D293 安らぎの村 (4/16 午前 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は、突然死した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
神父 ジムゾン 午前 1時 1分
では、リーザ嬢>モーリッツ翁>ニコラス殿の順で結果の発表を頼む。
先日の最後の議題■1.能力者ローラーの是非、■2.今日の霊能者COの是非は霊能者のCOにタイミングにかかってくるので確認次第回答して欲しい。
その他の議題は次で挙げる。
神父 ジムゾン 午前 1時 3分
■3.今日の占い希望
■4.今日の吊り希望
■5.占い師の真偽
■6.カタリナ嬢襲撃理由
■7.グレースケール
木こり トーマス 午前 1時 4分
むぅ、カタリナがやられましたか。そうですか、彼女は狼ではなかったのですね。そして狼にも能力者に見えたということでしょう。今日亡くなったカタリナとペーターのの冥福を祈ります。
とりあえずは占い判定待ち。待っている間にグレースケールの説明の続きでも書いておきましょう。
少女 リーザ 午前 1時 4分
ふう、とりあえず襲われなくて良かったのだ…。
占いの結果は【オットーは人間】だったのだ。昨日は疑ってゴメンなさいなのだ…
(ちなみにこれから敬称略でいくのだ)
少女 リーザ 午前 1時 7分
ってカタリナお姉ちゃん襲撃?
…なんでだろ…表に出てる人が多いから狩人の護衛がぶれやすいのにグレー襲撃?
てっきり占い師COの誰かか神父さんが襲われると思ってたのだ…。
能力者狙いか何かかな?確かに中庸的ではあったけど…うーん。
老人 モーリッツ 午前 1時 8分
…カタリナ襲撃?かなり意外な所を襲ったのぅ。これも議題にすべきじゃと思う。
ペーターよ…カタリナと共にどうか成仏するんじゃぞ。
で、リーザの判定も出たし報告するかのぅ。【オットーは人間だった】今度は間違えんかったわい…。
さて、議題でも考えてくるとしようかのぅ。
あと、ニコラス…何も冗談言うなと言う訳じゃないんじゃが…まぁわしも言いすぎたかも知れん。すまんのぅ…。
農夫 ヤコブ 午前 1時 10分
カタリナが逝ったか…ペーターと共に冥福を祈らせてもらおう。
とりあえず占い待ち。と言いたいところだが正直眠い。もう少し見届けてから寝させてもらうとしよう。
神父 ジムゾン 午前 1時 10分
カタリナ嬢、襲撃されるとは哀れであるな。ペーター君も我らの手で殺めたとは言え、冥福を祈らせて頂こう。我が主の御名において・・・╋(゜o゜;)あーめん
言い忘れていたが、ペーター君の霊能判定が黒であれば、霊能者は占い結果が出揃った後にCOして欲しい。
旅人 ニコラス 午前 1時 10分
【オットーは人間のようだ】
ディーターからも警告が来ているな。そこまで人に嫌がられる冗談とは思ってもいなかった。以後は気を付ける。
ではおやすみ。
村長 ヴァルター 午前 1時 11分
昨日かけなかったので【占い師ではありません】そして今日の議題■1 占い師の皆さんには申し訳ないが、残しておくと面倒なので(少なくても狂人1人狼1は確定してるし)今日くらいから吊りにいってもよいと思う。■2 人狼が吊られるまでは潜伏でいいと思うが、(カタリナだったらどうしようもないが)
青年 ヨアヒム 午前 1時 13分
今日はカタリナさんが・・
ボクたちこの村から人狼がいなくなるよう頑張るから、ペーターと一緒にお墓の下から見守っててね(涙
議題の回答については考えがまとまり次第だしてくねー。とりあえず占い判定が揃うのを待ちかな。
村長 ヴァルター 午前 1時 15分
■3以降はこの後の発言をみてからで、早まった発言はろくな結果を招かないのでね。ニコラス>私は発言笑ったのでw占い師はなに言っても疑われるものだと割り切ったほうがいいかと、発言控えても疑われるときは、疑われるしな。だからあまり気にするな(BY失言王)
少女 リーザ 午前 1時 18分
ところで聞きたいんだけど(聞いて良いのか悩んだんだけど)、ニコラスって共有者…じゃないのかな?
わたしは共有者だと思ってたんだけど…もう占い師も出揃ったので言っても良いと思うのだ。
考えるべきパターンが増えるのは避けたいから。
もし共有者なら狼がまだ三潜伏だからちょっと大変かもだよね…。
神父 ジムゾン 午前 1時 18分
オットー殿が確定白になったな。
この状況で狂人と考えるのは難しい。村人であろう。
これで私襲撃後の纏め役候補が出来て安心した。オットー殿であれば私以上の纏め役になりそうだがなw
今日は頻繁に確認、発言できると思う。活発な議論を期待している。
では、休ませて貰う。
村長 ヴァルター 午前 1時 21分
カタリナよ冥福を祈るぞ、君の飼ってた羊たちも寂しがっておるぞ・・・ポチ「あのおばさんついにチンだか無駄に長生きしやがってww」 たま「ついに自由になれたZe----!!!ひゃっほーーーいいぃぃぃぃ!!!」  ってあれ・・・・
ならず者 ディーター 午前 1時 23分
ペータ・・・やむを得ない判断だな。カタリナが狙われるってのはどういうわけなんだろうか・・・?勘で能力者狙いか?ともかく答えられる質問に答えるぜ■1:能力者ローラは視野に入れておくべきだろうぜ(もっと怪しい奴がいるなら考えるが)■2:ペータが黒ならともかく、する必要はあんまり感じねえな。■3:保留■4:保留■5:リーザを推す■6:正直わからねえ。カタリナを狙うことで潜在的な能力者が倒されているという
ならず者 ディーター 午前 1時 23分
可能性を狙ったのだろうか?■7:よくわからねえ(前日の話の気持ちはあるが):補足:占い結果から見てオットーはほぼ白確とみていいんじゃないだろうか?縁起でもねえがまとめ役の後継者として期待したいぜ。
老人 モーリッツ 午前 1時 25分
■1、2今日5COとなれば全吊りしても勝機は少なくない、ただそれは消去法じゃし万全ではない。
それに占霊どちらを吊るにしても、共有者とオットー以外に白確定は増えんと思っても仕方ない。
途中白襲撃もされると考えると全吊りはそう勝率高いともいえないのが現状じゃな。
次に4COとなる可能性、これは霊1COでも霊確定と決めうちするかどうか難しいところじゃ。
神父 ジムゾン 午前 1時 26分
休む前にリーザ嬢の質問にだけ回答しておこう。
占い師が出揃ったからと言って共有者を明かしてしまっては地雷の意味が無くなってしまう。リーザ嬢は占い師について考える必要は無いであろう?リーザ嬢以外の二人を吊らせている間に占いで人狼を発見出来れば良いのだ。
他の者には負担になるかも知れんが、まだ伏せておきたい。私の襲撃後に混乱が起こらない様にはしておくつもりだ。
老人 モーリッツ 午前 1時 30分
カタリナが霊かどうかは分からんし可能性としては低いもんじゃと思うが、そこも心配しとる。
じゃから霊は投票COする方がええんじゃないかと思っておるよ。となるとほぼ決めうちになるがのぅ。
■3、4、これは明日の夜までに答えたいのぅ。
■5、【老真:女狼or狂:旅狂or狼】…ニコラスは初日から見て狂人とは思えんのじゃけど。
しかしわしへの黒COやリーザCOから見ると若干狂人の疑惑が深まった状態じゃな。
少女 リーザ 午前 1時 32分
うーん、それもそうなんだけど…ローラーに関わることだからちょっと気になったのだ。
まあ伏せるならそれでオッケーだよ。
わたしの昨日の発言の説明で、ニコラス共有者というのに言及するけど、わたしの視点なのであまり深く気にしないで聞いて欲しいのだ。
ならず者 ディーター 午前 1時 33分
正直、疑われてしまう元になるんであんまり言いたきゃないんだが、今後神父が狙われる可能性があると思うぜ?そういう意味で投票COやっておく選択肢もあるんじゃねえか?(共有者に投票しておくでいいんだよな?)神父のいう混乱の起こらないようにはそういうことだと思うがな。この段階での共有者騙りだけは避けたいぜ。投票COの理解が不足していたら指摘願う
少女 リーザ 午前 1時 34分
>オットー(昨日23:49)
昨日の時点で、わたし視点ではモーリッツは狂人か共有者、ニコラスは狼か狂人か共有者。
それで、モーリッツ共有者というのは可能性は低いと踏んでたから(昨日も言ったよね)、狂人と推測して、まずこれ以上のセットミスを言い訳にする判定割れを防ごうとしたのだ。判定割れするとわたしの占いが無駄になるので。あと、モーリッツがどういう反応をするかを試したのだ。まあ返答は無難だったよね。
少女 リーザ 午前 1時 34分
ニコラスについては本人とジムゾンの言動から、狼というより共有者だと思ってたよ。まあ共有者じゃないなら狼ということになるよね。
でその上で、あえてわたしは占い師考察ではそれらしい理由を添えて「ニコラス狂人、モーリッツ狼」を主張したのだ。
狼からみて真占い師は真相を知ってると思ってるわけだから、モーリッツ狼を主張すれば狼にわたしが占い師だと悟られにくいと思ったからだよ。
とにかく占い師臭を消すのに必死
少女 リーザ 午前 1時 35分
だったのだ。
ちなみにパターン分類で4を消し忘れたのは、占い師視点にならないように気をつけてたせいなのだ…狼に怪しまれないかヒヤヒヤしてたのだ。
まあ投票COを実施することになった挙句、わたしが占い対象に挙げられちゃったので全部無駄になっちゃったんだけどね…。
ところで昨日のCOは問題なかったのかな?かなり独断だったので胃が痛かったのだ…。
村長 ヴァルター 午前 1時 37分
■ グレースケールのみ ☆漂白剤なみに臼<オットージムゾン☆鼻かんだ後のティシュ<トーマスヨアヒムレジーナ☆ご飯に生えたカビ<ヤコブティーダーアルビンパメラ☆イカ墨スパゲティ<ニコラスリーザ☆黒マジック<モーリッツ、たとえが悪いかな?
神父 ジムゾン 午前 1時 41分
リーザ嬢、ローラーする事を決めたとしたら、共有者COはすると思う。共有者を疑われるのは無駄になるからな。だから、能力者ローラーの是非への回答を早めにして貰おうと昨日の内に出しておいたのだ。
そして、占い師COは占い先襲撃の危険を考えれば問題は無い。だが、投票COをして貰おうとも思っていたので、リーザ嬢が真なら躊躇わずに占い師吊りには出来たなw
老人 モーリッツ 午前 1時 41分
リーザは回避COから見て狂人とは思えんし、狼が妥当じゃろう。
わし白にした事で襲撃後も狂人と言えるし、ある意味完璧な位置どりと言えるのぅ…。
どこか穴があればいいんじゃけど今のところはなし。
■6、能力者狙いかも知れんのぅ、霊もしくは共有者。あとはGJ回避と占吊先を嫌ったか。
あとは発言内容的にも狼が嫌ったかもしれんが…ある程度疑われていた者を襲うとはのぅ。
ならず者 ディーター 午前 1時 41分
最後、寝る前に一言。リーザCOタイミングは少し微妙ではあるが自分が占われる状態になってやむを得なかったとは思っている。今日まで待ってもよかったかなと思わないわけではないが、2次候補を挙げていなかった。投票COもはっきりしていなかったという状況ではやむを得ないかと考えたぜ。(今日の時点でピンポイント攻撃も確立は低いがあった)現に予想外のカタリナがやられた訳だしな。それではおやすみ
少女 リーザ 午前 1時 43分
>カタリナ(昨日0:16)…ってもうカタリナはいないんだね…うぅ。
えーと…今のところ正直白く見えるという人はいないのだ。あえて挙げるならレジーナかな…なんとなくわたしと考え方が似てる気がするのだ。
黒く見えるのは…うーん、怪しいと思ってたオットーもカタリナも違ったから…うーん…次点でヨアヒムかなぁ…。正直よく分からなくなったのだ…。
木こり トーマス 午前 1時 44分
占い結果が揃いましたね。とりあえずオットーは確定白。占い師は3人COしていることからペーター占い師の場合は基本的に考えません。そしてこの時点で私のグレースケールで寡黙を除いた黒寄りの2人が狼でないことが分かった事になります。…orz
そして懲りずにグレースケール説明続き!
ヴァルターは1日目に非占いと取れる発言をしていたので白寄りです。レジーナは逆にそれを理由に吊りに挙げていましたが。
木こり トーマス 午前 1時 44分
アルビンは、何となくですが村人の余裕を感じていました。1日目の占い希望とか、2日目ラスト近くのモーリッツへの「余裕をもちましょ」発言とか。なので何となく白寄りに。
レジーナは何となく疑いが強い。2d16:50のふふふが怪しいすぎるだけかも。
パメラ。正直間に入ったという印象。要考察(私が)。
木こり トーマス 午前 1時 46分
ディーター。モーリッツ真を強く推してたのが黒要素でした。多分狼はニコラス派とモーリッツ派にわかれているだろうと思っていたので。
ヨアヒム。狼よりの提案をする狼ってあまり居ないんじゃなかろうか、という思い込みから白寄りに。

よく見れば判るように、あくまで前日のグレースケールですので、また改めて今日グレースケールは出しなおします。でも今は眠くて仕方が無いのでまた後で。おやすみみみ。
村長 ヴァルター 午前 1時 47分
では寝るので、みなのものも夜更かしのしすぎは、美容と健康と精神の安定、馬車に轢かれそうになったときの回避判定、急に味噌汁が飲みたくなったときの作る気力、とか多大な方面に影響を与える!よい推理をするためにも夜更かしには気をつけて、(・ω・)ノ
青年 ヨアヒム 午前 1時 47分
答えられる議題だけ答えて、今日はとりあえず寝ることにするよ。
■1.能力者ローラーの是非
3人COが真狼狂だとすると、占ローラーで狼1と狂人1を吊れる。ただ共有者が含まれる可能性もあるみたいだし、真狼狂だとしてもそれで勝利が確定するわけではないよね。あとローラーで片っ端から吊っていくのはあまり好きで無いので積極的にはやりたくはないかなー。
青年 ヨアヒム 午前 1時 47分
■2.今日の霊能者COの是非
ペータ黒でなければ潜伏でいいと思う。現状でも狩人の護衛先候補がいくつもある状態だしね。投票CO有りなら今日の投票でCOというのも有りかな。
■3.今日の占い希望
■4.今日の吊り希望
どちらもまだ保留で。
神父 ジムゾン 午前 1時 49分
ディーター殿、そう言えば第二候補を出していなかったな・・・これは私のミスだ。済まなかった。
ただ、午後11:10で投票CO→第一声COと言っているのだがな。
そして、皆占い師の中に共有者が居る事を危惧しているようだな。【占い師の3人の中に共有者は居ない】とだけ言っておく。
では、今度こそ休ませて貰うぞ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 50分
■5.占い師の真偽
リーザが真っぽい。といっても、他の2人が怪しく見えて、比較するとリーザが真に見えるのかな。占い対象でのCOという部分だけを考えると、狼の占い回避にも見えるのでリーザも十分怪しく見えるんだけど・・・。
■6.カタリナ嬢襲撃理由
占と神父には狩人の護衛が付いている可能性があるので、グレーの中から発言が多すぎず少なすぎず、潜伏している能力者に見えたカタリナを狙ったのかなーと思ったよ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 53分
■7.グレースケール
これもまだまとまってないので保留で。

保留した分については一度寝て起きてからゆっくり考えるねー。じゃみんなおやすみー。
老人 モーリッツ 午前 1時 56分
■7【白:青>者>娘>宿>木>長>商>農:黒】さて、説明するのぅ。
青は昨日怪しんでおったが狂人としてじゃったから、まだ狂人がいるかも知れんが…。
で、狼とは少々思いにくい発言も多いし。わし的には人間よりじゃと思っておるよ。
者娘宿は中立視点じゃし、迷いも見られるし他より白い感じを受けておるよ。
ただ、ステルス狼がいる位置としては絶好じゃし、この中に一人おると思っとる。
少女 リーザ 午前 2時 1分
>神父さん
おとなしく投票COするのも考えたんだけど、占い先が不明のままだったからパニくってたのだ。自然に第二候補を聞き出そうとも思ったけど、そんなことを聞いたら占い師だと勘付かれちゃうし…どうしよう…と思って結局COすることにしたのだ…勝手な判断でゴメンなさい…。
あと共有者は居ないんだね、ということはわたし視点だけどニコラスが狼ってことになるのだ…うーん、仲間は初日の行動止めなかったのかなぁ…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 5分
ただいまぁ。
とりあえず議事録読んでくるわ。
どっちにしろ、今日は疲れてるので明日改めて発言するわね。とりあえずこの発言は突然死予防と取っていただいてよろしくてよ。
少女 リーザ 午前 2時 6分
とりあえず今日はもう寝るのだ。議題については明日答えるね。
明日は昼来れないから、夜にまた顔出すよ!
それじゃお休みっ♪@10
老人 モーリッツ 午前 2時 11分
木はグレスケ提案など白っぽい提案もしとるけど…昨日の回答しとるのは生真面目なのか、発言消費なのか…。
あとCOについて質問してわし答えたが其の件について以後触れておらんのが気になっての。
長は…発言数RP多くて、文字数少なくて、あと天然っぽいのも判断つきにくいのぅ。
商の理由は2D[16:12]の老狂旅狼と予想した事。これが狼が誤解させるには理想系じゃからな。
老人 モーリッツ 午前 2時 17分
昨日この可能性を言ったのはお前さんだけ、つまり誘導するために言ったのではないかと疑っとる。
それにこれは全員に当てて言うがの、「あの時のCOは本当に不適切なのか考えてほしいのぅ」。
CO理由は述べておるのに、誰も其の点については触れてくれんしのぅ…まぁ、ミス自体不審の原因じゃけど。
農は発言数が少ない、回答が遅い、議題に答える前に寝てしまう…判断がつきにくいんじゃよ。
忙しいんじゃろうけどな…。
行商人 アルビン 午前 2時 22分
カタリナ襲撃ですか・・・ペーターも戻って来れなかったのですね。冥福をお祈りします。
まず最初に、モーリッツ、昨日の余裕云々の発言は自分勝手な発言でした。冷静に読んでみると大変申し訳なく思います。以後厳重に気をつけます。
議題に答えられるだけ答えてから寝ます。
老人 モーリッツ 午前 2時 26分
訂正3D[2:17]…可能性を言った→可能性を前に出した
COについてはわしも言い分があるからのぅ。
真ならCOしなければいけない状況だったと言うのは理解してもらえないんじゃろうか?
それとアルビン、わしも余裕なかったからの。お互いさまと言う事じゃよ〜、緑の仲間じゃしな(笑
さて…皆の衆お疲れさまじゃな、良い夢を見るんじゃよ@12
行商人 アルビン 午前 4時 46分
ごめんなさい、眠くて思考能力停止です。また昼に答えます。
■6:カタリナの言動に能力者らしいものがあったか、霊能者COをポシャらせようとしたのか・・・いずれにせよグレーの中で一番襲いたかったことは間違いないと思います。でも1日目00:19で狩人について少しだけ言及しているだけで、特に能力者っぽいところは見受けられないと思います。うーん、なんでだろう。
ならず者 ディーター 午前 6時 19分
トーマス、昨日のモーリッツ支持で疑惑をもたれたようなので説明しておくとモーリッツが「怪しくない」というよりニコラスが「怪しすぎた」という意味のモーリッツ支持だということだな、ニコラスとモーリッツどっちが怪しいかと問われればニコラスと考えた。確かに共有者の可能性もあったのかもしれないが・・・第3の占い師の可能性も考慮していた訳で別にモーリッツ支持を決めていた訳じゃねえぜ
パン屋 オットー 午前 6時 23分
おはよう。白確定か…安心したと言うか、つまらないと言うか。さて、占師3CO作戦か。私の最も得意とするやり方だな。霊能者COに対抗が立てば、今日から全ローラーをしてもステルス吊りのチャンスはたった一回。そして悠長にグレーを吊ってると狼側完全勝利も出やすい危険な作戦だ。
ならず者 ディーター 午前 6時 28分
ただ昨日も同じ事を言ったが1日目の印象はモーリッツは抜け目がないという印象があった。そんな奴が果たしてセットミスをするもんだろうか?もっというなら1日目少なくとも俺は疑っていたニコラスが2日目占い師COし、占い対象だったモーリッツも占い師COだった。確かに可能性はあったが、あまりにも話ができすぎだ。そういう訳で今はリーザが一番信用できると思っているわけだ。ただリーザが真と考えるならモ狂・ニ狼がやは
ならず者 ディーター 午前 6時 29分
り確定していることになる。(神父は共有者はいないと言っている)だからこそ慎重に真占い師かどうか考えるべきだと思うぜ。神父:第2候補を示すべきは【占い師以外】の俺たちの仕事でもあったわけだ別に神父を責めているつもりはないな。投票COについては俺の見落としだなすまぬ。
パン屋 オットー 午前 6時 32分
私ではなくカタリナ襲撃か…霊能者狙いだとは思うが。狼は私に黒判定を出す気がなかったなら私を襲撃すればすむわけだ。つまり私が狂人だと判断したかな?つまり、占師に狂人が出ていないか、出ていても分からなかったのだろうと判断する。占師に狼が二匹いるのではないか?
パン屋 オットー 午前 6時 33分
私は目立った発言が多かったからな。占いにも反対していない…狂人と思われても仕方がない。
そして【ニコラスは地毛だった】帽子の下は辮髪でご丁寧に額に“中”と書いてあった。髪が自前でも、これじゃあ、見せたがらんよな。それじゃ、また夜に来る
村娘 パメラ 午前 8時 12分
おはよう〜。ペーターは結局来れなかったんだね。残念だな…。そしてカタリナが襲撃…。…でも私オットーが無事で良かったって思ってる…。今日起きて、オットーが居なくなってたらどうしようって心配になってたんだよ。そしてオットーは白確定なんだね。パメラ安心したよ。議題には夜答えることになりそうだよ。
村娘 パメラ 午前 8時 51分
う…。1,2は急ぎの議題?っぽいから今答えるね!
■1.能力者ローラーの是非
占い師の内訳は多分、真狂狼。ローラーしても3回の処刑で狼を一人しか処刑することが出来ないんだよね…。能力者をローラーすると、その間はグレーの中の狼が処刑されることはなくなっちゃうしグレーが狭まらない。(占い師からローラーした場合や、確定白が出なかった場合)
村娘 パメラ 午前 8時 52分
なにより、真を処刑してしまうのは私は嫌。なんかローラーなんてしちゃうと狼の思うつぼになりそうで怖いよ。私の経験なんだけど、ローラー中は思考停止しちゃう人が多く見られる感じがするんだよね。だから私は出来るだけローラーはしたくないよ。ただ、決め打ちして正しい判断が出来るかは自信ない…。
村娘 パメラ 午前 8時 53分
■2.今日の霊能者COの是非
私は初日にも言ったけど今日霊能者はCOするべきだと思う。カタリナが襲われたのはやっぱり潜伏能力者狙いだと私は思うんだよね。投票COを使ったとしてもやっぱり潜伏中に襲撃される危険がある以上4日目COは遅いと思うんだよ。
村娘 パメラ 午前 8時 55分
あと霊能者の出方次第で、今日の処刑を決めた方がいいかなって。霊能者が複数出た場合は、今日霊能者を吊るのもありだと思うしね。ただ、霊能者COが一人だった場合でも、カタリナやペーターが居なくなってるし盲信は出来ないんだよね…。
それじゃ出かけてくるね!今日もお土産買ってくるから楽しみにしててね〜♪
木こり トーマス 午前 10時 36分
>モーリッツ
私を灰順位のどこに持ってこようが勝手ですが、根拠があまりにも無茶なので反論です。まず、灰順位は昨日のものとはいえ、説明は必要です。説明をしなければ私がどう考えていたのか皆に示すことはできません。皆も思考の推移などから私の白黒を推理もしやすくなるではないですか。
木こり トーマス 午前 10時 38分
そしてより重要なこと。【私はあなたに質問した後、2d13:33でそのことに触れています。】そしてその中で【何故発言が一巡するまで待たなかったのか?】と疑問を表明しています。モーリッツが自分のCOを正当化したいならまずはこれについての弁明を行ってからです。
木こり トーマス 午前 10時 47分
むぅ、改めてあの辺りのやり取りを見返してみると、確かに2d13:33はモーリッツの回答に対するコメントと取れない可能性がありますね。一応補足しておきますと、これは【対抗COではなかったというモーリッツの発言を確認した上での発言】です。対抗COでないということはモーリッツは何も考えずに第1声でCOしたことになりますからね。自分が占い対象になっているにもかかわらず、です。
木こり トーマス 午前 11時 27分
とりあえず、議題回答。
■1.今の時点ではやる気はあまり無いです。状況が動けばまた意見も変わるかもしれません。
■2.霊COは投票COで良いのでは。投票COをせずに4日目COは、占い師が3人COして狼が灰を削った今の状況を考えるとちょっと不適切かもしれません。

申し訳ありません、普通にジムゾン殿の第1声に答えてくれという要望を見逃してました。
木こり トーマス 午前 11時 42分
議題回答の途中ですが、何やら胸騒ぎがするので山へ行ってきます。
■6.狩人を恐れた&能力者狙いでしょうか。というか、それ以外に有りえませんが、何故その選択肢を取ったのかと言う事は推理の材料になるかなと思います。とりあえず今考えているのは、霊能者が1COしかしないかも…とか思ったりしています。
青年 ヨアヒム 午前 11時 50分
今日ももうすぐ出かけちゃうので、保留していた議題に答えておくね。
■3.今日の占い希望
昨日まではパメラ希望だったんだけど、今日はもっと黒っぽく見えてきた人から選んで占い希望●ヴァルターで。寡黙組のペーター、ヤコブの2人より少し前に出て潜んでいる狼にも見えてきたよ。今日からの占いローラーに比較的賛成よりなのも理由の1つかな。
青年 ヨアヒム 午前 11時 50分
ローラーも1つの手だとは思うんだけど、ボクには現時点ではそれほど有効では無いように思えるんだよね。決めうちをして外したらローラー以上に痛手なんだけどねorz
■4.今日の吊り希望
うーん、ペーター程じゃないんだけど寡黙で情報が全然ないので吊り希望は▼ヤコブかなぁ。寡黙吊りばかりしてると中庸狼の思うつぼのような気もするんだけどね・・・。
青年 ヨアヒム 午前 11時 50分
■7.グレースケール
ある程度白黒を分けてはみたんだけど、まだまだ不十分だなあ・・。
白っぽい:アルビン、トーマス、リーザ
灰:ニコラス、ディータ、レジーナ、パメラ
黒っぽい:ヴァルター、ヤコブ、モーリッツ
青年 ヨアヒム 午前 11時 51分
やっぱりモーリッツはボク視点だと黒なんだよね。ヤコブは正直なところ判断不能なので黒側へ。ヴァルターは占い希望部分に書いたことが理由だよ。
ただ黒っぽい3人が全員狼だとは思ってなくて、黒の中の2〜1人、灰の中の1〜2人くらいが狼だと思ってるのも一応付け加えておくね。
青年 ヨアヒム 午前 11時 52分
リーザは狼の占い回避COにも見えるんだけど、今までの発言でも変なところは見つけられなかったし真のような気がしてるよ。トーマスは色々と発言を見てると狼を探そうと頑張ってくれてるように見えるので白っぽくみえるかな。アルビンは冷静に場を見て発言内容も鋭く見えるので白と思ったよ。
青年 ヨアヒム 午前 11時 53分
これで一通り議題には回答できたかなー。
ではちょっと出かけてくるね。今日はそんなに遅くならないと思う。仮決定の前には確実に戻れると思うよー。
ならず者 ディーター 午後 1時 2分
■7:とりあえず書いてみたぜ・・・グレーが多いのは勘弁な。
白確:ジムゾン、オットー
白?:リーザ、トーマス
灰:レジーナ、ヨアヒム、アルビン、ヴァルター、パメラ
黒?:ニコラス、ヤコブ、
ならず者 ディーター 午後 1時 5分
番外(狂人?):モーリッツ
まだまとまってねえな・・・とりあえずリーザを信頼する前提でまとめてる。リーザが偽だったら非情に困ってしまうが・・・ただモーリッツのアルビンが昨日「2D[16:12]の老狂旅狼と予想した事」を理由に疑ってるのにはちょっと納得できねえな。人間サイドからみても至極当然の意見だと思うぜ。
旅人 ニコラス 午後 4時 24分
よく寝たがまだ眠い。
冗談を言ったせいで疑われることは気にしていない。自業自得だし「冗談を言ったから」というだけの理由で疑われたところで怖くない。
でも不快に思う者がいる以上はもう言わない。そんな意図はなかった。俺とモーリッツとリーザは明らかに逆サイドの立場だ。俺が人狼ならジムゾンを含めてほとんど全員が敵となる。それでも俺は「皆が」笑えるようなことを言えたらいいと思っているよ。
旅人 ニコラス 午後 4時 24分
辞める以上は裏を公開してもいいや。各人の精神的余裕を計ることができるので、必ずしも無駄話とは考えていなかった。
例えば俺がヴァルターを「意図的に沈黙している節がある」としたのはこれが理由だ。ヴァルターは人の話をよく拾い、また自分から振っている。都合が悪くて参加できない者の動きではない。
日数が経過してスタイルの崩れる者は怪しい。しかし人には事情というものがある。その違いを見極めたい。
旅人 ニコラス 午後 4時 24分
推理材料とノイズを選別するために、1日目午前1時5分にジムゾンが出したような議題が1日1個くらいあった方がいい。根底にある理由の7割くらいは遊びだがな。
さてちょっとつついてみよう。俺がふざけすぎとして、モーリッツは固くなりすぎじゃないのか。100個の異名のうちまだ90個以上が封印されている。料理でお茶を出すくだりはかなり笑わせてもらったんだがもうやらないのだろうか。お茶やコピーはどうしたんだ。
旅人 ニコラス 午後 4時 24分
好意的に解釈すれば「占い師だから余裕がなくなった」とも取れる。しかし全役職の中でもっとも精神的余裕を削られるのは、白/赤の二重人格者になる必要がある人狼だ。
対抗COしていることや自分の能力による判定を差し引いたとしても、俺から見てモーリッツはかなり黒いのだよ。1日目に鏡を見てから急に余裕がなくなることは黒要素だと思っている。
木こり トーマス 午後 4時 30分
山へ行った帰りに綺麗な桜を見ました。というわけで今夜は花見です。
いつ帰れるか分からないので、慌てて議題に答えます。
■3.●占い:レジーナ>パメラ
■4.▼吊り:ヤコブ>レジーナ
木こり トーマス 午後 4時 30分
■5.リーザ>モーリッツ>ニコラス
リーザは占い回避COをしたということで狼か真の可能性を強く考えています。そして、やっぱり狼が2COしているとはあまり考えていないのですね。真狂狼だと考えています。よって、ニコラスは偽の疑いが強くなっています。
木こり トーマス 午後 4時 30分
■7.グレースケール
□:村<商<青<者<娘<宿<農:■
ディーターを白に近づけたのは、まずオットーとのラインを疑っていたこと。これはどちらの占い師を信用するかという話からです。両陣営に狼は分かれたのではないかと考えていたため。ところがオットーは白だったわけで、その分疑いは減っています。ディーターは何となく尖っているイメージなので、まだここで占う必要は無いかなと思ったのもあります。
木こり トーマス 午後 4時 31分
微妙に手抜き気味のグレースケールを出してしまいましたが、もし早く帰ってこれたら微妙に修正or説明があるかもしれません。ただ、もしかしたら更新に間に合わないかもしれません。その辺りは花見ですので、予想が難しいです。鳩の用意はしていきますので、更新前後に居られない場合でも投票は合わせられると思います。酔っ払って寝てなければ、ですが…。とりあえず今はヤコブセット中。
木こり トーマス 午後 4時 37分
あと、人のグレースケール見てて感じたんですけど、同じぐらい疑っているor疑っていないというのをあまり使うのは感心できませんね。最終日、自分とその同じぐらい疑っている2人が残っている状況を考えて、どちらを選ぶのかを明確にしてください。

さて、出かける前に例によってトーマス人形を残していきます。今度は2/1スケールだ!でっかいぞう。人型だし!これトーマスそのものじゃん?抱きついてもいいですよ。
行商人 アルビン 午後 4時 42分
■1:そろそろローラーを始めないと決め打ちしなければならないことになります。でも今日占い師を吊ると明日以降白確定は共有者しか出ず、霊能者を今日中にCOさせるのは議論の進行が遅くなる(全員がそろう時間が分からない)し、吊るためにCOさせるのも人権侵害なので、その中間策として「霊能者は今日の投票CO、グレー占いグレー吊り、ただし吊り占い回避の霊能者COナシ」を提案します。
行商人 アルビン 午後 4時 42分
グレー9人−共有者の8人の中に2匹狼が潜伏しているので、悪い計算ではないと思います。
■2:1で挙げたとおり、今日の投票COを希望します。
これから外出します。帰りの時間は10時代になると思います。残りの議題は夜答えます。
村長 ヴァルター 午後 5時 21分
世界村長会議に出席してる間にまた疑われてるよOrz
うーーん、ニコラス。弁明すればするほど悪くなりそうなので、一言だけ。私を信じるんだーーーー!!!(無茶苦茶だ・・・)
 
          ←あぶり出し☆
旅人 ニコラス 午後 5時 25分
議題回答。
■1.俺だけ残せと言いたいが無茶だな。狂人がいるから処刑したくないという声が多いようだが、器用に人狼だけ狙えるのか。2名の人狼が占い師COしても不思議ではないと考えていること、ローラーとは狂人を轢き潰すことを承知でやるものと捉えていることから、最低でも占い師はローラー派。
よって以降の俺は、ここから初めて自分吊りを支持することになると思う。今度は誤解でも冗談でもない。
村長 ヴァルター 午後 5時 26分
疑われてるけど、私は占い師のなかではニコラスを一番信じてる。ニコラスの発言がもし人狼のだとしたら、流石に仲間が止めるだろうし。ニコラスのトンでも発言(占い師なのに)は私は好きなので色々な意味で頑張ってもらいたい!
旅人 ニコラス 午後 5時 29分
いやすまん。単に「あの時点でヴァルターを処刑候補にした背景」を説明したかっただけであり、現在もまだ疑っているわけじゃない。むしろその後のやりとりでヴァルターには白い印象を持っているよ。
■2.吊り手番に余裕がないため、これから霊能者が占い師の真偽パターン分けに役立つとは思えない。よって即刻COさせたい。人狼の逃げ道に利用させたくないという点でアルビン案におおむね同意。
村長 ヴァルター 午後 5時 44分
2/1トーマス人形!!全長30M重さ60t!!!大きすぎて気がつかなかったよ・・・
旅人 ニコラス 午後 6時 0分
白側から。トーマス・アルビン・ディーターは自分なりに構築された論理で思考をしているように見える。このような者は現時点では疑う必要がない。占わなくてもいい。論理はやがて真理に近付くから、人狼ならそのうち自滅するか、考えをねじ曲げる必要性に迫られる。つまり俺は「トーマスを白と見ている」というより「トーマスが黒でもまだ問題ない」と思っている。
また積極性は大き目の白要素だ。その意味でもこの3名は白い。
旅人 ニコラス 午後 6時 0分
ヨアヒム・ヴァルター・レジーナはその次点だ。要するに俺は議論参加への姿勢を重視してグレースケールを作成した。ヴァルターは前述のように、昨日後半でのやり取りに納得できたので少し白くしてこのあたりに。
逆にパメラとヤコブは消極性、と言おうとして改めて議事録を再読すると、パメラはかなり発言している上に内容も薄くない。なぜか自分の印象に残っていなかったという点で、自戒も込めて黒より。
村長 ヴァルター 午後 6時 0分
因みに私は、人狼 モーリッツ老とリーザ嬢だと思っている、2回続けて狼側に占いがヒットしたため、やむを得ずって感じのCOに私には取れるのだ。ただなんでゲルトなのかがまったく理解不能(ミス以外で)占い先が2日連続で当たるというのもそうそう珍しいことではないし。まだみな来ていないうちに発言を使いすぎるのも、あれなのでひとまず退散する。また夜こさせて頂くよ。
旅人 ニコラス 午後 6時 0分
ヤコブはどうしたんだ。発言から本当に余裕がないようにも見受けられるが、そんな次元じゃない。
最後にカタリナね。襲撃により白確定なのだが、昨日はわりと疑ってた。状況考察に対して人物考察が弱いと感じたことから。状況について述べることは、人狼ならいくらでも賢くなれる。
こんなところか。グレースケールはまた作り直したいな。占いと処刑の候補を考えつつ夜まで失礼するよ。
旅人 ニコラス 午後 6時 7分
■3.■4.夜までにはなんとか。
■5.略。
■6.占い師を襲撃する意味がある状況とは思えない。ジムゾンとオットーは2択になるので分が悪い。グレー領域を、言い方は悪いが適当に襲った結果だと考えている。共有者か霊能者に当たれば幸運だし、外しても「霊能者かもしれない」という可能性はずっと残る。
■7.白○木商者青長宿娘農●黒
グレースケールの解説だけして本体を載せ忘れてた。
農夫 ヤコブ 午後 8時 11分
なずなより。ちょっと時間が空いたので見てきたが…我が疑われてきているな。とりあえず議事録よんでくるぞ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 13分
ただいまー。
トーマスの指摘もあったので、ボク視点のグレーを全員比較して並べてみたよ。内容的には11:50に出した意見から占COした人を外して、白、灰、黒っぽいの分類の中をさらに順位付けしただけなんだけどね。

□:商>木>娘>者>宿>長>農:■
農夫 ヤコブ 午後 8時 22分
■1 ローラーをすることについては反対だ。占い師の中に人狼が二人入っていることはまずないとみていいだろう。よくても人狼1狂人1しか吊れないことになるのではないか?
■2 霊能COについてはする必要はないと思うが。このままであれば潜伏でよいのではないか?
■3、4 これについては帰ってきてから結論を出したいと思う。
農夫 ヤコブ 午後 8時 30分
■5 昨日とおなじくリーザは真っぽいと思う。順番で言うならリーザ>モーリッツ>ニコラスと言うところか。モーリッツが白よりなのはあの投票COおよびタイミングのミス以外に悪い点が見当たらない所だ。
■6 これはグレーの能力者狙いといったところだろうか。だが、グレーを狙うのはわかるが何故カタリナなのかがわからない所だな。
神父 ジムゾン 午後 9時 15分
レジーナ嬢はまだ来ていないのか。
皆の意見を聞いて、【能力者ローラーはしない】また、【霊能者は今日の投票で投票COをして貰う】【霊能者は今日私に投票する事】と勝手ながら決定させて貰う。
決定してしまったが、■1.■2.に回答していない者はきちんと意見を言って欲しい。
アルビン殿へ質問だが、霊能者の占い回避CO禁止はまだしも、何故吊り回避のCOもダメなのか?真であっても吊られろと言うことであろうか?
少女 リーザ 午後 9時 24分
ただいまなのだー。とりあえず議題に回答するのだ。
■1と■2についてはまとめて回答だよ。
アルビンの16:42のアイディアがわたしも今の最善手に思えるのだ。霊能者のCOを明日第一声にするのは、狼に吊り回避のチャンスを与えることになるから反対。わたし視点の話になるけど霊能者を即COさせると、
少女 リーザ 午後 9時 24分
占い師騙りがあまり信用されてないから霊能者を襲って占い師の判定を確認させないという作戦に出てくるかもしれないよね。よほどステルスに自信がある狼ならやってくるかもしれないのだ。
■5.ニコラス狼・モーリッツ狂人なのだ。
■6は能力者狙いということだと思うよ、狼がそう判断したならそれは不自然なことでもないのだ。
少女 リーザ 午後 9時 27分
■7.白◇:商>農>者>娘>宿>木>青>長:◆黒
アルビン…村の為を思って発言してくれてる感があるから今のところは白い位置だよ。ただ完璧ステルスもありえるので後々襲われないようなら考え直す必要はあると思うのだ。
ヤコブ…吊り候補に挙げられすぎて逆に白い。狼なら寡黙吊り推奨のこの村なら仲間から警告されてるはずなのに、この位置にずっといるのは不慣れな人がスケープゴートにされてる風に見えるよ。
少女 リーザ 午後 9時 28分
偽占い師が二人とも吊り候補に挙げてるし、狼ではないと思うのだ。
ディーター…狼ならわたし占い師を推奨はしたがらないんじゃないかな?という意味でこの位置。
トーマス…狼は自分たちがどう思われているかを気にしがち。グレースケールはそういう意味で狼に情報を与えることになると思うので、グレースケールの提案はやや黒めに見えるのだ。まあ16:37あたりから普通に狼を探ろうとしてるという姿勢も見えるのでこれは白
少女 リーザ 午後 9時 29分
要素でもあるけどね。
あとニコラスがトーマスを一番白に置いてるのは白要素。仲間を一番上に置くのは勇気がいると思うのだ。
パメラ…不自然さは感じないし、狼のニコラスに黒ニ番手に置かれてるのは白要素だね。
レジーナ…発言自体に不自然なところとかはないし無難だけど、発言が減ったから判断しにくいのだ。ニコラスの置いた位置は黒よりだから相対的に白くはなるけどね。
少女 リーザ 午後 9時 29分
ヨアヒム…全体的な印象からステルス狼っぽく映るのだ。ニコラスに真ん中気味に挙げられてるのも黒要素なのだ。
ヴァルター…発言数はあるけど、内容は薄い。ヤコブとは反対に、仲間から忠告された狼が無理に発言数を増やしてる風に映ったよ。ニコラスも黒四番手と無難な位置に置いてるし、怪しいのだ。あと狼2ってありえないと思うのだ…わたし狼なら、占い師じゃなくて霊能者を騙るのが自然じゃないかな?狂人の出方によっては
少女 リーザ 午後 9時 30分
占い師4になりかねないから危険すぎるよ。
上記グレースケールから、そのまま■3.占い希望は●ヨアヒム。■4.吊り希望は▼村長だよ。
あと寡黙吊りにしないためにもヤコブはもっと喋るようにして欲しいのだ。一生懸命さを伝えてくれればこちらも寡黙吊りをしなくてすむからね。二日連続の寡黙吊りは狼の思うつぼになる可能性があるので頑張って欲しいのだ。@3なので静観するのだ。
ならず者 ディーター 午後 9時 31分
戻ったぜ。トーマスの意見をいれて順位だててグレースケールを出させてもらうぜ。考えを整理して順位を変更させてもらってるので、もう一度みてほしいな。
トーマス>リーザ>ヨアヒム>レジーナ>パメラ>アルビン>ヤコブ>ヴァルター>ニコラス
ならず者 ディーター 午後 9時 39分
少し説明するとヴァルターのランクを黒にさせてもらっている。これはニコラスとの連携を微妙に感じるためだ。特に夕方4時前後の会話はそれぞれで会話しているように見えて微妙に最悪占い師ローラにもっていく印象があるな。みんなから比較的信用の高いアルビンだがなんか微妙に言っていることが不自然な気がするな。どこがどうと言われると困ってしまうのだが・・・ヴァルター・アルビンをマークしてるぜ。ヤコブは当然、寡黙がマ
ならず者 ディーター 午後 9時 40分
イナスなのだがヴァルターorアルビンが人狼と考えた時、果たしてヤコブを最後の1匹に据えるだろうか・・?寡黙吊りならまっさきの対象だからな。そういう意味で黒に近いが吊るべきでないと考えている。もっと日が経過した後生き残っていた場合の対象でいいんじゃないだろうか?
少女 リーザ 午後 9時 49分
あう、スケール訂正しきれてなかったのだ。
■7.白◇:商>農>者>木>娘>宿>青>長:◆黒
ニコラスがトーマスを最白に置いてたから、トーマスは白寄りにしたんだったよ。
ついでに>神父さん21:15
吊り回避CO認めたら、結局狼を吊れないのだ。要は霊能者今日COで明日霊能者が狼に襲われるのと、霊能者投票COで吊り対象が霊能者になっちゃうのどっちの方が可能性が低いかって事じゃないかな?@2で超静観
農夫 ヤコブ 午後 10時 18分
むう。発言が消えておる・・・。■7は帰ってきてから決めさせてもらう。後、帰ってくるまで発言が少なくなる。11時には戻るので勘弁してほしい。
旅人 ニコラス 午後 10時 32分
夜の部。
■3.●パメラにしておくか。主観的意見だがどう見ていいか掴みかねるという点から。3名の占い先をすべてばらけさせれば1個くらいは黒が出るかもしれないが、実施するかと考えると非推奨だな。
■4.▼ヤコブとするが、霊能者か占い師がいいように思える。今日の段階で人狼を当てる判断材料があるのだろうか。ないとしても、今日の処刑を外して、明日以降に勝つプランはあるのだろうか。
村長 ヴァルター 午後 10時 50分
うむー【吊り 村長】ではないか、■1 私は人狼2占1だと思ってるので(あとで補足) ■2 万が一の為に【私は霊能者ではありません】 ■3 ヴァルター 私は当然私が白だと知っている、だから占ってもらって構わない。
村娘 パメラ 午後 10時 51分
ただいま〜〜!遅くなってごめんね!今日は苺大福買ってきたよ♪みんなで食べようね!議題はちゃんと考えてあるから今から答えるね〜。
■7.グレースケール
☆トーマス>ディーター>アルビン>レジーナ>ヨアヒム>ヴァルター>ヤコブ★
村娘 パメラ 午後 10時 53分
ヴァルター
発言内容が全体的に薄すぎる印象だよ。グレースケールは出してるけど理由が全くないのも疑問。それと今日から占い師を吊る発言が気になる…。序盤だから仕方ないのかもしれないけど占い希望の理由も薄弱。
村娘 パメラ 午後 10時 55分
トーマス
議題の提案や、色んな人への質問などが多く、積極的に狼を探そうとしてるってのが強い白要素だよ。発言内容を見ても今のところ疑う要素が無い。白印象。
アルビン
トーマスさんと同じく今のところ疑う要素が無い。ただトーマスさんと違って白要素があるわけではなく、単に疑う要素が無いだけなので誘導的なものを感じなくもないんだよね…。
村娘 パメラ 午後 10時 56分
レジーナ
広い視野を持っている人に見える。意見内容も的確だしアルビンさんと似たような位置づけ。疑う要素が今のところない。
ヤコブ
発言が少なすぎて、何を考えているのか分からないよ…。占い吊り希望、その他の発言も遅くに意見出しているからかもしれないけど追従が多い。喋ってくれない人の事は私は信用することは出来ない。信用のしようが無いと言うか…。
村娘 パメラ 午後 10時 57分
ヨアヒム
昨日まで私が占い希望に挙げた理由もあって結構怪しんでる。でも、狼ならあれほど露骨に早々占い師を吊り希望に出したり、狩人COに関する議題を出すかなあとも思ってきてる…。発言内容を見ると、中庸で無難な印象。だれかに質問されたり指摘されたときの返答がちょっと焦った感じだったりしてなんか違和感を感じたりすることがある。
村娘 パメラ 午後 10時 59分
ディーター
一日目は追従意見が多いのが気になっていたけど、徐々に発言内容が濃くなっていってる印象を受けたよ。疑われることを恐れずに意見を言ってる姿勢は白印象かな。村人は情報が増えるにつれて推理に磨きが掛かるけど逆に狼は後になるほど理由付けが困難になって、発言内容が低下していく印象があるんだ私は。ちょっと様子見したい感じ。よって今のとこ白印象。
村長 ヴァルター 午後 11時 0分
■4 最悪自分を覚悟してるが、みなに遺言がてらの質問を、最悪占い師の中に人狼が1残ったまま進行するわけだが、どうするつもりなのか、余裕があるものでいいので答えて欲しい。因みに私の希望はモーリッツ老だ。理由はプロローグとは別人に豹変したかのような喋りが、どうしても人狼に感じるのだよ。■5 私は今回の人狼は裏をかいて占い2騙りできてると思う、モーリッツ老 リーザ嬢 君たちのことだ!!(俺カコイイw)
村娘 パメラ 午後 11時 1分
■3.今日の占い希望●やっぱりヨアヒム 理由はグレースケールの考察参照。
■4.今日の吊り希望▼ヤコブとヴァルターで迷ってるんだけど、昨日に引き続き寡黙吊りは流石にヤバイ気がするんだよね。ヤコブに関しては寡黙なことが主な疑いの原因になってるんだ。だからもう少し様子見してもいいかなって思ってる。よって今日は▼ヴァルターを希望するね。
神父 ジムゾン 午後 11時 1分
昨日までなら本決定の時間だが、まだまともに発言していない者も多い。
済まないが、仮決定23:30,本決定24:00にしたい。
議題に答えていない者は早急な回答をお願いする。
村娘 パメラ 午後 11時 4分
■6.カタリナ嬢襲撃理由
まず私は狼がグレーを襲うのは潜伏能力者狙いか論客狙いのどっちかだと思ってる。カタリナの発言を見て思ったんだけど能力者が潜伏中に襲撃されることを、すごく警戒してたよね。霊能者のCO希望も3日目と他の人たちに比べると早め。潜伏中の能力者襲撃を恐れていたのはカタリナ自身が能力者だったから…?って狼に思われたのかなって感じたよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 5分
はぁ…はぁ…やっと帰ってこれたわい。で、RPしたいのは山々なんじゃよ。むしろRP派じゃし。
でもな、自分のミスで占い師の信用をなくしとる状況でRP出来ると思うかの?わし出来んよ…。
じゃから、RP楽しみしとるもんがおってもこのまま真面目にするつもりじゃよ。
それがミスしたわしの罰であり罪であり、占い師の責任っちゅうもんじゃよ。
さてと…占いつり希望を考えるとしようかの。
村長 ヴァルター 午後 11時 5分
補足>占いCOについて、モーリッツ老COのタイミングはニコラスCO>モーリッツ黒のあと。重いのを考慮しても事前に打ち合わせで決めてたと思う、ミス以外でなぜ占い先がゲルトかというと、プロローグのPRイメージでやったが、反応が冷たかったため急遽変更、ボケPRでいけたらそのまま、だめでもニコラスも怪しいからそんなに痛手ではない一手だと思う(個人的には面白かったですw)
村娘 パメラ 午後 11時 7分
■5.占い師の真偽
ニコラス狼、モーリッツ真>狂、リーザ狂>真だと思ってるよ。
ニコラス
狼なら初日からちょっと目立ちすぎな感じもするんだけど、みんなから突っつかれて感情的になってしまってどうにもならなかったんじゃないのかな…。狼としてはある程度疑われている人を騙りに回したほうが得策だと思うんだよね。
ならず者 ディーター 午後 11時 10分
すまねえ。残りの議題に回答するぜ。■3:アルビン、微妙に怪しいという申し訳ねえ理由だが、白だったら頼りになると思うからだぜ。■4:ヴァルター やはり、発言が誘導的に思えるぜ。どうでもいい発言の中に混ぜてるのが怪しいな。ヴァルターの遺言に質問だが狼2を主張するならそれなりの理由をあげたほうがいいぜ?それを肯定する理由はオットー未襲撃くらいしか思いつかねえ。
村娘 パメラ 午後 11時 10分
よって目立ちすぎて怪しまれすぎたニコラスを騙りに出した。CO後のニコラスを見ても普通占い師ならみんなからの信用をちょっとでも得ようとするものなのに開き直った印象が強いんだよ…。議題回答や推理する姿勢は納得出来るものが多いんだけど、今日の占い師はローラーしたいって発言が占い師の発言としては微妙…。
村長 ヴァルター 午後 11時 11分
続き リーザ嬢のCOは占い本決定あと、あの状況は確かモーリッツ老もニコラスも確たる信頼は得れてなかった、占い回避+真占い師に見えるという狼側には大変おいしい状況だ。私は変な話だがニコラスは発言がチャレンジブル過ぎて本物だと思ってしまったのだよ、これでグレースケールの補足も少しはしたと思うが発言なくなると、ボケれないのが痛いのでwここからは質問のみ答えます。
村娘 パメラ 午後 11時 11分
モーリッツ
何回も言ってるけど、やっぱりゲルト占ったって言って偽がCOするメリットが無いと思う…。自分からそんな胡散臭い道に走って信頼落とすなんて普通考えないと思うし。それなのにゲルト占ったって言ってるのはやっぱり本当に占っちゃったんだからじゃないかなあ…。ポカ後、信頼を回復させようと努力している感じも見受けられるしね。
村娘 パメラ 午後 11時 15分
リーザ
昨日の占い先からのCO。初回襲撃では占い先が狙われやすいっていうのは私も分かるからそれを危惧してCOしたんだと考えるよ。しかも昨日は占いの第二候補が提示されてなかったし。私はやっぱり占い先は統一して少しでも確定情報を得るべきだと思うから、リーザがあの段階でCOしたのは適切だったと思う。
青年 ヨアヒム 午後 11時 17分
>村長
23:00の質問に回答だよー。村長の発言はローラーをしなければ、と取ったんだけどあってるかな?以下はその前提での回答と考えてね。
ボクの考えでは占いは真狼狂だから(真狼狼は可能性は0じゃないけど流石に考えにくいと思う)占いローラーをしても狼が2残っちゃうんだよね。
村娘 パメラ 午後 11時 18分
リーザを見てると発言数も多く議論をリードする位置にいたし、襲撃される可能性は低くはなかったんじゃないかな。よって占い先になって襲撃される可能性のある狂or真だと判断するね。ただ、オットーも指摘してたけどモーリッツに対してレクチャーしてたよね。あれはちょっとひっかかるんだよね。占い師臭を消すためだったのかもしれないけど…。でも狂人なら霊能者を騙ったほうがいいんじゃないかなって思ったりもする。
青年 ヨアヒム 午後 11時 18分
なのでローラーはあんまり好きじゃないというのもあるけど、ローラーをしても1匹しか狼を吊れないので村側にとっては有利とは思えないんだ。
あと逆に村長に質問。最悪占いの中に人狼が1残ると言ってるけど、村長の考えだと占いの中には人狼2だから最悪の場合は2じゃないかなと思うんだけどどうかな?もし村長の質問の意図を取り違えてたら指摘してねー。
村娘 パメラ 午後 11時 20分
それなのに占い師COしたのは真占い師だからなのか…。リーザとモーリッツに関してはちょっとまだ迷ってるよ…。今日は議題が多くて発言数が@1……。だんまりになるね。隅っこで苺大福食べてるよ。むぐむぐむぐ。
行商人 アルビン 午後 11時 21分
ただいま戻りました。昼の案を詳しく説明します。
まず大前提として、いずれ能力者ローラーはしなければならない、これは疑問の余地は無いと思います。デメリットはジムゾンが指摘している通り、真霊能者を吊ってしまう可能性があること。あとは、、、挙げるとしたらローラーが終わらない可能性があることですかねぇ。とりあえず思いつくのはこのくらいですが、他にもあったら指摘してください。
村長 ヴァルター 午後 11時 23分
ヨアヒムに言われるまで気がつかなかったorzこう言いたかった→3人とも生かしておくと最悪狼が1残ったまま進行するのだがその1匹はいつ処分するのか?と言いたかったのだよ。うむ、流石に吊り候補だと髭から汗が、滴り落ちてくる
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 23分
遅くなってごめんよ。
ざっと議事録読んでる最中だよ。
本決定前に意見を言いたいと思ってるけど、間に合わなかったらすまないねぇ。とりあえず、今、意見取りまとめ中だよ。ってことだけ発言しておくね。
行商人 アルビン 午後 11時 26分
一番大きなメリットは襲撃先で狼をとても悩ませるということです。占い師襲撃はローラーの手助けになり、パターンを絞らせることになるのでまずありえないでしょう。で、白確定ですが、これはほぼ2分の1の確率で守られていると思われます。2分の1のGJはかなりの脅威かと。
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
ふむ、ただ今帰還した。答えてなかった議題に答えておくか。
■3 ヨアヒムとさせてもらおうか。オットーは白となると、次に怪しく感じられた。
■4 村長とさせてもらう。まあ、我視点でいえばこうなった。自分を吊りにあげるわけにもいかないしな。
行商人 アルビン 午後 11時 26分
グレー襲撃の場合、もし霊能者を襲ってしまったら、もう一人COしている人が狼確定ということになってしまい、これもやりにくい(占い師が真狂狼を前提にしています)。グレーが狭まるのも狼には気に入らないでしょうし。
いずれにしても狼側にとっては大変だと思われます。
村長 ヴァルター 午後 11時 26分
じゃ今から言うとほぼ吊り確定になる一言を・・今言わないのはフェアではないのでな(どきどきしてもらうために間をおきます)
行商人 アルビン 午後 11時 28分
もちろん、狼の吊り占い回避を防止するというメリットもあります。この案を採用することにしたら、残り時間で狼側は十分に相談することが困難で、村側有利に傾く期待が十分もてると思います。
・・・ということを考えていたのですが、昼説明する時間が取れませんでした。
あとはみんなの発言を見て吊り占い先希望を出します。
老人 モーリッツ 午後 11時 28分
■1、今日の占いはアルビンを希望しておくのぅ。理由はグレスケより抜粋してくれんかの。
わしの視点から見ると、やっぱり気になるんじゃよね。
■2、今日の吊り先は、▼ヴァルターじゃなぁ。推理の理由が納得出来んし、具体性も欠ける。
ヤコブと迷っておったが、正直今日の推理を見て決めてしまったのぅ。
(じゃけど、慣れてない村人とも思うんじゃよねぇ…。
ならず者 ディーター 午後 11時 28分
あえて先手を打たせてもらうが村長が霊能COしようってのか?したとしても吊るのもありかもしれねえな。
行商人 アルビン 午後 11時 29分
ヴァルター、本決定まであまり時間がありません。言うのだったらさっさと言って、言わないのだったらそういうことはほのめかさないで欲しいのですが。。。昨日から注文ばかりですいません。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 31分
■1.是非は明らかにしないほうがいい。狼に霊能COするか否かの判断基準を与えてしまうからね。正直言ってどちらでもブレはないと思うよ。要は、狼たちが村側の作戦を知りえるかどうかだと思ってるよ。神父さんに負担をかけて申し訳ないが、神父さんの判断で決めてくれればいい。
村長 ヴァルター 午後 11時 32分
明日世界村長サミットで夜これるかどうか怪しいですorz・・・これだけ言わせてもらえればあとは言い残すことは無い!!吊られる前に髭剃ってきます・・
青年 ヨアヒム 午後 11時 32分
ええと、村長ごめん。ボクの理解力が足りないのか、せっかく答えてもらった回答の意味がよく判らなかったよ(涙
3人とも生かす → 真1狼2が残る → つまり狼は2残る
になると思うんだけど、ここから最悪の場合に狼1残ったまま進行するにどう繋がるのかわかんないよorz
そして霧が濃くて発言が消えるようになってきたね・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 32分
■2.するとしたら、今日の投票でしたほうがいいね。既に、神父さんはそういう方針を出しているみたいだけど、改めてそのほうがいいと、あえて『追従』させてもらうよ。ふふふ。
■3.占い先はヨアヒムを希望しておくよ。昨日から劇的に疑惑が晴れたわけではないしね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 33分
■4.ヴァルターだね。これも昨日からと同じ疑惑があるよ。しかも、今私が意見をまとめてる最中に怪しげな発言してるしね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 34分
■5.正直、想像がつかないねぇ。判断材料が少ない中で慌てて発言したくないから、今のところ保留とさせて頂戴。ただ、ちょっと気にかかった点だけ挙げておくよ。リーザの21:29 ニコラスが白って発言は一体どういうことなのかねぇ。狂人だって予想だってことなのかねぇ。リーザが占い師ならば、ニコラスが白(村人側)ってことは全くありえないことなんだけど・・・ね。
行商人 アルビン 午後 11時 35分
昼の話の補足:もし今日の吊り先が霊能者COしていたら、もう一人は明日の吊り対象にするほうがいいと思っています。@10そろそろやばい
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 35分
■6.あてずっぽうってところだろうね。想像を膨らませすぎると狼に利用されると思う。恐らく、能力者襲撃のための博打だろうね。多分外れてるだろうけど。
旅人 ニコラス 午後 11時 36分
グレースケールからパメラへの印象が一気に白くなった。特に午後10時59分の発言に対して全面的に同意。時間の経過と共に人間の思考は深くなり、人狼の思考は浅くなる。それこそがまさに「発言から推理する」ことの極意だと思う。
ローラー賛成について言い訳しておくと、俺は客観視点でしゃべるのが好きなんだ。一時期は感情的になって悪かったがこれが素である以上は嘘を言えない。決め打ちできる状況ではないと考えた。
村長 ヴァルター 午後 11時 39分
ヨアヒム>ローラー否定が多い今の流れのままだと占い師を吊り切れない(多分残るのリーザ)と思う。私は占い師全吊りは誰かがよほどボロを出さない限りはセオリーだと思ってるのでな。
旅人 ニコラス 午後 11時 40分
処刑はヴァルターが人気だな。しかも俺との関連で疑われている面があるように思える。なんていうかごめんなさい。単に「ニコラスに構ってあげた」だけだと思うんだが、俺が言うことじゃないか。
ヨアヒムの疑問について俺も同じことを思ったんだが、ヴァルターの「最悪」とはつまり「最少数」という意味で言ったのかい。ヨアヒムの指摘は「狼1より狼2の方がより悪」ということではないのかと思う。
パン屋 オットー 午後 11時 42分
さて、今戻ったぞ。くだらない飲み会に付き合わされてな……議事録を読んでくる。希望は本決定に間に合わないかもしれないが、議事録に目を通した上での所感を語らせてもらう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 42分
■7.グレースケールはすぐには出せないわ。ごめんなさい。ただ私の中ではディーターとパメラはかなり白印象。ヨアヒム、アルビン、ヴァルターは黒印象を持ってるわ。これはあくまで直感。ただし、そう感じさせる何かがあったことは確かだと思うわ。もう一度議事録調べてそれを裏付けてみることにするわ。多分本決定には間に合わないわね。更新前くらいには間に合えばいいんだけど・・・。
ならず者 ディーター 午後 11時 45分
レジーナの疑問に大してだがリーザは発言数が残ってないようだから俺の解釈を書いておくとあれはニコラスが白じゃなくてニコラスが白と判断しているトーマスは白要素と思ってるんじゃないねえか?白におくことで逆に疑惑を持たせようとしているということで白だと考えたってことだと思うぜ?@5
行商人 アルビン 午後 11時 45分
ヴァルター、明日の夜来ることができないのであれば、更新後に議題など答えていけばいいだけです。あさっては大丈夫なんですよね?
更新後すぐに占い・霊能判定がそろうと思うので、「それに対するみんなのリアクション」という情報がひとつ少ないだけで、推理することは十分に可能だと思いますよ。議題に一番最初に答えると思えばいいだけの話ではないでしょうか。
神父 ジムゾン 午後 11時 48分
少し遅くなったが、仮決定だ。
●占い アルビン
▼吊り ヨアヒム
済まんが、独断的な意見だ。
まず、村長殿を吊らない理由はここまで票が集まると、人狼とは考えにくい。今日吊りたくはないと思う。ヤコブ殿は発言も増えてきている。仲間に言われて増やしたとも考えられるが、もう少し様子を見ても良いと思う。
パン屋 オットー 午後 11時 50分
襲撃もなく、全ローラーもしないのであれば、いずれはどの占師かを信用して進む必要がある。私はニコを推しておく。モ爺のゲルト占いは偶然が重なりすぎた事と、本人の慎重さからちょっと考えづらい。すでに述べたがリーザが真占師とするなら、贋占師であるモ爺に懇切丁寧に占いのセット方法をレクチャーしたことになる。あまりに不自然だ。ニコはエキセントリックな言動で怪しまれているが、私は以前RP上、狼COした真占師を知
神父 ジムゾン 午後 11時 51分
アルビン殿占いの理由は、白っぽいと言っている者が多い事。
占いが無効となった状態で残すのは恐いと思う。
ヨアヒム殿吊りの理由は、占い希望として多い事。
関係切りに占いを使うのは常套手段だと思う。
皆の意見を聞きたい。@9
村長 ヴァルター 午後 11時 52分
アルビン>更新後きても多分墓内だと思うので、多分答えることはできんだろうただ更新後も来るので万が一があればきちんと議論に参加するつもりだ。一応本日の【吊り モーリッツ老】 【占い ティーダー】だ発言数が残り2なので説明は(生きていたら)更新後します。
パン屋 オットー 午後 11時 52分
知っている。ニコのやり方を否定する気はないし、個人的に怪しい言動は許容範囲内と判断する。●占いはヴァルターを、▼吊りはあまりに目立たないレジーナを希望する。ヴァルターは吊るには票が集中しすぎている。人間っぽくも思えるのでな。
行商人 アルビン 午後 11時 56分
まとめている間に仮決定が・・・【仮決定了解しました】
真実は少しずつ見えてくるものだから、狼の事実のねじまげはいつか分かると思うのですが・・・。「仮決定は変更しない」ことを望んだ以上、変更を求めるつもりはありません。
青年 ヨアヒム 午後 11時 56分
ボク吊りなんだね(涙
正直占いに上がるかもとは思ってたけど、吊り対象になるとは思ってなかったので何を言えばいいのかわかんないよ。ちょっと色々と考えをまとめてみるね・・・。
老人 モーリッツ 午後 11時 57分
【仮決定了解じゃよ】わしとしてはヨアヒム若干怪しんでおったし構わんよ。
ただ、若干狂人じゃない限り白っぽいと思っておったからのぅ…霊COしなければいいんじゃが。
あと占いは希望通りじゃけど…どちらかと言うとわしの意見よりじゃないんじゃね。いや、いいんじゃけど。
まぁ、アルビン占いは明日楽しみじゃよ。白でもわしとしては問題ないしのぅ。
村長 ヴァルター 午後 11時 57分
もう言うことは尽きたので、最後に、私が死んだら死体はトーマス人形の腹部にでも埋めてくれ、頑張って転生するのでなwあと糞生意気な羊は皆さんで食べてくれ。私も食したかったが、、、、@1
少女 リーザ 午後 11時 58分
【仮決定了解】なのだ。アルビンを占うんだねー…白っぽく見えるけど、まあ特に異存はないよ。セットしたのだ。
>レジーナ23:34
ディーターの発言で何のことか分かったよ。だいたいはディーターの説明の通りなのだ。紛らわしくてゴメンね。
>パメラ・オットー
レクチャーをした意図はわたしの1:34の発言を参照してほしいのだ。今後の「セットミスをした」という言い訳を防ぎたかったんだよ。@1
ならず者 ディーター 午前 0時 2分
【仮決定了解】
せざるえねえな。ちょっとヨアヒムは違和感がないわけではないが神父と心中させてもらうぜ。
村長 ヴァルター 午前 0時 3分
【仮決定了承】@1なので万が一に備えて、えー4日間でしたがみなと合えて、楽しかったぞ。墓内に入ろうとも明るく元気な村長でいるのでw墓来ることがあれば是非立ち寄ってくれ!(来たくないだろうがな)あと、モーリッツ老の私に対する印象だが、墓下で言わせてもらう。では残り0なので更新後(・ω・)ノシ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 5分
【仮決定了解】
>ディーター、リーザ
私の誤解だったみたいだね。慌てて議事録読んでもいいことはないみたいだね。申し訳なく思ってるよ。
>オットー
そうかい、目立たないという理由で私を釣りたいという希望を出すのかい。まあ、反論はしないけどさ。とりあえず、そういう意見なのかって言うことだけ、胸に刻んでおくよ。
旅人 ニコラス 午前 0時 6分
ただし俺はジムゾンには独断進行してほしいと思っている。だから多数決に従えという気はない。アルビンが人狼だとしたらいずれその発言内容から判断できないだろうか、という意見を考慮してみてもらいたい。
ところで初日の決定は「他に怪しいと思うのはいるんだけど……」みたいな含みを感じたんだが、それはアルビン&ヨアヒムだったのだろうか。なんとなく疑問。@5
青年 ヨアヒム 午前 0時 7分
まずは忘れていたのであんまり了解したくないけど【仮決定了解だよー(涙】
で、少し考えてみたけど、ボクの考えてることは今日一通り発言してるつもりなんだよね。序盤を見返すと色々と変な発言もしてたので疑われるのはしょうがないと思う部分もあるんだけど、吊りを無駄に1回使わせちゃうのが心残りです。ボクがいなくなって白判定が出たら、ボクの過去の発言を見直して役に立てて貰えると嬉しいな(涙
青年 ヨアヒム 午前 0時 8分
今日の議題に答えた以降の他の人の発言を見て、現時点でのボクの他の人の印象を書いておきます。
占いはニコラスの今日の発言を見てると、序盤の怪しく見えていた雰囲気があまりなくなってリーザとニコラスどちらかが真に見えるようになったかな。
グレースケールの中は今日の発言をみてると村長が一番黒っぽく見えるようになったかも。
青年 ヨアヒム 午前 0時 9分
あとレジーナが序盤は結構色々と発言していたと思うんだけど、昨日今日と発言が少なくなってるのは気になります。これは単に忙しいだけなのかもだけどね。
以上をまとめるとグレースケールは次の通りで。@1なので本決定まで見守るね。
□:商>木>者>娘>農>宿>長:■
パン屋 オットー 午前 0時 12分
>リーザ
やはりそれは納得が行かない。二度もミスをすれば信用ダウンどころの問題じゃあない。贋と断定しても文句を云うやつは恐らくいないだろう。負けりゃソイツが戦犯だ。贋占師の心配する暇があるなら確実に黒狙って占えば済むことだ。全員がそろって黒判定出すケースなんて考えられるか?黒確定なんてそう出るもんじゃない。確実に村の決定どおり占いをしてくれればいいと思うぞ?
旅人 ニコラス 午前 0時 13分
処刑候補については、ヨアヒムへ考察できることがあまりないので賛成も反対もしない。もしヨアヒムが人間だとするとかなり追い詰められるが、いつかは抱えなくてはいけないリスクだしな。
処刑の矛先を向けられて最後にできるだけ言い残そうとするヨアヒムは少し白い気がする。諦めているように見えるヴァルターは黒い気がする。まあ印象値なのであてにはならない。@4
神父 ジムゾン 午前 0時 15分
特に反論も無い様なので、このまま本決定とさせて貰う。
●占い アルビン
▼吊り ヨアヒム
尚、【霊能者は私に投票する様に】
くれぐれもセットミスの無い様にお願いする。
パン屋 オットー 午前 0時 16分
悪いがグレースケールに関しては本日中にはあげられそうもない。コメントと投票先等を吟味して明日に発表させてもらう。ゴタゴタしてすまんな。
旅人 ニコラス 午前 0時 17分
俺はもう冗談を言わない。初日からふてくされてなどいない。今日は感情的にもなっていないつもりだ。そして嘘を言う気もないし、自分を曲げることはしない。と前置きして、アルビン占いを変更することを希望。仲間を守っていると思われようとも希望。白だと思うし、たぶん白しか出ないと思う。残しておいたら危険というのは誰にでも当てはまる。発言から推理できそうな者を占うのは、占いを1回とまでもいかなくとも少し損だ。
旅人 ニコラス 午前 0時 19分
なんでジムゾンは無視するんだとか思ってた。上記発言を午前0時6分の上に出したのだが食われてた。もう遅い気がするが一応再提出しておく。とにかくアルビン占いで了解。@2
神父 ジムゾン 午前 0時 19分
明日の占い発表順は、モーリッツ>ニコラス>リーザ。
今日の順番を入れ替えただけだが。
そして、投票COした霊能者は占い師の判定結果が出揃った後に第一声で結果発表をして欲しい。順番は問わない。@7
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 19分
白:者<娘<木<商<村<農<青:黒

半ば無理やり作ってみたけど、こんな感じかねぇ。グレースケールっていうのは、白寄りについては確たる根拠があるけど、黒寄りについては印象や、前者の発言に左右されることが往々にしてあるから、気をつけないといけないんだけどね。白については、ディーターの発言はほぼ、白鉄板だと思うわね。
ならず者 ディーター 午前 0時 20分
【本決定了解】
オットーに質問なんだが・・・リーザのどの発言に質問しているんだ?一通り呼んでピンとこなかったのでな。指摘してもらえるとうれしいぜ。リーザを真と見ている立場上、少しでも疑問は消しておきたいんだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 20分
その点についてはまあ多くは語らなくていいと思うんだけど。パメラも客観的な視点から白黒出そうとしている姿勢が白要素高い。トーマス、アルビン、村長については白黒はっきりしないわね。この中では初日から自らは関与せずの態度を貫こうとした村長がやや怪しく、ふらふらした意見のアルビンが次点。相対的にトーマスがやや白に近いと思うってところね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 20分
ヤコブの寡黙さはやや意図的なものを感じるわ。そういう意味でかなり黒より。ヨアヒムは申し訳ないけど、一番黒に近いと思ってる。昨日今日と怪しげな誘導発言を繰り返している上に、意見としてもズバッとくるものがない。そういう点から最黒ポイントに置かせてもらったわ。って、本決定が出てしまってるのね。【本決定了解したわよ】
パン屋 オットー 午前 0時 21分
>ニコラス
覆らないからこその本決定、だ。
今後まとめ役にお願いしたいが、いかなる理由があれ、本決定は曲げないで欲しい。特に情に流されやすいならなおさらだ。狼は吊り回避の為にあらゆる事をしてくる。その点だけは努々忘れないで欲しい。
そして【本決定了解した】
老人 モーリッツ 午前 0時 22分
【本決定了解するの】…さて、ヨアヒムは霊COなしか。こうなってくると白っぽいんじゃが…。
かといってそれで回避するのは本末転倒じゃし、ここは吊るしかないのかのぅ…いつもの事じゃが。
あとは、アルビンじゃが…これが白じゃったらいいんじゃが黒じゃとわし襲われそうじゃな。
そうでなくてもそろそろ襲われ時じゃと思うんじゃよ。
遺言でも考えておくかの…。
少女 リーザ 午前 0時 23分
【本決定了解】なのだ。
あとは各能力者の発表順をお願いね。
>オットー
それは考え方の違いじゃないかな。わたしはその可能性があると踏んで、あらかじめ予防策を張っておきたかったし、またそうすることで占い師臭を消そうとも考えてたしね。それと「占い師は黙って判定出しさえしてればいい」って聞こえるけど…わたしは道具じゃないんだから思考停止はしたくないよ。@0
旅人 ニコラス 午前 0時 26分
覆らないとは思っているし覆すつもりもない。消えた発言だから再提出しておかないと、午前0時6分の「ただし」がどこにつながっているか不明になると思っただけだ。アルビンを白予想してはいるが強い根拠があるわけでもない。発言から推理できるとは思うができないかもしれない。本決定了解。異存はないよ。@1
行商人 アルビン 午前 0時 26分
【本決定了解です】
特にヨアヒムが狼っぽいところは見当たらないと思うのですが、「占い先にあげて関係を切る」というのは考えられます。
行商人 アルビン 午前 0時 27分
■3:このアイディアにのっとって●レジーナを希望します。ヨアヒム占いを3人目に挙げているから。明日占いでパンダとなっても、余裕が無いので吊らないという選択肢も出てきます。すると3人目にヨアヒム占い希望を出したレジーナとヨアヒムのつながりが薄くなります。最多得票を得させるのは危険ですしね・・・。そこを狙っての希望かな、と思いました。
行商人 アルビン 午前 0時 27分
■4:▼ヤコブを希望します。あんまりやりたくはないのですが、寡黙吊り。明日から能力者ローラーだとしたらヤコブを吊るのは今日しか出来ないと思うので。。。もっとしゃべってくれないと何も分からないですよ・・・。なぜか続ける気のなさそうなヴァルターとかも吊りたいのですがね。。。
神父 ジムゾン 午前 0時 28分
ニコラス殿の意見も分かるが、白いと思う者が多いからこそ占いたいと言うのはおかしいであろうか?
ステルスはそう思わせる事が目的。これ以上言葉を費やす必要も有るまい。
本決定は変えるつもりが無い。変えるのであれば、仮決定を出す必要がないからな。
リーザ嬢、結果発表順は午前0:19で言っている。確認しておいて欲しい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 29分
【本決定了解だよー】
自分吊りは選べないみたいなので、ボクは村長にしとくね。
ボクは途中でリタイアになっちゃうけどみんな頑張ってね。この村が人狼のいない村になることを祈ってるよー(涙
パン屋 オットー 午前 0時 30分
>リーザ その通り。考え方の差異だな。だからこそ人によって信用する占師が違うのだ。それにリーザ、キミが本当に真占師なら、モーリッツの発言に関し、真っ先に意図的ミスだと分かったはず。ゲルト占いが占い判定を確定させないための作戦であると、せめてその可能性を仄めかして欲しかったな。その方が後々COしたときの信用度を増せたと思うが?
神父 ジムゾン 午前 0時 32分
ニコラス殿の午前0:06に答えておこう。
秘密だw
ここまでの議論を参考にしての今日の決定だ。今も占いたい者、吊りたい者は他にも居る。だが、今日の最善と考えてこの意見を出させて貰った。ヨアヒム殿が人間であったら全てが終わった後に謝罪させて頂く。@5
ならず者 ディーター 午前 0時 34分
ヨアヒムよ・・・村のために成仏してくれよな。俺もいつまで生き延びられるかわからねえが墓下で待っててくれよな。
村娘 パメラ 午前 0時 34分
【本決定了解】だよ。むぐむぐ。ヨアヒム処刑、か…。疑ってはいたけどどっちかっていうと占ってみて判断したかったんだけどな。っていうか村長さんがなんであんなにパニくってるのかすっごい不思議なんだけど…。あとリーザ、私は占い師でもどんどん発言して意見出していって良いと思うよ。リーザは喋るのが大好きな子だと思うから我慢するのは良くない!
パン屋 オットー 午前 0時 36分
黒っぽいヤツは狼だ!
白っぽく見えるヤツはよく訓練された狼だ!ホント、安らぎの村は地獄だぜ!
フゥハハハーハァー!!
てなわけで、白っぽいという理由で疑うのを放棄するのは良くない。神父の決定でいいと思うぞ。
神父 ジムゾン 午前 0時 37分
一つだけ言っておく。
アルビン殿占いに関しては、先程申した以外にも少し思うところがあってな。
占いの判定でそれが解消されるかどうかは謎だが、今日占いたいと思っていた。
旅人 ニコラス 午前 0時 38分
ジムゾンの方針がおかしいとは思わない。俺もまさに「アルビンを白いと思う者」なので、占い候補として従うのに気が引けただけだ。決定にいまさら異を唱える気はない。今日は別に反乱分子になっているつもりはないが、また迷惑をかけていたらすまんな。でジムゾン個人の意見は秘密か。別にいいんだが「答えておこう」→「秘密だ」の連携に不覚にも噴き出した。@0
神父 ジムゾン 午前 0時 43分
ふむ、ニコラス殿の意見もよく分かるな。
白いと思う者を占われるのは占いの無駄と感じるだろう。
私も村人であったら正直そう感じるところだ。この程度で反乱分子とは思わないから安心して良いぞ。
個人的には、能力者だから大人しくしなくてはならないと言う意見は私も嫌いだ。能力者も村人の一人。言いたい事は言って貰わないとな。@3
パン屋 オットー 午前 0時 43分
私も当然、疑う事を放棄したわけではないぞ?さて、そこで一つ気になるのが「ニコラスの反応」だ。モーリッツが贋なら意図的占いミスを行った事は結果を見た際、すぐに分かったわけだ。なのにこの事に関して特に何も述べていない。これが違和感だ。ニコラスが狼側だとするならこれは非常に嬉しい誤算だったわけだ。モーリッツのミスを責める道理もない。そう考えるとニコラスが何も云わないのはちょっと怪しいと思うぞ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 44分
【本決定了解した】
■7 とりあえずグレースケール作ってみた。
白 者>商>娘>木>宿>青>長 黒 といった所か。
ならず者 ディーター 午前 0時 48分
あーそうだヨアヒム。カタリナによろしくな?話し相手がいなかったろうから退屈しているだろう。よろしく頼むぜ。@0
神父 ジムゾン 午前 0時 49分
ヤコブ殿、間に合ったか。
発言数の少なさで疑われている。
発言数を使い切るつもりで色々と言って欲しい。議題以外の事でも全然構わんぞ。
オットー殿、ニコラス殿が人狼側であっても、モーリッツ翁のミスは指摘するのではないか?嬉しい誤算に拍車をかける事が出来る。何も言わないのは確かに気になるところだが。明日にでも回答して欲しい。
神父 ジムゾン 午前 0時 51分
一応、再度言っておく。
【霊能者は私に投票する事】
占い結果は、モーリッツ翁>ニコラス殿>リーザ嬢 の順番で発表する事。
くれぐれも間違いの無い様にお願いする。@1
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 56分
神父さんにお願いだけど、
霊能者は明日、複数現れる可能性があるわ。
明日の第一声で神父さんが発表順を発生するまで霊能者は結果を報告しないほうがいいと思うのだけれども、どうかしら?
行商人 アルビン 午前 0時 57分
■7:占い先襲撃も考えられるのでグレースケールを提出。
□パメラ>トーマス>ヨアヒム>レジーナ>ヤコブ>ヴァルター>ディーター■
 まずディーターは昨日の占い先にあげたとおり初心者ステルス疑惑。私を黒っぽいと思うのは否定しませんが、根拠を挙げられないというのは私が黒でないと知っているから⇔狼だからかなぁ、と思っています。「微妙の怪しい」「白だったら頼れる」という占い理由もなんだかなぁ。
行商人 アルビン 午前 0時 58分
 ヴァルターはヨアヒム吊りがほぼ決定しているのに「明日はない」ようなことを言っていて、それはつまり自分が襲撃されうる(=人間)ということを暗に主張しているような気がします。
 ヤコブは寡黙すぎて判断付かない。白っぽいと思う人と黒っぽいと思う人の境界に入れました。
 レジーナは今日の占い希望理由に同じ。
行商人 アルビン 午前 0時 58分
ヨアヒム、トーマス、パメラは白印象であまり区別をつけられないのですが、あえて不等号で示すとしたらこうなりました。ヨアヒムは今日の占い先に結構挙がっていたから。関係を切るため、というジムゾンの意見に賛成。パメラはかなり詳しく自分の考えを発言しているから。これだけしゃべっていれば、狼だったらいつかはぼろが出るでしょう。それを恐れず発言、というのに白印象。残ったトーマスがこの位置。
パン屋 オットー 午前 0時 59分
>レジーナ 私は初回の結果はすぐに発表して欲しいな。霊能者の生死は狼にも不明…よって、結果を見た後狼にあまり考える時間を与えたくない。
神父 ジムゾン 午前 0時 59分
レジーナ嬢、確かにそうだな。
投票COした霊能者は、私のCOを促す発言を見てから、改めてCO及び結果発表をする事。独断で結果発表をした霊能者は即吊ると思って欲しい。@0なので、更新を待つ。
次の日へ