C960 出会いの村 (6/15 午前 0時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、村長 ヴァルター の 13 名。
旅人 ニコラス 午前 0時 1分
ちょ、大胆・・・いきなりパメラ?
【レジーナは人間だった。】
・・・うう、ぐでぐでになりそうな予感。
ならず者 ディーター 午前 0時 1分
【レジは人間だ】
すまんなレジ…そして襲撃はパメか。RIP…。まとめ役ありがとうな。
占霊判定後、潜伏共にはCOしてもらいてぇ。
パン屋 オットー 午前 0時 5分
【アルビンは人間だ!】羊>俺の●農理由は、読んだ?あとヨアヒムがかぶった件だけど、追従と言えるほど選択肢の数はないよね。俺が商を選んだら、わざとはずしたって指摘するのかな?2334)「深く追求〜」真なら、深く追求するのが使命だと俺は思うし、俺を偽と証明する手がかりになる重要なこととは思わないのかな?
羊飼い カタリナ 午前 0時 5分
【アルさんは人間さんですよー】
ぱ、パメラちゃん・・・!そんな・・・ショックです・・・。ご冥福をお祈りします・・・。
それからレジさん、白でしたか・・・。墓下から見守っててくださいね。必ず2人の敵は討ちます!
少女 リーザ 午前 0時 13分
判定確認なの。レジーナさん人間ね。狂じゃなかったら狂扱いしちゃってごめんね。アルビンさんも人間ね。
パメラさんお疲れ様なの。残された私達、頑張る。
で、共or非共COはどうするのかな?今日素直に出るのか、今日はペーター君とアルビンさんの2人に纏めてもらって(最低でも一方は村側だからね)、共有者は今日の投票でCOか、どっちかだね。
村長 ヴァルター 午前 0時 14分
レジとパメの冥福を祈る。お墓を盛り上げてくれ。パメの遺言は見事だったよ。
レジは白だったか。ま、仕方が無いな。。
アルが白確定だな。うん、パメが襲撃された時点で白だろうなとは思ったが。
【私は共有者ではない。】
相方さんは誰?初日の共COのタイミングからヨアだと思ってたんだが。
羊飼い カタリナ 午前 0時 14分
オトさん0:05>読みましたよー。先ほどはなんかきつい言い方になってしまってすみません。確かにヤコさんの発言の矛盾は私も感じていましたし、挙げる理由としては分かります・・・。まさか2回も希望先が被るとは思わなかったので動揺してしまいまして。確かに選択肢が少なかったですし・・・被ってしまうのはありえますよね。まさかわざと外したのかなんて言いません・・・。でも2回も被ったら追従したのかなって疑いたくな
羊飼い カタリナ 午前 0時 15分
っちゃいます。私は正直、対抗同士が口論するのはあまり好きではありませんので深く追求しないことにしますって言ったのです・・・。追求するのは灰の皆さんの役割だと思っていますので。それに対抗同士の口論で喉を無駄に使うのは能力者としてもどうかな、と思います・・・。
行商人 アルビン 午前 0時 15分
あれ…またお墓が………P・A・M・E・R・A……パメラ!?パメラさんが!?嘘だろう…?
 投票ミスはゴメンナサイとしか言えない…確かにレジーナさんに合わせたんだけど…、以後厳重に注意します…orz。
村長 ヴァルター 午前 0時 18分
え?共COしないなんて策もあるのか。。
いや、灰襲撃されたら1COでも信用出来なくなるから今日COすべきだと思うが。あ、投票COか。。
年/商2人で纏めると言っても難しいだろうから共有者に出てきてもらいたいな。確かに襲撃の的は増えてしまうんだが。
青年 ヨアヒム 午前 0時 19分
パメラ、レジーナさん安らかに眠ってください。

パメラ襲撃は能力者が出揃っていることから予想は容易だけど、実際に起きるとやっぱりびっくりだよ…。
>村長
ところで、非共有者COってまだ方針が決まっていない以上しないほうがいいんじゃないかと思うんだけど?
ならず者 ディーター 午前 0時 19分
あー、アルとペタ二人でまとめてもらいつつ、潜伏共に投票COしてもらうってのもありか。
片方は確実に村側な訳なんだからな。
老人 モーリッツ 午前 0時 21分
まとめ役狙いでパメラか……
ええとアルビン白確定おめでとう。レジーナ、パメラお疲れ。安らかに眠れ。
さてまとめ役をどうするかという重大議論じゃな。
木こり トーマス 午前 0時 23分
パメラ襲撃か…。

俺も投票COに賛成だ。偽黒封じになるし。共有者騙りが出たとしても、吊り手数的にローラー間に合うだろ?
今日はペーターとアルビンの合議でいいんじゃないか?
村長 ヴァルター 午前 0時 25分
★共COは共有者本人に任せよう。別に急ぐ必要は無い。少なくとも投票COにはすべきだがな。
私は非共COしてしまったが、パメの遺言から、長と神が相方ではないことは村視点でも分かっていただろう。
取り敢えず今日だけは年/商の合議による纏めで良いかもな。どちらか狂人の可能性も無くはないんだが。。
少女 リーザ 午前 0時 26分
長村さん>今日の投票でCOすれば、1COが偽という可能性は消せるからね。ペーター君とアルビンさんには狂人の可能性はあるけど、少なくても1人は村側だから、2人の合同纏め、共有者は投票でCOを推すけど、長村さんのいう難しいというのは分からないでもないかな。この辺もペーター君とアルビンさんの2人で決めて欲しいところかな。希望は投票COで2人の合議だよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 26分
パメラさんに来ましたか…。で、アルビンさんにレジーナさんは白確定ですね…。
共有者もさくっとまとめ役するつもりなら結果が出揃い次第出てるでしょうし、今日のところはペーターくん・アルビンさんの合議でまとめてもらって相方には投票COしてもらうほうがよさそうですかね…。
羊飼い カタリナ 午前 0時 27分
・・・うーん、今日相方さんにCOしてほしい気もしますが、対抗出そうですしね・・・。投票CO賛成です。私もペタちゃんとアルさんの合議でいいと思います・・・。
パン屋 オットー 午前 0時 28分
羊>回答了解。口論する気はないよ☆
あー、パメラかぁ。相方COについて全然話してなかったからな。アル・ペタで、みんなに意見募ってもいいと思うし。共有者が出てこなければ襲撃される心配が経るし投票co希望。んじゃ、今日はおやすみ♪
老人 モーリッツ 午前 0時 32分
アルとペタの合議性のまとめ役で共有者投票COという方針で賛成じゃ。二人とも結構やる方だし、問題ないと思うぞ。心配なのはアルが時間的に大丈夫なのかということじゃが。
木こり トーマス 午前 0時 36分
とりあえず議題掲示しとく。昨日のままだ。
■1. 灰への質問2名 最白最黒と思う人1人ずつに。白扱い黒扱いの明言は避けて。狩人の潜伏を邪魔するような発言も禁止。
■2. 占い師真贋考察 ■3. 霊能者真贋考察 ■4. ●占い希望(理由必須)■5. ▼吊り希望(理由必須)
羊飼い カタリナ 午前 0時 36分
オトさん>あ、そ、そうですよね。またちょっときつい言い方になってしまってすみませんでした。
っと、すいません。先寝ますね。今日の纏め役さんと相方さんのCO法はお任せします・・・。この流れだと確白の2人が纏め役で相方さんは投票COになりそうですが。ではおやすみなさいですー。
行商人 アルビン 午前 0時 37分
>トーマス 偽黒防止っておかしくないかい?潜伏共のCO方法は、即時か今日の投票。んで狼側は結果を見てから占い結果を言えるんだから防止の意味は無いと思うけど…。
★投票を押している人に質問、今日の投票COって事は潜伏共さんが占われる、吊られる可能性が出るという事。その場合回避COはどうするのか、またアリにした場合狼側も回避できちゃうけどそこはどう考えるか?回答よろしくー。
ちなみに僕は即COして欲し
行商人 アルビン 午前 0時 44分
切れ方が最悪に中途半端だ…。
(続き)即COして欲しいよ。潜伏共さん次第だけど…。
後、僕とペタ君の合議制にするなら【1.占い吊りの僕案とペタ君案を出し決戦投票。それを見て決める2.本当に合議制、話し合って決める】の二つの案を出しとくよ。どっちが良いか【共さんが21:30までにCOしなかったら】答えてね。…どっちもデメリットが目につくけどね…。
木こり トーマス 午前 0時 48分
>アルビン 偽黒については言われてみればそうだなぁ^^; 俺は占い吊り回避ありの方がいいと思うぞ。回避COで対抗出たら、占わずにそのままローラーかければいいし。この時点でCOされるのも決定決まってからCOするのも同じような気がするがな。
>リナ(3d0:27) どうして対抗が出ると思うんだ?狂人が灰にいない限り、対抗は出ないと思うぞ?狼がのこのこ吊られに出てくるのもバカらしいからな。@16
青年 ヨアヒム 午前 0時 49分
なんだか合議制と共有者投票COになりそうな感じだけど、個人的にはCOするなら今日してほしいな。
今日考えなくてはいけない灰色の数が狭まるし、パメラが言ってたようにもし対抗が出ても材料が増えていいと思う。
あ、でも村の総意には従うのでこれが絶対というわけではないよ。
少女 リーザ 午前 0時 50分
アルビンさん0:37>●▼回避は当然アリ。対抗は即CO。▼は偽が回避しても、狼側を表舞台に引きずり出せて得だと思うし、真吊りは当然無駄。●も投票でCOしないといけないんだから地雷の意味がないから回避アリ。こちらも狼側を引っ張り出せればいいかな、って思うの。
村長 ヴァルター 午前 0時 51分
■0. 纏め役と共COについて
パメが共地雷を使ったとは思えないな。遺言から神(長)も消える。候補は農老青木妙の5名だな。狂潜伏なく、神(長)狼でなければこの中に2狼の可能性が高い。狼側から見れば既に3択なんじゃないかな。それでも投票COにする価値はあると思うが、今日の占い/吊りは回避してもらわなければならない。余り効率が良いとは思えないな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 1分
ちょっと追記。共有者投票COになるんだったら占吊回避COはありの方がいいと思う。あ、でも即時COよりも、こっちのほうが対抗は出易いのかな…?

しばらく席を外します。そのまま寝る可能性もあるけど。
村長 ヴァルター 午前 1時 1分
最悪を考えよう。共候補5人(農老青木妙)の中に2狼がいたとして、今日占い/吊りが両方村人に当った場合、回避しないことで非共が分かり、狼側には1択で共有者が分かることになる。それならCOした方が狩人にも伝わる分襲撃リスクが減るんじゃないかと思う。占い/吊りの両方狼を外すとは思いたくないがな。。。
少女 リーザ 午前 1時 31分
■2.占考察
オットーさん:昨日の霊考察で、ニコラスさんの●羊はどっちつかずと言ってたけど、あたしは仲間切りではない可能性を高く見てるけど、オットーさんの見方も一理あるかな。
でも、吊り希望で、カタリナおねぇちゃんと言ったのは違和感。16:17の発言から、村視点ではそうは行かないのは分かってるはずなのにいちいち出してくるのが謎。
ヨアヒムさんの多弁狙いの占いには共感してる模様。
少女 リーザ 午前 1時 32分
あたしは多弁な人を確白にして終盤の相手に残したくないのかな、って思っちゃうんだよね。考え方の違いかもしれないけど。
2d22:48は冷静な突っ込みだよね。さっとこの意見が出てきたのは真印象かな。2d22:59の考え方も分かる。ヨアヒムさんに関してオットーさんが同じような形になってるけど。
オットーさんはカタリナおねぇちゃんに追従といってるけど、正直オットーさんの●青も追従に見えても仕方ないと思う。
少女 リーザ 午前 1時 32分
カタリナおねぇちゃん:1つ疑問。昨日の■1.は最白と最黒に見てる人に質問だったよね。なのに2人とも●に挙げてすらいないよね。どうしてなのかな?本当にオットーさんに追従したのかもって思えちゃう。
灰考察でヤコブさんへの見方がちょっと変に感じるかも。白確になったらむしろ喋らなくなる人の方が多い気がするんだよね。ヤコブさんは寡黙寄りだから判断しづらいから占いたいのは納得できるけど。
少女 リーザ 午前 1時 33分
0:14、0:15は同感。真は対抗が偽なのは分かってるから、それより灰の狼を見つけたいという意志に見える。
正直、どっちが真かよく分からない。2d22:48や22:59でオットーさんの真度が若干上がって、現状ほぼイーブンに見てるよ。
オットーさんも、昨日のペースアップを見ると、食われてもいい狂人という感じはやや薄く、偽なら狼かなぁ。カタリナおねぇちゃんは昨日言ったように偽なら狼だと思う。@13
少女 リーザ 午前 1時 55分
■3.霊考察
ニコラスさん:偽寄りに見てる人が多かった中、決め打ちは・・・て発言は、ちょっと狂人臭いかなぁ。
2d23:22が真視点っぽく感じる。カタリナおねぇちゃん真なら霊の真偽は分からないはずだけど、ニコラスさん視点が混ざってる発言。素の真視点かな、って思った。
ディーターさん:あたしはやっぱりニコラスさんの●羊は仲間切りではない可能性を高く見てるけど、単純に考えの違いかなぁ。
少女 リーザ 午前 1時 55分
2d21:40は対抗から見た考察で納得。22:44は能力者視点というわけではないけど、納得できる意見だね。
特にこれといった違和感は感じないかなぁ。だけどニコラスさんの2d23:22が素に思えて、ニコラスさんの真印象アップだね。
でも発言内容と狼探しの姿勢でディーターさんの方が若干真っぽく思える。
少女 リーザ 午前 1時 57分
後、何人か言ってた、ディーターさんは偽なら狂という意見は、昨日あたしが言った意見とは違うけど、確かに言えてるな、って思った。確かに狼なら霊騙りで出てくるかな?ってのはあるよね。あたしも、ディーターさん偽なら狂かな、って思えた。ニコラスさんはローラーがいいよ的な姿勢が偽なら狂臭いくらいかな。
じゃ、今日はそろそろ寝るね♪ おやすみっ。
ならず者 ディーター 午前 7時 34分
よぉ。簡単にだが朝飯作ったぜ。 
つ[クロワッサン・ハムエッグ・コーンスープ]
吊りは6手、もし明日共騙りが出たら能力者全ローラーは出来なくなるな。占い師が明日襲われる可能性もあるかも知れんが可能性は低そうな気がする。何せ、灰7人中狼1or0って事になるかンな。って訳で今日COしてもらうのがいいんじゃねーだろうか?
まぁ、俺は簡単にローラーされる気なんてねぇがな。詰んでる状態なら話は別だが。
木こり トーマス 午前 10時 10分
おっす。ディタ朝食ありがとう。
[むしゃむしゃ] 議題を追加するぞ。肝心なもんを忘れてた。
■6.襲撃先考察 ■7.灰考察

共有者COをするのなら、俺はいつでも対応できるぞ。しかし年や農が来てないんだよ。対抗非対抗そろうの時間かからないか?それも苦慮してんだよな…。それじゃ、仕事に行ってくる。
老人 モーリッツ 午後 2時 27分
正直なところ潜伏していたかったんじゃがしょうがない。【わしが共有者じゃ】
今COした理由だが、アルビンはまとめ役に乗り気でなくペーターも発言無しなので、このままでは議論が停滞してしまいそうだと思ったからじゃ。それともし対抗が出てきた場合、今日COしておかないと共占霊の能力者ローラーが不可能になってしまうからの。
老人 モーリッツ 午後 2時 29分
さらにヴァルター 0:51の発言で狼が灰を狙ってきた時、わしが襲われる可能性は低いものではない、ということに気づいたんじゃ。わしは灰襲撃はあまり無いと思っていたが、万が一があるからのう。それはそうと対抗非対抗が終わらんとまとめ役ができんからの。【早めに対抗、非対抗よろしく頼むぞ】
木こり トーマス 午後 2時 52分
ぽっぽ〜【俺は共有者として、じーさんに対抗しねーぞ】

アルビンはまとめに乗り気じゃなかったみたいだし、こうでもいいと思うしな。潜伏お疲れさん。
議題とかは俺が出してたのでいいのか?付け加えたり外したりは任せるぞ。
木こり トーマス 午後 3時 41分
ただいまだ。今日も答えられるとこだけ先に答えておく。

■2.今日、パメラが襲撃されたということでも、占い騙りはやっぱり狼なんじゃないかと思ってる。上手く真占い師が襲撃できても、吊られてしまっては割りに合わないだろうし、吊られて霊で判定がパンダでも確黒でも情報増やすだけだし。というわけで、状況的には屋≧羊で屋が真寄りなんだが、態度的には信じきれない気分。対抗叩きはこっちには情報にはならん。
木こり トーマス 午後 3時 42分
屋視点では羊が狼側なのは当たり前。灰の中の狼を先に探すよう努力してくれないか?多くて狼2が灰の中にいるんだからな。
考察かぶせて情報隠しするのも狼側の定石。それを見た上でも占い真偽判断をこっちはつけるつもりだから、二人とも声を大事に、なおかつ脳内垂れ流しできてくれると嬉しいぞ。
木こり トーマス 午後 3時 45分
■3. 霊騙りは狂人が担当してるんだろーというのが妥当だろうな。霊は元々どっちでも良かったわけだし。まだじーさんは確定してないけど、あんだけ焦らしても共有者COしてこないんだから、狂人が共騙りするつもりもないんだろーと思ってたしな。共騙りしないんだったら吊り消費にも使えないわけだから、普通に狼2潜伏で考えていいかな。で、霊はディーター優勢だよな。意見をきっちり言ってくれるから偽でも判断つきやすい。
木こり トーマス 午後 3時 47分
現状は者≧旅で者真寄りに見ている。ニコラスのテンションの低さが気になるしな。決め打ちされたわけでもないんだから、真なら生きてりゃ信用回復はいつでもできるぞ。
それに真占が信用負けしていた場合、ライン繋がったら真霊が真占の分まで信用勝ち取らなきゃいけないんだぞ。喋るの苦手でも喋ってくれないことには判断できないから、考えをできるだけ話してほしい。
木こり トーマス 午後 3時 58分
■6.
高い確率で狩人護衛が予想されるまとめ役襲撃は、一見アグレッシブな襲撃先に思える。だけど、共有者トラップ解除という目的もあるだろうけど、狩人の性格を読むために、初回襲撃をまとめ役共有者にすることは結構多いんだよな。1GJでても吊り数変化ないし。
占い騙りが狼で、下手に占い師襲撃できなかったというのもあるかもしれないけどな。@9
農夫 ヤコブ 午後 4時 4分
何ですか。ちょっと具合が悪くて寝ていたら驚くことが書いてありました。
【私が共有者です】どっちにしろ回避COせざるを得なかったので晩にはCOする気でしたがモツさんがこのタイミングでCOって違和感ありすぎですけどまだコアタイムでないのにまとめる気がとかって関係するのでしょうか?多分モツさんは狂人なのでしょうね。
農夫 ヤコブ 午後 4時 8分
議題は後で答えます。というかまだぼーっとしてます。表に出ていない狼側は一匹ですのでよほど潜伏に自信があると思います。
木こり トーマス 午後 4時 14分
続きの考察あげようと思ったら、ヤコブから対抗出てるじゃねえかw!見切り発車した俺の考察、思いっきり無駄になったな…orz 声返せ〜(意味不明)しかし、面白いことになったな。じーさんにヤコブ、論戦頑張れよー♪

>ヤコ
ところで夜に回避COってどーいう意味だ?確実に占われたり吊られたりすると思ってたのか?
村長 ヴァルター 午後 5時 14分
散歩してたら偶然リーザの学校があったのでな、体育の授業参観をしてきた。覗いたのではないぞ、あくまで参観だ。
冷めてしまったようだが、ディの朝食をいただこう。

さて【(再度)私は共有者ではない。】
共騙りが出たか。いやはや、議題回答連投しようとしてたんだが。。良かった発言無駄にしなくて。
村長 ヴァルター 午後 5時 16分
■0. 纏め役について
年/商が潜伏狂人だとすると、灰のLWが共騙りということになる。これは無いな。どちらも非狂の白と決め打てる。合議でも単独でも構わないが纏めをお願いしたい。

■8. 共有者真偽(こんな議題珍しいな)
モリ爺:私に対して「自分への疑いは分かるがアルの理由が弱い」という辺りえらく余裕があるように思えた。共COで納得したんだが、狂もあり得るか?
村長 ヴァルター 午後 5時 17分
ヤコ:昨日の仮決定2に相方が入っていたというのは変じゃないか?両占い師からの希望を考えると狂人の可能性が高いと思うが。

■6. 襲撃:果敢な襲撃だな。ランダムも考えればGJ1回では吊り回数変らないから、というのもあるだろうが、パメが相当邪魔だったからだと思う。1つはヨア狼の可能性、パメが疑ってたからな。もう1つは潜伏狂人が白確定している可能性だったんだが、灰から共2COでこれは無いな。
村長 ヴァルター 午後 5時 19分
■2. 占い師:昨日も言ったがオトの(2d22:19)●ヤコ希望が引っ掛るな。私は屋真寄りだったので羊農ラインから農白予想だったのだが。希望理由に初日のライン切り考察が無いのは不自然だな。
■3. 霊能者:それと関連してニコが(2d22:49)でリナに突っ込んだのが引っ掛るな。リナの●ヤコは初日からだから、どちらかと言えばオトの●ヤコに突っ込むべきじゃないのかな。
村長 ヴァルター 午後 5時 20分
羊&旅=真はあっても羊&旅=偽はないだろうな。者視点では羊真、屋視点では旅真だろう。
オト真寄りだったが、判定も割れてないし難しいな。
[羊者]≧[屋旅]=[羊旅]>>>[屋者] と考えている。@10
少女 リーザ 午後 5時 30分
こんばんはぁ♪お爺ちゃんとヤコブさんが共有者CO!?
【あたしは共有者じゃないよっ】
共有者も考察しないといけないのね。直感だと、ヤコブさんは昨日の能力者からの●票の集まり方が、人狼っぽくないから、偽なら狂人かな、って思う。
昨日までの●の入り方で、状況白に見られてるのに出てきたのは狼としては変。よって真か狂だと思う。
少女 リーザ 午後 5時 30分
お爺ちゃんは、狼だったら何で出てきたんだろう。長村さん以外にはあまり疑われてなかったし、出てくるのが謎。狂人なら出ても変ではないかな。やっぱり真か狂な気がする。
すると、多分霊にも狼が騙ってるんだよね。こうなると、今日から霊ローラーもあるな、って思えてきた。
その場合、若干偽寄りに見てるのと、昨日の他者のディーターさん考察に納得してるから、ニコラスさん吊り希望になるよ。
また夜に♪
農夫 ヤコブ 午後 5時 36分
質問に答えます。
トスさん 昨日の流れからそうなりそうだと思ってました。
ヴァーさん これだけ票が集まっている私をパラさんがはずしたら逆に違和感があるとは考えませんかね。吊りならともかく共有者に占いを使うのは間違いではないでしょう。
神父 ジムゾン 午後 7時 21分
ただいま戻りました。って…モーリッツさんとヤコブさんが共有者CO!? マジですか。とりあえず【私は共有者ではありません】。
…ええと、今13人ですから手数が13>11>9>7>5>3>1で最大6手。占霊共総ローラーしたらそれだけでおしまいなわけですね…。奇数進行だから狂人でも吊っておきたいとか生やさしいことを言ってる場合ではない、と…うーむ。
神父 ジムゾン 午後 7時 22分
しかしまあ、騙りがこれだけ出てるならペーターくんアルビンさんはほぼ人間確定ですね。まさか三狼騙りとかないでしょうし。
■6.まとめ役襲撃というのは通っても地雷解除ぐらいしかメリットがなくて、占い師を狙うより消極的な襲撃だと思っていました。ですが、共有騙りをしてくるつもりだったなら話は別です。大胆というか、狼側余裕だなって感じですね。共有襲撃通ったからじゃあそこも騙っとくか、って状況でしょうか…。
神父 ジムゾン 午後 7時 22分
ということで共有考察もしてしまいます。共有騙りをする上で狼側が警戒しなくてはいけなかったのは確定白のペーターくんやアルビンさんが相方かどうかだったでしょう。そういう意味で、COしてきたのがモーリッツさんだったことを確認してから対抗してきたヤコブさんのほうがやや偽っぽいですかね。しかし昨日のパメラさんの遺言?が神長への注意を喚起するものだったんですよね。
神父 ジムゾン 午後 7時 22分
ヤコブさんの最白最黒への質問が神屋あてだったこと、占い希望は長村さんだったことを考えるとヤコブさんが真でもおかしくはないような…でも[17:36]の答えはいまいち納得できないような…。モーリッツさんについては長村さんからロックオンされてましたけど特に疑わしいなにかがあるわけじゃないように思います。とりあえず今日の両者の発言を注意して聞いてみたいですね。
神父 ジムゾン 午後 7時 23分
■2.なんかぶっちゃけどっちも偽っぽくて非常に困るんですけど…。どっちもがんばってください。オットーさんに関しては今日の第一声が非常に気になりますよ。カタリナさんは初日からヤコブさん占い希望を出してるからカタリナさんの追従という表現は無理もないはずなんですが難癖つけたという印象を植え付けようとしているように見えますね。で、カタリナさんのほうも初日二日目ともヤコブさん占い希望だったってことで、
神父 ジムゾン 午後 7時 23分
通らないのをいいことに情報を落とすまいとしている騙りに見えるんですよねえ…。情報が増えても発言が濃くなってきませんし。内訳は真狼でほぼ確定だとは思います。なのでどちらかが襲われたら残ったほうは即吊りですね。
■3.今日はまだ判定ぐらいしか出てないですし割れてもいないので印象面では変わらず者>旅ですね。今日気になったのはニコラスさんの「ぐでぐでになる予感」発言ですか。
神父 ジムゾン 午後 7時 23分
まとめ共有が襲われても普通は相方が健在ならスムーズにまとめ役交代できるはず。あの時点で既に共有騙りを出すつもりがあったってことかな、という風に思えてしまいますね…。共有騙りが出てきてることを考えるとローラー上等っぽい発言は狂人認定放置狙いの狼なのかも、とも考えています。

では、ちょっと離れなくてはなりませんのでまたのちほど。
少年 ペーター 午後 7時 38分
ごめん、遅くなっちゃった。
とりあえず、僕も共有者じゃないよ。分かってるとは思うけど一応言っておくね。
老人 モーリッツ 午後 7時 39分
まさかヤコブが対抗COしてくるとはのう。まあ昨日の流れのままいけばヤコブは吊られてもおかしくないだろうからそれの回避ということなんじゃろうな。しかしわしがまとめ役を出来ない以上議題回答しなければならんな。
木こり トーマス 午後 7時 43分
☆共有者COした二人に質問☆
・潜伏している時に気をつけていたことはなんだった?パメラから相方に対するメッセージとか、感じた部分はなかったか?二人とも共1CO派だったけど、自分は非COしてたよな。自分がCOする気はなかったのか?

>ヤコブ(17:36) ふーむ、お前はそう思ったんだな。俺は少なくともお前を占わせようとは思わなかったがな。返事ありがとう。それと具合平気か?無理すんなよ?
パン屋 オットー 午後 7時 54分
【もち共有者じゃない!】■2. 俺が真。0005の態度は悪かったな。考察に喉を使う。
■3. <旅>昨日の羊との掛け合いが不自然な印象。議題回答以外は羊との掛け合いのみだよね。■8農も参照して。かなり邪推だが、発言中の「・・・」羊とがおそろ。今日の占師真贋は、それぞれの印象を聞きたい。<者>旅の昨日の占考察が曖昧なのに対し、客観的に羊屋を考察している印象。自分が疑問に思ったことは必ず指摘し、狼側を
パン屋 オットー 午後 7時 54分
探している印象。よって旅<者■4.ヨアヒム。昨日の羊の●先。能力者票をはずすのか?と分かって、あえて挙げてきたのかと思う。木妙は多弁ツートップだから●でなくてもいい。■5. 保留■6.一番、無難な襲撃先じゃないかと。真能力者をやればローラーされる確率は高い。どっちみちローラーをしていく状況になりそうだから、あえて襲撃数を費やす必要はない。騙り狂人を切ることも出来そうだが、してこなかったのは占霊が
パン屋 オットー 午後 7時 54分
両方狼なのか?とも考えられる。年商が狂人じゃない場合、確白の年商を切って灰をせばめるより、共のパメラをやった方が狼側のリスクは最小限。
■7.<木><長村>いきなり非共COしたりするのは冷静に相談しあえる狼側ではない気がする。思ったことをそのまま書いてる印象。白より。<青>THEマイペース。昨日から●木についてふれられる以外は、特に目立つ要素もない。が目立たないということに注意したい。
パン屋 オットー 午後 7時 55分
<妙>特に違和感なし。考察もしっかりしているし、自分が疑問に思ったこと、感じたことを発言数最大限で語ってくれてる白印象。<神>昨日の連投を見る限り白より。考察も深いし、情報を出来るだけ集め発言していきたい様子。白より。■8. <農>昨日の能力者票3票。特に占い師票は同じ。農が狂人の可能性は低いような。●先にして白確を狙えばいい。占われたくないから、俺に票を合わせて来たのかも。か、純粋に占って欲しか
パン屋 オットー 午後 7時 55分
ったのか・・・笑両方考えられる。農が狼側なら、昨日執拗に旅が羊に掛け合ってたのも、ライン切りと考えられそう。ただ、昨日のパメラの仮決等から●先にしたくなかったのかとも捉えられるが、共トラップにすることも可能だったから、どちらとも言えない。<爺>農より真より。昨日、俺が決定をパメラに任せると言った時の、指摘の理由かな。単に、はっきりしろというのではなくパメラに負担がかかるという言い方かな。あとは●▼
パン屋 オットー 午後 7時 57分
対象にならないように、いい意味で目立たないようにしてる(=パメラへの配慮。俺は初日●先になってしまったが・・・)ま、狼側にとっても言えるんだけど。今はやや爺>農って感じ。
旅人 ニコラス 午後 7時 59分
とりあえず潜伏狼は後一匹だし、どうにかなる・・・のだろうか。手数計算がいま一つできないや・・・。
■1. これが1番苦手です・・・しかもまたヴァルターさんだし(苦笑)
>ヴァルターさん 午後5時19分でリナの●ヤコは初日からだからオトの●ヤコに突っ込むべき、とありますが、初日リナさんは●レジーナさんで通して、それこそある程度意見が出揃った後、決定後・・・ですよね。ダメ押し票と決定ギリの孤独な票じゃ
羊飼い カタリナ 午後 7時 59分
ただいまですー・・・。あらら、モリさんとヤコさんが共COですか。ペタちゃん、アルさん、レジさんの3人は狂の可能性がほとんど消えた・・・ってことになるのでしょうね。狼が全員騙ってるとは考えにくいですのでどこかに狂が混じってそうですね・・・。
っと、忘れるところでした。【私は勿論共有者じゃありません】
トマさん00:48>確かにその通りです・・・。でも正直レジさんの発言見返すと村人かなぁ、とも思えてき
旅人 ニコラス 午後 7時 59分
全然意味合いが違うと思うのですが、どうでしょうか?・・・質問返しになってすいません。
■2. 昨日カタリナさんに色々言いましたけど、ヴァルターさんの突っ込みから、初日もディタさんと被ってるのを発見しました。ヴァルターさんどうも・・・。
羊飼い カタリナ 午後 7時 59分
まして・・・。はっきりした理由はないんですが。それに狼側は纏め役を狙って襲撃し、実際成功しているので騙り出してきそうだなとも思いました。
リザちゃん01:32>疑問って書いてありましたけど答えますね。えーっと、・・・これ言っちゃってもいいのかなぁ。村長さん黒視していたんですが、昨日の私の質問に結局答えてくれてなかったのでちょっと保留にしておきました・・・。占いは第2候補のヤコさんにしました。きっと
旅人 ニコラス 午後 7時 59分
■3. ぶっちゃけると僕視点でも・・・禁句かもだけど、ディタ真っぽいですね、泣けます。共有者状況からディタさん狼なんじゃって思うんですけど・・・。
正直、初日にディタさんとカタリナさんに一応占い挙げられ、二日目にも集中されたヤコブさん・・・状況白ですが、逆に偽だと狂人の可能性が高く思えますね・・・狼は無いでしょう。というか、白印象なのに出たとこから、吊り稼ぎたい狂人じゃないですかね。
羊飼い カタリナ 午後 7時 59分
気づかなかったんだろうとは思いますが。明言できなくてすみませんです。昨日もバタバタしてましたし仮決定に間に合わなかったので焦ってましたから・・・。
■1.正直これ、灰考察出すのなら大体どっちが白黒と思ってるか分かってしまうので伏せる意味も少なそうですが・・・。
[トマさん]ええと、質問し返しになってしまうのですが・・・今日COした共はあっさり決まると思いました?狂は騙りに出ていたと思ったのでしょう
羊飼い カタリナ 午後 8時 0分
か。
もう一人は考え中です。まだ議題回答全員分終わってないみたいですし。
■2.うぅん、昨日の占い希望が2回も被ったのは偶然なのかそれとも・・・正直昨日の第2希望は霧が濃かったので私の発言が確認できなかった可能性もありますが、追従に見えてしまいますね・・・。うぅ、あまり深く考えても埒が明かない気はしますが。この辺の考察は灰の皆さんに任せましょう・・・。オトさんは狼>狂ですね・・・。
■3.ニコさん
羊飼い カタリナ 午後 8時 0分
は昨日の私に対しての質問がちょっと気になりましたね。私が追従、と言われていましたが、昨日のオトさんの占第1希望のヤコさんは1dに私が挙げてます・・・その辺はどう思ったのかお聞きしたいです。ディさんは正直印象変化なしです。怪しいところも見当たりませんし・・・ニコさんより狼探しに積極的な印象です。比べるのはよくないとは思っていますが・・・。者>旅。共に対抗が出たこともあり、偽は狼>狂ですかね・・・。
羊飼い カタリナ 午後 8時 0分
■4■5まだ保留です・・・。皆さん議題回答がまだのようなので今日の発言も見てまたじっくり・・・。
■6.纏め役狙いですか・・・。共ローラーとBOM解除、上手くいけば纏め役乗っ取りを狙ったのだと思いますね。
■7.共対抗も出たことで灰の中には狼が1人、となりますか・・・。ただ、今出ている能力者候補が6人で・・・今残っているのが13人ですから、残り吊り回数は6回ですかね。6人全員ローラーしていたら狼が
羊飼い カタリナ 午後 8時 1分
全員騙ってることがない限り、負け確定・・・ってこと、ですかね・・・。うぅ、占霊共のうち誰が狂なのかも慎重に探さないと、ですね。
[長]正直昨日は結構疑っていたんですが、今日の非共COで白印象UPですかね。ちょっとうっかりさんな気もします。昨日のパメラちゃんが相方を占い候補に挙げたのは共BOMを狙った可能性もあると思いますよ・・・。ヤコさんが真なら、の話ですが。仮決定2でヤコさんが候補に挙げられたの
羊飼い カタリナ 午後 8時 2分
は不自然ではないと思いますよ。
[神]あんまり印象変わってないです・・・。というか今日の議題回答待ちですね。
[樵]相変わらず印象変化なし・・・なんかいつも議題出してるイメージがあるのですが単純に趣味なのか白印象稼ぎなのか・・・そこまで疑ってるわけじゃありませんが・・・。
[妙]リザちゃんも印象変わらないですね・・・。議題回答が素早いので狼と相談してる可能性は低いと見ています。ただ多弁の中にLWが
羊飼い カタリナ 午後 8時 2分
居る可能性を考えると白視する根拠は薄いのですが・・・。
[青]ううん、灰5人の中では一番意見が読みづらいと思ってます・・・。でも昨日は発言ペースUPしましたし・・・微妙なところです。オトさんに昨日仮決定2後に占い先に挙げられてるのも正直怪しいんですが・・・うぅん、どうなんでしょう・・・。
・・・んーと、これはGSとか出してもいいんでしょうか・・・まずいようならまだ出しませんが、OKならば後ほど出し
旅人 ニコラス 午後 8時 2分
というわけで、僕の中で1番高いと思う狼側構成は、農狂、者狼、羊狼、・・・で潜伏が一人です。
霊能者ローラーは必須だけど、共有者ローラーして判定見た後がいいなと思ってたんですが、共有者は狂人の可能性が高いので放置のが安全かもしれません。今日から霊能者ローラー始めてもいいかも・・・とも思います、村の為には。できれば残してもらって、ディタさんが本当に狼か見たいんですが・・・っと、ご飯いってきます。
羊飼い カタリナ 午後 8時 3分
ましょう。
■8.うぅ、これはどっちが真でもありえると思います・・・。モリさんは1d、2d両方希望が通ってますからパメラちゃんが相方の考察を信用したと考えられます・・・。ヤコさんは昨日私たち自称占両方から希望が出されたということで状況白とされていましたが仮決定2で決選投票の中に入っていたのが共BOM狙ったのかなって考えられますし・・・。うぅ、今のところイーブンですね。騙りは狂だと思いますが・・・。
羊飼い カタリナ 午後 8時 4分
元々狂狼潜伏予定で纏め役襲撃成功したから狂が騙りに出たと思います。狂狼が潜伏していたとしたら、今日わざわざ狼が出てくる必要はないですからね。
・・・一気に喋りすぎてしまいました。あうぅ、発言数が;
纏め役はやっぱり白確の2人に任せたいです・・・@4
村長 ヴァルター 午後 8時 5分
共:娘+老/農 占:羊/屋 霊:旅/者 白:年商(宿) 灰:妙神青木長 だな。灰は白x4+狼が濃厚。吊りは6回だから能力者6人をローラーすれば負けだ。必ずどこかを決め打たなければならないな。
共+霊ローラーが良いと思う。占い師襲撃がなければ占い師は灰5人の内4人を占える。つまり羊/屋どちらの視点でもLWが見つけられるわけだ。灰5人のうち3人は白確定するな。
村長 ヴァルター 午後 8時 6分
GJ無し突然死無しなら7日目が実質の最終日だろう。占x2+黒判定x2+確定白の5人になる。そこで決め打ち。
占い師襲撃があれば対抗は即吊り。ラインから灰の狼を探すことになるだろう。
村長 ヴァルター 午後 8時 6分
■4. ●ヨアヒム
初日の共COの遅さから最後に残った娘青が共コンビだと思っていた。昨日の仮決定2でパメがヨアを疑っていることが分かるまでは。ペタに指摘されたがヨアを白とした理由が曖昧だったのは、「共有者だろうから白」が本心だったからだ。不慣れさが漂っていて特別黒いとも思わんのだが、白くはないな。
村長 ヴァルター 午後 8時 7分
■5. ▼共有者/▽霊能者への自由投票
本当は能力者は判定と発言で最終的に決め打つのが好きなんだが、今日灰吊りミスするのは痛い。灰は占いで狭めるべきだと思う。共有者か霊能者なんだが、判定が出せる分霊能者が後だろう。モリ/ヤコ2択の自由投票を希望する。残った方は明日吊るのが基本。共=真/狂の可能性が高いかと思うのだがな、決め打ちできるかどうかだな。
農夫 ヤコブ 午後 8時 11分
トスからの質問に答えましょう。
パラさんがまとめたがっていたようなので潜伏は苦手なのですが潜伏することにしました。寡黙になってしまい共有騙りまで発生する結果になってしまいました。気をつけることは特にないです。メッセージとかは感じませんでしたが仮のときにどっちも占いたくないは地雷に占いを使いたくなかったと思っていますね。
村長 ヴァルター 午後 8時 13分
今日の占い先がパンダなら、パンダ吊り->占霊ライン確定も可能。その場合はローラーは共だけで、占霊ライン決め打ちの勝負になるな。

■7. リザは変らず最白、トマも十分白い、神父の考察も納得だらけ。そうなるとヨアしか残らん。逆にヨア白ならきつい戦いになるな。誰だよ狼は!って感じだ。@5
パン屋 オットー 午後 8時 25分
■7.<木>を忘れてた。が、狼側だったら恐怖なくらい白印象。一番こまめに村に来てる。■1. 最白には質問はない。■7参照して。しいて言うなら、青に考察を詳しくやってほしい。明日からは灰狭まるし、この質問は不要かと。んで、今日はペタとアルビンが纏め役だよな?どうやってくんだ?@12
老人 モーリッツ 午後 8時 35分
連投いくぞ。■6.パメ襲撃の理由は共地雷解除かな。狼は共地雷があるだけで黒出ししにくくなるからのう。あの段階では灰が9人で中にいる狼の数は1または2。黒出ししなければならない数はそんなに多くないから共解除を急ぐ段階ではなかっただろうけど、白確の2人を狙ってもそれほどうまみはないから、GJを恐れずに襲撃したんじゃろう。占い襲撃をしなかった理由は恐らく今のところ真贋判定がそれほど割れてないから、
老人 モーリッツ 午後 8時 37分
そのまま信用勝負を選択したということじゃな。
■2.昨日の占い師真贋考察に関してはどっちもあんまりやる気ないのう。自分が真だとしってるからしょうがないのかもしれんが、自分真視点での黒要素なり客観的視点での黒要素なり言うことがあるはずじゃが。
オットー: 昨日の▼カタリナと言ってるのはどうなのかのう。一応無理があることがわかって第二希望を挙げておるが、
老人 モーリッツ 午後 8時 39分
わかってるなら最初から言わなければいいのにと思ってしまうの。昨日灰考察に関して気になるところはリーザの考察。リーザは周りに目を向ける印象と言って若干黒だと思っているような言い方だがトーマスとの違いが良くわからんな。それで今日はまた随分白くなったようじゃな。
オットーに質問じゃ。昨日と今日でリーザは何が変わったのかのう?
カタリナ: 灰考察に関して気になるとこはないかの。
老人 モーリッツ 午後 8時 39分
まあオットーに比べると若干考察が浅いから突っ込みにくいだけかもしれんが。0:15の反応は少し違和感を感じる。対抗同士が感情的になってやりあうのは喉の無駄だと思うが、お互いの真を証明するために話をすることは非常に重要なことじゃ。わしにはどちらかというと真のオットーとやりあいたくない狼狂の思考に思えてしまう。
オットーにも気になるとこがあったが上のことのほうが気になってしまうので若干 屋>羊じゃな。
老人 モーリッツ 午後 8時 40分
■3. ニコラス: 灰への質問はヴァルターに使ってるな。まあ初日から名指しされて現在もロックオンされているようじゃし不信感を持つのも無理はないと思うがの。それ以外に目立った発言はないのう。
ディーター: 多弁で質問が多いけど発言内容から思考が読みにくいな。昨日の●ヤコブは真霊だからこその希望なのか、それとも仲間切りなのか判断がつきにくいの。
老人 モーリッツ 午後 8時 41分
思考の読みやすさから若干ニコラス>ディーターかの。ディーターのほうが慣れている印象を受けるがそれが真の要素ではないしな。霊や占は思考を垂れ流すことが重要だからの。
>トーマス
今質問に答えるから少し待ってくれ。
少女 リーザ 午後 8時 49分
こんばんはぁ♪
共有者考察。夕方言ったように、どちらも狼としたら出てきたのは謎。真偽に関しては、お爺ちゃんは、1d10:00が自身が共有者だからこその発言かも。
そしてパメラさんの1d11:02。霊より先にお爺ちゃんが共有者として出るのを止めたかった、と推測。
パメラさんは2日目に●農を候補に入れたけど、どこまで本心かは分からないから何とも言えないかな。
少女 リーザ 午後 8時 49分
ヤコブさんは、自称能力者から票が集まったことが狂人臭い。(これは共でもありえるけど)
昨日灰への質問でオットーさんに質問してるのとか、単なるミスかもしれないけど、仲間同士の絡みor真占への突っつきか、と勘ぐっちゃう。
今日の出方は、晩にCOするつもりだった、というのが無理につけた発言っぽい。本物なら偽が出てたから理由なんてつけずに出てるんじゃいかな、って。
少女 リーザ 午後 8時 49分
現状、老:真>狂>狼、農:狂>真>狼に見てる。
長村さんは共ローラーを言ってるけど、確かに共と霊で霊が重要なのは分かるけど、共が真狂だと思うから、霊吊りしたいかなぁ。
というわけで、偽霊っぽく見てる▼ニコラスさん希望。共吊りなら▽ヤコブさん。
じゃ灰の発言も見てくるねっ。
旅人 ニコラス 午後 8時 52分
ただいまです・・・が、やはり霊能者どちらが残っても黒出しだと思うんですよね。それならディタさんを残した方が村に情報が残るかもしれませんね。
もうライン切りが多々あるでしょうが、占い師襲撃しなかったり意見被ってたりしてたことから『仲間意識が強い』『潜伏は占われにくい位置にいる』という気もしますね。
旅人 ニコラス 午後 8時 52分
■4.●ヴァルターさんです。上記の条件にもっとも当てはまった人物です。最初から理由の薄い陣営予想等で目立って占い回避し、尚且つ僕の陣営予想に一人も一致していない所からです。そして序盤から多弁を白と見なして心証稼ぎ・・・かな。
■5. ▼霊能者ローラー、順番はお任せします。そしてできれば共有者は真狂決め打ち放置して欲しいです。・・・そこに狼がいる可能性よりいない可能性のが高いと思うんです。
旅人 ニコラス 午後 8時 57分
■6.狼がうっかり占い先に挙がってしまい占い師COしてしまったので、あまりミスリードを狙えない狂人(ヤコブさん)が余る。二日目でヤコブさん占いを推したのは、後々のパメラさん襲撃後に『あれはトラップを発動したんだ』と思わせる為、共有者騙り用。しかしヤコブさんが占われない流れになり、このまま放置されそうで狂人の役目を果たせなさそうなのでやむをえず襲撃、騙りCO。・・・が現状かと思っています。
ならず者 ディーター 午後 8時 59分
悪ぃ、遅くなったぜ。
で、爺さんとヤコが共COか。
俺からすりゃ、俺を真と決め打って貰って共占+旅ローラーしてもらえば一応吊り手数は1残るが…その後絶対にミスれねぇんだな。
とりあえず、きっちし議事録読み込んでくるわ。
老人 モーリッツ 午後 9時 0分
>トーマス
気をつけていたことは何と言っても●と▼どちらにも出来る限りあがらないようにすることじゃな。この先後1日ぐらいはうまく潜伏しようかと思ってが、パメラ襲撃とわしの14:27のような理由からCOさせてもらった。
パメラからのメッセージは最初の時わしに潜伏してもらいたいという感じかの。場を引っ張る気が満々だったし。ただ1d 21:34の発言でパメラは時間的に苦しかったことがわかったので、
老人 モーリッツ 午後 9時 0分
わしが出るべきだったと後悔した。あとパメラ2d 22:51はわしにもう一回アル、ヨア、ヤコについて考えて欲しかったということじゃな。きっとパメラはアルについてはそれほど疑ってなかったのだろう。わしはアルを調べる必要があると思い、何も言わずアルを押させてもらったがな。最後の質問に関しては上でいったとおりじゃ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 12分
ただいま。今日は少し遅くなってしまったよ。
いまから議事録読んでくるね〜。
行商人 アルビン 午後 9時 12分
ただいまー…っと……共有者候補が二人!?…パメラさぁぁぁーんっカムバァーック!!orz
【僕は共有者じゃないよ。】
それでまとめ役はどうしようか?★僕とペタ君の合議制で良いなら0:44の1、2の内どちらかを選ぶか答えて欲しいな。その他の方法が良い!って人はその方法とできればメリットも一緒に説明して欲しいかな。
少女 リーザ 午後 9時 20分
■1.最白、最黒とはあんまり関係ないけど、質問。
長村さん>0:14、0:25と共相方を気にしてるけど、共相方が誰とか気にする必要ないと思ってたんだけど、何か理由があって気にしてたのかな?
トーマスさん>15:45では霊に狂が出てるとの考えだったけど、共2COになった今の霊と共への見方はどんな感じかな?
アルビンさん>どちらも村側だと思ってるけど、2かなぁ。ぶっちゃけどっちでもいいと思ってるよ。
老人 モーリッツ 午後 9時 24分
>アルビン 今の状況を考えると白確の中に狂人がいるとは考えずらい。そしてペタはまだたいして発言をしていない。
このままだと決定が決まりにくくなりそうだからアルビンが一人でやってもいいと思う。そしてみんながアルビンの決定が不自然でないかを判断するということでどうかの?
農夫 ヤコブ 午後 9時 30分
アンさんまとめ役で問題ないと思います。今回共有者まで騙りをだしてきた以上狼は潜伏に自信がありそうですね。狩人のことを考えて今日吊るのは霊能か共有者でしょう。最初に騙ったのは狂人の可能性が高いと思うので共有者から吊っていってかまわないでしょう。
ならず者 ディーター 午後 9時 31分
とりあえず思ったこと垂れ流す。
共騙りが出た、って事は灰に狼側1or0だな。ただ、狼3騙りってのは…大胆すぎるな。で、羊屋旅農爺、このうち3人が狼側確定なんだが、そういう大胆な事をしそうなタイプっていねぇように思う。って訳でどこかに狂が混じってるだろう。更にアル・ペタとも村側だろ。
素直に考えるなら、共が真狂か?騙りそびれた狂が飛び出してきた、と。ただ、そうなるとニコのローラー発言が不自然だな…。
ならず者 ディーター 午後 9時 32分
狼だったら決め打ちさせるくらいの勢いで騙ってこねぇか?まぁステルスやるより霊騙りする方が楽だと思うから、ステルスだとあっさり吊占にひっかかりそうな狼ニコが出てきた、と考えられなくもねぇが…。
占は真狼だろ。今日占襲撃がなかったのは、万が一GJが出て狩人が真占に張り付かれると形勢不利になっちまうからじゃねーかな?
つー訳で、狂の居場所予想は共>>旅>>>占。
ならず者 ディーター 午後 9時 34分
で、占が真狼の可能性大と思ってる訳だが。今日から占ローラー…ってのは狼の思うツボなんだろなぁ。村側自らの手で占機能破壊させられるんだから。って訳でこれは後回しになる。
だが、今日から霊ローラーになると、俺は長くとも明日の命な訳で…参ったな。まぁ最後まで皆に決め打ってもらえるように頑張るが。

んじゃこの後議題回答に移る。
農夫 ヤコブ 午後 9時 36分
議題に答えるほど読み込めなかったのですが一応個人的見解を。
占い師 どっちも怪しいといえば怪しい。やはりカナさんのレナ占いが引っかかるのですがオーさんも白いとまでは行かない。
霊能
どっちでしょうね。ニスさんが初めにCOしているわりにはまとめようとしていないのでやや偽印象かな。そんなに差はありません。
行商人 アルビン 午後 9時 39分
>ヤコブ16:04 どっちにしろ回避COするつもりだった、って事は占われる・吊られる可能性を別として投票CO希望のつもりだったんでしょうか?投票CO希望だったならば投票が良い、と思った理由。それに回避した時に万が一狼側が対抗を出してきたら信用勝負にかなりの差が出てしまうとは思いませんでした?
農夫 ヤコブ 午後 9時 41分
リザさん この国では狂人は狼とほぼ同じ扱いになるので吊っておいて損はないと思います。LWが吊られない自信があれば狼でも騙り出しそうですし決め打ちできる根拠はないでしょうから共霊ローラーはすべきかと思っています。共有者1人で狼側1人吊れたのは幸運と考えます。
老人 モーリッツ 午後 9時 43分
●ヴァルター
初日から狼陣営全予想はやりすぎだと思う。議題出しにも積極的だがパメラの指示がある前に行動したりと、目立った行動が多いの。灰考察も言われていないのにやったり場を混乱させようとしているイメージがある。それ以外は積極的で好印象だが、灰も後5人で中庸占いはやってられないので、気になるヴァルターを占いたいのう。
農夫 ヤコブ 午後 9時 45分
アンさん
基本的に周りの雰囲気を感じ取って決めようとは思っていました。即COだと思っていたら潜伏といわれ吊り占い候補になったら回避しようと思っていました共有者に騙りがでるなんて思っていないので信頼勝負なんて考えていません。。吊り手に余裕があるし、今の状況が不利だとは思いません。
農夫 ヤコブ 午後 9時 45分
アンさん
基本的に周りの雰囲気を感じ取って決めようとは思っていました。即COだと思っていたら潜伏といわれ吊り占い候補になったら回避しようと思っていました共有者に騙りがでるなんて思っていないので信頼勝負なんて考えていません。。吊り手に余裕があるし、今の状況が不利だとは思いません。
老人 モーリッツ 午後 9時 45分
■5.▼は厳しいな。仮決定前だけどどこのローラーから始めるかがな。客観的に見れば霊ローラーか共ローラーなんだろうけどわしはヤコブは狂人の可能性が高いと思ってるから共ローラーはやめて欲しい。できれば共に関しては信用勝負させてもらいたい。そういうわけで霊でどちらかというと偽と思っている▼ディーターで。
青年 ヨアヒム 午後 9時 45分
モーリッツさんとヤコブさんが共有者COね。もちろん僕は【共有者じゃない】よ。とりあえず順不同だけど議題に答えてくね。
■6.襲撃先考察
序盤は片占いが一番怖いから(占を信用できなくなるし)占にしたかったところを狩人が占を守ってると予想してまとめ役のパメラを襲ったんだと思う。GJが出たら少なくとも狩人にはそれが本物か分かるわけだし。
村長 ヴァルター 午後 9時 48分
>アル(21:12) 投票はばたばたするから2が良いだろう。早めにどちらかが仮決定1を出して、もう1人が異存無ければそのまま仮決定。もしくは別の仮決定2。意見を出し合って本決定、というのでどうだ。だから早めが良いよ。23:00から濃い霧の中というのは避けよう。
>リザ(21:20) うん、狼予想が消去法だったからな。共有者と思ったヨアは外した、というだけだ。
行商人 アルビン 午後 9時 51分
あーっと…ペタ君がいないのだけど…仮・本決定、僕が出して良いの?
一応時間は【仮22:30本23:30】を予定してるよ。
………はっ、まさかペタ君…まとめ役とか、やりたくないから黙ってるんじゃ…!?(ガビン)
ならず者 ディーター 午後 9時 52分
■6.単純にトラップ解除だと思ってたんだが、まさかこんな段階で共騙りとはなぁ…ただ、共騙りをするつもりだったら、なんで今日占霊結果発表後にすぐ騙りに出なかったんだろ?ここが不思議だ。投票COになりそうだったから、か?

>>爺さん2100 トラップや灰襲撃されない為に黒く振舞うとかは考えてなかった、つー事かな?
>>ヤコ1604 夜COを考えてたようだが。共騙りが出るとは考えてなかったのか?
羊飼い カタリナ 午後 9時 53分
アルさん>2でいいと思います。正直ペタちゃんもアルさんも狂の可能性は低いと思いますし。
■4.●ヨアさん■5.霊ローラーなら▼ニコさん、共ローラーなら・・・▼ヤコさん、かな。霊ローラーより共ローラーが先のほうが情報が多く残ると考えます。正直共はどっちもどっち・・・なので意見が読みづらいヤコさんが先、で・・・。
青年 ヨアヒム 午後 9時 53分
■2. 占の2人に関しては夜明け前後の会話(追求云々のやつ)で若干カタリナさんが真印象です。逆に突っ込んだオットーさんは偽印象かな。昨日の●先については初回が羊→屋で、2回目が屋→羊の順で意見上げていたから、そこから考えるとオットーさんのほうが追従しているように見えるよ。昨日から今日にかけてだと、屋>羊かな。
行商人 アルビン 午後 9時 55分
>ヴァル 確かにそうなんだけど…ペタ君がいないとどーしよーもないんだよね…
★ヴァルさんが言うのも納得なので【仮10:20本23:00】に変更します!コロコロ変えてごめんよ…
農夫 ヤコブ 午後 9時 56分
モツさん
流れが共潜伏のなかなぜ早い段階でCOを決めたのでしょう。コアタイムではないので議論が停滞することを気にする必要は少なかったはずです。あなたは疑われていなかったためもう一日潜伏して投票COの方が良かった気がします。もうひとつ、対抗が狂人だからという理由で決め打ちして欲しいっておかしくはないでしょうか?
農夫 ヤコブ 午後 9時 59分
この発言でモツさん狼ではないかという感じがしてきました。潜伏する人はそれなりの考えで動きますから決め打ちする情報はないと思います。
ディーさん
普通考えません。逆にどうまとめようかの方が不安でした。
神父 ジムゾン 午後 10時 0分
戻りましたよ。
>ニコラスさん
ええと、手数が厳しいのはご理解いただけてると思うんですが、そんな状況で霊能者から霊ローラー提案なんかされてしまうと本当に困るんですよ。もう一度考え直してみてくれませんか? 霊能者だと言うんなら、諦めずに村のために最善の手を考えてみてください。
>アルビンさん
ペーターく次第ではありますが2でお願いしたいですね。難しそうならアルビンさんに仮決定出してもらって、
神父 ジムゾン 午後 10時 0分
不満・不審を抱いた人は突っ込む方式でいいんじゃないかと。
■1. 白寄り二人には質問するところ見つかりません、申し訳ない。
>ヨアヒムさん
能力者が出揃っているから娘襲撃を予想していた、ということですがもう少し詳しい説明をお願いしたいです。他のパターンならまとめ役以外の襲撃の確率が上がるとか、そういうことでしょうか?
少年 ペーター 午後 10時 1分
ゴメン、ちょっと用事で席外してたよ。今から議題に答えるね。
■2.
ん〜…昨日と変わった点は特に無いかなぁ。
者> 昨日の占い希望で『占い師二人とも●ヤコってのが気に掛かるが、旅2249も気になるしな。って訳で●ヤコ希望のままで』って言ってるけど、具体的にどう気に掛かっていたの?
神父 ジムゾン 午後 10時 1分
■7.妙:考察は丁寧で納得のいく内容です。質問も的確ですし、疑う理由は見当たらないですね。
木:筋の通った考察で、白い印象ですね。無理に気になる点をあげるとしたら、モーリッツさん相方前提での考察を早々に出してる点を共有騙りが出ることを知らなかったフリとも取れるところでしょうか。でも普通この時点で共有騙りが出ると思わないのは道理ですし、トーマスさんほどの人がするにはお粗末な演技かなとも思います。
ならず者 ディーター 午後 10時 2分
>>爺さん2041 思考の読みやすさってどの辺で差が出てる?
>>ヤコ2141 共ローラー上等って事か?後、LWって灰の狼のことを指してる?
>>ヤコ2159 パメ1D2357の遺言見てなかったんか?潜伏狂がいるなら対抗COしてくる可能性があると言ってるぜ?
>>アル2151 俺はアルとペタ二人は村側だろうと思ってるんで、アルが決定出してもOK。後、ローラーに入るなら2択の自由投票ってのも有りだと
神父 ジムゾン 午後 10時 2分
青:なんというか、意見がとても薄味で考えが見えてきません。気になるのは共有者をすぐに出したがったのと、対抗が出る可能性をある程度意識していた節があるところですね(00:49)。ここまでの考察でも触れたんですが、普通は占霊4COで共有にまで騙りが出る可能性ってあまり考慮しないと思うんですよね。ごく当たり前のように共有対抗の話をしていたことは対抗が出た今となっては大変気になります。
少女 リーザ 午後 10時 6分
灰4人を見返すと、やっぱり■4.●ヨアヒムさんかなぁ。あたし以外の灰の中で、一番分かりづらい。昨日までの疑惑は払拭できてないんだよね。
偽寄りに見てるニコラスさんが昨日●青なのは、農と商に票が集まってたから、旅偽の場合でも、仲間切り票の可能性はありそうだし。
神父さんとトーマスさんは納得できる見方が多いし、長村さんは怪しいところもあるけど積極的に喋ってくれるから先にヨアヒムさんを判断したい。
農夫 ヤコブ 午後 10時 7分
占い候補希望は
●リーさん
吊り候補は▼モツさんで。共有者から吊ると共有者に狼がいるか分かります。情報として得られるのは共有者を先に吊るほうが多いです。なんか霊能から先に吊りたがっているリザさんを占いにあげたいと思います。
老人 モーリッツ 午後 10時 8分
>ディーター 21:54 共有者トラップなんてまともに決まるものじゃないし、占い吊り候補になってしまったら結局回避せざるおえまい。そういうわけでおとなしくしておいたんじゃ。
>ヤコブ 21:56 お主に突っ込みたいこともあったんじゃが。まあとりあえずそちらの質問を優先しよう。まとめ役の役割は●と▼決めることだけじゃなく議題を細やかに訂正したり気になることを質問したりすることじゃろ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 8分
間違えた、■2.の結論は屋<羊ですね。
■3. 議事録を読み返したんだけどあんまり真偽の印象がはっきりつかない。
全体的にニコラスさんは少し自信なさげな感じがするんだけど、これが演技とも言い切れない気もする。
ディーターさんは結構村を思って(っていうのかな)の発言もあるから割と真印象な感じ。でも、昨日のカタリナさん23:34に意見を言ったのが屋と者だけで、ちょっとラインを考えたりもしてるので…微妙
少年 ペーター 午後 10時 11分
■6.
ん〜…パメラさん襲撃はちょっと予想外だったかなぁ。白確定だし相方を引きずり出すつもりだった…?まぁ、一回までならJGされても吊り回数は増えないから、そこまで分からない事もないね。
ただ、昨日占われそうになっていたヤコブさんが共有者COしているのがちょっと気になるね。仮にヤコブさんが狼側だったら、共有2COにしてローラーでモーリッツさんを巻き込もうとした可能性も…て、かなり強引だけど。
木こり トーマス 午後 10時 13分
すまん、宿を離れてた。質問とかの返事は後で、占い希望も待ってくれ。
■5. ▼ヤコブ
共ローラー開始。じーさんの方が残しておいたら情報になりそうだし、ヤコブの霊判定が見たい。パメラの性格からすると、相方をブラフに入れるようなことできなさそうだと俺思うんだよ。ブラフするなら長神に気をつけてと言ってる時のどちらかに相方入れてるんじゃないか?狩人保護の意味もあるから吊られてくれ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 15分
ディーさん
対抗が出た以上ローラは当然のことです。吊り手に余裕がある以上後悔するよりやっておいた方が良いでしょう。霊能狂人説も捨ててませんので霊能者の判定も良い情報ですしね。あとLWは無論灰の中のものです。対抗に関しては狂人がいてもないと思っていました。運良く占われればこれほど怖い存在はありません。潜伏狂人の恐ろしさを知っているからこそ考えていませんでした。F国ならやってもおかしくないと思いますが
神父 ジムゾン 午後 10時 17分
>ヤコブさん
共有ローラー希望なんですか…? 手数的に占霊共総ローラーは無理ですよ。やったら村が負けます。共有者の組み合わせが真狂であることを確かめるためだけに狂人と共有者をどちらも吊っている余裕はないんですよ。落ち着いてもう一度考えてみてください…。
老人 モーリッツ 午後 10時 18分
(続き)
これは議題に答える前にやらねば意味がない。それとみんなが答える前にCOしとけば、その日の●、▼も一人分減る。対抗を言うにも時間がかかる。全ては議論の時間を増やすためじゃ。
>ディーター 22:02 ニコラスは突っ込まれやすい発言も多いし、疑われた時の反応がわかりやすい。そして一貫してヴァルターを疑っている。ディーターは特に誰を疑っているかよくわからない。まあそれぐらいの違いでしかないがな
パン屋 オットー 午後 10時 19分
爺2039>というか、変わっていないから今日の白印象に繋がった。そういうスタンスなんだと。自分へ意識を向けないためでなく、狼探しを必死にする姿勢なんだろうという風に。2日目の考察は1日目に木が議題出しや、議題回答以外の自分の意見も多く見れたから、妙よりは白く見てた。そこが僅差だったかな。■5共有者▼ヤコブ希望。共有者を決め打ちしない状態でダラダラ進むなら、このまま白確2人で意見を出し合い纏めてもら
パン屋 オットー 午後 10時 19分
えばいいと思う。占霊ローラーよりも、共ローラーをして、能力者に情報を残してほしい。
【仮決本決時間了解】
神父 ジムゾン 午後 10時 22分
■4. ●ヨアヒムさん。質問の回答を待ってたんですが…。正直、灰の中で一番白要素の薄い方です。昨日も占い希望を集めてましたしはっきりさせておく必要はあるかと思います。
■5. こっちも質問の答えが来ないですが。▼ニコラスさん。はっきり言って、手数が苦しい状況で自分をローラーしてくれなんて言える能力者はもう偽決め打っていいんじゃないかという心境です。
ならず者 ディーター 午後 10時 22分
>>爺さん2208 パメが襲われなきゃ、回避COなんて関係ないと思うんだが?
>>ヤコ2215 吊り手に余裕って?灰に狼がいる可能性が高いこの状況で全ローラー=俺らの負け確定だぞ?おめーさんが真共なら決め打たせるくらいの勢いで来いよ。
>>爺さん2218 俺は、状況+俺にとって確実な真実である霊判定の2つから推理していくタイプなんでな。後、突っ込まれてないから偽って考えは辞めてくれ。頼む。
青年 ヨアヒム 午後 10時 23分
時間に間に合わない予感がひしひしと。遅刻したらごめん。
■4.僕以外はみんなよくしゃべる(自分で言っちゃダメだよね)なので、初日の意見に戻して●トーマスさんで。理由は同じです。
神父 ジムゾン 午後 10時 23分
とは言え感情論で危ない橋は渡れないので真狼と思われる霊ローラーは完遂するべきだとは思いますが…。で、ヤコブさんでない理由は共有者は狼が騙るメリットは感じられず、浮いていた潜伏狂人が出てきたと考えているからです。
農夫 ヤコブ 午後 10時 23分
モツさん 白確が2人もいるのだから今日は潜伏して明日の投票COでもいい気がするんですけどね…。私がいうことではないですがモツさんに吊り占いがあたる可能性は低いでしょう。むやみに狩人の守護範囲を広げる必要はあったのでしょうか?議論の修正が必要な局面でもないでしょう。ここは水掛け論になりそうなのでやめます。
ジンさん 決め打てるほどの差がありますか?ヴァーさんの言うように共霊はローラし占黒ラインをみて
木こり トーマス 午後 10時 24分
■4. ●リーザ
共有騙りが出たけど、灰潜伏中の狼が狂人ブラフをして出てきた可能性を考えた。
灰の中で誰より先に霊ローラーを言い出したことが気になるしな。狂人でも吊った方がいいと俺は思う。

>リナ(3d19:59) あっさり決まると思ってた。狂は騙りに出ていると思ったからな。狂人潜伏は狂人の技量に左右されるし、はまれば強いが失敗すると狼側はぼろ負けするしな。
パン屋 オットー 午後 10時 25分
青2153>責めた俺が偽よりに見える理由は何だろう?爺2039とは逆の考え方だよね?
農2136>忙しいのは分かるけど、もう少し考察をしっかりしてほしい。特に占霊考察は、みんなにとって非常に情報源になると思う。更新前に再考察出来るならお願いしたい。
青年 ヨアヒム 午後 10時 26分
神父様ごめんなさい、議題にいっぱいいっぱいで(汗
■5. やり方としては、まずは共有者ローラーが一番いいと思っています。その後に霊ローラーかな。
吊り希望としては対抗COしたヤコブさんでお願いしたいです。
少年 ペーター 午後 10時 27分
■4.●ヨアヒムさん…かなぁ。ヨアヒムさんが黒いって言うか、他の人が皆白いって感じで…。
●村長さんも考えたんだ。長村さんは初日からまとめ役のサポートに一際力が入ってた感じで正直、共有者だと思ってた。けど違ったから白を稼いでいる狼かなとも考えたけど、それにしては怪しい点が無いから止めといた。
神父 ジムゾン 午後 10時 29分
>ヤコブさん
この状況で焦らない能力者を信じろと言われても難しいです。ニコラスさんにヤコブさんからはご自分が吊られることは村が負けに近づく大きな一歩であるという認識が感じられないんですよ。ただ判定割れなどの確証に基づくものではないですから感情論だとも、実際に決め打つわけにもいかないとも断っています。@4
農夫 ヤコブ 午後 10時 30分
占黒ラインをみて戦った方が楽だと思います。
個人的には能力者はひとつの役目として狼側をあぶりだすことがあると思っています。一応対抗の怪しさを挙げていますが決め打ちさせる要素がない以上安全にローラしたほうが悔いは残らないでしょう。
オーさん 確かにもう少し考えた方がいいかな。個人的に霊ローラから始めたいと言ってきたニスさんは真には見えないです。今日のパンはつ寒パンだったのですが出し損ねました。
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
議題答え終わってません質問のほう答えておきます(間に合ってないですごめんなさい)。
>神父様
能力者が出揃っている、というよりは占い師がすでにCOしている時点で狩人は占い師を守ると考えました。序盤に襲撃による片占いの状況は占を信用できなくなることから、人狼側にはとても有利になると考えられます。だから狩人が占を守るだろうと予測して、まとめ役を襲ったのだろうと思ったのですが。
行商人 アルビン 午後 10時 32分
うーん…悩むね…
【●は村or青で決戦投票、▼は農 で仮決定】
●の理由、青は占希望で多くの人が出しているから最多票って感じかな…
村長は、初日のあの目立ち方がちょっと気になってる感じ…これは僕の希望も入ってるよ。
行商人 アルビン 午後 10時 37分
▼農は、情報(霊能者)をとにかく得たいからっていうのが理由。もしかしたら、狂ブラフを張って出てきた狼って可能性もあるし…と考えたのが理由かな…
★別に理由さえ言ってくれれば反対なども歓迎するよ、今は揺れてる感じだから。じゃ今から少し離れるね。
パン屋 オットー 午後 10時 39分
商>【仮決了解】●先、俺は青で変更なし。
農>ありがと。仮決では▼だから余計情報を残してくれ。昨日、商に吊られたので、パン屋は君にゆずる。笑
年>商と君が纏め役2候補だったんだけど忙しかったのかな?あと■2は占師考察だよ。霊考察になってるよね?占師考察もお願い。
羊飼い カタリナ 午後 10時 39分
ごめんなさい喉がかれそうなので黙ってました・・・。
【仮決定了解です】
村長さんは初日の狼一点予想発言など、狼だったらそこまでやるかなーと思ってます・・・。正直狼だとしたらちょっと目立ちすぎだったと思います。怪しいといえば怪しいのですが・・・。●ヨアさんで。
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
【仮決定確認しました】
決選投票は希望かわらず●ヨアヒムさんで。ヤコブさんは確かに、狂人認定放置を狙う狼の可能性もありますね…
>ヨアヒムさん
回答ありがとうございます。能力者が出揃っているから、って言い回しは単に占い師が潜伏してないからという意味ですかね。@3
村長 ヴァルター 午後 10時 40分
\屋長旅老羊妙農神青木者 年商
●青青長長青青妙青木妙_ 青長
▼農共霊霊農旅老旅農農_ __

【仮決定了解だ】青長2択なら当然私は●青を希望。@3
農夫 ヤコブ 午後 10時 41分
【仮決定消極的了解】自分が吊られるのは癪ですが共から吊るのは賛成です。
ジンさん 正直焦っていますよ。感情論では何とでもいえます。私も黒要素が多いですがモツさんのCOタイミング等も相当違和感がある。また。浮いてきた潜伏狂人といますが潜伏狂人がいるのはかなり有利。共有者に絶対に狼がいないというのであれば決め打ちもありでしょうが私には狼の可能性も強く残っているように感じるのでローラやむなしと考えます。
青年 ヨアヒム 午後 10時 41分
【仮決定了承しました】。一応僕視点では僕は白いから、●村長で。
まだ議題答え終わってませんが、一通り出します…。
>オットーさん
カタリナさんが白く見えた分、オットーさんが黒く見えたというのが一番大きい点ですが、もしもオットーさんが真だった場合その発言を放っておくことも出来たのではないか、と思うから。根拠薄いですが、理由はこの辺です。
木こり トーマス 午後 10時 42分
【仮決定了解】強いてあげれば青かな。
質問に返事くれた皆、ありがとう。参考にさせてもらう。
■8. 農狂で羊偽だったら、思いっきりつじつま合うんだよなー。それはともかく俺、じーさん相方だと思ってたんだよ。占い希望通りまくりだったからな。実際はどーなのかは怖いから決め打ちはできんがな。

>リナ(20:02) 俺が議題出ししてんのは、誰も議題出さないからだっ(^^;あんなの白確の仕事だろーorz。
少女 リーザ 午後 10時 43分
【仮決定確認なの】また両占い師が●ヨアヒムさんなのが気になるけど、昨日のもそうだけど、ヤコブさんの状況白の見方があったから白とは言い切れなさそう。やっぱり最初からの希望通り●ヨアヒムさんで。
▼は、狼とは思ってないから微妙だけど、他者の意見も分かる話だから了解するよ。
少年 ペーター 午後 10時 44分
【仮決定了解】ごめんねアルビンさん。まだ議題回答も終わってないから今日のところはアルビンさんに任せるよ。
>オットーさん ごめん、焦ってた。
ならず者 ディーター 午後 10時 44分
【仮決定了解】●は…う〜ん、どっちも微妙だがその二人ならヨアかな?
悪い、時間がアレで灰考察が薄味だ(苦笑
■7.
長村は思考の仕方がすっげわかりやすくて。また0101も狼だったら言わなさそうなんだよな。万が一長村が狼だったら、俺が真決め打たれても最後吊り間違えて敗北しそうなくらい今ントコ白い。
トマは、1614がすっげ素っぽいんだよな。
旅人 ニコラス 午後 10時 46分
ただいまです・・・。読んできます・・・。
ならず者 ディーター 午後 10時 46分
リザは今日から霊ローラーってのがひっかかるか?俺が真決め打たれるのを避けようとしてるんかな?とか思っちまった。ただ、共を真狂と予想してるのは納得なんだよなぁ…むぅ。
ヨアはこの多弁な灰の中だと埋もれちまって、逆に目立ってしまってる気がする。ヤコ・爺のどちらかが狼側であっても、共騙りに出ず灰にいた方がヨアが目立たなかったんじゃないか?まさかそう思わせるのを狙ってる…にしてはこの意見が他の誰からも出て
ならず者 ディーター 午後 10時 47分
ないのが気に掛かる。
うーがーー、ぶっちゃけ灰が皆白いぞ?(苦笑

■4.灰考察からヨアとリザで悩んだんだが。●リザで。
少年 ペーター 午後 10時 50分
■2.ん〜…占い師さんも進展なし。ただ、昨日カタリナさんが●ヤコブさんにして、それに関してのニコラスさんのツッコミ。仮にニコラスさんとカタリナさんが狼側だったら、この流れでヤコブさんを占いから外そうとしたのかなぁーという可能性もある。いや、かなり浅はかだとは思うけどね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 50分
■7.僕以外…でいいんだよね。
リーザ:夜明け後大体早めに議題に答えていたりするところは白印象。あとは理由がしっかりしているところとか納得できるかな。
トーマスさん:よく村にいるような。ありがたいことだけど。質問や議題だしとかがんばってる感じがする。
青年 ヨアヒム 午後 10時 52分
■7.の続き。長村:議題出しを独断(?)でやったり答えなくともいい部分を答えたりする部分はちょっと暴走しすぎかなと思う。RPも怪しいし(これは関係ないけど)。でも意見はしっかりしてるし、今日の発言を見ているとわりと普通な対応をしているので、若干黒印象くらいかな。
神父様:僕以外の灰色さんに言えることだけど、よく質問をしているのと理由がちゃんとしている、矛盾がないというのがすごく白印象。
旅人 ニコラス 午後 10時 53分
>ジムゾンさん 手数が苦しいのに霊ローラーは・・・ってこれが質問でいいのかな。でも、どんだけ粘っても、僕だけ生かしてディタだけ吊れとか言っても絶対通らないと思いますよ?信用度得てないの置いといても皆視点じゃ狼の可能性が高い中、両方吊らないとなのぐらい分かってますし・・・。僕が考える村の人が納得できて尚且つ村の為の最善手は共有者ローラー無しの霊ローラーだと思いますけど・・・。
旅人 ニコラス 午後 10時 53分
でも、共有者騙り狂人がブラフだったら100%アウトだし、結局最善手とか言われても分かんないなぁ・・・。まあ共有者・霊能者ローラー両方するなら共有者からでしょうけど、吊り手が心配ですよ・・・。
ならず者 ディーター 午後 10時 58分
■8.
ヤコはローラー上等な狂人臭がするな。能力者全ローラー出来ないって状況で、フツー自分吊りなんて受け入れてられねーぜ?後、灰に目が言ってない、爺さんにツッコんで発言数増やしつつ、爺さんの信用落とそうとしてるように見える。
爺さんは、1D2Dの決定を見てると、爺さんの意見が通ってるのがな。偶然にしちゃ出来すぎてる気がする。ただ、2008の回避CO云々に関する返答が無いのが気に掛かる。
少年 ペーター 午後 10時 59分
■1.質問かー…もう殆どの人が質問してて、僕が質問する場所が残って無いんだよね。
>ヨアヒムさん リーザちゃんの白印象について。議題を早めに答えてる→白。この関連性を教えて。
こんな質問しか思い浮かばなくてごめん…。
旅人 ニコラス 午後 11時 1分
ジムゾンさん曰く・・・『占霊共総ローラーは無理』とのことですね。占い師いつかは襲撃来るだろうけど・・・厳しいですね。やはり僕は共有者狂人決めうち、霊能者ローラー推奨します。最善手『ディタさん吊り』で・・・。これにミスは無いし、良く考えたらおおよそ構成読めますね。占い師COが狂人の回避COじゃない限り・・・。
農夫 ヤコブ 午後 11時 5分
ディーさん
灰に目がいっていないのは事実ですが、ここはどう考えても決め打てないと思うのでローラしかないでしょう。灰で行ったら出すぎのヴァーさんと霊能ローラを先にしたリザさんが怪しいと思います。感情論でローラ主張を偽と思いたいというジンさんも怪しいですがこの主張は分からなくもないです。
村長 ヴァルター 午後 11時 6分
占い希望しておいてなんだが、ヨアがかなり白く見えてきたよ。でも灰を狭めるという意味でヨア占い希望は変更無しとしておく。まず白黒つけたい人に変りはないからな。
どうやら本当にいるんじゃないかな、白狼が。妙神木か。これは難しいぞ。共騙りといい、この村の狼さん達はなかなか凄いサプライズを提供してくれる。。。@2
旅人 ニコラス 午後 11時 6分
というわけで・・・【仮決定▼反対】
●は続けて村長希望。相変わらずディタと占い師の仲のいいこと、一緒にヨアさん狙いですか。まあ二択ですが(苦笑)
▼ディタ希望。ディタ吊りでもおおよその共有者構成が分かる(僕視点だけだけど)ことに気付きませんでした・・・ジムゾンさん感謝です。ローラーでもいいので、どうか先にディタさんを吊って欲しいです。
木こり トーマス 午後 11時 6分
■7.
【妙】考察に他人の意見を取り入れていることが多いんだよな。他人のミスリードを上手く利用しているような気がしてやまないんだ。皆が思っているほど、俺は白くは見てないなぁ…。
【神】真面目だよな。自吊り能力者に苛立ちを覚えているところなんか、俺とシンクロしてる。白であえて能力者と会話してライン切ってる可能性もあるが、白印象が強いな。
老人 モーリッツ 午後 11時 9分
【仮決定了解】
最初の希望通り●ヴァルターで。▼ヤコブは狂人っぽいからあまり賛成ではないが決め打ちできるわけじゃないので了解。
>ディーター 22:22
回避COという言い方は語弊を招いたかもしれんな。まあ言いたかったのはなん度も相方の潜伏共が●▼にあがって意図的に避けるのが難しくなり相方をばらすという意味を言っていた。
木こり トーマス 午後 11時 10分
>ヤコ ローラー止めてじーさん、真決め打ちするかもしれんぞ?君が共有者ならそれでもいいのか?

【長】考えが素直すぎる。村側だってブラフ使うことを全く考えてないようだ。演技が上手い狼か、素白のどちらかだろうな。
【青】一生懸命な感じがして、囁いてるよーに思えんのだがなorz。ヨアが狼だったらパメラ襲撃より先に、占い機能破壊に来ると思うんだが…(悩)@2
青年 ヨアヒム 午後 11時 11分
あとは■1.だけだ…(一番苦手)。
■8.モーリッツさんがCOした理由についてはとても納得できる。[00:32]でも集合具合について心配していたし。ヤコブさんについては、対抗COという時点で少し黒要素かな、と。でも真なら当然COすると思わなくもない。ただ、理由に夜に占先に決まるだろう、というのがあったので、占われると困るのかなという気も。ヤコブさんは偽だったら狼>狂だと思うよ。
行商人 アルビン 午後 11時 11分
うあー!(風呂で)人狼について考えてみた、らなんか凄い決めうち残ししたくなってきたよぅー……神様仏様パメラさま、助けてプリーズ…、と言っても始まりません。
賭をしまっす!これが原因で負けたら本当にゴメンナサイとしか言えないけど…。
【●ヨアヒム ▼ニコラスで本決定!】
青年 ヨアヒム 午後 11時 15分
【本決定了承しました】
村の意思決定には逆らわないのが当然基本方針だからね。
>ペーター
早く発言してることから、他の人に追従している印象がないというところを白いと見ています。時間も議事録を読み直して議題を書くくらいの時間だと思うし。その間の時間狼同士で相談してた、って言われるとなんともいえないんだけど。
神父 ジムゾン 午後 11時 17分
【本決定了解です】
希望通りですし反対する理由はありません。明日になれば判定や襲撃で判断材料も増えるでしょうしね。
ならず者 ディーター 午後 11時 17分
■2. まず前提として。俺は占=真狼だと思ってる。で、リナは回避COから偽なら狼>狂、オトは偽なら狂≧狼と見てた。
その状況だけで考えるならリナ偽・オト真なんだが…。
ニコとリナの昨日の仮決定付近のやりとりを考えると、リナ真と思っちまうんだよなぁ。すまん、共2人に目が行き過ぎて占考察も甘くなってる(苦笑
少女 リーザ 午後 11時 18分
【本決定了解だよ】
現状一番狼の可能性を高く見てるから。でも共ローラー反対してるのが、狂が共を騙ってそうな気がするから真要素?とも思いつつ。ニコラスさん偽には自信がないから、ここはローラー完遂がいいだろうなぁ・・・
ヤコブさん21:41>ヤコブさんの言ってることも分かるんだけどね。(手数は減らないし)だけど共がほぼ真狂だと思ってるから霊吊りの方がよく思えてね。
老人 モーリッツ 午後 11時 19分
【本決定確認】
ディーターのほうが偽だと思っているので、ディーターを先に吊って欲しい。ただもう喉もないので決定には反対はしないよ。夜明け前まで張り付いているからいつでも変更できるぞ。@0
行商人 アルビン 午後 11時 20分
●は票多数でヨアさんに決定。
共有者を狂決めうちした理由を説明します…まず前提として狼側は占機能破壊の為に騙りを狂と持って来るつもりだった、と考えなきゃいけないのですが…
狼側は狂を占に持ってきたかった、しかし狼が一日目に占い先に当たってしまった!→狂が余った(しかも寡黙で吊られそう?)だから死ぬなら共もー!とカミカゼ的なCOと考えたのもありますが…(続き)
行商人 アルビン 午後 11時 21分
●は票多数でヨアさんに決定。
共有者を狂決めうちした理由を説明します…まず前提として狼側は占機能破壊の為に騙りを狂と持って来るつもりだった、と考えなきゃいけないのですが…
狼側は狂を占に持ってきたかった、しかし狼が一日目に占い先に当たってしまった!→狂が余った(しかも寡黙で吊られそう?)だから死ぬなら共もー!とカミカゼ的なCOと考えたのもありますが…(続き)
羊飼い カタリナ 午後 11時 21分
【本決定了解ですー】
トマさん>回答ありがとうございます。正直灰考察は半ば言いがかりです・・・ごめんなさいー。
しかしニコさん吊りとは・・・き、決め打ちですか?それとも霊ローラー先決と思ったのでしょうか・・・ちょっと気になりました。
農夫 ヤコブ 午後 11時 21分
【本決定消極的賛成】
ややニコ偽予想ですし、反対するほどではないです。でも、共有者からすべきだとは思っています。
トス 決め打てる(村が納得する)ならどうぞ。それで負けても責任取れませんとかひねくれたことを言ってもしょうがないですよね。自分吊りを容認する気はないですが対抗が出た以上ローラするのが得策だと思います。安直ですがそこまで自分に決め打てという白要素は持ち合わせていません。
ならず者 ディーター 午後 11時 22分
【本決定了解だ】。▼ニコは確実に狼側とわかってるンだから反対する理由もねぇ。

もし、霊ローラーのつもりで▼ニコならば…真決め打ってもらえるように頑張らせて貰うぜ。
パン屋 オットー 午後 11時 22分
今さらなんだけど、もし商年の中に狂がいて3人騙りが狼の場合も考えられるよね。どっちにしろ、騙り2/3は狼だよね。そうしたら、共有者▼しながら霊能者を占うのも一つの手だと思った。そうすれば、真霊占のどちらが襲撃されても、共霊の真偽or狼狂の情報にもなるように思う。デメリットまで考えれないから申し訳ないんだけど。
旅人 ニコラス 午後 11時 23分
あ、あれ、そう来たのか・・・ちょっと意気込んで来たから肩透かし食らった気分だけど【本決定了解。】
そしてアルビンさんもしくはその後を継ぐ纏め役さんに遺言を。【★明日・・・じゃなくてもいいけど、絶対間に合う範囲でディタさんを吊ってください。】【★霊能者先吊り・・・なんですから、途中で共有者ローラー始めたりしないでくださいね!・・・共有者がどうしても狼に見えたら、もう決め打ちで。】
少年 ペーター 午後 11時 26分
【本決定了解】
>ヨアヒムさん 了解です。

あー…みんな白い…
行商人 アルビン 午後 11時 27分
(続き)狂をすでに能力者として騙らせていた場合を考えると、潜伏2狼をわざわざ1狼にしてまで場の混乱を招きたいと狼側が考えたとは考えにくいと思ったのです…。占いに一度当たっただけで狼側としてはほぼ詰み一歩手前な状況にするとも思いにくいですし…と、言ってることが上と同じですね…すいません。
木こり トーマス 午後 11時 29分
【本決定微妙…】共有者ローラーしている間に占いで灰潰すのが一番得策だろ?旅真の可能性考えないのか?ラインつくるなら霊能占いって手もあるんだぞ?

■1. >ヨア 毎日情報は増えていくから、考えが変わるのは当然だ。なのにいきなり占い希望を初日に戻したのはなんでだ?勘なら勘でもいいから、その理由を具体的に説明してくれないか。思考停止しているように見えるぞ。
村長 ヴァルター 午後 11時 30分
【本決定了解だ】
ディからなら反対したがな。共x2ローラーで両白確認するのも重要だと思う。共=真/狼も有り得ると思ってるからな。でもアルのそのテンションを支持しよう。共=真/狂と考えるのが一番自然ではあるからな。@1
パン屋 オットー 午後 11時 31分
【本決了解】
賛成というよりは了解かな。旅偽よりだからいいけど。
旅>遺言だからいいけどさ間に合う範囲でって!?偽と分かってるなら確実に吊るべきな気が・・・狂人じゃないかと言ってるから、分からなくもないが・・・でも。とりあえず発言数使い切って遺言を〜
行商人 アルビン 午後 11時 31分
ニコさんの遺言を受けて…って感じじゃないですけど。
★【▼ニコラスは霊ローラーです】ですから明日の状況如何にもよりますが、▼ディーターは絶対に実行したいと考えています。
ならず者 ディーター 午後 11時 34分
>>オト2322 ふぅむ、確かに俺がパンダになれば黒出した占い師が偽とはっきりわかるな。確白は…ねぇだろな。俺が吊れなくなっちまうし。
デメリットは、霊が真狂だったら占が無駄になる可能性がある、また狂人を占った場合偽占が黒出ししてライン錯綜させに来る可能性がある、灰が狭められない、くらいか?まぁ狂人への黒出しは色んな意味で可能性低そうに思うんだがな。
その辺の発想はすっげ真っぽいなぁ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 37分
アンさん
共有ローラーはしないのですか?するならやはり共ローラが先だと思います。私偽と決め打ちされているようなのも気になります。あと、LWは潜伏に自信があると思いますので占いももう少し白い人を狙うのもありかと思います。
パン屋 オットー 午後 11時 38分
年が、忙しそうなので商が纏め役を頑張ってくれていて理由もしっかり書いているけど、確白で狂人疑惑は拭い切れていない。俺も木2329にかなり同意だ。【本決確認しました】変えないようなら従いますが、俺は●旅▼農が一番得策だと思ってます。
旅人 ニコラス 午後 11時 39分
あはは・・・でも、実際言いたいこと全部言っちゃってるんですよね・・・遺言あんまないのです。書き直す前は間に合う範囲の部分が明日になってたんですが、まあ間に合う範囲ならいつ吊っても変わらないし・・・って。
青年 ヨアヒム 午後 11時 39分
なんか霧が濃くなってきた…。また声が届かなくなるのかな?
>トーマスさん
明日で4日目になりますしそろそろパンダ判定が出るだろうという予想があったので、(僕視点で)白だと思った人をあげて占の結果を見たいと思ったのが理由です。
旅人 ニコラス 午後 11時 40分
ディタさんみたいに口が上手くなくて残念です。だから僕の言動が悪いんですけど、ヴァルターさんは村人仮定嫌いっぽいので、もうどうせ死にゆく身だし言わせてくださいな。「最初から僕をほぼ偽決め打ちどうもでした。でもこんな口下手な真霊能者もここにいましたよ。ごめんね。でも村人なら僕真も考えて欲しかったな。」
少女 リーザ 午後 11時 41分
発言1回余ったから質問投下なの。
ヤコブさん>21:59で、お爺ちゃんを狼と思ってるようだけど、21:56でヤコブさん自身も言ってるように、お爺ちゃんは特に疑われてなかったわけだよね。老狼ならどうして出てきたのかな?
トーマスさん>22:13で、農の霊判定が見たいって言ってたけど、霊吊りになった今だから聞くけど、農狂と思って吊り希望に出した?農狂なら白白しか出なかったと思うけど…
青年 ヨアヒム 午後 11時 43分
本決定了解しておいてなんですが、霊能者は残しておいたほうがいいような。共吊ってる間に灰色を占って2人パンダが出なかったら霊を吊っても吊り数的には間に合うと思うんだけど。
旅人 ニコラス 午後 11時 44分
ついでに僕偽とリナ偽はあり得ないだろうから、僕偽オットー偽だろう。とか考えてるかもですが勘弁なのですよ。僕の信用度が足りなかったからって真か偽か知らんけど占い師さんにまで迷惑かけたくないで・・・かかってるんですね、ごめんなさい。・・・占い師真偽も共有者真偽も分からないけれど・・・僕が分かってることは僕は真霊能者、レジーナさんは人間、ディタさんは狼側。・・・それだけです。
パン屋 オットー 午後 11時 45分
者>でも、確実に占師か霊能2人が生き残り、正確な情報を1つゲット出来ると思う。共霊のどちらかに必ず狼騙りがいるし。
商>疑ってるわけじゃない。ごめんな。もうみんな発言数少ないと思うし変更は不可能に近い。更新直前に困らせたらすまない。ただ俺の一つの意見としてくみ取ってくれればいい。ただ、みんなも本決賛成!という感じではない印象。
木こり トーマス 午後 11時 45分
>ヨア 偽黒狙いで俺に占い希望を出したんだな?面倒くさいことさせやがるな…(苦笑)

>リーザ 農狂で白白だったらそれもよし。俺は灰潜伏狼があえてCOしてきて、狂人決め打ちで放置を心配したからな。@0
旅人 ニコラス 午後 11時 46分
僕を残してくれようとする心遣いはありがたいです。疑われっぱなしでしたし、トーマスさんの発言も凄く心に響きました。・・・でも本決定ですし。クーデターを起こすには人数が・・・ね。
・・・ありがとうです。
行商人 アルビン 午後 11時 48分
今からでも可能かは知れないけど…

★!!!【▼ニコラス→▼ヤコブ】に変更してくれ!!!
チキンなまとめ役でマジゴメン…
農夫 ヤコブ 午後 11時 49分
【決定了解】それが最善だと思います。
言いたいことはもう言いました。絶対ローラは完遂してください。墓下でパラに謝ってきます。パラと2人で勝利を願っておきます。
リザ 逆にこっちが聞きたいくらいですが狼側から私が共有者だと予想が付き信頼勝負で勝てると判断したもしくは占いで狼が詰められるのが怖かったと考えます。運良く私のみ吊れれば確実に勝てます。
旅人 ニコラス 午後 11時 50分
ちょ、アルビンさーん!
遺言書いた後に変更されるとめっちゃ恥ずかしい・・・です。
えっと・・・ヤコブさん設定完了、お風呂です。
パン屋 オットー 午後 11時 50分
いいけど、●先はヨアヒムでいいのか!?
てか、@0のやつ多いぞ!見てる確率は高いけど!
●先も言ってくれ!@2
神父 ジムゾン 午後 11時 50分
って変更ですか!
とりあえず合わせました。
青年 ヨアヒム 午後 11時 51分
【▼決定変更確認しました】
発言数使い終わっちゃった人もいるけど、まだ10分あるしきっとみんな見てる……よね?
神父 ジムゾン 午後 11時 52分
れ、霊ローラー後の手数勘定してたんですが…やりなおしですね。うう…。
羊飼い カタリナ 午後 11時 52分
あ、危ない・・・1発言残しておいてよかったですー・・・。吊り先変更了解しましたっ!占い先は変更なしでいいんですよね?@0
ならず者 ディーター 午後 11時 52分
!!とりあえず▼ヤコに変更したぞ。

>>トマ2345 狂放置狙いかぁ…確かにこのローラー完遂出来ない状況ならそれも有りかも知れんな。
旅人 ニコラス 午後 11時 52分
狼側は黙殺できる気もするけど・・・ってか見てない人もいそうな気もする。でも、生き残れたら・・・村の為に頑張ります。多分白な気もしますが・・・。では、今度こそお風呂へ・・・更新後必ず帰ってきます。@0
行商人 アルビン 午後 11時 54分
【●は変更ナシで!】
いやもうホントごめんっていうかマジでまとめ役無理だとかそんな事を考える今日このごろ。
パン屋 オットー 午後 11時 56分
アルビン!俺もチキンだ!チキン万歳!
●ヨアヒムでオッケーだ!

おつかれぃ!@1
村長 ヴァルター 午後 11時 57分
【本決定変更了解だ】

発言残ってたよ。アル、面白い人だな。もし生きてたら明日もそのテンションで頼む。ww@0
ならず者 ディーター 午後 11時 58分
>>アル こんな状況で悩むのは仕方ねぇと思う。本当にお疲れさん。

しっかし…皆灰白い白いって言ってるなぁ、なんなんだこの状態??
とりあえずはっきりしてるのは、俺は吊られる訳にはいかねぇ、って事だな。
次の日へ