C997 最果ての村 (7/8 午後 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス 午後 7時 30分
行商人 アルビン ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ の 4 名。
旅人 ニコラス 午後 7時 31分
うわっ!アルビ・・ン?!な、なんで・・?

れ、霊能判定を行うわね。・・んー・・牙、尻尾ともにご健在ね。【ペーターは人狼だったわよ!】
これで霊能者としての役目は終わりね。あとは最後の人狼・・カタリナを吊るだけね。
羊飼い カタリナ 午後 7時 32分
みなさん・・・今日が最後です!村の為にがんばりましょう!
羊が泣いています・・・@´;ω;)ヾ(;Д;`*)
【ペタ君は人間でした】
旅人 ニコラス 午後 7時 33分
南無、アルビンさん。占い師のお肉は美味しいわね。

さて、詩にちょっと提案。
ランダム勝負でいくか、堅実にカタリナ攻めるか、私が潔く吊られるか。この3点を詩に選んでほしいわ。よろしくね。
羊飼い カタリナ 午後 7時 35分
ニコさん、それは私のセリフです。
人狼の貴女が易々と霊能者なんて言葉を出さないで下さい。
旅人 ニコラス 午後 7時 35分
と、お風呂入ってくるわね。
議題回答は帰ってきてからするわね。
パン屋 オットー 午後 8時 21分
鳩からです。やっぱりアルビンさんが落ちたね…あんなに沢山占ったのに一回も黒判定出せなかったね…(涙。今日は議題は無しです。女の子同士ノーガードで殴りあって下さい。ニタァ。
パン屋 オットー 午後 9時 2分
戻ってきました。さて、ノーガードで殴りあいは冗談です。喧嘩はしないで下さいね。
現状僕はニコラスさんに投票します。カタリナさんの不安が現実のものになってしまったかが気になります・・・。
>アルビンさん
僕は狩人では無いです・・・墓下から見守って下さいね。今日で最後なので頑張ります。
oO(初日に白にされてここまで生きてるとは思って無かったです。。。)
羊飼い カタリナ 午後 9時 40分
>オットーさん
ありがとうございます。貴方のその言葉が本当にとても嬉しいです・・・!
もしかしたら村側は貴方と私だけかもしれません・・・本当にそうじゃないことを祈るのみです。
もう何も言うことはありません。村のみなさんを信じます。
>アルさん
羊飼い カタリナ 午後 9時 46分
>アルさん
お疲れさまでした。今日が最後です。アルさん、そして村のみなさん、村の勝利を信じて祈ってて下さい!
明日みなさんと笑顔で会いたいです。
パン屋 オットー 午後 11時 46分
戻ってきました。あんまり発言無いですね。議題ってあった方が良いですか?
一応投下します。
■1.今日の吊り先希望
■2.霊能者の真贋考察。霊能者の方は最後なので自分の白要素か相手の黒要素を喧嘩にならない様に挙げてください。
□3.ヤコブさんが狂人なら狂人CO宜しく。
パン屋 オットー 午後 11時 55分
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
農夫 ヤコブ 午前 1時 1分
カタリナさん>
オラは貴女の真偽に関して知りたく存じます。正直ニコラスさんと話しても無難な返しをされそうな気がします。なので、オラはカタリナさんと話がしたい。そこで貴女の真偽の見極めをさせて頂きたいと考えています。オラは相手が黒っぽいとか狂っぽいとかいう考えで人を吊る気はありません。今日貴女の真偽を見極めてエピを迎えたいです。1:30迄待ちます。
羊飼い カタリナ 午前 1時 20分
>ヤコさん
こんばんは。私と話がしたいとのことですがどのようなことでしょう?私を見極めていただけるならどのようなことでもお話します。質問等があればどうぞお願いします。
農夫 ヤコブ 午前 1時 41分
まず、これは最初にしておきたい事ですが
オラを狂人として考えているようですが貴女のその狂人視が逆にオラからすると白の吊り誘導のような気がしてなりません。オラでも納得できる根拠を教えてください。この辺の霧を正直晴らしておく事が真偽の見極めになると思ったのです。オラとしてもカタリナさんの偽要素と捕らえている一部分でしたので聞いておきたい。
羊飼い カタリナ 午前 2時 13分
貴方を狂人視したのはカタリナ6d10:45でも言いましたが、ヤコさんの6d00:43が本当に理解できなかったんです。さらにその事に対して反論もなにもせず歌のお話をされたので、今までのヤコさんとのギャップを感じたのです。ヤコさんならすぐに納得できる回答をしていただけると思っていたので。私の中ではアルさんは真でしたし、状況からみても真の可能性が高いと思います。
羊飼い カタリナ 午前 2時 17分
なのでアルさんがLWの可能性発言はミスに感じたのです。そして反論していただけなかったのは、これ以上疑惑を与えない為かと感じました。反論していただけなかったことに関しては回答をいただいたので納得しましたが、そこで反論していただけなかったのが私にとってはさらに疑惑になりました。
そして私視点では狼は全員騙りにでてきたことになります。ということは狂人は潜伏です。
羊飼い カタリナ 午前 2時 47分
あの信頼されてたヨアさんが騙りに出てきたことを考えると、狂人もヨアさん並に考察力があり誘導できる人だと思います。そう考えるとヨアさん並の考察力を持っているのはヤコさんだと思いました。
後ニコさんがヤコさんを白よりで見てましたし、ニコさん5d20:14でニコさん真ならもう後がないはずなのにトマさんの判定を待たずに▼レジーナさん発言も、ヤコさんを完全に吊りから除外視してたのかと考えると理解できます。
羊飼い カタリナ 午前 3時 7分
そしてせっかく潜伏させてる狂人を今までに襲撃したとは思えないんです。そう考えるとヤコさんだけではなくオットーさんの可能性も恐れてましたが、オットーさんが狂人なら▼トマさんはちょっと危険な気がしますし、今日ニコさんに投票してくれると発言されてますので私の中での狂人の可能性は消えました。
ヤコさんが村人なら疑って申し訳ありませんが、以上の点より狂人視させていただきました。質問等あったらお願いします。
羊飼い カタリナ 午前 3時 26分
簡単に纏めると、【00:43が理解できなかった】【狂人は考察力があると思う】【狂人襲撃はしてないと思う】【オットーさんは狂人とは考えにくい】です。
逆に質問ますがもし私が真だとしたらヤコさんは誰が狂人だと考えてますか?
村人でしたら失礼ですが、今こうやってお話してても私の中ではまだヤコさん狂人の可能性があるので、昨日アルさんが言っていたようにCOせず誘導されてるんじゃないかと恐いです・・・
農夫 ヤコブ 午前 6時 39分
【00:43が理解できなかった】
カタリナさんは昨日の局面で▼ニコラスさんを挙げていました。これは確かに安全策です。ただし。貴女にとっての安全策であって決して村全体を考えた際の安全策ではありませんでした。以前オラが自分のスタンスに関して述べていた事を覚えているでしょうか。周りの状況を判断して誰がどの役職についていようとも村全体的に安全策といえる事が重要だと考えています。
農夫 ヤコブ 午前 6時 42分
実際にオットーさんも言うとおり本当に可能性としては低いかもしれません。ただ、少しでも可能性のある限りは考慮に入れておくべきでしょう。貴女のアルビンさんは思考から外したという言動が知っていながらも可能性を放棄している事になります。
農夫 ヤコブ 午前 6時 57分
残りの3つに関しては論外です。
・・・と思うだけで人の意見に真っ向から疑いにかかって周りが見えていないと思います。実際にオットーさん狂の可能性も自分はアリと考えていますよ。この今日で決まる局面に発言で例え▼カタリナといっていても裏では操作を出来るでしょうし、オラはオットーさんが初日から白確定でありながら生き続けていることを懸念しています。
農夫 ヤコブ 午前 7時 1分
オラが本当に知りたかった答えは、今日の発言の中で全体を見渡し、あらゆる可能性を考えたカタリナさんをまず真として断定できる答えでした。ですがそれが結局今日まで一度も見受けられませんでした。まだ、真偽に関しては不明ですが最後までログを読んで決めようと思います。
農夫 ヤコブ 午前 7時 3分
今のところは夜中に返答をくれた事を考えカタリナ真として見ています。▼ニコラスを設定しておきます。
農夫 ヤコブ 午前 7時 4分
▼カタリナセット完了。
羊飼い カタリナ 午前 9時 35分
ヤコさん、ありがとうございます。その言葉がきけて本当に嬉しいです。
オットーさん、ヤコさん、貴方方お二人を信じます。
私は力量不足でありましたが、私なりに一生懸命がんばってきたつもりです。私の考えは言葉足らずな部分もありますが、できる限り言ってきました。今日が本当に最後です。今日は宿を離れるつもりはありません。何か質問等ありましたら何でもきいて下さい。
パン屋 オットー 午後 0時 45分
おはよう〜。もう告白しちゃいます。皆〜騙してごめん!!【僕が狂人です。】狼さ〜ん出てきてください〜い。
羊飼い カタリナ 午後 1時 2分
オットーさん・・・そうですか・・・
村のみなさん、これで今日はランダム勝負が決定しました。
みなさんに決め打ってもらえるだけの信頼を得られなかった私の力量不足です。本当に申し訳ありませんでした!・゚・(ノД`)・゚・
墓下の村のみなさん、村の勝利を祈っていてください!!!!!
ヤコさん、狂人疑惑をかけて申し訳ありませんでした・゚・(ノД`)・゚・
パン屋 オットー 午後 1時 16分
>カタリナ
ビックリさせてごめん。【僕は狂人じゃないです】。ただの村人です。リナが真だとすると本当に狂人さんは何処に行ったのかなぁ〜って思って・・・軽い冗談だよ・・・泣かないで。。。
パン屋 オットー 午後 1時 23分
ヤコブが、負けずに対抗表明してくれるかなぁとか・・・ニコラスがのりで「わお〜ん」って言ってくれるかなぁって、思ったんだけど・・・oO(悪乗りしすぎたかな・・・反省)
羊飼い カタリナ 午後 1時 26分
>オットーさん
その冗談は全然軽くないです・・・orz
今ショックのあまり宿を出るつもりでした・・・。もしオットーさん、ヤコさんが狂人じゃないとすると私も本当に狂人が誰なのか疑問です。もしお二人以外に可能性があるとすれば突然死したディタさんでしょうか・・・。初日占い希望にあがったりしてましたし・・・。同じく突然死したパメラさん、神父さんはいくらなんでも違う気がします。
羊飼い カタリナ 午後 1時 35分
今ふと思ったのですが、もしお二人が違うなら「カタリナが真の場合→狂人どこいった!?=ニコラスが真!?」という思考にもっていかせる為に賭けで狂人を襲撃したのでしょうか・・・?
本当にお二人が違うならもう誰が狂人が全然わかりません・・・
オットーさんは本当に違うんですね?村人なんですね?これでまた【僕が狂人です。】とか言われたら次はもう本当に宿を出ます・・・本当にショックだったんですよorz
パン屋 オットー 午後 1時 49分
>カタリナ
僕は違うよ。【狂人ではありません】狂人だったら、あのタイミングでトーマス吊りとか言わないよ。無駄に喉使わせてごめんなさい・・・
羊飼い カタリナ 午後 2時 15分
>オットーさん
貴方を信じます!ホント一瞬目の前が真っ暗になりましたよorz
5日目の物語といい今の偽狂人COといい、ある意味オットーさんは狼以上のエンターテイナーですね!実は昨日オットーさんが「今日は何を話そうかなぁ」と発言された時、今日はどんな物語が出てくるのかと楽しみにしてました。
あっという間に@5ですorz 質問等には簡潔にはなってしまうかもしれませんが喉がある限り必ず回答します。
パン屋 オットー 午後 3時 24分
>ヤコブ
僕が君を狂人だと思ってる理由は・・・君の発言とはあまり関係ないんだけど、GJがあった日に君は占われたんだけど、あそこでの襲撃は僕だったと仮定、さらに宿狩・農狂で話を進めるよ。

「乗っ取り大作戦」
農「やっと占いが回ってきたべ。これで、まとめ役をパン屋から奪えるべ」狼「今日の襲撃はパン屋にセット!」宿「今日は誰の部屋で待ち伏せしようかね。商か樵か・・・パン屋か・・・」屋「人狼さん
パン屋 オットー 午後 3時 25分
が、来るかもしれないので見張りにアンコパンマンを立たせよう。」宿「あら?オットー、そのパンは私へのプレゼントかい?(もぐもぐ)」屋「あっ!それは・・・」宿「食べたら眠たくなってきたわ・・・zzz」屋「僕のベットが・・・」狼「パン屋の部屋に、宿が一緒にいるぞ・・・宿が出て行くまでちょっと待機するか・・・・zzz」狼「しまった!!寝過ごした!!」こうして、パン屋は助かりましたとさ、お終い。
パン屋 オットー 午後 3時 30分
本当にヤコブが狂人なら、今更どうしようも無いんだけど・・・なら、発言するな!とか言われると困るんだけど・・・
oO(狼の行方より、狂人の行方を捜してるって、なんか変だな?!)
パン屋 オットー 午後 3時 36分
羊真>旅狼、これで決定を出そうと思っています。旅と羊を比べた時に、発言姿勢から信用できるのは羊。旅には能力者視点があまり無いと言うか、その場その場に合わせて視点がころころと変化している。対抗から情報を拾う姿勢も感じられないし、危機感みたいなものと言うか、全体的にあっさりかとも思う、昨日のペタ君とのやり取りも疑問だし・・・発言全体に追従と言うか逃げ道を作ってる部分が多いと思う。カタリナは言ってる事が
パン屋 オットー 午後 3時 37分
、改めて議事録読み返すと・・・黒い部分が多いとも思うんだけど・・・。oO(この辺でヤコブに疑われたのだろうね・・・)真摯な姿勢と迷いながらも自分の意思を伝える努力が見えるんだ。具体的な白黒要素を挙げるのは苦手なのでこれくらいで良い?狼さん,僕を残して正解!僕には理論的な話なんか出来ないよ〜だ。なんか生きてる事が悔しくなってきたかも。
羊飼い カタリナ 午後 4時 1分
>オットーさん
ありがとうございます・・・!信じていただけて本当に嬉しいです!
「真」「信用」という言葉が胸に響きます・・・。今まで疑われながらも自分の考えを言ってきた甲斐がありました!本当にありがとうございます。貴方が生きていてくれたことにも感謝します。
。o○(やっぱり貴方の物語大好きですw)@4
パン屋 オットー 午後 4時 3分
監察医黒羊
羊「ヨアさん貴方の名前をあげてしまった私を許して下さい。」羊「貴方と離れるのが本当に辛いです。」羊「私は必ず貴方の霊を見届けます。」青oO(カタリナ・・・本当に僕を愛してる??)

この作品は、羊飼いの少女と村の青年との別れを、事実にもとづいて作られた作品です。
パン屋 オットー 午後 4時 12分
>リナ
居たんだね(ビックリ!汗汗。え〜っと、上の話は、気にしないで・・・リナの真贋とは別の話だから・・・その・・・サヨナラ〜(逃
oO(また傷を抉ったかも・・・まさか居るとは思って無かった・・・でも、好きだって言ってくれてるし良いよね?!)
旅人 ニコラス 午後 4時 12分
ご、ごめんなさいね。
なんか急にネット落ちちゃって来れなかったのよ・・orz。

よし、カタリナ、ね。勝てたらいいわね・・。襲撃は無論オットー、よね。
旅人 ニコラス 午後 4時 17分
(中の人)ごめんなさい・・(汗)。なんか回線落ちちゃって来れなかったです。申し訳ないorz(/中の人)

こんにちは、ね。議題、答えるわ。
■1.無論▼カタリナ。私から見て、最後の狼。オットー、ヤコブから見てもだけどね。
羊飼い カタリナ 午後 4時 24分
>オットーさん
・・・orz あと3時間後には全てわかりますよ・・・
ヨアさんは本当に信じていたので、狼とわかった瞬間愕然としました・・・愛を騙られたのは生まれて初めてです。おかげさまでやる気が変わりましたよ。絶対同じ墓には入りたくない!なにがなんでも仲間全員墓下に送ってやる!と。愛が憎しみに変わった瞬間生まれる力は大きいですね・・・。o○(傷は抉られましたが貴方の物語は大好きですw)@3
旅人 ニコラス 午後 4時 32分
あ〜、ちょっと■1訂正。
■1.無論▼カタリナ。私から見て、最後の狼。オットー、ヤコブから見ても可能性はあるけど、ね。
■2.黒要素って言えないかもしれないけど・・(汗)。
カタリナは、心情論って言うのかしら?そういうのが目立つわね。こんな事言ったらカタリナは怒るかもしんないけど、同情で信用稼ぎしようって思ってるのかもしれないわ・・。
旅人 ニコラス 午後 4時 33分
発言ではあまり黒いところは見られないと思うわ。だけど、この時期ならまだいいと思うけど、初日の【●ニコラス】はちょっと・・って思ったわよ。

オットー>私は一貫すべき所は一貫してるわよ。確かにちょっと意見がふらふらしてるかな、って思う所もあるけど・・ね。そんだけ狼に見える人、見えない人の移動が激しかっただけ。
パン屋 オットー 午後 5時 14分
(時間過ぎてぁ)・・・仮決定の時間です。今日は最終局面ですね。何回も議事録を読み返しました。【仮決定 ▼ニコラス】
>ニコラス
僕が言ってるのは、意見がふらつくんじゃ無くて・・・視点がふらふらしてるって言ってるんだよ。ニコラスは二日目が一番濃かったよ。それ以降は意見を再考してる様にも見えないし。終始なんとなく見えてる状況を話てるだけなんだよ。
旅人 ニコラス 午後 5時 22分
【仮決定超反対】
今日、私を吊ったらこの村は狼どもにとられるわよ?

オットー>ああ、そういう事ね。納得。
確かに私は意見が薄いかな、とも思ったわよ。私のモットー、思い出してほしいわね。
旅人 ニコラス 午後 5時 35分
狼神様、どうかランダム勝負で勝たせてくださいっ・・!
(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)(>人<)
羊飼い カタリナ 午後 5時 36分
【仮決定了解です】
オットーさん、明日笑ってエピを迎えましょう。
私も最後の議題に答えます。
■1.▼ニコさん
■2.霊能者として「一貫すべき所」が一貫してません。いくつか具体例をあげると1d19:40・2d20:28、アルさんの回避COに共感するならなぜきちんと回答しなかったのか。能力者として回避COに関心がなさすぎ。5d20:14、ニコさん視点で後がないはずなのに占い判定きかずの▼レジーナさん
羊飼い カタリナ 午後 5時 43分
5d17:38、占いの真贋を考えずにヤコさんパンダなら▼。6d21:22、リナ、ペタ君狼確定なのに▼慎重に考える。等でしょうか。霊能者の役目は村の現状をしっかり伝える事です。能力者・村人視点を混ぜて考察してどうするのですか?それで正確に伝わりますか?
>ニコさん
村で信用は同情でもらえるほど甘いものではないですよ。私がオットーさんからいただいた信用は心情論などではいただいたものではありません。@1
パン屋 オットー 午後 6時 35分
【本決定 ▼ニコラス】
ヤコブの意見も聞きたかったんだけど・・・
>ニコラス
モットーはオットーも理解してるよ(寒。「村人視点」と「気楽に狼探し」だよね。気楽に狼探しは僕も賛成だよ。意見の濃い薄いも大事だけど・・・何故そう考えたかが、ニコラスは見えずらかったかな、状況整理と状況把握に対する発言、そこから導かれる意見が曖昧だったかな?!oO(僕も理論的な話が出来なくて、ごめんなさい・・・)
旅人 ニコラス 午後 6時 47分
【本決定超反対】。
オットー>纏め役の貴方に理解できてもらえなかったのは残念ね・・。カタリナに投票しておくわね。

纏め役のオットーを説得したいけど、時間がないの。更新後、戻ってくるわね。
パン屋 オットー 午後 6時 57分
「最終話:計算外」
旅「狼は商、宿・者にしよっと、羊は狂の予定で話を進めるわね。」青「待って!僕は狂勇者COするから.」旅「え!もう発言しちゃった。お爺さんに狂疑惑をかけようかしら?」
旅「あれ?者突然死?予定が狂ってきたわね・・・まぁ、私は状況次第で意見は変える主義だから良いか。」旅「あれ?いきなり樵さん吊るの?予定外・・・!!」「あれ?年放置って言っておきながら、気が付いたら狼に仕立てる人
パン屋 オットー 午後 6時 58分
が居なくなちゃったかも・・・」旅「あれ〜?私のモットーは臨機応変だけど・・・正直厳しいかも(涙」「次は普通の女の子に生まれ変わりたいわ・・・」エピローグ

僕の中では、こんな感じです。ごめん。ニコラス勝手な想像だけど・・・@0
羊飼い カタリナ 午後 7時 5分
【本決定了解です】
オットーさん、その判断・決断に本当に感謝します!
これが最後の発言です。村のみなさんと笑顔で会えるのを信じて夜明けを待ちます・・・
。o○(ホントに貴方の物語は最高ですw貴方が最後まで生きててくれて本当ーーーによかったです!)@0
次の日へ