C901 隠された村 (5/10 午後 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
少年 ペーター は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少女 リーザ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 11 名。
老人 モーリッツ 午後 7時 35分
ジム・・・まじか・・・ショック。
この襲撃の狼意図予想。ジム狩人の可能性と、今日の発言からワシが皆の多数票を尊重すると読み、恐らくワシの占い先が神と推理して、占一回無効にしようとしたと思われるな。皆はどう思う?
農夫 ヤコブ 午後 7時 36分
ジムゾン、ペーターの冥福を祈るべ。
そして、カタリナどん疑ってすまんべ。
正直、結構疑ってただ…。
パン屋 オットー 午後 7時 37分
ジィムゥゾォンーーー!
狩人狙いの灰襲撃か…?とりあえず灰が狭まったと思っておこう…。

で、リナが昨日の占いで確白になったんだね。
パン屋 オットー 午後 7時 38分
■1.●希望
■2.▼希望(確黒吊りの場合は第二希望▽も)
■3.灰考察(貴方が気になる4人程)
■4.灰の貴方から灰へ質問なんか無い?
追加あればみんなヨロロ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 40分
襲撃意図予想だべが、おいら素直に狩人、論客狙いだと思うだ。おいらジムゾンは素直に白いと思ってたし。
正直、ジムゾンの考察は鋭いし狼にとって残すのが怖いって所だべ。
老人 モーリッツ 午後 7時 42分
>屋 そう。昨日の占いで羊白。昨日は駆け込み投稿の爺3rd7:29ね。で、占い先は実は神ではないので結果は出たぞ。占い結果は白でした。名前は言って良い?
パン屋 オットー 午後 7時 43分
/長者農旅宿女商|屋木老娘|羊神|青|年|
/灰灰灰灰灰灰灰|共共占霊|白白|黒|?|
現状はこうだよね…年の正体が解らないから灰の中に2狼1狂人と思っておいたほうが良いかな。

21:00頃まで外します…野球中継見てるとかいう訳じゃないから!多分。
パン屋 オットー 午後 7時 48分
>>モリ:そうだね、占い白だったなら更に灰が狭まるし、狼ヒット率が上がると思うから公開しても良いと思う。

それからジム狂の可能性を[19:43]で提示してないけど…ジム狂なら喰うのは惜しいと思うので考えてないな。
んじゃマジで外す。
旅人 ニコラス 午後 7時 51分
神父さん・・・そんな・・・
尊敬していたのに、ご冥福をお祈りいたします。このままでは、議論が停滞してしまうので、今まで以上にがんばります。
農夫 ヤコブ 午後 7時 52分
黒じゃなくて白なら、灰考察が楽になるって意味で発表でもいいと思うだべ。
今灰7人…、白確定が出て後6人。
後、何回占いが出来るか難しい所だべ。
>オットー
ジム狂はありえねえべ。もし狂人なら占われなくても議論を惑わせる事もできると思う。食うメリットがねえべ。
少女 リーザ 午後 7時 54分
し、神父さんがーーっ ・・安らかに眠って欲しいの。
ペタくんも、お疲れさまなの。いつかどこかで転生してくれると嬉しいの。
お供えしておくの。っ[かっぷらーめんとんこつ醤油味]

リナさんが白確定なんだね。あともう1人も。
少女 リーザ 午後 7時 56分
>お爺ちゃん3d18:15
占い結果をオープンにしてもらえると、考察する人数が減って助かるな〜っていうのが正直な気持ちです。白なら直ぐにでも出してもらえると嬉しいな。黒なら、うーん・・仮決定付近までヒミツに賛成です。今は狼さん2匹残りなんだろうし、狼さんにとってはどっちが占われた黒確定かって分からないから、LWを探すためにもヒミツの時間を作っておいた方がいいかなって思うの。
老人 モーリッツ 午後 7時 57分
昨日公開賛同意見多かったので言う。【占い先旅で白です】。占理由。気持ち的に多数票に惹かれたが、狼の票操作を考えて神は外した。(同数だったが駆け込みで商が一票神に入れて神多数だったんで)しかし昨日までの青羊占のような事を続けても皆の意見が反映できないので、妙と農がずっと言っていた「旅が真占確定を知っていた節有」に着眼し、二番目多数票の旅を占い先とした。だが白か・・・狂人の可能性もあるが(旅羊ごめんね
農夫 ヤコブ 午後 8時 5分
うお!ニコラス白だべか…。
スマン…。おいら結構的外れな事言ってる?ジムゾン助けて…。
ニコラス、村人なら疑いまくってスマンだべ…。
だけど、狂人の可能性があるだで二コもカタリナも素直に信じる事ができないのがツライ所だべ…。
ちと、席外させてもらうべ…。
少女 リーザ 午後 8時 6分
リナさんとニコおじちゃんは(狂人さんの可能性も残ってるけど)、白確定了解です。
ニコおじちゃん、疑っちゃってゴメンナサイ。

そうなると灰6人で、自分を除いた5人について考察すればいいんだね。
あと、神父さん襲撃意図は、ヤコお兄ちゃんとおんなじだけど、狩人と思われたのか論客狙いだと思うな。
老人 モーリッツ 午後 8時 9分
>村 あれは意図的誤爆ではなく主は村人と信じたい。もし主が狂か狼なら意図的。その場合1.意図的誤爆は規約違反2.希望役職を言うのは規約違反 なので、これで潜伏して勝っても狼側のなんと恥ずかしいことよ。よって、ワシは村白と前提にする。もう占いも吊りも余裕手数はないから主が村人なら使いたくない。主が責任を感じるなら「吊って」と言うのではなく、出てきて村人として推理に参加してほしい(ごめん厳しいかな・・
老人 モーリッツ 午後 8時 28分
んー皆すまん。そろそろ■3.は狼狂内訳予想。でもいいかなーと。当然残りの灰考察も欲しいが。特に狂人考察はそろそろ必須じゃと思うのだ。灰を一人ずつどこが怪しい、ではなく、3人セットでその関係も考えつつ(納得できる理由つきで)挙げてほしいんじゃ。一人一人灰の黒要素探しはいくらでも出来るから、この段階まで絞れたらその方が良いと思うがどうかなあ?
羊飼い カタリナ 午後 8時 32分
出先から戻ってきました。
神父さんとペーター君と話せないのは切ないです。切なくて悲しいのに、瞼と瞼が仲良しです。zzz・・・
パン屋 オットー 午後 8時 49分
戻りました…セカンドゴロいやん…orz
で、ニコ白ですか!灰は6人になったので僕も■3.は灰考察&ずばり狼狂人誰?で良いと思うね。

>>ヤコ[19:52]ん?狂は無いだろうって書いてるつもり…書き方悪かったかな?
>>モリ[20:09]ごめん、確認だけど、モリとしては村長は村人確定で、今後占いも吊りも無いって事?
老人 モーリッツ 午後 8時 49分
婆さん降臨のためちと箱使用不可じゃ・・・。ごめん、皆の推理に期待する。皆で力を合わせて狼を捕まえたい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 52分
あらあら・・・神父様、ペタ君の疲れ様でした
リナさん、ニコさんが白確ですか。あ、でも一応狂の可能性はあるわけですわね
神父さんは●にあげてて襲撃・・・リナさん、ニコさんについてはあまり考察できてなかったですけど白と
ペタ君は灰のままで私以外のヤコさん、ディタさん、リザちゃん、村長、アルさんについて考察するってことですね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 57分
まぁまぁ、ディタさん以外は今回集中して考察した中に入ってるのかな
でも神父さんは違ったのよねぇ。まぁ2匹しかいないからこれでも半分はずれるのね
で、狼狼狂という組み合わせで考察すればいいのね。がんばります
ならず者 ディーター 午後 9時 27分
ぬお、ジムゾンが襲撃されたのか。んで、カタリナとニコラスが確定白か。
…ところで、★襲撃考察は?GJが出た時に議題とするのは不味いけど。
旅人 ニコラス 午後 9時 54分
■3.村長さんが狂人とずっと思っていましたが、モーリッツさんの「4d:20:09」の発言に賛同したので、考察から外します。今まで、個人としての狼は?として考えてきたので、ライン検証もいたします。考えがまとまらないので、少し時間ください。
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
ちょいだけ。>者 襲撃考察は狩人に危険かな。やめたほうが良いかもな。皆中止で。
>屋 決め付けはせんよ。ただ、村に発言はしてほしい。村は吊られていい前提なら来て話してもいいと思うんだ。そして、その結果として吊られても文句はないはずだから、もし村人なら協力してほしいと思って。現時点では白と考えているよ。しかし、皆の意見を尊重するつもりだから、ワシ一人の意見を通すつもりはない。だからワシ個人が一票いれ
老人 モーリッツ 午後 10時 0分
ないだかな。といっても、毎日刻々と情報は増えるわけで、狼みたいに内訳がわかっていない我々人間は推理を変えざるを得ないわけで。その結果、村を黒と考えを変えるかもしれんし、やはり白と思うかもしれない。そういう意味でもこのままでは困るのじゃ。村よ、主が村人なら出てきてくれ。お願いじゃ。あんなに村の事を考えていた姿勢は嘘か?ワシは信じたい。
老人 モーリッツ 午後 10時 5分
>屋 ワシはどんな小さな可能性も考えるタチなんで、村黒や村狂も考察としては有りだと思う。ここで村が出てこないのは、1 責任放棄した村人 2 規約違反してまで隠れてる狼か狂ってなって、どっちも救いがなくてな。誰も信じなかったら村は出て来ないと思うし。だから、ワシとしては現段階では村人と信じる(判断する、とは違う)。そして、出てきて誤爆の詳しい説明をしてほしいと願う。
老人 モーリッツ 午後 10時 8分
>旅 あれはワシ個人の願いで、考察じゃないから、心情的賛同は歓迎するが、村黒or村狂の考察を頭から外すのはダメだよ。それによって他の狼予想が狂ってしまうかも。同じ意味で確率が低くても年狂or狼or狩とか、神狂or狩or普通の村人、も考えないといかん。ワシは考察的には全てを考えます。
パン屋 オットー 午後 10時 53分
>>モリ:返事ありがとう。僕も村長には来て話して欲しいと思ってる、まだ夜明け後数時間しか経ってないし、いつも夜来てくれるから待ってるよ。
行商人 アルビン 午前 0時 4分
フー、今日は早めに戻れましたよ。
〔ジャパネットタカタの番組って何故か喰いいるように見てしまうのは私だけでしょうか?〕
ん・・・なんか皆の視線が痛い気がww
とりあえず議事録読んできますが、帰宅後説明するといった●女→神への理由はおいていきますね
行商人 アルビン 午前 0時 11分
って、今の段階で●女→神へ変更の理由を書くと凄い怪しまれそうだけど、帰宅後書くと言ったので、まあいいか。
皆の考察の参考にはなりますしね。
えーまずは前日●女をあげたのは私の灰考察2d:3:45の結果、宿・女のどちらにしようか迷ったあげく、やや灰が濃かった女に決めましたが、3d:0:59でのリーザへの質問・レジーナ>3d:11:50での神への揚げ足取り発言で
行商人 アルビン 午前 0時 22分
前日の考察の神:白寄りから急に純灰に見えてきて、決定打は>07:53での自分への▼判定が2d>11:52からの考察からはちょっと意外な感じがしたので変更に踏み切りました。
爺>カラテカはやったことないけど、スペランサーは懐かしいですねー主人公が史上最弱のヤツですよね。
あの主人公が死んだ時の音楽、何回聞いたかわからないww
パン屋 オットー 午前 1時 40分
う〜んやっぱりみんな今日の吊りは出しにくいだろうね…寡黙な人もいないし…。

なんとなく考えたんだけど、この状況の狂人の仕事ってなんだろう?普通、騙らない狂人は潜伏狂人となって共有者死後にまとめ役を乗っ取って破滅へと導くって感じだよね?ただこの村だとまとめ役のモリが喰われてもまだ僕とトマが居るんだよね。おそらく僕ら能力者が死んだ後も一人の白に任せる事は無くて白の何人かでの合議になると思うし…。
村長 ヴァルター 午前 1時 44分
神襲撃か。神は多弁で色々考察していてパックンされたので狂人とは思えん。村人側だと思う。神の発言が狼側に取って情報を流すので悪影響をしているんだと思うんだな。
それにしても狼側が自らの居場所を食うとはマゾいと思うのう。今の現状では神が狂人と仮定して占い票が多い神をわざわざ食べる狼側のメリットが全く無い。むしろ狂人は白確定して非狂の白確になった方がミスリードも効いて良い。それなのに食ったという事は神が
村長 ヴァルター 午前 1時 48分
狂人という可能性は少ないな。
灰+羊年の中に狂人という感じか。
灰+年の中に狼2匹 
村側が有利な感じがする。神が狩人だと思ったのかな。本当に奇妙な動きをする狼共だと思うよ。訳わからん。
パン屋 オットー 午前 2時 1分
あかん…眠いんで今日は寝る。あんま碌な考察できてなくてゴメンなさい。明日頑張ります…orz
行商人 アルビン 午前 2時 35分
<確白?で何故長を▽に挙げたか>
正直、あの段階時には村人CO誤爆を騙りだとは考えていなかったですね。
狂・狼の可能性も残しつつも、長が自分に▼をうってるのをみて、迷惑をかけたからせめて、即吊ってほしいとかんがえているのかな?と考え、これで万が一、長が狂・狼というオチがイヤだったので▽に挙げたのが理由です。
村長 ヴァルター 午前 2時 37分
■1.●旅
怪しいのう。中凡を装っている。前から思っていたがのう。
■2.▼商
昨日神が▼商にしたため怪しいと思う。それに発言数はRPでごまかしている気がするのじゃ。神が狂人とは思えない。なのでわし視点だと商が黒いと思う露骨過ぎる作戦かもしれんがな。一番怪しいのう。ジムゾンの言う通り発言に矛盾があるのも問題だ。ワシを白確と言っときながら、吊り候補しているのも問題だな。
村長 ヴァルター 午前 2時 42分
→商の今の発言を聞くと▼は微妙だな。今日の吊りは正念場だと思う。全く狼が分からん。ただ言える事は自分視点では5人中最大2匹と狂人1匹が残っているということだな。わしの考えなんだが、年娘は非狂非狼だと思っているので灰に3人狼側いると思う。
村長 ヴァルター 午前 2時 43分
 3人も灰に狼側が居るともちろん仲間切りもありえるのかな。しかし、わしは青の序盤の発言は仲間切りには見えなかった。現に羊神は白確だしな。
 そうなると者妙は白っぽいかのう。
村長 ヴァルター 午前 2時 44分
■3.
 黒:商<宿旅農≦妙<者:白
 商→■2参照
 宿旅農→中凡という感じがする。占い候補である。●はこの中ではどれでも良いと思っている。
 者妙→わしの直感だが白っぽい。
行商人 アルビン 午前 2時 53分
占い・吊り先は仮決定まで提出しますが、今の所一点、気になるところがでてきたのであげておきます。
ヤコブさん>1d:18:42占い先、早々と神に任せたこと。
>2d:22:07神はおいらの中でもう白い
>3d:19:40素直に白い
どうも神に追従して、自分を白くみせようという意図があったのかな?と感じてます。
行商人 アルビン 午前 3時 4分
続き)あと白判定のでたニコラスさんに執拗に絡んでいたのも気になるところです。
そろそろ眠いので、後の考察はまたあとでで。。。zzz
行商人 アルビン 午前 6時 49分
少し寝たところで目が覚めたので、考察続き)
ディーター・リーザ>発言を洗いなおしてみても??な存在。正直判断しようがないので占い候補にあげたい
レジーナ>パメラ2d4:20、自分がどう思われてるか疑われていることに敏感に見える→3d11:12への流れ
2d19:46>ヤコブかなり白、ヨアヒム白寄り、カタリナ白
の発言が今、考えるとちょっと引っかかる
行商人 アルビン 午前 6時 52分
あと村長に>自分への予想が黒寄りだからといって言うわけじゃないけど、予想が非常に抽象的すぎる感があるので、もっと具体的な発言などからの考察を今後みたいです。
行商人 アルビン 午前 6時 57分
村長4d2:37>昨日神が▼商にしたため怪しいと思う
これちょっと引っかかる。。。
神はほぼ白判定っていう見方で考察すると、あまり当てにならない感じがするのは私だけでしょうか??うーん。。
行商人 アルビン 午前 7時 4分
えー以上の考察から ●女〇狩▼農と予想します。
うーん、ここで<time over>がきてしまった(悲)
あとは事情によって、仮・本決定を鳩から飛ばすことしか出来なさそうなので、ほんと申し訳ないです。許してくださいまし。では。
木こり トーマス 午前 7時 18分
おはよう…寝落ちしてた。昨日は意識不明の渋滞で途中から記憶がない。ほんとうに申し訳ない。共有者であるオレがこんな姿勢じゃ無責任過ぎるな…反省するよ。
で、ジムゾンが襲撃かよ…昨日は疑ってスマン。おそらく狩人ピンポイント襲撃ってことなのだろうな。で羊旅=白判定か。ってことは現在の灰は6人【農宿長商妙者】

ジムゾンを中心に推理してたから脳内リセットして議事録読んでくるわ…
老人 モーリッツ 午前 8時 15分
【■3.はズバリ狼3(青含)狂1を名指しで挙げてください】灰考察は嬉しいけど、自分以外の黒要素を連ね挙げる方法は狼は簡単だから、利用されてしまう…汗(決めうち危険もわかるけど) 理想は、四人内訳+残り灰の黒要素で怪しい順、ね。>村 来てくれて嬉しい。でも出来れば、なぜ一度希望役職を言うのをやめたのにあの時間に言う事にしたのか教えてほしいのう。後旅は占で白じゃよ。色々難しい課題満載でスマヌ。
木こり トーマス 午前 9時 47分
誰も反応ねぇーな…っていうか思い切って吊り占い希望挙げれないのか…
いちお、オレの中ではほぼ狼陣営の予想はついたゼ。

でもパメラの霊判定は後半になるやっぱ必要だな。灰からの一本吊りで白黒わからんし、黒判定だとそっからライン考察できるんだが…狼の残り数もわからんしな。
旅人 ニコラス 午前 9時 50分
すいません、中の人の都合で仮決定みれないかもです
■1.●農 ■2.▼商 ■3.青商農>狼 村>狂
理由は昨日の夜中まで考えたのですが、結論でません。参考までに書いときます。それでは出かけてきます。夕方までには戻ります。
旅人 ニコラス 午前 9時 51分
■3.ライン考察:確黒の青の発言から見直してみた、「1d:11:51」(、●年○神妙羊 って感じですね。)ってところみると、疑っているひとほぼ白みたいなので、逆にさりげなく「1d:11:50」で商に追従しているのが怪しい
旅人 ニコラス 午前 9時 51分
商を見てみると、結論が驚くほど青と似ている。しかも、考察対象が印象LVにとどまって質問はしていない。この2人に共通していることは、他人に絡まないってところでしょうか?
ということで、狼候補にアルビンさんを考えます。
旅人 ニコラス 午前 9時 52分
女、宿には多少絡んでいるので狼候補からはずしてみると、残りは者、農、村になるまずは者を見てみると「1d:08:45」で青を占い候補にあげている、うーん白です。
農は、「2d:10:07」でさりげない青擁護
行商人 アルビン 午前 10時 30分
ちょっと時間がとれたので、ずばり狼・狂予想あげてきます。
狼;青・宿・女
狂:農
参考になればと。ただ長を村人前提で考えた予想です。では、それでは。
村長 ヴァルター 午前 10時 51分
爺→昨日のあの発言については返答出来ない。エピで話す。
商→ワシ的には神は非狂だと思うんだ。神の意見を隠すために襲撃した。という事を本線にわしは考えている。つまりわしも怪しいという事になる。神はわしに●票を入れていたからな。
羊飼い カタリナ 午前 10時 53分
おはようございます。私とニコラスさんが白確ですか。拙いなりによろしくお願いします。
神父さん襲撃は、占い先襲撃(票操作もしくは限界まで待ってセット)だと思います。

■1■2:保留。
■3:印象編・者女商:可塑性の高い物質のように印象が変化。白か黒か分からず、怖い。/宿農:正直者の印象。白寄りだけども・・・二人を信じて決め打ち出来るかと言うと、否/
羊飼い カタリナ 午前 10時 54分
村長さん狂人呼びについて:狼なら探られるのは嫌なはず。初日二日目、無駄だからお止め(2D0152)という己への疑念に対する無頓着な態度と狩人への言及で、狂人か能力者と思ったのです。
加えて三日目は急な用事でペースを崩しており余裕が無かったので。誤爆に狂人か能力者の言及はしていいのか分からず、その為、素っ頓狂な発言(3D0002・1233)になりました。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 0分
あらあら、おはようございます
がんばって■3.考察をしてみたいと思いますわ
まず神父さんは白、狂人でもなさそうですわね。灰狭めてまで神父さんを食べたのはやっぱり占いに上がってそうだったからじゃないかと思います。あと信頼されてたからかな
神父の考察から村長さんとニコルさんが上がっているわけですけどニコさんは一応白。狂の可能性はあるとしても上げてるの神父とリザちゃん
村長は宿、神、旅と白しかあげてない
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 0分
ので少し怖いかも。リザちゃんは旅とディタさんで白、灰とちょっと怖い。ディタさんはヨアくんいきなりあげててもうかなり白いですねぇ。ここでも村長上がってる
流れきれたんでリナちゃんは宿、農以外の灰を満遍なく上げているので抜けてるわたしと農が怪しく見えちゃう。ヤコさんは神父からニコさんマークで、自分はほとんど上げられていない。というかわたしが変な疑惑持ち出しただけ
アルさんはリナちゃんから上がってるだけ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 0分
で3日目リザちゃんから神父へ変更
わたしはリザちゃんを純灰としてみてきてペタ君やヤコさんに変更してます。これはやり取りの中でひらめいて変更ですわ。神父さんは考察してでしたけど思いっきり外れてました
あるさんとヤコさんはかなり話題に上がらない人で発言数も穏やか。突っ込みも当たり障りの無い感じですごい潜ってる感じが今読み返すとあります。逆に村長さんやディタさんはよくつっこまれているのであっても狂かなぁ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 1分
リザちゃんも意外と話題にならない人かも・・・
狼:ヤコ、アル、(リザ) 狂:村長、(者)
って感じかしら・・・リナちゃんニコさん側に狂だったらニコさんが狂かなぁ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 1分
■1.●ヤコさん。アルさんよりは多弁な感じでわたしともやりあったので
■2.▼アルさん。黒確出てないので心苦しいけどあまりに姿が薄ぼんやりとしすぎてる気がするので
■4.村長、アルさん>まだなんでわたしが印象薄かったのか聞けてませんわ。というか、印象薄いと見せたかったのかしら?
3日目は風邪がピークだったのであれですけど・・・わたしなりにばしばし行ってたつもりなので
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 4分
まぁまぁ、リナちゃんの発言切っちゃったかも
読みにくかったら申し訳ありませんわ
ならず者 ディーター 午前 11時 5分
レジーナ>その人狼予想可笑しくねぇか?ヨアヒムはモーリッツに人狼判定を出されているのだぜ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 8分
あらあら、どこか書き間違えてます?時々ヨア君とヤコさんを書き間違えることがあるので
でも間違ってないような?
パン屋 オットー 午前 11時 13分
おはよう、今日も野球日和だね。

>>アル[07:04][10:30]ディタリザレジはまだまだ???って考察っぽいけど[06:49]、●リザなのはなにか理由があった?それから○狩って誰?
少女 リーザ 午前 11時 25分
おはよーございます。なかなか考察進まないです・・ごめんなさい。仮決定に間に合わなさそう・・
とりあえず、今日のごはんなの。
っ[びーる][おでんのかんづめ][やきとりのかんづめ][パインのかんづめ]
村長 ヴァルター 午前 11時 26分
村長ヴォルターの当たらない狼側予想
 確青 1商2宿3農
が狼側だと思う。商と予想が似ているのが気になる。
農夫 ヤコブ 午前 11時 32分
悪いだべ。議題考察本決定までにきっちり上げるだべ。許してくんろ〜。
今、客が来てて、ずっと忙しいだべよ。
ならず者 ディーター 午前 11時 37分
実を言うと考えがあまり纏まらなくて困っている。
■3.俺が予想している人狼達の組み合わせは、【人狼:青宿妙、狂人:長】ではないかと思っているぞ。
村長 ヴァルター 午前 11時 39分
しかし、誰が狼か分からんな。爺さんも心苦しいだろうね。わしの予想なんだが羊年は非狂人の可能性が高いと読んでいる。なので灰の怪しさはほとんど一律だな。
 【吊り票は関係なさそうな。爺さんに入れとく。】
 今日もリアル忙しくて申し訳ないそれでは失礼する。仮決間に合わなくてすまない。午後7:30の前後はいつも絶望的な時間帯なんだ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 41分
実は村長さんは七・三の割合で村人の予想です。
■狼陣営考察:狼狼狂の順で青抜き。全く確信がありません。
者女農:私の中で一番怖い(あったら怖い)組み合わせ。抑え気味の狼と迷う村人風の狼、多弁で議題を引っ張る狂人。
農宿?:二日目は多弁狼と中庸狼のライン切りかな、と。
女商農:潜伏から抽出。この三人の間でやりあった印象が無いので、潜伏かな、と。狼狼狂の入れ替わりはあるかも。
羊飼い カタリナ 午前 11時 44分
上の中では一番目と三番目を有力視してます。ですが、確信は持てないので議事録読み返してきます。
村長 ヴァルター 午前 11時 45分
宿→なんか分からんが、ほとんどわしの感性じゃ。宿の文章を見て積極的に狼探しをしているような印象は感じないからだ。わしは雰囲気の問題だからな。同じ事は旅商にも言える事なんだよな。
 今回は3狼ステルスするぐらいあって、積極的なライン切りとか考えられると思うからな。ステルス人狼は誰だ。
村長 ヴァルター 午前 11時 46分
今回の吊り票は本当に難しい選択だと思うんだ。問題は、霊機能崩壊している事だな。白黒分かれば全然意味が違ってくるのだ。現時点での狼残数は2だとわしはおもっている。
村長 ヴァルター 午前 11時 50分
理由は年が狼とは思えないからだ。
 やはりあんな序盤でライン切りは考えにくいと思うのだ。しかし、今回は分からんよ。誰が狼側なのかな。狼側も強力なライン切りがあると思うとライン考察は不可能だ。特に狂人と狼でライン切っている可能性は高いと思っている。狼が狂人に▼票出すのはありえる感じだと思うんだ。
老人 モーリッツ 午後 0時 2分
【仮決定・洗濯当番▼アルビン】
ただ、正直過半数も希望が出揃っていないので、本決定で変更する可能性大じゃ。仮決定までに希望を出せなかった人は必ず本決定30分前までには出してくれ。また、仮決定でセットして本決定を見ないのは困る。必ず【本決定を確認してセットしておくれ】すまんがワシも出かけなくてはいけない。よろしくな。
パン屋 オットー 午後 0時 7分
んと夜中に狂人の役割についてダラダラ書いたけど、やはりこの村の狂人も議論を引っ掻き回して場を混乱させる人というよりは、後々まとめ役に収まりそうな人では?と思う。んで、僕が考えるに今後占いに白が出て皆からの信任を得そうなのはディタヤコかなぁと思う。発言しっかり理由付きで出来る人だし、思わず頼りにしちゃうしね。ただ今日この2人の発言あんま聞けてないから昨日までの希望で考察。
羊飼い カタリナ 午後 0時 8分
【本決定了解しました】
でも、他に嫌疑が上がればすぐに●▼希望出します。一応で▼指名したくないもの。

ペーター君は言動から孤立している印象が過分にあり、狼陣営の可能性薄いですから、灰の中に狂人と狼が二人いるとして・・・本当に霊能機能が破壊されたのが厳しいですね。二人洗濯当番▼に指名する間に無実の人を指名してしまう可能性があるのが、本当に怖い。間違いを正せない。
パン屋 オットー 午後 0時 8分
ディタの発言でそう黒いとこは僕は感じない、でもやっぱり必要な事のみで留めてる気がするし、それが黒要素になってる。ヤコは白が出たニコロックオンだったがやっぱり黒要素。

んでこの2人お互いに関する発言0なんだよね、どこでも触れてない。黒発覚時のために極力仲間に触れないように狼がしている可能性もあるから、この2人とも狼陣営というのも有りうるかも。
羊飼い カタリナ 午後 0時 9分
仮だ、仮ー!【仮決定了解しました!】
申し訳ありません!
少女 リーザ 午後 0時 15分
【仮決定了解】【本決定確認し、セットします】なの。

ええっと、村長さんについては、信じたいなって思ってるんだけど、今日の発言が?だったので、灰と見て考えることにします。
少女 リーザ 午後 0時 15分
まず、もし仮に、神=狂人だとしたら、あのタイミングで狂人喰いする意味がわからないの。ん〜今回の狼さんたちは初めから意味分からないんだけど・・。狂人喰いだとしたら、あんまりにもメリットが無さ過ぎだと思うから、神は狂人じゃないと思う。年=狼or狂人も無いと思ってるよ。どちらかだとしたら、突然死ではなく何かしらの発言をしてくれると思うから・・。甘いのかなぁ・・。
パン屋 オットー 午後 0時 16分
【仮決定了解】モリ、希望出せて無くてゴメン…。

で、■3.狼:青者商 狂:農かなぁ…と思ってる。ただレジリザは発言が本当に無難な内容に押さえてるんで、人間でも狼でも発言から判断できそうに無いと思う。だからモリが居るうちに占っておきたいので■1.●宿。あえてレジなのはリザの考察の方がレジと比べると思考が読み易いから。■2.は狂人でも後々残ると票あわせで負けたりするんで▼農。
パン屋 オットー 午後 0時 20分
*4d希望(左から時系列)*
/長商宿_者農女|羊旅|屋木|老|
●?女農____|_農|宿_|纏|
○_狩_____|__|__|纏|
▼商農商____|_商|農_|纏|長:●旅?
農夫 ヤコブ 午後 0時 20分
おっしゃあ、やっと帰ったべ。
んじゃ、議題考察していくべ。

なんつーか、ヴァルター白と考えて残すってのはおいら違うと思うんだよなあ。
こんな所から推理するのは悪い所かもしれんだども、もし自分が誤爆して、まとめ役にそんな事言われたなら最初の発言が午前1:44分にはならんと思うんだべな。
農夫 ヤコブ 午後 0時 20分
すくなくとも悪いと考えてるなら、誤曝について説明するべさ。これは意図的と違うんかなあ…。
もし違うなら悪いけんど、おいらモーリッツと違ってそれでも負けるの嫌なんだべよ。
しかも、午前2:37●旅ってなんだべ?灰考察にも旅がはいってるけんども、どういう事?
おいらミスってのは誰にであると思うんだども、
農夫 ヤコブ 午後 0時 21分
アルビンには言いたい事いっぱいあるだべ。
午前6:52分で村長に引っ掛かる、怪しいと思ってるのに午前6:49で判断しようがないと言ってるリーザの方を占うのは何故?吊りは理由言って上げてるからいいだども、後何回占いできるかわからん状況で怪しい人間より、判断つかない人間を上げるってのは意味がわからないべ…。
あと、おいらへ白追従と白切りしてるから怪しいって言うが…なんか矛盾してるべさ。じゃあ、おいらは
少女 リーザ 午後 0時 21分
■1.2.3 ●者▼商
狼陣予想:<青商者+農>

アルビンおじちゃん:昨日気になった点のままだけど、1d01:34で、序盤寡黙吊りがいいって言ってて、2d04:01では、寡黙気味の人から吊っていく流れが気になるって言ってて?です。あの時点で寡黙寄りだった商本人が、寡黙吊りされることを避けるための発言かと思いました。
農夫 ヤコブ 午後 0時 21分
何がしたいだか?おいらは白くみせるために追従して黒く見せるために白を疑うだか?
説明求むだよ。
あと、はっきり言うけど神は白いと思ってたべ。それについてはキチンと理由ありで言ってたし。
農夫 ヤコブ 午後 0時 22分
レジーナに関してはパメラの言葉借りるとナチュラルブラックなのかなあと思ってんだよなあ。
考察もしっかりしてくれてるし、印象薄いって感じはしねえし。そこそこ疑われてるんだべな。
リーザ、中庸なんだよなあ。なんとなく意見が後追いのため考えが見ずらいというか…。
ディーターが難しいんだべな…。ヨアを上げた事は確かに白い。けどそれだけで信用できるか考えると切りあってるって可能性もあるだで難しいだ…。
少女 リーザ 午後 0時 23分
ディーおじちゃん:必要最低限のお話しかしていない感じ。余計な事を言って水増ししたくないって人なのかもだけど、なんだか余裕がなさそうな印象もあるの。一つ一つの発言は、しっかりしているんだけど、やっぱり謎ありなので、占う方で行きたいです。
2人のうち者占いとするのは、黒出ても残ったらもうちょっとお話してくれそうだからってのもあります。
少女 リーザ 午後 0時 27分
狂人さんは、はっきり言って分からなかったです・・。
農or宿or長or旅だと思うのですが、後ろ3人は既に▼商をあげているので、外しました。
そうなると商の▼農は・・うーーーん。
・・・また考え直してきます・・。
パン屋 オットー 午後 0時 29分
んで、ヤコも言ってるけど…コレは僕のかなり個人的な発言(共有であるとかじゃなく1PLとして)として捉えて欲しいけど、正直誤爆が元で村長白を決め打つと、村長が村人なら狼ガックリ来ちゃいそうだよ。んで、村長が実は狼陣だったら僕らがガックリ来ると思ったんだよね。だから誤爆はあったけどそれを白黒の要因にして欲しくないって思って。ただその情報が表に出ちゃった以上は放置はまずい気がするから、占って欲しいなと。
パン屋 オットー 午後 0時 31分
ははは僕言ってることマジ矛盾…orz

フェアに進めるなら●長希望。本音を言えばフェアに進めて欲しいと思うけど、みんなはどう思ってるのかな…?正直村長には誤爆するまでに黒要素が溜まっていたよね?
農夫 ヤコブ 午後 0時 32分
ま、灰考察先に上げただよ。
うーん、おいらの名前がドンドン上がってるだな。
狼予測なんだども
狼:村、商、青 狂人:白確定の中にいるなら二コ 灰からなら…該当しそうな人間がいねえんだべな…。
もうちょい考えるべ。
農夫 ヤコブ 午後 0時 38分
■1、2●ヴァルター▼アルビン理由は全部灰考察より。
>オットー
フェアにいきてえだな。おいらもそう思うだべよ。
そして、おいらはすべて含めてヴァルターに白い要素を見つけられんかった、だからただの灰として占いに上げるだべ。
農夫 ヤコブ 午後 0時 43分
んで、遅くなって悪い。
【仮決定了解だべ。】
パン屋 オットー 午後 0時 45分
>>ヤコ[12:21]ごめん僕も判断できないって理由で占いあげてるわ…[12:16]僕はモリが生きてるうちは後々SGにされやすい人を占っていった方が良いかなと思ってるんだよね…。
>>ヤコ[12:38]そうだねフェアでっていう理由のみじゃなく黒要素ももって占い希望に挙げれるのが一番良い方法な気がするよ。僕もちょっと議事読み返しにいってくる。@4
農夫 ヤコブ 午後 0時 51分
いや、オットー。判断できないで上げるのはおかしくねえべ。おいらだって判断しにくい灰を占いてえだよ。
だけど、怪しいと思ってる人間を見つけていながら占いに挙げないってのはおかしいと思うんだべ。
だって占いは後何回つかえるかわかんねえべよ。
農夫 ヤコブ 午後 0時 53分
スマン、ちょっと殺伐としてきただ。
みなに謝るだべよ…。
ちと、自慢のフォークでメシ食ってくるんで席外すべ。
また、後でな@5
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 10分
あらあら、【仮決定了解】遅くなりましたわ
まだ仮決定のところまでしか確認してなので急いでログ読みますね
木こり トーマス 午後 1時 23分
まずは、いま話題の狂人についてだがこればっかりは騙りにでてない以上残す大きな仕事は狩人騙りとミスリーダーとしての展開ぐらいだ。
おそらく灰襲撃に遭ったジムゾンを狩人予想としてまだ灰の数に余裕があるときにピンポイントで襲撃したと思ってもいいと思う。じゃないといくら論客のジムゾンでも狼予想が当たっていなければその論客も違った方向へ大きく導く可能性だってある。何を根拠にジムゾン=狩人と予想し襲撃したかは
木こり トーマス 午後 1時 27分
不明だが…
で、狂人については確定しようがないところが悩ましいところだ。もう今さら狂人占う危険を考えてもしょうがないと思うし、ここまで白が確定している単独纏めはなしと決めておいてもいいかもしれないな。老屋木が死んでしまっても残った白同士で話し合えばいいことだし。ただまだ灰の中に狂人がいるとオレは思ってる。羊旅が議論をねじ曲げるだけの発言が今後突然でてくれば警戒するが…
だから占で黒確がいない現状は
木こり トーマス 午後 1時 36分
狂吊りを予想し挙げさせてもらう。

★オレは素直に【村=狂】と予想してる。★
>>初日の吊り占のときの理由はいらないとか、地雷解除解除保留などの発言が前半あったが、長=狂と仮定して推理すると相方COはオトを襲撃成功させたあとに共ローラで吊り手消費もできると考えれば地雷解除を保留させたい発言が納得いく。あとは悪目立ちして占に自ら挙がりたいと受けとめられそうな発言もあったりするしな。ま、占うより吊りに
木こり トーマス 午後 1時 37分
回す方が無難だと思う。
実際オレもヴァルターのことは村人に見えたり狂人に見えたりとブレて見えることがあり判断できない。あと誤爆発言?のこともあるし自ら吊り希望にも挙げてるし…全てを考えて狂人と予想した。
■2.▼ヴァルターを希望する。
木こり トーマス 午後 1時 45分
■2.●ヤコブ
狼陣営に多弁狼1とすれば農では?と思ってる。今朝アルビンが649で言ってるのも納得したが一番始めに●ジムゾンを暫定で挙げてたのもあり気になる。ニコラスへの執着もあったし農3d938>誤爆に見えた。その時の発言がいいわけっぽく妙に怪しく感じる。ニコラスorヴァルターで迷ってるがアルビン、カタリナの疑問しだいで変更ありとしてる。強引に質問してる発言をこじつけてるように映った。
旅人 ニコラス 午後 2時 4分
ヤコブさん>「4d:12:32」のあなたの予測で、狼:村商青 狂:旅 なのですが、私の予想は 狼:農商青 狂:村 なのですが、私が狂人だとすると、商切りで、狂人容疑で村をかばっているということで、よろしいですか?
旅人 ニコラス 午後 2時 8分
あ、
【仮決定了解しました】
すいません、言い忘れてた。
行商人 アルビン 午後 2時 18分
【仮決定反対】
今の一連の変化を見て、村が狼側だと思い直しました。なぜなら前日に▼自分にいれていたはずなのに、一転して▼商にいれたのは納得がいかない。
行商人 アルビン 午後 2時 21分
本当に誤爆なら自分にいれるんじゃないですか?自分を上手くスケープゴーストにみせかけるとしか判断がつかない。ジムソン襲撃→商吊りは狼の作戦としか思えないので▼村変更で御願いします。仮に自分が今日、吊られても明日には村を吊って欲しいです。
行商人 アルビン 午後 2時 33分
質問がたくさん出てるようですが、(リアル)時間がないので帰宅時、生存していれば全部返します。一箇所 ○狩→者の間違いです。スイマセン
木こり トーマス 午後 2時 34分
>アルビン1421
自分が今日吊られたら明日は▼長という発言それこそ道連れをして吊り手消費させたい狂人の考えだぜ。おまえさんが狼か村人かはわからんが村人であるならば白確定者1人でもいいから説得してくれ。たしかに気持ちはわからんでもないが…
羊飼い カタリナ 午後 2時 36分
議事録読み直してみたら、狼陣営内訳変わってきたわ。()内は可能性薄目です。
狼:青商者(農・女)/狂:?(者>長)
▼アルビンさん。村人寄りの印象が薄く、回答も無難な印象。四方八方に疑いを寄せている様が不審。●ディーターさん○リーザちゃん。だから怖いから!

計算苦手なんだけど、一応。このまま人狼を吊れなければ、11(今日)→9→7→5で票操作されて敗北。二人しか失敗出来ないわ。
行商人 アルビン 午後 2時 46分
なにかいろいろ皆さんの推理の混乱の元になったようで、深く反省してます。今から白確を説得するにはあまりにも時間がないのでこれ以上の弁明は避けたいと思います。ヨアヒムさんが初日に言っていたように今後もこのゲームを【楽しんで】ほしいです。それでは。
羊飼い カタリナ 午後 2時 49分
トーマスさん:そういう考えもアリですか。
村長さんの印象変更・五分五分です。相変わらず五分五分なのは、誰かとの繋がりが見えない為です。他の人を割合で言えないのは、考察時間が足りない所為です。ディーターさんを狼に入れたのは、壮絶なライン切りもしくは表で発言数指摘したら一本釣りされたのではないかと。

狂人を▼指名した場合、11→9→7→5→3で四日後に敗北ね。でも、狂人が誰なのか・・・
羊飼い カタリナ 午後 3時 6分
・・・あれ?人狼陣営こんがらがってきたわ・・・
/長商宿_者農女|羊旅|屋木|老|
●?女農__長者|者農|宿農|纏|
○_者_____|女_|__|纏|
▼商農商__商商|商商|農長|纏| 
農夫 ヤコブ 午後 3時 24分
>ニコラス
正直、白の中にいるならって話だべが、そうだなニコラスが狂人なら白確定してる以上、そう簡単に切るって事はしねえかもしれねえべな。そう考えるとアルビンが黒だった場合二コ狂人って可能性は少ねえかもしれねえ。
ただ、狂人が灰の中にいる可能性も捨ててないべよ。
農夫 ヤコブ 午後 3時 33分
あの〜、トーマス。
3d938ってどの発言だべかな。
誤爆なんかした覚えがねえんだども…。
どの発言なんだべか、教えてもらえるとちゃんと説明するんだが…。
羊飼い カタリナ 午後 3時 40分
ヤコブさん:たぶん、トーマスさんの言ってるのは村長さんの誤爆に対するコメント(3D0938)の事かと。
あと、3日目日数計算ありがとうございます。
農夫 ヤコブ 午後 3時 45分
カタリナどんありがとうだべが、おいらのどの発言がいいわけっぽく見えるんかなあと思っただよ。まじでわからんだべ。
ゴメ、おいらの理解力が低いんかなあ…。
@2
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 56分
メモにたくさん書いたんだけど▼商だと●誰かが黒で出てこないといまいちラインもまとめられ無い。いっぱい組み合わせてみたけどここで●誰かが黒確で明日吊ってみて終わるか終わらないかで確定・・・って流れなのね
勿論ここで黒吊れてる事は重要だけど、占先に黒出すほうが全然重要だわ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 8分
単純なライン重視すると▼アルさんなら●には女、者、農のいずれか
勿論大胆に切って来てても黒出るし、白だったらほぼ商黒確ってことにはならないのか・・・また回っちゃった・・・
≦_≧|||しょぼ〜ん・・・・・・ふんがぁ〜
旅人 ニコラス 午後 4時 14分
ヤコブさん>私がいいたいのは、あなたの予測が狼:屋者青 狂:旅 なら、納得いくのですが・・・ということなのですよ。
いままで、ヤコブさんに疑われても疑い返さなかったのは、単純に今まで怪しいところが見えなかっただけです。声枯れ気味のようなので、そのうちついでに考えていただけると幸いです。
農夫 ヤコブ 午後 4時 27分
それはニコラスの考えだべ、皆においらに疑わしいと思う所をキチンと説明してくれるといいべよ。それがみんなの助けになるべ。
まあ、おいらは、繋がりで納得いく解答が導き出せるのは狼だけだと思ってるべよ。
繋がりを切ってる可能性がある以上、どんな選択肢もありえる。だったら、おいらは発言重視で狼を探す。それで繋がりがおかしいと言われても仕方ねえべさ。スタンスだしな。@1
パン屋 オットー 午後 4時 36分
天気がよかったのでキックベースしに行ってました…。

んー僕はヤコのアルへの強い反論[12:21]で商農が繋がってないのかなぁ?と思ったんだけど、アルからは何の返答が無いのが気になるね。ヤコへの疑いが集まりつつあってそこから▼農→▼長への変更[14:18]もまた気になるね。
パン屋 オットー 午後 4時 40分
>>ニコ[16:14]ゴメン内訳に僕パン屋が入ってるんだけど、村長/アルと間違えてるのかな?

んで僕今日は本決定を見た後はチームのご飯当番なんで21:00過ぎまで不在になります。誰でも良いと思うのでその場に立ち会える人に議題出しをお願いしておきます。@2
旅人 ニコラス 午後 4時 47分
あ!
屋→宿です。すいません、初歩的ミスです。
ならず者 ディーター 午後 5時 18分
【仮決定了解した。】
■1.占い先は●ヴァルターを希望する。村人COをどう捉えて良いのか判らないから、人間か人狼かだけでもはっきりさせて起きたいからだ。
■2.吊り先は▼レジーナを希望する。印象が薄くなるような発言をしている事が、人狼ではないかと思ったからだ。
老人 モーリッツ 午後 5時 25分
皆意見感謝。□ワシの迷推理も聞いてくれ!!あの神襲撃は、男同士の愛憎劇の結果なのじゃ。昨日からのワシと屋の熱愛ぶりを見て、屋を愛する農が嫉妬。ワシにつっかかる(農3d12:53)。これに対し、農の隠れ愛人でありマゾでいやらしい狂人の神が、農に噛み付く。神「私の事愛しているって言ったのに!!」農「うるさいガブ!!」実は農は狼。逆上の余り神を狂喰い!!これが真相じゃ!!(殺伐中につきネタ。冗談です汗)
羊飼い カタリナ 午後 5時 44分
ディーターさん:レジーナさんが印象薄くなるような発言とは、具体的にはどの辺を?具体的な発言を提示出来ない場合は、詳しく解説お願いします。

いつ話せるか分からないので、ペーター君へ。エピローグには顔出し出来るので、出来れば顔出しお願いします。
□・・・某占い師を杖で窘めたいのですが、駄目でしょうか。(冗談ですが真顔です)@8
老人 モーリッツ 午後 5時 58分
【本決定・洗濯当番▼ヴァルター】
商は正直状況証拠的に黒要素大。しかし組織票にてSGの可能性もあるし、若干狩人の可能性もあるので(村以外灰五人には全て狩人の可能性有。理由後述)
今回の吊りからは外したい。明日吊るか、または今日占いにするかしようと思う。村吊りの理由はトマ考察が非常に鋭いと感じたのが一つ。とはいえ村=狂と決め付けではない。村が白や狼の可能性もあるが、どれであるにせよ言える事がある。
老人 モーリッツ 午後 5時 58分
村の誤爆が意図的、非意図的どちらの場合を考察しても、彼が狩人では有りえないという事。正直狼側はワシらに狩人候補(村以外五人の内黒以外)を吊ってほしいのじゃ。そうすれば、明日ワシ襲撃の場合成功率は跳ね上がる。村吊りの場合は、神=狩でない限り、ワシの生存率は高く、占いがもう一回出来ると考えられる(神=狩ならもう仕方ないね)。本日の占いで黒が出る確率1/3。白が出ても灰は狭まる。
老人 モーリッツ 午後 5時 59分
ワシが一回でも多く占い結果を残すことが人間側勝利に結びつくと信じての決断じゃ。ちなみに昨日村を人間と信じるような発言をしたが、後にも書いたようにワシは全ての可能性を捨てずに考察し、こう決めた。(>農 ワシは勝利を諦めていないよ)。
村は誤爆の責任を感じていたし、自吊り提案もしていたから皆のために死ぬのに異論はなかろう。異論を唱えたら狼とみなし、やはり吊りと考えておる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 4分
あらあら、え〜と15:56とか16:08のことをディタさんは言ってるのかしら?
でも実はメモ帳にいろんなパターンで書いてみたんですけど、ライン引いたか引いてないかとか書き加えてるとどんどん回ってきちゃうのです
こんな案は微妙だといわれると思いますけど確白の方をこの場は吊って灰のまま吊らないというのは手数的にもう間に合わないのかしら?
11→9→7で灰の半分占って0勝でもそこから残りの灰から吊るとで
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 5分
も5:2で狼が灰に2/3で占生きてれば白出ても灰1吊ってるんで5のうち4白1黒だから残ったの吊って勝ち。黒なら3白1黒1灰で灰が黒だと負けかな?
そこまで運が悪いか・・・というか考察でどうにも出来なくなってきたので数学で・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 7分
あらあら、メモ書いてる間に本決定時間が・・・
【本決定了解】です
も少し目線かえるの早ければどんな同意が得られていたかの反応も見れたかも
パン屋 オットー 午後 6時 13分
【本決定了解】
僕もトマの発言には説得力があったと思うので、依存は無いよ。

>>レジ[18:04]灰吊りして結果白ならともかく、占いで確白出てる人を吊ったら手数の無駄になるよ。
老人 モーリッツ 午後 6時 14分
村狂人で吊り回避の狩人COしても勿論信じるに値しないので吊りで良いと考える。
>リナ ごめんなしゃい悪ふざけしずき?(汗)皆になごんで欲しくてな・・・
>村 みんなの洗濯、よろしくな。どんな結果でもエピには必ず来てほしいぞい。
パン屋 オットー 午後 6時 14分
んじゃまた21:00頃に。

愛憎劇か…女の子にもてたいんだけど、無理なのかなぁ?
羊飼い カタリナ 午後 6時 15分
【本決定了解です】
トーマスさんの狂人説にも納得出来るので異論はないけど、不安だわ。理由を説明出来ればいいのだけど・・・
少女 リーザ 午後 6時 18分
【本決定了解】なの。
正直、頭が混乱していて、結論出ない・・。みんなの意見の中に狼さんの意見も混じってるんだよね。額面通り受け取っていいのかどうか・・。

>レジさん18:04
確定白吊るってよく分かりません・・。飲み込めないんですけど・・頭働いてないです・・。
農夫 ヤコブ 午後 6時 19分
【本決定了解だべ】
老人の心遣い感謝するべ。だけど、おいらが好きなのはパメラだべー。(*´ω`*)ポッ
>レジーナ
白吊りにメリットがあるだか?その発言は仲間が吊られそうで助けようとしている狂人か狼のように感じるだが。
メリットあるなら教えて欲しいだよ。@0
少女 リーザ 午後 6時 23分
□>お爺ちゃん 17:25
そんなのイヤですーw そもそもオトさんはリーザのものなの!!
・・墓下で神父さんとイチャイチャしたいわっていうヨアお兄ちゃんの遺言があったんじゃ・・。
(ちょっと和んだよー。お気遣い感謝ですー)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 24分
まぁまぁ、あ〜、穴が・・・最初のところで半分占えてなかった

〒_〒☆どよ〜ん・・・・・・馬鹿の考え休むに似たり

ヤコさん>人情考察もライン考察もさんざんやってやっぱり自分以外は全員怪しいのですので、こんなこと書いたら・・・と前置きして数学に走ってみたのです
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 29分
霊機能が破壊されてるってことは吊ったのが黒か白かわからない。1/3しか狼いないということは、ホントにきっちり考察できてないと白吊っちゃうんじゃと・・・しかもその人灰のままなんです
そのジレンマ残して生きてる灰の中に最悪2/4の中からまた考察しあうわけですよね
ならず者 ディーター 午後 6時 31分
【本決定了解した。】
うう、頭が全然回転しねぇ。グレーの印象を考察するのは苦手だ。逆に、どうして襲撃されたのかという考察が一番得意なんだがなぁ。
木こり トーマス 午後 6時 33分
【本決定了解】

なんかオレの推理が後押しした決定になってるが、あくまで推理したものであって確信なんてないが…ただの村人の可能性もある。
この推理でいくと今日のヤコブが怪しくなるんだよな。昨日までニコラスorヴァルターを占うことであったみたいだが、「白確定?」という村長に対しての発言で突然、アルビン吊りにまわしたあたりが…ま、他にも理由はあるんだろうけど。
さらに今日の占希望がヴァルターだが、なぜ
木こり トーマス 午後 6時 33分
一気に吊りに挙げなかったのかも気になる。村長のあの発言やこれまで黒く思ってたのであれば占ではなく吊り希望のほうがしっくりくるんだが。またはスライドで●商▼長のほうがベターな感じたな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 33分
灰狭めないために狼は白確の誰かを襲うでしょうから・・・
うー白確吊っちゃうと灰狭めるのさらに大変なのか・・・穴がありすぎた
旅人 ニコラス 午後 6時 36分
【本決定了解しました。】
老の理由は、納得できます。
羊飼い カタリナ 午後 6時 41分
モーリッツさん:私、真顔で冗談言うタチなんです。議論には嘘を言いませんが。
ヤコブさん:ふーん、パメラさんかぁ・・・頑張ってね。(遣り手婆の如く微笑)

明日に備えて議事録読み返してきます。@6
木こり トーマス 午後 6時 48分
★狼陣営予想★
【長=狂】としての予想
【青農者】>【青農商】>>【青農宿】≧【青農妙】

まだ考えがハッキリしないが挙げておく。ブレインを考えるとやはり弁が立つヤコブ中心で行動してるように思ってしまうんだよな…
老人 モーリッツ 午後 7時 29分
まあワシが狩人と信じている人物は今日もワシを守ってくれるじゃろう。有り難いことじゃ。でも、墓下のいやらしい神父や、神父を愛する熱い(意味違)青年に会いにいくのもありかのう。とりあえず今日の皆の考察は素晴らしかった。お疲れ様じゃ。ありがとうじゃ。
次の日へ