C997 最果ての村 (7/8 午後 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
村娘 パメラ は、突然死した。
神父 ジムゾン は、突然死した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター の 12 名。
行商人 アルビン 午後 7時 30分
[...はモーリッツの口に黒い丸薬を放り込む]
[モーリッツに変化は現れない…どうやら人間のようだ]
【モーリッツさんは人間でした。】

リ、リーザちゃんがっ!( ノω-、)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 34分
夜が明けたね、リーザ;;墓下で見守っといておくれよ、狼め許しゃぁしないよ、議題答えるのは深夜になりそうだ、宿の仕込が大変だ。。
村長 ヴァルター 午後 7時 35分
リーザ喰いですか…
こりゃ纏め役決定は大変そうだ…オットー君はいてるけど。
やはり共有投票COやっとくべきだったか?
行商人 アルビン 午後 7時 43分
リーザちゃんの議題を貼っておきます。
■1.占い先 ■2.吊り先 ■3.襲撃考察
■4.占霊真贋 ■5.灰考察(最低でも白・黒印象一人ずつ)
□2.(ネタ議題/回答必須)村長投票
★纏め役なんですが初日にリーザちゃんが襲撃されたら第一声でCOして引き継いでくれって仰ってましたよ。
行商人 アルビン 午後 7時 48分
本当は判定を待ちたいんですが、ちょっと時間が無いので暫定意見だけ出しちゃいます。
■1.●村長さん 他の人への突っ込みも見られますが本人の回答は以外と簡潔なのが引っ掛かります。突っ込みは多いんですが本人の意図がいまいち掴めないので占っておきたいですね。○ヤコブさん 第2に移動したのは昨日の発言でロックオンが外れたのと時間のズレはあっても村長さんよりは発言で判断出来そうだと思ったからです。
青年 ヨアヒム 午後 7時 48分
うわーん、リーザちゃーん!!・゚・(ノД`)・゚・
リナさんの次に好きだったのに・・・、仇はとります!墓下で見守っててください!!
【僕がリーザちゃんの相方です!】この後で対抗非対抗をお願いします。
石田さん、議題ありがとうございます。
★あと村長選挙の投票をお願いします。
羊飼い カタリナ 午後 7時 50分
リザちゃん・・・!!!!!!!・゚・(ノД`)・゚・
纏め役をがんばってる小さなリザちゃんを襲うとは・・・許せませんね・・・
霊判定です・・・羊が泣いています・・・@´;ω;)ヾ(;Д;`)
【パメラさんは人間でした】【神父さんは人間でした】
これで人がいっきに3人いなくなってしまいました・・・村のみなさん、リザちゃんの為にもがんばりましょう!!
行商人 アルビン 午後 7時 53分
■2.▼ペーターくん 寡黙吊りならって事です。そろそろ少し手数の計算をしないといけなくなって来たようなので暫定希望です。
■3.どちらにも騙りが出ている以上は能力者の襲撃はし辛かったんでしょう。それから共有者地雷の撤去が目的だと思います。
■4.判定が出揃うまでは保留にします。ただモーリッツさんは人間です!狂人疑惑は残りますが概ねはSGだったって事で納得をしておきます。疑ってスイマセンでした。
青年 ヨアヒム 午後 7時 56分
能力者の方はなるべく早く判定結果を発表してください!
対抗が出なければ僕が引き継いで纏めさせてもらいます。(でも僕が纏め役になったらリナさん真決め打ちしそうで怖いw)対抗が出たら狼側3人が表に出たことにもなりますし、それはそれで悪くないと思っています。
少女 リーザ 午後 7時 56分
ロリィィィィィィイィ☆☆
ちょっ☆死んでりっ☆
…………orz

モリ爺っ……頑張りっ……☆
行商人 アルビン 午後 7時 57分
…っと、ヨアヒムさんが相方COですね。
【私はヨアヒムさんに対抗しません。】
それからカタリナさんの判定が出ましたね。そうですか2人とも人間でしたか。厳しい状況ですが頑張りましょう。

□2.ヨアヒムさんに1票です!頑張ってる若者には何時だってエールを送りたいですからね。それから石田じゃないです(主張!
少女 リーザ 午後 7時 58分
ヨア兄のバカァーッ☆
これでトマ偽だったら死にっ☆
ヨア兄は村長にしちゃ駄目だよっ☆

ああっ、投票支持しとけばよかったりっ……ここで食べられるなんて思ってなかったりっ……☆悔しいっ☆
少女 リーザ 午後 8時 0分
もどかしいっ……☆
うらめしりーっ☆うらめしりーっ☆ヨア兄の枕元に出てやりっ☆
これで負けたら四連敗っ☆
……うーん、オットー兄が人間だったら……オト兄の手腕にかかってるりねっ☆オト兄頑張れっ☆ファイトー☆
少女 リーザ 午後 8時 3分
>仇はとります!墓下で見守っててください!!
墓下から呪ってりっ☆ロリロリッ、腹痛辺り(弱)に悩まされるといいりっ☆
行商人 アルビン 午後 8時 6分
■5.【濃 長>農≧者≧宿 薄】判断不可:年
一気に考察人数が減ってしまったので全員分提出します。

長:此方は占い希望で理由を出してるので割愛させて頂きます。
年:議題回答は簡潔です。完全に寡黙で判断出来ないです。もっと手数の問題から序盤の寡黙吊りさえ逃げ切れば簡単には吊られないだろうって考えの寡黙狼だったら嫌ですね。
少女 リーザ 午後 8時 7分
投票支持って何っ☆
ううっ、モリ爺立場悪いよねっ……失敗したりっ……☆
……あれ、もしかして狼いっぱい残ってりっ……☆ほとんど表に出てるけどねっ☆
しょんぼり☆それにしても、墓下……一人で寂しいりっ☆
行商人 アルビン 午後 8時 8分
農:私とはスタンスが違うような感じではありますが考察はしっかりしてると思います。昨日は本決後でも希望を出してくれてますが初日は希望を出す時の見解だけで明確な本人の希望が出てないのが気になる部分ではあります。
者:昨日のGSは引っ掛かりますね。寡黙すぎる狼はどうか?の割に黒に寡黙が集中してます。パメラさんのどの辺の発言が硬かったのか。神父さんの発言のどの辺が追従なのか。ちょっと違和感を感じます。
老人 モーリッツ 午後 8時 9分
マジ狩るモーリッツ☆ですっ♪
爺の杖は魔法の杖♪お髭は魔法の絨毯♪ハゲ頭は魔法の懐中電灯よっ☆

ヨアヒム・・・相方coか。【わしよあひむに対抗します】本物の相方はわしヽ(`Д´)ノ リーザの共有爆弾☆ リーザ敵とるよっ!
少女 リーザ 午後 8時 11分
モリ爺頑張れっ☆でもマジ狩るは怖ーい☆
共有爆弾を主張すればなんとかなるかもしれないよねっ……うーん、応援しかできないのってほんとにもどかしいなっ☆
行商人 アルビン 午後 8時 11分
宿:直接の議論がし難いコアタイムのズレと言う観点では彼女も占っておきたい1人ではありますね。殆ど名前が上がらない点も少し引っ掛かりますかね。後はモーリッツさんへの判断がちょっと悩ましいですね。

正直、自分の目が節穴だったって事で凹んでます。灰の中に狼が最大2人…皆さんの発言を見て考えてきます。ウジウジしてても何もならないですからね。
羊飼い カタリナ 午後 8時 11分
ヨアさんが相方COですね。リザちゃんの相方でしたら一緒にがんばりましょう!!
【私はヨアさんに対抗しません】
■1.●村長さんで。昨日●希望したヤコさんは回答をいただき納得したので解除します。村長さんは質問はたくさんしていただけるのですが、村長さん自身の考えがみえてきませんので。
■2.昨日の希望をスライドさせるなら▼ペタ君ですが、今日一気に人が減ってしまったので慎重に考えたいです。
青年 ヨアヒム 午後 8時 13分
うわ、議事録を読み返したらトーマスさんは23:00まで来れないんですか・・・。待ち続けて議論の停滞もなんですのでお爺さんがパンダになった場合、確定白になった場合で考察できる人はしていってくれていいです。ただ、喉を消費してしまうと思えるのなら後でいいです。
・・・、って思ってたら当のお爺さんが対抗COですか!?
■6.共有者相方真贋を追加します。
村長 ヴァルター 午後 8時 14分
【私はヨアヒム君に対抗しない】ので、リーザ君の後を宜しく頼むよ。
で、議題。■1保留■2ペーター君?吊れるなら今日までくらいだからな。ただ、占ってみたい気もする。暫定で■3単純に纏め役抹殺。第一声COだと狼陣営の対抗も出る機会があるから巧くやれば乗っ取れるかも?と。
行商人 アルビン 午後 8時 15分
…って、モーリッツさん共有者COですか?えっ!?ちょっ!それならトーマスさんの判定を待ってからCOして欲しかったんですけど。。。orz
ちょっと本当に時間が無いので席を外しますね。。。orz
村長 ヴァルター 午後 8時 16分
スマン。■2がどうもアルビン石田君と被ってるな。追従と思われてもシャクなので撤回、保留とさせてくれ。
老人 モーリッツ 午後 8時 19分
ヨアヒム>うん。そうそう☆私が対抗よっ♪リーザの魂が乗り移って、マジ狩るモーリッツ☆になりました♪
と、ふざけるのはここまで。トーマスのわしに対してどんな結果を出すか。商が白、樵が黒なら、商は真。これを見てどんな結果を樵が出すか。ヨアヒムに対してラインを切るか、それともわしの信用度が低いからそのまま乗るか。悪いが1日目のようにはいかんぞ。喉温存の為、少しだまる。たたみかけてやるぞぃ。
少女 リーザ 午後 8時 20分
             r'゚'=、         
              / ̄`''''"'x、
         ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
     __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
 __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,  \ ヽ  
少女 リーザ 午後 8時 20分
/(        1  i・ ノ      く、ノ |    i  i, 
| i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,    
.l,  i,        }   人  ノヽ   |    {   {     
},  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}  
.} , .,'、       },  `ー--ー'''
少女 リーザ 午後 8時 21分
 | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
`"            `ー'"          iiJi_,ノ

スプーだーっ☆
羊飼い カタリナ 午後 8時 23分
えぇぇぇぇ!?おじいさんも相方COですか!!?
身内のおじいさん、想ってくれているヨアさん・・・辛い展開です・・・
すみません、これから出かけなければならないので、残りの議題は戻ってきてから答えますね。
少女 リーザ 午後 8時 23分
イ○キみたいになったりっ……元気ですかーっ☆リーザはげ……

死んでりーっ☆

きゃー☆モリ爺かっこいいっ☆
青年 ヨアヒム 午後 8時 28分
タイミングについては僕も石田さんに同感ですよ。まあ、すぐに対抗を求めたのは僕ですけど、僕を偽とするならそんなのに従う必要は無いですし、自分で最善のタイミングとかはかれなかったんですか?
もしトーマスさんがお爺さんに黒だしするなら確実にそれでラインが割れるので少し待ってみます。
地雷ですか・・・、僕は地雷は実際に使うものではなく黒だし抑制、後に灰減らしに使うのが一番だと思っているんですけどね。
農夫 ヤコブ 午後 8時 33分
まとめ役襲撃と来ましたか。そして二人の共有者CO・・・。この局面はトーマスさんの判定を待ってから考察した方が良さそうだな。お爺さんの真偽がアルビンさんとトーマスさんの真偽に関わるだしね。
少女 リーザ 午後 8時 34分
|
|_-)  ダレモイナイ…
|⊂ノ    オドルナラ イマノウチ…
少女 リーザ 午後 8時 35分

   ♪    ヽ(-_- )ノ
            (  へ)  
             く     ♪
少女 リーザ 午後 8時 35分
          ∩ /)
     ♪    ノ  ノ
      ⊂(-_- )  ハッ
           ∪      ♪
少女 リーザ 午後 8時 35分
      (-_-) …タベラレチャッタリッ…
      (∩∩)
少女 リーザ 午後 8時 36分
コッソリー オドーッタリスルネー
   ナンダカ テーレタリ スッルーネー♪
    ∧_∧   ∧_∧
   ('(  ゚∀゚)')  (゚∀゚  ) ))
    `, -、 ,/  と    つ
少女 リーザ 午後 8時 46分
っていうか、相方COしてよかったのかなっ☆
まあいいよねっ☆うーん、人がいないと静かだなっ☆
老人 モーリッツ 午後 8時 51分
アルビン>ぬしのその対応は真と思う。偽ならタイミングについては言わんかったろう。迷いも感じられんしな。
ヨアヒム>自分で言っておいてここに来て他人にその責任を押し付けるとはな。自分で騙るなら第一声が良いと思ったんじゃろ?わしが偽ならぬしは関係ないじゃろが。
ヤコブ>その通りじゃ。まだ樵の判定はでとらんがの。
わしに質問が集中するじゃろ。全てに答える事はできんかもしれんが真摯に対応するぞぃ。
少女 リーザ 午後 8時 52分
【墓下ストーリー・続楽天家ゲルト】(独り言〜)
 ――そしてあの日、ゲルトは寝るふりをして狼を待っていたのです。猟銃を構え、ゲルトは宿のある一部屋に潜んでいました。
 ベッドの下に身体を据えて、彼は狼を待ちました――。
 ……暫く待っている内に、部屋に誰かが入ってきました。ゲルトは身構えました。引き金に指をかけました。
「?……誰かいるの?」
少女 リーザ 午後 8時 52分
 部屋に入ってきたのは村に住む青年、ヨアヒムでした。普段と変わらないその様子に、彼はすっかり安心して、ベッドの下から這い出しました。
 ヨアヒムは驚いたようでしたが、ゲルトが訳を話してしまうと、彼はにっこりと笑いました。
「優しいんですね」
 ゲルトは思いました。ああ、やっぱり俺は父親とは違うんだ。人を生かしてやりたいと、穏やかな心を持つこの青年を、同い年の青年を、生かしてやりたいと思うのだから。
少女 リーザ 午後 8時 53分
「……人狼なんて、いないのかもしれない」
 ふ、と小さく笑ってゲルトは呟き――目を、見開きました。
 支えを失ったように、ゲルトはベッドへ倒れ込みました。白いシーツがじわりと赤く染まっていきます。
 ヨアヒムは、彼を見下ろして――笑ったように見えました。(終わり)
少女 リーザ 午後 8時 54分
暇だったんだよっ☆

一時間半で発言使い切りっ☆
ロリロリロリッタ ロリロリ リン☆――モリ爺が信用を得られますようにっ☆@0
青年 ヨアヒム 午後 9時 1分
いえ、僕はただ単にお爺さんの偽要素を述べただけですよ。
あとは昨日の仮決定で●お爺さん、お爺さんはそれに反対してますよね?ということはリーザちゃんは自分の独断で地雷を使うことを決めたわけです。僕が見る限りリーザちゃんは人の意見を聞き入れる人です、独断するのはおかしくないですか?
今からすでにラインを作ろうとしていますね。真はトーマスさんのような気がしてきました・・・。
ちょっと判定が出るまで離席し
青年 ヨアヒム 午後 9時 8分
てます。
リナさん、お爺さんが狼側なようで僕たちの中を認めてはくれなさそうです・・・。もう、村長の座も関係ない!僕は貴女さえいてくれれば・・・。
[ヨアヒムはリナを抱きしめた]
もうお爺さんに遠慮する必要もありません。駆け落ちしましょう?
[ヨアヒムはリナにそっと口付けをした]
行商人 アルビン 午後 9時 10分
また直ぐに席を外しますが…ちょっとだけ。

村長さん>確かに追従は疑われる要素になりますが、癪だから撤回って言うのはペーターくんに失礼ですよ。それに寡黙吊りに追従も何も無いと思うんですけど。
■6.私の中で翁は人間判定が出てるので騙りだとしても狂人なんですよね。う〜ん。翁が真ならCOのタイミングとしてはヨアヒムさんの騙りで地雷成功!ラッキーでCOしちゃったって可能性が濃厚なんですけどね。
行商人 アルビン 午後 9時 11分
ただトーマスさんの判定が出てないのにCOが痛いです。しかもトーマスさんが自分に黒ならどうとか白ならどうとか言ってしまってるのが更に痛いです。それに狼側にぺティグリーチャムを贈るような牽制はいらんです。えっと、翁が真ならヨアヒムさんは偽なんですけど…う〜ん、彼が狼側だとするとトーマスさんの騙りは相談が出来てない状態でのCOだったのかな?と言う気がします。
行商人 アルビン 午後 9時 11分
更に独断で騙ったとするならトーマスさんは狂人なのかもしれませんね。ヨアヒムさんは村の皆から白よりで見られてたので、此処で一発ドーンと信用を確固たるものにしようって狙いですかね。それも流行病の中に共有者がいればラッキーくらいで。ただ対抗=真が出る可能性が高かった事を考えるとローラーでヨアヒムさんを犠牲にってのは狼側にとって痛手なんじゃないかなとも思うんですよね。
パン屋 オットー 午後 9時 13分
クルッポー。昨日は決定了解発言出来なくて、スイマセンでした。今日は、鳩しかないので明日の午後にでも考察します。。
行商人 アルビン 午後 9時 13分
まぁ…誰が対抗で出て来ても信用勝負で勝てるって踏んだんでしょうね。正直、そのまま潜伏されてたら最後まで疑わなかったような気もしますし。

これで本当に暫くは戻れませんので失礼しますね。@7
老人 モーリッツ 午後 9時 14分
ヨアヒム>相談する共有者がどこにおる?リーザは単に多数決をとっただけ。しかも相方のわしが多ければ自然じゃろ。
いくつか提案しておこう。これから提案する内容で黒と決めず自身で良く考えて欲しい。(樵の対応を見てから)まず【投票は自由投票】たぶん、わしかヨアヒムになるじゃろ。まとめ&確白がいない今、立候補でもまとめをやらせるのは良くない。
村長 ヴァルター 午後 9時 16分
>アルビン君、すまない事を言ったようだな。ペーター君に対しても。周りの灰からアイツ追従の狼?と思われるのがイヤだったから撤回したかったんだが、言葉が悪かったか。
老人 モーリッツ 午後 9時 21分
次に【ローラーはしない】なぜなら吊り手は[12>10>8>6>4>]の5回。突然死で1手損している。ローラーすれば4手使う。ローラーして青老吊りではLW吊れない。したがって決め撃ちをするしかない。
次に【寡黙吊りはしない】確かに寡黙狼の危険もある。しかし発言しなければ人としての存在意義がない。だから狼であれ村人であれ寡黙は相手に対して最大の侮辱。そんな事はないと信じたい。
村長 ヴァルター 午後 9時 28分
う〜ん、纏め役候補のオットー君は不在か…
■4 占 行60−樵40 コレは単純に発言量+私の問いへの回答を貰ってるという印象点。爺さんへの判定は除外してある。■6出来ればトーマス君の判定を聞いてからのCOがよかったんだけど、リーザ君が襲撃されてるから仕方ないか?発言量から見ると、ヨアヒム君のほうが白寄りだろうが、潜伏共としては余りに前衛過ぎ?地雷として役目を果たし占われた爺さんのほうが真寄りに見え
老人 モーリッツ 午後 9時 29分
後は皆の判断に委ねよう。わし視点では、わしを吊った時点で負けるかもと思ってしまうが、わしの言葉を胸に刻んでくれれば、わしの死が霊の真贋の材料にもなり村が勝てる要素もある。能力者は樵の判定を待たずに【霊:羊、占:商】とする。なぜ?と言う前にわしの前日の発言を見てほしい。わしを占いに第一希望で挙げたのは【村年屋旅樵】青は農。狼側全員がわしではかっこがつかんかったんじゃろ。狼予想:旅樵青LW
旅人 ニコラス 午後 9時 35分
ごめんよっ、ちょっと私用で離れていた。ってリーザっ・・。パメラ、神父、リーザの冥福を祈るよ。
で、霊能者結果だけど。私は亡くなった人の霊魂を見ることで判断できる。・・うん、両方とも牙は生えてないね。【パメラ、神父は人間だよ!】
老人 モーリッツ 午後 9時 36分
ん?白確オットーがおったな。すまん。興奮しすぎ鼻血ブー。すまん。ならば【自由投票撤回】じゃ。青老が共有coした今、オットーが狂人の可能性はほぼない。
村長の発言で気がついた・・・わしせっかちさんじゃのぅ。
ちなみにわしが樵を待たずcoしたのは、後からでは印象が悪く、しかも樵に黒出しされた後ではわし吊りに傾くのは必死。ならば先手を打つのみと思った。また疑われるな(苦笑:商標登録アルビン)
旅人 ニコラス 午後 9時 44分
怒涛の展開だね。モーリッツとヨアヒムが共有者CO。頭がこんがらがってきたわね。
■3.なんでここでGJ率の高いリーザを狙ってきたんだろうね。堅実にいくなら白のオットーだと思うんだけど・・。
もしかして、騙りすることを前提にリーザを襲ってたりする?
□2.ヨアヒム。理由?カタリナとの恋の応援よ。
村長 ヴァルター 午後 9時 53分
【爺さんの非ローラーには反対したい】
爺さんの言うとおり4手しかない。が逆に4手ギリギリまでは村の負けはないんだよ。どの能力者を残すか?が問題になってくるのだがな。
旅人 ニコラス 午後 10時 3分
■4.まぁ、無論真霊は私。今までの発言の中でも私から見るとあまり穴が見つからないわね。対抗の私を占うって言ったのにはびっくりしたけど、ね。相手から見れば対抗は狼側なわけだから、占っても狂人、狼の可能性しかないと思うんだけど・・。
旅人 ニコラス 午後 10時 3分
占い師はアルビン真>狼=狂だと思うわね。やっぱり私から読むと穴がないと思うし。だけどこの状況で早々と@7っていうのは感心できないわよ。少しは温存の意識をもて。
トーマスは狼>狂=真と考えているわ。発言少ないのよね、彼。印象論がいっぱいだし。(私が言えた事じゃないけどorz)
だから、アルビン7>トーマス3ぐらいに考えてるわ。
村長 ヴァルター 午後 10時 30分
まず先に、私の考察はローラー前提なので、宜しくだ。
■1霊CO者から一人■2共CO者から一人
■4霊考察 相変わらず2人とも穴がない。昨日の返答を受けて若干カタリナ君真寄り?仕掛けるのは早いかな?
能力者に関しては以上なんだが、霊の判断材料が印象論だけになってしまいそうなんだ。よって、一番無難な共有者ローラーをかけると同時に霊の占い、そこから占いの真偽もある程度判断できるかも?という期待を込めてだ
旅人 ニコラス 午後 10時 35分
■5.共有者候補のモーリッツとヨアヒムは抜かせていただいわ。私灰なのに書かれてない!っていうのがあったら指摘してね。
ヴァルター:質問魔、よね。気になったところはびしびし質問質問。白印象ね。

ペーター:寡黙・・よね。判断つきにくいわ。もうちょっと喋ってみましょう。黒と白の真ん中に置かせてもらうけど、吊り希望。いっぱい喋ってくれたら変更の可能性よ。
旅人 ニコラス 午後 10時 36分
ディーター:1dで「たとえ共有者であろうと纏め役に立候補はしない」案を出してるわね。村を思ってる印象があって、白印象ね。
でも、すこしステルスっぽさが出てるかな。ツメを隠すタカって感じで。総合的に黒に見てるわ。ちょっと発言がすくないかな?とも思うわね。

ヤコブ:すべてきっちりきっちり。占い師、霊能者の内役については最悪の事態まで考慮してあるわ。最白の印象よ。
旅人 ニコラス 午後 10時 37分
レジーナ:私が見る限りちょっと意見が薄めね。ステルスなのか?とも思うわ。でも、いっぱい喋ってる。中々の発言力だから占いか言葉で判断したいわね。

というわけでグレースケールはこんなかんじよ。
白:農>長>年>宿>者:黒
■1.最黒の●ディーター。第二希望は○レジーナ。
旅人 ニコラス 午後 10時 38分
■2.寡黙の▼ペーター。それ以外で出せって言うなら▽ディーター。

ちょっと疲れたから少し横になってくるわね。■6は後で答えるわ。@12
少年 ペーター 午後 11時 9分
こんばんはぁ…リーザちゃんがたべられちゃったのかぁ。
流行病もこわいなぁ…
木こり トーマス 午後 11時 17分
議論を停滞させてすまん・・・。判定だけ先に言っておく、また離籍せねばならん。
【モーリッツは人間だったぞ】
村長 ヴァルター 午後 11時 26分
■5 ペーター君 まぁ、寡黙としか言えないな。アルビン君の言うとおり確信的な寡黙狼だと勘弁だが、可能性は薄いと思う。突然死しないだけマシ。とりあえず置いておいて問題はないか?
ディーター君 一気に考察、発言を挙げる点はいいかな。しかし、纏め役の指示無しに全体のGSを挙げている点がどうも引っ掛る。GSはミスリードを誘うにはもってこいの方法であるだけに。その点で若干黒より。
村長 ヴァルター 午後 11時 32分
ヤコブ君 結構多弁より?一番内容がある感じがする。[20:33]当然といえばそうなんだろうが、真偽に冷静に見てる感もある。白寄りに見ている。
レジーナ君 昨日の考察以降、目立った発言がなかったので、昨日と同じままだな。基本白寄り。
老人 モーリッツ 午後 11時 49分
ふむ。結果が出揃ったか。これでわしは白確定もしくは狂人と言う事になる。わしが白なら青は狂か狼。わしが狂なら青は白。狼が2占霊騙りする可能性は低いのでは?と見ている。すると占霊の内訳は狼・狂。青は狼の可能性大。ならば青を吊れば霊も真贋が付くぞぃ。わしはヨアヒムだけはゆるさんぞい。リーザを牙にかけ、カタリナにちょっかいを出し(ぇ
なので■2.▼ヨアヒムじゃ!
少年 ペーター 午前 0時 4分
■1.村長さん、発言を撤回されたから!なーんてね、みんなと同じ考えで、質問の答えが浅いからかなー。(僕がいうな!
■2.ヨアヒムさん、おじーさん白か狂だけど、いままで狂人が黙ってたとは考えにくいと思ったんだ!
少年 ペーター 午前 0時 16分
■3.纏め役やっつけて混乱させようとしてるんだね!偽共出すために半分賭けで襲ったのかな!
■4.占さんはアルビンさんかなー。トーマスさんあんまいないし。。。
霊さんは。。。わかんない!僕はニコラスさんよりかなぁ…次の死体で!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 56分
さて、戻ってきたよ。議題から答えていこうかね。今のところ狼側が4人残ってると考えて間違いないだろうから、もし後3回の▼で狼を吊れなかったら村側の負け決定だね。
■3から、地雷撤去、騙りを出しても信用を勝ち取る自信があった。でもその場合アルも言ってたヨアを出すのは狼にとって損失。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 4分
■6、真 老>青 で見てる、リーザ襲撃から考えられる妥当な理由と、信頼を勝ち取るためにヨアを出したのなら爺以外が対抗だったら作戦的にははまっていたと思う。ただ上で述べた狼側のデメリットも気になるし、1dの議事録をもう一度読み直す。老が狂人だとしたら、騙るメリットは自分の発言力を強くするのと、暫定纏め役になる可能性かな?ただ昨日までの状況で確定しない限り老が纏め役に選ばれるとは思えない。
行商人 アルビン 午前 2時 35分
■4.トーマスさんは被せて来ましたね。恐らく予定外に翁が共相方COをしてきたのでヨアヒムさんへの仲間切りでは無いかと予想します。霊能者真偽ですが昨日の発言で納得いく部分があったので今は五分五分ですかね。明日の判定で見えるものもあるでしょう。

ニコラスさん>私は基本的に更新直後がコアタイムですし言うべき事はキチンと言ってるつもりなんで充分だろうって判断してるんです。
行商人 アルビン 午前 2時 37分
実際、此方から突っ込む以外に質問ってあまり来てませんし。喉は限界まで使ってこそですよ。だから別に温存する気が無いわけじゃないですよ。
村長さん>いえ、こちらこそ言い過ぎましたね。スイマセン。

■2.▼ヨアヒムさん トーマスさんの判定が出る前からトーマスさんが真かな?なんて匂わせてた部分が引っ掛かります。これで翁が共騙りの狂人だったら嫌ですが状況的に翁を信じます。@5
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 15分
■6、の続き、今ばっと議事録読んできたよ。昨日リーザの纏めでヨアの○希望見逃してるんだよね。ヨアが灰だったら、まぁ見逃すのもしょうがないかな・・って気はするんだけど、ヨアが共有者だとしたら占い希望見逃すかな?共有者はもう一人の共有者の発言気にかけると思うんだけどねぇ。爺は1dでリザが共有者COする後に戻ってきたっぽいからヨアに質問
>なんでヨアが(1d、21:46)にCOしなかったの?占い師CO出
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 17分
続)しなかったの?占い師CO出てたし纏め役コアタイムに必要だと思わなかったのかな?まぁただ単に纏め役やりたくなかったってだけなのかもしれないけどね。あと占いに爺を挙げた理由が本当に地雷だったんかねぇ。不安はそこだけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 22分
■4、昨日の考察から変わらずだね。トマの発言が揃ったらもう一回考察させてもらうよ。霊は5分5分だね、ただ羊は他の人達とRPとかの絡みでちょっとゴチャゴチャしてきて考察しにくね(カワイイシ、ウケケ)。今のままでは爺の言うように決め打ちはできないと思うよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 46分
おや、対抗してなかったね、すまない。【わたしゃ共有者じゃないよ】
■2、今日はヨア吊で得られる情報は多いと思う。狼として吊れる可能性は十分大きいわけだし、狂だとしても占、霊で狼2ということが確定する。オットーの白確もあるし、灰の中に狂の可能性がなくなって狼だけになるのも大きいね。▼ヨア希望をあげとくよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 3分
■1、正直灰の中に狼一人と見てるんだよ。二人いる可能性ももちろんあるんだけどね。逆に一人もいない可能性ももちろんあるね。ディーターの意見が今日はまだないからなんとも言えないけど、私主観では灰の中に黒っぽい人がみつからないね。今の所昨日からの暫定で●者をあげておくよ。灰考察にうつろうかね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 17分
年:発言が少ないね、内容が薄いと言うより自分が誰を疑っているのかを理由抜きで発言してる感じを受けるね。白印象だけど、判断の仕様がないから理由と考察をつけて欲しいね。
長:昨日自分の考えが薄く、質問からの考察もあまり見えないと思ったけど、見方を変えれば自分の思ったことを言い、質問で狼を探すように感じられる。案外村人っていう立場だと全体的観察じゃなくて、狼を探すほうに重点を置く傾向があると思うんだよね
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 19分
続)そういう点でピンポイント質問で狼を探そうという姿勢は白っぽいね。
農:理論もきちんとしてるし、白印象なんだけど、今日はまだ考察を聞けてないから、また後で考えるよ。
者:一応昨日のGSの真意も聞いてないし、今日の発言もないから、一応●希望にしたけど、農と同じく後でもう一度考えたいね。 灰考察はもちろん今後の発言によって変わっていくよ。
□2、青に投票するよ、あんたの村長ぶりには期待してるよ、羊と
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 20分
続)とのゴールインもね。
さーて涼みに行ってこようかね。今日はヤコとかぶらないねぇ。わたしゃ一人ぼっち。明日からコアタイムに加われるように努力するよ。みんなすまないね。
青年 ヨアヒム 午前 4時 47分
はい、ただいまです。
う〜ん、お爺さんは狂人か。でもまあ、なんとなく分かったのが石田さんがお爺さんと通じているってところ。たぶんトーマスさんが真だろうな。
纏め役はオットーさんにお願いします。
冷静になって考えれば分かると思うんですけど。お爺さんが白確定って事実だけをみて考えてないですか?まずリーザちゃんの動き見てみて欲しいです。
青年 ヨアヒム 午前 4時 56分
お爺さん、多数決で決めるなら纏め役なんて要りません。何のための纏め役ですか。相方を外す判断をするのも共有者だからこそです。
後、寡黙に対してその考え方、僕、寡黙狼やったことあるんですけど・・・。こんなとこで嘘はつかないのでこれマジです。まあ、ペタ君を庇ってると見るべきなのかな?ペタ君もなんかそっち側の意見のようですし。
青年 ヨアヒム 午前 5時 2分
あー、なんか考えているうちにむかついてきた。お爺さんみたいな人がいるからこそ寡黙狼が存在するって分からんかな。
別に他のとこはいいけど、その意見、ペタ君とか村の流れを見て出した白黒じゃないよね?それメタだよメタ。僕の一番嫌いなやつ。侮辱とか取ろうと勝手だけど寡黙狼に負けてもその人に文句言う権利あなたには無いですから。
それだけね。
羊飼い カタリナ 午前 5時 5分
こんばんは。気になって眠れず部屋から出てきました・・・。
おじいさん人間確定ですね。正直二人共白よりでみていたので本当に辛い展開です。ずっと悩んでいます。
もしおじいさんが真の場合、誰が相手でも信用を勝ち取れそうなヨアさんが騙りに出てきたのは納得です。そしてレジーナさん03:15でも指摘してる、昨日リザちゃんがヨアさんの○希望を見落としているのにも。
羊飼い カタリナ 午前 5時 5分
ですが、ひとつ気になっているのはリザちゃんが初日いきなり仮決定で●おじいさんをあげていることです。相方を初日いきなり出してくるでしょうか?しかもその時のみなさんの希望が
\老宿屋長青年娘旅農者神|羊|商樵
●旅者娘者旅______|_|農_
○_屋__屋______|_|__
で、全然おじいさんの名前がありません。
青年 ヨアヒム 午前 5時 8分
上の、偽った意見だったらスルーしてください。ただ本心なら心に留めておいてくださいね。
さて、続き。
まず、共有者地雷が実際に使われるかどうかです。まあ、あることはあるんでしょうけど使われる確率は少ないと思います。経験の多い人なら自分の前世などを思い出してください。ないとはいいません、でも確率は低いです。これを僕の21:01とも合わせて考えてください。
羊飼い カタリナ 午前 5時 11分
おじいさんが真ならやっぱりトマさんの判定を待ってほしかったですね。パンダにされて吊られるわけにはいかないという気持ちもわかりますが、手数を考えローラーはしないというのであれば、パンダでラインがみえるかもしれないという可能性を残してほしかったです。
青年 ヨアヒム 午前 5時 16分
リナさん、おはようございます。今日も可愛いですねw
で、初日は多分後半になって意見を変えた人がいるからですね。僕もそうですし。
僕が狼だったら信用を得られているところで共有者の対抗に出るのはおかしくないですか?出るならトーマスさんの代わりに出てますよ(あくまでそうラインを感じるだけで一応石田さん真もありえる)
羊飼い カタリナ 午前 5時 22分
次にヨアさんが真の場合、おじいさんが騙ったのはヨアさんの信用を落とすことが目的でしょう。白確判定は大きいです。うまくいけば相手を吊ることも纏め役乗っ取りも可能ですから。
はぁ・・・本当にリザちゃん襲撃は痛いですね。今頃墓下で何て言ってるんでしょう・・・
あ、ヨアさんおはようございます♪
青年 ヨアヒム 午前 5時 27分
昨日のリーザちゃんの発言を見てもお爺さんを、黒かもとも思う、ってはっきりいってますね。
反対に僕との絡みですが、まあ、全く僕のことは疑っていないですね。レジーナさんが指摘するところですが多分僕が白いと分かってるから発言とか流し読みされた可能性アリwでもまあ、初日なんかは僕の第二希望○屋を採用してくれています。
青年 ヨアヒム 午前 5時 36分
o0(今日、リナさんを起こしにいけないじゃないですかorz)
で、狂人でなぜ騙りに出るか。まあ、ただの白確定といてミスリードすることは出来るでしょうが、リーザちゃんが襲われたため纏め役がいなくなる危険性を考え僕には守りが堅くなると予想。それならば騙りに出れば僕を吊れる、自身は真偽はどうであれ吊られることはないですからね。僕を吊れればその分だけ楽になる、と考えての騙りですかね。
青年 ヨアヒム 午前 5時 51分
>元村長 前衛でも纏め役であるリーザちゃんには僕が白だって分かってるからどのような動きでも問題ないと思います。地雷としての役目というのはあくまで本人の主張。実際に多くの人に占い希望にされその結果占われた、と見えませんか?
>ペタ君 潜伏狂人の可能性を考えてください。
>石田さん とちゅうまでは結構真かもって思って考察を読ませてもらいましたが僕はトーマスさんが真だと匂わせてはいませんよ。▼僕は真でも
青年 ヨアヒム 午前 6時 0分
ありえますが、あっさりとお爺さんを信じる辺りが偽要素。
>レジーナさん 僕がお爺さん以外から信用を取れるのならなおさら僕はおじいさんより後にCOするべきだとは思いませんか?僕の○に関しては5:27参照。というか相方の発言をちゃんと見るのだとしたらお爺さんの1d15:37など起こりえませんよ?どう考えますか?
僕は相方が纏めたいのか見るつもりだったからです。リーザちゃんは最初に議題に答えてから離席し
青年 ヨアヒム 午前 6時 5分
離席してましたから。その時点で【今日纏める共有者ではない】と言ってしまうと押し付けているも同然なのであえて言いませんでした。平日は更新前後は忙しい(僕の参加時間を見れば分かりますが)というのもあります。もちろんリーザちゃんが纏めたくないといえば頑張るつもりではありましたが。
騙り霊能者は僕に黒を出すんじゃないかと予想。そうすればその人のラインで見ればまだ、狂人がいる可能性がありますからね。
青年 ヨアヒム 午前 6時 9分
リナさんはよく考えてくれています。僕はやっぱり彼女を信じたいですね。(よく考え迷うということは真要素、逆に迷いつつも最終的に決め打った態度に出てくるのは偽要素と考えるため)疑問に思ったことは何でも聞いてくださいね?
・・・、あれ?寝ちゃいましたか?
[ヨアヒムはリナに上着を掛け、おやすみ、といって頬にキスをして部屋に戻っていった]
青年 ヨアヒム 午前 6時 20分
■1.●元村長、昨日までのこと+お爺さんの地雷発言をあっさり受け入れているところより。
■2.▼ペーター、寡黙。多少話してるけど理由も無く判断できたものではないです、お爺さんのあまりの寡黙の庇いっぷりも、まああからさまな気もしますが。
■3.纏め役潰し、占い騙りが狼のため、お爺さんが騙るため。
■4.僕の今までの発言より樵を7:3で真より、羊6:4で真より。【今後僕のことは村長ヨアヒムと呼ぶよう】
羊飼い カタリナ 午前 7時 27分
ヨアさん、やっぱり貴方が朝部屋にいたのは夢じゃなかったんですね・・言うのがあまりに心苦しくて寝たふりをしてしまいました・・・
私も想ってくれる貴方を信じたいです・・・。ですが私は村の為に貴方の霊を見届けなければなりません。辛いですがそれが私の役目です。他に方法があればいいのですが、今村にとって確かな情報になるのは貴方の霊だけなのです。見るのがとても恐いですが・・・白でも黒でもショックを受けます。
老人 モーリッツ 午前 9時 59分
青はかなりのストーリーテーラーじゃのう。事後の結果リーザの話を聞かんとわからん部分を想像でつなげちょるだけじゃて。3d5:51で青が真でも▼青はあり得ると言っている。ならばそのまま吊られるが良し。占いから両白出ているわしを吊っても結果は同じ。吊りペーターとかいっとるが、優先順位はどう見ても青。明日以降、狼が真霊を喰わんとも限らん。それとわしは寡黙を庇っておらん。発言を良く読めばわかる。寡黙=侮辱
農夫 ヤコブ 午前 10時 7分
いま起きただよ。議事録読んで来るだよ。
残りの手数を考えてもここは慎重に行かなければならない場面だし良く考えてみないといけないだな。
老人 モーリッツ 午前 10時 10分
■1.宿か農を占いたいのぅ。者も考えた。青とライン切りの為に茶番を打ったのでは?とも考えた。が今回はやめた。LWとしての潜伏能力の高さを考えると宿か農と思った。●農>宿と考えてる。共有騙りを出してくると言う事はもう一匹は信頼度が低いのでは?と思っている。ならば序盤で占いに挙げられている農が気になる。羊・商が揃って占に挙げている所も気になる。占えば良い判断材料になるじゃろ。
老人 モーリッツ 午前 10時 36分
灰考察:発言少なので少しだけ。
者:気になるのは初日の青とのやり取り。ライン切り?
宿:考察は村視点。3d1:56の青出しは狼にとって損失。確かに。出なくてはならない理由があった?
農:2dの能力者考察が良い。羊・商から占いに挙げられる。
者:村長も言っていたが指示無の全灰考察が気になる。
老人 モーリッツ 午前 10時 44分
者2回あげちゃった。
村:正直印象が薄い・・・。年:もう少し発言して欲しい。
★前にも言ったが吊り手は5手。今日は青。判定を見て明日以降は能力者を吊っていく可能性もある。宿の言うようにわしは、まとめには向かんじゃろ。屋にもしもの事があったら・・・むぅ。狼は能力者は食わないじゃろ。村が楽になるから。青が狂だとしたら青を喰う可能性もある。灰喰いもあるな。共coで村はイーブンまで来たと感じておる。
農夫 ヤコブ 午前 10時 50分
モーリッツさんが白判定だか・・・単純に考えれば▼ヨアヒムなんだけど局面が局面なだけに安直な答えは出せないな。ココはモーリッツさんとヨアヒムさんのパターン考察をするのが良いだな。
まずお爺さんとして考えられるのは、白か狂。ヨアヒムさんとして考えられるのは白か狂か黒だな。それぞれに関してちょっと考えてみるよ。
行商人 アルビン 午前 10時 55分
ヨアヒムさん>私は別にアッサリとは信じてませんよ。翁が狂人の可能性だって考えて考察もしてます。▼ヨアヒムさんの最大の理由は仮に翁が偽でも狂人だし吊っても霊能判定で真偽が付かないからですよ。それに匂わせっていうかハッキリ(21:01)に真はトーマスさんのような気がして来たって言ってますよ。だいたいどの辺の発言を見て通じてるって判断したんですか?
行商人 アルビン 午前 10時 56分
そもそも私が狼側なら翁を騙りになんて出さないで確白でそのまま潜伏させてますよ。それから狼に相方を予想されるのを防ぐ為に初日に相方を仮に出し狂人扱いして外したってケースを見た事ありますよ。

少し考えたんですが寡黙狼に負けるのは嫌でも現状で寡黙吊りをする余裕は手数的に無いと思うんですよ。なので勿体無いですが喋る人は発言で判断するって事で占ってしまうのも手段の1つだと思うんですよね。@3
農夫 ヤコブ 午前 11時 0分
【お爺さん】
白の場合:村からの信頼度低め。単純に共有者の相方としてCO。
狂の場合:初日からの言動を考えると充分お爺さん狂人はあり得る。かつ共有者騙りとして表に出るのであれば白確を貰ってのCOは絶妙なタイミングとポジションだな。
農夫 ヤコブ 午前 11時 11分
【ヨアヒムさん】
白の場合:村からの信頼度高め。単純に共有者の合い方としてCO。
狂の場合:共有者騙りとして前面に出た。
黒の場合:共有者騙りとして前面へ出た。ココが謎が残る部分でヨアヒムさんの信頼度を考えると共有者として前面に出るより
白さを活かしたLWの方が向いているようにも思えるが・・・。
農夫 ヤコブ 午前 11時 29分
お爺さんが白か黒かがハッキリしていれば決定するのにこんなに苦労しないのだが、
狂人疑惑を残したお爺さんがココまで強烈に▼ヨアヒムを推してくるとココで吊りミスをするともう先が無くなる事を考えた上で考察しなければならないオラ達としては単純に▼ヨアヒムに出来ないんだよな。
農夫 ヤコブ 午前 11時 36分
もう少し考えさせて欲しいだよ・・・。
▼ヨアヒムも考慮はするけど、最悪の展開を考えて▼ヨアヒムだけでなく他のパターンに関しても少し考えてみるだよ。
老人 モーリッツ 午前 11時 54分
すまん。本決定に出れんかもしれん。
吊りはヨアヒムにセットして行く。
ヤコブ>最悪の展開は[青真:老狂]じゃろう。霊判定も両方白しかでん。ただしこの場合は[青狂:老真]もあると言う事じゃ。安易に吊青にせんのは良い。ただし吊青以上にメリットのある選択と理由がなければ客観的にみても意味は無いと思うが。能力者吊、灰吊、老吊。この中には青吊よりメリットがあるものは見当たらない。単純な優先順位で吊は青。
老人 モーリッツ 午後 0時 1分
ヤコブ>わしが狂じゃったら商も言うように潜伏して居た方が有利。ボケたわしでもそう思う。わしが狂として一番危険なのは宿も言うように纏め役をする事。狂の危険性もあるわしが纏めをする事は、いまだ初日のミスを理由に出す人もいる位だから無理じゃろう。農がそこまで考察しておきながら青吊を希望しないとなると、ますます占っておきたい。それと吊青以外の提案がでるのが楽しみじゃて。
老人 モーリッツ 午後 0時 9分
カタリナ>わしのcoについてコメントあったが樵の判定を待っていたとしたら、その時点での青の信頼性は非常に高くなる。急いでcoしたデメリットはあるがパンダ判定が出た後、わしがcoしたらどの程度信頼を得られるじゃろうか。回避とも取られかねない。だからこそ早めのcoじゃ。パンダが出たらわしは狼・狂・真の3パターンになる。そうなったら共ローラーで一手無駄にしかねない。そんなわけじゃ。
老人 モーリッツ 午後 0時 19分
繰り返すが吊りは青以外にメリットのある選択は無いと思う。
占霊吊:発言で皆は決め撃ちできんじゃろ。
灰吊:可能性が高いとすると吊年か。寡黙だから?それで吊手を減らすほど村に余裕はない。LWが判っているのなら別。
老吊:両占から白。吊っても両霊から白。
他に強い選択肢は無い。青を吊れば明日はわしが喰われる可能性がある。皆頑張って考察して欲しい。
老人 モーリッツ 午後 0時 42分
ちと戻った!時間ないので。
12>10>8>6>4>
>を数えるのじゃ!吊りは5回!ローラーは不可。青吊った後に占霊ローラーでは、LWが吊れない。繰り返しになってすまないが、ここはわかって欲しい。村長が言うように4手の間は村が負けないとか訳わからん。村に余裕はないのじゃ!先ずは1手で青を吊る。わし視点予想で、情報増+狼だからじゃ!
それじゃ老人ホームの見学会に行ってくる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 16分
正直私視点でヨアと爺の真偽は限りなく5分5分に近いね。ヨアの言うことも分かるけど、ちょっとした焦りを感じるんだよね。一つ肝に銘じなきゃいけないのは、もしヨアにパンダが出たり白確定になったとしても爺の発言とそのラインからの能力者を信じるわけにはいかないってことだね。ヨア吊の最大のデメリットはここだね。今日の両占、霊の考察はものすごい重要だよ。商、羊以外の2人は■6、を出してくれると助かるね。
パン屋 オットー 午後 3時 34分
クルッポー。まだ鳩です。トーマスの判定より前の議事録は読んでないんだけど、爺さんが狂か共のどっちかだね。僕は狂だと思ってるよ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 20分
こんにちは、心情的にヨアさんを吊り辛いカタリナです。鳩から覗きにきました。ヨアさんが偽の場合、私への愛も偽なのでしょうか・・・
今の状態でヨアさんを吊りパンダや白確の場合私とニコさんどちらを信じてもらえるのでしょうか。もちろん判定次第でしょうが、二人とも私を真よりで見てくれてますよね。しかもおじいさんは決め打ちされてます。共有者COされた二人以外からもこのくらい信用を得られたらよかったのですが。
羊飼い カタリナ 午後 4時 31分
私は今でもどちらか真か悩んでいます。できるなら他の人で真霊と証明したいですが、パンダもいない状態では難しいですよね。私視点では確実に狼側を吊るならニコさんですと言っても当然受け入れてもらえませんし・・・。議論で信用を勝ち取れない霊能者で申し訳ないです。初日の【●ニコさん】が余計だったでしょうか、自分視点の気持ちをストレートに出しすぎだったと後悔しています。
農夫 ヤコブ 午後 4時 41分
う〜ん、オラも正直どちらが真かの判断が全く付けられない状態だよ。ココでの選択はある意味究極だな。なのでお爺さんが以前提案していた自由投票にしてみないか?
お爺さんかヨアヒムさんかどちらを信じるかで単純に決めるしか無くないだろうか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 45分
>ヤコ 自由投票って選択肢は誰と誰だい?ヨアと爺かい?爺を吊る意味はないんじゃないかい?ただ良案が思いつかないのは確かだしね・・うーん。
羊飼い カタリナ 午後 4時 58分
この大事な時に申し訳ありませんが、夜明けまでに宿に戻れそうになくなってしまったのでこのまま鳩から議論回答します。読み間違え、読み落とし等あったら指摘して下さい。
■3.纏め役潰し、共有者爆弾解除、真の信頼度下げ、吊り手数稼ぎでしょうか。
■4.霊能者は私です。信頼を得られるようがんばります。
占いはトマさんが忙しそうで発言がないのが残念です。現状発言をみる限りやはりアルさん真よりでしょうか。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 59分
そろそろ仮決定の時間なんだけど、オットー帰ってきてないのかね。ディーターはこないしねぇ。ちょっとしんどい状況になってきたね。
行商人 アルビン 午後 5時 6分
そろそろ仮決定ですね。戻りました。どうにも議論が共有者の真偽ばかりに流れてしまって灰の中に潜伏しているであろうLWに目が行き難くなってるのが気にかかるんですが。そして明日以降も手数的に能力者の真偽ばかりが重点になりそうな予感がするんですよね。灰潜伏が狂人ってのは少し可能性が低いと思いますし。…ってディーターさんが流行病だと崖っ淵ですよね(汗。
羊飼い カタリナ 午後 5時 15分
ただ、占い師は信頼度がとても重要なので、トマさんが偽なら裏で仲間がもう少しフォローしてもいいのでは?という気もしなくはないです。
真でも偽でも発言が少ないのはなかなか宿に戻ってこれなさそうなので仕方ないのでしょうが、できればもう少し判断材料がほしいです。
こちはら私と違って共有者CO二人の意見が割れてるんですね。もちろんそのラインをそのまま信じるわけにはいきませんが・・・。
旅人 ニコラス 午後 5時 25分
ごめんなさい。これから急いで出かけなくちゃいけないの。■6は後日やるわ。

帰りは更新後になりそうだから、デフォルトのペーターに投票するわね。行ってきます。
羊飼い カタリナ 午後 5時 35分
■5.元村長さん:質問はたくさんされてますが、肝心の本人の考えが見えてきませんので純灰でみてます。ですがたくさん質問してくれるのはその分他の人の意見もきけるのでありがたいです。
レジーナさん:考察や発言がしっかりしていて村人視点を感じるので、現状一番白よりでみています。
ペタ君:発言だけでは判断がつかないです。村人であれば突然死しないだけありがたいですが、寡黙狼だったらとても辛いです。
青年 ヨアヒム 午後 5時 36分
皆さん、お爺さん吊りはアリかもしれません。ホントは偶数進行だから狂人と分かっている人を吊るのはランダムとはいえ吊り手数を一回減らすかと思ったんですが。何故かというといきなり僕を吊るよりも占ってから吊れば占と霊のラインが繋がります(白で揃えてきたなら村視点でも狼2騙りだと分かります)これの問題点が二日後には8人となり狼側フルメンバーならランダムになること。が、今日の吊りをお爺さんにすれば問題ないんで
羊飼い カタリナ 午後 5時 43分
ディタさん:今日はまだ発言されてないですが、初日の共有者COの提案や一気に考えを言う点では白よりでみてますが、ステルスするにはちょうどいい位置?という気もします。
ヤコさん:考察も理論もしっかりしていてヤコさん本人からは黒っぽさを感じていないのですが、カタリナ2d16:12のヤコさんへの疑問に対して、ニコさんが回答しているのが引っかかってます。しかもフォローするかのような回答です。
青年 ヨアヒム 午後 5時 44分
す。襲撃と占いでLWの判断もついているかもしれませんしね。ちょっと考えが煮詰まっていないかもしれないですが出来れば考えてみてくれると嬉しいです。
【決定は確実に村側なオットーさんにお願いします】
上記の案が通らず、お爺さんを吊らなかったとしても常に狂人の可能性を頭に入れてくれるようにお願いしますね。
リナさん、僕は貴女に嘘を言ったことなんてありません。愛しています・・・。@0
パン屋 オットー 午後 5時 51分
クルッポー。今日は僕が決定を出す流れみたいですね。鳩からですが頑張ります。
農夫 ヤコブ 午後 5時 51分
羊飼い カタリナ 午後 5時 43分>
orz・・・そんな理由で愛しのカタリナさんに黒印象貰ってしまっただよ。
オラが当時感じたのはフォローというより
カタリナさんのオラの発言の意図が汲み取れていない事への単なる突込みとして考えていただが・・・。
羊飼い カタリナ 午後 5時 56分
私の●ヤコさんが3票目だったので、もしヤコさん決定時間までに戻ってこれなかった時の為に、少しでもヤコさんが●にあがらないようニコさんが代わりに回答したのでは?という気がしてなりません。
・・・ヤコさん本人から回答をいただいて納得したので●解除しましたが、ごめんなさい、やっぱりこの点が気になって仕方ないです。もう一度■1.●ヤコさんを希望します。ヤコさん二日連続ロックオンしてごめんなさいね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 1分
なんだろう。この好敵手ヨアヒムさんとの扱いの差は。これでオラに白判定が出たら、振り向いてくれますか・・・?
酷いよ・・・こんな展開・・・
パン屋 オットー 午後 6時 2分
困ったです。状況をいまいち把握してないです。神と娘と妙が居ないんだよね?占い師、霊能とも判定は全部白なんだよね?ここまで合ってるかな?
行商人 アルビン 午後 6時 4分
う〜んと、ヨアヒムさんの提案なんですけど悪く無い作戦かな?とちょっと思ったんですけど冷静に考えてみると結局は共ローラーですよね。それから村人視点でヨアヒムさん本人が狂人の可能性が抜けてますよね?ヨアヒムさんが狂人の騙りだった場合は占っても両方から白が出ますし吊っても結果は同じなので結局ラインは見えて来ない可能性もあるんですが。後は本決定用に喉を温存します。@1
村長 ヴァルター 午後 6時 18分
すまないね。正式に退任が決まって近隣の村に挨拶回りに出ていたんで、遅くなってしまった。今も時間は少ないが出来るだけやってみようと思うよ。
羊飼い カタリナ 午後 6時 25分
私もアルさんが言うようにヨアさんの提案は悪くないのでは?という気がします。もちろんオットーさんの決定には従いますが。
>ヨアさん
私は貴方の嘘を言ったことはない、愛してる、その言葉を信じたいです。
>ヤコさん
貴方から黒っぽさは感じないのですが、私からみたらニコさんは狼側確定で、さらに先程の理由に加えニコさんがヤコさんを最白にもってきてるので・・村人だったらこんな疑い方してごめんなさいね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 31分
オラも、そのヨアヒムさんの提案は悪くないと思うだよ。
もうこんなに胸が苦しい思いをするのであれば・・・いっその事カタリナさんの判定で自分の身の潔白を証明したいよ・・・それなら悔いは無いだよ・・・。
羊飼い カタリナ 午後 6時 37分
>ニコさん
急いで出かけなければならないという事情はわかりますが、せめて一言くらい■6.の考察をおいていっていただきたかったです。今日人が一気に3人も死んでしまい、吊り手数が限られたこの極面で村にとって能力者の考察がどれだけ重要か理解されてますか?22:38で後で答えると発言されてますがそれから何も考えていないのですか?
パン屋 オットー 午後 6時 38分
ヨアの提案って共ローラーの事でしょうか?
パン屋 オットー 午後 6時 41分
本当に状況が分かりません。なので、僕には決定を出す事は出来ません。
村長 ヴァルター 午後 6時 41分
>ヨアヒム君 確かにそうかも知れんな。寡黙気味に居て占われるのもあるが、ヤコブ君のように多弁を占う、という考えの人もいるわけだから。別に潜伏地雷である必要はないな。
■6 昨日も挙げているがもう一度。
夜明け後の共COでの爺さんの一言、「纏め役がいない」村側の人間だと忘れることはないと思うんだ。特にこういう場合の重要な人物なんだからな。あの場面こそ冷静になってオットー君の存在を思い出すのが村の人間
村長 ヴァルター 午後 6時 41分
続き
オットー君の存在を思い出すのが村の人間の役目。それをせずに勝手に居ないといって自由投票の話を持ちかけること自体が怪しく見える。
パン屋 オットー 午後 6時 45分
ヨアの提案に支持が集まっているようなので、誰かその提案の通りに決定出して下さい。ごめんなさい。
村長 ヴァルター 午後 6時 46分
どうするの?オットー君が放棄しちゃってるけど?
多数決で▼●決めるんですか?
農夫 ヤコブ 午後 6時 46分
パン屋 オットー 午後 6時 38分>
共有ローラーって言うのは、今の段階では共有者二人の判別が難しいから、お爺さん・ヨアヒムさんで両方を吊ることで確実に狼1匹を吊ろうって考えの事だよ。
羊飼い カタリナ 午後 6時 46分
オットーさんも鳩で必死ですし、私も鳩で必死です。貴女自身が霊能者というのならもう少し村のことを思っていただけませんか?
ニコさん、キツイ言い方をしてごめんなさいね。事情というのはわかってるのですが・・・。これで気を悪くされたら後で謝ります。
>ヤコさん
え!そんないきなり貴方の霊をみるなんてできませんよ!そこまで思うほど傷つけてしまって本当にごめんなさいね。
農夫 ヤコブ 午後 6時 54分
この傷心の想いを伝えるならこの曲かなと思います・・・聴いて下さい・・・。
【今も、飾らない言葉と不器用な文字で
 綴られた健気な想い・・・
 手を差し伸べ続けてくれたのは・・・・
 貴女でした・・・・・・・】
農夫 ヤコブ 午後 6時 56分
それで決定も出ないようなので、このヨアヒム提案に乗っている人が多いみたいなのでオラはモーリッツさんにセットしておくだよ。
村長 ヴァルター 午後 7時 0分
ざっと数えたら
▼年3 青4 農1 
●長4 者2 宿or農1
で、私が▼共から●霊からだな。
で、どうする?
村長 ヴァルター 午後 7時 8分
灰の私がやるのは間違いだろうが、得票数から【▼ヨアヒム君●ヴァルター】でいいだろうか?
よかったらこれでいってほしい。
羊飼い カタリナ 午後 7時 16分
>元村長さん
それはヨアさんの提案の前の希望集計ですよね?確定の纏め役がいない今、ヨアさんの提案に乗ってる人も多いですし、おじいさんとヨアさんの自由投票にしませんか?私はおじいさんに投票したいです。
>ヨアさん、貴方の言葉を信じましょう。私はおじいさんに投票します。もし貴方の愛が偽だったらエピで本気で吊りますよ?@1
木こり トーマス 午後 7時 18分
すまん、ようやく戻れた。決定ははっきり出ていないようだな。議論停滞させてしまって本当にすまん。誰か喉があまっていたら、占い先、吊り先を教えてくれ。
行商人 アルビン 午後 7時 19分
【▼ヨアヒムさん●村長さんでセットしました。】
一応、言っておきますけど私はヨアヒムさんの提案に賛成したんじゃなくて悪くは無いけど彼が真or狂人だとラインも見えないし占いも無駄になるって言っただけですよ。実際に提案に乗ってるのはカタリナさんとヤコブさんだけですよ。@0
木こり トーマス 午後 7時 20分
一生懸命発言している皆、本当にすまん。突然死だけは絶対にしないし、必ず仮決定本決定は確認し、セットし、占い結果は発表する。
村長 ヴァルター 午後 7時 20分
▼はいいかもな。問題は●なんでまとめて挙げたんだよ。カタリナ君ありがとうな。
農夫 ヤコブ 午後 7時 21分
レジーナさんと、ヴァルダーさんはどうするんだ。ヨアヒム提案に関して。
村長 ヴァルター 午後 7時 29分
爺セットだ
木こり トーマス 午後 7時 29分
占いヴァルターせっと
木こり トーマス 午後 7時 29分
吊りじいさん
次の日へ