D372 出会いの村 (5/12 午後 0時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、老人 モーリッツ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ の 11 名。
老人 モーリッツ 午後 0時 34分
ヴァルター、カタリナ、安らかにの。
ふむ、ジムゾンが対抗かの。
ではCOするぞい。【わしが霊能者じゃ】
アルビンは人間じゃったよ。
カタリナも人間じゃった。すまんの、わしの目が曇っておったようじゃ。
村娘 パメラ 午後 0時 52分
【神父さんは人間よ。】
うーん、中々みつからないわね。
少年 ペーター 午後 3時 42分
村長、カタリン冥福を祈る。神父来なきゃ始まらないが議題だけ出しとく
村娘 パメラ 午後 4時 19分
少なくても神父さんの、真か狂人は決定って事ね。村長さん襲撃は、白確の中で最も狩人の可能性が高そうな人を狙って来たのかしら。
神父 ジムゾン 午後 4時 29分
【私が霊能者です。】取り急ぎ結果報告です。
【アルビンは人間だった】
【カタリナは人間だった】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 46分
村長、カタリナいらっしゃーい。
私はぶっちゃけちゃったけど、自分の正体を伏せたい人はご自由にね。
老人 モーリッツ 午後 4時 48分
なるほどの。ジムゾンの判定も同じじゃな。無論わしは狼ではないから、狼は屋妙青木者農に3ステルスじゃな。これもかなり珍しいケースじゃわい。
さて、11→9→7といく間に狼が見つからんかったらわお〜ん負けじゃ。ジムゾンが狂人でも吊らぬわけにはいくまい。もしもわしを全面的に信用してもらえれば良いが、そうでなければ、やむを得んが霊ローラーを提案するぞい。
老人 モーリッツ 午後 4時 52分
昨日述べたように、霊能者としての最大の仕事は無くなっておるでの。パメラをしっかり護ることができれば勝機は充分にあるじゃろ。
せめて狼を発見したかったがの。残念じゃが村の勝利が第一じゃ。
少年 ペーター 午後 5時 46分
■1占候補(一名理由付き)■2吊候補(同上)■3二人の霊能者の正体について■4霊ローラーについて
少年 ペーター 午後 5時 52分
ニコ〉灰色印象を皆に聞いてみたいんだけど、どう思う?
旅人 ニコラス 午後 7時 0分
どうも。ココでヴァルター襲撃でカタリナ白ですか。グレーゾーンが狭まるんだけど墓下に申し訳ないなぁ。芸をやるんで楽しんでてください。
♪マイヤヒ〜、マイヤホー〜、飲ま飲まイェイ(分からなかったらマイヤヒーで検索してね)
さてこれからどうするか…
村娘 パメラ 午後 7時 7分
こんばんは〜
それにしてもまだ7人も来てないのね。
旅人 ニコラス 午後 7時 15分
ペーター、灰印象を聞いてもいいと思う。屋妙青木者農の全員についての印象と同時に白黒順位を聞いてみるのもいいだろう。
霊CO二人は神が白判定で老が一応灰だが、議題■3になっているので霊は分割して考えたほうがいいかな。
ほかにも発言の端々にあるちょっとした白っぽさ、黒っぽさという印象があれば聞いて見たいので、何か気にかかる事があったら灰印象を述べる時に書いてもらいたいってとこかな。
旅人 ニコラス 午後 7時 31分
あとペーターに聞いてみたいのは霊結果発表順をどうするかとか、狩人CO時期をどうするかとか、非常に神経質な事項も考えたいんだけど、これはあまり表立って話すと狼に利用されそうでもあるし、そこらへんはペーターに一任でもいいかもしれない。
胃が痛いなぁ(苦笑)
青年 ヨアヒム 午後 7時 35分
今日も遅くなりそうなので、議題にだけ答えておく。
■1 ●リーザ。ステルスっぽく、少なくとも狂人ではなさそうに思える。
■2 ▼モーリッツ。霊ローラーを基本として、少なくとも人狼ではないらしいジムゾンはあとまわし。
青年 ヨアヒム 午後 7時 36分
■3 モーリッツが人狼側であればもう少し早く動くような気がする。となると、モーリッツ真霊、ジムゾン狂人か。
■4 6日目で終わらせない確実な方法だし、採用していいんじゃないか。
旅人 ニコラス 午後 7時 40分
さて、ちょっと用事がありまして今から少し席を外します。昨日同様22時に帰れるよう努力しますが遅れたらゴメンなさい。
ではまた後ほど
老人 モーリッツ 午後 7時 40分
■1占■2吊、灰印象は慎重に考えるでの。しばし待たれよ。
■3.今となっては一点の疑問もないのう。ジムゾンが狂人でわしが真じゃ。だが、わしはジムゾン=狼の可能性が高いと思っておったし、狂人は別の者を想定しておったからの。その意味では意外じゃったよ。他人の目から見た真贋については、これまでの発言から理解してもらえると思っとる。
老人 モーリッツ 午後 7時 42分
■4.これは既に提案しておる。真ならもう少し粘れよという声も聞こえてきそうじゃが、昨日のパメラと同じじゃよ。客観的に見ればわしに全信頼を置くのは難しかろう。わしも以前、能力者を決め打ちしてローラーせずに逆転負けをくらったこともあるしの。じゃがあえて言うが、わしを信じ吊りの一手損を避けるという選択があるのなら、諸手を挙げて歓迎するぞい。
ならず者 ディーター 午後 7時 56分
おぃっす!今度は村長が襲われちまったのか。。そして霊能には二人COで白白。二人共、冥福を祈るぜ。
村娘 パメラ 午後 7時 59分
■3、狂人が騙ってる気がするわ。この状況ではローラーになるのが目に見えてるからよ。2人の印象については、どちらかというと
モーリッツさん真・神父さん・狂。モーリッツさんの昨日の、占い師に騙りが出ない事を気にする様は今日にCOを控えた真の不安が表れてる気がするからよ。それまでの意見も建設的な物が多いように感じたわ。7対3くらいの印象ね。
村娘 パメラ 午後 8時 0分
■4、狂人が騙ってる可能性が高いように思うので、できればローラーは後回しにしたいと思うのだけど、この村においての狩人の重要度を考えると今日からのローラーもやむなしのように思うわ。
ならず者 ディーター 午後 8時 4分
■1.2はちょっと後にしたい。予想以上に今日は激しく修行しちまって、まだ判断出来ないんだ。
■3.狂人が占い師に出なかったんだから真狂だと思ってる。で、狂人ならここで黒だししてきそうな所だと思ってた。確かに白さえ出しとけば間違いないって考えもあるんだけどよ。占い師を確定させちまった狂人ならここらで場を荒らすんじゃないかなってな。これまでの行動、先出しで白判定って事からじいさんが真じゃないか?と思う
ならず者 ディーター 午後 8時 8分
ただ、カタリナが吊られるほど怪しまれてた事から、カタリナが狼だと思い、先行で白出しした狂人ともみえるからな。今のところ印象は6:4でじいさんだな。パメラと同じ理由って言ってはいるが、あっさり自分吊りを推し過ぎに思った。
■4.確かに明日の占い、もしくは吊りで狼サイドにHITしないと厳しいな。。俺もローラーにはとりあえず賛成かな。順番としては今のところジムゾン→じいさん
木こり トーマス 午後 8時 15分
休み明けの仕事は疲れるなあ。風呂入って一杯やりたいとこやけど、議題に答えてからにするわ。
ちょっと順番前後するけど堪忍な。
■4.ローラーすんねやったら今日から始めんとまにあわへんな。その場合吊り順はどっちからでもええけど、始めんねんやったら二人とも吊らなあかんな。モーリッツを先に吊ってジムゾンがモーリッツに人狼判定してもジムゾン信用できへんし、ジムゾン先に吊っても結果は人間やて分かってるもんな。
木こり トーマス 午後 8時 16分
(続き)モーリッツが自分真決め打ちの意見だしてるけど、わしらそれ見分ける方法今ないねん。今日ジムゾン吊っといてパメラにモーリッツを占ってもらっても、モーリッツに白判定やったら狂人か真なんかわからんしな。
木こり トーマス 午後 8時 21分
■3.どっちかは狂人なんちゃうかな。狂人が黙って吊られるとは思えへんし、騙らんまま潜伏言うのもあんまし考えられへんしな。モーリッツが狂人やったらジムゾン真やろうけど、ジムゾン狂人やったらモーリッツは真か人狼どっちかやな。わいの予想はモーリッツ真寄りやけど、さっきのモーリッツの発言見たら正直ちょっとぐらついたわ。
老人 モーリッツ 午後 8時 34分
■1占●ヤコブじゃ。狼は白い中にも必ずおるという観点から見ると一番ステルスっぽい位置につけておるの。いちいちネタだと断って煙に巻いておるように思う。また二日目アルビン吊りに票を合わせた中に必ず狼がいると思うておるでの。吊りで挙げたヨアヒムと合わせて一匹も出ないことはないと考えるぞい。
老人 モーリッツ 午後 8時 34分
■2吊りは霊ローラー完遂前提ならば、どちらが先でも同じじゃろ。従って▼ジムゾンじゃな。それ以外で挙げるとするならば、▼ヨアヒムじゃ。いかにも狂人らしく振る舞われたことで騙されてしまったかも知れぬ。狂人でないのがわしからは確実になった以上、ヨアヒム=人狼であろうの。
木こり トーマス 午後 8時 36分
ん?そやけど、モーリッツ人狼やったら、ディーターが言うようにあきらめがよすぎるよなあ。そう考えると人狼の可能性は少ないかもな。
占いと吊りはもうちょっと議事録よお読んでから決めるわ。
老人 モーリッツ 午後 8時 40分
>トーマス
言うておくが、決め打ちは「わしを信じられるなら」じゃ。材料がないのは分かっておるわい。最初から述べておるように、あくまでもわしの意見はローラーが前提じゃよ。
木こり トーマス 午後 8時 53分
そうか、じいちゃん。
これまでの二人の印象を比べたら、そらじいちゃん信じたいで。そやけど、じいちゃん信じて負けてもいい、とまでは思われへんねん。だってなんかじいちゃん頭のええ人狼に思えん事もないねんもん。おらっち、決め打ちはようせんわ。煮え切らんやつでごめんな。
木こり トーマス 午後 9時 0分
■1.●ディーター。 今のところつかみ所がないねん。疑わしくないような、疑わしいような…。はっきりせんから占ってほしいなあ思うねん。
■2.霊能者ローラーやったらどっちからでもええ。そうでのうて、グレーからやったらヨアヒムと思ったけど、モーリッツが吊りヨアヒム言うてるからちょっと考えるわ。
パン屋 オットー 午後 9時 12分
こんばんは。議事録回収がてらのご挨拶です。…予想外の展開に頭痛がしております、狼さんは相当ステルスに自信があるのでしょうかね…(狂人はここで騙らなきゃ仕事する気あるのか?!と思いますので、霊の内訳は真&狂だろうと思います…)
議題確認したので、回答はしばらくお待ちください。
農夫 ヤコブ 午後 9時 15分
ただいま帰りました。
まずは本決定時、及びお昼に来れなかった事をお詫びいたいします。
ヴァルターさんが襲われて、カタリナさんは人間でしたか・・・。
ヴァルターさん、カタリナさん、安らかにお眠り下さい・・・。
まだ議事録をちゃんと読んでいないので、まずは議事録を読んできます。
村娘 パメラ 午後 9時 17分
■1、●ディーター
最悪ステルスに2−3人いると考えると、バランス的に前面に1人、中庸に2人いると考えるわ。そうすると皆からあまり疑われていず、いい位置にいるディーターが気になるわ。ただ明確に疑うほどではないから占いに挙げたわ。
村娘 パメラ 午後 9時 17分
■2、▼ヨアヒム
意見の先導ぶり、立ち居振る舞いから狂人のようにも見えるのよね。ただ、アルビン吊りの仮決定後の反応がいささか過剰に感じたわ。
木こり トーマス 午後 9時 22分
議題に灰の印象っちゅうのがまだあがってへんけど、フライングでちょっと言うわ。いまはヨアヒム・オットーが同率で人狼くさいと思ってるねん。初日のこの二人の発言拾ってみたけど、繋がりがあるように見えん事もないように思えてん。でももしそこに3人目の人狼がモーリッツやったら、なんやしっくりけえへんねん。そやからやっぱり
■2.▼ヨアヒム にしとくわ。
少女 リーザ 午後 9時 22分
ただいまですー。
カタリナおねえちゃん、村長さん、見守っていてね。。がんばるよ!
議事録読んできます。
ならず者 ディーター 午後 9時 38分
やっと手が空いたぜ!まず灰の印象いってみようか!
オットー:発言内容から、狼を探そうとする姿勢がとてもよく見える。そして意見がぶれるが、よく考えた上で村に有利になるような提案が見られる。初日の発言等、気になるっちゃぁ気になるが、後の弁明で納得しちまったし、俺の中では一番白い人だな!
トーマス:議題に答えるのみ。後は質問への返答と相槌のみ。ちょっとステルス狼候補生だな!自分からあまり積極的に議論を盛
ならず者 ディーター 午後 9時 46分
議論を盛り立てようとする姿勢が薄いように感じるんだな。狼が3人灰に居る可能性が多いから、基本が議題のみ回答ってのは結構な黒要素だぜ!
ヤコブ:特にこれと言った発言は無い。けど、昨日の初め。ペーターがパメラ吊りと言った時の反応は村人っぽく、若干白要素。黒要素は議題に答えるだけってのが多いことか。
パン屋 オットー 午後 9時 46分
散々考えたのですが、考えがまとめきれないので、今書いておける分だけかいておきます。
■4 狼としては、狩人を吊るか食べるかしないとほぼ勝機はないのですかね。彼らが今血眼で狩人を捜しているであろうことを思うと、ローラーするべきかな…と思います。そのため、■2はローラーをどっちからするかという話なのですが…モリさんも神父さんも、賢い方のようなので、どちらを先に吊っても、どちらの言い分も信じられないので
パン屋 オットー 午後 9時 47分
す。故に人間確定の神父さんを後回しにすべきかな…と。▼モリさんで。■1は、もう少し待ってください…
農夫 ヤコブ 午後 9時 57分
■3 モーリッツさんが真、ジムゾンさんが狂だと思います。
もう狂人が潜伏を続ける意味はないと思いますので、CO2名であれば、真・狂で間違いないと思う・・・のですが、モーリッツさんを信じての決め打ちは出来ません。
万一、アルビンさんが実は狂人だったなんて場合には、モーリッツさんは狼になりますから。(まずないとは思いますが)
■4 霊ローラーはやるしかないでしょうね。
順番はジムゾンさん、モーリッツさ
神父 ジムゾン 午後 9時 58分
はぁ・・・。私の信用が低いんですね・・・。私から見ればモーリッツさんは偽が確定していますし、狼の可能性もあります。皆さんは狂人が騙らないのはおかしい、みたいな事を言っていますが、狼が3人とも騙りを出さないことの方が不自然じゃないでしょうか?占い師の真が確定しているのに3ステルスはさすがに厳しいように思いますが。しかし、モーリッツさんの潔さは私的には、狂人のようにも感じます。
神父 ジムゾン 午後 9時 59分
とにかく、私は確定白であり、真霊能者ですから、私を信じていただきたいと思っています。ところで霊ローラーで真・狂だった場合吊りは足りるんですか?吊りは7回(GJ・突然死除く)ローラー終了後残り3回ですよ?そして逆に今日ローラーをせずに灰を吊ってソレが人間だった場合、もう霊ローラーができないのではありませんか?
ということは、ココが勝負どころですね。ローラーするつもりなら今日からするしかありません。
ならず者 ディーター 午後 9時 59分
ヨアヒム:しつこいようだが、疑念が晴れないな!何でなのか考えてみた。疑われ出したからか、あまり積極的な発言が見られないんだな。今一番黒印象だ!
リーザ:今一番判断に困る子だな!寡黙と言っていいくらい発言がない!寡黙吊り派なのに、ちょっと違和感感じるな!内容もこれと言ったものが無いし。けどスケープゴートには持ってこいだろうから、迂濶に吊るより様子を見た方が無難かな?って感じだ!
神父 ジムゾン 午後 10時 0分
そして今日・明日の2回の占いで黒を発見できないと厳しいでしょう。現在灰が6人。うち狼が3としましょう。今日の占いで黒を発見できる確率2分の1です。明日は5分の3(又は5分の2)ですね?
・・・私計算苦手なので、混乱してきました・・・。要するに私がおすすめしたいのは、私を残していただいた方が良いのではないか?ということです。最悪モーリッツさんを先に吊った方がよいのではないでしょうか?
老人 モーリッツ 午後 10時 2分
■灰印象じゃが、■1.2で挙げた【ヨアヒムとヤコブ】以外の者についてじゃ。
【オットー】。初日わしは占いに挙げ翌日はそれに対する反応で取り下げた。じゃが、もっと怪しい者がおるというだけのことじゃから、疑惑自体はさほど変化してはおらん。執拗に疑っておったジムゾンが狼だったら白と判断したかも知れんがの。
農夫 ヤコブ 午後 10時 3分
■1 ●ヨアヒム・・・僕も狂人はヨアヒムさんだと予想しておりました。
狂人が霊能者にいるとするなら、ヨアヒムさんは狼だと思いました。
吊りは霊ローラーで使うので、占いヨアヒムさん。
もしも霊ローラーをやらないのであればヨアヒムさんは吊りで、占い希望はリーザちゃん
■2 ▼ジムゾンさん(霊ローラー)
老人 モーリッツ 午後 10時 4分
【トーマス】はヤコブに次ぐステルスっぽさじゃの。と言っても疑うような発言があるわけではないの。関西弁ステルス(そんなのあるんかいの?)といった印象じゃな。
【リーザ】については3-20:59の「勘違い」の扱いで悩んでおるよ。更新後に占の片割れを仕留めたと思って喜ぶあまり、ログを確認しなかったのかと最初は思ったが、狼ならば最低でも赤ログを確認して状況を把握するじゃろ。狼にしてはうっかりしすぎじゃな。
神父 ジムゾン 午後 10時 5分
しかし、何故モーリッツさん真と考える人が多いのか、私には良く分かりません。
私が偽であると思う点はどのヘンなんでしょうか?
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
【ディーター】は、全てにいかにも人間っぽい反応で白さも上位なのじゃが、逆にそこが怖い気もするの。何せ3ステルスじゃから、真っ白狼がおっても不思議はないじゃろ。こうなるともはや言い掛かりになるがの。

いずれにせよ狼率50%じゃからの。一見白いからといって狼ではないとは言い切れぬよ。最後まで判断の難しい者を占うのもいいかも知れんの。
ならず者 ディーター 午後 10時 7分
ん。そっか。神父は人間確定だから悪くて狂人。じいさんにはまだ狼の可能性があるんだな。するならじいさんを先に吊るのが無難だな。さっきの希望は変更しとくぜ!
現状を整理すると、ローラーした場合は完遂後にミスが出来なくて、ローラーせず灰吊りした場合に許されるミスが一回のみか。
だったら俺はローラーしてる内に狼の尻尾が見つかる事に賭けた方がいいと思うけどな!
村長 ヴァルター 午後 10時 8分
まあ今日から仕事だし、いいタイミングで死ねたなあ。ペーターが狂人か狩人だったらMVPをあげよう。
神父 ジムゾン 午後 10時 10分
■1・占い希望●オットーさんです。
理由は今までと同じです。
■2・吊り希望▼モーリッツさんです。
灰吊りの場合は▼リーザちゃんです。
■3・4については先ほどお話した通りです。
少女 リーザ 午後 10時 14分
今、一日目読破〜。。もうちょっと2日目・3日目を読んできます。今の時点で答えられる議題に答えるね。
■1.2.は、読破してから。急いで読むよ。
■3.占い師での騙りが真・共だったことは、狂人と人狼は相手側が騙ることを期待していて外れちゃったんだと思うの。で、霊能者で騙らないと、議論を混乱させるにも時間がなくなるから、ということで出てきたんじゃないかな。神父様が人間だったということで、「神:爺→真狼
少女 リーザ 午後 10時 15分
切れた・・・。
神:爺→真狼or真狂or狂真」という組み合わせだよね。ここで神父様に人間判定が出てるのは、大きいよね・・・
旅人 ニコラス 午後 10時 15分
すみません、用事が23時までかかる事になりました、なるべく早く終わらせます。
チャンネルはそのままて、しばらくお待ち下さい(?)
老人 モーリッツ 午後 10時 17分
何度も言うようじゃが、ローラーは完遂前提であればどちらからでも構わぬよ。じゃが、絶対に完遂じゃ。最初に述べたようにあと2回の占いで狼をヒットできなければ、狂人が残ればわお〜ん負けじゃからな。それだけはしっかりと考えておくのじゃぞ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 19分
>モーリッツさん
僕は占いや吊り候補に挙げられても、その理由についても文句なんて言うつもりは有りませんでしたが、『いちいちネタだと断って煙に巻いておるように思う。』って一言にはちょっと引っ掛かりましたよ。
本当にそう見えるのであれば、これからが正念場になるので、今後はやめようと思います。
そんなことで狼って言われたら、堪ったものではないですからね。
神父 ジムゾン 午後 10時 19分
あの・・・リーザちゃん?もしかして、今まで議事録を本当に読んでなかったのでしょうか?ソレは狼にしても村人のしてもちょっとどうかと思いますよ。
そういう演技とかだったらおじさんは怒りますよ?どういう風にって?
ナイショですけどね。
ならず者 ディーター 午後 10時 22分
■1.●はヨアヒムにするぜ!怪しいんだけど吊り希望集まり過ぎなのが気になった!白が出ればスケープゴート。黒が出れば仲間切りをしてた者がいるって感じで、吊るより情報が残りそうだからな!
■2.▼は悩むんだなぁ。。ローラーならじいさん。そうで無いならヤコブかなぁ。トーマスと悩んだが、トーマスの方が言葉に自分に意思を感じるから、追従っぽいヤコブで!
少女 リーザ 午後 10時 27分
■4.ローラーを始めるなら、今日からのほうがいいと思います。ただ、神父様に人間判定が出ている以上、おじちゃんは人狼の可能性がどうしても否定できないの。おじいちゃんを占ってもらって、人間と出ればいいけど、それでも私たちにはどちらが本物かわからない。だったらおじいちゃん→神父様の順で吊るほうがいい。その分、霊能判定は無効になってしまうけど、随分道は開けると思うの。
少女 リーザ 午後 10時 29分
神父様>読んでました!ただ、閲覧機の調子がすぐ悪くなっちゃうから、鳩が多くて、読み返すのが大変だったです・・・。あまり時間が遅くなると、また調子が悪くなるので、短気集中、もう一度読み返すです!
ならず者 ディーター 午後 10時 30分
なんだかじいさんと神父の発言みてると、じいさんはローラーに持っていきたい狂人。神父は信用が得れて無さげで弱ってる真に見えてきたなぁ〜。
じいさんはちょっとわお〜んを強調しまくって、不安をあおってるように見える。
木こり トーマス 午後 10時 31分
ジムゾン、あんさんを完全に信じてへんわけやないけど、そんな風に自信のないこと言うとこが信用できへんのかも。本物やったらごめんやで。
今日は仮決定23時ごろでるやろか?おいら明日は朝からしごとやさかい、最後に確認できるんが朝の8時ごろやと思う。それまでに本決定出るんやったら合わせられそうや。
木こり トーマス 午後 10時 33分
ありゃ、ディーターと感じることが全然ちゃうなあ。
みんなグレーの印象あげてるんやったら、わいも残りの印象言っとくわ。
パン屋 オットー 午後 10時 34分
灰の印象ですか…まず、妙青木者農の中に狼が3or2+狩人が潜伏中なのですね。冷静にみると物凄い確率です。
正直、灰の発言って裏の裏の裏くらいまで考えてしまうので、大変難しいのですが…まず、リアル事情を迷彩に使うとは考えたくないのです。故にリーザが鳩で参加しているなら発言が薄くなってしまうのも止むをえじかと思いました。他の皆さんについては、すみませんが私の持つ情報が「自分が白である」ということだけな
パン屋 オットー 午後 10時 34分
ので、私を疑わなかったと言う理由でディーターさんが白っぽいなと思っています。すると残る3人が黒ということになりますか…? でも、そうするとトーマスさんがヨアヒムさん吊り候補に上げてるのも不自然ですよね…でも、それも迷彩なんでしょうか? なんか、モリさんとトーマスさんが狼でぐるで、ヨアヒムさんを陥れているようにも見えるのですが。…混乱した発言ですみません。ちなみにヤコブさんの発言の吟味はこれからです
老人 モーリッツ 午後 10時 35分
>ヤコブ
うむ、RP自体はわしも好きじゃから問題ではないが、あえて言えば発言とのバランスというか配置の問題じゃな。後にネタを振って波風立たんようにしているという印象じゃ。ただし印象のことは人によって感じ方が違うじゃろうからの。狼ではなくとも、無駄に占われたり吊られたりするのは村のためにはならぬからの。波風立たぬように=狼だとまでは言わぬよ。
パン屋 オットー 午後 10時 35分
…最後まで入らなかった…。回答が非常に遅くなりそうなので一応、暫定で■1●トーマス とあげておきますね。
ならず者 ディーター 午後 10時 38分
トーマス>偽だったら、もっと信用を得ようとすると思うんだよな。神父を狂人と考えると、最初から騙ると考えてたようには見えないんだよ。信用を得れないようなミスをするのは心に余裕がある真かな?って思ったんだ。そう考えると、じいさんのこれまでの行動、ローラーを強調しすぎる点が怪しく見えるんだよなぁ。どう思う?
木こり トーマス 午後 10時 39分
リーザ:ちょっとどんくさいやっちゃな。議事録ぐらいはちゃんと読まなあかんで。でもそういう事情やったらしゃあないかも。そやけどリーザが人狼やったら仲間が注意しそうなもんやと思うで。そやからリーザは白よりや。
ヤコブ:ディーターの次によう分からんやつやな。まじめな印象あるからつい疑いの対象からはずしてまうなあ。大人しいタイプの人狼かもしれんなあ。モーリッツに対するさっきの発言がちょっと過剰な気がするわ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 40分
地上ではすごい賑やかなのに、墓下は寂しい限りだねぇ・・・。
レジーナちょっぴりショックw。(;_;)
木こり トーマス 午後 10時 44分
オットー:ヨアヒムとの絡みで怪しんでるねんけど、それ以外では特に気にならんかなあ。ジムゾンが人狼やったら多分オットーもそうやと踏んでたけど、ジムゾン人狼ちゃうかったから微妙やな。ヨアヒムよりは白い印象や。
老人 モーリッツ 午後 10時 44分
さて、あまりローラーについて発言すると、返って混乱を来しそうじゃな。言うべきことは言うたから、あとはまとめ役の決定に任せるわい。
では風呂に入ってくるでの。仮決定、本決定はそれぞれ何時でも確認に支障はないと思うぞい。@6
村長 ヴァルター 午後 10時 47分
ま、墓の下で喋るようなこともないしなあ…。
私はただの村人だよ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 47分
>モーリッツさん
わかりました。 アドバイスありがとうございます。
『配置の問題じゃな。後にネタを振って』ですが、僕はワザとそうしていました。
なるべく議論の間は議論に集中して、深夜になってから余談をしようとおもっていましたので。
発言数がなくなると困るし、議論の最中には失礼だとおもいましたので。
木こり トーマス 午後 10時 50分
ディーター、そういわれたらそうかもなあ。そやけど、あちきが思うに、モーリッツが霊能者ローラーすすめてるのに気を緩めた狂人っぽい気がするなあ。
おいらがディーターをつかみ所がないと思うのは考え方の違いにあるんかもな。
木こり トーマス 午後 10時 56分
グレーの印象の続き
ディーター:占い希望にあげたとおりや。
ヨアヒム:ちょっと疑われすぎて、ホンマに人狼かなあ、っていぶかしんでまうねんけど、三日目午後11:03の占い師確定に対する反応なんかは、あれ?って思ってまうねん。
少女 リーザ 午後 10時 56分
ん〜・・・・。すごい悩む・・・・。
発言を見返してきて、白いなーと思った順に。
白:屋>木=者>農>青:黒  なのね。
もし、おじいちゃんが人狼だったら、これでいくとあと2人かな?この線で決めると、
少女 リーザ 午後 10時 58分
■1.●オットー。見るからに白い。・・いやいや、すごく真摯に意見を出しているし、混乱しつつも他の人の意見を取り入れて深いところを探求しているから。逆に、あら捜しをして人間を落としいれようとしてたら怖いの。どこかの村で、ほんとに白い人間が人狼だったという話を学校で聞いちゃったから・・・。
農夫 ヤコブ 午後 11時 0分
よく考えてみましたが、やっぱりアルビンさんが狂人だったって可能性・・・、ありますよね?
パメラさんが健在なのに、狼陣営が3匹ともステルスって作戦を選ぶのかなぁ。
アルビンさんが狂人だった場合には、占い師が真・共しか出てこなかった理由も納得出来ますし。
今回の霊能者の組み合わせが真・狼って可能性、ありえるような気がしてきました。
青年 ヨアヒム 午後 11時 6分
さて。僕もみんなにならってグレーの人たちの印象を。
オットー:印象から言うと「小細工をしていなさそう」という雰囲気。ほんとに考えたことを言うだけでいっぱいいっぱいになっているように見える。
ジムゾン:必ずしも黒い印象ではない、けど……。昨日、即座に共有者のCOを求めていたのが気になってはいる。
青年 ヨアヒム 午後 11時 7分
ディーター:初日から絡まれているのであんまりいい印象はない……というのは置いておくとしても、初日から攻撃的に出られるのは誰が味方かわかっている人狼だからではないのかなあ。
トーマス:発言を思い返してみても、はっきり気になるところがない。しかしそれはそれでステルスっぽいとも思えてくるのが困ったもんだ。関西弁の魔力か?
青年 ヨアヒム 午後 11時 8分
モーリッツ:信頼できるかどうかはともかく、狂人であれば占い師COのタイミングで動いてきそうだし、人狼であれば成り行き任せで3潜伏なんてことにはしなさそうだ。じゃあ最初から3潜伏を狙うか、と考えると、うーん……ということで消極的ながら白い印象。ただしいずれにしてもローラーすべきだとは思う。
少女 リーザ 午後 11時 8分
■2.▼モーリッツおじいちゃん。ローラーをするなら、今日からしかできないと思うからです。
青年 ヨアヒム 午後 11時 9分
ヤコブ:オットーに近い印象。計算してなら見事だ。
リーザ:普通に寡黙気味の村人かステルス人狼かと思っていたけど。今夜の一連の発言を見ていて、村人側かなあというほうに傾きつつある。
旅人 ニコラス 午後 11時 10分
はー、やっと用事が終わった。ペーターは今は居ないのかな?でも議論が進むってのはいいことだ。大きい事はいいことだ(チョコのCM)
じゃあオイラも議論に答えていこうかー。
ところでジムゾンがパメラに依頼してたオプションはどうなったんだ?
グラディウスならパワーカプセル5個だったっけ(ゲームネタ)
農夫 ヤコブ 午後 11時 22分
【オットーさん】・・・怪しいところが殆どないです。 明日にはパメラかモーリッツから占い候補に挙がりそうな予感☆
【 リーザちゃん】・・・ヨアヒムさんの次に怪しいと思ってます。 ステルス狼と予想してます。
【ヨアヒムさん】・・・狼候補の1番手と予想しています。 狂人だと予想していたのですが・・・。
ならず者 ディーター 午後 11時 22分
気を緩めた狂人か。それよりは以前からの行動から考えちゃうんだよなぁ。ま、この変は考え方の違いか。
ヨアヒム>攻撃的って悪い事か?自分が疑問に思う事をぶつけただけだけどな!その疑いが晴れないんだから仕方ないだろ?俺は保守的な方が疑わしいと思うな!狼を探すには一に発言二に発言、三四が判定、五が発言だと思ってるからよ!
ならず者 ディーター 午後 11時 26分
ヤコブ>確にその可能性もあるし納得いくな。だからローラーは必要ってこったろ?ジムゾンを信じきる事も出来ないしな!ジムゾンを信じてみるってのはその選択をした時点で勝ち負けが決まるからな!その橋は危なすぎて渡れねぇ!
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
【 トーマスさん】・・・僕が一番判断に苦しむタイプの御方。 村人にも見えるし、ステルス狼にも見えますが、他に怪しい方がいるので、取り合えずは村人と予想。
【ディーターさん】・・・狼3匹ステルスだとしたら、3匹目の可能性が非常に高いと見ています。 怪しいところはありません。 どうしてもグレーからもう一名ってことであれば、オットーさんやトーマスさんよりも、位置取りが怪しいと思っているだけです。
旅人 ニコラス 午後 11時 29分
とりあえず、みんなの意見を一通り読んだ。けどそれとは無関係にオイラのやりたい事を言ってみる。
霊COだが、占に騙り損ねた狂が出るのは理解できるが、狼は表に出てくるのは損じゃないかと思う。下手したら真狂狼3COになるんだよ?と言う事で灰に狼3いると思う。
よってローラーはしたくない。わおーん負けが怖いという意見は、負けはどんな負けでも負けなんで、可能性は否定しないが、あまり恐れたくはないな
農夫 ヤコブ 午後 11時 32分
ディーターさん、フォローありがとうです。
肝心な事を言い忘れていますね。(汗)
ジムソンさんを信じている訳ではありませんが、その可能性はありますのでローラーは実行しなければいけないと思います。
旅人 ニコラス 午後 11時 39分
だからといって霊COに狼がいないと決め打ちもしないが、オイラの意見としてグレーからピンポイントで吊っていきたいと思うわけだ。後はペーターにも判断して欲しいところだけどね。どうもオイラの考えは独創的かもしれない。RPも含めて(笑)
ナンバーワンにならなくてもいい、一風変わったオンリーワン♪(^^)
少年 ペーター 午後 11時 39分
嬉しい♪ニコは僕と同じ気持ちだ♪そうなんだよ。どんな負けでも負けは負けだんだよ!多分、昨日の僕のおまぬけな遺言のせいで、狼は騙り損ねたんじゃないかな…。僕もねえ、あれは良くなかったな〜って今日になって思ったんだよ。占師の時になんとなく上手くいって、パメラ確定させられたんで調子に乗って昨日もやっちゃったんだよね。仮決定は【24時】に出そうと思ってるんだけど、どかな?
パン屋 オットー 午後 11時 40分
遅くなりました…。
ヤコブさんの発言も一通り見てきましたが、グレスケをあえて挙げれば 妙>>者>青>農>>木…ただ、青と者は僅差です。直前のヤコさんの発言見てると頑張ってヨアヒムさんに疑いをかけ、トーマスさんを庇っているような感じがしてしまいます。あと、2日目にトーマス吊りを挙げたレジーナさんが襲撃されていたことを思い出すと、やはりトーマスさん黒度が上がってしまいます。
パン屋 オットー 午後 11時 41分
遅すぎですが、議題1と2の回答は、
ローラーありなら▼モリさん、●トーマス。
ローラーしないなら▼トーマス。●ヤコブで。
農夫 ヤコブ 午後 11時 44分
>ニコラスさん
でもそれは結果論じゃないかな?
狼陣営だって、アルビンが狂人だったってパターンも想定していると思うよ。
もし今日の霊能COが真一人だったら、占い師も霊能者も真確定で狼3匹ステルス状態になりますよ。
霊能者COに狼陣営が一人出て来ている可能性って、考えられると思うんだけどなぁ。
ならず者 ディーター 午後 11時 48分
グレーピンポイントか。灰占い灰吊りで灰がかなり絞れるし、まぁ、いいとは思うぜ!俺の希望はさっき挙げた通りだ!ヨアヒムを今日吊るのダケは止めた方がいいと思うぜ!いくらなんでも票が集まりすぎだろ(笑)
旅人 ニコラス 午後 11時 49分
オイラのグレー印象。事情を言い訳にしたくないがリーザは不明。ただもっとゲームを楽しもうぜ!って声をかけたい。ヤコブは今アルビン狂説を持ち出すので混乱村人かね。ヨアヒムはなんつーか、最初から怪しさオーラを出してるきがするが、狼に作られたイメージだったら嫌だな。トーマスは鋭いな、切れる村人か司令塔狼か。オットーはなーんか妙によくわからん。ディーターは最後のステルス白と言われると納得するくらいの白か?
木こり トーマス 午後 11時 52分
ペーター、なんとか起きてるでー。もう寝てまいそうやけどな。
オットー、レジーナの吊りの希望がおいらやったのに襲撃されたんは、わい自信も気になってたで。ほんで、それ言うて来るヤツは人狼やと思ってたけど、オットー人狼なん?
農夫 ヤコブ 午後 11時 53分
ニコラスさんやペーターやパメラが羨ましいぞ!!(笑)
グレーソーンにいる僕は気を使いながら発言しているのに、白組は言いたい放題だなぁ。
僕があんな気軽に発言したら「狼だな!」って言われそうだ。(笑)
ペーター君、音符がムカつくぞー!!
(軽いジョークですからスルーして下さいね)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 55分
ニコラスとペーターは楽しそうだねぇ・・・。
私ももうちょっと和気藹々してたかったね〜。
ちなみに私も2人と同じ意見かね。占師に狂・狼共にCOしなかった結果、真占師を確定させてしまった。これに一番罪悪感を感じているのは狂人だと思うねぇ。
少年 ペーター 午後 11時 55分
ディーター>
もはやスケープゴートを用意できる程、狼達には余裕が無くなってきている。もし3ステルスしているとすれば、キレて挙動不信になるのが自然とも言えるからだ。票の集まり過ぎだけで人を判断するのは危険ではないだろうか?純粋に発言から追うべきでは?
トーマス>
僕もそれを始めに言う者を観察していたんだよ。トーマスは良い視点を持ってるな。
パン屋 オットー 午後 11時 55分
>トーマス
なるほど、トーマスさんが村人なら、当然そう思われるでしょうね。ですが、即座に私にそう反論してくるのも、私には貴方が狼ぽく感じてしまう要因なのですが…。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 56分
そこで、霊能者COを見れば2人と言う結果。つまり、狼真の組合せよりも、出ないと意味がなくなってしまう人、つまり狂人が出ていると考えるのが普通。
そう考えれば、灰からの吊り占いが最も狼にとって脅威になる選択肢よね。
青年 ヨアヒム 午後 11時 57分
>ディーター
べつに悪いとは言わない、しかたないと思うよ。疑いを晴らすことができない僕の力不足と言われりゃそれまでだ。ただ、僕から見れば、現実に村側である僕に必要以上の疑いを喚起しているようなディーターの言動は、人狼側を利するように思えてしまう。それだけのこと。
旅人 ニコラス 午後 11時 57分
■1&2:▼トーマス●ディーター■3:真狂■4:したくない
トーマスは灰印象である程度の正解を出してるとするなら納得してしまうんかなと思って。ディーターは最終ステルスなら嫌だから。アルビン狂なら吊られる前に占か霊COするべきだったので霊COは真と狂かと。わおーん負けなら負けで悔しさを心に刻み付けるよ。あと、ローラーは完遂するまで実に楽しくないものなのさ…
ならず者 ディーター 午後 11時 58分
ん〜。確にそうだなぁ。狼なら3COになるの覚悟でCOしてきそうだもんなぁ。正直言って、狂人が先に投票COするのがセオリーだし、じいさんと神父がそれをしなかったってのは引っ掛かるなぁ。ペタ
村娘 パメラ 午前 0時 0分
>ヤコブ
気持ちはわかるけど、それはどうかしら?
私は昨日の共有トラップが無ければペーター君にいきなり吊り宣告された占い師よ。でも自分の白は自分しかしらない以上、それも仕方ないんじゃないかと思ったわ。
ならず者 ディーター 午前 0時 4分
ペタ>いや、だから吊らないで占ったら?って言ってるんだけどな!俺は怪しいと思った上で言ってるんだぜ?ヨアヒムが狼かどうかってのは結構情報が残ると思うんだ。霊能判定がわからんから、実際どうなのかわかんないだろ?繋がりを見る為にもヨアヒム占いには意義があると思うぜ!
旅人 ニコラス 午前 0時 13分
その他思う事。ヨア1日目ディ13:38に突っ込まれる占霊同時COっぽい事を言うので変すぎなのが逆に白?今狼3なので濡れ衣には最適かね?
ヤコは今ここで確白に対するうらやましさを言うのか(笑)どーだ、うらやましいだろう♪(爆死)それはともかく、狼がここで白さをうらやましがるのか?白さが欲しい村人が、緊張を表現してるようにも消えなくもないが?
一応、両方ともイメージ過ぎないが、印象への追加だな。
ならず者 ディーター 午前 0時 13分
ヨアヒム>必要以上か?だったら疑いを晴らしてくれって言いたいし、お前が村側だなんて俺にはわからない。狼だと思ってるしな!あと、俺が狼なら素直に吊りに挙げてるけどな!もしお前が村人なのだとしたら、占いにしてる事をどう思う?狼にとって占い=吊りだ!その反応でまた一つ怪しさがアップしちゃったぜ?!
少女 リーザ 午前 0時 17分
閲覧機は調子がいいよ〜。何がいいか考え中。
ローラーするべきかしないべきか。ローラーしない場合のことも考えないと・・・。
私は、霊能結果は無視してローラーするべきだと思った。神父様狂人なら、順番を決められない限り、おじいちゃんの真似ができる。おじいちゃん狂人も然り。で、おじいちゃん人狼なら、自由自在に騙れるわけでしょ?でもなぁ・・・。結果を無視して放っておくべきなのかぁ?
農夫 ヤコブ 午前 0時 18分
>パメラ・・・仰るとおりです。
パメラの方が辛い思いをしていたのですよね。
失礼しました。 ごめんなさい。
少年 ペーター 午前 0時 18分
ディーターの意見はとても参考になるよ。取り敢えず仮決定を出させてもらうよ。だけど皆にきちんと納得してもらう事は大切だ。だから僕はこれから仮決定を出すがその前にその仮決定の根拠をきちんと述べておく。
占師が確定してしまっている以上、占いに挙がる事は狼にとって死を意味する。
少年 ペーター 午前 0時 19分
だから今日は占先の挙げ方が不明瞭な者をチェックすべきだと思っていた。特に吊り希望をまず挙げたのに、占いを言い淀んだ者を疑った。それから挙動不信な者はきちんと吊るべきだと思った。黒寄りの者をきちんと吊り、占いにも黒寄りの者を挙げたいと思った。
村娘 パメラ 午前 0時 20分
>ニコラス
あなたのその態度もどうかと思うわよ、それでは皆何も話せなくなってしまうわ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 20分
占いなら「人狼だ」って疑いだけは晴れるからありがたいよ。こういうとまた狂人だと思われるかもしれないが。ただ1手ムダにさせることについては申しわけないかぎりで、それがあるからディーターを疑ってしまう。
べつに自分が白なら相手は黒って話じゃないんだよな。落ち着こう。
少年 ペーター 午前 0時 21分
【仮決定】
●オットー ▼ヨアヒム
2人は異論あるならどうぞ。それから2人を弁護したい人もどうぞ。
特にリーザ。君も占先を言い淀んだ1人だよ…(もう1人はオットー)
そして今日もあくまで仮決定。まだまだ変わる可能性も高いんだよ。
村娘 パメラ 午前 0時 22分
立場は違えど、縁あって同じ村にいるのだから上手くやっていきたいと思うわ。
>ヤコブ
確かに、無配慮なとこもあったと思うわ。これからは気をつけていくわね、ごめんなさい。
パン屋 オットー 午前 0時 25分
…念のために確認しますが、万一今日白を占っても、村に勝ち目はあるんですよね?(寝ぼけてて頭働かないので確認させてください)それでしたら、私を占っていただいて全然構わないです。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 27分
なんか村がピリピリしてるニャー。
〜(=^・・^)ヘ (((○ コロコロリン
パン屋 オットー 午前 0時 29分
…申し訳ないのですが、明日のために今日は休みます…。一応、朝5時くらいに議事録を確認できそうなので、何か言いたいことがあったらお願いします。おやすみなさい。
村長 ヴァルター 午前 0時 30分
ペーターの意見が強すぎるからねえ。
これでペーターが「微妙な纏め役」を演じて食い回避してる狩人だったら文句なくMVPだよ。
木こり トーマス 午前 0時 30分
ごめん、もう限界や…。先に寝るわ。
あ、仮決定了解で異議はない。朝は8時ごろ覗きに来るわ。その時本決定出てなかったらもう投票合わせられへんから仮決定のままになるわ。大事な時にごめんな。ペーター、おいらのこと気にせんと本決定の時間決めてくれてええよ。
ほな、お先い。
旅人 ニコラス 午前 0時 36分
パメラ、ヤコブ、♪に対する発言は軽いジョークに対するちょっとしたユーモアのつもりだったが、ブラックになりすぎてたらすまない。あまり殺伐とした雰囲気も好きではないので、ちょっとした遊び心と理解してもらえれば嬉しい。
ペーターに意見。やっぱオイラは初日議題提出や占霊同時CO発言など占いを恐れてなさそうと思った。ま、占が確定してないのもあるかもだが、オイラには白く見える。
弁護意見を提出してみる。
少年 ペーター 午前 0時 36分
オットー>ちょっと待てくれないだろうか?君が村人なら人任せにしないで欲しいのだが、遅くて無理なのだろうか?今はとても大切な時なんだ。占いに挙げられて何か言いたい事があれば、という態度は判断する材料にもならないよ?今は誰よりも君の意見が聞きたかったんだ。
トーマス>君の意見もきちんと聞きたい。ニコラスに吊りに挙げられてるんだよ?何かニコラスに反論は無いのか?
ならず者 ディーター 午前 0時 38分
ヨアヒム>自分が村人だと主張するなら素直に占われるなりしたら?って思うけどな!灰がせばまる以上、占いが無駄になるなんて事は無いだろ?!
ペタ>【仮決定了解だ!】だが、やっぱりヨアヒムは占いの方がいいと思うぜ!吊り票が集まる事に考えられるのはスケープゴートか仲間切り。自分が疑っておいて何だが、こんだけ集まるとスケープゴートか?とも思っちゃうんだ!だからやっぱりヨアヒムは占う方がいいと思うな!
少女 リーザ 午前 0時 43分
仮決定了解です。
言い淀んだなんて・・・そんなぁ。。よし、明日は言い淀まないもん!
明日は不定期だけど、夜には参加できるよ〜。
ではおやすみなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 44分
なるほどねぇ。確かに灰の中の狩人は誰かなぁと考えると典型的なのは居ないね。
この状況だと、狼疑いがかかった時の否定の具合は狼と狩人と同じようなリアクションになっちゃうかもねぇ。
まぁ、この狩人のプレッシャーがどこまで生きているかが一つのポイントかもね。
旅人 ニコラス 午前 0時 49分
良く考えたら占を避けたいのはもちろんだが、やはり基本は吊回避だからペーターの仮決定にはどうしてもそれでいいのかなと思ってしまう部分はあるな。●ヨアヒムにしておきたいと思うね。▼に関してはオイラはトーマスと言ったが、強い根拠は出せないなぁ。ヨアヒムと交代して▼オットーとするのももっと根拠が弱いのだが。とりあえず▼に対する決定打は全員無いとは思うが、希望は述べるよ。@7
農夫 ヤコブ 午前 0時 50分
【仮決定、余り納得出来ませんが了解です】
霊能者に狼がいる可能性(・・・ってモーリッツさんになってしまいますが)って、切り捨てて考えていいのかなぁ。
まぁ、少数意見だし、これに拘るのは間違っていた場合には狼陣営が有利になってしまうので、あまり強くは言いませんが。
農夫 ヤコブ 午前 0時 58分
議題と関係ないですが・・・。(汗)
>ニコラスさん
全然気にしていませんよ。
僕も軽いジョークで言ので、ニコラスさんからもジョークで返してもらったと思っていますよ。
少女 リーザ 午前 1時 3分
仮決定、微妙にひっかかるものはあるんだけど・・・。
おじいちゃん、神父様を残す、ということは、今回の霊能結果を参考にするということよね?
リーザは、そう理解します。
では、ほんとにおやすみなさい。
少年 ペーター 午前 1時 4分
ヤコブ>切り捨ててない。今日占いでも吊りでも狼が当てられなければ明日は問答無用でモーリッツ吊りだろう。
ニコラス>仮決定は本当に仮だよ。リーザ吊りでもいいとも思ってるし。
だからこそこの仮決定に対しての皆の意見が聞きたいんだ。本決定は【朝11時頃】でも良いだろうか?
ならず者 ディーター 午前 1時 4分
アルビン狂人説について考えてみた。アルビンは決定が出てから一度も来てないってことは、有り得なくは無い。狼が3ステルスなら是非ともローラーしたいはずだよな?決定が出る前に白確二人がローラーを否定してたのに誰もヤコブの話に乗らなかったのがちょっと気になると言えば気になる。他の灰を吊る決定的根拠が無いならじいさんだけでも吊って、アルビン狂説に決着付ける選択肢もあるな。
パン屋 オットー 午前 1時 7分
寝る前に、見に来たのですが…ペーター君を傷つけてしまったようですみません。先ほどまでの発言の他に何を申し上げたらいいのか分からないのですが、占い先を挙げるのに時間かかった理由でしたら、私は霊能ローラーをする前提で考えてましたので、ジムさんかモリさんならモリさんだ、とすぐに考えがまとまった。しかし、占い先は慎重に黒を見出す必要があると思った。時間がかかりそうなので、先に考えがまとまった部分だけ申し上
老人 モーリッツ 午前 1時 7分
【仮決定了解じゃ】
ううむ、遺言を書くところじゃったぞい。生かされるならば、一層老骨がひび割れるくらい鞭打つでの。
なるほどの、今日決定の占吊と明日の吊で灰から1匹ヒットすれば、ともかく先があるわけじゃな。というか、その先は一気に灰が狭まるわけじゃの。@5
ならず者 ディーター 午前 1時 12分
あぁ。なるほど。ヨアヒム吊って判定を見るって考えもありか。だったら発表順を決めた方がよくないか?真だと思う方が後出しがいい。判断はニコ、ペタ、パメで決めていいと思うぜ!うまくいけば判定が揃う事もあるかもだしな。言いたい事はあらかた言ったし、本決定まで黙るぜ!@1
老人 モーリッツ 午前 1時 16分
わしはペーターを信頼して任せると言った以上は、わしの扱いについても全面的に任せるぞい。明日吊りなら無論それでも結構じゃ。
ではお休みじゃ。@4
旅人 ニコラス 午前 1時 16分
本決定11時は結構キツイな…(苦笑)
できれば8時くらいにして欲しいが、仕方ない場合は11時でも対応は可能だ。
あとモーリッツとジムゾンの結果発表順も決めておくほうがいいだろう。
後、ヨアヒム吊りはやっぱり避けたいのを強く言っておく。オットーとヨアヒムを逆にするならそれで最善とは思わないけど、今の状況なら仕方ないかなと思う。
これでちょっと寝たい(^^;また朝にでも@6
農夫 ヤコブ 午前 1時 33分
>ペーター君・・・霊能者に狼がいる可能性を切り捨てていないと聞いて、安心しました。
>ニコラスさん・・・僕はグレーゾーンの感想で書きましたが、ヨアヒムさんとリーザちゃんはどちらも狼だと思っていますので、ヨアヒムさんとリーザちゃんを入れ替えるのは問題ないと思いますが、オットーさんとヨアヒム君を入れ替えるのはどうかなぁ・・・。 まぁ、オットーさんが3匹目の可能性もありますが・・・。
農夫 ヤコブ 午前 1時 37分
僕も明日に備えて寝ます。
今日のように、更新前に来られないって事はないとは思いますが、念のため一応投票先はヨアヒムさんにセットしておきます。
それでは、おやすみなさい。
青年 ヨアヒム 午前 1時 37分
弁明と言われても、何に弁明すればよいのやら。
素直に占われておけ、という人もいるし。
初日の言動については再三言ったとおり。軽率だと思ったから提案を引っ込めた。暗黙の了解だと思ったから言及しなかった。それ以上に言うべきことを思いつかない。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 38分
さっきも言ったけど、私の予想も狼3人はステルス中♪
オットー・ディーター・トーマス・ヤコブ・ヨアヒム・リーザのなかに狼が3匹、村人が3人(居れば狩人込み)ね。
と言う事で、がんばって狼予想するわよ〜。
ずばり・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 39分
狼 :ヤコブ、トーマス、リーザ
狂人:ジムゾン、霊能:モリ爺
村人:オットー、ヨア、ディーター ね。
あら・・・ペーターの仮決定と全然違うわね・・・。私が生き残ってたら、対立してそうだったわね。
ふぅ。良かった良かった(何が?)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 47分
って、どうせ全然はずれてるんだろうねぇ。
にしても、本当に今日村人吊り&占いにしてしまった場合は敗色濃厚だわねぇ。
まぁ、その可能性は狼が3ステルスなら20%。微妙な数字だけど何とかなりそうだね。
でも、逆に狼吊り&占いに出来る確率も20%かな?頑張って欲しいものだね〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 51分
ふぅ・・・発言数余りまくりだね。w
とりあえず寝て、見た夢でも書き込んでみようかね。
(意味不明)
パン屋 オットー 午前 1時 52分
…途中で切れちゃいましたね…(汗) ちょっと本決定時間に間に合いそうにないのと、朝起きる自信がなくなってきたので今かきます。実は私にはみんながヨアさんを疑う理由がよく分からないのです。私自身が早期CO派だったので「そんなに妙な意見か?それだけでみんなこんなに疑うのか?」と思うのです。そしてヨアさんに疑いがかかっているのを見ると、狼が誘導してるんじゃないかなあと思います。で、最初にヨアさん吊れと仰っ
パン屋 オットー 午前 1時 52分
たのはモリさんです。しかし、モリさん自身はCO遅らせる派だったので、それだけでは根拠弱いかなあと思いつつ…次にトーマスとのからみを見ると、狼同士の演技にも見えるのです…。それまで議論以外に発言のなかったトーマスに、モリさんが「こう話せ」って指示したみたいに見えるのです。
この場合、狂人がCOしてないぞと言うことになりますが、占COしなかったこととか見ると慎重派。そして狼がCOするつもりなら自分が潜
パン屋 オットー 午前 1時 53分
伏したほうが議論が混乱すると踏んだのかもしれない(実際大混乱です)…とも思います。
…もしかしたら、矛盾があるかもしれません…今後更新まで発言出来そうにないので、無責任にこんなこと言わないほうがいいのかもしれませんが、これが今私が考えていることのすべてです。他のパターンはちょっと考えをまとめきれませんでした。すみません。一応、投票はペーター君に敬意を表してヨアさんにしますが…わたしの中でヨアさんは
パン屋 オットー 午前 1時 54分
かなり白いほうなのです…。
…それでは、今度こそ、おやすみなさい…どなたか、明日の朝食のために、日が昇る前に起こしてくださいね(ぱたり)
青年 ヨアヒム 午前 2時 16分
よく見たら弁明しろとは言ってないな。異論か。
よほどの確信があるならともかく、そうでないならやはり霊ローラーにいくべきなんじゃないのかな。
といっても、「確信はある、ヨアヒムは人狼だ」ってんなら僕は「そりゃ違うよ」というしかないんだけど。
少年 ペーター 午前 3時 7分
ニコ、パメラ>●トーマス○ヤコブ▼リーザってどう思う?
危険覚悟で今の僕の灰色印象のグレースケールを発表しておく。と言っても単なる主観に過ぎないのだが。
【黒:女>木>農>青>屋>者:白】
村娘 パメラ 午前 3時 36分
>ペーター君
遅くまでお疲れ様。
今は眠くて頭が回らないので、明日の決定2時間前までには回答するわ。簡単に考えだけ言うと【賛成よ。】
少年 ペーター 午前 4時 2分
ニコパメラ向け(強い反論あれば教えて)>【仮決定2】●ヤコブ▼トーマス。あれからきちんとログを読み直して、リーザは白寄りと判断した。僕の今のラストウルフ予測はモーリッツ。狂人カタリナ。タイミングは任せるが必ずモーリッツは吊るように。神父は人間確定してる。悪くて狂人。わおーんの心配が発生した時だけ吊ってくれ。本決定は皆の都合を考慮して【9時】にするよ。時間をコロコロ変えてごめんね。村の皆も
村娘 パメラ 午前 4時 27分
グレースケール
○屋>者>妙>農>木=青●
私個人のグレースケールはこんな感じよ。オットーとは思った事をそのまま発言している印象が白要素。ディーターは、ぺた君にあそこまで食い下がっている所が白要素。リーザちゃんは議事録斜め読みっぽい所が消去法の白要素。ヤコブは人に疑いを向けられた時の反応がいささか過剰に感じるわ。
村娘 パメラ 午前 4時 29分
トーマスは人への突っ込みも的確だし鋭いわ。狼だったらかなり手ごわいと思う。
ヨアヒムに関しては、希望提出時に言った通りよ。【仮決定2と決定時間了解よ。】

パン屋 オットー 午前 7時 39分
鳩です。仮決定2了解です。次にお伺いできるのは夜になります。本決定に対応できなくてすみません。
木こり トーマス 午前 8時 0分
おはよーさん。本決定は9時になってんな。あちしは今日投票をあわせられへんから、ペーターに設定しとくな。
正直グレーに3人も人狼がいてるなんて思われへんけど、モーリッツが人間やったらそうなってまうねんなあ。今日の吊りは間違ってもまだ明日がある。そやからオレ吊られんのはかまへん。そやけど明日からはもう間違われへんで。白確定の人たちは頑張って人狼みつけてな。頼んだで。
木こり トーマス 午前 8時 8分
ペーターの問いに答えるな。ニコラスがおいどんをつりに挙げたんは正直検討ちがいやと思うけど、ニコラスが一生懸命考えた末の答えやねんやろ?それに反論することはないと思うねん。おいらやって、確たる根拠もなしにヨアヒムやオットーを疑ってんねんから。
誰かにも言われたけど、オレが疑われんのは他人との絡みが極端に少ないからかもな。
木こり トーマス 午前 8時 11分
さて、そろそろ仕事にいかなあかんわ。今日は山奥まで入ってくから仕事終わるまではここにこられへん。みんなと話しできんのもこれで終わりかもな。さみしいけどしゃあないな。
そんじゃあ、村の勝利を祈って仕事に行ってくるわ。
旅人 ニコラス 午前 8時 12分
おはようございます。ペーター4:02の仮決定2を支持したいと思います。
あと、ペーターとパメラがグレースケールを書いてますが、オイラはあえて書かないと言って見ます。どうしても必要なら書くけど。
あと霊結果発表順はジム→モーがいいかな?
それでは出かけてきますが、本決定に対応できるようにしておきます。では〜
少年 ペーター 午前 9時 2分
【本決定】●ヤコブ▼トーマス
★判定発表は【ジムゾン→モーリッツ→パメラ】の順番。第一声で
★狩人は必ずパメラを守る事
僕が死んだら纏め役はニコラス頼む。パメラにもサポートお願いしたい。タイミングは任せるがいずれ必ずモーリッツは吊るように。神父は悪くて狂人。放置でも可。神父吊るくらいなら積極的に灰吊りでもいいって僕は思うよ。ニコはグレースケールは敢えて書かないを支持します。
老人 モーリッツ 午前 9時 21分
【本決定了解】じゃ。
まあ、カタリナの狂人が100%ないことは、わしには判っておるでの。
カタリナよ、墓下で怒っておったら、この爺に免じて許してくれの。
少女 リーザ 午前 9時 34分
おはよーです。寝たあとの議事録見に来たの。
まず【本決定了解です】。
トーマスさんは、冷静にお話してくれるから、ずっといてほしかったな・・・みんなで力を合わせて人狼を退治するからみててね!
旅人 ニコラス 午前 9時 37分
本決定確認しました。
更新前にもう一度鳩を飛ばせるかな?では〜
少女 リーザ 午前 9時 39分
今日はこれから出かけちゃうけど、夜は昨日よりはやい時間に顔出せます。
もう一度議事録を読んでおくね。@7
青年 ヨアヒム 午前 9時 50分
【本決定確認した】ので、そのようにしておく。
農夫 ヤコブ 午前 9時 54分
お早うございます。
【本決定了解しました】
今から農場へ出かけます。
帰りは夜になりますが、なるべく早く来るようにしますね。
神父 ジムゾン 午前 10時 0分
【本決定了解です。】
昨日は早く寝てしまって、グレースケール等をお話できませんでした。すいません・・・orz(土下座)
私を残してくれる方針のようなので、感謝します。トーマスさんが白でヤコブさんも白の場合、モーリッツさんを吊るしかありません。問題は霊能判定割れですね。
神父 ジムゾン 午前 10時 4分
今更ですが、グレースケール
黒・オト>リザ>ヨア>ディタ>トマ>ヤコ・白
です。6人も灰がいて3〜2狼がいるわけですから、単純に怪しい人物が狼とは限らないと思いますが、怪しい順に並べてみました。
村娘 パメラ 午前 10時 5分
【本決定了解よ。】
老人 モーリッツ 午前 10時 8分
>ジムゾン
そのとおりじゃな。おぬしの勘が試されるでの、せいぜいしっかり予想することじゃ、ほっほっほ。@2
神父 ジムゾン 午前 10時 24分
オト:占い希望にあげ続けている通りです。そして、私はトーマスさんが白く感じますのでトーマスさんと対立するオットーさんが黒寄りになります。
リーザ:吊りに余裕があれば吊ってもらいたい人ですね。リアルの事情があるから村人だ、とも言えませんし、後半になると余計に判断に困ります。
ヨア:みんなが言うほど怪しいでしょうか?
神父 ジムゾン 午前 10時 24分
ディタ:村人っぽくかんじます。誰かの発言を見てからすぐに自分の意見を訂正したりする点や、ヨアへのこだわり方が狼に見えません。
トマ:怪しい点はありません。ステルスのようにも見えません。オットーさんとは別陣営だと思いますが。
ヤコ:村人だと思います。疑われた時の反応などからそう思われます。
神父 ジムゾン 午前 10時 27分
モーリッツさん。私に勘など必要ありません。そのままをお伝えするだけですから。
モーリッツさんは黒を出すんじゃないか、と思いますけどネ。モーリッツさんが黒を出したら狼、白を出したら狂人だということです。
老人 モーリッツ 午前 11時 44分
ううむ、また外出せねばならんの。金色週間なんて大っきらいじゃ…
鳩になるかも知れぬが、更新後は馬車を御しておらぬ限りできるだけ早く来るでの@1
旅人 ニコラス 午後 0時 13分
鳩から。
モーリッツはジムゾンを狂人を見るね。そうだわな。
ジムゾンはモーリッツをどう思うか?後で憶えておこう。ところでパメラに依頼してたオプション占いはどうなったんだ(笑)
後、村長が言ってた狼一日1COをはよしなさい(爆死)
では〜
少年 ペーター 午後 0時 18分
少し思った事。ヤコブは今日占先襲撃として充分可能性があるんだ。それなのに何故、自分の生存を確信した発言をしているのだろう?とか言ってみた。それでは。
ならず者 ディーター 午後 0時 22分
危なっ!今日もぎりぎりだったぜ!
【本決定了解だ】
ヨアヒムをはっきりさせたかったのが本音だけどな!それじゃ、修行してくるぜ!
次の日へ