C926 呪われた村 (5/25 午前 2時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 9 名。
村娘 パメラ 午前 2時 1分
にんにん! パメラ流ネタが思いつかないの術!
[パメラは祈る。すると星が舞い降りてくる]
きらきらりん きらきら ……むむっ!
【リーザちゃんは人狼だったわ】
予想通りだったけど、少しホッとしたかも。狼残り1匹よ。って、灰襲撃…もはやなにがなんだか…
神父 ジムゾン 午前 2時 3分
ふむ、ヤコブさんですか・・・
■1.本日の占い先 ■2.本日の吊り先 ■3.占い真偽 ■4.襲撃先考察 ■5.灰考察(GSつけて)■6.その他

寝ます、おやすみなさい・・・
行商人 アルビン 午前 2時 8分
ふ、ググル神にお尋ねしてケーキネタを探す暇が皆無だったッスよ…(遠い目)…簡略で申し訳ないッスが(激しく申し訳ないッスが!)結果だけ。
【ディーターさんは人間】ッス。(ディーターさんゴメンナサイごめんなさいorz)

狽チてそしてここで灰襲撃!?…あぁぁもう判らないッス…何で5日目にして灰狭め…?orz…リィさんヤコブさんゆっくり休んで下さいッス。 
旅人 ニコラス 午前 2時 9分
ヴァルター>
主義主張が見えないってのはもっと発言してくれということ。貴方の場合、発言が質問とその返答なので、貴方自身の考えがよくわからないんだ。ガンガン喋って欲しい。貴方の能力なら絶対もっと喋れると思うんだよな。
行商人 アルビン 午前 2時 13分
そして寝るッス。体力が尽きそう、ッス…orz ちなみに申し訳ないッスが、今日もまた昨日と同じくらいの時間になりそうッス…。出来る限り早く来る努力はするッスが、言っておくッス。

それじゃおやすみなさー…ノシ(ぺこり)
村娘 パメラ 午前 2時 21分
リーザちゃん、ヤコブさんお疲れ様。墓下でゆっくりしててね。
ヨアヒムさんの結果が知りたいけど、果報は寝て待て。今日は寝るわね。
みなさん、一日お疲れ様でした。おやすみなさい。
村長 ヴァルター 午前 2時 24分
ヤコ殿が??うーむ。ヤコ殿、リザ嬢安らかに眠れ。リザ嬢、好いてくれて嬉しかった。ありがとう。
パメ嬢はリナ嬢に黒判定か。これはまあ当然か。アル殿がディタ殿に白判定。ヨア殿は寝たのか。
村長 ヴァルター 午前 2時 42分
>ニコ殿02:09 回答ありがとう。何に対する主義主張が見えないのだろうか。議題回答では足りないだろうか。質問回答から読み取れないだろうか。私自身も出来るだけそう思われないよう努力したい。お互い村側ならば疑い合いは狼を喜ばすだけだ。寡黙については中の人のリアル事情、疲労、遅筆を考慮してくれると有難い。明日(というか今日)はある程度時間が取れそうだ。
ならず者 ディーター 午前 6時 28分
みんなおはよう。
■4.ヤコブ襲撃か、昨日の本決定前後であまりに天然な白さを出してしまったため襲われたんだと思うぜ。それと農ある鷹は爪を隠すじゃないが、今までうまく隠していた考察の鋭さをつい出してしまって狼に危険視されたってのもあるだろう。村人として名誉なことだ。
あとでログを読む楽しみのためにも墓下ではぜひその考察の鋭さをいかんなく発揮してくれ。
ならず者 ディーター 午前 6時 28分
そして残された俺は村人として屈辱を受けたぜ。俺の昨日の推理では、狼陣営は真霊を吊って、真占襲撃を成功させ、占霊どちらをとっても決め打ち不可能な状況を狙っていたんじゃないだろうか?そして真霊が吊れなかった場合は決め打ちされると困るんで全ローラーを押してくるだろう。
さてと、ヨアヒムの判定がまだ出てないので俺はまだ全ローラーを押す。ヨアヒムの判定しだいで俺目線と村目線では違った提案になるかもしれない。
ならず者 ディーター 午前 6時 29分
狼陣営の提案もまた違った提案をしてくるかもしれない。ジムゾンの目論見どおりラインを出せたとしたら俺も仕事ができたことになるんだが、さてさて…
昨日は頭が回っていなかったんで醜態を見せてしまってすまないぜ。今日は「ならず者ギルド」の研修に出なければいけない。登場は遅くなると思うのでよろしく。では。
ならず者 ディーター 午前 6時 37分
あと、リーザ今まで立場の悪い霊としてがんばってきて本当にお疲れさまだ。
偽濃厚と見て直接からむのを避けてしまったが今考えると失敗だったかもしれない。リーザの質問(パメラの質問にも)には直接答えてはいないけれど昨日の俺の発言がその回答となっているはずなんで改めて墓下でゆっくり読んでみてくれ。
青年 ヨアヒム 午前 8時 28分
うーん、今も鳩だし今日も遅そうだよ…そしてこの判定…まいったね正直…
【ディーターは狼だね】
いや、黒引き自体はGJなんだけどね…胃が痛いよ…
ならず者 ディーター 午前 8時 32分
ちょっと覗いてみればヨアヒムは俺に黒判定か。灰襲撃しておいて白確出すはずもないから当然なんであらかじめ用意していた発言をするだけだ。
■3.アルビン真、ヨアヒム偽
俺視点で真贋がはっきりしてったので推理する楽しみが無くなってがっかりだぜ。しかし狼と真っ向勝負できる立場ってのもまた燃えてくるがな。
ならず者 ディーター 午前 8時 33分
さてと、俺としては今日はばっちりとLWに占いを当てたいぜ。
■2.そこで提案なんだが、もし今日の占いでもパンダ出れば、霊→俺→パンダと吊ってたぶん終わる。終わらなければ占い師同士の吊り勝負だ。パンダが出なかった場合は、霊→俺と吊って占い師決め打ちしてくれ。あとパメラ真濃厚と考えるなら俺と霊の吊り順は逆にしてくれても構わない。たぶん村視点で見ても穴はないと思うが吊り順などはよく検討してくれ。
ならず者 ディーター 午前 8時 34分
そして栄えある俺のパンダ相棒として希望したいのは
■1.●トーマスだ。
昨日の木4d16:36でパメラ吊りに変えたきた考察にちょっとひっかかったんだが。真霊吊り真占襲撃を狙っていたとする俺の推理にトーマスLWが当てはまるんだよな。
トーマスにはときどき黒要素がちらほら見えるんだが今までそのキャラクターのせいかその場では「まっいいか」で流してしまっていた。
ならず者 ディーター 午前 8時 36分
奴は叩けば埃の出る身だ。みなで注目していじめてやってくれ。きっと喜ぶと思う。で、実際はトーマス占いのところで真占襲撃→片白出しとなる可能性が高いぜ。そうなるともはや確定情報は何も無く灰同士の叩きあいとなる。俺としてはそれも望むところだがな。今のところ俺の狼陣営の予想は「木LW、青狂、妙狼」だ。
■5.灰考察は戻ってきたら出すぜ。
ならず者 ディーター 午前 8時 40分
ん?真占襲撃の場合はパンダの俺は吊ったほうがいいのか。まあそうなったらみんなに任せるぜ。@11
木こり トーマス 午後 0時 48分
ふんがー!ヤコブー!灰襲撃!?何故にWHY!?そして、リーザは片黒、ディーはパンダ…!やばい!脳細胞と尻が二つに割れる!!
芝居かとも思ったが最後急激に白かったヤコブ!疑ってすまんかった!
リーザ!ヴァルに愛の言葉を貰えたな!(感涙)
2人ともメテオ!メテオ!墓下でパッションしてくれぃ!
石油を奪いに来た冥王星人を俺のビンタで改心させてくるので、今日は議題回答少し遅くなるかもしれん!では!
木こり トーマス 午後 5時 53分
がっはっは!プルートの奴らも、話せば分かってくれたようだ!一緒にケーキバイキング行って来たぞ!今日の晩飯だ!つ【クリーミィチーズカレー&ケーキ各種】
む!ディーに、相棒として希望されている!もぅ!ディーったら!俺にそんな趣味は無いが、新しい性癖に目覚めるのも時間の問題かもしれん!パメラと俺を争奪しろ!何かくれっ!
さてさて、色んな情報が転がりまくりで考えをまとめるのが大変だな!熟考してみるぞ!
村娘 パメラ 午後 6時 16分
こんにちは。変な天気だね。議題回答するね。
■1.●ニコラスさん ローラーで意見が固まり気味な以上、極力狩人っぽい人は占いたくないわ。ヨアさん真の場合、アルさんが今日パンダ出すことはまずないのが1つ。ヨアさん偽の場合は、占い先が白の場合だと襲撃される可能性が高いことが1つ。個人的にずっと気になる人だったことが1つ。以上が理由よー。今、欲しいものはあと一つの吊り手数。可能性は超低いながらもGJが2回
村娘 パメラ 午後 6時 17分
GJが2回出ることに期待したい感じね。
■2.▼ヨアヒムさん 私視点ではLWを見つけてくれたわけで、もう仕事を終えてるからね。
■3.商真、青偽で相変わらず変化なしよ。
【青】昨日の仮決定了解と、今日狼を発見したときの反応と、贅沢な喉の使い方なんかが気になるわね。対抗のアルビンさんに偽要素が少ないだけに相対的に偽っぽく見えちゃう。でも今日の判定結果は真っぽいよ(者の灰考察で後述するわ)。
神父 ジムゾン 午後 6時 18分
誰もいないようですね・・・ちょこっと寄りました。
/神|娘|商青|者|長宿旅木 青が者に黒出し
役共|霊|占占|パ|灰灰灰灰 商が者に白出し
娘青真ならば、本日者吊りでエピですね。
【仮決定は2330 本決定は2430を予定】ではまた夜にでも。
村娘 パメラ 午後 6時 19分
【商】徐々に占い師の信用度が偏ってきていることや、今日のパンダ判定と言う情報を考慮すると、今後の襲撃や占い結果とかから印象は充分変わると思う。けど現状、真寄りだよ。発言に疑う要素がないわ。

■4.パンダ判定の布石だったってことがまず1つよね。それとGJ除けね。GJ覚悟で神父さん襲撃するのは時期尚早と判断したのでしょう。神父さんは昨日、霊ローラー完遂を名言してたし。…しかし灰の中からヤコブさんだっ
村娘 パメラ 午後 6時 20分
ヤコブさんだった理由が謎なのよね。昨日のヤコブさんの仮決定後の反応は見ようによっては怪しかったから、残しても良かったかなって私は思うの。にもかかわらず襲撃してきた…。と言うことは、よほど狩人の可能性を強く感じてたってなのかな。あるいは昨日、私とトーマスさんが●ヤコブさん希望だったことから、偽装ラインを植え付ける狙いなのかもしれない。だとしたら…むむー!って感じね。
村娘 パメラ 午後 6時 25分
■5.【黒】者<旅≦宿<<長<樵【白】
【樵】おもしろいし、RPで和ませてくれてて良い感じよね。ただ、スタンスが不透明すぎるのよね。[4d 16:36]を見て、議事を読んでくれているかどうか不安になっちゃったわ。私が占いローラーを推す理由は15発言も使って(笑)散々説明したわよっ![4d 24:44]「俺としては「今日灰吊り」もしくは「全ローラー」を希望している!」とかも…灰吊りしたら全ローラーは
村娘 パメラ 午後 6時 27分
全ローラーは出来ないし、全ローラーしたら灰吊りは出来ないわけだから、結局どうしたいのかわかんないのよね。パッションもいいけど、何と言うか、私としては、積み重ねてきたものがあるからさ、もう少し理を持って欲しいかなって気がするよ。あとね、なんとなく思ったことなんだけどね、他の人の発言を軸に考察している感じがするのよね。でね、だとしたらそれはすごく危ういことだと思うの。狼さんに上手く誘導されたりSGにす
村娘 パメラ 午後 6時 28分
SGにするのにもってこいの思考だから。偉そうに忠告なんかしちゃってごめんね…。でも忠告したのは、今でも最白に見てるからよ(理由は一昨日から変わらず)。がんばって欲しいわ。

【長】忙しいのかしら。寡黙さんよね。意見も追従が多くて判断付かないよ。寡黙は絶対的な黒要素だと私は思ってるけど、初日の占いで妙者から2票入れられてることがそれ以上の白要素なのさ。でも、村人さんならたくさん話して欲しいなっ。
村娘 パメラ 午後 6時 30分
【宿】内容寡黙って言われてるけど私は灰の中では一番発言・性格に矛盾がない、議事を読めるしっかりした人って印象だったよ。「これぞ人!」って言う白要素に欠ける部分は確かにあるけど、誘導っぽい発言とか強引なこじつけとか、そういう黒要素も見当たらないわ。何かを隠している印象もあまりしないし。と言っても、印象論なので真ん中ね。

【旅】疑いに敏感よね。初めはそれが疑いを恐れる狼さんっぽくて黒要素だったんだけ
村長 ヴァルター 午後 6時 31分
戻った。答えられるところから答える。
■4.灰襲撃とはな。神は引き続きGJの可能性が高い。占師もローラーの手伝い(対抗吊り)と考えたのかも知れない。占い先はパンダ判定の予定(偽黒or者狼)ならば襲撃できない。灰の中で何でヤコ殿が?と思って発言を読み返すと、農4d01:25の発言で狩人だと思われたのかもしれない。
村娘 パメラ 午後 6時 31分
んだけど、[4d 24:37]や[4d 24:45]とかのリーザちゃんに対する見解を見ていたら、素で疑われたくない性格の人で、かつ霊真贋が分からない村人さんっぽく見えてきたのよね。でも状況を考えたらライン切りを意図した演技って線も充分考えられるから判断に困ってる。初日の○がリーザちゃんだったのが気になるからここ。

【者】パンダが出たわね。ヨアさん真なら私視点で商妙者老ラインで確定ね。
村娘 パメラ 午後 6時 34分
2日目以降のラインは表裏の両方の意味を考えられるから、初日の占い先を重視して検証したよ。商は先に占い師CO、霊は潜伏方針だったから、初日は妙者老がステルスしていた形だったよね。で、それぞれの占い先は、妙●長。者●長。老●羊。商●樵、で、●妙希望が羊神。●老希望が娘樵。●者希望が年。見事にバラバラだわ。初日の仲間切りはやりにくいことだと思うから、ヨアさん真の線は充分あると思う。ディーターさんがしきり
村長 ヴァルター 午後 6時 37分
■3.アルビン殿>ヨアヒム殿(7.5:2.5)ヨア殿視点だと狼側は老者商霊[妙or娘]で確定。この中で狂人の可能性があるのは商or娘だ(妙は真or狼)。商狂ならばこれまでの狼側の作戦が不自然だと思う。アル殿のほうがやや信頼度でリードしていたと思われるので、ヨア殿を襲撃するのが自然なのではないか。
村長 ヴァルター 午後 6時 39分
■3.(続き)また娘狂とすると昨日の「真決め打って発言」が疑問。昨日はわざと黒くみせることでローラーしやすくしたのかと考えたが、特に発言しなくても霊ローラーの流れだったんでやはり考え難い。商狼も潜伏が向いてたと思うので考え難い。故に青真ならば、狂の位置が考え難いと考えた。
村長 ヴァルター 午後 6時 44分
■3.(続き)また内訳は真狂、真狼か迷っている。何人かが考えているように狼側が全ローラー狙いなら真狂だが、私はローラーを恐れている(真狼)から占師を襲撃してこないのではないかとも考えている。占師真狼ならば、上記のように霊の真狂は考え難い、灰狭めても大丈夫なことから潜伏狂人の可能性を高く見る。
村娘 パメラ 午後 6時 49分
しきりに全ローラーを推す理由、理解はできたけど、狼だったからって考えた方がしっくりくるとこあるなぁ。ここはバイアスばりばりなんで邪推かもしれないわ。

以上だよー。今日の判定で私の中で占い真偽がトントンくらいになったから、今後どうするかは迷うわ。ディーターさん吊りで勝利しなかったら私視点ではヨアさん偽ってことになるけど…霊ローラーとロマンチックは止まらない感じよね…。むむ。
一旦、席を外すわね〜
村長 ヴァルター 午後 6時 53分
■2.▼ヨアヒム殿 私の見解では能力者3人の中で偽寄りであり、既にほぼ仕事は終わっているので(残り灰は白しか出ない)。やるとしたら対抗のアル殿を占うことぐらい。
少し席を外す。残り議題は後ほど答える。
木こり トーマス 午後 6時 58分
パメラ18:25> ヤキモキさせてスマン!小指に赤い糸結んでやるから許せ!俺4d24:44の希望は[灰霊霊占灰][霊霊占占灰]という意味だったんだ!説明がおろそかでスマン!
■4.襲撃先考察
灰のヤコブ襲撃だな!以下、狼の台詞!
「ディーターをパンダにしようぜ!」「ジムゾンの護衛率も高そうだからな!」「しかも、4dの最後を見てるとかなり白いしな!」「うむ!ステルス狩人っぽいしな!」
木こり トーマス 午後 7時 30分
■5.GS:白 旅<長<宿 黒
旅:考えた事を素直に言葉にしている感じだな!考え方も一貫していて、パッションを感じる!一生懸命な村人に俺は見えるぞ!
長:内容が濃く、質問も多く飛ばす!しかし、指摘がありながらも発言数が少ない!しかしこれは白要素だ!狼なら指摘を聞くだろう!長02:42が真実を語っていると思う!
宿:発言内容がしっかりしている!!しかし、質問が少ないのが気になるぞ!最黒だ!
木こり トーマス 午後 7時 30分
■1.●レジーナだ!GSで最も黒よりな人を選んだぞ!
ヨアの占いはアルビンでもパメラでもどっちでもいいぞ!明日ヨアが襲われずに占い結果が聞けたら吊り幅が狭まって助かるな!生きろ!
■2.灰吊り用の縄はあとに残しておいた方がいい!占い師機能を自ら潰す必要は無い!俺の道は『パメとディーの2択』のようだ!霊ローラーの続きをしつつ、パンダが出るかドキドキするコースならパメラ吊りだ!*
木こり トーマス 午後 7時 30分
*未来への布石としてディーター吊りのコースもある!!ディーを吊って終わらなければ、『商・娘・者』『青・女・灰の中のLW』の明確なラインが出来るからな!
しかし、ディーから、挑戦も受けているしな!ここで、ディー吊り希望してはパッションが廃るってもんよ!【最終的に▼パメラを希望】だ!明日アルが占い先に黒出ししなければ、明日は▼ディーのつもりだ!
パメラのための今日の惚れ台詞『ちゅきでござる!』
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 32分
(議事録を読みつつ)えーと、パメラがリーザに黒判定、ディーターには、アルビンが白判定で、ヨアヒムが黒判定ね。動いたわね。でもヤコブ襲撃なのが・・・しっくり来ないわね。
つ【ナスのミートソースパスタ】【フレッシュサラダ】男性には+【グリルチキン】
今日はご飯が無いみたいだから、私が作ってみたわ。料理も楽しいものね。これなら気持ちも若返ってくるわぁ〜。
議題回答よ。
■1.●ニコラス。理由は5で。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 33分
ただトーマスと迷う点もあるわ、ニコラスは発言で見れるけど、トーマスは正直見にくいと感じるの。灰のまま残られるのが困るわ。
■2.▼パメラよ。昨日霊ローラーで▼女だったから今日はその続きを。「昨日決め打ちかローラーかは今日決める」なら考慮もあるがけど、そうじゃなかったので完遂を希望するわ。いきなり決め打ち転向はリーザに悪い気もするし、一方しか残っていない状況で昨日の真贋考察に変化は無いでしょうしね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 33分
■3.6.5:3.5でアルビン真かしら。
[商] [4d23:19][4d23:20]で、能力者のどちらかの決め打ちを提案してるわね。何を根拠として決め打とうと思ったのかしら。決め打てるほど真贋偏ってたようには思えないんだけど(私は相当偏ってないと決め打ちには踏み切らないタイプだからなおさらね)。考察もしっかりしてるわ、それで可能性にかけて勝負するといっているならわからないでもない。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 33分
でもその勝負に自信もって賭けれる根拠が無いのならそれは怪しさに変わるわ。らしくないとも思うの。
[青] 昨日は考察少なかったわね。来るのが遅くてさらっと去っていってしまったし、まあそこは強要できる点ではないわね。でも、あの時間帯に来るならその日のほかの人の考察もたくさん出ているのだから、それを加えればもっといろいろいえると思うわ。どちらかといえば余裕はなかったかしら、むしろ焦ってたわね昨日は。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 34分
私としてはそうやって必死になってくれた方が嬉しいわ。青[4d00:59]の了解は判断に困るわ。ローラーで▼ならそれは作戦の一部だから大きくは反対しないかもしれない、でもあっさり認めすぎている気はするので、少しの黒要素。
■4.なんで灰襲撃なのかしら。灰狭まるわよね・・・理由を考えるなら、よっぽどヤコブの推理、主張がイヤだったのかしら。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 34分
主張に関しては(灰考察は当然違うけれど)そこまで他の人と比べて目立った違いは無いと思うの、せいぜい「パメラからローラー主張」くらいで。その点も霊ローラーが始まってしまったので、たとえ娘=騙でも農が邪魔ということは無いと思うわ。とすれば、農の襲撃考察なり、真贋なり、灰考察なりどれかが激しく大当たりしていたのかもしれないわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 34分
私たちを翻弄する襲撃をしてくるタイプみたいなのでそれを看破する人は邪魔なのかも。占襲撃でなかったのは、もう予想通り全ローラーを▼でやらせてしまおうという目論見でしょうね。ここまできたら、それしかないと思うの。神襲撃でなかったのは、狩人守護を避けてかしら。まだGJ出てないし、それでも神襲撃してくると思ったんだけど・・・これは、かわされたって事なんでしょうね。その結果の灰襲撃かしら。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 34分
■5.黒:旅>木>長:白 パンダ:者
[者] 多くの可能性をわかった上で、確実だと思う方法を推していると思うわ。好印象。ただパンダなのがネックね。占い先襲撃でなく、なぜ灰襲撃してまでパンダだったのか。者=狼なのか、者=都合がいいのか(ごめんなさい悪意があるわけじゃないのよ)。
[旅] 昨日は意外なほど議題回答があっさりしていたわね。ちょっとびっくりしたわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 35分
能力者ローラーor決め打ちという大きなターニングポイントで真贋考察がほとんどなされていないのはどういうことかしら?正直自分の意見を隠しているようにしか見えないわ。あとディーターは[4d01:59]で「わからないことはわからないと言うのが好印象。」と言っているけど、私はわからないと言って議題をスルーしたりするのは黒印象と見るわ。判らないなりにも頑張る方法はあると思う。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 35分
あなたはそれを長に求めているのではないの?
[長] 気持ちはわかるわ。意思が見えないというのはある意味、本当にわからなくて迷っているからなのかもしれないとも思い出したわ。それは村人であるからかもしれないものね。でもここまで来ると目立っていないことが目に付くようになるの。
[木] 正直一番考察があっさりしていると思うわ。表を使っていろいろなパターンを提示しているのは一見村のために働いているっぽい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 35分
けど、自分がどれを推すかはまったく発言していない。自分の希望を出していない気がするの。寧ろアレだと発言数と白印象稼ぎにしか見えないのよね。

>商[4d01:54][4d01:55] それは違うわよ?商に違和感+青に対する考察変化はなし=青に寄っていくはずって言ってるけど、青に対する評価は下がってるの。印象が悪い状態で変化しないのは±0ではなくて明らかにマイナスだと思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 36分
だから、真贋割合が変化しなかったわけ。あと、決め打ち考慮がなくなったのは、最初「打ちたいけど言い切れる自身が無い、迷う」状態だったけど、女に[4d22:05][4d22:06]で結論が曖昧だって言われて、これでまた自分の意見を主張をしてないって言われるのがいやだったからローラー推奨で結論としたの。私としては、昨日の娘の発言を見ても「決め打ちでいこう」って思える方が不思議よ。
旅人 ニコラス 午後 7時 42分
ふむ、ちょっと覗いてみたが……ディーターパンダか。正直、意外な展開だな。個人的には真っ白能力者っぽいトーマスが襲撃されないのがずっと疑問だったんだが……んー。
レジーナ>
ローラーは解らないから解らないと答えた。例えば知ったかぶりして答えたとしよう。それが間違っていてもやはり黒要素だろう?ならば場を混乱させない意味でも本当に解らない時は正直に言うのが一番だと思った。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 43分
>木[5d19:30] 質問が無いって言うけど、私は考察の中で「私は誰某のここを怪しんでます」って明言してるわよ?あらためて質問形式で発言するのは無駄だもの。むしろ、反応が無いのが悲しいくらいよ。私の発言内容を読めば、疑いを晴らしたい人は反応すると思うのだけれど?それじゃ足りないのであれば、明日からは少し改めるわ。ごめんなさい。
たぶん次に来られるのは11時くらい。できるだけ早くもどって来るわ!
旅人 ニコラス 午後 7時 53分
ヴァルター>
[5d.2:42] よく解った。リアルの事情ならば仕方ないな。そんなに忙しいんだったら自重しろよ、てかそんなこと言って狼だったら張り倒すぞ。とか思ってる自分を許してくれ。貴方の言うとおり白だと思うことにするよ。
木こり トーマス 午後 7時 57分
レジ19:35> 4d00:33の表の事か!?あれは、皆悩んでいるだろうと思って、表を出しただけだ!俺がどれを選んだかは4d00:44で発言している!昨日は灰吊を希望していたんだ!
レジ19:43> 女将の言うとおりだ!謝る必要は全然無い!しかし、やはり質問形式で無いところが、潜伏しているようで、狼に見えたんだ!
がっはっは!許せ!女将!ケーキがたっぷりあるのだが、食べていかないか!?にやり!
木こり トーマス 午後 8時 30分
商(者):正直商の黒い点があまり見つけられないので、ラインの者とセットで考えてみる!
今のところ、ディーの発言には変な点は無いと思う!パンダを狙っての●樵は俺のことを最も黒寄りに見ているところから納得できる!
しかし、「霊→俺」の順で吊れと言っており、「最終的には占い師決め打ち」にもっていっているところが、者商偽の場合、*
木こり トーマス 午後 8時 32分
すまん!頭がオーバーヒートした!直前の発言は無かった事にしてくれ!何もかもがおっぱいに見えてきた!あははは…
■3.やはり、総合的に見てアルビン真よりだ!
青:ヨアが真だったら、今日ヨアが喰われなかったのがやはり気になるぞ!また、仮決定にすんなり了解しているのも判断に困る!
しかし、08:28の発言は、者がタッグを組む真ならではの胃痛感なのか!?昨日より、印象UPだ!発言が少なかったのは、*
木こり トーマス 午後 8時 32分
*昨日は仕方が無かったと思う!つ【薬膳カレー】
商(者):正直商の黒い点があまり見つけられないので、ラインの者とセットで考えてみる!
今のところ、ディーの発言には変な点は無いと思う!パンダを狙っての●樵は俺のことを最も黒寄りに見ているところから納得できる!
しかし、「霊→俺」の順で吊れと言っており、「最終的には占い師決め打ち」にもっていっているところが、者商偽の場合、*
木こり トーマス 午後 8時 32分
*商の方が信用が強いと思うため、怖い!
問題は明日、パンダが出たらアルが黒っぽく見えることだ!者商偽の場合、パンダを出さなければディーターは今日、明日の吊り候補のため、早く守らなければ行けないからな!
なんて穿った見方なんだ!スマン!結局のところアルビン真に見える!
あー!マジでやばい!少し落ち着くぞ!俺って、妖怪『いやらし』なのかなぁ!?墓下の皆!俺にパッションを分けてくれ!@9
ならず者 ディーター 午後 8時 39分
ちょっと気になった点だけ。また出かける。
パメラ18:16
青真の場合、商は黒を出せない→白確が出る。
青偽の場合、白を占う→白確が出る。
どっちも同じじゃねぇか?それと青偽の場合に黒を占った場合はどうなるんだ?パメラ視点ではもう黒を占うことはありえないってことなのか?
ならず者 ディーター 午後 8時 39分
>トーマス
必ずしも占い師決め打ちでなくてもいいんだぜ。パメラ真濃厚であれば先に俺を吊って構わないって言ってる。
その場合、真占襲撃があったら対抗吊って霊決め打ちか全ローラー2択って目も残るしな。
しかし今日のパメラの発言を見ると、お前は一体何者なんだ?と小1時間問い詰めたいぜ。@9
旅人 ニコラス 午後 8時 42分
■1.●トーマス [4d.22:40]と全く同じ理由。一番信用度が高い人物は灰であり、ヴァルターの発言を見る限り他に黒っぽい人を見つけられない。また、多弁かつ信用ナンバーワンなのに狼に襲撃されないのが疑問。能力者に見えないのだろうか?ただ、ここは狼側の作戦とも取れるので何ともいえない。
旅人 ニコラス 午後 8時 42分
■2.▼パメラ ローラーを貫徹させたい。レジーナに考察が薄いと言われたが状況的にはパメラ真。発言的にはリーザ真という感覚は動かない。パメラは[4d.2:31]で喉を温存すると言っていたのにも関わらず、自分は真だ、信用してくれ!という感情論を展開したのが黒っぽい。というか真なら絶対やってほしくない行為だと思う。ただリーザも質問をスルーするなど、どちらも怪しいが状況的要素も手伝い若干パメラ真寄り。
旅人 ニコラス 午後 8時 43分
■3.ヨアヒム>アルビン(5.5:4.5)[4d.24:59]の発言は本当に納得いかなかった村側の意見に見える。だからと言ってアルビン偽という訳でもない。考察もよくしているし好感が持てる。ただ狼も情報が多い分「しっかりした考察」は可能。霊は二人とも信用できないが占は二人とも信用できるという妙な感じになっている。
旅人 ニコラス 午後 8時 43分
■4.残る役職は狩人。ニコラス・レジーナ・ヤコブ・ヴァルター・トーマスの中で一番ヤコブが狩人に見えたのだろう。私も意外だったがローラーの考察等を見る限りこの中では優れた村人だと思う。それをひた隠しにしていた点がステルス狩人に見えても不思議はないだろう。
旅人 ニコラス 午後 8時 56分
■5.GS [白]  長<宿=樵  [黒]
[ヴァルター] [5d.2:42]の発言を見る限り、白だと思わなければやってられない。こんな事言って黒なら
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ ←ヴァルター
[レジーナ] 私のことが嫌いなんだと思う。という冗談はさておき、2日目の時点でパメラを信じきっている感覚が理解不能。だが、黒くは見えない。むしろ白っぽい。
旅人 ニコラス 午後 8時 57分
[トーマス] 何度も言うが白に見える。しかし相変わらず怖い存在。実際のところトーマスが狂人の路線も考えていたがディーターがパンダになったことで混乱中。
正直、灰の中に黒(狼)と思える人間がいない。居たとしても狂人か。
村娘 パメラ 午後 9時 22分
戻ったわ。
>ディーターさん[5d 20:39]
青偽の場合に黒を占った場合はアルビンさんが100%襲撃されるわよね(パンダ出たら詰みだから)でもそれは白を占った場合でも黒ヒットしたって思わせる狙いで起こりえることだと思ったのね。そうなると今日の占いはほとんどノイズでしかないと思っていて、だったら…ってことで狩人っぽくない人を占う。って言う思考での発言よ。これで答えになってる?
村娘 パメラ 午後 9時 24分
>「お前は一体何者なんだ?」具体的にどの部分? 私、恥ずかしながら変なこと言ってる自覚がないわ(汗)ちなみに今日は私、霊ローラーを覚悟していたから、出来るだけ今後のためになる発言をしたつもり。

>トーマスさん[5d 20:32]
明日はパンダは出ないわ。出たら、 今日私吊り→者吊り→パンダ吊りで詰みなのよ。
村娘 パメラ 午後 9時 25分
>トーマスさん[5d 19:30]
「『商・娘・者』『青・女・灰の中のLW』の明確なラインができる」
どして私&アルビンさん、リーザちゃん&ヨアヒムさんが明確なラインだと思ったの? 私は占霊ラインは未だに分からないわよ。そこまではっきり名言できちゃうのは、青女LWのLWがトーマスさんだからに見えちゃうよ。
村娘 パメラ 午後 9時 31分
>ニコラスさん[5d 20:42]
感情論でばっさり、って言うのはいただけないわ。感情に訴える言い方をしたのは確かだけど、私はちゃんと根拠、メリットデメリット、今後の展開を述べながら説得を試みたわ。それは分かってもらえてる? 分かってもらえないかなって思った部分があったからたくさん喉を使ったのよ。まぁ、ここまで裏目に出るとは思ってなかったから私、昨日から凹みっぱなしなんだけどね。しょんぼりよ。
ならず者 ディーター 午後 9時 33分
>パメラ21:22
LW占って真占襲撃されるよりも、白の村人を占って占い先襲撃されるほうが村にとっていいってパメラは言うんだな?
それとGJ2回を期待しているようだけど、一体そのGJはどこで出してもらおうと思ってるんだ?
ならず者 ディーター 午後 9時 34分
■5.白:旅>長>宿>木:黒
長:初日の俺の質問に納得の行く回答をもらった印象でずっと白寄り。今日の考察を見るとライン読みが得意に見える。終盤に力を発揮するタイプだな。潜伏狂人の可能性を指摘しているが実は俺もそう思えてきている。
宿:ずっと占いに挙げておいて何だが今日の考察は納得のいく内容が多かった。村の重要な決定にはっきり意見しない点が黒かったが、もしかしたら序盤の戦術論が苦手なタイプなのかも。
ならず者 ディーター 午後 9時 36分
旅:独自の考察が1人で考えている様子を彷彿させるぜ。中でも年吊りに票が集まる中で年白の考察を挙げた点を旅の白要素と取る。また俺を白に挙げていての今日のパンダ出しは旅狼とはちょっと考えにくいぜ。
木:者8:34参照。しかしパメラが黒っぽく見えてきたから推理の前提が崩れちまった。パメラが最白に置いていることをどう判断するかすげー悩む。

仮決定までには戻る。@7
木こり トーマス 午後 9時 38分
パメ21:24>俺たち視点では詰みにはならないのだ!
娘偽で占騙りが狼の場合もあるんだ!結局占い師決め打ちになるぞ!
パメ21:25>「者吊って終わらなかった場合」と言っておるではないか!そうなれば、パメラ視点で青偽が確定し、商娘者のライン(村側にしろ狼側にしろ)が出来るわけだ!
すまん!国際おっぱい禁止法が可決されようとしているらしい!殴りこみに行って来る!22:30には戻る!
旅人 ニコラス 午後 9時 42分
パメラ>すまんが内容より感情論の方が目に付くぞ。
パメラは自分が真だと思ってる、もしくは真だと思って語ってる立場だから不自然には思えないんだろうけどな。村側からすればどちらが真偽がわからないんだ。その状態での感情論展開は勘弁して欲しかった。ただ狼かと尋ねられれば微妙だよな。あまりメリットが感じられない。
村娘 パメラ 午後 9時 58分
>者
いや私のGSではニコさん最黒よ。プラス狩人っぽくないから希望してるの。それなしでも、狩人襲撃のリスクと白占いでの占い先襲撃との天秤なら後者が村のためだと思った。吊り手欲しいもん。GJは、まずヨアさん襲撃は薄い。神父さんかアルビンさんが濃厚。ここからGJの可能性は低くないと思ってるよ。
>樵 そうか。私狂人って線もあるし…。ラインもそうね。ごめん。勘違いしてたわ。
>旅 了解。
旅人 ニコラス 午後 9時 58分
考えてみたが、今日▽ディーターで終わらなかった場合→▼ヨアヒムで終わるんじゃないのかなぁ、とか楽観的な考え方をしている自分が居る。どうも今までの灰襲撃も含めて残った灰の中に狼がいるような感じがしないんだよなぁ。
旅人 ニコラス 午後 10時 0分
灰の中に狼がいないというか偽占い師が狼と言ったほうが正しいか。変な点があったら教えてもらえると有難い。
旅人 ニコラス 午後 10時 11分
馬鹿な自分が考えるんだから狼の狙いはこれだとする仮定する。となると狼側は青(狂)娘老「者以外の灰」(狼)ということかな。
>パメラ
正直もう占い先襲撃はないと思うぞ。というかパメラは狩人に見えない人間が襲われると本気で考えているのか?
行商人 アルビン 午後 10時 44分
え、と、緊急で鳩を飛ばしてるッス!

リアルでちょっと立て込んで、宿に着けるのが23時過ぎになりそうッス!本当に申し訳無いッス…!orz 出来る限り早くそっちに向かう様に努力するッス。
青年 ヨアヒム 午後 10時 55分
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  きたっス
 `     \_____
青年 ヨアヒム 午後 11時 3分
さーて、世間一般では情報提供終了という事で吊られかねないヨアヒムが宿に戻ってきましたよ。議題に答えるね(といっても僕視点からは●アルビン、▼ディーターしかないんだけどね…)。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 5分
戻って来れたわ。まずは返答から。
>木[5d19:57] 表の件はそうよ。で、[4d00:44]の発言『俺としては「今日灰吊り」もしくは「全ローラー」を希望している!』では、その表のいずれにも当てはまるから、結局挙げただけで比べて考察して選んでるわけではないと思うの。質問に関しては気を使ってみるわ。私も努力するわね。ケーキはいただくわ(モグモグ)アラ美味しい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 6分
>旅[5d19:42] 返答ありがとう。私は「わからない」で一蹴するだけ

よりはつたなくても自分なりに少しは考察してくれた方が村ためだと思うの。[5d21:58]、気分的には判るんだけど、灰の中にいなくてもパメラが狼だったら、困るからやっぱり▼者の前に▼娘だと思うんだけど、違うかしら。
木こり トーマス 午後 11時 11分
遅くなった!国際おっぱい禁止法は無事に阻止してきたぞ!議場中をおっぱいだらけにしてきてくれたわ!
パメ21:58> うむ!そのミスは真だからなのか!?自分が狂人と仮定したケースを考慮していなかったのは、真ぽいぞ!それとも狼のたんなる噛み付きなのか!?
レジ23:05> むぅ!もう少し俺も理論的に思考する必要がありそうだな!!あ、ケーキ食べたたな!?実はそのケーキの中には
村長 ヴァルター 午後 11時 12分
■5.灰考察
[ニコ殿]納得して頂いてありがとう。ちょっとメタな説得だったかもしれん。黒ではないから殴られる事はないぞ(旅20:56)。納得してもらえると何だか急に白く見えてきた。これまでを再度読み返すとやはり占い容認が気になるところかな。潜伏狂人の場合や、「狼だったらしない」主張ができるから。
村長 ヴァルター 午後 11時 13分
[レジ女史]違和感はない。素直に考察している感じがする。だがステルス狼なら良い位置か。また狂の可能性は低く感じる。
[トマ殿]1d●老2票目は白要素。しかし偽寄りに見ているヨア殿から狂人の疑い>でも●木。狂の可能性はあるような気がする。昨日も言ったが白確で狂人の可能性を低く見る発言(木4d21:20)にも違和感。
青年 ヨアヒム 午後 11時 13分
今日は流石に多くの発言をアルビンとの勝負にぶつけるつもりなので、他が薄めなのはしょうがないと思ってね〜。■1.アルビンが誰を占うかはアレとして、僕は灰2狼を発見している為、灰占いに意味は無いよ。あるのはアルビンかパメラだけどアルビンを占って白の場合、ディーター吊が前提だけどパメラ狼が確定するため、青●はアルビンだね。
村長 ヴァルター 午後 11時 14分
[[ディタ殿]占い真偽から白寄り。単体でもローラー、吊り手順など考えていて村側っぽく感じる。
狂:木>旅>宿>>者:村
狼:宿≧旅=木≧者:村(←はっきり言って判らない)

>ヨア殿 長3d21:45の質問に答えて欲しいな。
神父 ジムゾン 午後 11時 14分
戻りました、議事録を確認してきますね。
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
■1.●レジーナ女史 理由は■5.参照。
但しヨア殿を吊らない場合はヨア殿の占い先はアル殿。
旅人 ニコラス 午後 11時 19分
楽観的視点・商(狂)妙老者(狼)なんだけど、モーリッツの一件から今回の狼は相当厄介だと思ってる。そこを考えると上手くいきすぎなんだよね。ヤバイ方で考えると青娘老「樵・宿」(狼狂内訳不明)だと思う。
んで、自分が生かされてる理由は1.能力者に見えない、2.ミスリード対象として上手く使えるという二点かな。自分で言ってて恥ずかしいんだけども。@6
行商人 アルビン 午後 11時 19分
ただいま戻りましたッス!遅くなって本っ当ーに申し訳無いッス!orz

ざっくりと議事録流し読みしたッスが…え?青が黒判定ッスか!?(゜Д゜;)…はわー…灰襲撃と言い、ここでの黒出しと言い…何狙いなのか考える必要がありそう、ッスね…。
とりあえず今からダッシュでしっかり議事録読んで、議題に答えてくるッス!
青年 ヨアヒム 午後 11時 23分
■2.▼ディーター▽パメラ
基本はパメラなのかもしれないけど、僕視点的にはディーターを押すしかないし。説明不要だよね。
■3、は後述します。
■4、これは正直不可解だよ?狩人っぽいという意見もあったけど、能力者ローラーの流れで灰襲撃?さらに僕視点(=ディーター狼)では何故に僕を襲撃しないのかな?おかしいよ!絶対おかしいよ!(どこからともなく「オマエノシンヨウガヒクイカラダケケケ」という悪魔の声が…
木こり トーマス 午後 11時 27分
ヴァル23:13>すまん!答え忘れていたぞ!だってなんだか潜伏狂人の可能性は低いと思うんだもん!少なくとも、俺が白確定になったとしてもまとめ役はしないぞ!
ヨア>喉と時間が余ったらでいいので、樵4d01:35の質問にも答えて欲しいぞぃ!
ニコ23:19>俺が生き残ってる理由も、「トマは馬鹿だぞ!利用してやれ!」「狂人みたいだしなぁ!がはは!」って感じがして、切ないパッション!互いに頑張ろう!
旅人 ニコラス 午後 11時 28分
そう考えるとだ、私を占うことに執着してるレジーナが怪しく見えてくるんだよ。▽ディーターを支持しているトーマスも怪しいが自然な考えと言えば自然な考えだ。狼狂の内訳を考えると青狼、娘狂、老狼、宿狼かな。占い先襲撃を考えれば占い師は狼だと思う。娘の4日目の感情論は目立つため、ローラーするとすれば霊から吊られるだろうという決定かな。この視点だと巧妙にラインを切ってきてるよね。
ならず者 ディーター 午後 11時 33分
■考察補足
パメラ:一通り疑ってみたけど決定的に偽とは思えない。旅21:42と同じ印象だ。
リーザ:妙→青の質問はあるけど青からの回答はなし。それに対して妙の反応もなし。発言から青妙のラインが見えそうな気もするが決定的でない。
トーマスも昨日は俺のこと白と見てたんだよな。同じ理由で旅を白寄りに見てるからトーマスも白寄りに見ないと矛盾するぜ。まだ悩む。
神父 ジムゾン 午後 11時 35分
/者長木宿旅|娘|青商|神
●木宿宿旅木|旅|商_|? 青視点では狼は老者  灰に無し
▼娘青娘娘娘|青|者_|? 商視点では狼は老のみ 灰に1or0
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分
>ヴァルター
きづかなくってゴメン。「また判定隠しだYO」とかは例え内心では思っていても、口に出してはいけない(→疑われるので、特に狂アピールと思われ何かと損、そんなものは無いのにね)言葉だと思うんだ。でも言っちゃうよ〜という一種のRPみたいなものだと思ってほしいね。
旅人 ニコラス 午後 11時 37分
というわけで、下記のように変更させてもらう。
■1.●レジーナ
■2.▼パメラ ここは変更ナシだけど一応記述。
村長 ヴァルター 午後 11時 47分
>木23:27 回答ありがとう。しかし回答になっていないよ。狂人はどこにいると考える?もし占師が真狂ならば灰襲撃までして灰を削るのが判らないのだ。

青4d24:59の仮決定のあっさり了解が気になっている。怒りは感じ取れるのだけど、真ならば反対するのではないか。吊れれてもいい狂人か。最も楽観的な考えではローラーを待つだけの狼なんだが。
神父 ジムゾン 午後 11時 48分
うーん、迷っています・・・
【仮決定:●ヴァルター(アルビン)●アルビン(ヨアヒム)▼ディーター】とします。●長は昨日のアルビンさんの意見から。
【本決定は2430を予定しています】
青年 ヨアヒム 午後 11時 53分
>またまたきづかなくってゴメン。当時、トーマス狂の可能性はさほど高くは見ていなかった(占い案提出時に「可能性を捨てきれない」と表現してるね)が、ゼロではなかった。発言から狂臭がしないという事ではなく、狼2騙りは薄いだろ、という考察からだけど。灰考察は3日目22時台に載せてあるよん。当時と大きくは今も変化無し。ディーター狼がやや意外ではあるけど、モーリッツステルスのディーター多弁という振り分けだった
旅人 ニコラス 午後 11時 55分
ジムゾン、理由の「アルビンさんの意見」ってどこだ?アルビンの意見を酌むなら●レジーナじゃないのかな?黒っぽい人レジーナって言ってるぞ。@3
木こり トーマス 午後 11時 58分
【仮決定了解!】ディーには本当に申し訳ない!
ヴァル23:47> スマン!ただ、俺は狂人ではない!また長宿旅は狂人の役目(議論に混乱をもたらす等)を果たしていないので狂人には見えないんだ!よって、俺は偽占い師が狂人だと思っている!灰襲撃は狼側に余裕と自信があるからだと思うぞ!者白なら、灰の中のLWは潜伏が巧いか、能力を隠していると思われる!者狼なら、者は論客だし、商は信用高いしで自信あるだろう!
神父 ジムゾン 午後 11時 59分
ニコラスさん>昨日の●希望が村長だったんですよ?確かに黒っぽい人でレジーナさんを挙げていましたけどね。それと、みなさん考察を頑張って下さるのはいいのですが、決定の確認用に発言は残しておいてくださいね。ですから、ニコラスさんの返事は不要です。
村娘 パメラ 午前 0時 0分
【仮決定了解】ブラフだとしても嬉しいよ。青真ならこれで終わるわ。
>トマちゃん[5d 23:11] 誠に遺憾ながら勘違いなの〜〜。国際おっぱい禁止法は可決よー。ノイズ撒き散らしちゃってごめんー。
>ニコちゃん[5d 22:11] 最終日灰対決のときに白確がいたら狼にとっては都合が悪くない? だから占い先が白なら襲撃してくるかな…ってことだけど…自信なくなっちゃった! ベロベロー(壊)@1
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 3分
え〜と、【仮決定了解します】けど、▼娘ではないのね。明日に延ばしたのか、決め打ちなのかわからないわね。▼者の判定を見るって事と判断させてもらうわ。
>旅 それはアレかしら、私があなたを疑っているから、私が怪しいということなのね。切ないわ。それだと私の灰から黒を探そうという行為が黒要素って事で、私はどうすればいいのよ。@4
ならず者 ディーター 午前 0時 6分
【仮決定了解】だ。
吊りは、なんせ自分で希望していることだからな。パンダの身、残ってもみんなの考察のじゃまになるぜ。とりあえずジムゾンにセットしておく。それにヨアヒム偽は1日でも早く判明したほうがいい。
占いは、一度は命をかけて主張したトーマスだ。本決定で変えてくれると嬉しいかも。
行商人 アルビン 午前 0時 10分
わ、ちょ…まだ議題にも答えられてない身分で申し訳無いッスが【仮決定確認したッス】。
ラインが出る可能性もあるッスから…(ディーターさん本当にゴメンなさいゴメンなさいorz)▼者も有効ではあると思うッス。ただ、ディーターさんを吊ったとして娘真なら襲撃されてラインが出ない可能性があるのが問題ッスね…(あ、でも娘襲撃=▼手数占ローラー可能になるからOKなんスかね?;)
青年 ヨアヒム 午前 0時 11分
時間無さそうなので思考思い付くまま垂れ流し式アルビン攻撃、開始しますよ。

初日:議題回答もそつなさ杉だよね。尻尾は見えないアングル。ニコラスへの突っ込みなんかはマメ。質問好きなのもこれだけスキルがあれば楽しいのかな?ほぼモーリッツ・ディーターとも絡みなし(一件だけモーリッツが質問に答えているが、あれはアルビンの全員の質問だったので…)
木こり トーマス 午前 0時 13分
ヨア23:53> 解答サンクスコ!ようするに、俺が狂人とも限らないので、GSで最黒だった俺を占いに挙げたってことだな!理解した!
パメ00:00> 馬鹿な!?可決は阻止したはずなのに!!俺から「おっぱ」取ったら、「い」しか残らないくらいおっぱいが好きなんだぞ!空気と同じくらい大事だ!失くして初めて分かる大切さだ!
正直、確かにあのミスは真くさいんだよなぁ…!
村長 ヴァルター 午前 0時 16分
【仮決定微妙】うーむ、貴重な占いが。そして▼者か。私は考察から白めに見ているのだが。
昨日アル殿は●長だったがその理由は書いてないんだよ。(昨日アル殿は19発言なのに@0?)
青年 ヨアヒム 午前 0時 17分
あ、【体にやさしい仮決定了解】昨日の寝落ちは睡魔からではなかったんだが、今日は2時まではキツそうだよー
木こり トーマス 午前 0時 20分
ディー>男らしいぜ!まさにパッションだ!俺占いでもいい!と凄く言いたいが、一手無駄にするのは駄目なので許可できん!俺はディーを信じている(者商真の可能性が高いと思っている)ので、たとえ俺を占ってもパンダにはならんぞ!ディー呑め!つ【harvest moon】
アル00:10>ディー吊りで明日が来れば、パメが襲撃されたとしてもラインは分かるぞ![樵23:11]を参照のこと!
@3
行商人 アルビン 午前 0時 25分
発言消えてるー!!orz
神父さん…昨日、俺は灰吊りプッシュの▼宿(●長)希望ッスから、▼宿じゃないならスライドで○宿希望してるッスよ?(汗)なので●宿希望なんスが。

★長(0:16)>昨日の@19はメモ帳コピペをミスって、同じ発言重複させたッス…orz(恥)間抜け過ぎたんで15秒取り消しで1つ削除し、RP発言削って3発言に収めて19発言ッス。ちなみに●長は上記参照。今日詳細出すけどGS順。
青年 ヨアヒム 午前 0時 29分
2日目:相変わらず三者に絡みなし(アルビンが黒確モーリッツを慰めているというアレな光景はよく見かけるが…)アルビン午後11時18分の「青狂の可能性が高いと思うッス」考察は青→商入れ替えで真実を語っているっぽいが?
村長 ヴァルター 午前 0時 30分
>ヨア殿23:36 回答ありがとう。つまり占い先襲撃=占い判定隠しと思っているということだよね。襲撃があっても占い判定は出ると聞いているのだが。3dの判定も「言う必要がない」ではなく「言う事はない」と言っているよね。
>トマ殿23:58 回答ありがとう。了解だ。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
時間に追われてザックリ考察に…orz
■3.老狼が確定ッスから、黒出ししたら村から見ても仕事終了ッス。青吊りの流れになる事は予想が付く筈…占ローラー促進狙い=狂と考えられるッス。ただし今日の灰襲撃で青狼の線が濃くなってきたとも思うッス。
■4.正直本気で判んない、ッス…orz 正直真っ白に見られていた訳でも無いと思うんスけど…GJ避けにしてはリスキー過ぎッスから、考えるなら狩人狙いッスかね?もしL
行商人 アルビン 午前 0時 33分
Wが居るのなら、潜伏幅を縮める危険を冒した理由が全く判らないッスよ。青狼(&霊騙り狼)なら、灰幅を縮めても問題無いと考えられるッスけど…■3でも答えた通り、青狼なら、自ら吊られる状況に持っていったのが疑問ッス。考えるなら「潜伏狼が居ない=青狼」の内訳誤算を狙った…って事ッスかね…?

☆樵(0:20)>…!(゜Д゜*)超納得ッス!娘襲撃発生でもライン判明するッスね!有難うッス!
ならず者 ディーター 午前 0時 34分
墓下。oO(村長がんばれ〜)
木こり トーマス 午前 0時 38分
ヴァル00:30> 本 当 だ!!驚いたぞ!!もちろん「襲撃があっても占い判定は出る」ぞ!
昨日カタリナが狼だったって伝えた時には、裏で他の狼注意され済みだったってことか!?
ならず者 ディーター 午前 0時 40分
墓下。oO(トーマスもがんばれ〜)
墓下。oO(ヤコブ襲撃は何としてもパンダ出したかったんじゃないか予想している。パンダ出しておけば吊り1手消費できる。灰は狭まるが襲撃で都合の悪い奴も消せる)

青年 ヨアヒム 午前 0時 41分
3日目:ディーター「村に貢献しようとしている商を素直に真寄りと見る。」無難だね。突っ込みようが無いよ。特に霊はパメラ真95%といっているのに比べて。この日も二人の絡みはほとんど無いね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 44分
は?その程度のメタ考察しか出来ないのであれば、頑張ってもう一度読み直してくださいとしかいいようがないんだけど…。まぁ頑張って、としか。
…ちょっとテンション下がったけど、まだ残りがあるから読み続けますか。
ならず者 ディーター 午前 0時 45分
墓下。oO(ヨアヒムはがんばんなくていい)
木こり トーマス 午前 0時 49分
ヨア00:44>@1だが少し腹を立てたので言わせて貰う!どこがメタなんだ!?判定結果くらいは分かりやすく表記すればよかったと思うぞ!何でもかんでもメタって言ったら駄目だと思うぞ!?
ではヨアの「判定隠し」は「偽が黒出しによるパンダを作らない」と言う意味なのか!?ならば、占いによる白確定が生まれるのも、狼による「判定隠し」なのか!?
ヨア真偽に関わらずイメージダウンだ!やはり、狂人っぽいぞ!
神父 ジムゾン 午前 0時 52分
遅くなったな。
【本決定:●レジーナ(アルビン)●アルビン(ヨアヒム)▼パメラ】
やはりローラー完遂だ。狼陣営を確実に2排除できるしな。正直辛くなってきているが、それは狼陣営も同じことだし。

青2444>すまんがそういったことは独り言にでもしてくれ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 54分
4日目:ディーター占い師考察「状況に変化がないから昨日のまま。」…。ディーター「ヨアヒムとリーザがまったく絡んでこないの気になった」……。アルビンの口からはデの字も出てこないね。白い黒いではなくて存在自体が無いよ。
行商人 アルビン 午前 0時 56分
ほぼ間に合ってないので意味が無いけど提出…orz
■1.●レジさん。お前毎回そればっかり!とかそろそろ言われそうッス。けど俺のGSの中では一番黒いんス…。詳しくは灰考察で出すッス。
■2.▼ヨアさん▽パメラさん まぁ俺から見たら偽ッス。占機能に支障が無くなった以上は狂でも狼でも、狼側を確実に減らしたいのが本音ッス。パメさんは決め打ち…が出来るほど真だとも言い切れる自信が無いんスよね…orz なので
行商人 アルビン 午前 0時 56分
確実に狼側を減らすためにもローラー完遂。…と考えていたんスが、▽者…でラインが出る可能性が高いという大きなメリットが判った以上、村への情報量を考えると(人間と判ってるのに本当に申し訳ない、んスが…!orz)▽者でも…良い、気が…しま…orz

★青>自慢じゃないけど、商者のラインは全くないッスよ(…)広い視線で見ると判る筈ッスが、者を初め…屋農羊とも絡みが皆無の筈ッス。長も殆ど無いと思うッスよ?俺
ならず者 ディーター 午前 0時 58分
【本決定了解】だ。
いやヨアヒムの怒りももっともだな。俺も迂闊だった。ただ占い師両方とも本当の結果しか出してないから嘘をつく必要もなく、真贋の考察って言っても限界あるんだよ。
ただ俺の命も1日伸びたんで明日アルビンとタックを組んでヨアヒムの相手をさせてもらう。それで勘弁して欲しい。@0
行商人 アルビン 午前 0時 58分
が質問飛ばすのは基本的に序盤だけッスから。「商者ラインを作らないようにしている」とか言う突きのつもりなら先に言っておくッス。

…と【本決定了解ッス】。パメラさん…真なら本当にゴメンなさいです…!。・゚・(ノД`)・゚・。 占い&投票セット確認したッス。灰考察に戻りまー。
木こり トーマス 午前 1時 0分
ヨア>さっきはパッションが過ぎた!気に障ったら謝る!すまん!
【本決定了解!投票先変更セット!指差し確認済み!】
申し訳ないがこれが最後の発言だ!明日、パンダが出るか否か!それが重要だな!是非鬼ツモであって欲しいぞ!
うむ!パメラとは今日でお別れになるんだな!最後だから言っておく!本気で愛してるぞ!村に平和が戻ったら、一緒にパッションしような!がっはっはっは!(知らぬうちに涙)@0お休みだ!
村娘 パメラ 午前 1時 3分
【本決定了解】
もぐぐぐ。悲しいことに反論できないわぁ。ローラーも作戦だし、反対しないよ。
散々、混乱させちゃってごめんね。
投票はおっぱい大好きトーマスさんにセットしておいたよ。たくさんRPふってくれてたのに絡めなくてごめんね。トーマスさんくらい余裕ある人物になりたいわ。
じゃ、先に墓下で応援してるわ。がんばってね!
青年 ヨアヒム 午前 1時 3分
あー。【本決定了解】表現手法も了解。じゃもう少しまとめて書き込むよ。
>此処最近の意見に対して
例えば僕初回占い結果発表にたいして「ヨアヒムは黒引いたのに驚きが少ないんじゃない?」とかいう考察を出されるとドキッとするんだけど、言葉尻を(しかも意図的に書いているのに逆方向に)捕らえられると…経験値を疑うメタは灰でやってください、というのが一般論だけど、それ以上にもう5日目だよーそれくらいは判断して欲
青年 ヨアヒム 午前 1時 5分
欲しかったんだよ。
…今日も黙るね。
村長 ヴァルター 午前 1時 7分
【本決定了解だ】
>ヨア殿 気に障ったらすまない。しかし占い判定隠しとはどういうことだ?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 7分
【本決定に反対】するわ。もしヨア=偽でLWが灰に残ってるんだったら私はどうしてもここで黒を引きたいのよ!ニコに執着してるといわれればそのとおりだけど、同じ点でねちっこく言ってるわけではないと自分では思ってるわ。私から見ればニコラス●希望変えたのが、邪魔な私を排除しようとするようにも見えるのよ。
>商[5d00:56] 要は私の考察がまったく改善されてないのが理由なんでしょうから、言わないわよ。
旅人 ニコラス 午前 1時 8分
【本決定了解だ】
[5d.24:00]のパメラの回答が正直よくわからん。完全に狼側の視点だと思うんだが。パメラは私を黒認定しているんだろう?なのに白確がいたら狼にとっては都合が悪い?狼側COなのか?説明求む。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 16分
私が占われることで神が生き延びられるなら、正直その方が村のためになる気もするけど、それならしっかり灰からLW探しを続けてましょうね。私も生き延びられる限り努力するわ。今の状況だと潜伏狂人の可能性も大きくなってると思うけど、私はあくまで灰から探すことを努力すべきだと思うもの、もしその気持ちが先走ってニコラスを不快に思わせたんなら申し訳ないけど。(連投ミスで@1)
旅人 ニコラス 午前 1時 20分
レジーナ[5d.1:16]の「私が占われることで神が生き延びられるなら」というのはどういうことだ?意味が解らない。@1
神父 ジムゾン 午前 1時 26分
旅2520>レジがいいたかったのは「宿占う」→「商は白出し」→「確白を作りたくないので襲撃される」→「神生き残る」事だと思う。
これについて返事は不要だ。
旅人 ニコラス 午前 1時 37分
そうなのか……ってそれはちょっと納得できないぞ。確白が怖いのであればジムゾンを襲撃するだろう。狩人が生きてると思ってるからジムゾンには来ないのか?なんとも微妙だな。狼側、慎重すぎやしないか?てか、確白には絶対ならんだろう。片占いだしな。まぁ、いいや。よく解らんが夜明けを待とう@0
神父 ジムゾン 午前 1時 41分
ふむ、喉があまっているのでつれづれと・・・
旅2537>占い先襲撃は狩人狙いもある。また、ヨアヒムは灰から狼2占いだしたので、残りの狼陣営は騙りの2人。よって、ヨア視点では灰は全て白なので、アルビンが白を出せば白確になる。
神父 ジムゾン 午前 1時 44分
襲撃考察:狩人狙いと、パンダ出しの布石だと考えている。残りの能力者はローラーの手助けをするだけだし、我には狩人がついてそうだしな。

でも、そろそろ狩人を確認するために我を襲撃してくる可能性はあるだろう。GJ出ても吊り回数は変わらないし、どこかで偶数にしないとランダムにならんのでな。
神父 ジムゾン 午前 1時 48分
もし、我が襲撃された場合:レジがアルから白をもらえばレジが票まとめをして欲しい。

明日の議題だ
■1.今日の吊り先 ■2.襲撃先考察 ■3.狼陣営予想 ■4.占い師真偽
これくらいだな、生きていればまた掲載しよう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 52分
ごめんなさい、ジムゾン、説明してくれてるけど、そこは私の間違いなの・・・。途中からぐちゃぐちゃになってたわ。神じゃなくて、真占のことを言うつもりだったのよ。私襲撃しちゃえば、ローラーに吊り縄使わなくちゃいけなくなるから、狼は来ると思うの。でもそれで一日占いが2人とも生き残るから決め打ちに踏み切れるかもしれないでしょ?急いで言ったから他も変だけど・・・ジムゾンありがとう。
神父 ジムゾン 午前 1時 57分
さて、トーマスにプレゼントだ。
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パッション!パッション!
 ⊂彡
明日も頑張ってくれ。
行商人 アルビン 午前 1時 58分
【旅】…もう3d4dの考察で、白要素という白要素を考察出しつくした感じが…(笑)4d0:59〜1:23で神父さんのブラフ及びメリット説明に対し、メリットを把握して真剣に考える姿勢は村人印象。唯一気になるのは5d19:42の宿宛の発言ッス。うん、ローラーが判らないと言いつつ20:42で「ローラーを貫徹させたい」…?ローラーの意味判ったんスかね?邪推するなら赤で教えてもらったとか…うわ超邪推orz
行商人 アルビン 午前 1時 58分
樵】20:32の考察で「娘襲撃でもラインが出る」(と0:20で教えてもらった)部分は正直目から鱗ッス。何か今日は冴えてないッスか?(何気に失礼) ただ、考察の深さは…あまり変わらないんスよね。状況的把握(考察)が得意なんスかね…?この閃きの差が気になると言ったら気になるッスが…。けど…あー…ここで考察するのは微妙かもですが、0:49、青1:03から青とのラインは無い気がしました。
【長】基本的に発
行商人 アルビン 午前 1時 59分
言数は寡黙気味(ここら辺は2:42で説明されてるッスね)…視点のブレは無く考察もシッカリしてるんスが、今いち突っ込んだ発言が無い…というか。強い黒要素も無ければ、白要素も無い人ッス。ただし同じく青1:03からラインは薄めだと思うッス…。追加:1:07一つの発言に細かく拘るのは、視野が狭くなり気味な村人印象はあるッス。
【宿】5d19:35〜36は考え方として納得したので黒要素では無くなったッス。え
行商人 アルビン 午前 1時 59分
っと、気になる点がですね…長考察が他の灰考察に比べて「気持ちはわかる」とか…感想?メッセージ?に見えたッスorz 確かに若干寡黙気味だった長の発言からだと、考察が薄くなりがちになるのは判るんスが…。黒い、というよりは白要素が無い+若干怪しいで最黒…って感じッス。
ちなみに、19:33>「何を根拠として決め打とうと思ったのか」…此方は決め打って貰う立場ッスから、俺が決め打つ訳じゃないッス(苦笑)一部
神父 ジムゾン 午前 1時 59分
さて、明日はどうなるのかな?
行商人 アルビン 午前 1時 59分
では占決め打ちを考えていた人も居たッス…それを聞いて【決め打ちを考慮するなら】という前提で提案したッスよ。だから霊or占の決め打ちやすい方(4d0:46参照)で村人の人達が勝負するならして欲しいと思ったッス。
次の日へ