D360 平和な村 (5/9 午前 0時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、木こり トーマス の 14 名。
老人 モーリッツ 午前 0時 31分
村長、甘い物絶ちも一週間の辛抱じゃ。そこで毎日のおやつを指をくわえて見てるんじゃぞ。
そして狩人GJじゃ。頼もしいのぅ、ふぉっふぉっふぉ。
さて占い結果は…(じゃらじゃらじゃらーん)
【トーマスは人間じゃ】
…わしの希望通り吊らんでよかったわぃ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 31分
こんばんわ〜。狩人さんGJ!
【僕が霊能者だよ】
霊能結果いつ発表すればいい?
行商人 アルビン 午前 0時 32分
村長さん、隔離してしまいましたがまた会える日を楽しみにしておりますですよ。
狩人さんGJなのですよ。村長さんは寂しいでしょうが、ありがとうございますなのですよ。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
霊能者さんは、ヨアヒムさんで確定のようなのですよ。
>ヨアヒムさん
占い師さんの発表完了後にお願いいたしますですよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 34分
狩人GJですわね!
ヨアヒム様が霊能者COですのね。
占いと霊の結果発表を待ちますわね。
少女 リーザ 午前 0時 35分
凄い、凄いの!狩人さんGJなの!流石にここで襲撃お休みはないと思うの。
急ぎすぎててあまり言えなかったけど、村長さんお疲れさまなの。一人でちょっと寂しいかもだけど、明日はまた増えるからゆっくりお煎餅でもかじって待ってて欲しいの。
で、ヨア兄ちゃんが霊能者さん確定だね!これからよろしくです。占いの結果と霊視の結果を待つね。
神父 ジムゾン 午前 0時 36分
GJ!さすがです^^と思いきや
Σ(゜▽゜ノ)ノヨアヒムでしたか、霊能者は。
うーん、私は霊能者のステルスを狼だとおもったのですねぇ。はぁ。
対抗が出ていればとても有利になことだったんですけどね。
ともあれ、霊能確定おめでとうございます。
羊飼い カタリナ 午前 0時 37分
狩人GJ!! やりましたね!
狩人さんは、例え占い師さんを守ってのGJでもまだわからないように潜伏していてくださいね。
そして、霊能者はヨアヒムさんが確定で良いのかな? 頼もしいです。これからよろしくお願いしますね♪
ならず者 ディーター 午前 0時 38分
ようやく繋がったぜ。
【トーマスは人間だ】
旅人 ニコラス 午前 0時 40分
なんか正直なところこのGJはものすごく嬉しい予感なのですが・・・。狩人さん最高です!
【トーマスさんは人間ですよ】
トーマスさん人間確定おめでとう。
>アルビンさん 本決定の時間変更は問題ありません。ただ、ぼくは今日早く来れないですよ。
少年 ペーター 午前 0時 41分
おお!狩人GJ!・・だよね?w意図的襲撃失敗の理由が思いつかないし。 MVP投票は約束するよ♪
で、ヨアヒムが真霊確定で、「占CO者3人」が健在。アルビンも健在。・・こんなところかな?
木こり トーマス 午前 0時 43分
占い師さんが全員結果発表したようですので、発言します。※

おぉGJか。狩人さんお見事!!
それに、霊能者が確定したようだ。村人側がかなり有利な情勢だな。(戦力になるよう頑張ります)
※白黒判定の手がかりを与えないため発言を慎むべきかと考えた。
羊飼い カタリナ 午前 0時 43分
村長さんお疲れさまでした。隔離病棟に独りでは寂しいでしょうけど、村が勝利する日まで見守っていてください。

でも、ここで霊能者に対抗が出なかったのは痛いですね。出ればほぼ確実に狼だったのに…。
トーマスさんは白確定ですね! 疑ってごめんなさい。これからよろしくお願いしますね♪
農夫 ヤコブ 午前 0時 45分
狩人GJなのー!!
ヨアが霊能者なのー。びっくりなのー。ニコが占い師なら前衛型多弁占霊コンビなのー。
トマ白確おめでとうなのー。
ヨアの発表を待ってたけどお眠なのでもう寝るのー。おやすみなのー。
行商人 アルビン 午前 0時 46分
ニコラスさん、了解いたしましたですよ。来られる時間で構いませんですよ。本決定のことだけ気をつけてくださいですよ。

議題ですよ。足りないと思いますのでドシドシ追加してくださいですよ。
■1:今日の占い先●理由つきで1名。
■2:今日の隔離先●理由つきで1名。
ならず者 ディーター 午前 0時 48分
この状況でGJとは狩人は大したもんだぜ。
明日も期待しているぞ。
といった所で俺は寝るぜ。黄金週間だってのによぉ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 52分
【仮決定・本決定の時間変更了解です】
今日明日の夜は早く帰ることができるので、コアタイムにもじゃんじゃん発言が出来ますよ♪
とりあえずお風呂が溜まったので入ってきますね。議題はお風呂から上がったら答えることにします。ではっっ
青年 ヨアヒム 午前 0時 52分
【村長は人間でした】
初日は中庸で占われないようにしようとしたんだけどそれが裏目に出てしまって。だから2日目は食べられない事を祈って少し前衛にしてみました。
明日は用事が有って少し遅くなるのであまり仮・本決定が早いと辛いです。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 55分
トーマス様は白確定ですのね、疑ってすいませんでしたわ。よろしくですわ。決定時間は了解ですわ。

■3:灰のグレースケールを挙げてみるのはどうかしら。パメラ様が昨日出していた、灰の印象を発言数に余裕がある方は言ってみるのもいいと思いますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 57分
白:トーマス、アルビン様(村長様)
霊能者:ヨアヒム様が確定
占い師:モーリッツ、ディーター、ニコラス様
灰:パメラ、レジーナ、リーザ、オットー、ジムゾン、カタリナ、ペーター、ヤコブ様
こんな感じですわね。議題はまた明日考えさせていただきますわ。お休みなさいませ。
行商人 アルビン 午前 0時 59分
トーマスさん、白確定おめでとうございますですよ。これからも宜しくお願いしますですよ。

ヨアヒムさん、判定結果ありがとうございますですよ。ヨアヒムさんの希望時間をお願いいたしますですよ。
行商人 アルビン 午前 1時 3分
レジーナさんとパメラさんが提案してくださいました■3:灰のグレースケールを宜しければお願いいたします。
まだ灰の方が8名いらっしゃいますので、発言に余裕がありませんでしたら理由は簡潔なもので結構なのですよ。
木こり トーマス 午前 1時 5分
【決定時間の変更、了解】だな。

ちなみに、明日は早く来れる見込みだな。もし、明日も早く参加できない状況ならば一報はいれることにするよ。
それでは、おやすみなさい。(疲れが溜まってるので...Zzz)
少女 リーザ 午前 1時 6分
トマ兄ちゃんが人間確定、村長さんも人間なのね。ということは状況的に村長=村人である、と。
昨日村長さんとトマ兄ちゃんを黒に挙げてた人も居たし、今日も灰の白印象、黒印象1人ずつ挙げてもいいんじゃないかなと思うの。グレースケールにしてもいいけど、この範囲の広さだとあまり細かく考察できないし、狼さんのポジション取りの参考にもなりかねないかなって。
…と、議題なのね。了解なのー。
少年 ペーター 午前 1時 6分
済まない、俺も眠る前の最後の発言だ。
レジーナ、議題の提案自体は議論の活性化に結びつくが、我々の思考を狼側へ曝け出すような提案についてはもっと慎重に取り扱うべきだと思う。昨日の「白・黒見込み」議題の際にも触れたが、狼側の判断に利する要素の方が大きいかと思う。
じゃあ、お休みーーー♪
老人 モーリッツ 午前 1時 10分
むぅ、わしもグレースケールはまだちょっと早いと思うわぃ。リーザ、ペーターと同意見じゃ。リーザの白黒予想でもいいが、一番いいのはお互いへの突っ込み合いじゃわぃのぅ。
行商人 アルビン 午前 1時 14分
うーん、皆さんからのご意見を参考にいたしますですよ。グレースケールは中止で、
■3:灰の白印象、黒印象1人ずつ理由つき でお願いいたしますですよ。
ばたばたしてしまって済みませんですよ、本日は休ませていただきますです、おやすみなさいですよ。
旅人 ニコラス 午前 1時 15分
村長さん・・・残念です。ぼくを疑っていたみたいでしたが、やっぱり村長さんは人間だと思ってたんで。
これで初日占い回避CO否定派で、COしてないのはオットーさんですね。ぼくの考えが当たってるなら、人間だと思いますが・・・。
旅人 ニコラス 午前 1時 26分
寝る前に出来るだけ議題に答えておきますね。
■3 昨日から変わってないです。神父さんが白で、ペーター君が黒。他の灰の人の印象としては、白いかなと思う人があと2人。共有者さんじゃなかったら怪しいなと思う人が2人。判断が付きにくいなと思う人が2人います。(とりあえず、名前はあげませんね。)
少女 リーザ 午前 1時 29分
モー爺折角起きててくれてるから寝る前に何か質問したいなーと思ってたんだけどなかなか見つからないの。
とりあえず、モー爺は占い師3日目CO&占い先CO派だよね。リーはこれって意外と狼有利な案だと思っているの。例えば初日回避した占い師が狼だとして、3日目COなら対抗無しだろうから偽と知ってる潜伏占い師の発言は偏りがち。そこからアタリを付けられやすいんじゃないかなと思っているんだけど、モー爺はどう思う?
神父 ジムゾン 午前 1時 35分
お風呂から戻ってみれば、村長さんは人間でしたか。隔離してしまったことが残念です。トマース、白確定ですね。疑われて弱気になられていましたがこれからは村のために推理をがんばってください^^
■3.の黒予想はやっぱり隔離希望とは別の人を挙げたほうがよろしいのでしょうかね。
ニコラスのように内容が昨日と同じという方もでていますね・・・あまり規制しないほうが個性がでていいのかもしれませんね。
老人 モーリッツ 午前 1時 38分
>リーザ うーんと、ちょっと状況がよくわからないんじゃが…初日に占い先になって占い回避COしたのが狼で、真占い師は3日目にCOってことかぇ?わしは「偽出現時」もCOと言っとるが。つまり狼が占い回避のため偽占いCOしたら、その時点で真もCOするってことじゃ。
(アタリって、狼側から見た真占い師のアタリのことじゃよな?)
旅人 ニコラス 午前 1時 41分
■1 ●リーザちゃんです。昨日と一緒ですね。説明はしてもらったのですが、■3への同意は納得しきれません。あの意見に魅力を感じるのは、狼か(生き残りたい)霊能者さんかなと思いましたんで、今日リーザちゃんが霊能者COしなければ、占い先にあげるつもりでした。
老人 モーリッツ 午前 2時 2分
むぅ、今気付いたわぃ。昨日のじいちゃんの発言、一つ消えとるわぃ。10:46と10:48の間…
「狼が占い騙りしたら狼にだけ真かどうかわかっちゃうんじゃよ?それにそのまま占われてもし偽占い師に黒出しされたら、その後COしても吊り回避と思われてますます信頼されなくなるわぃ。(続)
老人 モーリッツ 午前 2時 3分
「>ニコラス レジーナも言っとるが、わしがあんまり喋ってないからって勝手に狼扱いして吊りにあげるなんて
ひどいわぃ。というか怪しいわぃ。少なくともあと2匹の狼は灰の中に潜伏してるんじゃ。」
…で10:48の発言に繋がるんじゃ。すまんのぅ…。
パン屋 オットー 午前 2時 7分
狩人さんGJですね!
それとヨアヒムが霊能者確定、トーマスが白確定ですか、おめでとうございます
何人かの人物から黒疑惑をかけられているようですね
ペーターくん、ヤコブさん、パメラさん、リーザちゃんの4人ですか……、覚えておきましょう
少女 リーザ 午前 2時 8分
>モー爺 うん、アタリはそれで合ってるの。偽出現の対抗は見落としてたの、対抗ありだと結局引き摺り出される感あったけどそれは回避なしでも変わらないよね。無理矢理捻り出したような質問でごめんなさい(汗)

うーん、同意は無理あったかなぁ。リーは対抗ありでも無しでも村にメリットはあると思って賛成したんだけど、ニコ兄ちゃんから見れば占さっさと消したい狼に見えるかー。
そろそろ寝るね、皆お休みなさい!
旅人 ニコラス 午前 2時 18分
■2 ▼ペーター君です。やはり昨日の■3の提案と■4の回答の仕方が気になります。
>ペーター君(2D-12:02 12:03)「真っぽく見える」事と「真で あること」は別だからね♪  
これって(神父さん、リーザちゃん、リナさんがぼくを真っぽいといっている)あの時点じゃ、ぼく対象に疑いの種を蒔いてると感じるのは普通だよね。
パン屋 オットー 午前 2時 19分
何人か方の疑問に答えて、今夜は眠るといたしましょう
まず【占い師4人の可能性を考えなかったのか(午後9:03[ペーター])】
その件につきましては、君が答える8時間以上も前(午後0:42[オットー])に回答してるんですよね、しかも、君に対して答えてるのに……議事録を読んでないんですか?この件につきましては、これ以上の理由はありません。逆に、君が占い師4人説にそこまでこだわる理由を聞きたいぐらいです
旅人 ニコラス 午前 2時 22分
確かに(ペーター君2D-21:04 )■4に「気楽に答えない」という考えは悪くないと思うよ。でもそれは看板娘のパメラさんみたいに答えることをいうんだと思うよ。2D-12:50のように考え中のときは、村人を誘導するような発言をせず、2D-17:24のようにしっかり議事録を読んで発言する。あれだけ、時間をかけたのに印象論だけで、狼予想すらしない回答が「気楽に答えてない」といえるのかな、店長さん?
羊飼い カタリナ 午前 2時 26分
お風呂上がりました〜。もう眠ってしまった人もいますね。お休みなさい。
私も答えられる議題から答えていきますね。
■3.白っぽい人:パメラさん
考え方が私とかなり近いです。自分の意見を理由付きでしっかり説明してくれるところなどはとても共感が持てます♪
狩人の護衛先についての発言は誘導とも感じましたが、それならあんなに説明する必要もないかなって思いました。頼りになるお姉さんです♪
羊飼い カタリナ 午前 2時 26分
■3.黒っぽい人:オットーさん
2日目にヤコブさんを占い希望にあげた理由が「初日に議題を提出したから」なのは、ちょっと人狼を探す気がないのかな?と思いました。あと、昨日の霊能者CO希望がペーターくんの意見に乗っかってきているように感じました。灰襲撃で霊能者が食べられてしまうのを危惧していますが、初日の希望は霊能者4日目COなのですよね。ちょっと意見が矛盾しているかな。
パン屋 オットー 午前 2時 29分
【議題回答が早いのはなぜか】
誰かが議題に答えないと、他の方は回答がしにくいのではないかと思い、早い段階で回答しました。あと、その回答による他の人の反応を見てみたい、というのもありますね。
実際、ディーターが私の占い対象について反応してくれたでしょ?
ただ、そのせいで疑われるというのなら、今日の回答は最後まで待つことにいたしましょう
パン屋 オットー 午前 2時 33分
>カタリナさん
霊能者COが初日の4日目希望から変更になったことは、自分でも分かっています(午前2:11[オットー])、あなたももう一度議事録をよく読んでくださいね、理由もそこで述べています、これ以上の理由はありませんよ。
羊飼い カタリナ 午前 2時 35分
ニコラスさんはちょっと発言が攻撃的な気がします。平和な村の一員になったのだから楽しくお話ししましょう♪
あと、自分が普通と考えていることが実はそうではなかったりすることは多々あるので、議題や質問への回答も「自分が真だから」ではなく、広い目で見た場合の理由も付けてもらえるとうれしいかな。

オットーさん、疑ってごめんなさい。回答が早いのは良いことだと思いますよ。発言があってこその推理ですもの♪
旅人 ニコラス 午前 2時 35分
>リーザちゃん ごめんね。リーザちゃんはぼくの中では判断が付けづらい人なんだ。占いの力に頼らないと、判断できそうにないのです。黒さでいうなら、共有者じゃなかったら怪しい人のほうが気になるんだけどね。

>リナさん 昨日のリナさん発言数19だよね。2D-0:24の@0いうのが気になったんだけど、メタ推理しちゃいそうなんで理由を教えて欲しいな。
羊飼い カタリナ 午前 2時 40分
>オットーさん
うん、理由は良く読んでるの。そこでちょっと感じたのが「灰襲撃を臭わせているのかなぁ」ということと、「なんで占い師を襲わないと思ったのかなぁ」という疑問です。
占い師の内訳が真狼狂なら、人狼は占い師を狙う可能性が高いと思っているの。(実際今日のGJも占い師を守ってのものだと考えています) ひとりを襲撃すれば残りはいつかローラになるだろうし、狼2潜伏なら占い師は早く襲撃したいと思うから
パン屋 オットー 午前 2時 42分
あと、ヤコブが私を疑うのは仕方がないと思います。自分でも疑いの目を向けられたらいい気はしませんからね。
それと、「議題を出したから疑うというのはおかしい」という意見が多いみたいですが、さっきも言ったように、これは、「議題を出したから疑う」という姿勢に対して皆さんがどんな反応をするか見たかったからです、そのことについても、一番初めに疑いを持ったディーターに答えて(午後0:39[オットー])います
旅人 ニコラス 午前 2時 44分
>リナさん(2:35) 確かに攻撃的だったかも、ごめんね。不快な思いをした人が他にもいたらごめんね。昨日からちょっとピリピリしすぎてるのかもしれない。
ちょっと糖分が不足してるのかな?
羊飼い カタリナ 午前 2時 45分
>ニコラスさん
独り言誤爆を消したというのが理由だけど、そこは狼がささやきを誤爆したという言い訳にも聞こえるだろうし、メタ推理以上のことは出来ないと思います。私もこれ以上はこのことについて言いませんね。
再掲した独り言ついてはエピのときに楽しんでもらえるとうれしいな♪
パン屋 オットー 午前 2時 48分
>カタリナさん
「占い師を襲わない」というよりも、「霊能者が襲われたら怖い」と考えたからですね。
占い師だけでは、誰が真なのかはわからない、占い師は霊能者がいないとその真偽がはっきりしないのです。
そうなると、人狼側から霊能者騙りがあるのではないかと考え、昨日の段階でのCOか、投票COを提案したのです。
旅人 ニコラス 午前 2時 52分
>リナさん うん。その回答でいいよ。囁き誤爆なら、@0って書かなければいいんだから。独り言楽しみにしてますね。(ぼくも独り言は使い切ってるけど、ネタ的に楽しめるものはないなぁ〜反省)

今日はもう寝ます。次は来るのは22:00頃になると思います。おやすみ。@11
パン屋 オットー 午前 2時 56分
あと、占い師襲撃については、3人占い師がCOしていて、人狼からはどちらが本物か分からない、今の段階で占い結果が分かれていませんからね。それに、占い師を2人とも襲撃するわけにはいかないのではないかと考えたのです。最後の1人が人狼確定しますから。
そうなると、下手に占い師を襲撃できないのではないかと考えたのです。ただ、パメラの言うとおり、人狼が3人のうち1人を狙う可能性はゼロではないんですけどね。
羊飼い カタリナ 午前 3時 7分
オットーさん、回答ありがとうございます。
占い希望理由が「関係者の反応を見たい」ってことですが、たぶん「つっこみを入れた人の中に狼がいる!」と考えていると思うのだけど、この村はみんな発言がしっかりしているから些細なことでも疑問に思ったら質問すると思うの。むしろオットーさんの考えを逆に狼に利用されそうで怖いかな。
占い師襲撃に関する意見はパメラさんと同じなので、そちらを理解してもらえたならいいです。
パン屋 オットー 午前 3時 32分
>カタリナさん
誤解されないようにいっておきますが、「つっこみを入れた人の中に狼がいる」可能性もあるでしょう。ただ、「つっこみを入れた人の中から狼を見つけ出そう」とは思っていませんので心配しないでくださいね。
でも、議事録を読んでない上のつっこみに対しては、ちょっと疑いを向けるかもしれませんが……
あ、そろそろ仕込みの時間です、この続きは、また夜にしましょう。
ならず者 ディーター 午前 6時 34分
みんなおはよう。
ちょっと街でならず者やってくるぜ。
村娘 パメラ 午前 10時 3分
みんな、おはよ!
まずは狩人さんGJ!すごいっ、すごいよー!!

それから霊能者はヨアヒム確定だね。ヨアヒムを占っちゃってパンダにならなくて良かった。皆も言ってるけど対抗あったらもっと有利になったんだろうなぁ。
トーマスは人間確定おめでとう♪
村娘 パメラ 午前 10時 10分
皆…って2人くらいしか言ってなかった(苦笑)
それにしても今日は困っちゃうね。占い師の結果も分かれないし、霊能者は真確定。村人としては喜ばしいと同時に議論のネタが少なくて活性化しにくいな。
でもみんな多弁だから大丈夫だよね!
それじゃ、お店番しながら議事録読んで色々考えてくるね。店長も働いてくれるって言ってたし♪
羊飼い カタリナ 午前 11時 5分
おはようございます! 今日も甘〜いデザートを食べながら元気にお話ししましょうね♪
残りの議題に答えます。
■1.●神父さん
神父さんは目立って怪しい発言をしている訳ではないのだけど、ニコラスさんとのコラボレーションがちょっと気にかかりました。私もニコラスさんを真よりに考えているけど、占い師騙りをすることを決めていた狼or狂の可能性もはずせないの。(続く)
羊飼い カタリナ 午前 11時 7分
(続き)
また、ニコラスさんが真占い師でも、それに取り入ろうとする人狼?とも思ってしまいました。
真霊能者が確定した状況では、占いパンダが出るととても村側有利だと思います。神父さんはニコラスさん真だと思っているから、対抗占い師からしてみれば後に残したくない存在なハズ。よって、人間であれ人狼であれパンダになる可能性が高いと思う神父さんを占い先希望に挙げてみました。
羊飼い カタリナ 午前 11時 7分
■2.▼オットーさん
うーん、昨日の夜にいっぱいお話ししたのですけど、やっぱり疑問が残った部分が多いです。議題提出者のヤコブさんを疑うことで反応を見るっていうのは、やっぱり疑いの芽をまく行為に思えます。質問してきた人を疑い返すことで自分の●▼希望には理由があるって言っているみたい。[02:07]なんかは特にそうかな。質問への返答も発言数稼ぎにみえます。
羊飼い カタリナ 午前 11時 18分
私は議事録をしっかり読んだ上で質問・疑問を言っています。質問に答えてもらっても、自分が納得できるだけの理由がないとやっぱり考えさせられちゃうの。
私もあまり言葉がよくないのでうまく言えたかわからないけど、わかってもらえたらうれしいなっ。

それじゃあ羊たちとお散歩(放牧)に出掛けてきますね♪ 夜までには帰ります。でははっっ@7
村娘 パメラ 午前 11時 56分
>オットー
ごめんね、昨日の議事録でちょっと見落としてたところがあったよ。これはあたしの不手際だね。だから反応を見たいって言う理由も概ね理解できるかな。
その上で気になったのは、関係者の反応を見たいっていうからにはどちらかといえばヤコブをあの時点で黒寄りに見たんだよね?議題提出したからっていうのは理由としては正直薄いと思うの。
表面に出さなかっただけで他に何か黒寄りに見た理由が他にあって、
村娘 パメラ 午前 11時 57分
それでわざと反応を見るために議題提出を理由にとって挙げたのかな。
もっとも何かまだ考えがあって作戦上言えないというなら今は回答しなくてもいいんだけど。
あと議題回答が早い事は悪い事とは思わないの。昨日の言い方がまずかったね。早くて理由がちょっとずさんに思えたからっていうことだったのよ。

>ペーター君 2d[11:54]で弁護してもらっておいてなんだけど、
村娘 パメラ 午前 11時 58分
昨日の占い先はいまいち釈然としないなぁ。自分が能力者でない限り、例え狼でも占&霊が出ないなんて確信をもっていえないと思うの。
だから黒狙い占いの理由にはならないはず。
あとオットーとの議論なんだけど、共有者、狼が2匹の可能性が低いということをオットーはちゃんと言ってると思うの。それに納得できないなら納得できないって言うべきだと思う。
あの返答だと議事録を読んでいないと思っちゃうよ。
村娘 パメラ 午後 0時 3分
>ニコラスさん ペーター君2d[01:13][12:02-03]をニコラスさんは問題視してるけど、あたしも問題視できると同時に注意の喚起にも見えるかな。可能性の提起っていうか。

店長、やっぱり職場の雰囲気をよりよくするには信頼が必要だと思うの!そして信頼を得るには疑う事も必要だと思うわ。だから店長も勘であたしを白いと思わず(嬉しいんだけど)疑問な点があったら質問してね。
じゃ、お店番に戻るよー。
少年 ペーター 午後 1時 16分
|_・)oO(寝過ごした・・パメラに怒られるよぉ)
Σ( ̄□ ̄; ハッ?!
働けェ!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ←ペーター
うぅ・・真面目に働きます、お弁当の「柿の葉鮨」も持って来ました。勘弁して下さい。 でも、その前に質疑応答しておきますね♪
■1 ●ジムゾン
少年 ペーター 午後 1時 17分
■2 ▼オットー
理由は前述してきている通りだよ。両者ともに村側の人間が持っていないはずの情報を持っていた感が強いように思えたからだよ。
ニコラス 3D02:18。う〜ん、本当に誘導している気は無いんだけれどな。俺自身の考え方を明示しただけだし。それに、占い師中の狼予想についても見当が付いてないんだよ。推論するならば「真狂狼」が目としては一番合理的だし有力だと思っている。でも「真狼狼」の可能性を完
少年 ペーター 午後 1時 18分
全に捨てきるだけの情報も無いだろ?正直、どれだけ時間をかけても情報が無い限り埋められない可能性が壁になってしまっているんだ。狼側にこちらの思考を曝してしまうことに慎重になり過ぎているのかも知れないな。誤解があるなら重ねて謝るよ。御免ね。
オットー 3D02:19。うん。2D12:42については勿論読ませてもらっているよ、有難う。でも、俺が疑問としているのは 2D21:02 「何故、全員のCOが確認
少年 ペーター 午後 1時 19分
されていない状況で《真共狂》《狼狂狼》の可能性を排除した考え方が出来たのか?」ということなんだよ。俺に言わせてもらえるなら、現時点でも《占狼2CO》を否定しきる確定情報は無いと思うんだけど・・・もし、俺が考え違いや情報の見落としをしているようなら、済まないけれど教えてもらえると助かるよ。お願いするネ。
パメラ 3D11:57。 うん。だから、俺はジムゾンを訝しんでいるんだけど・・1D01:12 ジ
少年 ペーター 午後 1時 20分
ムゾン 「当然その方には【非占・霊宣言】をおねがいします」つまり、まとめ役に潜伏占霊の立候補を止めている。俺個人は 1D20:13で述べたように。「潜伏占or霊」がまとめ役に立候補→翌日第一声で占・霊同時CO・・・が占・霊の取れる戦術の中ではかなり強力なものだと考えているんだ。初日から連携の取れない狂・狼を一気に引きずり出した上でローラーを狙えるしね。俺もジムゾンも言うように考え方の違いかも知れな
少年 ペーター 午後 1時 21分
いんだけれど、どうにも気になってしまうんだ。 それから、オットーについてだけど。「可能性が低い」という事と「可能性を除外する」ことは違うと思うんだ。で、納得出来なかったから 2D21:03。 オットーに俺の回答と疑問点を返したんだよ。
■3 「黒印象 レジーナ」議題提起は良いことだと思うんだけれど、こちらの思考を狼側に曝してしまうようなものについては・・・いささか疑問を感じたかな。
「白印象 パメ
少年 ペーター 午後 1時 22分
ラは継続。」他の誰かを挙げねばならないなら、指摘してほしいな。
え〜と。パメラへの疑問点、か。やはり 2D12:58 当日の狩人とその護衛先発言かな。これは触れるべき話題ではないよ。ただ、俺自身はGJ無しを想定して狼を追い詰める考え方をするべきだと思うし、「狼側への誘導発言」の目も捨てきれないので現状では保留中、かな。
少年 ペーター 午後 1時 43分
《ガラクタ屋 本日の目玉商品♪》
@「甘磨き粉」砂糖65%配合!これで歯を磨けば、お口の中が甘いままお休みいただけます♪ 
A「携帯型パイプオルガン」聖歌隊の旅公演に是非!!・・象4頭で牽引可能です。
B「真っ白洗剤」強力白色塗料を配合!どんな洗濯物でも真っ白に!・・使用後、衣類がごわつくことが有りますが《固形化した塗料です》気にしないように願います。
さ〜て、お仕事。お仕事♪ 〆(..
老人 モーリッツ 午後 4時 49分
やっほー今日は定休日じゃ。おやつは気合を入れてフルーツ豆大福じゃ。バナナ、苺、キウイ、杏のどれかが入っておるぞよ。どれが当たるかは食べてからのお楽しみじゃ。緑ーズにはフルーツ草餅じゃぞぃ。
さて、議題にも答えるかの。
■1.●ジムゾン。理由は昨日とほぼ同じだがの。もう少し詳しく理由付けを行うと、1Dの占い先ヨアヒムを挙げた時の理由が発言タイミングに重点を置いているようなのが気になるのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 4時 50分
(続)まぁ、わしは皆の発言タイミングなんてほとんど重視しない派なので注目の仕方の違いかもしれんがのぅ。あとは能力者占い先のCOタイミングについての意見を言っていないこと。狼が皆揃って同じ意見を言うのは怪しいからのぅ、一人くらい曖昧にする者がおってもいいかものぅ。それから2D午後7時59分で怪しいと思っとった者を挙げておるが、発言数の少ない者を挙げておるだけのような気がするのぅ。
老人 モーリッツ 午後 4時 51分
(続)わしは本当に忙しかったから余計にそう思うだけかもしれんが、「発言数が少ない=推理材料が少ない」じゃから、疑っている理由を曖昧にしてるだけともとれたのぅ。
■2.▼レジーナ。更新前まではさほどに気にならんかったんじゃがのぅ、2D午前0時41分、3D午前0時55分の提案を合わせて考えると灰の印象を探りたい狼のように見えるんじゃ。
老人 モーリッツ 午後 4時 52分
(続)そしてニコラスがもし狼だった場合、考えすぎかもしれんが1D 午前1時3分で占い回避COについての議題を提案したレジーナとそれにこだわって推理してるニコラスが繋がって見えるんじゃよ。まぁ、ニコラスが狂人でこれ幸いと食いついていった可能性もあるがの。
老人 モーリッツ 午後 5時 0分
■3.白:リーザ。昨日占い先に挙げたがの、その後の反応や発言を見ていても堂々としておるし、がんばって議事録読んで考えている姿勢が感じられたのじゃ。見落としもあったがわしへの質問もしてたしのぅ。狼ならもう少し冷静に突っ込むかと思うんじゃが。ミスしてそこから疑われるのは怖いからの。
老人 モーリッツ 午後 5時 1分
黒:パメラ。2D午前0時49分でレジーナと同じように灰の印象を聞く議題提案をしていること。同じく2D午後0時58分で狼の襲撃先について発言している。狩人の護衛先を迷わせるためかと思っちゃうぞぃ。あとから突っ込まれて弁明しとるがの。終わったことについて…特に今日のGJについて議論するのはいいと思うが、先のことについてその考えを晒すのは村人としてはよくないと思うぞぃ。
老人 モーリッツ 午後 5時 1分
(続)あとは「皆白い」と言って疑う理由が見つからないようなことをアピールしておるのが気になるのぅ。初日にわしがリーザを占い先に挙げた時も言ったが、狼なら疑う理由をこじつけて考えねばならんから、苦し紛れの言い訳に思えるわぃ。
老人 モーリッツ 午後 5時 2分
リナが今日の狩人GJについて触れとるがのぅ、わしは狼が占い師の中の一人を襲撃してその人を狩人が見抜いて守っていたとは考えにくいわぃ。わしはヨアヒム襲撃と睨んでおったがの。狼視点ではアルビンはまとめ役として狩人に守られている可能性が高い。しかし灰を襲えば隠れ蓑が狭くなる。だから確白のヨアヒムかと思ったんじゃ。そして狩人がそれを見事読んどったからGJが出たと思ったぞよ。
老人 モーリッツ 午後 5時 3分
(続)確かに占い師が3人もいる状態なら狼が真狂わからなくても狙う可能性もあるが…わざわざ襲って人間確定させて占い師騙りしている狼の隠れ蓑を狭めるよりは確白のヨアヒムを襲うほうを選んだんじゃないかと思うんじゃ。そしていみじくもペーターが言っておる通り、占い師が真狼狼の組み合わせならなおさらじゃ。狼は真を知っておるからの。
老人 モーリッツ 午後 5時 4分
(続)狼が霊騙りせずに霊確定させてしまったのも、狂人がまだ灰の中にいるからと思ったのかもしれん。それに真狼狼で残りの狼まで霊騙りで表に出るのはかなり危険じゃからの。能力者はいづれ吊られるしのぅ。まあどっちにしても、昨日ヤコブにも答えたがわしは「少ない可能性をさっさと捨ててしまう」のは危険だと思っとるから、今日のペーター午後1時17分あたりの発言は同意するぞぃ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 6分
村長は人間だったのー。ごめんなのー。
ヤコはグレスケ賛成派なのー。ただし理由は必須なのー。
グレスケが本当に狼側に有利なものだったらこんなに定着してないのー。狼が何も知らない振りをしてグレー全員の印象を述べるのは大変なのー。
情報がほしいのは村人も同じなのー。村人ならなんでも話せばいいのー。情報を出し惜しむ必要があるのは狼なのー。
老人 モーリッツ 午後 5時 17分
(続)思い込んだり決め付けたりするのはまだ早いってことじゃ。
それから昨日言い忘れたがの、わしはディーター1D午前11時46分■7の回答に「気分的なデメリット以外余りない」と言っておるのが気になるのじゃ。わしはその「気分的」なものがここでは大きく影響すると思うぞぃ。これはある意味心理戦じゃからのぅ。
老人 モーリッツ 午後 5時 18分
(続)それと2D午後0時11分でわしを発言が少なすぎて狼と疑ってると言っておるが、発言数が少ないのと発言内容が薄いのとでは全然別物じゃ。そして一つ言わせてもらうと、お主の発言内容は薄いと思うぞぃ。わしを疑ったのと同じ理由で隔離回避の狼に見えるってことじゃ。
村娘 パメラ 午後 5時 44分
いないと思ったら店長寝てたの!?(゜ ゜;) むっすぅ。昨日からあたしを怒らせるような発言ばっかしてない?

神父さんの件に関してはやっぱり見解の違いなんだろうなぁ。確かにその作戦も有効だと思うし。
あたしは潜伏占霊の立候補止めっていうより神父さんが2d[19:30]で言っている通り狂人の立候補を防ぐっていう意味で出したんだと思ったの。
オットーに関しては了解だよ。
村娘 パメラ 午後 5時 45分
本人にしかわからないこともあるし、あたしが突っ込めるのはこれくらいだなぁ。
ただ、あたしは2d[00:36]の段階であの推理は可能かなって思った。あたしもほぼ同じ推理をして村長さんの発言前にヨアヒム白確定で3COだって言っちゃったから。けどこの発言は不用意だったね。ごめん。

それから狩人の行動に関する言及は弁解の余地なし。トーマスは気にしないっていってくれたけど、やっぱり危険だよね。猛省してる。
村娘 パメラ 午後 5時 46分
まだ議題は考え途中。あとお爺ちゃんの意見も噛み砕いてるとこ。
ガラクタナンバー4!「超瞬間強力接着剤」あれとあれをすぐにくっつけたいという時に。ただし超瞬間で固まっちゃうから中でもう固まってるよ☆
…店長〜誰もお客さんがこないよ〜。
わーい、お爺ちゃんの和菓子だーv可愛い!バナナがいいなぁ。バナナ大好きなんだけど…あたりますようにっ!
青年 ヨアヒム 午後 6時 8分
ペーターに質問なんだけど、なんで昨日霊能者COを押したのかな?確かに正直僕としては狼に食べられちゃうかもしれなかったからCOしたい気持ちも有ったけどペーターは僕が霊能者なんて知るはずもないし、昨日言った通りデメリットが多いと思われる二日目COを推した理由をもうちょっと詳しく教えて欲しいな。
青年 ヨアヒム 午後 6時 26分
あと2日目オットー14:05〜14:15に質問。
どうして狼が灰を襲撃すると思ったの?僕的には昨日の状態で白確の僕か共有者COしたアルビンとかを襲う可能性の方が高かったと思うけど…。
あと昨日の一連の発言があまりにも占い師の組み合わせが真・狂・狼って決めつけてた感があったんだけど。狼が騙りに出たらどうするつもりだったの?
あとゴメン、仮決定時間早めても構いません。入ってた予定がキャンセルになったの
少女 リーザ 午後 6時 32分
こんばんは!今日はちょっと遅くなっちゃった。狼さんが居ても学校はあるの。悲しいけどこれって人狼なの。豆大福貰うね!何が入ってるかなー。

>ニコ兄ちゃん
正直リーも同じく結構ニコ兄ちゃん疑ってるし、昨日の15:56の疑惑に対しても立場の違いでって回答ではイマイチ納得できてない(やっぱり能力者を探すのは人狼の行動でもあるなと思ってる)ってのもあるし、イーブンだと思うの。だから謝る必要はないよー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 34分
こんばんはですわ。新茶が入りましたの。みなさん、どうぞ。
議題提案のことでモーリッツ様とペーター様から疑問が出ているようですわね。話すことで情報が増えるのは村人なら望むべきところだとおもいますわ。狼は答えを知っているから、議題にしろ質疑応答にしろ、嘘をつく必要があり、そこで不自然な点が出てきますの。本来の考え方と行動の矛盾点に着目して狼を見つけるのが私のスタンスですのよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 41分
カタリナ様の午前 11時 5分に質問なんですけど、パンダを期待したような占い希望をされてますわね。狼だと思うなら占いより吊りに挙げた方がいいのではなくて?「白確定すれば嬉しい」「もしパンダになった場合、占い師の真偽について意見を出せそうな人」と見てあげたのならわかるのですけど、もう少し詳しく理由を聞きたいですわ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 45分
■1 ●オットー。理由:印象だけなら隔離なんだが正直吊りに票が集まりすぎのような気もする、狼のミスリードだったら嫌だから占いにさせてもらった。
■2 隔離▼ペーター。理由:疑いの理由が浅く、昨日の霊能者COについても引っかかった。あと議題■3の理由に矛盾を感じる。グレスケを推奨したレジーナをそれだけで黒印象にあげ、それなりの理由になると思われる狩人の防衛先についての発言を疑問視しているにもかかわら
青年 ヨアヒム 午後 6時 46分
(続き)白印象にパメラを挙げている事。(まあ俺もパメラのあの発言は対して問題ではないと思うが。)それでも矛盾してる感が拭えない。
木こり トーマス 午後 6時 53分
チャチャ.。oO(トマさんは山での仕事に区切りがついたみたい。今日は21時前くらいから参加できそう。遅れていたレスも発言したいみたい。

ペタさん:ロウキですか...て、適度に頑張ってください(汗)。ロウキが入ると『いろいろと、たいへんなことになる』ので。

ジムさん:弱気になってはいませんよ、ちょっとだけ山で過労死しかけて発言までやせ細っただけです。でも、もう大丈夫♪(晴れやかな顔で))
木こり トーマス 午後 6時 54分
.。oO(
レジさん:レジさん、ステーキ昨日の残りがあればお願い。ライス大盛りで。

ニコさん《2day 午後 11時 7分》
回避CO否定派とありますが、私は"初日のみ回避CO不要"という考えでしたよ。"初日のみ回避CO不要"はニコさんも同じ意見だったと思いますよ(私がニコさんの意見を取り違えていなければ)。一応訂正しておきますね)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 22分
今日の夕飯はロールキャベツですわ。ヤコブ様が台車にいっぱいキャベツを持ってきてくださいましたのよ。

■1.●ヤコブ様
私と考え方が割と似ている感じで意見に共感できる部分も多いのですが、今までうまく疑いからはずれている気がしますの。村長吊りに票を入れたのは8人。その中に1人ぐらい便乗で票を入れた狼がいる可能性も高いと思いますの。渦中から外れているヤコブ様を占い希望とさせていただきました。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 23分
■2.▼ジムゾン様
他者の発言への同意や見解を示す発言が多く、どちらかというと中庸の位置なのですが、能力者関連の意見はやけに偏っている部分に違和感を感じましたの。(例:霊に対抗が出るものだという意見など)初日にヨアヒム様を占い希望したのは私とジムゾン様ですが、わざわざ「女将さんの占い先希望を見ていたわけではありません」と断わりを入れたことも気になりました。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 25分
白印象:パメラ様。これは昨日から同じですわね。狩人関連の話は少し気になりましたけど。質問に対して丁寧に回答している部分も印象が良いですわ。
黒印象:カタリナ様。午後 6時 34分で質問した疑問がありますの。ペーター様も2日目の午後 9時 43分で言った部分でやや黒寄りに感じてますが、小さい可能性も切り捨てず考えている慎重な村人の印象がやや強まりましたの。占い・隔離とは別に出させていただきましたわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 45分
能力者については、いちばんありそうな組み合わせは真狂狼、ステルス2人。少ない可能性は真狼狼でステルスが1人、狂人ステルス。真狼狼なら灰の狼が占われる可能性は低く、真占い師が襲撃されるとローラーになるので、この組み合わせの場合は占い師は襲撃されにくい。霊能者はヨアヒム様で確定していることから、狂人がここで何も騙らずにいるとはあまり思えないので、真狂狼の可能性が高いと考えてますの。それでは、また後ほど
神父 ジムゾン 午後 7時 48分
ただいま戻りました。私が隔離希望に挙げられていますね。
レジーナ>能力者関係の意見が偏っているというのはあくまでCOがあった直後の「印象」であり、自分の見解ははっきり述べておくべきだと思ったのでああいう風に書いたのですよ。また、2d更新直後に自分の意見を書いて3d更新直前・直後に印象にとくに大きな変化がない、もしくはもう少し能力者の発言の様子を見たかったから自分の意見を一つしか出していないと知って
少女 リーザ 午後 7時 51分
キウイ入りだったの。甘い餡子と甘酸っぱいキウイってどうなのかなって思ったけど意外に合うの。
まずは白黒印象から挙げていくね。
白印象は【ヤコ兄ちゃん】。
昨日の18:19、オト兄ちゃんの質問に対しての反応で「疑うのを恐れていないから狼っぽくない」って言ってるのね。
オト兄ちゃんを疑う流れになってて、ここで狼なら乗って疑うかなと思ったの。それをしなかったのは白い印象かな。
少女 リーザ 午後 7時 52分
結局オト兄ちゃんを占いには挙げてるけど、その理由じゃないしね。ただ、ヤコ−オトが両狼でもああいう反応はあるかなと思ったので、そこはちょっと気になってるよ。
黒印象は昨日に引き続き【オト兄ちゃん】。
答えは貰ったけど、やっぱりちょっとリーには判断付きにくいの。反応したディー兄ちゃん、狼っぽくないと言ったヤコ兄ちゃんに対してどう思ったのかは知りたいところではあるの、やっぱり意図が気になっているかな。
少年 ペーター 午後 8時 1分
(お仕事、お仕事・・・〆(..)
ちょっと休憩♪トーマス「ロウキ」には是非とも連絡したいのが本音だよ・・・人の人生には代えられないと思うんだ。

さて、ヨアヒムから質問だね!ここから先に提示する数字については2日目の時点のものであることを断っておくね。
まず俺の考え方の大前提からの説明になるかな。まず「占3CO」の時点でローラーは断行するべきだと思う。理由は「確実に狼が含まれているから」だね。霊能
少年 ペーター 午後 8時 2分
判定以外に真と狼を区別する方法が無い以上、決め撃ちはするべきではないよ。村側は7人になる前に「確実に狼側を二匹隔離した」という状況にしないといけないんでね。
続いて霊COについて想定された場合分け。
「霊1CO」狩人の護衛はほぼ確定なんじゃないかな?高い確率で終盤までの真霊生存、つまり残狼を確実に計算することが望めると思う。この場合、襲撃死を受けるのが最悪だろうね。投票COであっても「誰が真霊だっ
少年 ペーター 午後 8時 3分
たか」という情報しか残らない・・だから、俺は2日目霊COを提言した者の中に真霊がいる可能性が高いと踏んでいたんだけどね。
「霊2CO」占霊ローラーを開始しても良いだろうね。必要な手数は全部で5手。7日目の朝を迎えた時点で「人間4、狼1」残る手数は2手だ。ローラー過程で黒判定を出されている可能性も加味すると、余裕は無いかと思うよ。だから、早い段階での霊COが合理的だと考えたんだ。

モーリッツ、ご馳
少年 ペーター 午後 8時 4分
モーリッツ、ご馳走さまー♪(ングング・・ガリッ!!・・)あ、杏の「種」 orz 。。。痛ひ。。。 @6
村娘 パメラ 午後 8時 5分
ちなみにお爺ちゃんの和菓子の中身苺だったの。おいしかったけど…もう一個だめ??
でも先にご飯!ロールキャベツいただきまーす♪トーマスも一段落着いたみたいでよかった。

>お爺ちゃん
言うタイミング逃しちゃったけど(これいうと更に疑われちゃうかな)あたしは正直今日の議題に灰印象入れたかったの。議題が少ないから。お爺ちゃんの言うとおり、この村は多弁な人が多いし灰をつついてもいいかと思ったけど、
村娘 パメラ 午後 8時 7分
議題にしないっていうとやらない人だってもちろんいるでしょ。
その人を疑う訳じゃないけど情報が少なくなっちゃうよね。あたしは皆が情報の提示をした方がいいと思ったんだけど。
皆白いっていうのは確かに言い過ぎかなと昨日思ったよ。…言い訳に聞こえちゃいそう。
ただあたしなりに理由は挙げてるつもり。そう見えなかったらあたしの力不足だね;
GJに関しては、あたしもヨアヒム守護だと思う。
神父 ジムゾン 午後 8時 9分
知っていて放置していたのですよ。
能力者の現在の真贋予想は議題の後に述べておきましょう。
■1.占●:ヤコブですね。ヤコブさんは初日就寝前の発言数がヨアヒム並に少なかったので、私は実は能力者ステルスだと思っていたのですよ。ところが違いましたし、今までの発言をみてみると私がヨアヒムを疑ったときと同じように他の人のフォローをすることでステルスをしている狼なのでは?と思えているんですよね。
村娘 パメラ 午後 8時 9分
■1.●ペーター君
だめ、やっぱり考え方の違いが気になっちゃう。あと、今日の占い希望の神父さんなんだけど、非占霊宣言をするっていうのはペーター君の言う強力な作戦を止める方法であっても情報の先行には繋がらないと思うんだ。占いの理由にはならないんじゃないかと。
逆にレジーナも言ってるように細かい所の指摘も忘れないから隔離よりは占い希望だよ。

他の議題はまだ待って。オットーの返答を待ってるんだけど…。
神父 ジムゾン 午後 8時 16分
挨拶で余計に発言数を増やしているという印象はありますが、考え方は筋が通っているように見えるんですよね。ただ筋が通るだけなら狼にもそういう発言ができるので。占で結果を見てみたいと思いました。
■2.隔離:▼ペーター君ですね。理由は前日述べた様に内容が薄い議題回答と、さらに今日になっては疑う理由がやや強引になってきているといったところでしょうか。
いろいろな可能性を考えるペーター君が私の事のみに関して
少女 リーザ 午後 8時 16分
リーがグレースケール反対っていうか今日は白黒の方がいいんじゃないかなって思ったのは余った発言でたくさん会話できるかな、と思ったのもあるの。
確かにグレースケールを作れば灰みんなを見渡せるけど、その分全員に対して(特に白寄り〜中間層)の考察の深さが薄くなってくるかなと思ったの。
みんな議題として、でなくてもたくさん喋っているし。
って言いながら自分の印象考察が薄かったりするんだけどね(汗)
神父 ジムゾン 午後 8時 26分
関しては酷く視野が狭くなっていると思います。
■3.グレー予想:白だと思う人は昨日のカタリナ以外ではレジーナです。議題提起、考察力、他への質疑応答、どれを取っても白要素です。今日までに至って強引な議論に持ち込んだりという変化も見られませんでした。私は吊り希望にこそ挙げられましたが、疑う部分にもブレがないと感じました。かといって私は全く疑わないというわけにもいかないんですけどね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 32分
白印象:リーザ。理由:昨日の占い師に対する考察が相当はっきりしていた事、発言も村側っぽかったし矛盾も無い様に思える。ペーターの霊能者COに追随していた印象もあるから少々怪しい面もあるがそれほどでも無いし、機能俺が挙げたパメラ以外の中では最も白度が高い。あとグレスケではなく白黒印象を挙げる事を推したのも白印象アップ。
神父 ジムゾン 午後 8時 33分
黒だと思う人はペーター君以外ではリーザちゃんですかね。多くお話をされているようですけど、意外と自分突っ込みが多いな〜と思ってみています。今日、グレースケールでなくて白・黒予想のほうがいいといった意見にも疑問を感じました。白黒2点絞りだと、中間の考察の深さどころか全く考察されないという結果になってしまうんじゃないでしょうか・・・。
青年 ヨアヒム 午後 8時 42分
黒印象なんだけど、ペーターとオットー以外怪しいと思える人物が見つからないです、頼り無い霊能者でごめんなさい。僕的に確かにジムゾンは怪しいところもありますがそれほど黒だとは思ってないんです。初日の立候補者非能力者COについては問題無いと思うので。しかし昨日の地点での占い師考察が早すぎる事とその理由もあまりはっきりしないこと、初日の僕の占い希望のレジーナ被りの否定発言など怪しいところもあるのは否めない
少女 リーザ 午後 8時 43分
先に占いと隔離の希望だけ出しておくね。
占いは●ペタ君。狼に余計な情報を出すのを恐れる態度はリーも同じなの。できるだけ揺れのない状態で推理をしたいと言うのも分かるのね。
すごく慎重に考えたい村人さんなのかな、とも思うけれど今日の13:17を聞いて、それでもいつものペタ君の考察の深さに比べて占い師の考察の少なさってのは少し気になっているの。ペタ君が狼なら灰にステルスしている狼は白寄りかな、
少女 リーザ 午後 8時 43分
とも思うから、占ってから考えてみたいの。
隔離はちょっと悩んでる。黒印象でリーの中でヤコ兄ちゃんの白黒度とリンクして考えられそうなオト兄ちゃんか、それとも他のグレーの人から選ぶか、仮決定までには出すので考えさせて欲しいの。

>神父さま うーん、リーは印象論で語るくらいならここはこう感じたとか質問して行った方が情報多くならないかなって思ったの。議題多いほうが狼さんも困るってのは分かるけど。
少年 ペーター 午後 8時 43分
ジムゾン。はっきり言ってしまうと、2d19:30 は更に俺の疑念を深めているんだよ。
『後に真確定するか分からない(占をして人間でも狂人の可能性が消えない)人にまとめ役を任せる、及び占を消費するのはもったいないと言う考え』・・つまり、まとめ役立候補者は「占・霊ではない」というだけで、狂or狼の可能性を残したままなんじゃないかな?どこかで隔離するにしても狩人(吊り先回避)や潜伏共有者(初日占いを提唱
少年 ペーター 午後 8時 44分
すれば最大二度の共有地雷効果と両潜伏のプレッシャーを与えられる)の可能性もある。・・「占いをしない」というあたり、やっぱり「狼によるまとめ役立候補」の可能性を知っていたんじゃないかなぁー?と、俺は考えているんだよ。@4
ならず者 ディーター 午後 8時 45分
ただいまだ。
大体ログを読んだから議題に答えさせてもらうよ。
神父 ジムゾン 午後 8時 46分
リーザちゃんの白・黒2点絞りは狼に簡単に仲間切りをさせない為とも取っていましたが違うようですね。私にはちょっと不便に感じますね・・。理由がおしゃべりをしたい為ですか?それは質疑応答のほうが手がかりを得やすいと考えてのことでしょうか?
これで私が考察を述べていない相手はパメラ、オットーだけになりました。議題から外れるので詳しくは書きませんが私の今の灰予想は【○宿>羊>娘>屋>女>農>年●】ですね。
ならず者 ディーター 午後 8時 51分
書き込む事は出来ないが休み時間にちらちらと覗くことは出来た間に俺の中でニコラスと神父狼説が沸いてきたからそれを前提で議題に答えてみる。あんまりこういうピンポイントな推理は独り善がりな感じがして好きじゃないんだがちょっと気になったんでな。
老人 モーリッツ 午後 8時 58分
グレスケについて意見が割れてるようなのでわしの考えを言っておくかの。わしがグレスケについて反対したのは、皆して挙げると狼がそれに便乗して誰かに(特に狼じゃないのに疑惑を集めている人に)疑惑を集中させてミスリードされる可能性もあるんじゃないかと思ったからじゃわぃ。村人として情報がほしい、というのもわかるがの…

ほほ。フルーツ豆大福、たくさん作ったからの。好きなだけ食べぃ。疲れた脳に餡は最高じゃて。
ならず者 ディーター 午後 8時 59分
■1.●ジムゾン
神父は二日目の発言でペーター吊りを希望に挙げている。理由は議題内容に消極的だからとの事だ。更に俺がネタが無いから偽者呼ばわりして印象として俺とモーリッツペーターとトーマスが怪しいと感じていると発言している。理由は俺に二度も問い詰められた返答が具体性に全く乏しい回答だった。
神父 ジムゾン 午後 9時 0分
ペーター。ちゃんとログ読んでます^^;?私の初日の希望は(まとめ役立候補→その方の非占・霊宣言→まとめ役占い)という流れですよ。「まとめ役に占いを希望しない」なんて一言もいっていませんよ。
リーザ>そうですね、それで狼が追い詰められるという場合もありますが、印象も大事だと思うのですよ。質疑応答でスケープゴート大量生産されても困りますからね。
少女 リーザ 午後 9時 5分
>神父さま
仲間切りってのはちょっと微妙かなって思ってるよ。黒印象に挙げて占い隔離に挙げないだけでも立派な仲間切りとも取れるし、グレースケールでどの位置に挙げてたからどうとかはリーには分からないから。
議題かそうでないかって観点で情報の差があるとは思わないけど、多い人数を無理矢理考えるならってところかなぁ。嫌というより早いと思ったの。
神父さまの21:00で大体の考えは分かったよ。
ならず者 ディーター 午後 9時 6分
はっきり言ってこの辺りが相当胡散くせえ。お前初日になんとなく占い師立候補する二人が怪しいと思っていましたってなんだそりゃ。そんでもって吊りがニコラスと神父を攻撃するペーター。疑うまでは理解できるがあの段階でペーターを吊るなら俺なら他にもっと発言数的に吊りたい奴が居ると思うぜ。例えば同じく怪しいと思っていた筈のトーマスとかな。
少年 ペーター 午後 9時 9分
ん?ジムゾン、では 2D19:30 はどう解釈すれば良いのだろうか? 俺の 3D20:43 はあなたの発言をそのまま抜粋したものなんだが・・まとめ役を占うというならばこの「占い消費するのはもったいない」の意味が解らなくなるんだが。俺のミスリードの可能性があるなら是正したいな。出来ればもう少し噛み砕いて説明をもらえないだろうか?@3
木こり トーマス 午後 9時 11分
ただいまです。今日は元気ですっ!!喋りますよぉ(実は既に、独り言で長文投下したばかり)

議事録を全部読んでないのですが、グレスケの是非が話題でしょうか?
まず、確定白メンバーは発表すべきでないと思っています(確定白に狂人がいない前提での話)。一方、灰の方については、どちらかと言えば"今はすべきでない"と思いますが、どちらにせよ、さほど神経質になるほど重要度は高くないような気がします。
ならず者 ディーター 午後 9時 13分
更に言うと神父は他に先駆けてニコラス真を強く支持し俺とモーリッツを否定している。ニコラスもジムゾンの態度は真摯で非常に信用出来ると擁護している。(COのネタが無いから狂人っぽいと言い放った人物をだ)
なんか書いてて俺が最初に否定されたときの発言を根に持っているだけの気がしてきたがあの段階では神父の信用は高めだったしニコラスと連携していると思われても仕方ねえぜ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 14分
ただいまなのー。酔っ払いなのー。妙なことを言ったらごめんなのー。
占い師の真偽予想は変わらないのー。モリ狼だと予想してるのー。話の内容が1テンポ遅れてるのー。相談しながら話すことを決めてるように感じるのー。
ニコとディはやっぱり単独で動いてるように思うのー。昨日のディの質問の投げかけ方は率直なのー。
羊飼い カタリナ 午後 9時 17分
鳩さん飛んでいけ〜
ごめんなさい! 今日急な用事が入って、もしかしたら夜明けまでに帰れないかもしれません。決定確認は鳩さんで頑張れるけど、質問とかには答えられないかもしれません。
村についたらたくさん話させてもらうね♪ ではっ!
農夫 ヤコブ 午後 9時 17分
モリについては昨夜の質問の返答にも納得してないのー。モリ真でディ狼ニコ狂>ディ狂ニコ狼と予想してるならまずはディ狼ラインで考えると思うのー。でもディ狼ラインの考察のほうは全然してないのー。
あとはモリ2-22:36なのー。誰も挙げてないから適当に挙げたと言ってたのに、印象が黒かったと言ってるのー。その理由もよく分からないのー。ペタが村人騙りについて触れたり口調が変わったりしてたのはプロでの話なのー
少女 リーザ 午後 9時 18分
せっかくお話したからリーも神父さまの印象書いておくね。
気になったところは例えば今日のヤコ兄ちゃんへの占い希望。これ、ヨア兄ちゃんにも言えると思うの。で、ヨア兄ちゃんに対しては能力者ステルスと思わなかったのかな?口ぶりが能力者占いを避けようとしてるみたいなので少し気になったかな。

ただ、真っ先にリナ姉ちゃんの案に乗ったのは「身軽そう」だなって印象。後続も続かなかったし狼ぽくはなさそう。
ならず者 ディーター 午後 9時 19分
■2.▼オットー
本当の事を言うと吊りはジムゾンにしたいがみんなの反応を見る限り恐らく通らないだろうからな。
オットーを挙げた理由だがやはり二日目の反応だ。オットーは二日目の占い希望の理由の最初に議題を挙げたからヤコブを占いたいとしている。その点を俺が疑問に思って突付いたら餌を撒いて反応を見たかったと言わんばかりの態度だ。何か?明らかに疑わしい発言に疑念を抱いた奴が狼なのか?こいつはCOOLだぜ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 20分
全体的にモリのお話は後付けっぽく感じてるのー。モリ真ならごめんなのー。連投の邪魔もごめんなのー。ヤコもフルーツ豆大福もらっていいのー?

レジのヤコ疑いの理由は分かるのー。ヤコもなんでヤコがこんなにスルーされてるのか不思議だったのー。ヤコはそんなに影が薄いのー?
ジムのヤコを疑う理由は白っぽい気がするのー。ジムは発言が村人視点だと思うのー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 20分
デザートにフルーツ豆大福をいただきますわね。

>ジムゾン様(午後 7時 48分)
回答ありがとうですの。2日目の更新直後から3日目更新直前までは意見に特に変化がなかったので印象論に留めておいたということですのね。その後は何か考えが変わるところがあったのかしら。
農夫 ヤコブ 午後 9時 22分
ヤコはレジもジムも白寄りに見てるのー。その二人から占い希望に挙げられてるけどなのー。
■1:▼ペタなのー。
まとめ役立候補者に非占霊宣言を求めるのはおかしくないと思うのー。でなければ狂人が立候補し放題なのー。
昨夜の占い師の真偽予想も曖昧すぎるのー。情報を持ってないふりをしてるように思えるのー。
ならず者 ディーター 午後 9時 24分
上で書いた事はあんな長文を書かなくても村側の人間ならみんな気にはなっていると思う。そんな中でオットーに対する疑惑を全く触れない緑色の奴と聖職者っぽい奴が(他にも居るかもしれんが)居る事はオットーを疑う大きな理由となっている事は言うまでも無い。(後付けで気付いたがな)
農夫 ヤコブ 午後 9時 28分
■2:●リナなのー。
リナもなんだか1テンポ遅れてるのー。今日になってオトを昨日一昨日の占い希望の件で疑うのも、ニコジムラインを疑うのも解せないのー。
どうしてジムが人間でもパンダになると思うのー。リナ2-0:04といい狂人へのサインかと思ってしまうのー。
神父 ジムゾン 午後 9時 28分
ペーター>2d19:30は「まとめ役は占う」「真占・霊にはまとめ役は、(初日の能力者であることを隠した立候補)ではまかせられない」「確定するか分からない人を占いたくない」と読んでください。否定文が多かった為に伝わらなかったのでしょうか。
ディータ>私の判断基準を言葉で言い表すと印象になるわけで、真占い師ならこういう言動をとるのか?という考えが判断基準になっている部分がありますね。
行商人 アルビン 午後 9時 31分
皆さん、こんばんは。本日も活発なご意見ありがとうございますですよ。本日は【仮:22時30分 本:23時30分】とさせていただきますので宜しくお願いいたしますです。
現状の回覧板ですよ。
/旅羊年爺青宿神者農娘女 屋長商木
占女神神神屋農農神羊年神 ____
隔年屋屋宿年神年屋年__ ____
神父 ジムゾン 午後 9時 41分
レジーナ>それがモーリッツさんに関してはやっぱり狼に見えてしまうというのが外れないのですよ。白黒予想が私と全く逆なのが大きいのですよね。それに3d2:02/03で前日の発言が消えていた等の発言をしていますよね。後日に発言が消えていたといってフォローを入れる狼って結構いるんですよね。
ならず者 ディーター 午後 9時 42分
■3.白印象:リーザ
昨日と同じだな。効率的な行動と積極的発言白要素という意味では一番強い。もっとも俺は黒推理は程々には信じるが白推理は余り当てにしないタイプの人間だが。
黒要素:神父(略)。
少女 リーザ 午後 9時 46分
アル兄ちゃんまとめありがとうなの。そう言えば今日は誰も回覧板回してなかったの。
とりあえず隔離は▼オト兄ちゃん にしておくね。理由は19:51-52、20:43の通りなの。発言を聞いたけど、やっぱりオト兄ちゃん以上に黒い印象かなって人が居なかったの。
/旅羊年爺青宿神者農女娘 屋長商木
占女神神神屋農農神羊年年 ____
隔年屋屋宿年神年屋年屋_ ____
少年 ペーター 午後 9時 48分
ジムゾン、回答に感謝する。もう一歩だけ繋がらないんだが、「まとめ役は占う」「確定するか分からない人を占いたくない」この場合、狂人によるまとめ役の可能性については矛盾が発生しないかな?加えて、他の能力者が立つ可能性だ。占って人間であれば狂人であってもそのまま任せるのだろうか?それとも、途中で隔離する場合、潜伏能力者である可能性についてはどう考えていたのだろう?
村娘 パメラ 午後 9時 52分
■2.▼オットー
確かにペーター君と並んで票を集めている感じもするけど、そこを考えるのはまとめ役だと思うの。だから正直な見解。反応を見たいっていう答えはわかるけど、果たしてヤコブ占いからどんな反応を得たかったのか今日質問したけどまだ答えが返ってきてないから。
…だから仮決定に間にあうように出しただけで、得心のいく回答なら変えるかもしれないよ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 52分
鳩さん飛んでいけ〜
ごめんなさい! 今日急な用事が入って、もしかしたら夜明けまでに帰れないかもしれません。決定確認は鳩さんで頑張れるけど、質問とかには答えられないかもしれません。
村についたらたくさん話させてもらうね♪ ではっ!
農夫 ヤコブ 午後 9時 53分
■3:白…昨日とは違う人を挙げるならさっきも言った通りジムなのー。
黒…占い吊り希望以外から挙げるならオトなのー。
消去法なだけで現状オトのことはそんなに疑ってないのー。やっぱり狼っぽくないと思うからなのー。黒っぽい村人かと思ってるのー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 55分
占い師の真偽なんですけど、昨日は寡黙気味のモーリッツ様を狼寄りに考えていたのですが、今日の発言を見るとやや白く見えてきましたわ。占い師と灰の絡みで狼予想をされている方もいますけど、黒っぽく見られている占い師が特定の灰を擁護したために、その灰まで黒く見えてしまうということも考えられると思いますので、セットで考えると危険ですわね。
神父 ジムゾン 午後 9時 55分
ディター:2d最後に本・仮決定時間変更を強く押している部分で真印象を植え付けられます。予定等で来られないというのも疑うべきでないと思います。ただやはり灰の狼予想がずさんかな?っと。それとディーター狂と見ているだけなのなのですよ。狼を隔離して終わらせるのが目的なのでローラー云々は別として狂と見られるならまだいいかな?
ならず者 ディーター 午後 9時 57分
俺の読みどおりニコラスが狼だとすると爺さんは狂人という事になる。寡黙なのが疑念ではあるが単純に時間が無かったと考えれば爺さんが狂人である兆候は結構ある。
例えば昨日リーザを占いに挙げ今日レジーナを吊りに挙げパメラを黒側と判断している辺りだ。
一人なら良い、二人でもギリ許す。しかし普通はこれだけ白い白いと言われている村人を3人も黒と思わないぜ。しかもいきなり占い吊りだ。
神父 ジムゾン 午後 9時 57分
と真なら思うのではないかと思うのですよ。狂→真への信頼を得たいなら自分の対抗であるニコラス・モーリッツの穴を探すでしょうに、自分を疑った私を狼、そこから意見が似通っているのでニコラス狼とするのは間接的すぎるのではと思いました。
ただ、個性というものは分からないので他の人と比べないでディーターそのものを見ると真・狂・狼どれか判断がつかないのですね。
ならず者 ディーター 午後 10時 3分
逆に疑われているペーターをかなり擁護している。ヤコブオットーにも殆ど触れてない。ちなみに今灰の中で疑われているのは神父ヤコブオットーペーターと言っても良いよな。
つまり巧く誤魔化しているが爺さんの疑わしい人物は全般に白と思われている人物。逆に村から黒と思われている人物には殆ど疑いを投げてない。
木こり トーマス 午後 10時 5分
■1:占い先 ●レジさんで。理由は昨日パメさんを占い先に挙げたのと同じです。RPが上手く、発言が簡潔で的確。人狼であれば占い以外の手段で黒白を見極められないと感じたためです。強いて怪しい点を挙げるならば「しっかりした考え方を持っているのに、主張が極めて控えめな点(不自然なほど?)」でしょうか。
農夫 ヤコブ 午後 10時 6分
昨日の全体の占い師の真偽予想を見て、偽者がスタンスを変える可能性は充分あると思うのー。ヤコは1日目・2日目の各占い師の姿勢にこそ注目してるのー。

ヤコは攻撃的にいくなら、ヨアがほぼ確実に生きてるうちに狼狙いで占い師吊りもアリかなと思ったのー。ただしこれは吊った占い師が狼じゃなかった時が問題になるのー。村人側から賭けに出る必要はないからやっぱり灰吊り灰占いが無難なのかななのー。
少女 リーザ 午後 10時 6分
リナ姉ちゃんの時間差鳩攻撃なの。内容は了解だよー。
ペタ君の21:48に横槍だけど、流れ的に繋がらないかもしれないけど非占・霊宣言した狂人まとめ役ってあまり怖くないかなと思うの。
狂人が狼とお話出来る能力があれば別だけど、狂人にも狼は分からないよね?だから、よほどおかしい行動(確実に狼が居ると分かっている能力者群をローラーしないとか)がない限り任せてもそこまで悪くならないかなと思うんだけど。
木こり トーマス 午後 10時 6分
■2:隔離先 ▼オトさん。断言できるほど怪しい方がいないので、違和感のある発言が多かったオトさんを挙げさせてもらいました。正直、印象ではあまり黒くないのですが。
/旅羊年爺青宿神者農女娘木 屋長商
占女神神神屋農農神羊年年宿 ___
隔年屋屋宿年神年屋年屋_屋 ___
ならず者 ディーター 午後 10時 7分
ポイントは”村から白や黒と思われている”ところだな。実際には白側に狼が居る可能性は低くないというか高い。それでも狂人としては当てずっぽうでも狼への疑惑を遠ざけようとしていると見たぜ。
推理語っているというより妄想語っている気分になってきたから少し休むぜ。
神父 ジムゾン 午後 10時 13分
ニコラス:思考パターンが私と被りすぎですね。素直に喜ぶのと他の人への突っ込みにどんどん答えていっている姿勢は3日目になっても変らないと思います。
ただ、2d23:52「ぼくが生きている限り必ず村に勝利をもたらす〜」という発言が狩人の意思(村の戦略)にかかわらず自分を守って欲しいという発言にもとれましたし、芝居がかりすぎているよう見えました。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 21分
オットー様の回答がまだですわね、お忙しいのかしら。

狂人のまとめ役は、能力者に対抗が出た時に、片方が狼であるとわかることだけですわね。狼がまとめ役を狂人だと思わずに襲撃することもありますし。狼と狂人が話せる国でない限りは、裏を掛かれなければそれほど脅威ではないですわね。
行商人 アルビン 午後 10時 23分
/旅羊年爺青宿神者農女娘木 屋商
占女神神神屋農農神羊年年宿 __
隔年屋屋宿年神年屋年屋屋屋 __
白神娘娘女女娘宿女神農__ __
黒年屋宿娘_羊女神屋屋__ __
パン屋 オットー 午後 10時 23分
こんばんは、議事録見てきました。
かなり疑われているようですね……、まあ、まだ序盤ですし、狩人のGJもありましたから、この際吊られることに否定はいたしません。
ただ、ヨアヒム、私を吊り対象に挙げた人物の名前はしっかりと心に刻んでおいてくださいね。
村娘 パメラ 午後 10時 23分
■3.【白印象はリーザちゃん】昨日と変わらず。どうしても白印象って相対的になっちゃうんだけど…。自分と違う意見をもっていても、村人として納得できるものが多いの。

【黒印象は神父さん】気になるだけっていうのが正直な所強い。これといって黒っぽいところを挙げられないけどひっかかるの。現状では隔離占いに挙げた2人を怪しめに見ていて他はほとんど横一線。3日目にもなってこの返答はなんだ!って感じね。
木こり トーマス 午後 10時 25分
モリツ爺ちゃん、フルーツ豆大福を一個もらうね。

たくさん発言しようと思ったら、それ以上の勢いで皆が喋るからなかなか追いつかない…頭が疲れてしまったよ。

こういうときは甘いものを食べるに限るんだな。おっ苺だ!(...大福を頬張りつつ議事録読みに戻る)
少女 リーザ 午後 10時 26分
と、これパメ姉ちゃんやヤコ兄ちゃんも言ってるし第一ペタ君もう確認分の発言しか残ってないのね。
ヤコ兄ちゃんの21:28、「ニコジムラインを疑うのが解せない」のは2日目の23:00が理由なのかな。確かにジムニコ狼なら神父さまの反応はやり過ぎかなとは思うけど。

占い師さん3人の印象、発言が余り気味なのでリーも考えていくね。
村娘 パメラ 午後 10時 27分
(続いてるよ)せめて1つ言っておけば、あたしは[旅神]ラインは薄いと思うよ。こう言わせることを前提にかばい合いのように見える行動をしてたんならすごいけど。

ちょっと問題になってるリナに関しては本人の回答を待ちたいな。あたしはそこまで怪しく見てないんだけどこれも本人の回答によるかな。@5
パン屋 オットー 午後 10時 31分
>カタリナさん(午前11:07)
「質問への返答が発言数稼ぎ」ですか……、議題への回答が早いと疑われ、質問に答えると疑われ……では、何もできませんね。それでは、カタリナさんからの私への質問には一切答えないようにしましょう。
農夫 ヤコブ 午後 10時 34分
リザ22:26>リナが昨日はニコ真・モリ狼>狂>真と予想してて、今日になってからニコ狼ジム狼を言い出したことについてなのー。
リザの言う通りニコジムが狼ならラインが露骨だとも思うのー。
旅人 ニコラス 午後 10時 35分
こんばんは〜遅くなりました。議事録をよんできます。今日のぼくの最終発言以降、まったくこちらを覗いてなかったので、議事録を読むのに時間がかかりそうだよ。仮決定はもちろん、本決定までにしっかりとした意見がいえないかもしれないけどごめんね。
>気になってること 狩人さんのGJと、今日トーマスさんがパンダにならなかったことで村側はとても有利だと思う。でも、なぜ狂人は黒判定出さなかったのかな?
パン屋 オットー 午後 10時 35分
皆さんからの議題回答もそろったようなので、最後になりますが、議題に答えるとしましょう。
●:ペーター君、ヤコブから変更しました。さすがに、ずっと初日と同じ理由というわけにもいかないですからね。ペーター君占いの理由は、議事録をよく読んでないこと、自分の意見をしっかりと持っていないこと、ですね。
人狼のミスリードの疑いがあります。
ペーター君、気を悪くしたらごめんなさい。
農夫 ヤコブ 午後 10時 40分
Σオトのその反応はヤコには村人っぽく思えるのー。全員が議題に答えるのを待ってたようなことを敢えて言ったり、狼なら大胆なのー。でも心象は良くならないと思うのー。
パン屋 オットー 午後 10時 43分
▼:カタリナさん、人の発言を封じようとしているという点で、ペーター君よりもひどいと思います。話の内容に矛盾があって疑うのならまだしも、発言稼ぎ、などという、メタ的な意見で疑いを向けられるのは納得がいきませんね。
/旅羊年爺青宿神者農女娘木屋 商
占女神神神屋農農神羊年年宿年 _
隔年屋屋宿年神年屋年屋屋屋羊 _
行商人 アルビン 午後 10時 44分
遅くなりまして済みませんなのですよ。議事録を何度見直しても、決定的に疑わしい人が見当たらないのですよ。若干疑わしい人はおりますが、決定を下すのが厳しいのですよ。ですが、時間となりましたので仮決定を出させていただきますですよ。
【仮決定 占い●神父さん 隔離▼ペーター君】とさせて頂きますですよ。
行商人 アルビン 午後 10時 45分
【占い師さんの発表順は本決定の際に提示いたしますですよ。】
※ディーターさんは更新直後にいらっしゃることが出来ないようでしたらお教えくださいですよ。
私の希望と決定の理由は、本決定の後に発表しますですよ。
パン屋 オットー 午後 10時 46分
>ヤコブ
心配してくれてありがとうございます。これだけ吊り対象にあげられてるのですから、いまさら思ってもいないことを言い並べて、吊りを回避しようとは思いません。
私の中ではヨアヒムが真霊能者であることは決まってますから、彼が、私の真偽を確認してくれるでしょう。
(残り発言7)
木こり トーマス 午後 10時 47分
発言が五月雨式でごめんなさい
■3:白、黒印象
白:ヤコさん。《午後 10時 6分》で占い師を吊る可能性について言及。当初、人気のあったニコさんがその後信頼を落とし始め、現時点で占い師の真偽はまだ決着つかずの状態(私の認識では)。
最終的に取り下げたとはいえ、この状況で『人狼側から"占い師吊りの口火を切る"ことはやりにくい※』のではと考え、従ってヤコさん=非人狼かと。
※は次発言に記述
木こり トーマス 午後 10時 48分
※占い師の誰が人狼であろうと、まだ、生き延びるチャンスは十分にあるため(私の認識では)

黒:強いて言えば、消去法的にオトさんでしょうか。正直、思い当たりません。
少女 リーザ 午後 10時 53分
【仮決定了解】なの。
ニコ兄ちゃんは一番占い師っぽいの。でも、それと同時に一番狼っぽい発言をしているのもニコ兄ちゃんなの。
昨日、ニコ兄ちゃんから見て狼のモー爺を吊りに挙げたのはまだ分からなくはないけど(以下18:32)。
あと確かに22:35は考える必要ありかなと思ってきたの。モ>デ>ニの順番だったから、狂人がトラップ/狼誤爆を恐れて白出したのかな?ってのが第一印象。
少年 ペーター 午後 10時 53分
【仮決定了解した】
▼は俺か。
え〜と。潜伏狂人によるまとめ役だが、これはかなり怖いと俺は思うよ?人間のまとめ役であってもミスリードは想定されるのに、それを意図的に狙っていけるんだからね。 @1
農夫 ヤコブ 午後 10時 57分
【仮決定了解】なのー。
もったいない一発言なのー。
何か詰め込みたかったけど思いつかなかったのー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 59分
【仮決定了解】ですの。オットーさん帰ってきましたのね。
占い師の印象なんですけど、モーリッツ様は初日、2日目と一転して今日は多弁なのは好印象。2日目午後 10時 43分で「占い師は真狂狼」、白印象にパメラ様を挙げておき、今日は「真狼狼もある」で黒印象にパメラ様。考え方が急変したのが気になりますの。
パン屋 オットー 午後 11時 0分
>アルビンさん
【仮決定了解】しました
「白っぽい人物」と「黒っぽい人物」がまだでしたね
白っぽいのは……昨日と同じだと情報が少ないので、レジーナさん、要点を簡潔にまとめて話しているあたりがいいですね。黒っぽいのは、カタリナさんでしょうか、ペーター君の行動(発言&議事録の不読)は、人狼にしてはうっかりすぎますね。
村娘 パメラ 午後 11時 3分
【仮決定了解】
店長〜…(TT)例え本決定がこのままでもあたしはガラクタ屋、きちんと守っていくからねっ!絶対守って見せるからねっ!

ディーターの印象を狂>真≧狼に変えておくよ。
ディーターは灰ならあたしは村人よりに見てると思う。占い師だから何か違和感を感じちゃう。この違和感が何かわかったらまた後で言うね。あとの二人はちょっと待って。なるべく今日中に言えたらいいんだけど。
老人 モーリッツ 午後 11時 4分
【仮決定了解じゃ】
ディーターやレジーナに突っ込まれてるようじゃが、昨日と今日とでわしの皆への印象が変わっちゃったのは、申し訳ない理由じゃが昨日まではあまりじっくり議事録読んで考える時間がなかったからじゃ。
それにしても、オットーを隔離先に挙げる票の集まり方がどうも不自然な気がするのぅ…ちょっとじいちゃんチェックじゃわぃ。
神父 ジムゾン 午後 11時 5分
【仮決定了解しました】
私が2dに占い師の真贋をニコ:真>狂>狼という形式で書かなかったのがいけなかったのでしょうか・・・。この形式だと一番左の組み合わせ以外つながらないから好きではないんですよね・・・。
そもそも私が黒く見えるのってペーターが私にしつこく×5わかりきった質問をしてくるから皆さんの印象にのこるのですよね・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 6分
ニコラス様:初日から占い師っぽい発言で、疑っている人は一貫しているのですが、やや強気なところは、潜伏狼の迷彩をしようとしている狂人か、狼を探したい真の印象。2日目に午後 0時 22分でペーター様を能力者でないという推理をしていますが、誰が能力者っぽいかどうかというのは、潜伏能力者を狭めるような発言にも見えますの。
木こり トーマス 午後 11時 7分
【仮決定了解】なんだな。

ペタさん、忙しい同士で妙に親近感が沸いてしまうんですが...。向こうでゆったり観戦してください。
ならず者 ディーター 午後 11時 8分
【仮決定了解した】
今日は時間まで起きてる。
この件で推理とか言及は止めてくれ。
神父 ジムゾン 午後 11時 13分
ディーター>少し質問なのですけど、2d11:09「鳩でも本決定を確認できる」といっておいてその晩には「明日からいられなくなる」といって決定時間変更を求めていますよね。今日からは鳩で確認できないほどに忙しいのでしょうか?
あと貴方視点でニコラス狂・モーリッツ狼の可能性はどのくらいあるのでしょうか?
また時間のあるときでよいのでお答えください。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 14分
ディーター様:印象としては、2日目午後 2時 22分で言った通り、真狂狼どれもありそう。・・・この部分はジムゾン様と意見がかぶりますわね。対抗とのつながりで灰考察を考えている。この辺は私とは考え方が違うのか、いまひとつ納得がいかなかったですの。
旅人 ニコラス 午後 11時 17分
【仮決定了解です】暫定でセットしておきました。
まだ考察中。
>昨日、「モーリッツさん吊り希望」をはじめ、ぼく視点の発言が多かったことについて 正直、今日ぼくが生きてる可能性はあまり高くないと思ってたので、「もしものときの遺言」のつもりだったんだ。狼をしたことがある人ならわかると思うけど占い師は本当に怖いから(←この意見はぼく視点だ(苦笑))今日は一応客観的にみた意見もいれてるつもりだよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 17分
【仮決定了解です】
鳩なので全ての発言は見れないけど、オットーさんにそう考えさせてしまったことはとても残念です。私の言い方が悪かったのかもしれないけど、そういう印象を持ったのは私だけではなかったから今日の隔離希望が集まったんじゃないかな。(もちろん狼のスケープゴートの可能性は高いのだけど…)
隔離希望には挙げたけど、私は貴方と仲良くお話したいです。不快な気持ちにしてしまったことを謝らせて下さい。
少女 リーザ 午後 11時 18分
(つづき)と言う事はモー爺=狂人なら吊りに挙げたトマ兄ちゃんを狼だって思うかな?共有者だとは思ったかもしれないけど。ここでモー狂度もちょっとダウンかな。
ディー兄ちゃんもモー爺も結構推理が一本というか、全体が見えてる狼の推理ではないような気がするのね。ディー兄ちゃんが指摘してるモー爺白印象ばっかり挙げてるってのも白側の狼を探そうとしたとも取れるし。
で、モー爺の疑う根拠が灰の印象を探ろうとした
少女 リーザ 午後 11時 19分
って言うのも、そういうスタイルかもしれないし灰について言及されたくない狼にも見えるの。
モー爺20:58だけど、身代わり山羊さんを作るのはグレスケより白黒印象の方が効果大きいと思うの。グレスケは誰を疑ってるか、段階的に隠せるとリーは考えているから。
内訳は昨日よりあやふやになって来たけどモー真ディ狂ニコ狼。結果分かれてないからほぼ僅差なの。もう少し今日のトマ兄ちゃん白確定について考えるね。
木こり トーマス 午後 11時 23分
/旅羊年爺青宿神者農女娘木屋 商 :《追記版》
占女神神神屋農農神羊年年宿年 _ :木/屋の
隔年屋屋宿年神年屋年屋屋屋羊 _ :白黒を
白神娘娘女女娘宿女神農_農宿 _ :追記
黒年屋宿娘_羊女神屋屋_屋羊 _ :
旅人 ニコラス 午後 11時 25分
●▼希望についてはぼくが占い師じゃなくても多分変わらないと思う。今日の議事録読んでるとリーザちゃんより占いたい人がでてきそうなんですが。
ペーター君の隔離希望については、超ぼく視点なのでここでは流石にいえないが、あと2つ理由があるんだ。(独り言で書いときます。すごい自分勝手な意見です。)やっぱり、昨日占っておきたかったかな。
村娘 パメラ 午後 11時 32分
眠たくってロクな意見が何1つでてこないの…。曖昧な事しかいえなくて申し訳ないけど、占い師の内訳予想自体はまだ変わるに至ってないよ。
今日はもう本決定確認と更新直後に1言残すことくらいしかできそうにないや…。@3
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分
【仮決定了解】
ごめん、やっぱり少し遅くなってしまったよ…。
議事録もう一回読んできます。
あと僕の霊能結果のタイミングはいつ頃言えばいいかな?
行商人 アルビン 午後 11時 37分
本決定の時間となりましたので、本決定を出させていただきますですよ。
【本決定 占い●神父さん 隔離▼ペーター君】とさせて頂きますですよ
ペーター君が村人さんでしたら申し訳ありません。村長さんと隔離先からこちらの応援をお願いいたしますですよ。
村娘 パメラ 午後 11時 38分
/旅羊年爺青宿神者農女娘木屋 商
占女神神神屋農農神羊年年宿年 _
隔年屋屋宿年神年屋年屋屋屋羊 _
白神娘娘女女娘宿女神農女農宿 _
黒年屋宿娘_羊女神屋屋神屋羊 _
行商人 アルビン 午後 11時 39分
占いの判定結果は【ディーター→モーリッツ→ニコラス】の順番で発表をお願いいたします。
ヨアヒムさんは【占い師の判定結果が出揃いましたら発表をお願いいたします】
それと、【私が襲撃されましたら、相方さんは占霊の結果発表後にCOをお願いいたしますですよ】
行商人 アルビン 午後 11時 41分
本日の占いと隔離の決定理由なのですが、
初日からペーター君は神父さんを疑っておりますですし、神父さんはペーター君を二日目より疑っておりますですよ。ですので両者ともに人狼ということは考えにくいと思っていますですよ。
行商人 アルビン 午後 11時 42分
そして神父さんを占いとしましたのは、皆さんの占い希望が集まっていることもありますが、占い師3人の反応が黒と白の両端にしていることから選ばせていただきました。神父さんを占わせていただければ判断材料が増えそうな気がしましたですよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 43分
【本決定了解じゃ】
【発表順も了解じゃ】
ほれペーター、フルーツ豆大福全部食べて行くのじゃ。明日からは甘い物絶ちじゃからのぅ。でもポッケに入れて村長に渡してはいかんのじゃ。
行商人 アルビン 午後 11時 43分
ペーター君を隔離とさせていただきましたのは、皆さんの占いと吊りの希望が多く集まっており、灰の中ではもっとも人狼と疑わしい人物と思えるからですよ。白黒予想でも、前日にグレースケールを提案されたパメラさんを白寄りに、本日提案されたレジーナさんを黒寄りにするなど、やはりチグハグな印象を抱いてしまいますですよ。
少年 ペーター 午後 11時 47分
【本決定了解!】
俺の投票先はアルビンにしておくよ?
モーリッツ、ご馳走様!それと、もう一つ。ヴァルターの分も貰って行くよ!
じゃ、またネ♪
少女 リーザ 午後 11時 48分
【本決定了解】だよ。アル兄ちゃんお疲れさま!
確かに今日来てからのオト兄ちゃんの反応は人間っぽいかも、とも思ったから強い反対はないよ。
でも怪しまれてるってのは確かだと思うからアル兄ちゃんが隔離だけでなく占いも回避した理由、っていうか意見を聞いてみたいな。
…と書いてたらもう出てたの。早い仕事お疲れさまなの。
青年 ヨアヒム 午後 11時 48分
【本決定了解】
ペーター、村人だったらゴメンね。
しばらくの辛抱だから隔離病棟で村長サンと仲良く一杯おしゃべりしてて〜。
神父 ジムゾン 午後 11時 49分
【本決定了解しました】
リーザちゃん>すみません、3d21:18への回答が遅くなってしまいました。能力者に初日の占いが当たることを恐れていたのは占先占い師CO有りなので狼にあたると回避COが起こってごたごたするだろうなと考えたからです。結局変更を確認できなかったというケースもありますし、それを狼に逆手にとられたくないなと思いつつ、やはり黒狙いでいきたい、なら同時に白要素の強いヨアヒムを占に推そうと
農夫 ヤコブ 午後 11時 51分
【本決定了解】なのー。
ペタ村人ならごめんなのー。隔離先でゆっくりしてねなのー。また会おうなのー。
旅人 ニコラス 午後 11時 52分
【本決定了解です】アルビンさんお疲れ〜
ペーター君ごめんね。ぼくは占いの腕には自信があるんだけど、推理の腕はそこまでの自信はないから、人間さんなら許してね。
神父さんはもう少し後で占いたかったけど仕方ないね。明日、ぼくが白判定を出せることを信じてる。黒判定だったらぼくは道化者だね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 52分
【本決定了解ですわ】
ペーター様、隔離先で村長様にもよろしくですわ。私はオットー様は、皆様が言うほど黒寄りとは思っていませんでしたので、オットー様隔離回避は特に異論はありませんの。
村娘 パメラ 午後 11時 53分
【本決定了解】
アルビンさんお疲れさま。
占いに挙げておいてなんだけど、感情論でいけばとっても寂しいよ。隔離されてる間のお店の事は任せてね。店長の集めたガラクタを眺めつつ頑張って運営するよ。
店長が帰ってくるの待ってるね!
神父 ジムゾン 午後 11時 55分
(続き)推そうと思ったのです。このときヤコブを選ばなかったのは本当に僅差で、翌日以降の占希望に挙げようとおもっていたのです。
あー、この際ペーター君の隔離場所は例の【開かずの間】にしておきませんか?
ならず者 ディーター 午前 0時 2分
【本決定了解】
>ペーター
俺のいつも隣の奴も最近凄い勢いで表情が険しくなってきたぜ。結構本気でビビッテイル俺だがペーターは全力で応援するぞ。
行商人 アルビン 午前 0時 3分
私の本日の希望は、●ヤコブさん ▼ペーター君だったですよ。
ペーター君は、昨日も挙げましたがペーター君自身の能力と表に出している姿に違和感を感じてしまいますですよ。それと占い師の内訳に強い拘りを感じられ、ミスリードを誘っている風にも見受けられましたですよ。
行商人 アルビン 午前 0時 4分
ヤコブさんを占いとしました理由は、現状灰からの疑いが少ないところなのですよ。確かにヤコブさん自身には強く疑えるところが無いのですが、ステルスとはまさしくこのような状態と感じられるのですよ。ですので占い師さんが揃っている時点で白黒ハッキリさせておきたいと考えましたですよ。
少女 リーザ 午前 0時 5分
神父さま、回答ありがとうなの。ヤコ兄ちゃんとヨア兄ちゃんは僅差だったのね。
つまり噛み砕くと「狼に当たると回避でごたついて混乱を招く」から「黒狙い」の中でも「白要素の強い」ヨア兄ちゃんを選んだって事でいいのかな。
パッと見矛盾してるように見えなくもないけど言いたいことは分かったの。

ペタ君も隔離部屋からゆっくり見ていて欲しいの。村人だったらあられでも食べながら応援していて欲しいの。
羊飼い カタリナ 午前 0時 10分
【本決定了解です】
結局村に帰れなくてごめんなさい。明日からはこんなことがないように努力します。
みんながしてくれた質問には明日答えさせてもらうね。
村には3時頃に戻れると思います。もしかしたら寝ちゃうかもしれないけど、何とか頑張ります!
村娘 パメラ 午前 0時 13分
あたしもオットー隔離回避は問題視してないよ。ヤコブの「黒っぽい村人」っていうのは言いえて妙だと思ったの。黒印象だけど人狼っぽくもない矛盾を言い表してくれてて。そういう言い方に気付かなかったあたしは未熟だなぁ。ただあたしの質問に明日でもいいから回答はしてほしいよ。

神父さん!あたしはあのお店を守るって決めたんだから「アケルベカラズ」も開けちゃだめだよっ!店長が開けるなって言ってたんだから。@0
農夫 ヤコブ 午前 0時 14分
疑われてないから疑われるのー。それはヤコにはどうしようもないのー。
※アルを責めてるわけじゃないのー。ヤコがアルの立場だったらやっぱりヤコのことが気になりそうなのー。というかヤコがここまでスルーされてたのは本当に不思議なのー。
神父 ジムゾン 午前 0時 18分
そうですか、開かないから閉じ込められないのですね・・・残念です。
「携帯用パイプオルガン」を教会内部に壁等を壊さずに設置していただけるなら購入したいものですね・・・。・・・携帯しませんから。
行商人 アルビン 午前 0時 19分
>ヤコブさん
こちらこそ、そういった理由で占いに挙げてしまって申し訳ありませんですよ。決してヤコブさんに問題があるわけではなく、私自身の感じ方かなという気がしますですよ。
パン屋 オットー 午前 0時 20分
>アルビンさん
回答ありがとうございます

それでは、村長さんのために、カレーパンでも用意いたしましょう
ゲルトには、フランスパンをたくさん持っていけばいいですかね
旅人 ニコラス 午前 0時 23分
ごめんね。更新時間が近いけど、考えがまとまらないや。明日は昼過ぎには出て来れるので、しっかり、議事録読み直して頑張って発言させてもらうよ。
木こり トーマス 午前 0時 24分
ヤコさん、"疑わしい"のと、"占いたい"のって実は違ったりするんだと思いますよ。

「疑わしくは無くともノーマークになると怖いから占っておきたい」ってことも良くありますし。

私にとってパメさんやペタさんが"怪しくないけど占いたい"だったように、アルさんにとってはヤコさんが"占いたい"なんでしょうね。
パン屋 オットー 午前 0時 28分
>パメラさん
ヤコブさんを占い対象にした反応についてでしょうか?
明日の占い結果が出てからだと後出しになってしまうので、今のうちに言っておきますね。
まずはヤコブさんですが、理不尽な占い理由にもかかわらず、本人からの強い反対がなかった。人狼であるのなら、何とかして、占われることを避けようと思うはずです。ましてや、議題をあげたから、という中途半端な理由ですよ?(続く)
旅人 ニコラス 午前 0時 29分
発言権があまってるので、いいたかったことを。
モーリッツさんのお菓子を食べたくないというのは、悪い発言だったと思ってます。モーリッツさんがぼくの敵でも、お菓子好きのモーリッツさんが変なものいれないよね?
というのは建前で、ぼくもやっぱり食べた〜い!
農夫 ヤコブ 午前 0時 29分
アル>いいのなのー。謝らないでなのー。アルの気持ちは分かるのー。
トマ>適切な説明ありがとうなのー。ヤコの言葉が悪かったのー。反省なのー。
次の日へ