C979 辺境の村 (6/27 午後 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は、突然死した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、木こり トーマス の 9 名。
村娘 パメラ 午後 1時 6分
【ヨアヒムは人間だった】わ。
さて、そうなるとディーターかヤコブか、突然死の中に狼がいることになるけどトーマスやレジーナがローラーにこだわるからには、灰の中に狼がいる可能性が高いと思う。
つまりは、ヤコブ狼の可能性が高いね。
カタリナ潜伏狂ってのは、私も気にしていたんだ。1割も可能性があることをとても低いとか、今までの考察の緻密さからは考えにくいからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 8分
あれ?本決定変更されてたの?パメの発言見てセットしたから間違えたわよ。
【とりあえずヨアは人間ね】
何か色々と都合により結果だけね。
村娘 パメラ 午後 1時 8分
カタリナに狂の可能性がある以上まとめ役はオットーに復帰して欲しい。
おっと、アルビンさんの冥福を祈るのを忘れていた。ナマンダブ。
仕事に戻るね。
パン屋 オットー 午後 1時 12分
ディーター…流行り病にかかったか…
でも相棒襲撃されたぁぁぁぁぁ!!!
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
でも…それでもとりあえず議題投下。
■1.吊り先 ■2.狼陣営予想 ■3.その他
神父 ジムゾン 午後 1時 12分
私も発表します。【護衛先はモーリッツでした。】
カタリナは宿木真を主張していましたし、残したら味方になってくれるかもしれない存在でしょうから(彼女は気が変わりやすいですけど)襲撃しないのかと思いました。それに4d0:5―ドライに考える場合占ローラーが先と示唆。狼は1手でも吊り消費したいと思ってるでしょうから、残すかなと。
神父 ジムゾン 午後 1時 13分
残るは、屋商老なわけですが...商は四日目仮決定で、狩人ローラー▼神としていました。私について疑念もあるようですし、残しておけば私を吊ってくれるかもしれないと、思うのではないかなと。だから、襲撃してこないんじゃないかなと思って外し。
残りはモーリッツとオットーです。オットー襲撃だとアルビンが占ローラーしてくれる可能性も考えるんじゃないかなと。オットーも4d0:4―先に占ローラーもあり としています
神父 ジムゾン 午後 1時 15分
だから、残ったモーリッツを護衛しました。
アルビン襲撃は私が護衛していないだろうところを狙ってきたんでしょうか...
>パメラ、ヨアヒム村人ですね。突然死に狼かヤコブ狼ですか。ヤコブ白いと思っていたんですけど、考え直さなければいけませんね。
レジーナもヨアヒム白判定ですか。占ローラーされたくないんでしょうかね。黒出しは用済みですから。
パン屋 オットー 午後 1時 21分
…ヨア確定白了解。今の状況
共:俺 確白:モリ・リナ・ヨア 占:レジ・パメ 狩:トマ・ジム 灰:ヤコ
死亡灰(ディタ・ペタ・村長) となる。
考察の参考にしたいので…【ジム・トマは今日の守護先を言う事】
神父 ジムゾン 午後 1時 22分
ヤコブの発言期待してます。
9>7>5>3>1ですね。あと吊り4。▼宿▼木▼農で終了。

客観的視点ですか...今日はそれ路線をかもし出しつつやってみます。でも私対抗吊りなら、自分吊りもかまわないなんて意見は、能力者失格ぐらいに思ってるんですけど。詰み以外ありえないとね。これは、私個人の意見です。
羊飼い カタリナ 午後 1時 26分
まずはアルビンさんの冥福を。ヨアヒムさん白確定おめでとう。そして私から質問をいくつか。
パメラに2点> ★1「レジーナがローラーにこだわる」昨日も言っていたようだけど、こだわる発言どれを指すのか指し示して貰えるかしら? ★2灰の中に人狼が居る事と、私が狂人である可能性は排反よね。予想比率を出して欲しいわ。

オットーさんがまとめ役引継ぎは当然よ。
神父 ジムゾン 午後 1時 30分
すいません。ディタ狼の可能性が抜け落ちてました。どの道全て考え直しですね。
この段階で突然死する人もありえませんがね<ディーター 昨日も言いましたが、村人でも狼でもです!多忙なら、事故なら謝罪します。

夜までにじっくり考えてきます。ヤコブの発言も見たいですし。@15
パン屋 オットー 午後 1時 33分
ジムはモリ守護か。ちょっと俺には違和感があるな。狼としては、頭が切れて考察にブレがない奴を早めに消したいはず。この時点で複雑考察(ゆらゆら考え)の俺は襲撃されない。そうなると狼の襲撃先は、状況的に商≧羊>爺>>俺と推測される。最終日まで生き残らせたいのは説得しやすい奴だからな。
パメ>羊狂なら、早々に狼2騙りしたとなるな?宿・樵・妙の組み合わせなら妙をステルス側に回さなかった違和感が出るが?
村娘 パメラ 午後 1時 35分
おっと、ゴメン。カタリナ狂だと勘定が合わなくなるね。取りあえず訂正と謝罪。
ひょっとすると、ローラーにこだわってみせて、ローラーを回避している?
うーむ。夜までに考えておくよ。
神父 ジムゾン 午後 1時 41分
>オットー 護衛理由は説明してますよ。それを参考にしてください。商外した一番の理由は仮決定の▼神提示ですよ。狼に都合の良い意見を言うタイプは最後まで残すのじゃないかと私は思います。だからです。羊も娘神偽を主張していましたし。

それでは本当に抜けます。また後で。
羊飼い カタリナ 午後 1時 55分
選択肢は大きく分けて二つね。
1.▼ヤコブ→占ローラー→狩選択勝負
2.占ローラー→ヤコブさん判定→狩ローラーor狩選択勝負
2の場合は、ヤコブさんを白と見るなら狩ローラーを完遂可能。ヤコブさんを黒と見るなら吊ってから狩選択勝負ね。
パン屋 オットー 午後 1時 57分
リナ>げっ、またまとめ役俺な訳?せっかくお役ごめんで楽できたのにー(涙

ジム>うーん…そこは俺との考え方の違いか?俺が狼なら、最終日で説得できそうな奴を生かす事を考える。そうなると今日のアル襲撃は両狼視点から考えて俺は想定内なんだが。
農夫 ヤコブ 午後 2時 3分
気になって来てみれば、俺占いじゃないの?
ヨア確定白、ディタ吊りか…。うーん…。皆が望むような回答をできるかどうか…。纏らないけどいっぱい喋ってみるよ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 14分
(01:21)俺視点:オトの纏めを見ると、どうやら突然死に狼側が居たと見ていいのかな。ディタは単独臭いから、とりあえず(長>年)と見る。狂が確白に居たとすると狼全騙りになるからちょい考えにくい…。突然死には狼1が居たと予想する。
農夫 ヤコブ 午後 2時 26分
↑の見方のままだと妙偽、旅霊。狼狂わからん。
リナ>(01:55)えーと、いきなり話飛ぶけど、オーソドックスなのが【占霊】に狼狂だよな?そうすると灰(突然死含む)と狩Co者に狼が一匹づつ。ローラーは占いじゃなくて狩からの方が狼吊り易いんじゃないかな。もしやるなら方黒判定の▼神がいいのかなと思ったり。占勝負より狩勝負の方がメリットあるのか?
農夫 ヤコブ 午後 2時 39分
書いてるうちに端折りまくりでなぁ。
■2.狼陣営:(長>年),(妙),宿木…だったんだが。
■1.▼ジム
狩は吊られてもその日は護衛できるんだっけ?↑で言うと狩Coの中身は狩狼だろ?ローラーならこっちからしたいのと、方黒判定出てるジムから。
占狂でレジ真なら一発で終わるかも、っていう安易な考えもある。
農夫 ヤコブ 午後 2時 45分
■3.●青ヨア→パンダでも色々喋ってくれそう→弁明できそう→SGには不向き。/農ヤコ→あいつ弁明できなそう→灰に残してSG゚・(ノД`)゚・
狼側にそんな思いがあったのではないかと予想。
農夫 ヤコブ 午後 2時 56分
狼度合い?を忘れていた。
■2.突然死の誰か:長>年>>者(狼)、妙(狂>狼)、
* 宿(狼>狂)、木(狼)≧娘(狼>狂)、神(狼)
このへんで揺れている。
青年 ヨアヒム 午後 3時 4分
夜明け前はやっぱり本決定確認できなくて申し訳なかったの,,アルぴょんごめんにょ
ってアルビ〜〜〜〜〜〜〜ン!!せっかくまとめ役さんになったばっかりだったのに,,,昨日のアルビンの方針が都合が悪かったのかそう思わせたいのか...ディタもお疲れ様でした.終盤の突然死ねぇ...もぉ.
ヨアもまとめ役オットー復帰をお願いしたいのぉ.
ヨア白確なんだ.今日は落ち着いて考察できるように気をつけるよ(・o・)ゞ
パン屋 オットー 午後 3時 12分
ヤコ>おーい…ローラーかけるとしたら、占いからのが得なんだけど…ローラーだが狩からだと、最終日は偽装GJ使えず強制3人。占からだと狩が真偽どちらにしても、偽装orGJで4人体制になる可能性があるからな。それより…狼予想で宿樵と出ているのに何故▼ジム?あと、突然死に狼と考えるならヨアでもヤコでも結果は一緒だ。
あと…【決定時間は9:00・12:00】で異論はないだろうか?とだけ@15
農夫 ヤコブ 午後 3時 25分
皆視点だと、下手すると
占狩灰(俺)の中に狼3匹(突死全白,霊狂)、
狂含んで最低2匹(占-狩:狼狂,霊狼,俺狼)
含まない二匹(占:狼,狩狼,霊狂,死狼)、
一匹だと(占:狂,狩:狼)て感じ?
羊飼い カタリナ 午後 3時 32分
オットー(15:12)> ヤコブ視点で占狩の中に狂が含まれている場合、狩狂は有り得ないから狩からローラーって意味だと思うわよ。
ヤコブ(15:25)> 占狂と狩狂のケースはほぼ除外されていると思うわよ。上から1番目と3番目ね。
農夫 ヤコブ 午後 3時 35分
オト>あ、残り人数か…。狩からローラーするとしたらで考えて(02:39)の理由ってだけだ。占いローラーの方が得なら考え直す。【時間については了解】例に寄って居られなさそうだがな…(泣
俺は突然死狼が居ると考えるけど、皆は解らないだろ?ヨアを占わず残した場合狼の疑い掛けづらいから、何度も●に取り上げられながら占われず残されたのかなと思ったんだけど。
羊飼い カタリナ 午後 3時 44分
▼ヤコブor占ローラーから開始した場合、灰3+共から概算25%で守護できるから狩ローラーから開始は有り得ないわね。それとヤコブさん「あいつ弁明できなそう→灰に残してSG(14:45)」ごめん、納得したわ…。あ、いや別にヤコブさんが頼りにならないってわけじゃないんだけど…あはは。少し気になる事があるので議事録を再度読み直し。
農夫 ヤコブ 午後 3時 45分
リナ>(15:32)ん?ごめんせっかく指摘して貰ってるのによく解らない…;上から1にも3にも占狂と狩狂は入ってないよ。あ、それが書き漏れてるって事?
農夫 ヤコブ 午後 4時 12分
いいさいいさ。村の為なら恥かいててでも喋るやい。・゚・(ノД`)・゚だって俺白は俺にしか解らないし!
(01:22)9>7>5>3>1ですね。あと吊り4。
ジムの↑パクると俺視点では能力者4人吊ったら終わり。でも皆視点だとそうじゃないんだな…。また夜来る。10@
村娘 パメラ 午後 6時 2分
こだわる、ってのは言葉が悪かったかな。レジーナの 4d13:06 は、ローラーの提案だったんだ。
もし、突然死に狼が居たんなら、ローラーすれば、狼側は全滅してしまう。
にもかかわらず、ローラーを提案したってことは、灰の中に狼が残っているって事だと「私は」判断した。
とすれば、ローラーをしたあとに、3人残ることになり、この3人の舌戦で、勝敗が決することになる。
村娘 パメラ 午後 6時 3分
私としては、占いの情報を得て、どちらかのラインを決め打ちする方がいいと思ったんだよ。
今日、余裕の1を突然死対策で使ってしまった。
もし、突然死3人に狼がいるのなら、占狩の順にローラーしてしまえば、村の勝利だけどヤコブが狼なら、村の敗北が決定する。
占狩のどちらかが狂なら、そいつを襲撃することで、相手側を偽にみせかけて決め打ちするっててもあるのかな?
村娘 パメラ 午後 6時 5分
手数の計算は苦手なんで、本当にそれが可能かどうかはまだちゃんとは計算していないんだけどね。
夜にまた顔をだすよ。
羊飼い カタリナ 午後 6時 30分
★占狂or狩狂前提の狂襲撃カード
本当にこのカードを持っていたなら、私やヨアヒムさんが確白になる前に切ってきた筈だわ。Ex.宿樵真&娘狂&神狼と仮定した場合、明日パメラさんを襲撃して▼農(灰)、続いて真吊り&確白襲撃が2連続。ここで生存者の内訳が、確白2+神という矛盾発生…よって今からこのカードは切れない。今日から占ローラーの場合はそもそも無理ね。以上より、占狂or狩狂の可能性は無いと断言するわ。
老人 モーリッツ 午後 6時 37分
今日のトーマスの発言によって、吊りを決めたいと思う。考えることがあったのでな。
老人 モーリッツ 午後 6時 53分
ログさらっと読んだだけだが、おれは突然死に狼がいるとは考えない。なので、暫定は▼農。そうするとどっち視点でもLWは農だろ。●はお互い敵の狩人でも占ってくれ。狩人護衛は占以外でよろしく。これで
1.7(2)→5(2)→3(1)
2.7(2)→5(1)→3(1)
3.7(2)→5(1)→エピ
老人 モーリッツ 午後 6時 57分
▼農にすることで、占いは守らなくていいのでGJ率もあがるだろうと期待してのこと。
羊飼い カタリナ 午後 6時 58分
パメラ> 質問への回答2点了解。ありがとう。
ヤコブ> 「占狂or狩狂は有り得ない」って意味よ。
モーリッツ(18:53)> 身もフタもないけど…その通りよね。
レジーナ> ただの粗探しなんだけど、トーマスさんの狩COを受けて「正面から殴り合い」と認識しているのに(3d12:37)のGSで樵が真ん中に来ているのはミス?故意?
パン屋 オットー 午後 7時 3分
少し顔出しー。まずは相棒の墓に…(リナ達に見えないように)これでも読んで俺達を応援してくれ。
つ【えちーな本】
モリ>トマの発言を待つというが…昨日、一昨日みたいに遅いと決定等に影響して辛い気がするのだが?(18:53)身もふたもねぇ話だな…真理かもしれんが。
老人 モーリッツ 午後 7時 5分
農残しで狼3の可能性も考慮したうえで、この希望。狼かもしれない者を残すより吊ってしまってほうがいい。今日真吊りしてしまった場合、農が狼なら明日7(3)だからな。村側が1人ブレたら終わってしまう。わしゃそれを恐れる。
老人 モーリッツ 午後 7時 8分
見もふたもないというが、突然死の考察なんてできやしなくないか?せいぜい、村長あたりが狼なんじゃね?とか思うくらいだよ。ペタは明らかに初心者と見られてヤメた口。ディーターも発言少ない言われてやめた口だろう。狼とは考えにくい。
老人 モーリッツ 午後 7時 9分
そうゆう考えでいくと、農も突然死しかけたが、戻ってきた点では義務感を感じるから狼くささはあるって感じだな。
老人 モーリッツ 午後 7時 17分
★狩人について。神がリナ守備→モリ守備。トマがモリ→モリだよな。トマがなぜ二日もおれ守備なのかちょっと理解しかねるな。比較すると判断としては、GJ日神の占い先守備が正しいと思う。
パン屋 オットー 午後 7時 23分
モリ(19:08)>えーっと…とりあえずこれでも飲んで落ち着け。つ【養命酒】
あと、トマはまだ守護先いってねぇから(滝汗
。oO(モリ…いつの間に「わし」から「おれ」に表現が若返ってるんだ……)
暫くパン釜に入り浸るのでー。ちょくちょく覗きはするよー@13
老人 モーリッツ 午後 7時 29分
あれ、同じ日2回読んでたくさいorz とりあえず落ち着きます。。。
羊飼い カタリナ 午後 7時 47分
うーん…レジーナさんvsトーマスさん、パメラさんvsジムソンさんの衝突を探してみたんだけど、殆ど見つからないわね。論理よりも強い言葉で主張を補強しようとする行動は、私的には黒く見えるのよ。だから直感(ただの好み)だと樵>娘>神=宿の順で白なんだけど…ああ矛盾だわ。

……あら?アルビンの墓にあるのは何かし……!?☆!%&!★#$!!

……[...はアルビンの墓前の紙製品を羊達に食べさせた]
羊飼い カタリナ 午後 8時 34分
★念のため確認。これは共通認識としていいかしら?
・ヤコブさんを占っても必ずパンダ判定になると思われる。
・ローラーは占から開始する方が妥当(農視点除く)。
・確白3と共の合計4名以外守護する必要はない。
・占狂or狩狂の可能性は限りなく低い。 @11
神父 ジムゾン 午後 9時 0分
>ヤコブ15:35―ヨアを占わず残した場合〜何度も●に取り上げられながら占われず残された
占い先決めるの纏め役ですよ。”残された”って意味がわかりません。説明よろしく。
あと、狩人は吊られたら護衛できません。
14:39 ▼神ですか...私ドMじゃないですよ♪オットーも突っ込みしてましたが、宿木偽とか言うのに、私吊りがわかりません。ローラー完遂なら、どっち先でも一緒でしょう。
神父 ジムゾン 午後 9時 2分
>オットー13:57 考えの違いとしか言いようがありません。状況だけで考えるなら白確の護衛確率は誰であれ大差は無いと思います。”襲撃先:商≧羊>爺>>俺”―ですか 狼や狩人が皆あなたのような考えをするとは限らないですよ。
>カタリナ パメラと私が衝突ないのは当然というか、二日目に真占わかりましたから、それ以降は衝突しようも無いです。好みは木なんですねー♪なるほどね。
神父 ジムゾン 午後 9時 8分
―ところで、●農▼農だとラインの内約全て確定するんじゃないですか?突然死狼の場合は、誰かは確定しませんが。
>カタリナ 狩ローラーよりも占ローラーのが良いという事は理解しました。
>モーリッツ18:53 そうですよね。突然死狼考察無理ですし。デジタルに考えればヤコブ狼でしょうか。

それでは、宿木農の発言を再度洗ってますので、潜ります。@11
パン屋 オットー 午後 9時 29分
ジム(21:02)>狼視点で立って見た場合…優柔不断な奴ほど後半口次第で味方につけれると考えて、俺は残す。そうなるとあのGSになった訳なんだが。
あと、狼になった気持ちで答えてくれ。一日目の本決定後、ジムは占ってもらう事に渋った演技をしたのは間違いないな?狼から見た時こんな奴に黒出ししたいか?俺なら何か裏があると考え、白出しの安全策を取るが…どう思う?
羊飼い カタリナ 午後 9時 36分
●農に関して
[白の場合]人狼の突然死が発覚し、農放置で能力者ローラーを優先されると人狼側の敗北。→100%パンダ判定。
[黒の場合]農吊りの実行自体が能力者ローラーを完遂できない事を意味するので、黒黒orパンダどちらでも可。現時点で切り捨てが確定している可能性も十分ある。
(20:34)を「ヤコブさんを占っても、絶対に確白にはならない」に訂正。つまりラインの内約が確定するとは限らないってことね。
羊飼い カタリナ 午後 9時 42分
★[本日の選択] ヤコブさんを白と見るか黒と見るか。
白→占ローラー開始 / 黒→▼ヤコブ
■[この方法のリスク] 占ローラー順が真占からになった場合、最悪のケースとして村陣営4vs狼陣営3となり、村側一人のミスで明後日ランダム発動となる可能性がある。

段々と煮詰まって来たけど、結局のとこ、今日できる判断としては、これしかないわよね。
神父 ジムゾン 午後 9時 49分
>オットー21:29 先は了解。/わぉーん♪じみーです☆初日占いかよ。ちょwwまwwどうすっか。神:ぱっしょんで狩COやったるでー。娘農妙:やれやれww 狩人のつもりで纏め役につっかかるZE。 
私が狼なら、じみーには白だしです。私はこう見えて狼の時は小心者ですから。初日占いは白なら白しか出しません。占い先狼なら確黒です。早期のラインは見せてなんかあげません。
>カタリナ 説明THX。納得。
神父 ジムゾン 午後 9時 53分
じみーさんじゃなく神(村人)に白です。わかりづらいですねん。発言数もったいないので、考察を。
[トーマス考察]
3d12:05―昨日は正体がバレないように占い師評価に差をつけなかった
木視点では真占確定なのに?
3d12:06 GS黒より≧者=農=青:黒―者と農はあまり印象がないのだが、LWを任せられるほどの人物では〜
神父 ジムゾン 午後 9時 56分
ステルスがLWを任せられる人物とは限らないかと。木視点では、私の回避COは事故らしい(4d12:32 ゆえにLW候補が私だった可能性もあり。事故なら、仲間が農者でも一緒。
[3d4d●ヨアヒム]3d12:05―灰の中でLWになっても困らないような人物がステルス狼/信用を勝ち取り生き残れそうな人物
4d12:31―狼側でステルスされて一番怖いのは青 
上でも言いましたが、この理屈はおかしいです。
羊飼い カタリナ 午後 10時 7分
[修正](21:36)●農に関して
[黒の場合]農吊りの実行自体が能力者ローラーを完遂できない事を意味するので、黒黒orパンダどちらでも可…に見えるけど、パンダにしておけば「ヤコブさん白っぽいから能力者4人ローラー」の意見が通る可能性は残すのも悪くない。→高確率でパンダ判定。現時点で切り捨てが確定している可能性も十分あるが、絶対ではない。

さてと、ヤコブさんの全発言&絡みを洗い直して来るわ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 18分
戻ってきたよ。
ジム>(09:08)決定自体は纏め役なんだけど、占い両氏が●農だったりで「なんだよあいつもかよ…じゃあ残すか」って風潮があった気がして。それのこと。
▼ジムは、俺どっち側が偽者かはよく解らないんだけど、カタリナに言われる前は占狂を視野に入れてたんで、もし占狂-狩狼だったら(でしかもレジ真だったら)終わりじゃね?って思っただけ。
村娘 パメラ 午後 10時 18分
遅くなってごめんね。ちょっと狂の居場所を検討してみるわ。
1.老羊青長年者の場合。
狼は占霊狩にそれぞれ1. 狂だけが生き残っても無意味ね。だから占狩ローラーで終了ね。
2.樵の場合。
狼は妙、占、農長年者の中の一人。突然死が狼なら占狩ローラーで終了。農の場合のみローラーは敗因。
村娘 パメラ 午後 10時 19分
3.神の場合
樵は真、神が贋だと知っているので、神を黒判定した宿を真だと信じている。
で、私は占いが白だったから騙されている。実は現状に案外あってたり。ただ神が狂ならローラーに反対するのは変だってことかな。
狼は妙、占、農長年者の中の一人。以下2. と同文
村娘 パメラ 午後 10時 19分
4.占の場合
狼は妙、樵、農長年者の中の一人。以下2. と同文

うーん、全然考察の参考にはならないわね。でもせっかく書いたんだから出しておく。
なにか勘違いしてたら指摘してね。
村娘 パメラ 午後 10時 24分
突然死の中に狼がいた場合、明日の占いはパンダになるとは限らない気がするんだけど。
もし、明日私が農を白判定したら、突然死に狼がいたってことで、占狩ローラーで終了ね。
私が農を黒判定したときが問題なわけね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 25分
↑追記:吊られたら守護できないのか、じゃ安易に狩吊りどっちでもいいかって言えないな…。
モリ>まぁ皆が納得して村勝つならどういう順でもいいけどな。というか「俺白なら突然死に狼」って前提自体は合ってるよな?おかしくないよな?
うーん占狩ローラーで俺占いじゃ遅いのか?パンダ出たら俺視点で偽ライン解るけど、皆は解らないもんなぁ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 36分
パメラ(10:24)> 突然死の中に人狼が居た場合、偽占はその事実を隠蔽する為にヤコブさんに黒判定を出すと思うんだけど、違うかしら?
村娘 パメラ 午後 10時 37分
ローラーは占からってのは共通認識だと思うよ。
問題はそのタイミングだね。老のいうように農を吊ってから考えるのか、占ローラーしてから、農の対処を考えるのか。
うーん、宿は昨日はローラー派だったから、者農のどっちかが狼だとは思うんだけど、推測に過ぎないしね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 39分
[ヤコブさん資料]
1. 1日目(決定前)と3日目(決定前&樵狩CO前)に二度の●トーマス票。黒の場合は宿樵陣営とは考えにくい。
2. 3日目[真娘/偽宿(狼>狂)]4日目[真娘/偽宿(狼>>狂)]と、常に娘神陣営寄り。

他に何かあったかなあ…
農夫 ヤコブ 午後 10時 43分
(偽)神-宿のラインで(真)娘-木が騙されて敵対してる可能性もあるのか?(真)神-宿は絶対無いけどじゃ娘-神:宿-木はラインとは呼べないのかな…。
リナ>…ごめん再度聞いていい?占狂ほぼ無いのは何故?俺視点でも狩狂は無いのは解るんだけど、霊狼も無いとは言い切れなくないか?
村娘 パメラ 午後 10時 47分
もし、私を先にローラーして、宿が農に黒判定をしたら、宿は神霊農と3匹とも狼を見つけたことになるんで、用済み。なので保険で吊り、ってそんな余裕は無いわけかな?
なるほど、農の真偽にかかわらず、パンダになる可能性はあるわけだね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 52分
ヤコブ(22:43)> 占狂-狩狼の場合、私やヨアヒムさんに確白が出る前のタイミング(二度あった)で、狂襲撃→誤ラインを村側に掴ませて真吊りorあわよくば大混乱の好カードを切って来なかった事になるからよ。「霊狼が無いとは言い切れない」ではなくて「狂襲撃のカードを切らなかった理由」という考証ね。……その上の考察面白そうね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 15分
ヤコブ> 「(偽)神-宿のラインで(真)娘-木が騙され」まとめ役指定による初日狂占い→確白獲得の機会をわざわざパンダにしたってこと?さすがにそれは信じられないわね…。仮に真実だとすると、狩CO前のトーマスさんを●候補に挙げていたヤコブさんが一気に白くなってくるわね。
いずれにしても、そう難しい事にはならないわ。今日or占ローラーの後にヤコブさんは(中略♪)されると思うもの。@4
神父 ジムゾン 午後 11時 19分
[ヤコブ]
1d00:09―最初●カタリナにしようかと 1d00:40●トーマスのリアル事情占い希望より こっちのがマシなんですが。何で希望しなかったんでしょう。
3d神狩人COを真よりに見ている。偽装ライン工作だったのかも。
3d01:11■1.●トーマス 理由なし。
4d15:31―トマ何かしそうな気がしてたから占いに挙げてみたが どこにも一言も書いてませんけど。理由後付けっぽいです。
神父 ジムゾン 午後 11時 20分
4d00:05―▼ヨア 理由なし。ヨアも吊るほど疑えないのに吊りらしい。4d00:53で青に返答してますが、これも後付けくさいです。
ヤコブ実は灰考察ほとんどないですね。びっくりしました。宿木農なら多忙狼さんたちなんですね。
3d01:11リナ・ヨアあたりをクサイと これとか。印象しか無いです。。
何か印象だけで白く思ってた気がします。突然死狼説も考察してたんですが、ヤコブ狼に思えてきました。@6
農夫 ヤコブ 午後 11時 25分
リナ>(中略♪)…。怖いけど頼ってしまう。じゃラインは娘-神と宿-木として間違いないんだな。
自分視点だと占狩に2狼だったら狩を吊って、2占い師に占って貰って、黒出ししたらそいつが偽、両方白ならそのまま安心して占もローラー。…なんだけどな。占いローラーして仮に偽が生き残り、そいつに白出しされたら真て信じそうで怖い。生き残りをかけて嘘付くかもしれないし…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 40分
何かいきなり神に狼に見られてる??まあ発言不足だから仕方ないのかもしれんが…。敵なのか?
ジム>(1d00:09)1.初日は言いがかりでもいんだろう?トムノーマーク過ぎたんで挙げてみたんだよ。狩問題でも無ければ注目しなかったよ。
(4d00:05)灰占い灰吊りなら、だよ。ヨアに占吊両方使うの勿体無いし、もし灰に居るならここかなと。ディーは自分以外の灰で仕方なく挙げた。皆の判断迷うだろうから本当は●
農夫 ヤコブ 午後 11時 46分
●農▼青にしたかったんだが、「自分占い提案?村人ならそゆ事すんなよ」ってなりそうだったので言わなかったけど。
(3d01:11)俺も最初突然死狼は「まぁ可能性?」くらいに考えていた。リナとヨアからは突然死狼の可能性について考察があり、俺の発言で「居ないとも言い切れない」状況にもって行くつもりだったのかな?と危惧した。どっかで理由言った気が…神ピンポイントで説明書いてないトコ持って来るなぁ。他の発言
村娘 パメラ 午後 11時 48分
カタリナの占狩に狂はいない、って考察に納得したよ。私神がラインで無い可能性の否定も納得。
で、突然死には狼はいないと思う。だから、まだ占っていないヤコブが狼の可能性がとても高い。もしヤコブ白なら突然死に狼がいたことになるから、どちらにしろ、今日ヤコブを吊れば残りの狼は宿樵だね。でも、占いローラーには反対しない。最終日に狩2+確定白の舌戦を期待してるよ。GJ も期待してるからね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 51分
他の発言は理由らしい理由には見えなかったって事か?結局は突然死に狼側が居た様だから微妙な気持ちだ…狼もこの状況でよく頑張ってるよな。後俺は何を言ったらいいんだろうか…。@3
神父 ジムゾン 午後 11時 54分
■1.▼農>宿●農 占ローラーより先にヤコブ判定した方が良いかと。黒確定→狼陣営2がいない事が確定。パンダならラインの情報。
>ヤコブ カタリナ 21:36参照。あなたが白確定になる事はないです。詰み。敵なんですかね?あなたが狼なら... 
[レジーナ考察]発言足りなひ。3d07:83d01:01GS農最黒。2d寡黙なら切っても不思議なし?宿4d13:06狩ローラー開始。灰狭めしたくなかった?@5
青年 ヨアヒム 午前 0時 7分
ただいも.今日も遅くなっちゃった(*_ _)人
【仮決定・本決定時間了解だよ】
>リナ4d0328でヨアにお礼いってる...ヨアもリナのおかげで冷静にならなきゃって思ったよぉ ありがとう(。・・。) 最近リナ変わったね.
今日の両白だしってヨアびっくり(ノ゜凵K)ノ!!共有爆弾も解除されてた.特にパメラはまだ一匹も狼を見つけていない.突然死3人に狼がいたいって思わせたいのかな..
青年 ヨアヒム 午前 0時 8分
そこまで楽観視している人ってそんなにいないと思うけど..これを最初に言い出したのは,パメ(否定的)とヤコ.
>ジム 襲撃考察,守護考察が複雑すぎで 神真だとすると今日は狼に裏をかかれた感じかな(というように見える).ヨア昨日前衛でもGJ狙いもいいけどテッパンで守るべき人っているんじゃない?って言いたかったんだけど〜届かずorz.ヨア,ハヤリとかどうでもいいんだぁ.
青年 ヨアヒム 午前 0時 9分
>トム 護衛先まだなのね〜orz「狼側でステルスされて一番怖い」ヨアはこの便利ワード反応しちゃうんだよね.初日ならまだしも終盤に挙げる占い理由じゃないような.狼探す気ある? ヨアがLWでも信頼とれそうとか,ありがたいけど言いがかりだよぉ.昨日のヨアのテンパリっぷりみてそう言ってるんだったら受ける.
>女将さん どうして昨日●▼だけでも提出しなかったの?
青年 ヨアヒム 午前 0時 11分
>オジィちゃん 「今日真吊りしてしまった場合、農が狼なら明日7(3)だからな」って言ってるけど,農が真だったら結局一緒だよ.農が狼だって決まったわけじゃない.疑わしいってだけだ.
で,そこでやっぱり不思議におもうんだけど,今日偽占い師がヨアに白だしたら,当然残りの純灰ヤコに疑いがいくよね.ヤコLWだとしたら,ヨアに黒だししてヤコから目をそむけた方がよかったんじゃないの?
連投続いてすまぬぅ
農夫 ヤコブ 午前 0時 12分
この場面で言うのも情けないがやっぱり昼居られないんだよ…俺どうしたらいい?(泣)またとりあえずオト。▼はともかく●農は是非。確定黒は絶っ対っ無い。無実の俺を吊るんだったら勝ってくれよ村民の皆さん。俺に黒出したラインが偽ね。
他何かいうべき事が在れば質問とか指示が欲しい。@2
村娘 パメラ 午前 0時 12分
> ヨアヒム
私は突然死に狼はいない、って言い続けてるはずだよ。
一応議題に正式に答えておくか。
■1ヤコブ、■2 宿樵農。霊は真狂でどちらかは不明。@6
青年 ヨアヒム 午前 0時 13分
>ヤコ 4d1414「どうやら突然死に狼側が居たと見ていいのかな,突然死には狼1が居たと予想する」ってヤコ視点では突然死に狼は確定だよ?不思議な言い方だよね.あと4d1445「(ヤコを)灰に残してSG」って自分がSGだって言い張るのあんまり白くない.ただ,3日目の票の集まりに対するヤコの反応って特に何もないんだよね..これは白要素かな.なんだけど,肝が据わってるようにも見えるか?(反語)
青年 ヨアヒム 午前 0時 14分
>ヤコ 4d0005「突然死2人も居るのに寡黙吊り(▼者)してる余裕無いだろう」突然死が二人いたことと寡黙吊りすることには何の因果関係もありません.突然死に狼がいるという設定がヤコブさんの頭の中にあることが伺えます.
その4d1605"(突然死が黒かもをヤコが最初に言ったのは)可能性の羅列であまり重視してないのにリナ&ヨアが結構その点言及してたんで軽く注目してた"ってちょっとコスイ発言してるのにね
神父 ジムゾン 午前 0時 15分
[ヤコブ―青白確定結果から]
*ヤコブ白:突然死に狼1。当然村人ヤコブを吊るため。四日目占いローラーの流れに感じました。ヨアヒムに黒出さなかったのは、仕事終了で吊られる危険。白出しの理由は、ヨアヒムは昨日は、宿木ラインを真主張していました。白出しで彼を味方につけられると思ったっていうのもあるかも。
*ヤコブ黒:切り捨て要員。青に黒は出せなかったので農切り。農占なら確黒で揃った可能性もあったかも。
青年 ヨアヒム 午前 0時 17分
ヤコが一つだけ潔白度を上げられる方法があるよ.一匹も狼を見つけていないパメが明日ヤコを占って白を出すこと.そうすると神娘視点から突然死に狼が確定する.
宿が占っても同じことは言える.ヤコの今の立場だと娘神のラインから白を出してもらえる方が望ましいんじゃない?(村視点では農娘神のラインもありえるけどね)そのためには明日パメラが確実に生きてることが大前提.農の▼神は最後の望みを自ら切ることと同義だよ.
神父 ジムゾン 午前 0時 18分
[トーマス狩人COと合わせて]
*ヤコブ白:年長狼:ステルス0になるのに狩人COが疑問。者狼:突然死狼...考察不能 /↓の後半理由も+。
*ヤコブ黒:農ステルスでトーマス狩人CO。/神真狩人視されたらレジーナ偽確定。狼宿を吊らせないためには騙るしかない。農白の場合も同じ。
>ヨアヒム 襲撃は裏かかれたみたいですorz 読まれましたかね。@3
青年 ヨアヒム 午前 0時 20分
ヤコも神も●農,占いローラーというところで落ち着いてるみたいだね.ヨアはそれでもヤコぶん白って思ってるよ.
■1. ●農▼宿
占いローラーの利点はもうみんなが挙げてるね.占い師の役割ってほぼ終わってる.狩人ならGJ期待できる.神父さん語りが期待できる(え) 狩人の狂人は可能性は占いに比べると低い(ここに関しては良策とはいえないかもしれないけど,最終日に狂人が残ってるのだけはまずいからね)
青年 ヨアヒム 午前 0時 25分
どんなに後回しにしても,いつかは能力者を決めうたなきゃいけないんだ.
総合的に見ると,娘神ラインの方が神がちょっとアレだけどしゃべってしゃべって信頼されようという努力をしてると思う.
宿樵はあからさまに情報を抑えている.これは真の余裕では片づけられないよね.だって村が今吊り手との戦いで余裕がないのは分かるよね?
青年 ヨアヒム 午前 0時 26分
宿樵は村側のローラーに好意的に見せかけて灰の潜伏LWを守っていたように見える以上,心情的にどんなに農白かなって思っても農狼の線は外せない.
■2. 娘旅神真:宿妙樵農or死灰(羊老青に潜伏狂人の可能性もあるけどあまり心配してない) 農or死灰は明日確定してほしいと切に希望してるよぉ.
青年 ヨアヒム 午前 0時 31分
>パメ5d2412 知ってる.突然死に狼に否定的にパメが言ってるのは.信じてるよ.
>ジム5d2418 裏かかれちゃいましたかw そんなこともあるよ,というかそれが普通だしょ.GJ1回出しただけでもすごいんだし.
羊飼い カタリナ 午前 0時 36分
ヨアヒム> 「ヤコLWだとしたら,ヨアに黒だししてヤコから目をそむけた方がよかったんじゃないの?(00:11)」これは確かに言えるわね…。娘偽の場合はもっと早い段階で黒出しできたはず、宿偽の場合はお役御免になるギリギリのタイミングが、占ローラー直前の●ヨアヒムの二度目の黒判定とだものね。

■1.▼占ローラー●は放棄。
ひとまずここまで回答。もう少し考えて来るわね。
神父 ジムゾン 午前 0時 40分
■2宿木農 狂:妙>旅
今日の考察参照です。突然死に狼よりもヤコブ狼の可能性が高いと判断しました。

>ヤコブ23:40 初日占い理由も正直どうかと思いますが、それ以降の理由もろくに無いですから。
>ヨアヒム 明日は何も考えず護衛しますよwパッション的に。神がちょっとアレって..性格ですから。@2それでは今日は休みます。
羊飼い カタリナ 午前 1時 6分
★パメラさん、ジムソンさん、オットーさんに打診
「[ヨアヒム(00:17)]一匹も狼を見つけていないパメが明日ヤコを占って白を出すこと.そうすると神娘視点から突然死に狼が確定する.」これに賛成して貰いたいの。●農と同時に▼宿から占ローラーを開始。農白なら▼農は必要無し。残りの能力者ローラーで村の勝利よ。真占パメラさんと、それに証されているジムソンさんは、反対する理由は無いわよね?
羊飼い カタリナ 午前 1時 20分
この作戦の唯一のリスクは、言うまでもなく「娘神の▼農と、それに絡む娘神vs農との衝突※」が作為の可能性があること。※が作為かつ農黒の場合のみ、嘘の白判定を信じる事になり、能力者ローラー完了時点で村側の敗北が確定するわ。宿樵がこの方針に反対なら※の作為性を挙げて貰えるかしら?
当然、農黒判定が出たら結局▼農となるだけ無意味よ。でも「ラインの全内約が判明する」以上の効果は期待できるわよね? @1
羊飼い カタリナ 午前 1時 36分
[補足]農黒判定の場合は、何事も無かったかのように▼農。そして私は(01:20)の※が作為だとは思わないわ。正式なアンケート回答はこう。
■1.▼宿/●農
■2.娘神=宿樵で等価。
■3.本決確認可。ヨアヒムからは随分とヒントを貰ったわね…生きている間にお礼を言っておくわ。ありがとう。随分と誤解されていたようだけど(1d00:53)衝突から作為を読み取るというのはこういう事よ。じゃ、おやすみ。@0
青年 ヨアヒム 午前 1時 44分
>リナ 結局明日ヤコぶんの白黒に関わらず,特に黒の場合は能力者を決め打たなければいけない.宿樵が寡黙状態だから,もうヨアは神娘を信じるしかないのかなぁという気になっとりますよ.特に神父さんは回避COパンダからあれだけしゃべってココまで挽回したんだし...ほんとに宿樵が喋ってくれないことには...
そういえば今日はオトっちとおじぃちゃんとヨア会えなかった...
青年 ヨアヒム 午前 1時 51分
>カタリン あぁ,勘違いしてたみたいw 火花とか焚き付けるとかリナが言うもんだから,てっきり火付け情念系なのかと思ってたw ごめんね.ヨアも昨日のリナの理論的じゃない人キライって言われてはっとなったよ.ヨアも生きてるうちにもう一回ありがとう言っとくよ:*:゜・☆ヾ(・_・。)了└|力"├♪
青年 ヨアヒム 午前 2時 19分
は〜問題は結局ラインはどっちだ,,,ってことなんだよね..残り4▼
もし黒だしだったら村の明日はヤコにかかってるよ.がんばってほしいよ.
じゃおやすいみ〜>゜)))彡
.o0(明日もリナに会いたいなぁ
パン屋 オットー 午前 2時 35分
ジム(21:49)>回答有難う、それも狼CO付きでー。じゃイ反決定▼ジムで(待
その回答を念頭に入れて考えて欲しい、パンダを出したのは狼側としてはアグレッシブ、しかし襲撃は霊・リナ(ジム視点)襲撃でジムいわく消極的襲撃(4D13:58)と違和感を感じないか?
俺は喋る、喋らないから…で判断は出来ない。ただ、宿樵はリアルも有るのかもしれないけど、発言が少ない事で信頼が落ちている点は否めない。
パン屋 オットー 午前 2時 56分
俺は、本来確率論の人間だから、1/10の狩より1〜2/10の狼を引いたと思ってる感はあるから。そして霊襲撃、これは2パターンの襲撃理由しかないと思ってる。1.仲間が死亡(内訳を知られたくない)2.ジム偽で判定させたくない もし1で仲間全生存なら、霊襲撃してローラーの助けをせずに俺orモリ襲撃のが得。ローラー4手の方が大きいから。
パン屋 オットー 午前 3時 8分
ジム偽だったら、霊襲撃する事でジム吊って判定って事が出来なくなる手にはなる。ジム偽を濃くするためも襲撃って可能性も否定はしないが。
ただジム真と考えて疑問が残る点が1つ、初回襲撃のパメ守護。GJ(ジム視点)リナ守護・モリ守護…と結構考えて守護しているけど…初回襲撃でパメに来ると思ったの?狼から見ると狩が現れて、狙うに狙えないと思う。ジムの思考スタイルだと、それを逆手に別の所を守護してそうだからね。
パン屋 オットー 午前 3時 30分
これが俺の中で娘・神を真と決め打てない理由、だからといって逆に宿樵を真に決め打てはしないが。
レジ>2D●リナにした理由を明確に説明してほしい。黒HIT時、ジムLWで考えていたなら中庸〜寡黙狙いだと思うんだが?ただ一人宿真って根拠だけか?
トマ>連続●ペタの明確な理由を。ペタ狼と考えていたのなら、大事な占にかけずに吊りの方がメリットあるだろ?
前にも質問したのに忘れられてるからなー。
パン屋 オットー 午前 4時 8分
とりあえず集計…
\屋|宿娘|神樵|老青羊|農
●_|_農|農_|_農農|_
▼_|_宿|農_|農宿宿|神
▽_|__|宿_|___|_
老人 モーリッツ 午前 5時 37分
帰宅です。レジ、木が寡黙状態ですね。ヨアのヤコブに注目を持っていったには、うなづけるものがある。●農で様子見するのにも賛成しておこう。▼宿に変更する。狩人の比較が、神>木だからな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 46分
ただいま〜♪昨日があんな感じだった事だし、今日はちゃんと喋らなきゃと思いつつも何よこの時間。
何か占ローラーッぽい流れ?とりあえず●農▼娘でセットしておこうかしら?アタシが吊られるなら問題ナシ。吊られなかったとして、9人残ってるこの状況なら、たとえ狼が3生存の挙句に票合わせをしたとしても3匹全員吊る事は可能よね?寝坊対策でこのセットにしておくわ。
村娘 パメラ 午前 5時 56分
カタリナ 01:06 に賛成。
というか、そう思ってたんだけど、私から言い出すと自分の保身を狙ってるように見えるだろうから、言い出しにくかったんだよ。
てことで、私の希望も ■1.●農▼宿
神父 ジムゾン 午前 8時 44分
>カタリナ1:6 当然文句はありません♪
>オットー2:35イ反ムリw 霊はマゾ襲撃ですよねー。狼はつまりアグレッシブなMですね。3dは娘襲撃されたら狩人失格だと思ったからです。私にとって共より大事。4d以降は娘護衛する必要ないと思ったんでしませんでしたけどね。03:08”ジムの思考スタイル”買かぶらないでくださいよ。私は直感とパッションで構成されています♪@1
パン屋 オットー 午前 9時 12分
とりあえずおはよう……。超暫定だけど決定出すよ。
【仮決定●ヤコブ▼レジーナ】
●ヤコブは残りの灰である事…▼は占ローラーとさせてもらうよ。レジを先にした理由:(5:46)の発言印象。真にしては随分と諦めがいい。確かに流れに逆らうのは大変なのは判るが、真なら村勝利の放棄に近い発言。これには違和感を感じざるえない。その為先にローラーにさせてもらった。
村娘 パメラ 午前 9時 17分
【仮決定了解】
これが、占ローラー開始であることも了解。
パン屋 オットー 午前 9時 20分
ただ、娘神を真寄りで見る気はない。ジム(8:44)の回答でアグレッシブなドM狼だと言っているが、狼の襲撃先には何らかの意味がある。それをあまりにもその点に着目していないのに違和感あるのでな。

あと、直感とパッションで構成されてる野郎は嫌いなんだ(笑 
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 22分
あー、良かった。寝坊せずに済んだわね。
【仮決定もちろん反対よ】
ってか、トマが来ないのよね。悪いんだけどさ、順番を逆にしてくれないかな?トマ突然死、アタシ吊り、誰か襲撃、ってなると、一気に終わっちゃう可能性があるのよね。娘農の両方が狼の時ね。決め打ちしないってんなら、突然死対策も兼ねて狩ローラーでトマ。もしくはパメラの方から吊って欲しいんだけど。
村娘 パメラ 午前 10時 35分
そうね、宿樵者が狼だったら一気に終わるわね。
オットーに任すけど私は農を占って置きたい。それからなら吊られるのは問題ないわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 42分
ヨア5d00:09>いや、夜明け5分前にどうやって●▼を出せと?喋れと言われても無理な時は無理だってば。
モリ5d18:53>敵の狩人って…アタシは一番最初の占いですでに神父を占ってるんですけど?なんでもう1回占わなきゃならんのさ?
リナ5d18:58>うん、ただのミスね。GS出した時点ではトマは狩COしてないわ。んで、アルが抜けてるって指摘を受けて商追加。樵を消し忘れただけね。
神父 ジムゾン 午前 10時 55分
【仮決定了。本決も確認します】@0
>オットー9:20 襲撃に意味あるのはわかってます。着目してないって..、以前に襲撃考察してますし。
嫌いなタイプ...ぐすん。いや、別に構いませんが(サラリ) 
>レジーナ10:22 それ危惧するなら▼農もあります。一応突っ込み。あなた視点でも狼の可能性高いでしょ?この場合、突然死対策意味ありますかね?結局吊りミスしたら負けですよ。
トーマス忙しいんですかねー
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 56分
2d●リナの理由?適当に付けただけよ。正直な所、気になる所はあっても狼だとは思えなかった。んで、パメが●希望にしてるわよね?被せれば別の人が占い先になると思ったからね。どっかで言ったと思うけど、能力者の希望ってあまり考慮されないものだと考えているわ。対抗と被ったらなおさらね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 59分
神父>ああ、そういえばそうね。終わるのには農狼は必要条件よね。うん、初回で見つけた狼さんに言われるのはシャクだけど、まったくもって正しいわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 6分
オト>仮決定理由だけどさ、村勝利放棄って…ただの“寝坊対策をするよ”って宣言にそんな事を言われてもね…占うべきは農のみでしょ?仮も出てない状況なら、とりあえずありそうな投票先にセットしておくっていうのがそんなにいけないかしら?
木こり トーマス 午前 11時 10分
帰還した。何と言うかもう・・・忙しすぎて目が回る・・・。色々迷惑かけてすまんな。とりあえず昨日の護衛先。
【モーリッツ守護だった】
狼側的には、普通はGJが出たところをまた狙ってはきにくいだろうが、裏をかいて狙ってくるかもと思いモーリッツ守護だ。
さて、とりあえず議題の回答を作ってくるぞ。
パン屋 オットー 午前 11時 17分
またここで突然死対策か…と思ったらちゃんと来たー。よかったー。
レジ>いや、SETの問題じゃない。灰狼なら残り農しかいないが…吊られてもいいって考えが例えローラーだとしても放棄に近いな…と俺は感じた。とだけ。
ジム>俺も野郎には好かれなくて構わないから(きぱ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 23分
うん、トマが来てくれたわね。なら、
【仮決定了解よ】
トマに全てを託すとするわ。忙しそうだけど頑張ってね♪←無責任
神父さんはしぶといわよ。なんせ初回の狼HITにも関わらず、いまだに残ってるんだから。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 25分
オト>それを言うならローラー提案そのものが思考放棄…雰囲気悪くなるしやめようかしら。最初にローラー提案してる自分を棚上げだしね〜♪
木こり トーマス 午前 11時 36分
■1.▼ヤコブだな。手数的に厳しいのはわかっているのだが、能力者ローラーに4手使ったら、最後に残ってしまう灰がいるというこの現状は、村にとって危険極まりないと思うのだ。ローラーをするというなら反対はしないのだが、農の処遇については決めておきたいな。
■2.娘神農:妙
青が白確だった今、残った農が狼なのか・・・?とりあえず、早めの霊襲撃から妙狼ではないと判断する。というか、旅が狂だった可能性もあるわ
パン屋 オットー 午前 11時 36分
狩人候補は、両方ともモリ守護か…
あと決定時間は少し遅れる、パン釜が壊れて修理しているからだ。でも出来うる限り決定時間を遅くさせないよう努力したい。
レジ>確かにローラー自体、機械的な作業ぽくてヤダよなー。それには同意だよ。
木こり トーマス 午前 11時 37分
けで、どちらにせよ霊能者騙りは狂人だったと思う。
【仮決定反対だ】
ローラーは賛成なのだが、レジーナ吊りに反対したい。農を占う前に占い師ローラーを開始して、明日娘が農に白判定を出したらどうするのだ?信じるのか?
結局農がはっきりしないまま最後まで行ってしまう気がするのだが・・・。「ローラーするなら占い師から」というのが村の総意なのは理解しているが、それならそれで農をどうするのか聞かせてもらいたいと
木こり トーマス 午前 11時 38分
ころだ。
>レジ
この状況で1人残されたら完全に狼側に持っていかれてしまうぞ・・・。厳しい・・・。
青年 ヨアヒム 午前 11時 50分
もうすぐ本決定の時間だけど【仮決定了解】
お女将さんが何今更ローラーにひよってるの?ローラーされるなら明日は絶対にパメラを吊れっていうもんだと思ってたけど 真贋そんなに傾いて無いんだし
トムさん多忙すぎだね 真ならほんと困っちゃうよ 今度はちゃんと時間のとれるときにリアルのスケ管して村にきてほしいの 喋らない人を信じるってかなり勇気いるの
木こり トーマス 午後 0時 6分
>ヨアヒム
スマンな・・・俺もこんなになるとは想像してなかったのだ・・・。もう吊られても文句の言いようがないと思ってるよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 24分
ヨア>ひよってる?なんで?ローラーって事で吊られるんでしょ?なら明日はパメラ吊りは当然の事じゃない。わざわざ念を押す必要はないわね。共のオットーが出す決定だし、潜伏狂人の疑いはないんだから安心して処刑台に向かえるってもんよ。
パン屋 オットー 午後 0時 30分
本決定【●ヤコブ▼パメラ】
●ヤコブは言わなくても残り灰。▼レジ→パメにスライドの理由:レジは初日に黒出しをしている。ここで黒出しするか白だしするか…リナとは逆の考えでこの決定だ。パメだと、どちらの場合でも白出しの可能性が高くいと思う。それで一度賭けに出る事にした。ミスリードまとめ役と罵声覚悟だ。
村娘 パメラ 午後 0時 38分
【本決定に了解出来ない】けど、まとめ役には従うわ。
> ヨアヒム 11:50
4日目にはローラーが宿陣営に有利だったけど、今日はローラーが不利だってことじゃないかしら。
この間の変化はディーターの突然死。最終日にディーターを含んだ3人が残っていたら、ディーターを狼だと思う人は少ないと思うわ。途中のみんなの考察でもディターは白っぽく見られてたしね。
村娘 パメラ 午後 0時 38分
もっとも、農黒の可能性が消えたわけではないわ。
ちゃんと考察するのよ。> ALL
パン屋 オットー 午後 0時 39分
あと狩人に言っておく。【俺以外の確白を守護するように】狩人から見て、こいつがまとめ役なら安全な奴を守護する事を願う。GJ狙って変えるか、安全策でそいつを守ってくれるか…そこは個々の判断に任す。
なお、俺は占ローラーを止めるつもりはないとだけ言っておく。まぁ、俺以外の3人だったら何とかなるだろー。って部分もあったりするわけだが。
村娘 パメラ 午後 0時 45分
説得の技術が不足している私がいけないのね。
もし、村が滅びたら私も戦犯の一人だわ。
そうならないように白な人たちは頑張ってね。@0
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 49分
【本決定了解したわ】
セットはそのままでいいわね。●パメ▼ヤコね。
青年 ヨアヒム 午後 0時 50分
どっちに占われたいかはヤコが決めればいいんじゃないって思ってたけど 彼この時間来れないんだよね カタリンも神父そんも喉嗄れてるんだよね
オトっちは神父さんに辛いよね 気持ちは分からないでもないけど 今すんごい神父さんが悶絶してそう
〉トム ローラー反対するなら代替案示してね
木こり トーマス 午後 0時 51分
【本決定了解した】
俺的にはこれでヤコブの判定が(おそらく)わかるのだろうが、あとは村のみんなにわかってもらえるよう頑張るしかないな・・・。
木こり トーマス 午後 0時 54分
>ヨアヒム
ローラーに反対したわけではない。ヤコブをどうするのか聞きたかっただけだ。片占いじゃ、今一信用しきれないだろうし、ローラー完遂すると灰まで吊る手数が足りなそうだしな。
青年 ヨアヒム 午後 0時 55分
占いはどちらが占っても実際には村から見たら期待度って変わらないからどっちでもいい
【本決定了解】
パメラかぁ う〜ん
パン屋 オットー 午後 0時 59分
ジムが疑わしいと思ってる部分があるので記載しておく。今日の守護先の発言(13:12・13・15)は、連投状況から原稿があったと見る。で、レジとパメの結果が統一したのは(13:08)。インターバル的に違和感あり?と思う節があるので。あとは深夜(2:56)の確率論も少しある(アルが抜けるから1〜2/9だった(汗)
次の日へ