D151 嘘つきの村 (3/12 午前 11時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。

羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、少女 リーザ、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
少女 リーザ 午前 11時 0分
リーザ,疲れちゃったの。
夕方までには戻ってこられると思うけど。
リーザ,誰に投票すればいいのかな?
村娘 パメラ 午前 11時 4分
【トーマスは人狼】・・・ってことで、いいかしら?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 4分
村長へ、本当にごめんなさい。私五日目で絶対に吊られると思ってたのであんな事言ってしまいました。でも、あれは狼としてでもなく、村人としてでもなく1プレイヤーとして村長に言っておきたかった事なの。正直、私五日目で何度か投了も考えた。それなら言ってからにしようと思ったのだけれど。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 8分
朝起きて村長の発言見て、偽者なら真らしく、狼なら村人らしくしないとゲームが盛り上がらないだろうって所を考えて、六日目全力を出させて頂きました。
木こり トーマス 午前 11時 15分
いや、人狼じゃない。そもそも俺狂人だし。
木こり トーマス 午前 11時 16分
パメラ>転写してないからといって、そのままの表現を使うのは転写と一緒だ。開き直るみたいだが、まさにマナー違反だ。あえて突っ込まなかったが。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 16分
私は未だにこの発言が気に掛かります。私に文句を言ったからレジーナを吊るなんて真似はしない。この発言二通りの意味が有ると思うんですけど、どちらの意味か最後に教えて欲しいです。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 18分
ふぅ、本当に疲れましたね。私毎日毎日吊り候補に挙がるもんだから胃に穴が開きそうだったよ。
木こり トーマス 午前 11時 18分
個人的恨みでレジーナ吊りを言うわけじゃない、と俺は素直に思ったが、当人にしてみたらそんなことないんだな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 21分
最後にこんな台詞残されて、吊りから外されたら物凄く怖いんですよ。
村娘 パメラ 午前 11時 21分
昼食準備前にこっそり。
私基本的には、エピまではゲーム中、エピでもRPは捨てない主義なんだけど、今回はそんなこと言ってると話しそびれそうなので。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 22分
私に文句言ったから、レジーナを吊らないって意味だったらどうしようかと。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 25分
でも、六日目までリーザ真だと思ってましたよw信頼度抜群の狂人さんでしたw
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 27分
とりあえず、狂人さんはトーマスに投票してください。
村娘 パメラ 午前 11時 30分
神父さまにも言ったけど、見解の相違だと思うわ。
「そのままの表現」ってどこまでを意味すると思う? 「人狼」が良くて「ようだ」が駄目な理由は何? 「○○は黒だった」と報告して疑われた真占い師だっているのよ。
ルール違反でもマナー違反でもないと、私は思っているわ。というか、そう思ってたら言わないし(笑)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 31分
それにしてもトーマスさん最初と見違えるほど、最後の方推理鋭くて焦りました。
村娘 パメラ 午前 11時 34分
RPにもよるけど、「○○は人狼のようだ」って、それこそまったく同じ言葉遣いで報告する占い師もどっかで見たわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 34分
それにしても今思えば、何度も何度も狂人と狼に吊られそうになったわけだw
村娘 パメラ 午前 11時 37分
ええとそれから、村長。私に謝罪しなくていいわよ。私の中の人、神経太いから(笑)
パメラだからちょっと余計にキツクなった部分があると思うわ。そこは私から謝ります。ごめんなさい。
でもね、大筋では撤回しないわ。間違ったことを言ったつもりはないから。もし私の誤解があれば別だけど。
村娘 パメラ 午前 11時 42分
これは私が何者かとは関係ないわ。
私がもう少し吹っ切れていれば、完全にスルーしたと思うわよ。自分と関係ないところで場が荒れるのは、人狼側としては大歓迎だもの。
村娘 パメラ 午前 11時 43分
・・・というかむしろ、神父さまに謝ったほうがいいかもね(汗)
さあ、家族に見つからないうちに消えるわ。これ以上風邪が長引いたら、リアルで吊るされそうよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 52分
私もそろそろ仕事に行きたいと思います。それでは又夜に
神父 ジムゾン 午前 11時 52分
取り敢えず結果から…。
【カタリナさんは人間でした】でいいんですかね?
パメラさんの件は見解の相違ですね。私個人としては「〜のようだ」という表現と、名前を表示する時に肩書き(神父とか)をそのまま添えるとか、本質的でないところで同じ様式を採用することはなるべくしてもらいたくないというものです。あくまで私の見解なので、強制するつもりはないです。そのため『やや』という言葉を添えました。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 56分
神父さんお疲れ様でした。
最後の最後で本物だと気づきましたw
神父 ジムゾン 午前 11時 57分
…あのね、狂人なの。ごめんなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 58分
あははwあれ〜w?なんでだろうw
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 2分
まぁ、運が悪かったと言う事でw
そうか、リーザ最後カタリナの判定でわかったのか。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 3分
私はそろそろお仕事行ってきますよ〜。
又夜にw@6
木こり トーマス 午後 10時 50分
さて、明日は朝から出かけて帰りは夕方になる。
【投票はパメラにするぜ】
少女 リーザ 午前 3時 3分
パメ姉真
【狼/ディタ兄・トマさん・リナ姉】【狂/神父】

【▼投票:トーマス】で終了だね。
リーザ、本当にもう、疲れちゃったよ…じゃあエピでね。
村娘 パメラ 午前 7時 45分
おはよう。
だいぶ回復した気分よ。
▼吊り:トーマスでね。
少女 リーザ 午前 10時 54分
トマさん、リーザから最後のお料理なのよ。
お疲れ様でしたなの。
ありがとうございますなのよ。

つ【オオサンショウウオとウーパールーパーの甘酢あんかけ】
少女 リーザ 午前 10時 55分
丸のまま揚げるのに苦労したの。お皿もないからトマさん、木を切って自分でつくってね。ワイルドなのはいいことなのよ。
骨もバリバリ食べられるくらいにしっかりと低温で揚げたの。ガブッといくのよ。
ウーパールーパーはちっちゃかったから表面だけさっと揚げたのよ。サクットロッを目指したの。リーザの自信作なのよ。

「熱いうちにめしあがれv」
少女 リーザ 午前 10時 56分
つ【アンコウとフグの素昆布和え流し素麺】

フグはとれたてなの。丸ごと一匹ナマなのよ。豪勢なの。素昆布大量に使っちゃったの。色つけないといけなかったからなのよ。
トマさん、嫌いだったら水洗いしてビールをかけるといいのよ。
少女 リーザ 午前 10時 56分
つ【(検閲により削除)】
少女 リーザ 午前 10時 57分
…飽きた

ポイ! ミ(猫) 
村娘 パメラ 午前 10時 58分
|ω・`)。o○(気になる・・・)
村娘 パメラ 午前 10時 58分
次の日へ