D332 峠の村 (4/28 午前 4時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。

農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
ならず者 ディーター 午前 4時 35分
>カタリナ
生きていてくれて助かった、発言がカタリナの最終発言よりも後になっちまって。大分へコンでいた所なんだ。まぁ口で言っても信じてもらえないだろうけどあれはわざとでは無いぞ。
羊飼い カタリナ 午前 4時 37分
…また生きてますね。本格的に天然だと思われているのか仮想狼として残されているのか。
とりあえず、能力者さんの判定を待ちます。発表順のお薦めはアルビンさんからなのですがモーリッツさんにも深い考えがあるのでしょうから反対はしません。レジーナさんは起きてそうですし。
>パメラさん 墓で応援してくださいね。パメラさんの参加態度は凄く好きでした。疑ってごめんなさい。
ならず者 ディーター 午前 4時 45分
パ、パ、パメラ〜〜〜!!!!!
結局、俺の恋はこんなことでおわっちまうのか・・・ヤコブとパメラ墓のしたで見ててくれよ、人狼どもをブチ殺してやる!!!
★仮に昨日と一昨日リーザ襲撃とした場合の狩人のGJが発生する可能性がみんなの考えだとどのくらいかを教えてくれないか?
羊飼い カタリナ 午前 4時 51分
>ディーターさん そんな事ないですよ。最終発言で言いたい事は決まっていたのでどちらにせよ返答出来なかったと思います。結論としては商真宿狼寄り、妙の真偽は若干真よりという事でいいですか?
>4:45 難しいですね。村長さんが狩人の可能性は無いと思ってますが…。ペーター君の役職とヤコブさんの判定結果次第でしょうか。狩人生存ならほぼ発生しているでしょうね。
青年 ヨアヒム 午前 4時 55分
パメラーーー、、、TT_TT
変に疑っててごめんねパメラ。
なんで起きてるんだ俺。マジでもう寝る…。起きていられない…。
けどディーターへ。
青年 ヨアヒム 午前 4時 55分
ディーター。4-2:30「霊真贋を説いただけでトマ真リザ偽の考えを述べたつもりは無い」。4-21:08+4-21:12、いずれも間接的にトマ真を前提とした理論だよね?ま「何言ってるんだ、あれは仮定論だ」と言われれば反論は出来ないけどさ。
けれどディタはアル真明言しているワケだから、偽霊能者レジがトマに黒出した理由、、これに関する持論なり私見なりの展開は必須だと思うけれど、違うかい?
青年 ヨアヒム 午前 4時 56分
その必須項目がまず抜けている以上「ディタ予想=トマ真」と考えるのが自然だよね。俺の読解力不足なら謝るしかないけれど、自身の説明不足も視野に入れて欲しい。
ホント、「アル真」を唱える人は「トマ真贋への突っ込んだ解釈披露」が自動的に義務になると思うよ。
つか、もうね…俺疲れててグダグダ。何か変な事言ってたらゴメン。。。
ディーター、問い掛けておいて悪いんだけれど、今日は休ませてもらうよ。。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 57分
パメラ....ヤコブや墓下の連中と一緒に応援しておくれよ。何でパメラなんだか分かんないよ....
で、結果。【ヤコブは人間だったよ】。
カタリナ、あたしゃ椅子に座ったまま寝てたよ....改めて寝させてもらうよ。おやすみ。
ならず者 ディーター 午前 5時 17分
>ヨアヒム
カタリナからも似たような事突っ込まれてるし俺の説明不足だったと思う、ただアルビンを白と言ってもトーマス真確定なのでは無く白確定となるだけなのを踏まえて俺の発言を読み直してくれないかな?
>カタリナ
ありがとう俺もほぼGJが発生していたと思うよ
★さっきの質問に追加でリーザをほぼ狩人が守っていると思われる状況下で何故昨日モーリッツでは無く占い先のパメラを襲撃したのかも考えて欲しい。
羊飼い カタリナ 午前 6時 55分
>ヨアヒムさん04:56 自動的に義務になるのはリーザちゃん偽への突っ込んだ解釈披露だと思います。一応、レジーナさん偽でも構わないと思いますが。トーマスさんの真贋に関しては狼しか上手く説明出来ないですよ。どうしてそれを求めるのでしょうか?
>ディーターさん 05:17モーリッツさんでないのはGJ狙いの狩人避けでしょう。私でないのが謎ですけど。返事が遅くなりましたけどまだ起きていらっしゃいます?
ならず者 ディーター 午前 7時 24分
>カタリナ
起きてるけど、どうした?
まぁペーターが喰われてカタリナが喰われなかったのは俺にもわからねぇな、お任せ2でカタリナの遺書っぽいのを後の1人がみてリナを喰うと何か重要な問題があったからあわてて変えたとかか?まぁこんなメタメタな推理気にしないでくれ。
羊飼い カタリナ 午前 7時 34分
ペーター君が襲撃されたのはおとついですよ。それにパメラさんのラスト発言を読んで狩人の可能性を考えて変更した可能性も勿論ありえると思います。メタ推理だとは思いませんよ。灰が3人になったので言わせてくださいね。但し、即答はせず、全員の判断を仰いで頂いた方が良いと思います。
★ディーターさんが狩人の場合のみCOして頂くのはどうでしょうか?
理由はちょっと待っててください。
羊飼い カタリナ 午前 7時 39分
理由です。この状態から2回GJが発生する事は考えにくい為、(あと最終日の偶数ランダムや全員灰は望ましくないと思ってます)狩人の存在価値はほぼ無いでしょう。また、灰が3人なので灰の中に狩人がいてCOして貰えば残りを吊り占いすることによってほぼラインが見えてくるはずです。勿論、ディーターさんが襲撃されなかった場合、疑惑は残りますが、吊り回避COされるよりは早期COの方が信用出来ます。(続きます)
羊飼い カタリナ 午前 7時 44分
ディーターさんに限定したのはモーリッツさんが明日までは吊り占いから外すと言ったのが気になったことと、先ほどの質問が狩人または狼視点に見えなくも無いからです。灰全員に確認出来れば一番ですが、それをしてしまうと狩人の生死がバレバレになってしまいますから。騙られるよりは良いと思いますけど。ディーターさんを人間だと思っていますが、ジムゾンさんと比較するとやはり狼度は高く、今日の吊りになる可能性も高いです。
羊飼い カタリナ 午前 7時 50分
こんな感じです。アルビンさんのヤコブさんへの判定結果が黒なら普通に灰ローラーする余裕が出来ますが、白の場合完全敗北の可能性がある為、提案しました。
★灰の3人は各自ヤコブさんの霊判定が揃ってから考えてみてください。モーリッツさんが指示するのは得策ではありません。また、さすがの私でも吊り回避COや明日のパンダ→狩人COは認めたくありません。宜しくお願いします。
ならず者 ディーター 午前 8時 6分
>カタリナ
やっぱり俺は言葉が足りないようだな。(7:24)のは俺の考えるペーターの襲撃理由と昨日のカタリナ状況が酷似していたからだ。後あの質問の意図は狼の襲撃先から占いの真贋を判断する助けになるのではないかと思って提案したことだ。ヤコブ白だしの完全敗北とはリーザ偽だった場合と解釈していいのかな?
羊飼い カタリナ 午前 8時 24分
>ディーターさん 意図は了解しました。早とちりしてすみません。解釈はそれであってます。リーザちゃん狼ならレジーナさんがほぼ狂人、灰の狼は1〜2匹ですが、両狼の場合や、リーザちゃん狂人の場合はヨアヒムさん狼となり、灰の中には1匹です。ヤコブさんが人間だった場合、非常に厳しいと思ってます。
発言数がなくなると困るのでアルビンさんの発表を待つことにしますね。@12
ならず者 ディーター 午前 8時 43分
>カタリナ
すまねぇがリーザ偽の場合トーマスがカタリナ占っているとは思えねぇから、俺の視点でみるとカタリナも狼の可能性があるんだよ。俺もいい加減寝るわ。
後今日は外泊の予定が入っちまって4時以降に発言できなくなると思う、こんな大事な時期に本当にすまねぇ。
行商人 アルビン 午前 10時 20分
おはようございます〜♪
きた〜!!!きましたよ!!ヤコブさん人狼でした!!
これで僕が真でもレジーナさんが真でも狼はあと二人!頑張りましょう!
あぁ…狼連れてなかったら本格的に不利になる所だったから本当によかった…
老人 モーリッツ 午前 10時 22分
発言が戻ったので、昨日の質問から答えておこう。
さてヤコブ、ディータ―が怪しいのになぜともに●▼にしなかったか。
ヤコブ、ディータ―が両方とも狼とは思い辛い。
理由はともに狼なら、トーマスを待たずにどちらかが占いCOしておくと思ったからじゃ。(無論、本当に帰ってくる時間が遅かったということも考えられるがなぁ・・・)
老人 モーリッツ 午前 10時 24分
よって、どちらか片方黒が判ればもう片方は白だと判断できるだろうという考えじゃッた。つまり、今日黒黒で無い限り▼ディーターだと考えていたのじゃ。よって占うのは個人的に考えておらんかった。まぁあと、ディータ―はあまり皆あげていないので、どちらにしろいきなり吊り候補に出しにくかったというのもある。
老人 モーリッツ 午前 10時 24分
そしてディーター26:30じゃが・・・
なぜ真霊能までほぼ確定になるのかわからんのじゃが?
ほぼトーマス黒出ししてくる霊能がいると考えたからかの。
じゃがかなり不確定じゃな・・・うまく分かれるとは限らんし。
というか、トーマス真共有なら、オットー視点ではリーザ真が確定するため、トーマスCoさせてリーザ真を皆に知らせた方が良いんじゃないかの。
老人 モーリッツ 午前 10時 25分
あと、ヴァルター共有説じゃが、自分でヴァルター吊り決定出しておいて、「襲撃されたら相方、後は頼む」ってそんなことはさすがに言わないと思うがのぉ・・・みんな相方が残っているものと発言から思うじゃろうし、それで騙られたら本気で洒落にならないと思うんじゃが。
老人 モーリッツ 午前 10時 26分
とここまで書いて思った。トーマス吊りで霊能がほぼ確定って言う意見は
トーマスの正体を知っていないと出てこないような気がするんじゃが?
言いがかりかもしれんが、トーマスが狼ならディーター狼?
だったらトーマス吊った後、霊能者がほぼ確定というのは狼視点で考えていたのかのぅ・・・本物なら確実に黒出ししてくるしなぁ。
共有者吊ったからといって、黒出しするか白だしするかはわからんし。
老人 モーリッツ 午前 10時 26分
一応ワシの現時点で議題に答えると
■1.●ニコラス▼ディーター
■2.昨日と同じくややレジーナ>アルビン
■3.決め打ち肯定派じゃ。
■4.こちらは保留させてもらう。
老人 モーリッツ 午前 10時 27分
●ニコラスはパメラ白なので
個人的にニコラスかパメラどちらかが人狼だと思っていたため。

ヤコブが白だったのと、今日のワシの発言より▼ディータ―
霊能判定分かれているためなんとも微妙じゃが・・・
老人 モーリッツ 午前 10時 28分
無論これらはワシ個人が考えているだけで仮決定とかとは別にして考えてくれぃ。

すまん、読み返すといまいちわかりづらいとは思う。文書の構成が下手じゃのう、ワシ。
老人 モーリッツ 午前 10時 28分
あと、リーザの言うとおり「ありえない」はまとめ役が言うことではないとは判っているのだが・・・
すまん、ワシが悪いなこれは。
時間が限られているため、どうしても全ての場合を考えて行くということが難しいのじゃよ。したがって、どうしても自分本位の考え方に寄ってしまってしまうんじゃ。以後、決め付けるような発言は慎むように心がけよう。
老人 モーリッツ 午前 10時 30分
あと、非常に申し訳ない。今夜参加できぬかもしれん。その場合は、昨日と同様白判定(確定ではないが)の者たちで決定について話し合ってくれんか。戻ってこれるに越したことは無いんじゃがのぅ・・・。
22時までに発言が無ければ、今日はもう発言が無いものとして扱ってくれ。まことに申し訳ない。
老人 モーリッツ 午前 10時 30分
したがって、ワシに対する質問、突込みには答えられぬかもしれん。
一応、鳩をとばせるか試みるつもりじゃが、あまり期待せんといてくれ・・・
それでは皆の者、後を頼む。(ペコリ)
行商人 アルビン 午前 11時 16分
っと…パメラさんでしたか…二日目から疑いにかかっててごめんなさい…好きでした…
青い…え〜っと…あ、青い〜…ク、クロマキー処理から見守っていてください!(爆)
んで、レジーナ4-1:40。そこまで突発的に見える?自分の意見ながらしっかり出していない?
昨日も書いてあるけど、二日目に吊りに上げていたり多少なりとも疑いは持ってるし、突発的には感じない。
ついでに自分が疑われてるから?
行商人 アルビン 午前 11時 16分
(続き)んなこと言ったら僕の場合どれだけ疑う事になんすか。
全ての可能性を考えるのはそんなに悪い事?それだけで黒要素はちょっと…
仲間を弁解してるように見えてもしかたないけどさ。

次にリーザちゃん…ごめん、すごく狂人に見えてきたよ…4-1:55理由的にちょっと…質問に答えないのは真・狼どっちにとってもデメリットにしか見えない…
行商人 アルビン 午前 11時 16分
(続き)僕を真と思っていると言えば僕からの信用を得られて(上記の僕の孤独というのを利用して)霊のどちらが真でも占真を確定させようとしてるように見える。
だから僕からの印象はプラスよりマイナスかな。
議題について。
■1.●ニコラスさん ▼ヨアヒムさん 占いは昨日と同じ。妙が真でも偽でも得だから。吊りは、妙狂人説が僕の中で強まったため。
グレースケールになっちゃうけど、
行商人 アルビン 午前 11時 16分
(続き)白 老>>羊>神≧者>旅>青>宿 黒 なため。宿は、これからの議論で僕>宿の信用を得るため。
■2.僕は答える必要無いよね
■3.何度も言ってますが、決め打ちだけはしないで下さい。可能性を取り払うのは、間違ってた時のリスクがでかすぎます。特に妙=真説は、可能性的には50%。決め打ちするのはやりすぎです。
■4.反対。もし僕を狼と見てるなら良いですが、狂と見てるならただの手損です。@15
少女 リーザ 午前 11時 55分
おはよーございます、パメラおねーちゃんは、まあ、言うまでもないと思うけど★パメラおねーちゃんは人間でした。
アルビンおにーちゃんに質問です。りーざが狂人さんなら、今の状況で信用を得ようとしにいく意味って何? りーざが狂人でアルビンおにーちゃんが真=灰の狼は1匹だよね?
少女 リーザ 午前 11時 59分
だったら、現状むしろ吊られに行くのが正解だと思うの。って、自分で言っちゃうのが怪しく見られるかもしれないけど。
それに、りーざが真だと思ってる人が多い〜りーざが狂人=レジーナさんが狼=だったらレジーナさんの信用を上げて守るってのが普通じゃない? なんでアルビンさんを信用する意味があるのかさっぱりわから無いの。
少女 リーザ 午後 0時 11分
それに、狼さんがりーざが狂人だと思ってたら絶対に占い先は食わないと思うの。だって、どっちの霊能者が真でも1匹狼が減って、最低でも一人能力者騙りに狼が出ている(共有者がでて、まだおりてないとか、トーマスさん共有者はあまりにも荒唐無稽なために考えてません)から、余裕がないだろうし、なら、占い先に黒だしさせて、時間稼ぎするんじゃないかなぁ……
行商人 アルビン 午後 0時 30分
ちょっと違うかな。まず他の人から見たらリーザちゃん狂人説が強くなるわけじゃない。ちゃんと全体を把握してるように見えるしね。
んで僕を信用する理由。上でも説明してるけど、真の要素を強めようとしてるため。
そうなるとやっぱりヨアヒムさんを吊りにいくのは難しくなるよね。白確定なみになるし。
逆に自分が吊られにいった場合。妙が偽前提になってくる=木商真・宿偽?になるよね。
行商人 アルビン 午後 0時 31分
(続き)その上青も立場が悪くなる。だから狂としては最善手だとは思うよ。
狼が占い先を食べた理由はちょっと理解できないけどね。理解できない事を逆手にとった可能性も無くは無い。
妙が真だというなら、質問にはちゃんと答えて下さいね。怪しい要素にしかなりませんよ。

重要事項表記するの忘れてた…【ヤコブさんは狼】でした
旅人 ニコラス 午後 0時 34分
皆さんすいません!今この発言しかできません。帰るのはいつもと同じくらいです。
鳩がどこかに逃げてしまったので伝言を伝えることもできません。では行ってきます…。
少女 リーザ 午後 1時 9分
あい、質問には答えるの。だからりーざからのお願いなの。見落としがないように、全部読んではいるんだけど、できれば「リーザに質問」みたいにわかり安くかいてもらえるとありがたいのー。では、おでかけの時間なのでまた夜にー。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 33分
鳩。
今日はいられると思ったら、宿場連合に呼び出しをくらったよ…
アルビン、あたしが疑われてるから、は副次要素。自分意見を出す、状況をがっちり考察する、というスタイルが今になって顕著になった事を、疑ってるのよ。狼会話があってミスリードを始めたんじゃないかとね。本当に忙しいのかも知れないけど。
議題はちょっと後にするよ。
神父 ジムゾン 午後 4時 47分
こんにちわ。とりあえず戻りました。
用事があるのでまた夜出直してきます。
ではまたあとで〜
ならず者 ディーター 午後 5時 23分
すごい勢いで寝坊しちまったぜ
>モーリッツ
トーマスを吊って白黒判定でたら霊能は確定するんじゃねぇのか?白白や黒黒判定がでずらいってぇのは皆考えてたッぽいから霊能が確定するといったんだが、確定は焦り過ぎだったかな。
あと俺はモーリッツのことを、限りなく白に近い灰と表現していると思う、と言っていたはずなんだが、これにはトーマス、ヴァルターが共有で有ることはほぼ有り得ないと考えていることも伝えようと思
ならず者 ディーター 午後 5時 31分
伝えようと思ったんだが、いつも言葉が足りなくてすまない。
>カタリナ
ヤコブ黒白判定がでたので狩人COは反対しておく。リーザ真の時狩人の生存、非生存の情報が狼側に伝わるのは、安定リーザ食いとなり現在の村ほぼ勝利の状況がくつがえってしまう。
ならず者 ディーター 午後 5時 55分
とりあえず昨日モーリッツが言ってた議題を張っとくぜ
■1.占い先、吊り先 
■2.霊能者真贋 
■3.リーザ真で決め打ちするか否か 
■4.霊能者ローラーをするべきか否か
ならず者 ディーター 午後 6時 0分
すまねぇが人を待たせすぎちまっているから、もう行くぜ。俺のいつものコアタイムにはいられねぇかもしれねぇ。
>モーリッツ
仮にレジーナが騙るつもりだったとして、もう一度CO順を確認してもらえねぇかな?
青年 ヨアヒム 午後 6時 6分
皆、こんばんわ。はぁ、、なんかずっと忙しいよ…。まいったな。取り急ぎ、話せる事だけ話しておくね。
って、ディーター行ってらっしゃい。なんつーか、今回俺タイミング最悪^^;これからディーターに返答しようとしているのに、これじゃ印象悪いね俺。ま、いいや。
青年 ヨアヒム 午後 6時 7分
ディタ5-5:17。それは確かにその通り。俺も「セットで偽以外の可能性」については言っている通りで、100%の確証に成り得ていないのは認めざるを得ない。
人に説明不測って言っておいて読解力不足じゃ話にならないから、もう少し腰を据えて読んでみるね。<話にならない=俺の事だよ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 7分
リナ5-6:55。
ディタの発言は、間接的にトマ真を上げている様に「見える」んだよね。4-21:08からのパターン列挙も、要するにトマ黒の否定と読める。
で、逆説としてリザ黒節があるのかと思ったが、どうもそれは無い。その意味で「トマ真説明」ではなくて「トマ真っぽく思っている様に見える「根拠」を「リザ黒視点」を基準に挙げて欲しいな、、と思ったんだ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 9分
で、「レジーナさん偽でも構わないと思いますが」。これはその通り。
直前でも言ったけれど、「セットで偽以外の可能性」が存在しているのも了承しているよ。(俺視点じゃなくてね。俺視点でも、誰の真贋も確定しないワケだが。)
行商人 アルビン 午後 6時 13分
レジーナさん、ディーターさんについては「とりあえず」了解。
じゃあ次、白要素。つまり二人とも、ちゃんと自分の意見で喋っていて、それでいて理屈が通っていて、さらに豹変もしていない。だから白ってことですよね。
…中庸狼の可能性ばりばりじゃないですか。黒だったら怖い事この上ないし、白なら心強い人ですよね。
「白く見える」のにはやっぱり納得がいかないですね。具体的な発言や推論からくるものじゃなく
行商人 アルビン 午後 6時 13分
(続き)ただの印象じゃないですか。
あと僕ばかり質問して僕への質問が無いのも納得できない。
レジーナさん真なら状況が覆らないように、僕の怪しい要素を少しでも見つけてきてふっかけるべきです。
今僕はその状況にあります。ささいな事でもどんどん聞いて情報引き出そうとしてます。
それとみんなに。僕トーマスさんに白出ししましたけど、ディーターさんの言うとおり、昨日のような状況になるのは目に見えてわかります。
行商人 アルビン 午後 6時 13分
(続き)なら僕はもっと複線を張らないですか?最低限、可能性を捨てちゃいけない的な発言だけでも。
3日目までおもいっきり妙真説押してますし。妙偽説を思わせるぐらいはやらないですか?
なんで僕こんな状況になってるんですか?今こういうため、と言われたらみもふたもないですけど、リスクの方がでかすぎますよ。
特に決め打ち肯定してるモーリッツさん。頼みますからもう一度考えて見てください。@10
青年 ヨアヒム 午後 6時 35分
基本的に、初日から洗いなおしたい。。が、その前に現時点での希望を挙げておくよ。
■1.▼吊続投でディーター。今はね。●占い消去法でニコラスかな(アルビンも挙げているけどね)
■2.レジ真。これも「今は」って事だ。
青年 ヨアヒム 午後 6時 35分
■3.リザ真決め撃ちというよりも、トマを真だと思えるかどうかなんだよね…。今は思えないけれど、勿論もう一度考えてみる。
■4.明日リザ吊りで、占ローラーを完了という案がふとよぎった。
青年 ヨアヒム 午後 6時 35分
今日も戻りが相当遅くなります…、はぁホントごめん。
(村参加時には想定出来ていなくてさ…)
それから、もう一度組み立てなおしてみるつもり。
青年 ヨアヒム 午後 6時 36分
アルビン18:13〜。
えっと、、それって俺に言ってるの?? アルビンになんか質問されてたかな…。
ごめん、ちと文意が判らない。もう少し読んでみる。
青年 ヨアヒム 午後 6時 43分
ああ、レジーに言ってるのか。
真上で丁度俺が「レジディタ」に関係する話をしているから、それに対して「レジーナさん+ディーターさんについて了解」と言われているのかと思ったよ^^;ごめんね。(返信はいいよ。発言勿体無いからね。)
ま、ついでなので言っておくけれど、俺も色々推理しなおしてみるつもりだ。その際、上の様な視点展開はとても参考になるよ。
では、ホントに出かけてきます。@7
老人 モーリッツ 午後 8時 59分
戻ってきたことだけ報告。
発言少ないので、黙るの。
とりあえず、以後は宿にいられる。
羊飼い カタリナ 午後 9時 38分
羊です。議題にだけ答えて置きます。■1.▼ニコラスさん●ディーターさん。一応暫定です。宿に帰ったらもう少し考えます。■2.アルビンさん真寄り。■3.反対です。決め打ちするならアルビンさん真で決め打ち派。まだ早いですけどね。■4.上記理由より反対。するならレジーナさんのみ。アルビンさんは真>狂6:4だと思ってますので。更に言えばトーマスさん狂人の可能性は全く考えていません。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 37分
鳩。
これから帰るよ。議題だけ暫定で。
■1▼ジムゾン、●ディーター。あたしゃ白黒両方に見える人は占いたいのさ。ニコラスは次の占い候補。■23あたしの意見は無意味だね。■4確実性の検討がしたいので保留でいいかい?
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
返ってきたよー・・・(バタリ)
・・・と倒れてる場合じゃない!パメラが襲撃!?・・・・・それって私が最も疑われるんじゃない・・・?もーー勘弁して・・・orz
とりあえず議事録読んでくるよ・・・。
老人 モーリッツ 午後 11時 1分
すまん、みんなの意見見ていたら、正直今日の決定を出すのは気が引けてきた。皆に聞きたい【ワシ決定出すのに肯定か否か】。【否の場合は誰が出すと安心できるか】も述べて欲しい。4人以上「わし反対」がいるならワシ出さない方が村のためな気がする。弱気じゃとは判っておる。批判されるのも致し方ない。
老人 モーリッツ 午後 11時 2分
だが、どうしてもワシはわし個人の考えが抜けきらん。そんな状態でみなの意見を公正に判断してやっていくという自信がないんじゃ。すまんが仮決定(0:00頃?)までに発言できるものはしてみて欲しい。発言数に不安があるものはしなくても良い。その場合はとりあえず今日はワシが決定をだし、明日以降の議題にでも出すことにする。ワシが生きておるかは別じゃがな。こんなことに発言使うのもどうかと思ったが、みなの意見を聞い
旅人 ニコラス 午後 11時 19分
■1.●ジムゾン ▼ディーター
自分を吊っても構わない発言が・・・。それが必ずしも白要素にはなり得ないけれど、あの状況であの発言は白っぽく感じた。だから占い。ディーターは色々な状況を考えていて関心するけど・・・今になってモーリッツを疑い出したりとちょっと推理の幅が広すぎる気がした。よってこの希望だよ。
■2.宿≧商・・・変わらないなぁ・・・。やはりリーザ真だと考えてしまうとこうなる。でも二人の発言
行商人 アルビン 午後 11時 21分
すいませんモーリッツさん。正直に言っても良いですか…?
正直少々不安です…決め打ち肯定・ありえないと思う可能性の取り払い。かなり怖いです…
安心できる相手ですが、やっぱりカタリナさん。意見に説得力があり考察も鋭い。全体をちゃんと見てる。僕の中では高確率で白。
ぶっちゃけ、カタリナさんが狼サイドだったら負けを認めるぐらいの勢いです。口論でも信用問題でも勝てる気がしない。@9
旅人 ニコラス 午後 11時 23分
続き>を見るとそれほど差があるわけではない。問題はトーマスがどうしても真に見えないということと、占い師が真狂というのは狼側が嫌がるのでは、と思うことから。真狂ということは狼側からは真がどちらか分からないから不安だろう。それだったら3COすると思うよ。
■3.決め打ち推奨派だよ。どうみたってトーマスは真だとは思えない。そして狂にも見えない。
■4.ローラーは好きじゃない。
旅人 ニコラス 午後 11時 24分
>モーリッツ
何を弱気になっているの?大丈夫。私もそうだけど皆ちゃんとモーリッツのことを信頼してるし、信用してるよ。最後まで頑張って纏めて欲しい。
行商人 アルビン 午後 11時 32分
ニコラスさん質問。どうみたってトーマスさんが真に見えないのは何故?狂に見えないのは同感だけど、狼にだって全然見えない。
仲間にはっぱかけられてとにかく偽COしたの?そのあとどう考えても他狼からさらにはっぱかけられて書き込む可能性無いの?最初はっぱかけられて書いたなら高確率で書き込むと思うんだけど。
これで僕がいいたいのは、どっちの可能性も否定できないって事ね。@8
羊飼い カタリナ 午後 11時 36分
戻りました。まず、モーリッツさん。決定がおかしいと思ったら突っ込みます。自信を持って決断を下してください。少なくとも未だに吊占い希望を出していない人や暫定でしか上げていない私に気を使う必要はありません。リーザちゃん偽を押し付ける気もありません。私だって信じたい。でも、昨日の01:55だけは見落とせません。あれを読んでも妄信出来ますか?
羊飼い カタリナ 午後 11時 43分
>アルビンさん その吊り希望(狼予想)は昨日の21:57の時点で聞きたかったですね。後、客観的な村人視点で吊希望を出して下さい。さすがに今日ヨアヒムさんを吊る訳にはいかないでしょう?具体的にはレジーナさんが真の場合の狼だと思う人物を挙げて欲しいです。灰に2匹いるわけですから。上げれないことはないはずです。より深い考察を上げてもらえると助かります。
旅人 ニコラス 午後 11時 45分
>アルビン
そう!そうなんだよ・・・トーマスの可能性を考えたときに、一番納得がいかないのは狂人なんだ。次が真。そして・・・狼。トーマスはどの役職だったとしても矛盾してるよ。それはちゃんと分かってる。だから狼に見えない、じゃなくて狼よりは真に見えない。と言った感じなんだ。もちろんトーマスがこの頃出現するという能力者になっておいてその役割を果さずに突然死する荒○しってヤツだったら何も言えないのだけど(
旅人 ニコラス 午後 11時 46分
<続き>(むしろ悲しすぎて怒りが・・・)真だったら誰に言われなくても何か発言するだろう?結果なり、突然死するかもしれないこととか。でもそれもない。混乱を狙った狼かな、と思ったんだよ。突然死したことから考えて・・・COしたはいいがその後トーマスが現れず仲間は何も出来なかった・・・といったところだろうか。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 54分
戻ったよ。これから議事録を読み直すけど、直近で気になったんで一言だけ。
トーマスに関して考察を繰り返すのは無駄に見えるよ。狼なら、指令で喋らせたなら続きを用意するはず。真だったら突然死や謝罪に言及するはず。狂人ならそもそも騙る事自体を放棄し、狼に任せるはず。
[はず]が全部通用しないんだよ。トーマスは本当に、あの時間にしかいなかったとしか思えない。
神父 ジムゾン 午後 11時 56分
もどりました。議題について考えてきます
行商人 アルビン 午前 0時 16分
カタリナ11:43:村人視点だと、▼ニコラスさん …かなぁ?んで●ディーターさん。
神は発言内容から疑えない(4-21:57参照)。んで占ってない残り二人のうち、ディーターさんもニコラスさんよりは白寄り(4-21:57参照)。よってこの結果。
もしニコラスさんが村人でも、村への情報を出すために貢献して欲しいかな。
それは僕が狼の可能性も取り払ってって事ね。了解。ちょっと議事録見て考えてくるから黙る
老人 モーリッツ 午前 0時 19分
とりあえず時間が時間なので仮決定じゃ
【●ニコラス▼ディーター】
現状だと本決定もこのままいきそうじゃ。今のうちに意見を言っておいて欲しい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 28分
吊り占い希望を決めました。暫定のまま▼ニコラスさん●ディーターさんです。私は潜伏狂人は無いと思っているので占いは白が出ても黒が出ても消去法で妙真視点の狼が判別出来ると思ってます。吊り希望の理由は一般的に非COが遅れるほど怪しまれる傾向にありますよね。ですので、木の真偽関わらず前後に1匹ずつ狼がいると考えました。前にはステルス要員。後ろには妙に対抗が出なかった時の為の待機要員。
羊飼い カタリナ 午前 0時 30分
アルビンさん真視点では前者はヨアヒムさんか私です。後者はヤコブさんとレジーナさんですね。発言内容的にもぴったり一致します。レジーナさん真視点だと前者はニコラスさんしか残っていません。後者はディーターさんだとは思いますが、昨日今日の発言はちょっと黒すぎて今まで慎重に襲撃先を選択してきた狼像と一致しない為です。ジムゾンさんはより狼に見えません。
旅人 ニコラス 午前 0時 40分
【仮決定了解だよ】
駄目だ・・・ちょっと疲労が激しくて寝落ちしかけてた・・・。本決定まで起きていられるか微妙・・・というかもう寝たい・・。中の人事情でホントに申し訳ないのだけど、明日も激務が待ってるんだ・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 40分
アルビン、赤ログ相談の筋が見えない、中庸狼にありがちな論理展開の矛盾が見えない、という意味なんだけどね。狼って状況の変化に付随して意見が変わったりするんだよ。もちろん灰だから、色眼鏡で見てる事に変わりは無いよ。
占い吊りの希望は同じで。▼ジムゾン、●ディーター。どうしてもジムゾンの存在がもやもやと引っかかるんだ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 41分
更に理由があります。アルビンさん真視点(かつ私視点ですが)の狼であるヨアヒムさんが▼ディーターさん。レジーナさんが▼ジムゾンさん。ここでジムゾンさんが出て来るのは明らかに不自然です。揃えるのを避けたのではないかと邪推してしまいます。リーザちゃん狂人なら誰を占っても構わない(狼は判別出来ているはず)ですので、ラインを消しにきたように感じます。ヨアヒムさんの希望は村人視点だとは思いますけどね。@6
羊飼い カタリナ 午前 0時 44分
というわけで、仮決定には反対です。吊りと占いをひっくり返して欲しいです。リーザちゃん真ならどっちに変更しても問題ないと思います。ニコラスさん狩人を懸念されるのであれば。仮決定とし、確認を求めればすみます。私の考えがおかしいと感じたならこれ以上は言いませんがどうか一考してください。>モーリッツさん@5
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 49分
【仮決定了解】したよ。
....カタリナ、その時間帯に全く見ていない人間がいるという可能性を考慮した上で、非能力者COの順番に意味があると考える理由を説明願う。
そして、あたしがいつからジムゾン吊りを推しているか見直して欲しい。
行商人 アルビン 午前 0時 53分
宿真と仮定した場合、まず白確定は抜かすから『神者旅』の3人から2人。
やっぱり4-21:57の内容(ディーターさんが僕を信じたってのは置いといて)から、ニコラスさんが残る。
残り一人は…ディーターさん…かな?やっぱり同じ理由で。
ごめんなさい、主観入っているのもあってどうしてもここから考えが進みませんでした。
中庸狼としてのニコラスさんぐらいしか断言できません。@6
羊飼い カタリナ 午前 0時 56分
>レジーナさん 勿論、確認済みですよ。その辺りもレジーナさんを信じきれない要因の一つです。狼は吊り易い人間を吊っていれば勝てますから。申し訳ないですが、狼を探そうという姿勢が感じられないです。初日に私を占い希望に出したときは信用していたんですけどね。CO直後は完全に真だと思ってましたし。ヨアヒムさんの判定が出た後から少し変わってしまわれたと思います。
羊飼い カタリナ 午前 1時 3分
非COの順番に意味はありますよ。いない人間も加味すると完全とは言えないですけど。今更それを指摘するなら投票COを推してください。後、リーザちゃん真だと判っているレジーナさんが吊り希望をひっくり返す私に突っかかるのはどうしてですか?
>アルビンさん 回答ありがとうございます。私に取っては納得がいく回答でした。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 5分
....狼にとって吊り易い人間って誰だい?みんなが賛同してる相手だろう。何であたしはそこに乗らず、わざわざジムゾンを吊りに挙げるんだい?
あたしの中で、ジムゾンの意見の無さが一番怖いからだよ。加えて、みんなでほぼノーマーク状態になってるからだよ。あまりに上手いじゃないか。残して価値があるとは思えない、だから吊り。あたしゃ狼を吊ろうとしてるよ?
....あー、でも説明が足りないね。謝る。
少女 リーザ 午前 1時 5分
ただいまー、りーざだよー。
とりあえず議事録を読んでくるの〜。
質問、議題等についての回答はちょっとまってねー、っていってる間に本決定がでちゃいそうだけど……
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 11分
つまり単にあたしが、完全じゃないうえどうともならない情報で疑われるのが嫌だ、って事さね。まあいいや、そう思うものも居るって事だけ覚えておいて。
ジムゾンの件は単にあたしの発言をチェックしてないだけじゃないかと思ったからさ。
そういうこと。別にカタリナの希望に対しては突っかかってないだろう?
神父 ジムゾン 午前 1時 14分
うああ、ごめんなさい 寝落ち寸前でした
。【仮決定了解です】
羊飼い カタリナ 午前 1時 16分
>レジーナさん 回答了解です。こちらこそ口調が強くてすみません。ジムゾンさんに関しては昨日から明確な理由がありませんでしたし、襲撃されたパメラさんも白いと言っていましたから。COタイミングでレジーナさんを疑ってはいません。そこは誤解です。私が言っているのは非COタイミングです。似たようなものですけどね。ペーター君はレジーナさんを疑っていましたが、私は遅ければ遅いほど信用します。特に霊は。@2
少女 リーザ 午前 1時 17分
むぅ、みんなに、ペーター君の言ってることを無視したことについておこられてるの〜。でもでも、いきなり、勝手な名前つけられて呼ばれて、しかも、話すのに喋りきれないからーとかならわかるけど、りーざより名前の長いアルビンさんは普通に呼ばれてるのにリーザの名前を勝手に変えるのは許せないの。いきなりそんなしたしくもない人に勝手な名前で呼ばれたらムカッときて無視したくもなるの。みんなはきにしないのかな? だとし
少女 リーザ 午前 1時 21分
だとしたら、りーざが変なのかもしれないの。
えっと、りーざは▼吊り希望どっちが真でも確実に1匹狼が吊られてるいじょうは騙りに狂人はいないんだから霊能者両つりに行くべきだとおもうの。3匹目の狼が吊られた時には全部終わるんだからその時点で霊能者は必要ないの。きめうちも悪いとはいわないけど、どっちを吊っても相手にはきっと黒っていうと思うの。だったら安全策は両吊りしかないとおもうの。
少女 リーザ 午前 1時 23分
んで、●占いたいのはディーターさんなの。さすがに今日の考察が突っ込みどころ満載なの。霊吊りじゃないならそのままつっちゃってもいいかもしれないと思うくらいなの。
あと、やっぱり、りーざはとーますさんは明らかに狂人である可能性の方が高いとおもうの。狼ならいっそ騙らないで吊られる、もしくは霊能者を騙って吊られる方が明らかに有利に状況を動かせるとおもうの。そのうえで、他の狼が占い師を騙ってくると思うの。
行商人 アルビン 午前 1時 26分
レジーナさん。ジムゾンさんは発言の無さの怖さより、狼としての発言としての矛盾の方がよっぽど上だと思います。
多少意見が出始めた3日目のジムゾンさん。つまりこれは他の狼からはっぱかけられた可能性ありますよね。
それにしては僕盲信したりしてかなりありえなくないですか?あんな怪しまれる発言、他の狼から確実にとめられますよ。
ジムゾンさん疑ってかかるのはやっぱり僕は納得できないですよ。@5
少女 リーザ 午前 1時 26分
きめうちについては、リーザを決めうつかどうかはリーザが言えることじゃないけど、霊能者さんについては決めうつくらいなら確実な安全策の方がいいとおもうの。だから、リーザはきめうち反対でローラー賛成派の人なの。
それと、肯定するかどうかは別にして、きめうちすると言うのはその時点で勝負が決まってしまうことになるから、それを肯定するモーリッツおじいちゃんが決定を出すのは危険だと思うの。
行商人 アルビン 午前 1時 34分
というよりここまできてもリーザちゃんは未だに回答は出さないんだね…僕は君の意見に突っ込み所満載だよ…
1つ目:RPか何かはわからないけど、回答しない理由をそんな事でまとめるの?
2つ目:ディーターさんの突っ込み所が満載?じゃあそれを全部上げてみて下さい。
3つ目:誰がどう考えてもトーマスさん狂人は一番ありえない。
何?狂人に見られたいの?真意が全然わからない。@4
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 37分
アルビン、だからそれが裏を行ってる、というのよ。狼が投げやりになっている可能性もある。敢えて有り得ない道を選択し続ける事を選んだかも知れない。
あたしゃもう[有り得ない]という思考は捨ててるよ。既にトーマスが有り得ない。
少女 リーザ 午前 1時 39分
ごめんなさい、アルビンさんが言ってることが一番理解できないの。何で狂人はありえないの? 狼なら命の捨てどころを考えれば、一言だけしか言えないならもっと有効に使うと思うの。さすがに、突然死は意図的じゃないと信じたいけど、あのタイミングであれだけで吊られるなら明らかに狼より狂人の方がしっくり来ると思うの。
それに、突っ込むところを全部上げてたら発言がいくらあっても足りないの。だから、要点だけまとめて上
少女 リーザ 午前 1時 40分
上げるの。
あと、いそいで読んだから、流し読みの上で、リーザに質問は検索しても無かったからとりあえず議題関連だけ答えたの。見落としがあったならごめんなさいなの。今から熟読してきて答えるの。
羊飼い カタリナ 午前 1時 43分
>アルビンさん ペーター君の事は兎も角として、リーザちゃんの主張は正しいですよ。正直、私も発言数が勿体無くて突っ込んでいません。リーザちゃん視点ではトーマスさん狂人はありえますよ。>リーザちゃん 主張は納得だよ。でも、明後日までリーザちゃんが生存しているとは限らないからリーザちゃん真なら灰吊り灰占い後、霊ローラーがベストだよ。本決定まで黙るね。@1
少女 リーザ 午前 1時 47分
んにゅ? 数え間違ったのかな…… 今9だから、霊両吊りしてる間に占って行けば最後の狼が必然的にわかるからいいかなって思ったんだけど…… その間に狼があせってりーざをおそいにきて狩人さんにブロックされればそれこそ好都合だと思うの。
んで、ディーターさんの怪しい点についてなの。まず、今の状態で今更のようにモーリッツおじいちゃんを確定共有者として見ていないこと、の前提の意見が何より怪しいの。
神父 ジムゾン 午前 1時 52分
リーザ御嬢ちゃん真なら、私を抜いて
 羊青妙老 者旅 商宿
 白白白白 灰灰 霊霊
少女 リーザ 午前 1時 55分
あと、今更だから発言の無駄にも思えるけど、きかれまくりだからペーター君に聞かれてたことについても答えるの。
まず、最初にいわれた初日の発言についてリーザは共有者さんの作戦についてなんて何も言ってないのに、質問されてるの。あれは他の人の勘違いかなと思ったから何もいわなかったの。
で、リーザがペーター君を疑ってたのは、発言数が少ないのでとりあえず過剰書きで上げるの。
少女 リーザ 午前 1時 57分
1、初日の寡黙吊りに関する考察
2、発言の端々から意図的な挑発を多分に感じられること
まずこの2点から発言の浪費を狙っていたと思うことなの。ただ、襲撃されたってことは狼では無いわけだから悪くても狂人だと思ったの。である以上、後からその質問について色々言うことに意味を感じなかったから回答はしなかったの。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 0分
モーリッツはどうしたんだろうね....
リーザの意見を眺めてるなら、それだけでも表明してくれないかね。それとも4発言で説明し切れないかい?名前を一文字で省略して縮めるとかしたら喋り切れないかね。
あたしゃ大丈夫だけど、他の人たちが付いて来てるか心配だよ。いい加減遅い時間だし。
少女 リーザ 午前 2時 1分
あと、わざわざ最初にリーザは「投票COは嫌い」といってるのに、あえてそれについてふってきたあたりも、マイナス評価なの。有利、不利以前にリーザは「嫌い」っていってるの。メリットデメリットの問題じゃないのよ。
あと、ペーター君の占い師への布石は2日目の発言を見てもらえばわかるとおもうの。あえてどれ、じゃなくて、色々と言ったのはペーター君から情報を引き出したかったからなの。
少女 リーザ 午前 2時 2分
以上、おしまいなの。見なおしたつもりだけどまだ見落としてるものがあったら遠慮無く言ってほしいの。発言数があるかぎり答えるの。今日はこの後3時くらいまでいられるの。よろしくおねがいしますのー。
行商人 アルビン 午前 2時 2分
え〜っと…だめだ。僕にはトーマスさん狂人がどうしてみ考えにくい…狂人が騙ろうとしてるなら絶対もっと騙るだろうし、やる気がないなら絶対あれすらも言わないよ…まぁこんな考えがが通用しない状態なのか…了解。

ディーターさんについては…僕の観察力不足と偏見か…了解。ごめんなさいリーザちゃん。

レジーナさんの考えも了解しました。@3
少女 リーザ 午前 2時 6分
んー、わかりにくかったならもうちょっとだけディーターさんについて細かく答えるの。まず、霊能者確定のために共有者を吊るという思考がありえないと思うの。結果、残った方が襲われたら無駄じにな上に騙られるよね? しかも、占わなくても確定白だった人が。共有者の行動としてありえないの。それを、吊った上で霊能者を確定させるにしても、霊の能力の最も重要なのは占い師の真偽をつけること。だったら、出た上で全員終わった
少女 リーザ 午前 2時 8分
COが終わったら取り下げさせれば結果的にリーザの真は決定、少なくとも、もし突然死でも、確定白の共有者を吊るくらいならその一手は他に生かせたはずなの。それを、占確定すれば、両吊りで狼側を1吊り出せれば上々、一人しか出なければ占わずに暫定白の霊能者を確定させるために吊るって言う思考がそもそも、突込みどころ満載だと思ったの(残2
行商人 アルビン 午前 2時 21分
ていうか僕そろそろ限界です。頭がほうけてきました。
リーザちゃん説明ありがとう。確かにおかしいね。了解しました。
ていうかその文を考えるのすら時間かかるぐらいほうけてるな…ごめん、明日ちゃんと考えるよ…

ちゅうかほんともう限界なので眠りたいです…本決定の方にいちゃもんはつけないので寝させて下さい…@2
行商人 アルビン 午前 2時 23分
それとレジーナさんはやっぱり僕には質問無いのね…
真だとすると自分を真確定させる気があるのかな?
僕の情報をもっと出したいとは思わないのかな?その辺の考えも答えておいてほしいな。レジーナさん。お願いします。

それでは、おやすみなさい…
神父 ジムゾン 午前 2時 36分
こんな時間でいまさらですが
リーザ御嬢ちゃんを真とした場合。木は狂or黒。
狂なら残りの黒3(商狼なら旅者+商。宿狼なら旅or者+宿)
黒なら残り黒2(商狼なら旅or者+商。宿狼なら宿)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 37分
アルビン、CO相手の信用を落とすことより、狼を探すことを優先するのが普通じゃないのかね。狼を吊り切れば勝利なんだから。あたしが真だと思われても勝ちじゃないんだから。
つまりあたしはあたしが真だと思われる事より、結果狼を吊る事だけを考えてる。だからアルビンに絡んで信用を落とさせる事は、あたしにとっては無駄なのさね。考え方の違いだろうけどね。
神父 ジムゾン 午前 2時 42分
今現在の仮決定と霊能者ローラーで
ニコラスさんが狼判定orリーザ御嬢ちゃんが襲われるの場合に最後にニコラスさん吊りで いいんじゃないでしょうかねぇ
ぐにぐにの頭で考えたので間違いあるかもですが。。
神父 ジムゾン 午前 2時 44分
ああ これを踏まえて
■2.ローラーなので真偽は特に、。
■3.トーマスさんがアレなので リーザ御嬢ちゃん決め打ちしかないような気ガします
■4.ローラーの方が安全と思います
神父 ジムゾン 午前 2時 48分
あ、(02:42)ですが狼判定でたらローラー前に吊りですね
訂正しておきます
少女 リーザ 午前 3時 4分
はうー、限界でーす。吊りも占いも仮決定にあわせたの。おやすみなさいなの。
明日は昼ころに発言した後はまた夜にーなの。おやすみなさいのー
青年 ヨアヒム 午前 3時 12分
ただいま。。遅くなりました。もう目が開かない。。
【仮決定了解】。本決定が無い様だけれど、ディーターにセットした。
明日は正午頃に一旦村に戻ってくるよ。今日はもう少し早く戻って、色々推理し直したかったんだけれど申し訳無い。。。
青年 ヨアヒム 午前 3時 15分
本決定探す為のスーパー斜め読みで気づいた点を一つだけ。
リーザ。ペーターからのリーザの呼び方については、単に「幼馴染RP」か何かの一環で決して悪気があったりしたワケじゃないと思うよ。
幼馴染っても、リーザとペーターは実際幼いんだけどね^^;(少年少女だからね)
俺もレジーとかリナとか「親しみをこめたあだ名」として勝手に呼んじゃってるしちと不安になったけれど。
青年 ヨアヒム 午前 3時 15分
リーザが「ちゃんとリーザって呼んで欲しい」と思っていた事も知らなかったと思うよ。俺の目には悪気があったり適当に省略している様には見えなかったからさ。
ま、戦局も大詰めで雰囲気壊れやすいしさ。なにより「リズ」って可愛いあだ名だと思うぞ。俺はね^^;
念の為、今言ってるのは「あだ名」に関する事だけね。リーザのペーターに対するその他の発言に関しては、考察の材料としてちゃんと取り入れたよ。
青年 ヨアヒム 午前 3時 16分
それでは、おやすみ皆。

明日の夕食が美味しく食べられます様に。。@3
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 32分
この分だと本決定は無いね....あたしもきついんで、仮決定で合わせさせてもらうよ....●ニコラス▼ディーターだよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 38分
必要があったら、明日の発言で誰か、議題と占霊結果の発表順を出しておいてもらえる?
明日も夜中までは鳩でしか見れなさそうなんだ。負担かけてすまないね。
じゃ、おやすみ。
老人 モーリッツ 午前 4時 4分
・・・・・すまん、宿の机に突っ伏しておったぁぁぁっ!!
もう、なんて謝ったらよいか・・・・
申し訳ない・・・(>特にカタリナ)
今更見れるものがいるとは思えんので仮決定=本決定とする。あぁ、もう・・・・(泣)
次の日へ