C901 隠された村 (5/10 午後 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。

村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、パン屋 オットー、少女 リーザ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 9 名。
木こり トーマス 午後 7時 37分
完全狩殺作戦みたいだけどいつまで灰を喰えるかな?ホント喰うか吊られるかの瀬戸際襲撃だな。

ぶっちゃけ、オレが予想する狩人は…ピンピンしてるゼ。じゃ、爺の発表待つとするか…。
農夫 ヤコブ 午後 7時 37分
カタリナ、ヴァルターお疲れさまだべ。
キチンとお墓に果物をお供えしてやるだべよ。先にお墓にいる皆によろしくだべ。
それにしてもまだ、白食いだべか…。狩人を狙ったと言う事だべか…。
早く老人の判定が聞きたいだべな。
老人 モーリッツ 午後 7時 37分
占い結果は黒と出た。しかし今すぐは発表しない。以下の議題に確白能力者(屋・木)以外の者が答えたら発表しようと思う。
■1.ワシが占った人物(確黒)は誰か。
■2.今日の占い希望
■3.明日の吊り希望(今日は確黒吊決定)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 37分
あらあら、リナさん、村長さんおいたわしや・・・お墓の下でおまちください
少なくとも村長さんかペタ君は白ってことですわね・・・どっちも黒だったら終わってたのに
どっちも白だと後2匹・・・苦しい。でも追い詰めてる?
占結果黒が出ますように・・・お願いおじいちゃん
旅人 ニコラス 午後 7時 43分
りなさん、村長さん・・・ご冥福お祈りします。
モーリッツさんGJ
■1.商 ■2.●農 ■3保留・・・いまのとこ農
老人 モーリッツ 午後 7時 45分
そうそう、最近物忘れがはげしくて大切なことを言うのを忘れておった。昨日の占い先は【アルとは限らないぞ(アルでないとも言ってはないがのう)】。
あーもう1つ、そういえばトイレに行くのも忘れておった・・・
農夫 ヤコブ 午後 7時 47分
よし!ナイス判断だべモーリッツ老!
んじゃ、ちとメシ食ってくるべ、その後考察するべよ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 53分
まぁまぁ、黒確定素敵ですわね
■1.ヤコさん?アルさんじゃないかもということですから
■2.黒ヤコさんだとアルさんの目は薄そうですからリザちゃんかディタさんですわね
■3.明日はまた今日の占いで黒引けば勝ちですよね?
黒確見ればラインが大体できるかな?
旅人 ニコラス 午後 8時 7分
ん!じゃ、思った順番つけてみよう
■1.商>宿>農>者>女 参考までに・・・狼と思っている順番です。
少女 リーザ 午後 8時 17分
り、リナさんがーーっ ・・安らかに眠って欲しいの。
村長さんも、お疲れさまなの。またエピで会おうね。
お供えしておくの。っ[かっぷらーめん塩バタコーン味]

そして占い結果は黒なのね。お爺ちゃんGJなの! 考察に行って来るの〜。
農夫 ヤコブ 午後 8時 28分
よし、腹一杯で苦しいだがおいらも順番つけて考察するべ。
黒【商>宿>>女≧者】白だべな。
灰考察としてまずレジーナの昨日最後の方の発言は怪しいべ。
なんで、よく考えた結果にメリットもない白吊りが出てくるのかわからんべよ。
これが村、商を救うための発言ならしっくりくるだべよ。ここから狂か狼か判断は難しいだべが少し狂の可能性の方が高そうだと思うべ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 28分
自分の中で繋がりとしっくりと来たの初めてだども狼:商、青、村 狂:宿って所か。
そこからこの順番なんだが、者と妙が判断つけにくいべな。青の絡みで者の方が少し白いって所だべ。もし商で黒が出たなら昨日の女の吊り候補が商だっただけに印象は変わってくるだな。
者に関しては、仮決定後の希望のため判断できない。
農夫 ヤコブ 午後 8時 28分
んじゃ議題に答えるべ。
■1、黒が出たなら商だと思うだべ。
■2、女or者 現時点で言うなら女だが黒が誰かによって変わだな。
■3、できれば明日も黒を発見で吊りに上げたいだな。しかし、さすがにモーリッツ食いにくるだろうし、絶対占い結果が聞けるとは限らないんだべな。
農夫 ヤコブ 午後 8時 35分
あと、トーマスから疑問が来てただな。
村長を占いにしたのは狂人より狼だと思ったってのが一つだべ。
あと、誤爆に関しては人間でも狼でもミスってのはあるってのが二つ目。
そしてその状況で吊るよりは占いで狼かどうかをはっきりさせたいと思うだべ。霊能がいないんだから占いでねえとわかんねえだよ。
まあ、ペーターが狼なら終わって分かるかもしんねえども、そんな楽観的な考えおいらはできねえし。
農夫 ヤコブ 午後 8時 44分
よし!ついでだが、おいらのスタンスについても騙る。
おいらは発言から相手を疑う。繋がりってのも切りがある以上絶対じゃねえ。だから揚げ足取りみたいになっちまう事は多いだが、それに解答を出してくれるならおいらはさそれを咀嚼し、対する解答を出す。
そして、自分が疑われたなら必ず解答を出す。白である以上、絶対に発言に対する理由があるからだべ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 46分
よし発言数も、心許ないだべ皆の発言が聞けるまでしばらく黙るベ。
疑問があればどんどん言って欲しいだ。
@12
んじゃま、墓に供え物をしに行ってくるべさ。
パン屋 オットー 午後 8時 57分
戻ったよ〜…って、カァタァリィナァーーー!

狩人狙いの白喰いかなぁ?
んで今日モリの占いで黒でたんだ、やるね、ナイスだね!カコイイ(・∀・)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 21分
あらあら、ちょっと明日は仮決まではいいのだけど、実家に呼び出されて午後過ぎに出かけてそのまま本決も夜明けもいない可能性が高いのです・・・申し訳ない
ヤコさん>まぁ疑われるだろうなと思ってはいたけど灰を灰のまま埋めるのが怖いというか勘定計算がまたきつくなるなと思って、勘定が出来るところだけでうまいことまわして勝てないかなと試算してみたんです
今回おじいさんがまた黒引っこ抜いたんでもし村長かペタ君が黒
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 21分
なら明日は勝ててるけど、そうじゃないかも知れない。かも知れない分だけの種類の計算しないと狼追い詰められないのはどうしてもきつくて・・・今回占い白だったらさらにいろんな可能性を・・・
まぁ計算間違ってたし誰も賛同しないので何事もなくてよかった。黒出たから明日には確定できるので後1匹探すだけ
ならず者 ディーター 午後 10時 42分
今度はカタリナか…。ヴァルターと共に安らかにな。じゃ、議事録を読んでくるぞ。
少女 リーザ 午後 10時 42分
遅くなったのー。
悪いほうに考えて、年長=村人だとして、商宿者農の中に狼2狂人1。
■1.2.3 商で黒。●者▼宿
黒 商>宿≧者>>農 白
狼陣予想:(青商者+宿)or(青商宿+者)
少女 リーザ 午後 10時 43分
宿は、昨日の18時頃の意見が?過ぎて怪しいです。なんでそんな発言を?・・と思えるほど怪しすぎるの。いろんなパターン計算した村人かもだけど、確定白を吊るって考え方がリーザには分からないの・・。リーザが理解できないだけなのかな・・・。
少女 リーザ 午後 10時 44分
昨日に限って言えば、商に▼が集中していて、仮決定後だから、決定に影響なさそうな者→▼宿は、ライン切りと思えちゃう。宿→▼商は・・あそこまで集中すると思っていなかったか、本決定▼商でも逃げ切るために、あらかじめ切っておいたのかなと思うの。
少女 リーザ 午後 10時 45分
それから、ディーおじちゃん1d22:06、4d11:05でレジさんにツッコミ入れてるけど、裏でも出来そうなツッコミを表でしてるのが、なんだか逆にライン切るためのようで、怪しく思えるの。加えて、ディーおじちゃんは、質問したりされたりが無くて、誰とも関わってなくってやっぱり怖いの。
少女 リーザ 午後 10時 46分
今のとこ、こんな風に思ってます。

夜食出しとくよ〜。では、おやすみなさい。
っ[びーる][えだまめ][しおから][えびせん]
.o0(みんなリーザの出す食事を食べてくれないのはなんでなんだろ・・)
ならず者 ディーター 午後 11時 3分
■1.占った先は、恐らくリーザだろう。予想も理由も思いっきり外しているだろうが、とにかく理由を言ってみようか。昨日におけるグレーと確定白の希望を見てみると、吊り希望がアルビンに集中しすぎている事がわかる。この事から、人狼側の票操作が十分に考えられる。この事から、モーリッツはアルビンを村人側ではないかと考えた。
ならず者 ディーター 午後 11時 6分
■1(続き).残った者から占い先をさらに絞る事になるが、ここで鍵となるのが4dモーリッツ19:42の発言だな。これでヤコブとリーザに絞る事が出来た。これは所謂撒き餌という奴だ。二人を比べて、印象の薄い感じがするリーザを占い先にした、という訳だ。
ならず者 ディーター 午後 11時 13分
■2.■1が正しければ●レジーナだが、そうでないときは●リーザだな。
■3.確定黒が出ればそいつになるだろうが、人間判定が出ると決めかねるな。それにモーリッツが襲撃される事も考えるとな…。
木こり トーマス 午後 11時 47分
喉かーわーいーたー…おっ!?
ちょうど、のどごしで一気に飲みたい気分だったゼ☆
昨日の缶詰も実は誰も食べてないの知ってて全部保管してたんだが…ん、ビール冷えてて最高w ってことで、ここでバカ飲みしながら発言待つとするかなぁ。

>リーザ 独り占めしてガンガン飲んでるゼw
旅人 ニコラス 午前 0時 25分
あー「4d:15:06」のリナさんの表見て気が付いた!!
私ミスリードしてたかも!!狼:青農女 狂:村だ!
少なくとも、商が人間の可能性は非常に高いや。
■1.農 ■2.●女 ■3女  に変更します。
旅人 ニコラス 午前 0時 34分
理由:商が村人である訳は、4dの時点で灰の6分の4が商を吊っているからです。リナさんが襲われたということは、狂人の可能性は考えられないので、商を除く5人中4人が商を挙げているのがおかしすぎる。
旅人 ニコラス 午前 0時 45分
いや、狼:青農女 狂:村より 狼:青宿女 狂:村のほうがしっくりきますね。リナさんありがとー目が覚めたよ。
やっぱり■1.宿 ■2.●女 ■3女  に変更します。考えが二転三転するなー
議事録読み返します。
パン屋 オットー 午前 0時 57分
ゴメン、リザ…僕隣町のヴィンスとか言う医者からビール止められてるんだ…orz 焼酎を、僕に焼酎のロックをくれないか?

ちょっと眠くなってきたんで少し質問だけして寝る〜。
パン屋 オットー 午前 0時 57分
>>ディタ:初日から一貫してヤコに触れる発言が無いけど、ヤコについての考察が聞きたいな。ヤコは発言が多いし、自分の意見をはっきり言ってる。今残ってる灰の中では一番思考が見えてて、考察しやすいと思うんだけど。アルに付いても一度も名前が出てないね?アルに付いてもなぜ考察から外してるのか教えて欲しいな、決定的な白要素とかあった?
パン屋 オットー 午前 0時 58分
>>ニコ[00:34]その考え方で行くと4d▼商な人が怪しいって事?4dの灰で▼商なのは宿女農の3人だよね(長は除いて)。ニコは[20:07]で狼ぽい順(コレは一般的にグレースケール/GSと呼ばれてるよ)で商の次に宿農を狼っぽいとしてみてるのに、宿はともかく女が●希望なのは何で?女は一番白寄りに見てたよね?なんか黒いとこあった?
木こり トーマス 午前 1時 1分
>おと
ビールじゃ飲みたんねぇー
悪酔いして暴れだすまえに芋焼酎買ってきてくれ。
緑は早よ来いっ!駆けつけ三杯、独断で決定じゃ!
木こり トーマス 午前 1時 6分
あと1時間ほどで席外すが、戻りは夕方4時ぐらいになるな。緑の参加は深夜と思うので爺の判定発表は遅くなりそうだな…

ま、いいやもう少し待つとするか…。
パン屋 オットー 午前 1時 8分
.o0(もう暴れてんじゃねーかよ…)
自分で買って来い!僕は別に「い○ちこ」で良いしw

つか僕もう寝るし、後は任せた<トマ
老人 モーリッツ 午前 1時 17分
婆さんから箱を奪ったけど、もう時間が時間なのでちょっとだけ。更新時はバタバタして最低限しか発言出来なかったのじゃ。リナ・・・悲しいぞい。ワシの愛するのはオトだが、主はほしのあきの次に魅力的な女子であったと思うぞ。ワシもいずれ墓下に行くだろうから、その時は杖でHit me!!(やはりここはマゾ村なのか!?)で、皆お疲れ様。まだ全員の発言がそろっていないので、黒発表はその後にするぞい。ではおやすみ
旅人 ニコラス 午前 1時 37分
オットーさん>丁寧に教えてくれてありがとうございます。一晩考えてみます。
行商人 アルビン 午前 2時 39分
ようやく戻りました。遅くなってすいません。
爺からの議題・皆からの質問、自分なりにじっくり考えてみたいのでもう少し時間ください。昼前には提出できるようにします。
待っていてくれた方申し訳ないです。。。
農夫 ヤコブ 午前 5時 1分
農家の朝は早いだ〜べ〜♪
んじゃ今までの聞いて気になる点だべな。
>ディーター
午後11:3〜11:6の■1だべが、少し不思議なんだども、ディーターはなんでそんなに占われた人間をまとめ役の発言で推理してるだか?
普通、黒が出てるんだから自分の中で怪しいと思う人間を上げるんじゃないべか?ちょっと違和感感じるべな。
旅人 ニコラス 午前 9時 53分
リーザさんを疑い始めた理由
その1 4dの占い対象として農がロックオンされ気味だったのですが、(私もそうなのですが)ロックオン状態の私から見て農に理論的におかしいところが見つからないのは、もしかしたら白?って思いましてそうなると宿女が怪しく見えた。
旅人 ニコラス 午前 9時 53分
その2  「1d:11:07」で私に疑いがかかるが、内容が当然なので納得、しかし、初日に狼探しを率先している様子はなく微妙、2dの考察でだれも黒く見えてない疑ってない=疑われたくない?「3d:12:02」の発言でいい人だと思う。4dに私をSGにしてたのかなーと思う。それにしても、意見が追従気味で印象薄。5d詳しく考えてるすごいな。しかし、今まで他人に絡んでこなかったのは何故?
旅人 ニコラス 午前 9時 53分
その3 私は心情的に気に入ったひとを疑わない傾向があるようです。ヨアヒムさんのときもそうでした。狼かどうかは別問題なのにね。理論的に納得できるひと=人間と考えると、女は疑わしく思えるのです。
読み返して思うのですが、農と女ってラインでつながっているように思えるのですよ。
旅人 ニコラス 午前 9時 57分
■1.農>女>宿>者>商 参考までに・・・現時点で狼と思っている順番です。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 38分
あらあら、おはようございます
今日は昼過ぎから実家へ帰るので仮決定のままセットしますけど、黒確ですから問題ありませんわよね?
戻りが明日のこのくらいの時間になる可能性もあるので鳩の準備は一応していきますわ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 18分
まぁまぁ、まだあまり考察増えてないのでプチ考察
昨日の無謀白吊り発言に食って掛かってきてるのってヤコさんとリザさんですわね。わたしとしては一生懸命考えてみていけるかもという想いでの発言でしたので怪しいととられると・・・まぁ怪しいのかもしれませんがなんか逆に怪しみたいです
他の方はあまりそこに突っ込みいれてくれてないので、思いついたの書いちゃったんだなぁと思ってくれてるのかな?
狼:青農女 狂:長
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 20分
ってかんじですかねぇ
確黒が知れればぐっと考察できるんですけど、狂は時間無いわ・・・大詰めなのに
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 23分
あらあら、狂>今日ですわね・・・発言数余らせそうだから訂正入れておけるわ
少女 リーザ 午前 11時 26分
おはよーございまーす。
あっ!トマおじちゃんがリーザのごはん食べてくれたんだね!良かった〜嬉しいの〜♪ オトさんは、理由つけて食べてくれないの・・。
.o0(オトさんの事はフって、トマおじちゃんに乗り換えようかな〜)
パン屋 オットー 午前 11時 34分
おはよう。なんてこったマジに医者から止められてるのに振られるとは…!

>>ニコ[09:53]解説アリガトね。んで一番狼っぽいのは農って事だよね?[00:45]の希望に農が入って無いんだけど、外した理由とかある?
パン屋 オットー 午前 11時 38分
*5d希望(左から時系列)*
/ 宿   農  女者_商|旅|屋木|老|
○ 農   商  商女__|宿|__|纏|
●女*者女*者者宿__|女|__|纏|
▼______宿___|女|__|纏|○4d占いの予想▼翌日の吊り希望
パン屋 オットー 午前 11時 39分
微妙にづれてて見難くてゴメンorz
老人 モーリッツ 午後 0時 10分
【本決定・洗濯当番▼リーザ】
昨日の占いの確黒はリーザじゃ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 14分
あらあら、【仮決定了解】です
リーザちゃんが狼ですか。なんとなく人数絞れてきたらそんな感じもしましたけど、純灰潜伏狼を地でいかれましたわ・・・
このままセットしていきます。鳩で確認はしますけど
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 19分
まぁまぁ、こうなるとアルさんはここまで大胆なライン切りは無い気がしますわ
そうすると●ヤコブさんが順当かしら。それなら狂商のラインもありえるのね
ここまで。お出かけします〜
旅人 ニコラス 午後 0時 28分
【本決定了解しました。】
リーザさん洗濯うまそうだなあー。ちょっと期待したりして、
オットーさん>心情的にも理論的にも一番信頼している灰だから・・・それと農女ラインがひっかかっています。
旅人 ニコラス 午後 0時 31分
正直アルビンさんの態度はどうかと思うです。本当の村人なら、今のこの状況で発言がないのがあまりにも悲しい。私的に黒要素は皆さん同じくらいでほんの少ししか差が無いように思えます。その中で発言を一番してほしい彼がしないのでは、一緒に戦える気がしないです。寡黙な狼に負けるのだけは絶対に嫌という心情から、▼商にしたいです。村側勝利の為に間違っていると思います。ですから、アルビンさん頑張って発言してください。
旅人 ニコラス 午後 0時 32分
村が勝つために・・・明日には墓場にいるかもしれない身ですが、お願いします。じいちゃんから黒だしされてない今、確実に生きていると思いますので、頑張ってください、村の為に・・・
パン屋 オットー 午後 0時 43分
ぐお…リザが黒?…はぁ。【仮決定了解】

■2.●ヤコ:リザが黒となると、[20:42]での狼内訳に入ってる者宿は白くみえる。商は発言無いから解らんね。特にリザが初日から希望に挙げ続けている者は村人か占われてもいい狂人だと思う。[4d18:04]での宿の確白吊り発言に食いついたのはリザとヤコ。
パン屋 オットー 午後 0時 44分
続き)狼としてはこの宿の失言は格好のSGになったんじゃないかな?僕が狼なら待ってましたとばかりに宿吊りに持って行くだろうし。ただ宿が狼なら「こんな迂闊な狼いない」と脳内白を狙ってると言う事だね。GSだすなら●農>商≧宿>○ってとこかな?
農夫 ヤコブ 午後 1時 24分
いや、騙されただべ…。
まじか…。うめえわ…リーザ…。
老が占ってなかったら、絶対わからんだべ…。
少女 リーザ 午後 1時 25分
【本決定反対!!】
ええ?? リーザが狼さんなの!? 信じらんないの・・。納得できないの! リーザは、お料理は得意だけど、洗濯はキライなの〜〜><
少女 リーザ 午後 1時 32分
・・と、言ったところで信用されるはずもなくてね。いいわ。受けてたちましょう。
(リーザは少女の仮面を投げ捨てた!)
少女 リーザ 午後 1時 39分
今日でみなさんとお話しすることも出来なくなるみたいだから、コメント残しておくわ。素直で率直な気持ちですのよ。気を悪くしてしまう方がいたらごめんなさいね。今後の参考には出来ないと思うわ。といいますか、しないでしょうけど(苦笑
少女 リーザ 午後 1時 40分
ニコラス、いいですわ、その調子よ。それが白確定を貰った貴方に与えられた使命ですもの。がんばってね。
アルビン、お昼までに考察を出すと言って、出さないのは悪印象でしてよ。男なら一度言ったことくらいお守りなさいな。
少女 リーザ 午後 1時 41分
ディーター、今更混乱してる風を装っても無駄よ。どういうつもり?
レジーナ、貴女の包丁は危険だわ。しまいなさい。そんなもの持てるなんて狼より怖いわ。
ヤコブ、貴方のフォークも危険だわ。フォークを投げてばかりいないで、畑仕事にも行くのよ。
少女 リーザ 午後 1時 42分
オットー、貴方は敵だわ。幼女攻撃にビクともしないとはね。せっかくのぶりっ子が無駄になったわ。
トーマス、貴方はいい人ね。ホントに好きよ。貴方みたいな人。
モーリッツ、敵ながら天晴れと思ってるわ。良かったら、なぜ私を占ったか聞かせてくださらない?
旅人 ニコラス 午後 1時 43分
りーざさん>あえて質問なんですが、全潜伏に賛成でした?それと、プレイヤーとして尊敬していたひとは?
少女 リーザ 午後 1時 49分
ニコラス、それを聞くのは野暮ってものよ。エピまでナイショよ♪

ところで皆さん、明日が来るとお思いかしら? 翻弄される様をもう少し眺めてられるのね。楽しみだわ。マゾでいやらしい作戦でしてよ。一ついい事を教えてあげるわ。ジムゾン2d23:11の発言を見てみて。全員考察すると言って、私の分が抜けてるわ。あの日の確定黒を私と思い込んでいたのね。やっちゃったから食べて差し上げましたの。
行商人 アルビン 午後 2時 18分
【仮決定了解ですが】
ほんとに仮決定後にまで遅れて申し訳ないです。こうなってから話すと全て後出しに見えてしまうのですが、当初の●予想は農or女と考えていました。
行商人 アルビン 午後 2時 26分
農>4d:0:38・女>4d:0:21の占い先が一致している点から、根拠の無い予想ですが、農ー女のラインが爺にはうっすら見えていたのかなと考えたからです
行商人 アルビン 午後 2時 29分
▼候補は正直、本日の仮決定までに間に合わなかった私(商)の責任は重大だと感じています。この状況では吊られても全く異存はありません。リーザさんにはほんと申し訳ないのですが・・・(ほんとスイマセン)
パン屋 オットー 午後 2時 32分
そっか〜僕が敵か…でもぶりっ子なリザより今の強気なリザのが可愛いよ。

とりあえず夜明けまでに【宿農者商】考察でもしてみるよ…。
旅人 ニコラス 午後 2時 36分
アルビンさん>発言してくれて本当にありがとう。心からうれしいです。吊られることは責任を取ることにはならないと思います。村勝利のため少しでも情報を残してください。そして、生き残っている間中精一杯がんばってください。それが、責任の取り方だと私は考えます。
行商人 アルビン 午後 2時 37分
ヤコブさん>4d:6:52は私(商)を誘導している流れを作った長>4d:2:37の理由がどうしても気になったからです。
●リーザはこの状況で話すのもなんですが、私の3d占い予想は当初、リーザさん。予想変更した神が襲撃されたためのスライドです。何故かは3d3:45に明記しています
行商人 アルビン 午後 2時 44分
あとヤコブさんが、黒だとしたらとの仮定でヤコブさんの●旅は、占い判定黒をださせたくないのかな?とほぼ根拠もなく書いたものです。簡潔にいうと、白く見せて白を襲っているようにも見えたからです。
行商人 アルビン 午後 2時 48分
レジーナさん>印象についてですが、1d・2dの灰考察が若干おおざっぱだった点。もちろん情報があまり無い時点なのですが、印象が薄くみえたのは、そのためだと思います。
木こり トーマス 午後 2時 56分
……。
木こり トーマス 午後 3時 12分
昨日占ったのってリーザだったのかよ?!そっかぁ…で、黒判定か…。

っつーかこれで終わりってオチはねぇーだろうな?…それこそマゾいぜ(苦笑
木こり トーマス 午後 3時 20分
素直に占希望だせば●ヤコブとしたいが切り合ってるとすれば●レジーナか…

マジでオットーが挙げた占吊り希望表、見づらいな…
木こり トーマス 午後 3時 38分
よく考えたらリーザのことは占霊の非COで怪しんでいたな…2、3日目にいろいろ突ついてたし。
ジムゾンが黒ならリーザも絡んでくると思ってたがジミー襲撃で一気にこのラインはぶっ飛んでオレの中で消去していた。
リーザ…お見事。素直にお疲れさま。
罪を憎んで人を憎まずって言葉があるがオレもリーザのことが素直に好きだな。エピを楽しみにしてるぜ…
ならず者 ディーター 午後 3時 38分
【仮決定了解した。】
ぬぁに、リーザが狼だったのか。まあ、何にしてもリーザを吊れば後一人だな。
俺が好きなゲームのジャンルはシミュレーションだな。特に戦略とか経営とかが得意だ。逆に、アクション要素が強いやつ(フライトシミュレーション等)は苦手だ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 5分
ショックが大きくて忘れてただが、
【仮決定了解だべ】
んー、こんだけ考察を外しちまうと黒く見えるのも仕方ねえべな〜、どうやって身の潔白を立てるか難しいべな。
農夫 ヤコブ 午後 4時 8分
ところでさ、ディーター。
おいらの発言に一言も触れてくれないのはなんで?
木こり トーマス 午後 4時 18分
オレの占希望は昨日の白吊りの発言で妙がライン切りをしてたのが気になるので●レジで希望。

時間がなく取り急ぎ挙げておく。本決定前に戻って来れればよいが…。
吊り先は涙をのんでリーザにセット完了した…
行商人 アルビン 午後 4時 41分
取り急ぎ鳩から、●希望ヤコブさんで
自分の中で青ー女ー農のラインが一番しっくりきたので。吊り先は本決定時、村に戻れないので、村勝利の為と割り切ってリーザさんに入れておきます。あと生き残ってたら帰宅後にて、これにて失礼。
老人 モーリッツ 午後 5時 1分
すまんが今帰宅(汗)昨日議事読んで推理詰めておったら夜が明けてた(笑)リーザ、リーザ占いの理由書かなくてスマヌ。書く時間がなかったのじゃ。これからお昼以降の議事読んで書くから、洗濯準備をしながら待っているのじゃ。狼陣営含め皆もお疲れ様。あんまり体の無理はしないようにな。
老人 モーリッツ 午後 5時 28分
リーザ占いの理由 青羊占いの時と同じスタンスで、白っぽく見え後残された村人達が判断に困るものを占おうとした。宿と妙で迷ったが、その日神に駆け込み一票を入れた限りなく黒い商が4d07:04●女〇狩▼農。今までほとんど妙を疑うそぶりがなかったのに不自然さを感じたため(確か屋も指摘していた。〇狩も気になったがな・・・w)。□あとは、リーザはワシの愛するオトを巡る恋仇だったからじゃ!!ぐふふ
少女 リーザ 午後 5時 43分
>モーリッツ 17:28
そうでしたの。そうね、貴方の占い方をもっと考慮すれば良かったわ。
□恋敵だったせいで・・ガッカリだわ。オットーのことなんてさっさとフっておくんだったわ・・。オットーはモーリッツにくれてあげるわよ。私にはトーマスがいるもの♪
少女 リーザ 午後 6時 21分
最後に、一言忠告しておきますわ。「ライン考察はムダですわ。」そんなもの、とっくに切ったり貼ったり繋げたりしておりますの。そう思いませんこと? ま、せいぜい混乱してくださいませ。
裏ととるか、裏の裏ととるかはお任せしますわ。

それでは、みなさま。【楽しんでくださいね】
パン屋 オットー 午後 6時 50分
いやうっかり[12:44]のGSにディタ入れるの忘れたよ…。●農>商≧者≧宿○って事で。商と者はほぼ同じくらい。発言があまり聞けてない分よくワカンネ。

裏も裏の裏も結局は表裏の2択だしね、素直に取るか勘ぐるか…勘ぐったほうが面白いんじゃね?つー訳でリザの忠告無視してライン考察もしてやるぜ。ってかヒントがねぇんだよ、全潜伏はよ…。
パン屋 オットー 午後 6時 52分
【宿】[4d18:04]での白確吊りはどう?は狼なら絶対そんな事言わないって白決め打っても良いくらい怪しい。ただヨア発言からの推理[3d23:30]をもって判断するならば黒い。ただ既に指摘済みな以上、狼はそこそこ「普通の」潜伏をすると考えるね。なのでまぁ白要素として考える。レジの灰考察は基本的に印象論が中心、そこがステルス狼を疑わせるんだと思う。
パン屋 オットー 午後 6時 53分
【宿】続き)今までの発言を見る限りいろいろ考えてはいるけど言葉にうまく出来てないって事なんじゃないかとおもう。で、一生懸命考えた策が[4d18:04]になっちゃっていいSGにされてる感があるね。レジが狼なら…どうしようw

【農】僕の■2[12:43]参照って事で…。
パン屋 オットー 午後 6時 53分
【者】[00:57]で言ってるけどヤコアルについてのノーコメントっぷりが、者農商での狼陣営でどこかから黒出た時のために敢えて触れていないのかと思ってたんだけど、女から黒が出てるならその陣営は有り得ないんだよね…。で日数が経つにつれて考察が薄くなっていってる感じが狼っぽくもあるね。SGを仕立てるのに無理が生じて来てるのかな?とか思ったり。黒が出たのを[23:03]で女を指摘できてるのも気になるなぁ。
パン屋 オットー 午後 6時 55分
【商】考察内容と希望が一致しないのが謎い。そのせいか4dにみんなの狼内訳では者以外全員に挙げられて、▼希望で大人気。僕は票集中自体はこの状況ではそれほど白要素になりえないと思う。忙しいみたいだし考察が後出しなんでちょっと判断出来ないんだけど、割と素直な人なんじゃないかと思ってみたり。
老人 モーリッツ 午後 7時 14分
さて、万が一の事を考えて推理じゃ。狼側は恐らく夜明けにワシを襲撃するであろう。そろそろ手数的に確白喰いしていても、ワシの占いがどんどん進んで灰が狭まってしまうからの。ワシの推理スタイルは
色々な可能性を考えるというものなんじゃ。よって、ワシは狩人の生存を信じ明日GJが出ると思うが、そうでない場合は死亡するので、最後に推理を残しておく。
老人 モーリッツ 午後 7時 14分
なお、ワシの推理材料は皆と全く同じ。ワシが能力者だからといってあっているとは限らない。あくまで「こういう推理の可能性もある」と参考にしてほしい。もしワシが狼陣営にあげる者で、今まで皆が疑っていない人物が入っているなら、注意してほしいと思うから書くのじゃ(これを信じよという強制ではない)。
老人 モーリッツ 午後 7時 15分
【狼:青妙者・狂:商】
以下根拠。まず商=狂と考えた理由。商を怪しいと感じたのは神への駆け込み投票からじゃ。どう見ても票操作に感じたのでな。しかし、ある意味それは危険な行為じゃった。神喰いすれば、その行為にワシの注意がいくのは目に見えているからじゃ。では、商はなぜそんなわかりやすく疑われる行為をしたか。
老人 モーリッツ 午後 7時 15分
リーザは神襲撃の別の理由を挙げているが、やはりそれでも灰襲撃は狼にリスキーだと思うのじゃ。よっぽど狩人と確信でもないかぎり、自らの隠れ蓑を狭めるのだから。だったら確白喰いでもしていれば、その間にワシらが勝手に狩人含む白を吊るかもしれんしの(勿論ステルスに自信あっての行為)。
老人 モーリッツ 午後 7時 15分
それで、やはりあれはワシの占い先が多数票の神と踏み、論客潰し+狩人の可能性+占い先喰い→占い無駄という三つの利点を考えだと思うのじゃ。それにプラス、リーザのあげた理由と、神が吊りに商を挙げていることから、神の推理が狼陣営にかなり近づいているのを恐れた為かと。
老人 モーリッツ 午後 7時 16分
その時点で旅3神3で同票じゃった。そこに4票目をいれるのは危険だが、もし疑われて吊られても、商=狂なら悪い取引ではないと考えたのではないかな。そして、翌日吊り票は予想通り一気に商に集まった。商が占いで黒が出たわけでもないのにそれほど吊りに抵抗しなかったのは、狼の代わりになれるなら良いと判断したからなんじゃないかな。
老人 モーリッツ 午後 7時 16分
ワシは正直商に人・狼・狩・狂すべての可能性を考えていた。とりあえず商は1ターン泳がせて、次の占いから正体を判断しようかなと思って狩の心配がない村を吊ったのじゃ(正直村は人間と思っていたが・・・村ごめん)。
老人 モーリッツ 午後 7時 17分
翌日占いにて妙黒。前日の商の●女にライン切りを感じた。よって、商はやはり狼陣営と判断。上記理由から狂人ではないかと考えた。
老人 モーリッツ 午後 7時 17分
残り狼の推理。正直今日の皆の推理を見ると、者が驚きの白さを放っておるな(汗)ワシは昨日、まずリナ襲撃の理由から考えた。あの時能力者以外の確白は旅と羊の2人。なぜ旅ではなく羊喰いなのか?そこには理由があるはずだ。羊と旅の四日間の占い希望をみてみよう。
老人 モーリッツ 午後 7時 17分
羊1rd者2rd者3rd商4rd者。
旅1rd神2rd妙3rd神4rd農 
者を狼とすると、羊の存在は正直旅よりうざい。そこで、真相にたどり着く可能性の高い羊食いに至ったのではないかな。また、四日間の皆の占い希望を見渡すと、者の名前が極端に少ない。この驚きの白さは確黒の青、妙と似て
いる。よって、者に狼の可能性濃厚とワシは見ている。
老人 モーリッツ 午後 7時 18分
狼陣営の潜伏計画。狼は3潜伏を選んだからにはやはりそれだけ潜伏に自信があるはず。村人らしく振舞い、誰とも対立関係を作らなければいいのだ。三人は完璧にそれを行っている。そうしていれば、村人同士が勝手に疑いあってつぶしあってくれるからな。(者が誰とも絡まない、という点は農や屋が指摘済
老人 モーリッツ 午後 7時 18分
者4rd11:13ワシの●リーザを見抜いた理由。はたからみて、ワシが占ったのは商か他の誰か。ほとんどが商と答えたはずじゃ。しかし、者は商が狂であり占い結果黒である事から、自分か妙が占われたと知っていた。よって、占い先考察から商を外した。人間視点では商=狼濃厚だった昨日の時点で商を考えない理由は他にないように思う。当然ライン切り。
老人 モーリッツ 午後 7時 19分
以上においてボケ老人の最終予想は【狼:青妙者・狂:商】じゃ。間違ってたらハズカシーwしかし可能性として【狼:青妙商・狂:者】の可能性もあるかも。正直狼陣営要素が高いのは商なんだよね。ただ、狂要素が高いのも商で悩ましくて最後まで確信はないぞい。このヘッポコ推理が皆の参考になると祈りつつ・・・
パン屋 オットー 午後 7時 26分
モリの発言読み途中なんだけどご飯タイムに突入した…焼酎呑んでやる!

21:00頃まで外す、居合わせた人議題ヨロシク。
次の日へ