察を見るに
【ニコラス・レジーナ】の両名のいずれかが人狼の可能性が高いと俺は推理しているよ。
とりあえず、黒の可能性がゼロではない俺の意見は以上だ。
発言数を温存するためにもしばし黙るとする@13
旅人 ニコラス 午後 11時 54分
……人間関係を重視して推理することが推奨されるなら、私は処刑に▼レジーナを推す。探偵時のヨアヒムに対して「誰かそこのバカ探偵の口を止めてくれよ」「あんたが名探偵には見えないよ」と遠慮のない発言が見られる。
……裏を知っていたから出てくる表現だと思うのだが、これは曖昧な思考だろうか。
行商人 アルビン 午前 0時 18分
とりあえずメモだけ置かせてくれ。自己弁護多数込みなのは自覚していますが、明らかに私がかなり怪しい位置にいそうなので。農の「確定白」発言には違和感があった。その地点での偽装GJ+狩人死亡は一応ケースとしてあると考えていたため、この地点での農の確定白扱いには少々疑問があった。
行商人 アルビン 午前 0時 20分
確定白扱いになれてしまえば悪くないが
(ただし何故指示を待たずに狩人COしたのか、と聞かれると困るが。)
対抗があったらあったで、あとは信頼度勝負....無謀すぎるな...狩人生存状況・青狩人かどうか読めない状態で。潜伏の方が良かっただろう。
行商人 アルビン 午前 0時 23分
ごめん、一番上のセリフ、場所が悪すぎたw
(ちなみに、誤解されそうなので言っておく。実はその直後も実は突然死1があったことを忘れていて日数計算も誤解していたw。その当時私は自分の視点で宿樵を黒と偏見していたため、狩人の可能性が考えられるのは青旅商の3人。私は前述の通り、狩人でなく、これは狼側にはばれていると判断した。青は...まぁ吊られるくらいだし狩人はないかもと途中まで思っていたわけだ。(青狩人
行商人 アルビン 午前 0時 27分
CO時前後参照)
ありうるとすれば旅が狩人であるが、樵Or宿vs旅との信頼度勝負なら勝てるかもしれない(農が旅を疑っているから)、という考えを持っていた。今思えば相当強引だが、少々メタ的な理由で農の指摘する樵3d0:23等も黒要素として自分では捕らえてしまってた、そもそもこれが私の元凶だったのだが樵最白から黒に鞍替えしてしまった理由の一つでもある。詳細はエピにて。)
行商人 アルビン 午前 0時 47分
聞かれてることを勘違いしてました(死)
樵と青の狼狩人2COは一応考えられる、とは思ってたけど、よく考えたらそもそも農は「単独でCOしたら確定白扱いをする」としているので、青が最後だから、他に狩人がいないことが判明しているので潜伏を選択すると思います。良く考えたら。昨日娘から出た発言で考えてしまったけれど。
村娘 パメラ 午前 1時 22分
(タオル巻き姿で登場)…もうネタが尽きかけよ。

さて今日何故GJがあったのか…これが気になってる。今日は当然トーマス襲撃よね?トーマスを狼に仕立てるんならヤコブ襲撃でもOKなはずよ。そうでなければ、トマを今日吊れずに明日GJがあったら吊数が1回増えちゃう。
しかも何故、私が襲撃対象だったのかしら…?ただの意図的GJなら"おまかせ"にすればいいだけじゃない。わざわざ私に襲撃を合わせたのは?
村娘 パメラ 午前 1時 24分
了解宣言のないトーマスがヤコブを守っている可能性に賭けたのか…それとも狼が対応できなかったのか。後者の場合、必然的に該当するのはレジーナしか居ない…でも決定には了解してる。
無理はあるけどレジーナに罪を着せるため…と考えるべきなのかしら…?素直に考えれば今日は▼レジーナかしら…うーん…
行商人 アルビン 午前 1時 35分
まだまだあと15個ぉ!>もうネタが尽きかけよ。
失礼、変化はありませんね(死)>そっか、4択になるのか
←自分が狼だと主張する気は無いが、気づかずグレー襲撃だと思ってた人>当然トーマス襲撃よね @11
木こり トーマス 午前 1時 42分
>>ニコラス (寝る前にちょっと質問?)
定期的に『……。』という発言が意外と気になっていたんだが、どういう意図で発言していたのか説明できる余裕があったらして欲しいかな。赤ログに参加しながら『ちゃんと表にいますよ〜。』ってアピールなのかなぁ? って思っていたので、余裕があれば(ない場合はスルーで)お願いします。
現在の印象は【黒:レジーナ>ニコラス:白】@12
行商人 アルビン 午前 1時 44分
(のぉぉぉ、何でグレー襲撃って思ったんだろう...ヤコブ襲撃されるべき局面で。)

ごめんなさい、発言数無駄にして。@10
旅人 ニコラス 午前 1時 54分
……在席確認のつもりだった。定期的だろうか。帰宅時や更新時に発言している。私にささやきは使えないが、表にいるアピールという点では間違っていない。
……よく見かける「これから議事録を読んできます」「今日の襲撃はこの人か」と同義。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 27分
ただいま(風呂はいってたけど)。参加は明日でよろしく。
旅人 ニコラス 午前 3時 41分
……まだいたりする。夜間ならと思ったが動きがあるはずないか。昼間に参加できない以上は今のうちに意見をまとめなくては。
……ヨアヒムの発言でも洗ってみよう。
旅人 ニコラス 午前 4時 7分
……ヨアヒム黒前提で新たに気になった点。
……1日目午後8時16分、リーザに探偵用語を説明。2日目午後10時18分、本決定を拒否。3日目午後11時7分、グレースケール作成。3日目午後4時56分、仮決定を拒否、同時にトーマスを白認定。6日目午後2時26分、狩人CO、初回はニコラス護衛と宣言。
……3日目に作成したグレースケールは「白○:屋:旅:商老木:宿:●黒」作成基準の説明はなし。
旅人 ニコラス 午前 4時 7分
……パメラからグレースケールの順番が逆ではないかと指摘されるも無回答。ただしレジーナの位置からおそらくこれで正しい。オットーはともかくニコラスが他3名より1段上にあることが気になる。これについても特に説明はない。
……その日の仮決定でトーマス白を主張。グレースケールと矛盾しているような。
旅人 ニコラス 午前 4時 7分
……6日目に狩人CO。初日のニコラス護衛を申告。のちに撤回して人狼CO。処刑される。
……なぜ私の名前を出す。怪しいとも言いながら、たまに好意的に引き合いに出してくる。仲間だと思わせたいのだろうか。
……4日目からは偏りなく他者とやりとりをしている。しかし内容は以前の行動への釈明が多い。
旅人 ニコラス 午前 4時 24分
……初日に仲間と顔合わせ。探偵として単独行動する旨を伝える。昨日も触れたが私は日中の人狼は連携の薄いものと思っているため、このあたりは違和感なく受け入れられる。
……霊能者真確定から占い師は真/狂とほぼ断定される。よってうまく襲撃しない限り占い機能の持続は容易であり、パメラの存在が確実性を上げる。狂人だけにやらせるわけにもいかずリーザが占い師CO。
旅人 ニコラス 午前 4時 24分
……占い対象になることはどの程度想定していただろうか。判定は白にする。ディーター真で判定が割れた時は襲撃する気か。
……基本的にほとんど単独行動であったと思う。この場合の人狼はあまり嘘を言わないのではないか。レジーナを疑っていたこと、レジーナがあしらっていたこと。ヨアヒム共有者の可能性を考慮していたのは、レジーナからの援護。
旅人 ニコラス 午前 4時 24分
……アルビンについて。
……相変わらず。後半戦まで一貫したスタイルを取ることは人狼には困難であり白要素。自身の思考過程を公開している点も追加。
……ただし単に私の理解力がないことと、表記の独特さから、その解説がたまに解りにくい。どこまで理解できているか自信がない。
旅人 ニコラス 午前 4時 24分
……アルビンは白いと感じる。オットーとは違う、ナチュラルに身に付けた村人視点を持っているように見えた。人狼からして厄介な天然白タイプで、意図して作ることは人狼どころか人間でも不可能。
……アルビンを白予想していることも含めて、人狼予想はレジーナにする。
……決定確認用に2発言残して撤収。@2
村娘 パメラ 午前 9時 32分
おはよ、みんな。今朝はズッキーニとアンチョビのピザトーストに、豆乳ね。実はこっちもネタが枯渇ぎみだったりして…。あら?ヤコブは…ああまた薙刀の鍛錬かしら。

あとはレジーナの意見待ちね。なんだか灰の全員が黒く見えてやんなっちゃう。特にトーマスは狩人なら散々守ってもらってるのにごめんね…もう1回GJしたらさすがに信じてあげられそうだけど(笑)
木こり トーマス 午前 10時 17分
ガガ〜ン!! うぅ、俺の仕事も終わったようなものだから、どうしても信じてもらえないというなら決定には従うけどさ…。(涙
【怪しいと思われがちな村人を褒めて疑念を深める】
【仲間との関係を切るような行動を取る(レジーナ狼の場合)】
など、行動にでている態度&判定結果からヨアヒム=人狼が確定しても信用のない俺って一体…(汗
木こり トーマス 午前 10時 28分
あと、俺の意見が【レジーナ>ニコラス】になったのはニコラスもまた基本的なスタンスを変えていない点が理由に挙げられる。夜中に発言することがメインになっているから、昨日も今日もちゃんと自分の意見を述べているし、その理由にも納得のいく部分が多かった。あと、昨日のヨアヒムの行動が後手に回っていたように…。何を発言すれば迷って行動が後手に回ってしまうのはレジーナが人狼だからかな?という考えがやはりできる。
村娘 パメラ 午前 10時 31分
あはは…ゴメンネ♪(’‐^人) でもトーマスの言動を読み返せば狩人らしいと思うわ。ほぼ真と見てるわよ。
私の考えは…今日▽旅宿商から。誰を選ぶかは今は伏せておく。
明日トマが襲撃されなければトマも含めて灰から三択。トマがもし狩人なら、明日のGJは一番白く見られている灰のアルを含めても33% 明日があればGJ50% 疑いかけようにもここまで危険で残すかしら?
木こり トーマス 午前 10時 46分
勿論、序盤で俺が抗議したように参加時間なんかでレジーナを疑っているわけではなく、昨日のレジーナの推理で強調されていたのは
狩人対抗が俺以外に出る→その人物を吊る→白判定or(パメラ襲撃の事実から)判定が出ない場合も俺吊りで決定!!
といった推理の内容と、自分の意見を強く主張するよりも全ての可能性を示唆することに重点を置いた発言内容であることも意見の裏付けにさせていただいた。@9
木こり トーマス 午前 10時 54分
発言を読み返した結果。
【▼吊:レジーナ → ニコラス】
で俺の意見は最終だな。これ以上色々な可能性を考慮に入れると、ディーターの説得に惑わされてしまったようにますます俺の思考が混乱してしまいそうだからね…(汗
今日の発言を聞いて吊り順は変わるかもしれないが、人狼と思える2名の名前に変更はない。@9
木こり トーマス 午前 10時 57分
あぅ、残りの発言数を間違えた…orz

俺はこれから出かけるので、帰りは夕方ぐらいになると思います。
何かあったら鳩から発言は飛ばせると思う。それでは。@7
農夫 ヤコブ 午後 0時 2分
う〜ん、やっぱりニコラスだと思うんだけど▼レジーナという方向でまとまって来てるみたいだね。

そ、そうだった。私は自身のなぎなた術とかでカタリナをちゃんと守らなくてはいけなかったんじゃないか。
どうしてあの晩カタリナを守れなかったんだろう…。自分のうっかりさ加減に頭が痛い。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 39分
おはよ。パメラのトースト、冷めちまってるねえ…。温めてこよう。

ヤコブは何かリクエストがあればよろしく。
農夫 ヤコブ 午後 1時 14分
私は特にリクエストは無いが、カタリナは何が食べたいのかな…? やっぱり、温かいポタージュだろうか?
お、以前パメラが飼っていた犬がいるじゃないか。久しぶりだな。元気してたか?

え〜、レジーナさんの犯人予想等もお願いします。
今日の本決定は私がやるのなら19:30以前にしたいので出来るだけそれまでには。
村娘 パメラ 午後 1時 17分
おはよう、女将さん。お帰り、ヤコブ。
温泉入って汗流してくる?ランチにする?それとも…私の推理でも聞く?ま・せっかくだからレジーナの推理を聞くまで待つけど。
知り合いに警察犬のファングちゃん借りてきて、確定黒との繋がりをに調べさせたんだけど…どうも匂いを完全に消してるのよね〜…っていうか全員に匂いが付いてるみたい…。
農夫 ヤコブ 午後 1時 26分
そうだな…。レジーナの推理を聞いてからの方がいいだろう。

温泉はほとんどカタリナとパメラ専用になっているような気もしているが、私が使ってもいいのかな? この辺りはレジーナさんに聞いた方がいいのかも。
ファングは狼の匂いは覚えているけれど今回は犯人を探すべき場面だからね。証拠品から割り出す方法じゃないとファングの力も発揮できまい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 37分
トーマスについて:ほぼ真狩
やはりヨアヒムCOが非合理的。青木狼ならそこまで計算した大芝居だというなら否定はできないが、疑ってもきりがないレベル。木真で青木狼を演出するなら、トーマスが在籍しており、かつ発言数が減ったタイミングを狙った…とも見れる。

露天は混浴だからタイミング間違えるとパメラに襲撃されるよ。
行商人 アルビン 午後 1時 56分
例のごとく...久しぶりに作った。
【商】自分で言うのもなんだが、割と意味不明な行動や質問が多かったような気がする。青白を妄信していた。誤読(かな?)多し。誘導に見えるかもしれないが、天然ミスリードです(死)。ネタはかなり重視するタイプで、実はノリのいい面子+アルビンまとめ役等だととんでもないことになることがある。独裁色が若干強い傾向があるが、独裁すると負けることが多いので割と素直に従うようにな
行商人 アルビン 午後 2時 3分
ったらしい(笑)。【長】初日の農の決断から白確定となった。表で寡黙だった分、墓下では多弁だったりするのだろうか?【屋】まとめ役立候補。疑ってごめんなさい。【羊】無茶なことするよなぁw。ある程度場数を踏んでないと真だと思うのは無理だと思うが(一見すると狂人に見えるから)、きちんと真と思われることまで計算に入れていたとしたら真占い師としてお見事、としか言いようが無い。【楽】ゲルト@仕事サボり中?【神】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 12分
今日のGJについて。単純に追い詰められて博打に出たという可能性が最も高そうに感じる。ヨアヒム黒を最も隠したいのはラインを指摘されていたニコラス。青吊→旅吊が予想されていたし、旅狼なら十分追い詰められた状況にあり不自然ではない。

GJの場合…翌日トーマスを襲うのであれば残り日数は変化しない。GJが発生しても誰が狼かの手がかりにならないと思い、デメリットはないと考えたのだろう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 22分
青木狼説の再浮上を考えれば、襲撃失敗されても良いと考えたのでは。明日にもつれこんだ場合(恐らく私が吊られている)、黒:木>商:白ならガードされていないアルビンを襲撃しトーマスと一騎討ちする選択肢も出る。

【ニコラス>アルビン>トーマス】
どうも狩人CO以降、狼に捜査が撹乱されている印象を受ける。ここは【ニコラス・ヨアヒム】説を堅持したい。
行商人 アルビン 午後 2時 24分
ある意味私の身代わりとして吊られてしまった村人。【者】占い師を騙った狂人...だが、この村の人達を騙し切るのは無理でしたねw【樵】狩人。疑ってごめんなさい。農にとってはセオリーだっただろうが、私には斬新に思えた娘の策は人狼に割と不利と考えていたから、(樵偽視点だったから)何で賛成するんだろう、みたいなことは考えていたw。【旅】態度自体は一貫していていて好感が持てるが「何をセットしたのか」は相変わら
行商人 アルビン 午後 2時 27分
ず疑問であるため、疑われるのは仕方が無いと思ってね。【娘】私には「能力者COする村娘は敵」というジンクスがあったため、(言葉には出てないが)実は霊CO時贋決め打ちしてた..から、真能力者確定した時には驚いた、とか言ったら怒られるだろうか。RPに対する注文を軽くつけてネタを投げてみたら(私が悪いんだけど、人によってはこれ怒りますね、うん)ノリが良かったのでかなり頻繁に投げさせていただきましたv。
行商人 アルビン 午後 2時 29分
今日の推理がどう出るか楽しみでもあり怖くもある、まぁ私が今日吊られても明日があるが。【年】突然死した刑事。【老】寡黙吊りの被害者。もっと喋りましょう。【農】名刑事。何もかも見透かしたような冷静な判断力で村を勝利に導く(と思う)。その判断力を信じてみたい、というのも旅吊りを推している理由の一つでもある。カタリナとの再会は叶うのか??
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 31分
ストップ、発言数残してくれ。頼む。
行商人 アルビン 午後 2時 33分
【青】人狼。怪しいが故に信頼してしまったw。村から去るのは墓エピ参加殆どなしで即転生か?...一応RPの一環と受け取っておく。【妙】人狼。農の容赦なしも仕方が無いが、人狼確定後もRPで絡んでほしかったかな。【宿】私の白証明に「何故オットー人狼説の解説が必要なのか」が疑問。私を白と判断するかの部分に迷いが見られる...気がする。「『やはり』ヨアヒムCOが非合理的。」と言う点も合わせて村人寄り。
村娘 パメラ 午後 2時 40分
。oO(殉職したペタ刑事の遺品にあったマトリョーシカは何を意味するのかしら…)あら、みんなの意見が出たわね。

■4.トマの真狩らしさは脇に置いて考えるわ…悪いけど。
トマ・ヨア両狼の場合、ヨアが対抗せずトマ偽確定白してもトマが襲撃されなきゃ人狼疑惑は拭えない。ヨアが対抗で出て黒確定すればトマは真に見えるし。トマはこのために狩CO者から吊れと言った可能性がある(6D14:38)▽
農夫 ヤコブ 午後 2時 40分
トーマス偽の場合だが、狩人候補はヴァルター、オットー、モーリッツ、ジムゾンとなる。
ヴァルター、オットー、モーリッツはほぼ狩人では無いだろう。問題はジムゾンか狩人かどうかだが、ジムゾンはちょっと判断がしにくい。狩人は色々なタイプがいるからな。
ただ、日数を増やしてまで偽装GJをしたという話は聞いた事が無いのでトーマスが犯人はやはり考慮しなくていいだろう。
村娘 パメラ 午後 2時 40分
△さらに"今日の襲撃はなかった"ではなく"パメラでGJした"てとこが気になるの。私が襲撃死すればトマ偽確定。ヤコブ襲撃死はトーマスに疑いが向く…トーマスが襲撃されていないことが不自然だから。そんなワケでトーマスが黒ならすぐわかると思ったの…まさか「襲撃はあったけどGJできた」とくるとは思わなかったわ!
もちろん狼側がトーマスを偽狩人に仕立てて吊らせる作戦ってのはあると思うの。▽
村娘 パメラ 午後 2時 40分
△だけどそれには、その可能性を持ち出してミスリードしなきゃならないはずでしょ。でもそれをしているトマ以外の灰が一人もいない。逆にトマは23:49でその可能性を自分から挙げている…これが少し怪しい。
でも偽装GJをし、トマが狩騙りだとしても…本物の狩人が生き残っている可能性はあった。この場合、トマとの信用問題により下手すれば地雷を踏んづけた。特にアルが狩人COしてたらどうなってたことか…▽
村娘 パメラ 午後 2時 44分
△アル本人の言う通り言動から非狩は推察できたかも…それでも偽装GJ&狩騙りは危険だから、迷ってるわ。
だから明日の襲撃がトーマスかどうか、それまでこの問題は置いておくつもり。ここまで言えばトマをスケープゴートに出来ると狼は考えるかも。それならそれで高確率のGJが誘えるってワケ。GJもう1回で灰4人から3回吊れる。これだけ吊りを回避する気なら…大したもんだわ!灰考察はこの後で。@8
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 46分
パメラがいるようなので先に疑問を上げておくよ。
ニコラスが本決定を5時と言ってるけど、これはどこから勘違いしたんだろう?19:30予定だから結果は同じだけど。
農夫 ヤコブ 午後 2時 49分
昨日の本決定が17:21だったから勘違いしたのではないでしょうか?
昨日はヨアヒムの偽がほぼ確定して、しかも発言を使いきっている人が何人もいたので議論による変更の予知が無いと判断してあの段階で本決定としました。
村娘 パメラ 午後 2時 58分
実は灰考察はあっさりしてたりして。
ヨアは念入りにライン切りしてた形跡があるわ。間違いなく処刑台に一番近い男だったんだから。
もしGJなしで進み、GJ出る前…5日目の議論の流れのままならば5D8人―(▽女†娘)→6D6人―(▽旅†農)→7D4人(青商木宿)。5Dの世論のままなら▽青で終わったから、ニコラスが狼ならしっくりくるね。
素直に考えれば▼ニコラス→レジーナ これでいいと思う。
農夫 ヤコブ 午後 3時 32分
私も出来れば今日できっちりと黒に当てたい。生存者が多い状態での勝利の方がやっぱりいいからね。
だから、レジーナの意見を待っているがもう終了なのだろうか…?
ニコラスは消去法でレジーナとしていて、結局積極的にレジーナが黒と思う理由が挙がっていない。だから、発言的にはニコラスの方がやはり黒だと考えている。@10
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 49分
誤解されてるようだけど、オットー狼説の提出を求めたのは即座に提出できればアルビン白が証明できるからだよ。アルビンが回線安定後にオットー狼説を述べるつもりだったなら、いつでも発言できるよう文章化している可能性が高いと考えた。だから更新10分前にリクエストを出して、更新と同時に提出を希望した。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 51分
狼が思わせぶりな発言をしただけなら10分で詳細な回答を作成するのは不可能だろう。文章化してなくても、一度考えた内容ならそこそこの文章が出てくると期待した。
更新後即座に長文が出てくればアルビンは白。時間がかかればグレー。あまりに内容がお粗末なら黒に見てもいいかもしれない。結果は白確定には至らなかった。

現在2度目の議事読み返しで↑を書いたところ。そろそろ弾切れだと思う。
行商人 アルビン 午後 3時 59分
誤解...してたね。『「人狼だからこそ予め文章を考えて作ってあったんだ」という理論に持っていくように見えてた』んだね、僕視点では。そのため、敢えて割と短めな文章に収まるように構成を考えつつ、文章を作成した...のが裏目に出たか(笑)。今日僕が一覧表を作っていた時に(間に合わなかったけど)「発言数を温存して」と言う発言をしたことは宿の白要素として映ったよ。@3
行商人 アルビン 午後 4時 15分
発言数2を残せばいいや。途中で樵を「無能であることを主張している狼」と思ったため、わざと「理系のディーター妄想会」を見倣って「排反」とか「hogehogeの真偽値は偽」なんて表現を入れてみたら、反応が早かったから「ああ、思考力がないって言ってるのは嘘だな」って思った。数学でしかこういう言葉を使わないと思う以上、理解できたということはそれなりの数学的思考力を有することを意味するから。@2
村娘 パメラ 午後 6時 27分
一応私も村屋神木老の発言から狩人か否かを探ってみたけど老>>村>屋>神:狩。神父が分からない…
トマは"今日のGJに期待して明日の判定が割れたら判断つくと期待(2D21:44)"してるわりに無難に私を守ってるのはちょっとムジュン?更新時に居ない日もあるのはまあ私を確実に守ると決めてるなら問題なしなのかしら。それでも【黒:宿≒旅>商≒木:白】…絞れない(つ_;)
農夫 ヤコブ 午後 7時 8分
停滞してしまっているようなので。
【本決定】
▼ニコラス。
ニコラスは序盤から通して黒を捜している姿勢が非常に薄い。寡黙は吊る事を推奨している割には本人の発言も中身が非常に少ないのも矛盾している。寡黙で吊られない程度に発言しておいてステルスするスタイルを覆すには行かなかった。
農夫 ヤコブ 午後 7時 11分
レジーナはきっちりと黒を探している様子が見られるが、ニコラスは今日の段階でも黒を真剣に探している発言には見えなかった。
犯人側としては、今日の吊りを回避してなおかつ明日の吊りも回避しないといけない。レジーナ黒の理由を消去法にしているのはその伏線なのではないだろうか?
農夫 ヤコブ 午後 7時 13分
リーザとヨアヒムが「ヤコブは生かされている」「ヤコブの方向性を加速させたいからヤコブを襲撃していない」と言っていたが、2人とも人狼と判明していてこれをどう取るか? やはり、私がそのまま考えている方向性が当たっていての揺さぶりだと思う。
ヨアヒムの人狼CO後の発言も同様に揺さぶりで、深読みさせての失敗をさせようとしたものなのだろう。だから、深読みをせずに単純に進む方が勝利に向かえると思われる。@7
農夫 ヤコブ 午後 7時 15分
理由はこんな所だ。おそらく無いとは思うが明日があった場合の議題を。
■1.トーマス、アルビン、レジーナの内誰だと思うか? 理由付きで。
アルビンとレジーナの説得合戦になると思われるので発言の使い方には気をつけてください。
【アルビンとレジーナは明日来れる時間帯の方をお願いします。】
行商人 アルビン 午後 7時 17分
【本決定了解】
(多分そうなると思って昼のうちからセットしてあったらしい)
狩人かどうかわからない人物が多ければ多いほど、狩人騙りは怖くなるよね?解らないと敢えて開き直って見るなら神父が狩人かわからない状態の確率を高いと見るか低いと見るか、かな。僕が樵宿黒と見ていたときは護衛率が高いかもしれない羊襲撃に来た以上それくらいはあるかなと思ってたけど>娘@1
村娘 パメラ 午後 7時 19分
(RPだけど)"真相に気付くのが遅すぎた(6D22:11)"ってことはもう1匹の狼もヤコブの推理が当ってるってこと。ヨア狼説は微塵も疑ってなかったし?本当に"警備員が誰か分かってる(3D23:16)"なら騙狩COもありえるかしら。この時点でわかってるんならちょっと探してみるか…。
ちなみにリナの事件は風呂場で起こっているけど、直前風呂へ向ったのはトマ(2D22:9)だったり…まさか?
村娘 パメラ 午後 7時 19分
(チュートップ姿で登場)みんなお疲れサマ!
【本決定了解よ( ’-^)-♪】
今日はシナモンミルクティー・チャイを用意したわ。どうぞ。
それとオットーのフランスパンを見つけたからカリカリに揚げてガーリックトーストにしてみたの。妙に黒いけど焦げてるんじゃなくて元々の色ね。6日前のなんだけど、保存がきくらしいから大丈夫でしょ。不思議とカビも生えてないし。
ポチとファングにもあげてこよっと…。
村娘 パメラ 午後 7時 20分
ヨアは何故狩人COしたのかしらね?COしてもしなくても同じだったと思うし。やはりトーマスに疑惑を向けさせるため、とするのが素直かしら。今日の偽装GJも説明がつかなくもないし…?でもヤコブ襲撃でいいじゃない…今日トマがホントにGJしたら日数延びるのよ…?

あーん…
ディタみたいな男には騙されない自信アリだけど、ヨアヒムみたいに素っぽいのはどうも駄目だわ…(・_・、)
行商人 アルビン 午後 7時 20分
通信状況さえ良ければ常時いる(今日は24時程度まで)。明日は寝坊してなければ正午くらいから(それより前にもいるかも)はいるはず。@0
農夫 ヤコブ 午後 7時 21分
明日エピローグだとした時に、22:30は居られるかどうか微妙です。もうちょっと遅れての深夜の登場になると思いますが、カタリナの元気な姿を楽しみにしているよ。

ヤコブは温泉に入っていた。すると、パメラが登場した。……ヤコブはその後どうなったのか…? 1.覗きの犯人と間違われて留置所、2.パメラにぶちのめされて部屋で気絶中、3、……。
村娘 パメラ 午後 7時 35分
ヤコブ…これで事件解決するといいわね?正直自信はないけれど。
もし晴れてエピローグを迎えられたら…一緒に乾杯しましょ。
深夜でも待ってるわ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 35分
警察犬ファング。パメラは何の匂いがする? なになに、イオウの匂いでいっぱいだって?
村娘 パメラ 午後 7時 39分
)ノシ 
。oO(パメラは例の経費で落としたボディソープ(ローズの香)だよ。

そんなことよりさあヤコブ刑事。
背後に怖い顔したパメラが立ってるよ?)
農夫 ヤコブ 午後 7時 41分
その日の夜、温泉でヤコブの無残な姿が発見された。
犯人は誰だ?
では、第一容疑者のパメラ君に問おう。君は事件があった時間帯に何をしていたのかね?
農夫 ヤコブ 午後 7時 43分
ふむふむ、事件のあった時間帯にヤコブをしばいていたという事か。
パメラ君が犯人の説が濃厚だな。カタリナFBI復帰後にすぐに捜査をしてもらわなくては。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 2分
【本決定了解だよ】
明日は早くから外出するため、本格的に喋れるのは今晩と戻れれば更新前。日中は鳩になるよ。
なので明日続く場合は今晩中に仮・本決定予定時刻も決めて欲しい。
パメラ、夕飯を頂くよ。なんか宿の主人なのに自分で料理した憶えがないね…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 26分
発言数10も余ってるんだよね。ちょっと遊ばせておくれ。

・宿の女主人は見た!
「ええ、私、見たんですよ。若い女性が露店風呂で返り血を洗い流しているのを…。え、ええ。確か、ローズの香がしましたわ。ああ、恐ろしい…」
木こり トーマス 午後 8時 39分
【本決定了解】
まぁ、所詮占われていないから俺が灰のままなのは確かなんだが…。しっかし、信用ないなぁ〜、俺…。
アルビン、【信用】っていくらくらいで買えるものなんだろうな。 何、独り言だ…。気にせんでくれ。
(トーマスは哀愁を漂わせている)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 15分
ごめん、本決定了解撤回するかも。

簡潔に、6日目14:26、ヨアヒム狩人CO時点で吊り候補はニコラスと私だった。(仮決定は▼ニコラス・世論は▼レジーナか)ここでヨアヒムがCO。この日に狼が吊られた場合、狩人ローラーで村の勝利が確定する。ニコラス狼なら明らかにCOするべきタイミングではない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 26分
…直後にヨアヒムが自分で指摘してるのか。狙いがわからないね…。やはり追い詰められて賭けにでたんだろうか。

ごめん、混乱させるかもと思ったら自分が混乱してきた。
旅人 ニコラス 午後 9時 33分
……本決定了解。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 44分
トーマス狼でCOするメリットは無い。ニコラス狼(orレジーナ狼)なら全滅のリスクが高い。そのリスクを考えるとアルビンに嫌疑がかかる。しかも自分で指摘している。誰が狼でもデメリットが大きい。謎だね。

アルビンを吊り候補に引き出すためにCOしたか、それともCO時には気付かなかったんだろうか。
村娘 パメラ 午後 9時 47分
ごめんなさい、最後の発言!レジーナ、確かにそうかもしれない!…でも今ヤコブがいないのよ。彼の声は@2だから指示が出せればしてくる。それを待ちます!【指示がなければこのまま▼ニコラスで!】そしてこのタイミングでそれを言い出すあなたは演技でさえなければ、恐らく白よ…!
なんてことなの…トマ、アル!明日の襲撃先によっては覚悟して!ヤコブ、あなたが残ったらGJ出てもトーマスを疑うことを忘れないで!@0
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 53分
判断がつかない。ニコラス・ヨアヒムで苦し紛れというのがやはり一番ある気がする。ヨアヒムに撹乱されているだけだろうか。

>>パメラ
【▼ニコラス了解】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 23分
賭けに勝ったか…?あとはヤコブがどう判断するかだ。この二人を説得するには状況証拠より村人としての態度らしい…。
次の日へ