C851 沈黙の村 (4/5 午前 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、ならず者 ディーター、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 15 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 32分
あらあら、ゲルトさんがワカメまみれで…露天風呂に行って綺麗にしてらっしゃいね(にこ)それでは、議題ですわ♪
■1.●占い先さん。
■2.▼吊り先さん。(アルさんが黒判定の場合は、▽記号を使って第二候補も挙げてくださいね)
■3.周りを見渡してください。自分以外の14人中、10人は村の人ですわ。今の段階で「この人なら信用できるかな」という方を灰から2人挙げてくださいまし。ブラフもアリですわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 32分
■4.リナちゃんとニコさん。『1%でも真寄りに見てる方の一名』を挙げて下さい。完全に五分五分なら、無回答でよろしいですわ。
(以下、任意回答議題)
□5.アルさんとニコさん、秘密道具を持ってそうなのはどっち?
□6.パメちゃんは舞空術って使えるのかしら?
□7.どうやらこの中には、「リザかわいいなぁって思ってるツンデレの男の子」が1名いるようだ。
羊飼い カタリナ 午前 6時 4分
ひっ…!
(ゲルトがね…寝てばかりのヤツだったけど、なんか憎めなかったね。安らかに眠れ。)
(ああ、占ってみたら、アルビン兄さんの心は【真っ白な羊のようだった】ってよ。白ってこった)
少女 リーザ 午前 6時 53分
おはよ。泉、判定おつかれさま。ボクは表にはもうちょっと後で出ますね。

赤議題おいておくね。□1.今日の襲撃(▽)□2.今日の占判定 □3.今日の霊判定 いずれも●▼決まってからの話だから、答えるのは夜にお願いね。
村長 ヴァルター 午前 7時 24分
おはよう。ゲルト君が襲われたのか。オットー君が第一声を取れないことに腹を立てて凶行に及んだのか?
占い結果はまだ揃ってないな。また夜に来る。
パン屋 オットー 午前 7時 39分
おっはよー・・・昨日は眠くって第一声のこと忘れて寝ちゃったよ。ま、どうせ今日もゲルトが・・・ゲルト?え?なん・・・で?狼・・・ゆるさない。村長、ライバルだったけど僕らは幼馴染だったもん。そんなことしないよ。
パン屋 オットー 午前 7時 41分
あと昨日はごめんね。疲れて寝落ちしちゃって本決定の了解ができなかった。アルビン占いだね?【本決定了解です】(←遅い
朝はパン焼くのにたいへんだからまたあとでくるね。
少年 ペーター 午前 7時 54分
おーっす、おはよう…ってえええ! ゲルト兄ちゃんがぁぁぁ! オレが適当こいて言ってたことが本当に…

占い師の判定はまだ揃ってないね。いちお、昼とかに覗くぐらいはできるようにするよ。
少年 ペーター 午前 8時 8分
おーっす、おはようみんな。
今日も元気に狼探しがんばろーぜ。泉は初仕事お疲れ様だよ。何よりも、一生懸命頑張る姿をみんなに見せるようにしてね。
旅人 ニコラス 午前 8時 11分
あ、あうあうー。ゲ、ゲルトさんがー・・・。
こ、怖いですけど、きっと仇は取るのですー!
さて、占いですよー。
えいっ![ニコラスは履いている靴を前に飛ばした。ポトン。靴はきちんと着地した]
ふむふむ。【アルビンさんは人間さんなのですよー】
少年 ペーター 午前 8時 22分
ツンデレって誰だろうな(棒読み)

…それともヘタレと言われなかっただけ喜ぶべきなのかな?
老人 モーリッツ 午前 8時 27分
ゲ、ゲルトーーーーーーーーーッ!!!!
な、なんということじゃ、やはり人狼は実在するのじゃな。(お約束
ふむ、アルビンは白確定じゃな。疑ってすまんかった。今後はまとめ役レジーナのサポートをしてやってほしい。では、散歩に行ってくるぞい。それにしても腹が減ったのう。
村娘 パメラ 午前 8時 32分
げ、ゲルトー!!畜生・・・!人狼の野郎!!ゲルト、敵は俺が絶対とってやるからな・・・どうか安らかに眠ってくれ・・・
まぁ顔出して奴だ。もう一回夜に来る。議題もその時な。あばよ
少女 リーザ 午前 8時 53分
>零崎 ごめんねー、今日は思いっきり攻めさせてもらうよ。
零崎としては、慣れない霊能者で狼にばれるのが怖いんだよー、つっこまないでー……はっ、まさかリザは狼で、真霊の自分を吊ろうとしてる(吊り回避させて信用を落とさせようとしてる)んじゃ? みたいな気分でどうかな。(表でそのまま言っちゃダメだけど)
●にあげてくれてもかまわないよ。▼だとやりすぎっぽい気がするから。
神父 ジムゾン 午前 9時 2分
おはよーございます…春眠暁を覚えないのです。
そうですね、襤褸を出さないよう論戦しあいましょうか。(何)
羊飼い カタリナ 午前 9時 5分
今信用できそうだな、と思ってるのはモリ爺さんとアルビン。ってのも、姐さんは、占いは真狂だと考えてるんだってよ…ってヤコブ兄さんも昨日同じこと言ってたな。狼と狂人が裏で通じ合えるこの国なら、狂を食って真の信用を落とすのもわりと簡単だし、対抗を出さざるを得ない、そして両吊りになるケースが多そうな占い騙りに狼を配置するか? ってコトだな。
羊飼い カタリナ 午前 9時 5分
するとニコっちは狂人で、潜伏には狼しかいない。それならニコラスが占いたいっていうモリ爺さんは確定白。アルビンも同じ理由で確定白、ってわけだね。モリ爺さんから占って欲しい、って言われてたのもあるし、特にアルビンが狂人の可能性は低いと思うね。
ま、占い真狂って決め付けた上での推測だからそこまで当てになんないけどな。とりあえず今のところ信用するなら、ってコトだ。
羊飼い カタリナ 午前 9時 6分
おはようございます。
頼りっきりで申し訳、ないのですけど…よければあら捜しと添削をお願いします…。今日は10時まで帰れないので、今のうちに…■3だけは投げておこうと思うのです…。
行商人 アルビン 午前 9時 21分
おはようございます。あなたの商人アルビンで……って楽天家さんっ!?
ひ、酷い。何でこんなっ……。
つ【高級枕】(供えた)冥福をお祈りします。
行商人 アルビン 午前 9時 29分
>パメラさん、モーリッツさん
精一杯がんばりますね。私に出来ることなど高が知れてますが;
とりあえず表を……。
宿羊旅商屋青農木者妙長年娘神老
共占占白???????????
少女 リーザ 午前 9時 32分
お爺さんを「確定白」って言うのは言い過ぎ。仲間切りもあり得るしね。

アルビンさんは、自分の目の前に「アルビンは人間だった」って書いてあるんだから、信用するの当たり前。アルビンさんじゃなくて、灰から一人選んで。できれば仲間じゃない方がいいかも知れないけど、その辺はパッションで。
少女 リーザ 午前 9時 34分
おっはよーっ。……え、ゲルトさん? まさか、本当に人狼はいるの……?(ぶるぶる)

アルビンさんは確定白なんだね。やっぱりそう簡単に狼さんは捕まらないか。レジーナさんの補佐お願いね。狂人さんの可能性は0じゃないけど、とりあえずは信じさせてもらうよー。
少女 リーザ 午前 9時 35分
■1.●オットーさん 昨日から引き続き。昨日の議事録読み返しても、なんて言うか、突出した意見が全然無いんだよ。もっとしゃべれそうなのに、あえて抑えてる感じ。狼探しより、自分が言いがかりをつけられないことを優先しているようにも思えちゃう。
■2.▼神父さん 寡黙吊りだよ。発言促しの意味も込めて、かな。今日の様子次第では変更するよ、がんばって。
少女 リーザ 午前 9時 36分
■3.うーん、むずかしいね。昨日ヤコブさんも触れてたけど、占い師COがスムースだったことから、ボクは狼側はあの時点で話がまとまってた可能性を高く見積もるよ。
その視点から考えると、ディーターさんははずれるような気がする。……まあ、赤にだけ潜伏してた可能性は否定できないし、ディタさん来る前に他の狼さん達の間で話が纏まってた可能性だってあるけど、発言から見ても怪しさは感じないし、一応最白印象かな。
少女 リーザ 午前 9時 37分
もう一人はヤコブさん、かな。ボクとは考え方に食い違いがあるけど、対立を恐れずに自分の意見をはっきり言うのは白印象かな。とくに、レジーナさんと対立する意見っていうのは狼さんには言いにくいんじゃないかなあ。1d01:19でボクの名前出てるけど、その条件ならヤコブさん自身も当てはまるんじゃないかな? と思うと、それもほんとならわざわざ言うかな? って感じだし。うん、今のところ信じてるよ。
羊飼い カタリナ 午前 9時 37分
あー……そうですね。占い師でなく…村人視点で考えてました、ごめんなさい。添削してもらって、よかった…。…じゃあ意見が一致した、ということで…農夫、でしょうか。
少女 リーザ 午前 9時 38分
■4.旅:占初霊初。●回避無し▼回避有り、即対抗。1d23:04は……真占ならおびき出されるの嫌って思うんじゃないのかな?(減点1)●回避を嫌うのは、直接判定を見たい占っぽい?(加点1)

羊:占初霊投。●回避無し▼回避有り、■5無回答……って思ったら1d23:27だね。即対抗。
少女 リーザ 午前 9時 39分
●希望が遅いのは、悩んでいたのかも知れないけど様子見にも思える(減点1)●回避なしは同様(加点1)1d00:07は、納得できる気もするけど、自分真を証明してくれるかも知れない相方(真霊)のことをあんまり考えてないのは疑問?

って、ことで、微差で旅>羊(52:48くらい)かなー。ごめん、正直わからないけど。羊が発言数使い尽くしてるのは、真偽はともかく好印象だね。
羊飼い カタリナ 午前 9時 40分
するとニコっちは狂人で、潜伏には狼しかいない。それならニコラスが占いたいっていうモリ爺さんはほぼ白。ニコラスが●に爺さん挙げたのは三番目で、そんな早々と狼に●希望は出さねぇと思うんだよ。もしそのまま票が積みあがったら占われちまうかもしれないわけだしな。ヤコブ兄さんはとりあえず、見解が一致してるんで信用したい。自分の考えを前に出すのも黒要素薄いな。
…改訂。
少女 リーザ 午前 9時 42分
ごめーん、48%とか言っちゃった。酷い仲間でごめんねー。

うん、農夫さんでもいいんじゃない? 少々のことはあとでカバー効くよ。パッションでごー!(笑
羊飼い カタリナ 午前 9時 46分
あの…
(よ。これから羊の世話に行くんで、夜遅く……最初に言ったとおり22:30くらいかな、それまで戻って来れないし鳩も飛ばせない。議題に答える時間があるかどうか怪しいんで、今のうちに答えられるものは答えておくぜ)
羊飼い カタリナ 午前 9時 48分
(今信用できそうだな、と思ってるのはモリ爺さんとヤコブ兄さん。ってのも、姐さんは、占いは真狂だと考えてるんだってよ。狼と狂人が裏で通じ合えるこの国なら、狂を食って真の信用を落とすのもわりと簡単だし、ほぼ対抗を出さざるを得ない、そして両方とも墓下送りになるケースが多そうな占い騙りに狼を配置するか? ってコトだな)
少女 リーザ 午前 9時 48分
あ、いい、いい感じー。

あとで「なんで真狂と決めつけてるのー?」って突っ込むかも知れないけど、そしたらヤコブさんあたりと共同戦線で攻めてきて(笑

じゃあ、またあとでね。零崎、吊り希望にしちゃってほんとにごめんねー。
羊飼い カタリナ 午前 9時 49分
(するとニコっちは狂人で、潜伏には狼しかいない。それならニコっちが占いたいっていうモリ爺さんはほぼ白。●に爺さん挙げられたのは三番目で、そんな早々と狼に●希望は出さねぇと思うんだよ。もしそのまま票が積みあがったら占われちまうかもしれないわけだしな。ヤコブ兄さんはとりあえず、見解が一致してるんで信用してみたい。自分の考えを積極的に前に出してるのも黒要素薄いな。ミスリードの可能性もあるけど)
羊飼い カタリナ 午前 9時 50分
(ま、占い真狂って決め付けた上での推測だからそこまで当てになんないけどな。とりあえず、情報の少ない今なら、ってんでよろしく。あ、今までの■3な。付け忘れて悪い)
青年 ヨアヒム 午前 9時 52分
お早よー….。zZ あれ、何でこんなに日が高いの…;?うわぁん、どうして誰も起こしてくれなかったのさ!(泣)[...は大慌てで毛布をはねのけた]

え、ゲルちゃんが襲われた?本当に人狼がこの村に…。ゲルちゃん、今日は朝の仕事休んで君のお墓建てるよ。
アルちゃんは確白なんだね、おめでとう!頑張ってレジちゃん助けてあげてね。
羊飼い カタリナ 午前 9時 52分
私を信用しない…零崎▼…仲間切り、好きですか?(笑
添削ありがとうございました…真占の視点で、と言われても…やはり難しいものです、ね…。
神父 ジムゾン 午前 9時 55分
いえいえー、お気になさらず。
私は…そうですねー、議題にちまちまと答えてますかね。
少女 リーザ 午前 9時 58分
前回の狂人の時、「仲間切りが出来ないタイプ」ってばれそうになって、却って迷惑かけちゃったからねー。今回は少しやってみたの。
▼の理由は寡黙だけだから、すぐひっくり返せるし、占真贋はみんな五分と見てるだろうから。

……でも嫌だよね、ごめん。
神父 ジムゾン 午前 9時 59分
え?え?私は泉さんの事を信頼してますよー!?それに表で占の真偽に対して発言してないですしー!(必死/何)
羊飼い カタリナ 午前 10時 2分
(■1.2は…もうちょっと判断材料が欲しいな。一応昨日からのスライドで●村長って言ってもいいんだけど、言いがかりに近いからな。同じく▼トーマスor神父…ってのもあんまり。序盤だから仕方ないけど、寡黙吊りってのあんまり好きじゃないもんで。●▼はやっぱ保留で頼む。■4.は答えなくても、いいよな?
それじゃ行ってくる。また夜にな)
羊飼い カタリナ 午前 10時 3分
>苗
いえ…苦肉の策、大好きですよ…。逆に信用がないと、できない作戦だと思います…。手を取り合って、がんばりましょう…。
羊飼い カタリナ 午前 10時 4分
>零崎
…は、何か勘違いしているみたい(笑
09:52は両方とも苗さん宛て、だから…。

寡黙吊りにされないよう、がんばって。夜を楽しみに、してます…。
少女 リーザ 午前 10時 9分
□5.アルさんかなー。かわいいペンダントも持ってるみたいだし。……(ちらっ)いいなー、欲しいなー。
□6.パメさんなら、か○○○波だって使えると思うよ。
□7.え、そうなのかな? えへ(ちら)

えっとね、ごめんなさいなんだけど、ボク今日の夜は、図書館のお掃除なんだ。宿に来られるの23:00過ぎちゃうかも。夕方までにしゃべれるだけしゃべっておくから、許してね。またあとでー。
神父 ジムゾン 午前 10時 26分
さて、私も議題を出しますかね。▼先なんですけど、寡黙という名の保留で良いですかね?
後■3.どうしましょー…保留で。
神父 ジムゾン 午前 10時 43分
ゲ、ゲルトさん………誰がこんな惨いことを………。
…………犯人がわかりました、それはオットーさん!貴方です!とか言ってみたかったのですが他の人がすでに言ってしまっているので止めましょう。

では、議題に答えますか。
青年 ヨアヒム 午前 10時 49分
お墓掘りながら議題考えてたけど、昼のお仕事あるからもう行かないと。あ、お墓は完成してるからね!帰りは昨日より早いと思うけど、今日は鳩はあんまり飛ばせないかな。

■1.暫定で昨日からスライド、●屋。勿論、気になる人見つけたら変えるよ。■2.後々の判断材料の観点から、寡黙吊りは否めないかなというのが僕の考え。とだけ言っておくね。後は夜帰ってから。じゃあ、行ってきまーす![...は宿から飛び出していっ
神父 ジムゾン 午前 10時 56分
■1.●ヤコブさん、昨日の寝る前の考察を言った理由が気になるので●先に希望しました。
■2.▼トーマスさんorオットーさんで、これは寡黙吊りですね。無論私もその寡黙の中に入ってしまっているのは承知していますので今日は発言を頑張るつもりでいます。
行商人 アルビン 午前 10時 59分
議題回答考えてましたが、神父さん来たので先に指摘っぽいことを。
>神父さん、ペーター君
昨日の■5.ちょっと遅いですけど答えてください〜。他の人は答えてるので、情報量を同じにしたいのです。
神父さんは発言がんばるとのことなので、補助にもなるかと。
神父 ジムゾン 午前 11時 0分
さて■4ですが………今はどちらにも傾いていません。今日の二人の発言に依りますね。
では、今日もまた町の司教様に呼び出しを受けていますので…帰るのは23:00頃になりますよ。それでは、逝ってきます。
行商人 アルビン 午前 11時 20分
■1.●パン屋さんorパメラさん。理由は昨日のパン屋さんと同じですが、見返してみるとパメラさんもあまり変わらないのでパメラさんと悩んでます。もちろん暫定です。気になる人見つけたら変えます。
行商人 アルビン 午前 11時 21分
■2.▼神父さん(▽木こりさん)寡黙吊り、ですが神父さんが今日は発言がんばるとのことなので、それにより変わる可能性大です。それを踏まえて、一応次点の吊り候補も挙げておきます。結局寡黙ですが。というか、この村が話す人多いだけで、寡黙としている二人も5発言はしているんですよね……。
行商人 アルビン 午前 11時 28分
■3.4は悩み中。もう出かけなければいけませんが、夜には答えたいところです。
あと■1の返答を踏まえて質問。
>リーザさん
今日昨日とパン屋さんを占いに上げていますが、私にはパメラさんも条件として変わらないように思えます。リーザさんは一度ネタ発言を見てパメラさんを占い先にはしていますし、占い先に考えなかったわけではないと思うのですが、なぜパン屋さんに限定したんでしょうか?
行商人 アルビン 午前 11時 34分
>ヤコブさん
読み直して気づいたんですが、昨日の■2の回答で、三日目第一声(投票)となっていますがどういうことでしょう? 個人的に投票のほうが()なのが気になりました。細かくてすみません。

私、投票COに着目しすぎですね。
さて、仕入れに出かけます。昨日より早く帰って来たいですが、どうなることか。
農夫 ヤコブ 午前 11時 50分
おはようなのら〜って、ゲ、ゲルやんー!!(棒読み) で、アルやんが白確なのらな。よかったよかった。

じゃあ先に昨日のジムやんの質問に答えるら。
真狂考察をしたのは、単に発言数が余ったから…じゃ駄目?おら村民の一番大事なことは、できる限りの発言を使って村の皆に自分の考えを伝えることだと思ってるのら。狼は必ず嘘をつかなくちゃいけないから、どれだけ正直になろうとしても綻びが出る。
農夫 ヤコブ 午前 11時 52分
それを浮き彫りにするのが村民の仕事。
だからこれからも発言に余裕があれば議題に上ってないことでもどんどん発言するつもりら。おらただのいち村民だから、その意見にリードされる必要はないらよ。それらの発言を利用して、おらの白黒を見極めて貰いたいのら〜

>アルやん
投票のほうを前に出すと、投票COごり押しみたいで、使いたくない人が言いづらいかな〜と思ってな〜
農夫 ヤコブ 午後 0時 19分
■1.保留
■2.保留
■3.ディタ、リザ
あとペタがほぼ同率首位。この三人は話している内容に齟齬もないし、自分の意見が一本通っていて村のことを考えた発言をしている。けど昨日も言った通り、同時にこの三人のうち一人が人狼側のリーダーである可能性は十分にある。それはこれからの狼側の動き次第で考えていきたいのらよ。
■4.リナ真かな。本当になんとなくなんだけど、議題の答え方が非常に丁寧らからな〜。
農夫 ヤコブ 午後 0時 20分
あと占い師の内訳考察してるのも評価。ニコは今のところ無難にこなしている印象。

□5.ニコやんの帽子の中身から怪しい臭いがするのら。
□6.おらが一昨日畑で見た未確認非行物体。ま、まさか……あれは…!?
□7. おらはツンデレより素直クール派。
旅人 ニコラス 午後 0時 22分
ちょっと席を外していたのです。午後からはまたお出かけしなきゃなので、今の内に議題に答えるのです。
■1.昨日からのスライドということで、暫定で●モーリッツさんなのですが、もう一人気になってる人がいるですよ。その人の発言を見て、夜にまた改めて回答するですー。保留と思ってもらって構わないですよー。
■2.▼神父様です。寡黙吊りになっちゃうですけどね。僕は占い師なので、占った人が人間かどうかわかるのです
旅人 ニコラス 午後 0時 23分
。でも、寡黙な人に一手使うのはもったいない(寡黙占いは好きじゃない)と思うのです。だからといって放置していては、後々苦しくなるのは目に見えているので、いっそ吊ってしまう考えには、心苦しいけど賛成なのですよー。で、そうなるとトマさんとの2択なのですが、現時点でどちらかというと黒よりに見てる神父様で。今日の発言如何でこっちも変わるかもなのですー。
■3.まずはリザちゃんなのですよー。議題回答もしっかり
旅人 ニコラス 午後 0時 24分
していましたし、追加議題もだしていたのです。(場合によっては、喉消費させるのが目的って、穿った見方も出来るですが、僕はそう思わないってことです。)何より、気になる点を積極的に質問してきてくれるあたりが、狼さんを探してるようで白印象なのです。
もう一人はペタくんですー。結構乱暴な物言いの中で、しっかり考えてるのがわかるのです。僕は霊の●回避ナシ派でしたが、ペタくんの意見には納得できたのですよー。あと
旅人 ニコラス 午後 0時 25分
、霊確定の破壊力考察とかからも、白よりに見えるのですー。
■4.えーっと・・・これは僕は答えないほうがいいです?
老人 モーリッツ 午後 0時 46分
昼じゃ。メシはまだかのう。
>アルビン09:29
うむ、頑張ってほしいぞい。ただのう、なんというか、確定白の意見は影響力が大きいから議題回答は遅らせたほうがええような気がするぞい。狼が目をつけられないようにするためにアルビンに追従する心配が出てくるからのう。まあ、まとめ役のレジーナが特に何も言っておらぬから仕方ないのじゃが、留意してもらえれば幸いじゃ。
老人 モーリッツ 午後 0時 51分
■3.2人ならヤコブとペーターじゃな。
ペーターは昨日いきなりわしに噛み付いてきたところが白いのう。目立ちたくない狼なら疑い返しを恐れてスルーする場面だと思うぞい。
ヤコブは霊回避COについてまとめ役のレジーナに噛み付いておるところが白い。狼はまとめ役に目をつけられることを最も恐れるじゃろうからのう。
老人 モーリッツ 午後 0時 57分
■1.■2.■4は保留じゃ。慎重に見極めたいからのう。
□5.アルビンじゃな。背負っておる袋が怪しいのう。
□6.たぶん使えるじゃろう。雲までひとっとびじゃ。
□7.わしのことかのう?あのときモリーは若かった〜♪
では、再び散歩に行ってくるぞい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 13分
ただいまっ♪遅くなりましたけど、今から昼食の用意しますわね♪
o0(うふふ♪八百屋のジョンに「楽しいことあった?今日は生き生きして美人に見えるよ」って言われちゃった。お野菜もおまけしてもらったし、やっぱりお客さんが多いと嬉しいな♪)

あ、アルさん白確おめでとうございます♪でも、霊COの可能性もあるので、影響力は気にしないでどんどん発言してくださいましね♪
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 23分
る〜るる〜♪(とんとんとん、かちゃかちゃ、ぐつぐつぐつ)あ、昨日の雑炊を片しておかなくちゃ。

はい出来上がり。後、おやつも置いておきますわね。
つ【ご飯、イカと大根とごぼうの京風煮付け、千切り大根と大葉のサラダ、おから】【パウンドケーキ】
サラダにはお好みで【胡麻だれ、梅じそ、サウザンドレッシング】をかけて召し上がって下さいまし♪
少女 リーザ 午後 1時 30分
あはは、やっぱヤコさん白いよね……orz
これでボクとラインが出来てたりすると楽しいんだけどね。ボクが吊られるときは道連れ〜(くす

>零崎 ボク(とニコさん)への言いがかりで、「何故▼神なのか、何故木にまったく触れていないのか(私との違いはどこなのか)」みたいなのもアリかなと。アルさんは11:21で二人に触れてるのに、ね。
パン屋 オットー 午後 2時 0分
[オットーの日記] ●月△日
今日、朝起きたら、ゲルトが狼に襲われて、亡くなっていました。とっても悲しいです。狼さんは、僕たちとは仲良くなりたくないみたいです。なので、今日から吊りと呼ばれるものをすることになりました。狼さんをこれで退治しようということらしいです。僕はしょうがないことなのかもしれないけど、狼さんもお腹がすいているのだし、狼さんはそこまで悪くないと思います。まる。
パン屋 オットー 午後 2時 30分
2日目狼予想。
んー?
旅妙青木っぽい?理由はもちろん勘。
少女 リーザ 午後 2時 30分
わーい、レジさんのごはんー。いっただきまーす。(もぐもぐ)

>アルさん11:28 えっと、パメさんとの一番の違いは、まさにその「ネタ発言」なんだよね。ネタと明言しない形でのいい加減な●希望なんて、言いがかりのいい材料だものね。オットーさんがゲルトさんネタで和ませつつ隙を作ってないのとは、同じネタ発言でも対照的。その点でオットーさんがより「上手なステルス」に見えたって事なの。
少年 ペーター 午後 2時 30分
はろはろー。フラッと出てきた。まずはアルビンさんのリクエストにお答え。
昨日■5 遅くなっちゃってごめんね。オレはあらゆる回避Coのときに即対抗を求める派だゼ。
一番の理由は、言葉は悪いけど、村のみんなの混乱する姿が見たいって事だ。即時に対抗・非対抗を募る場合、その先の予測が付かない村側(特に灰村人)と、その後が予見できる狼側(狼側が回避したら必ず対抗登場、真が回避したら対抗馬候補含めて狼側の胸先
少女 リーザ 午後 2時 30分
もっとも、結果として票は集まってるんだけどね。
ただ、これはこの村が多弁村だったからじゃないかなー、って思う。普通の村なら、オットーさんはスルーされそうな気がするんだよね。
少年 ペーター 午後 2時 31分
狼側の胸先三寸)では、反応が違うと思うんだ。そりゃ、狼側も混乱するフリはできるけど、本当に興奮する村側よりは、きっと反応が違うと思ってる。演技派の狼もいるかもしれないけど、彼ら全員がそうだとも思えない。誰も尻尾出さないってこともないだろーと思う。序盤でもあるし、推理のとっかかりになるんじゃねーかな。
あとは、対抗があった時にお互いの反応を見ながら、真贋判定にも流用できないかなとも思うんだ。例えば偽
少女 リーザ 午後 2時 31分
>レジさん1d00:54 えっと、投票CO希望なのは、なるべく能力者さんに隠れていて欲しい=生き残って欲しいから、なのね。
でも、吊り回避させないって事はその目的に反するし、占い回避させないのは占いがもったいない(真なら投票結果見て偽黒出されちゃうだろうし)よね。
だから、「基本は投票COだけど、真が●▼に当たったときのために、仕方なく回避の余地は残す」ってとこかな。
少女 リーザ 午後 2時 32分
断じて回避はいや、ってことなら、初日フルオープンを選ぶべきだよね。そうでない以上、回避を許すのはやむを得ない事だと思うんだよ。
占い回避は、ヤコブさんとの話でも出たけど、結果として「霊能者候補を占う」(「占った人が霊能者CO」ではなく)事になっちゃうよね。偽占は(●が真霊の場合)投票結果を見てから判定出すわけだし、狼さんの回避COと表面上一緒になっちゃう。だから●回避アリを希望してるの。
少年 ペーター 午後 2時 32分
例えば偽が回避、真が対抗って場面なら、対抗馬から「騙るとはふてぇ奴だ! とっちめたらぁッ!」って気迫が出てくると思うゼ。
再度まとめるけど、「村の混乱・興奮から、感情が遠い人物を探したい」から回避には即対抗希望。自分で言うことじゃないけど、他にこんなタイプの理由出してるヒトは見かけないなぁ。そして、賞味期限切れ議題に熱く答えるオレ、かっこいい! 今日の議題回答はまだできてねー。
少女 リーザ 午後 2時 34分
うわ……すごいタイミング(笑

純も結構白く見られてるね。うん、いい感じ。
少年 ペーター 午後 2時 35分
>リーザ(いたんだ…)
あ、あの、一昨日のタオル洗ったから返すぜ…あ、ありがとな。
…なんでこっちチラチラ見てるんだよッ!
>アルビンさん
確定白おめでとう。ただ、一応狂人の危険はありえるから、100%信頼はできないけどね…能力者Coの様子も見ながらお付き合いさせてもらうゼ。
少年 ペーター 午後 2時 37分
オレもビックリした!
今のところ二人とも評判よくて、幸先いいな。

オレは寡黙▼候補は木で出す予定。昨日深夜の神父の質問に、一生懸命さを感じたってことで半歩リード扱い。
少年 ペーター 午後 2時 47分
えーと、アルビンについてつれづれ。
1.泉視点:旅狂人が濃厚っていう推論から行けば、アルビンはほぼ信じられる対象。ただし、旅狼商狂っていう場合だと、自分の人間判定さえ無駄だから、確定村側じゃないってことで…
2.狼にとって:アルは霊能Coについてちょっとこだわってる感があるけど、それを自覚して言っちゃってるから、オレは霊能者の可能性は低めに見てるゼ。ただ、やっぱし本物だと怖いんで、今日の食い先にす
少女 リーザ 午後 2時 47分
うわ……ペタ君すごいタイミング。み、見てないよ。物欲しそうになんかしてないもの。あと、タオル洗ってくれてありがと。

うーん、そしてやっぱり考え方が違うって実感しちゃう。ボクは真の可能性が1/4(単純計算でね)の占い師候補のために、真の可能性が高い占い師さんが表に出るのは危険と思う。霊能者さんならいいけど(2COなら危険とは思わないから)
でも、たしかにペタ君の話にも一理はあるんだよね……。
少年 ペーター 午後 2時 52分
今日の食い先にするのは避けたいなと思う。零崎が真霊能者になるためには、ね…ってまた調整ミスった…

スペース余ったから今日のおやつだよー。
【プリン風杏仁豆腐】
赤には持ってきたけど、表には出してあげない意地悪なオレ。
少女 リーザ 午後 3時 4分
ふふっ、純ありがと。いただきまーす。【プリン風杏仁豆腐】

うん、今日の襲撃先は占い師か共有者だと思うよ。占い師襲撃だと、成功すると泉が針のむしろになっちゃうけどね……。
少年 ペーター 午後 3時 5分
二重にヘタレであることのメリット(?)

戦略上の狙い:「狼同士がバカやるなら赤でやって表はしないだろう」狙い

それ以外の狙い:あとで二重に楽しめる←こっちのがデカい
パン屋 オットー 午後 3時 8分
たっだいまー。昼はパン屋は混むからね、こんな時間になっちゃったよ。あ、レジーナが昼ごはん出してくれてるんだね、ありがとう。もぐもぐ。おいしい♪アルビンは白確なんだね?おめでとう。これからがんばってね。じゃ、いえるだけ議題回答するねー。
■1.保留。夜に回すね。
パン屋 オットー 午後 3時 9分
■2.アルビンも白確でとくに黒い人がいないから寡黙吊り、かな。▼神父orトーマス。今後2人がいっぱい発言してくれたら変わるかもしれないけど。そいえば僕もちょっと寡黙かもしれないね。今日は時間あると思うからがんばって話すつもりだよ。
■3.ディタ・・・遅い登場にもかかわらず20発言してくれるのに好印象。言っていることに気になるところはないし。
パン屋 オットー 午後 3時 10分
ヤコブ・・・昨日占い希望にあげちゃったけど言いたいことをスパッと言うタイプみたいだね。自分の意見もちゃんと持ってるみたいだし昨日の夜の占い師内訳の考察も納得できるかな。白め。
■4.昨日から発言見ても2人ともにたり寄ったりかな・・・ちょい保留。夜にまた考え直してみたいな。
□5.。o( 実は僕が秘密道具をもっているんだ。エプロンのポケットには『どこでも○ア』や『タ○コプター』が・・・秘密だけど)
パン屋 オットー 午後 3時 12分
□6.どうなんだろ。飛びたいならタケコ○ター貸すよっ・・・て。あ、い、いやなんでもないよ。タケ○プターなんかあるわけないじゃん。おおげさだなぁ。。o(やばっばれるトコだったぁ・・・)
□7.もちろんペーt・・・いや、なんでもないよ。

じゃ、また夜くることにするね。ちょっと遅くなるかもしれないけど、仮決定には間に合うと思うよ。じゃあね。
村長 ヴァルター 午後 5時 33分
出先から。アルビン君は白確になったのだな。
議題への回答とか詳しい理由とかは夜に回すし変更もあるが、今思っていることだけ。
■3.昨日レジーナ君が寡黙吊りを匂わせたにも関わらず、寡黙として周囲に吊りにあげられるくらいだったトーマス君とジムゾン君は白めに見ている。ただし白めでも寡黙は吊りたいと思っているがな。それ以外ならディーター君。他人の他人への占い希望理由を詳しく聞きに行ったのは白く見えた。
少年 ペーター 午後 6時 33分
順番無茶苦茶で悪いけど、完成したところから先に言っておくよ。
■3.ヤコ兄貴とリーザで。次点はあまり差がなくディタ兄貴。
ヤコ兄貴は、昨日明け方の、自主的な占い内訳考察を出したことと、その理由説明。あれでミスリード狙いだとしたら、理由説明の際に「いや、これはこーであれはあーで、わーわーわー!」みたいな、慌てて尤もらしい理屈をつけそうなもんだけど、そうならない自然体な白さを感じるゼ。思考プロセスがオ
少年 ペーター 午後 6時 36分
オープンな、ナチュラルホワイトってやつだ。
リーザは、自分から気づいたところにつっこむスタイルも、他人の疑問に自分の意見を返す点も、そして議題追加も、村のためになる行為だと思うんだ。決して下心とかじゃないゼ。じゃなくて、そもそも下心を持つ動機がオレにはねーッ! 勘違いすんじゃねぇぞ!
追加でディタ兄貴。昨日夜中からやってきてどんどん発言や突っ込みを入れてたのはパワフルで信頼できるゼ。ただし、後出し
少年 ペーター 午後 6時 40分
後出しジャンケンな立場だから、他人の考察をもとに(悪く言えば追従に味付けだけで)濃いことが言えるはずってのもあるけど。兄貴の責任じゃないのはわかってるゾ。
■2.▼木。レジさんに追従して寡黙吊り。神父さんと迷ったけれど、昨日夜明け直前にヤコ兄ちゃんへ質問を投げかけたあたり、わずかに一生懸命さを感じたんで半歩リード。
□6.実はここだけのハナシ、パメねーちゃん、満月を見て大狼に化けてたぜ!
また後で
少年 ペーター 午後 6時 41分
ギリギリまで詰め込んでみた。
一応成功!
青年 ヨアヒム 午後 7時 5分
ただいまー、今日はやっぱり寒かったなぁ…。レジちゃん、お腹へったからちょっと台所借りるねー。和な食材買ってきたから、皆もどーぞ♪働き者の作る食事だから風味も何もあったもんじゃないけど。
つ【雑炊】【玄米茶】

じゃあ、僕はこれ食べながら議事録読んでくるね。
少女 リーザ 午後 7時 16分
鳩だよー。
これからお掃除なので、しばらく顔出せなそう。ごめんね。
みんなで臨機応変によろしくね。
農夫 ヤコブ 午後 7時 22分
おっす、おらヤコブ! ようやく畑仕事が終わったのら〜

昼にしそびれた議題回答を…と言いたいとこなんらけど、今日はちょっとじっくり考えたいところなのれ、議題(というか■3.)の回答がある程度出揃うまで待って貰ってもいいか?
遅くても22:00くらいには希望を出すよ〜。それまで黙ってるのもなんだし、発言は10残ってればいいから、突っ込みなどある人はどぞー@15
青年 ヨアヒム 午後 8時 3分
今の僕の勘。
【羊農妙がちょっと怪しい】
羊と農の占騙り狂人説は僕は少し首を捻るところ。ただ、わざわざ言う方が目立つし、黙ってる方が良いと思うんだけど…。農が村側なら、羊が偽ライン引きに入ったとも見れる。でも、ラインはあくまで後々の材料。生き残ったら参考にするだけだ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 16分
■4.真贋に傾きはないけど、僕の占に関する見解示しとくね。両者の出方の速やかさからして、騙りがそのつもりで出てきた事はうかがえるよ。相談がまとまってたのか、はたまた、個人の希望でやる気満々だったか。狼にしろ狂人にしろ、きっと手強い相手なんじゃないかなって思う。ヤコちゃんやリナちゃんは内訳真狂説を出してるけど、僕は霊の対抗有無を見るまでは何とも言えない。あと、今後の襲撃対象も大きな参考要素だね。
青年 ヨアヒム 午後 8時 21分
私的な話だけど、この国での怖い戦略で一番に浮かぶのは潜伏狂人で。それに対する不安は僕はどうしても拭えないし、両騙りが出れば霊ローラー見据えて霊狂の可能性も高いと思ってる。真狂だとしたら、余程狼がステルスに自信があるのか、騙りの苦手なのかと考えるかな。または、3ステルスだからこそ早期に真占の信用を下げたいのかとも。

ねえ、レジちゃん。明日からの話になるけど、【襲撃考察を議題に入れて欲しい】な。
青年 ヨアヒム 午後 8時 47分
ところで、リナちゃん。09:48なんだけど、霊騙りが出るかもしれないって事の考慮はその占真狂説には入ってるの?霊対抗の有無も分からない内にそういう理由で真狂説って出せるのかなって僕は思うんだ。まあ、僕が霊狂説や潜伏狂人説を(経験則等で)重んじるのと同じように、リナちゃんにも占狂説を重んじる理由や性格的な面での違いはあるのかもしれないから、何とも言い難い事なのかもしれないけどね。
村長 ヴァルター 午後 9時 1分
ただいま。まさか本当に人狼がいるとは思わなかったから、今日は隣村の楽天家にいろいろ聞こうとわざわざ足を運んできた。だがすでに食われてた。しょんぼりだ。やはり自分の村は自分で守るしかないようだな。
ヨアヒム君の用意してくれた飯を食いながら、議事録読みに行って来る。
青年 ヨアヒム 午後 9時 17分
他の議題はもうちょっと保留してても良いかな。今日お話聴けてない人もいるしねー。

□5.アルちゃんのは売り物だけど、ニコちゃんのは自分の旅の道具でしょ。独創性のある物持ってるならニコちゃんだよ、きっと!
□6.パメちゃんの回答が見たいなぁ…。
□7.んー、誰かなー?(笑)照れ隠しって可愛いよね、微笑ましいよね。
行商人 アルビン 午後 9時 19分
ただいま帰りました〜。あなたの商人アルビンです〜。
今日の収穫。つ【煌びやかなドレス】【探偵セット】【物体X】【金槌】
……あれ? 何か数が多いですよ。
行商人 アルビン 午後 9時 34分
□5.もちろん旅人さんですよ〜。この袋に秘密道具なんて入ってませんよ。あるのは七つ道……いえなんでも。
□6.使えるのなら見てみたいです。あわよくば見世物にしてチケット代を、なんて下心ありませんよ。
□7.……ペンダント買いませんかねぇ。リーザさん喜んでくれると思うんですけど(ボソ)
そして■3.4はまだ考え中です〜。
村長 ヴァルター 午後 9時 39分
(もぐもぐ)レジーナ君の作ってくれた昨日の雑炊の残りを食いながら考えた(あれ?)。
まずアルビン君狂人の可能性から。昨日アルビン君に票を入れたのはモーリッツさんとディーター君だ。モーリッツさんはわりと漠然とした理由でアルビン君をあげている。そのモーリッツさんを占い師候補の一人であるニコラス君が早期に占い希望に出しているな。
行商人 アルビン 午後 9時 39分
>農夫さん、リーザさん
返答ありがとうございます。納得しました。

>モーリッツさん、おかみさん
助言ありがとうございます。がんばります。
行商人 アルビン 午後 9時 40分
>ペーター君
丁寧に答えてくださって、ありがとうございます。遅いかなーとは思ったのですが、明確な考えを知りたかったのです。
村長 ヴァルター 午後 9時 41分
希望理由は占い師視点のものだし、ニコラス君が真であれば根拠にならないが、ニコラス君が偽ならモーリッツさんは少し人間よりに見える。私がディーター君を白よりに見ているのもあり、アルビン君に特に狂人要素は感じてはいない。だから狂人の居場所はまだ不明だ。
村の方針は占い師初日CO、霊は潜伏。狼が無理に狂人を騙らせる必要もないが、狼の吊り回避先はあるから、狼が潜伏して狂人が騙っていそうか?推測の域を出ない。
村長 ヴァルター 午後 9時 42分
これからの襲撃先などから判断しよう。
■4.特に差はないな。気になったのは二人とも昨日の占い先を暫定で引っ張ってきていることくらいだが、真偽判断の材料にはならないな。
■2.▼パメラ君
寡黙吊りになるか。今日の発言聞いて考え直すかもしれん。昨日の(1D23:22)ヨアヒム君への疑い理由が漠然としすぎていたことと、1D10:23での狩人COへの考え方が灰守ってGJと特定していたのが気にかかった。
老人 モーリッツ 午後 9時 44分
鳩じゃ。すまん、森で迷子になってしもうた。宿に戻れるまであと1時間くらいかかりそうなのじゃよ。誰かが迎えに来てくれると助かるのじゃが…どこでもドアが欲しいところじゃのう。orz
旅人 ニコラス 午後 9時 52分
ただ今帰ったのですー。
お腹ペコペコなので、ヨアヒムさんの雑炊をいただくのですー。
さて、食べながら議事録を読んできますですー。
村長 ヴァルター 午後 9時 53分
□5.アルビン君はあの帽子の中、ニコラス君はマントの中に秘密道具を持っていそうか。二人ともどことなく頼りなさが漂っているだけに、秘密道具でもなければ村を渡り歩けないように見えるな。イーブンで。
□6.使えそうだな。筋斗雲はどこへ行ったのだろうか。
□7.ツンデレ少年か。微笑ましいな。将来は立派なツンデレ青年に、果てはツンデレ爺ちゃんになるのだろうな。
羊飼い カタリナ 午後 10時 5分
…戻りました…。これから夕食、そして議事録を読み返すので…表に出るのはもう少し、後になります…ご報告まで、に。
農夫 ヤコブ 午後 10時 11分
【白っぽく見てる人リスト】
\妙羊農旅老屋長年 青娘木者神商
_者老者年年者神妙
_農農妙妙農農木農
___年___者_
農夫 ヤコブ 午後 10時 11分
うーん、情報が集まりきらなかったけど仕方ないか。上の表は【■3.灰の中で白っぽいと思う人】の結果をまとめたものら。見ての通り、ヤコ、ディタ、リザ、ペタが多い。狼側にとって、占いに仲間を挙げるのはライン切りで割り切れるけど、白っぽい人で仲間を挙げるのはラインを意識=逆にやりづらいんじゃないかと思う。おら視点ではそういう理由で、この四人が逆の意味でSGになってるんじゃないかと見える。
農夫 ヤコブ 午後 10時 11分
(とはいえ四人中一人は狼がいてもおかしくないと思ってるよ)
という訳で、今回はこの四人を選んでいる人を占い、吊り希望に挙げようかと思ったのらけど、殆どこの四人の組み合わせなのらな…(笑) そういう意味で村長は大分白くなったよ。
■1.●モーリッツ 四人の組み合わせで選んでいる人の中で、理由がマイナスイメージな人はモリやんだけらった。ちょっと気になるのらな。
農夫 ヤコブ 午後 10時 12分
■2.▼ジムゾン 寡黙吊りならジムゾン、トーマスのどちらかになるのだろうけど、発言の薄さと数から、トーマスのほうが仲間を持たないように見える。ただ今日の発言次第なんらけど、この二人からこれ以上の情報を引き出せないようなら、より情報が多く得られる方法としてジムゾンとトーマスの自由投票制にするのもアリかと思うのら。

>ジムやん、トマやん
ちょっと冷たい言い方してごめんね〜
農夫 ヤコブ 午後 10時 15分
こんなところかな。あ、リストの順番は一応発言順になってるはずなので、参考にしてな。

それじゃ、他の皆が来るまでお昼の残りをおかずにヨアヒムの雑炊を食べてるのらよ。
用があればいつでも声かけてね〜
農夫 ヤコブ 午後 10時 22分
む、発言数間違ってたな。なんとなくジムやんの方が多い気がしてたけど、9対8でトマやんの方が多いのら。

ついでに【一日目の発言数一覧】だ。これ見ると、意外にオトやんやパメやんも発言数少ないんだな。キャラが濃いからそんな気がしなかったのらよ〜

【オト11 モリ20 ヨア20 ペタ19 ヴァル15 アル19 リザ20 パメ12 トマ9 ディタ20 ジム8 ヤコ20 カタ20 ニコ17】
少女 リーザ 午後 10時 27分
お掃除終わったよ。
今から宿に行くよ。
鳩は誤爆が怖いからあまり喋らないけど、見てはいるからね。
零崎ファイトっ。 
旅人 ニコラス 午後 10時 32分
さてさてー。朝言ったように改めて占い希望を出すのですよー。今日言ってた気になる人は、ズバリ村長さんなのです。理由は、初日に占い希望が集ってきて、まだ一票も入ってない状態で(つまり、ほぼ占われないだろう状態で)、カタリナさんが個人的な理由で投票したからなのです。僕が唯一確認できている狼側の人が、そんな風に投票したので、ライン切りを疑ってしまったのですよー。ただ、今日の発言をずっと見てきて、あんまり黒
旅人 ニコラス 午後 10時 32分
い点が見当たらないのも事実なのです・・・。ボロを出さないよう喋らないってわけでもないですし、これで黒なら相当上手なステルスさんだと思うのですよー。で、そんな村長さんが、「灰の中で頼りになる人を2人挙げる」っていう議題で寡黙な2人を挙げているのです。お2人には申し訳ないですが、確かに白いかもしれない2人も、頼りになるかと聞かれたら甚だ疑問なのです。これはライン推理されるのを恐れてはぐらかしたのかも、
旅人 ニコラス 午後 10時 33分
とも思えたのです。
というわけで、■1.●村長さんですー。
・・・なんか2日続けて言いがかりみたいな理由なのです・・・。この村の狼さんは手強いのですー。
農夫 ヤコブ 午後 10時 33分
あ、ジムやんの方が仲間がいるように見える、というのは、昨日最後のおらへの質問だな。仲間に発言数を少しでも増やすよう指示を受けて、突っ込みを入れたのかな、という感じがしたのら。

と、残り発言数8なので、皆出揃うまで黙るな〜
青年 ヨアヒム 午後 10時 34分
■3.何ていうか、もうしばらく待つつもりだったんだけど、ヤコちゃんの考察方法にちょっと目から鱗。狼だったら序盤でこういう発想で発言してくるとは思えないな、僕的には。内容についても、割と頷ける事だと思うし。そういう意味で、ヤコちゃんは信じても良いかなと思った。狼だったら逆にすごい嫌だけど(笑)
行商人 アルビン 午後 10時 36分
議題回答が悩みすぎて訳わからなくなったので、気分転換も兼ねてヨアヒムさんから買った石解説。
「アラゴナイト」
日本語呼称、霰石。心身ともにリラックスし、内臓を強化してくれるとされてます。迷いを消し去り、所持者を成功へと導く効果も。お守りとしては人狼BBS参加者にぴったり?
羊飼い カタリナ 午後 10時 38分
農夫の、あふれ出んばかりの白さに…目がやられそうです…。吊りもできそうになければ、襲撃もできそうにない気が…します。襲うと「あれ、ヤコブの意見って図星?」…の流れになるのが、見えるような…。
苗、お疲れ様です。お帰りをお待ちして…ます。
少女 リーザ 午後 10時 44分
零崎、つまらないブラフです。気にしないで。
レジーナさんの発言を受けて頑張っただけなのに、考えて質問したら仲間がいる扱いなのか、と思ってください。
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
トーマス君1D1:21「吊られないようにはがんばるか。」に少し凹み。発想としては間違ってはいないのだろうが、寡黙吊りを回避できればよいって感じに聞こえてしまう。吊られないように頑張ってくれ。
ただ1D22:44などは素で白っぽく見えるんだよな。確かに発言数や内容から寡黙と言われるかもしれないし、それを理由に白と見る気はない。今日の発言に期待する。
青年 ヨアヒム 午後 10時 46分
これでヤコちゃん狼だったら、僕はまんまと騙されたおマヌケさんってとこだねー。さーてさて、僕も発言ちょっと余り気味だよ。僕は襲撃考察とか好きだから、明日からは発言数はむしろ使い過ぎないように気を付けなきゃなんだけどね。…襲撃考察し過ぎたら狩人って思われちゃうかな?
村長 ヴァルター 午後 10時 48分
■1.●ジムゾン君
変な言い方になるが、白っぽい気がするから占いたい。
白っぽく感じてるのはニコラス君が吊りにあげてること(カタリナ君は態度保留してるから一方のみだな)、全体的に寡黙吊りのムードが流れていることから。もちろん黒かもしれないが、昨日の本決定後に議事録読んで、1D3:00の質問を出して寝た所から、彼を寡黙理由で吊りたくはないと思ってしまったな。
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
戻った。ゲルトが襲われたと聞いて…アイツの墓に桜の枝を供えてきた。(…俺の拳は…必ずお前の為に振るわれるだろう…俺は非力だが、勇気だけはあるつもりだ…)
議題に順次答えていく。

■4:早期から色眼鏡で見るのは俺は危険だと思ってるのもあるから極力イーブンに考えてくつもりだが、現時点でどっちかと敢えて言うならカタ≧ニコだな。其々の発言を追いつつ細かく書くと20発言じゃとても足りねえから割愛するが(続
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
例を挙げるならカタ9:48/49の考察と、ニコ0:22/23の考察の視点差の部分で僅かながらカタ寄り。
対抗の●希望からの考察があるカタ、それがねえニコの差だな。そして且つ、暫定ながらカタが▼に挙げようとしているジムをニコが▼希望している点だ。
この国は狂-狼が完全に繋がっている、それならばニコからすればカタが結果として保留しているとはいえ、▼に候補としてあげている部分についてはどう思うのか、(続
ならず者 ディーター 午後 10時 56分
そして昨日のカタ●村長はどう考えているのか、とかそういった視点がねえのはややマイナス印象。よしんば「敢えて偽がやっているかもしれないのでは?」という点についても触れてねえしな。
22:32で●村長希望している中で「ライン切り」考えている割には、どうして▼ではその視点がねえのかが俺には不思議だな。

■3:発言からならペタだな。14:32の即回避COの主な理由が「相手の反応(感情)を見たい」(続
村長 ヴァルター 午後 10時 57分
(続)昨日占いにあがってないことと、今日即吊りへの流れができそうなだけに、狂人っぽくはない。彼が狂人ならば、占い師を騙っていそうだ(わからんが)。
ヤコブ君22:33で言うような発言数を増やすための突っ込みを意図してなら、あの一発言では役に立たんと思う(と言いつつ、それを気にしてしまう私がいるわけだが)。あまり仲間の影は見えないな。
ならず者 ディーター 午後 10時 57分
というもの。これそのものは冷静な村人が居たらソイツがいいSGになっちまう気が個人的にするが(苦笑)、理由としてこの場で書く事によって、今後のペタ自身の行動に(もし狼なら)制約がかかっちまうような発言だと思うんだよな。
(例えば今後この思考・価値観との不一致とかを指摘されたりとか)
そういった面が見えないのは俺は白要素かなと思う。18:33/36のヤコへの白要素でも思考プロセスについて触れてるし(続
老人 モーリッツ 午後 10時 58分
迷子のモーリッツただいま帰還じゃ。
■4.真:カタリナ≧ニコラス:偽
僅差じゃがな。両者に共通するのは対抗の占い希望をやたら気にしているところ。面白いのはカタリナは初日のニコラスの占い希望●老をSGと解釈し、ニコラスは初日のカタリナの占い希望●長をライン切りと解釈しておるところじゃな。カタリナは占い師内訳を真狂と言っておるところが若干誘導くさいが、その部分以外は特に気になるところはないのう。
ならず者 ディーター 午後 10時 59分
今のところ矛盾はあまり感じねえな。
状況的なものからだとジムかな。まず両占から(保留気味も含むが)▼に挙げられている事、村長が17:33指摘している点、あと昨日レジが1D19:12で触れている点に危機感が全く見えない&(レジがそういった方針に触れたのもあるのか)今日寡黙吊りという理由での▼が大量発生している事から、狼側も楽に「▼寡黙吊り」と挙げている現状が見えるような気がする点もあるな。(続
旅人 ニコラス 午後 11時 0分
ちょっと待ってよディーターw
対抗の意見にイチイチ食いつくのはいかんと僕は前の村で言われたばっかりなのですよーww
信じないのは勝手だけど、その意見は「僅かながら」じゃないでしょ?完全決め打ちに聞こえる。
これは、狼さんですねー?
パン屋 オットー 午後 11時 0分
ただいま。そこそこ人がいるみたいだね。
トーマスはまだきてないのかな?ちょっと心配。
じゃ、。議事録みてくるよ。
ならず者 ディーター 午後 11時 1分
また●について同じような視点から考えればこれは村長にもあてはまると思うかな。
■1・2はこれからまた考える。

とりあえずこんなところか。それじゃまた議事録見直してくるぜ。@14
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
ただ…ま。
(おばん。遅くなっちまったが戻ったぜ。議事録読み返して、しゃべれる事はしゃべるから待っててくれな。そんじゃ)
老人 モーリッツ 午後 11時 10分
■2.▼トーマス:寡黙吊りじゃ。神父との選択で迷っておったのじゃが、神父の方が若干前向きな姿勢を感じたのじゃよ。木1d-01:21の「吊られないようにはがんばるか」の言い方には狼を探そうとする意欲が欠落しておるしのう。
パン屋 オットー 午後 11時 10分
>リーザ
寡黙吊りについてジムゾン吊りをあげてるみたいだね。でもトーマスも同じぐらい寡黙対象じゃない?ヤコの表みると昨日の発言数はトマ9 ジム8。似たり寄ったりだと思うんだけどトマには触れずジムゾンに限定したのはなんで?トマが印象に残ってることでもあったかな。
神父 ジムゾン 午後 11時 12分
ただ今帰りました、では議事録を読みつつ質問や返答をしていきますね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 18分
皆さん、いますか…? 添削、お願いしたいなと思うんですけど…それとも、どんどん前に出てしまって、いい…?
神父 ジムゾン 午後 11時 19分
ざっと読んできました。
>リーザ・ニコラス オットーさんも聞いていますが寡黙を▼に希望していて私と同じくらいの発言数であるトーマスさんを上げていない理由が気になります。そしてここからニコラスさんだけになるのですが、トマさんと私を比べ私の方が黒よりと見ている様ですが、何処をトマさんと比べて黒く見たのか言っていません。これでは納得のしようがないので回答をお願いします。
村娘 パメラ 午後 11時 22分
すまねぇ。遅くなっちまったな。とっとと議題に答えねば。
そして今日は箱が使えずにすべて鳩からの発言だ。過去の議事を確認できないんで昨日の時点での俺の印象を話す事にする。本当にすまねぇな…
青年 ヨアヒム 午後 11時 25分
…これ以上保留のままだとレジちゃん、困っちゃうか。

■2.トマちゃんがこのままあまり喋ってくれないなら、▼木。灰で後々まで残って困るのは、情報が出にくい寡黙さんだと思うんだ。ジムちゃんもどっこいなんだけど、今来て発言始めてくれるみたいだから、見ていようと思う。ひとまず、これは暫定ね。忙しいのかもしれないけど、できれば喋ってほしいな、トマちゃん。
村長 ヴァルター 午後 11時 26分
>ペーター君14:30-14:32
即対抗が出るよりも、出ない方が、先を知っている狼の尻尾を言動から掴みやすいのではないか?
対抗が出ることを知っているとか、出ているのが真であるとか、真が誰かを探ろうとするとか、即対抗が出ない時の反応を見る方が狼探しに役立つ気がするのだが。
少女 リーザ 午後 11時 26分
今箱に戻ったよ。ごめんね不安にさせて。でも、添削とかしなくても、泉の思うとおり言って構わないと思うよ。(もちろん、泉がして欲しければ相談には乗るよ♪)
青年 ヨアヒム 午後 11時 28分
ジムちゃん、ジムちゃん。先に議題答えようよ。質問や返答ももちろん大事だけど、ジムちゃんの考えもカモン・プリーズだよ。
@10
少女 リーザ 午後 11時 29分
あ、零崎いいタイミング。オットーさんにだけ指摘されてたらどうしようかと思ってた(笑
老人 モーリッツ 午後 11時 30分
■1.●パメラ:娘1d-10:24で●老。しかも理由がわしが引きこもりとか意味不明じゃし。「●楽:寝てばかりだから」だったらネタだと分かるんじゃがの。もし妙1d-21:51の●娘がなかったら占い希望をネタだと言っておったかどうかも疑わしい。わしの老1d-12:54を無視しておるところも気になった。わしが疑い返して●娘とせんのをいいことにそのまま誤魔化そうとしておったように思えてくるのじゃよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 31分
ニコっちは寡黙に●を使うのがもったいなくって▼使う派なのな。姐さんは逆だよ、寡黙は吊りたくない派だ。寡黙吊りってのは割とポピュラーな手段でさ、狼側もそこは重々承知してると思うんだよ。だから過度の寡黙な灰ってのはむしろ議論が苦手な村側の可能性が高い。狼が目指そうって位置はだいたい、中庸。目立ちすぎもせず、埋もれもせず、だ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 31分
で、最終的に村側が勝つには狼の位置を見極めるだけじゃダメなんだよ。吊らなきゃ、な。そして、吊り手数は限られてる…占いの数だって限られてるけどな。それなら少しでも狼の可能性が高い方を吊りにいきたい。だから、寡黙は●。疑わしきを▼、で個人的にはいきたいね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 31分
もちろん逆手にとって寡黙の位置に潜まれると困るし、寡黙を後半に残すデメリットも重々承知してる。寡黙を吊る余裕が序盤にしかないことも、寡黙を差し置いて喋ってるヤツが吊られる時の無念さも、な。ま、ニコっちの寡黙▼推奨が吊り消費に見えたから一応こう主張してみたけど、今回の寡黙吊りはまとめ役の推奨だし、それが寡黙を喋らせるって効果があるのもわかってるから、反対はしないよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 31分
で、肝心の●だけど…村長はもういい気がしてきた。ニコっちが推してくるってことは白なんだろうから、使う意味が見出せない。そうするとヤコブ兄さんあたりの白黒を付けておきたいところかな。信頼できるとは思うんだけど、あれで狼側だと本当に怖い。白判定出したって狂人の可能性ゼロじゃないんだけど、少しでも危険度を下げておきたい。
寡黙●を主張していいなら…トーマスかな。事情はあるんだろうけど、ちょっと寡黙に過ぎ
羊飼い カタリナ 午後 11時 32分
▼は寡黙吊りなら同じくトーマス。そうでないなら…オットーあたりを申し訳ないけど主張させてもらいたいな。議題回答はしてくれてるけど、それ以外がちょっと薄い気がする。位置的にとっても中庸感が、ね…。
少女 リーザ 午後 11時 33分
ん、特に不自然さはないかと。
ごーごー。ただ、その方向で自分の●▼希望も挙げてね。

村長さんとラインが出来そうなのもいい感じだね(くす
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分
あ、しまった。■3.レジちゃん2人あげろって言ってるのにヤコちゃん1人しかあげてなかったや…。もう1人はそうだね、ディタちゃんは僕は好印象なんだよ。質問に対する返答とかもしっかり自分の解釈つけて返してる。初日に占2人に積極的に絡んだ辺りなんかも、僕は白印象持ってるよ。言いたい事すぱっと言ってるって印象だなぁ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 37分
ごめんなさいっ!今日は村長さんと隣街まで出掛けてたのですが、はぐれて迷ってしまいましたの。
急いで戻りますが、仮本間に合わないかもしれませんわ。なるべく鳩から頑張りますので、どなたか●▼の集計をお願いできませんでしょうか?

o0(村長さん…お腹大丈夫かしら…)
羊飼い カタリナ 午後 11時 39分
あれ…私の●▼って…23:31と32じゃ、ダメ…ですか?
神父 ジムゾン 午後 11時 39分
後アルビンさんからの注文ですね。
■5.即座の対抗COを希望します、狼側に時間を与えたくないのです、やはり。

青年 ヨアヒム 午後 11時 40分
あらら、レジちゃんも大変だね;焦って怪我しないようにね。集計の件は了解、引き受けるよー。@8
少女 リーザ 午後 11時 40分
ダメじゃないよ。寡黙吊りの▼トマはいらない気もするけど。
……ただ、トマさん病死の可能性が出てきたね。●は不自然かも。「トマ病死なら●神」ってのはどうかな。
少女 リーザ 午後 11時 42分
今戻ったよ。オットーさんと神父さんから質問が来てるねー。

なんで神父さんだけなの? って言われると、困っちゃうなって言うのが正直なところだよ。単純に一番発言数が少なかった人を選んだだけ。
発言数少ない組のうち、屋娘に比べると、木神はさらに読みにくく見えたし、神父さんから変更するなら多分トマさんだろうなって思ってたから、特に言及しなかったんだよ。
確かに神父さんには不愉快だったかも。ゴメン。
パン屋 オットー 午後 11時 42分
■1.●モーリッツかな。娘占い希望理由だけどちょっと・・・。人によって違うかも知れないけど僕は娘(1d10:24)の占い希望はネタにしか見えなかったし。白印象の2人についても自分と白確に噛み付いてるのが白っぽいってのも微妙+(23:10)のトーマスについては村長(22:45)に追従してるように見えるかな。
羊飼い カタリナ 午後 11時 42分
それで本当に占われてしまうと…私はより安全になります…けど、零崎が…。
…●は寡黙より灰狭めに使われそうですから…ここでラインを切っておく、べき?
村長 ヴァルター 午後 11時 42分
\女青神商屋年農旅長老
●屋屋農屋__老長神娘
●___娘
▼神黙木神神木神神娘木
▼__屋木木
少女 リーザ 午後 11時 43分
ヨアさん共有者くさすぎるー。ブラフの可能性もあるかなー。うーん。
老人 モーリッツ 午後 11時 43分
\妙青神商年長農旅老
●屋屋農屋_神老長娘
▼神木木神木娘神神木
ならず者 ディーター 午後 11時 43分
■1:●リーザかな。1D21:51で「中庸占い寡黙吊りをしたい」と発言しているが、これ穿って見ると「多弁は残したい(=自分は多弁属性)」というようにも見えるんだよな。ちょっと微妙な占い回避にも見える点。
中庸だろうと寡黙だろうと、その個々の意見への考察や周囲を取り巻く状況から狼を探していくのが自然だと俺は思うんだが、何故この時点でいきなりそういった限定した視点を出したのかが疑問な事。(続
ならず者 ディーター 午後 11時 44分
また、パメラのネタ発言(おそらく1D10:24だと思うが)はそんなにオトとパメの差を分ける程の大きな要素なのか、というのも個人的にはやや疑問(これは価値観の相違もありそうだからとりあえずオミットするが、
例えばパメからは22:58で質問あったし、その差…とか言うのならまだ分かるんだが、ネタに限定した理由というのは正直ちょっと俺には分からない部分だな)あとは9:35で寡黙吊りを明言していて、(続
神父 ジムゾン 午後 11時 44分
ヤコブがー!絶対睨まれてるよー!?
とパニクるのはさておき、かなーり疑われてる感がビシバシと!ジムゾンよりトーマスの方が発言が多いって………そりゃ一行の発言が多いトマは稼ぐのが楽でしょうさ!私は頑張ってるんですよ!とか言ってみるテスト。
ならず者 ディーター 午後 11時 44分
これは1D21:51と思考は一致しているものの、何故ジムに限定したのかはちょっと疑問点。何か決め手があったのか、このあたりリザの考えをもう少し聞いてみてえな。
(実は前半の理由に似たようなものはヨア19:50もあてはまるんだが、俺正直ヨアが多弁属性にはそこまで(この村の特性なのか)見えてないのもある。昨日ヨアに●が数票入っていたのもそういった意味合いの現れの一部だと思うしな。(続
少女 リーザ 午後 11時 44分
今日なら回避COもあるんだから、あまり気にしなくて大丈夫。回避なしでニコさんから黒が出たって、投票結果見て黒出した、と主張すれば済む話。それより、泉の主張からすれば●木神でないといけないんだから、そこではずす方がかえって零崎を危険にさらすことになるよ。
ならず者 ディーター 午後 11時 45分
(ヨア、気分を悪くしたら申し訳ない))

■2はまだ迷ってるが、▼トーマス。寡黙吊りという理由ではなく、気になったのはトマ1D23:17→カタ1D23:27→トマ1D23:43の流れ。
カタ1D23:27は、回避がアリの場合についての意見であって、トマの返答「占い回避なしの主張だったのに回避についての意見が多いのは気になる」というのは全くずれた回答で、的を得てないと思うんだよな。(続
パン屋 オットー 午後 11時 45分
モーリッツ残念!!タッチの差で村長の勝ち!(笑

>リーザ
回答ありがとう。    @10
羊飼い カタリナ 午後 11時 45分
そこ、素直に指摘すればいいと思うんです…零崎。発言数稼ぎに見えるよ…って。
ならず者 ディーター 午後 11時 46分
現状で俺が僅かだがカタ真気味に考えているのもあり、こういった部分でトマ狼なら真のカタの信頼を落としたかった一面が見えたのでは?…と思えた点。
あとは●ヤコの理由が「回避COにこだわっていた」から、というもの。「回避COにこだわる事」がどうして「黒要素」なのか、という点が丸々抜けているのもやや不自然に感じる点だな。
また議事録見直してるぜ。@9
羊飼い カタリナ 午後 11時 46分
…わかりました…ではそのように計らいます…。ありがとう、ございました。
…零崎、苦境に追い込みますけど…がんばって。
少女 リーザ 午後 11時 47分
>ディタさん 自分が多弁かどうかはともかく、終盤多弁を残したいのがボクのスタンスだよ。狼かどうかは関係なく、しゃべってくれる人が残って欲しい。
その方が面白いもの。ボクは村側の時でも狼側の時でも、その主張を変える気はないよ。
パン屋 オットー 午後 11時 47分
・・・今のちょっとじいちゃんに不愉快だったかな?ごめんね。ノリで言っちゃったんだけど。てへ☆
羊飼い カタリナ 午後 11時 49分
(今日の●▼関連、の前置き。
ニコっちは寡黙に●を使うのがもったいなくって▼使う派なのな。姐さんは逆だよ、寡黙は吊りたくない派だ。寡黙吊りってのは割とポピュラーな手段でさ、狼側もそこは重々承知してると思うんだよ。だから過度の寡黙な灰ってのはむしろ議論が苦手な村側の可能性が高い。狼が目指そうって位置はだいたい、中庸。目立ちすぎもせず、埋もれもせず、だ)
羊飼い カタリナ 午後 11時 49分
(で、最終的に村側が勝つには狼の位置を見極めるだけじゃダメなんだよ。吊らなきゃ、な。そして、吊り手数は限られてる…占いの数だって限られてるけどな。それなら少しでも狼の可能性が高い方を吊りにいきたい。だから、寡黙は●。疑わしきを▼、で個人的にはいきたいね)
羊飼い カタリナ 午後 11時 50分
(もちろん逆手にとって寡黙の位置に潜まれると困るし、寡黙を後半に残すデメリットも重々承知してる。寡黙を吊る余裕が序盤にしかないことも、寡黙を差し置いて喋ってるヤツが吊られる時の無念さも、な。ま、ニコっちの寡黙▼推奨が吊り消費に見えたから一応こう主張してみたけど、今回の寡黙吊りはまとめ役の推奨だし、それが寡黙を喋らせるって効果があるのもわかってるから、反対はしないよ)
羊飼い カタリナ 午後 11時 53分
で、肝心の●だけど…村長はもういい気がしてきた。ニコっちが推してくるってことは白なんだろうから、使う意味が見出せない。そうするとヤコブ兄さんあたりの白黒を付けておきたいところかな。信頼できるとは思うんだけど、あれで狼側だと本当に怖い。白判定出したって狂人の可能性ゼロじゃないんだけど、少しでも危険度を下げておきたい。
寡黙●を主張していいなら…トーマスだ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 53分
(事情はあるんだろうけど、ちょっと寡黙に過ぎる…病死の可能性も危惧したいね。トーマスの次に占いたいのは、神父。今日は頑張ってるみたいだけどな。だから、もしトーマスが病気にやられるようなら、●神父。
▼はオットーあたりを申し訳ないけど主張させてもらいたいな。議題回答はしてくれてるけど、それ以外がちょっと薄い気がする。位置的にとっても中庸感が、ね…)
行商人 アルビン 午後 11時 54分
■3.まず、さんざんあげられてますが農夫さん。考え方などを見る限り、信用したい相手です。
二人目はやっぱりあげられてますがペーター君。意思がはっきりきっぱり感じられるからです。
皆に上げられているのが二人とも少し不安ですが、この不安は理由の無い不安と集まりすぎて意図ありそうっていう不安が混ざっているので今は棚上げしておきます。
■4.二人の差は今のところ私の中ではありません。
行商人 アルビン 午後 11時 57分
ずっと考え中だったくせになんで短いのか説明します!(誰も頼んでないって)
思考がショートしたからですよ(おい)
頼りない白確定だなー。隠れるために追従することもできないだろー。
青年 ヨアヒム 午後 11時 58分
…僕って表作るの遅いねorz

>ディタちゃん
気にしないで、僕も自分の位置付けくらい理解してるよー。もっと意見言わなきゃ貢献度は低いぞって思いつつ、特に序盤は中々上手く考察できなくてね…orz @7
村娘 パメラ 午後 11時 59分
先に占い、吊り先を提出する。他の議題はもう少し待て。
少女 リーザ 午前 0時 0分
>ディタさん 神父さんに限定した(つもりはなかったんだけど)理由は23:42ね。
あと、中庸占い寡黙吊りについてはスタンスなんで、それが黒要素って言われるなら反論しようがないよ。
でも、ボクは寡黙は明確な黒要素だと思ってるから。狼さんは情報を出し渋るものだし、もっとも効率的に情報を隠すのは黙ること、だと思うよ。だから、今日の●▼を多弁組に使う気はないです。
村娘 パメラ 午前 0時 0分
■1.●リーザだな。言っておくがネタじゃねぇぞ。
初日から議事の中心にいる感じだな。俺の経験上だと狼って奴ぁ多弁に一人、中庸多弁に一人、あとは騙るか中庸寡黙に一人潜んでいる事が多い。そん中でも多弁の奴が最期まで残る事が多い。狼側のブレインとしてな。リザが狼だとしたらこのブレイン多弁狼と踏んでいる。かといって、議事の中心にいる以上は吊るより占いたい。と言った理由でここに名を挙げた。
村娘 パメラ 午前 0時 1分
ペタも似たようなポジションだが、リザよりは発言内容が素と言うか仲間がいて助言したりされているようには見えないんだな。
村娘 パメラ 午前 0時 1分
■2.ジムゾン、トーマスが票を集めているようだな。
寡黙吊りならば俺は▼トーマスだな。トーマスが怪しいのではなくジムゾンはどちらかと言うと白めに見ているからこの希望になった。ジムゾン自体発言内容に矛盾点は認められない。
寡黙吊りしないのであれば▽モーリッツ。若干だが、他のグレーに比べると黒っぽい。昨日の霊COに関する発言も、なんとか立ち位置に個性を持たせようとしている狼な気がしてならないんだわ。
少女 リーザ 午前 0時 1分
>レジさん えっと……考えたくないんだけど、トマさんが流行病にかかっちゃった場合、吊りはどうするのかな? あわせる?
ボクとしては、情報の少ない序盤はあわせた方がいいかな、と思ってるよ。偶数進行にして、狼側にGJを恐れさせるのもアリかな、とは思うんだけど。レジさんの判断に従います。
少女 リーザ 午前 0時 3分
たはー。疑われてるねえ。
ボク占いになったら、回避しないでパンダになるね(とほほ)

変に庇ったらダメだよー。
羊飼い カタリナ 午前 0時 6分
鋭い人…多い、ですね…。皆、レベル高くて大変…です。苗と純は、かなり白めに見てもらえているように、思えたんですけれど、ね…。
村長 ヴァルター 午前 0時 7分
\女神商年農旅長老青屋者羊娘|木宿
●屋農屋_老長神娘屋老女木女|
●__娘________神_|
▼神木神木神神娘木木神木屋木|
▼_屋木______木__老|
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 7分
…鳩からだから厳しいのかもしれませんけど…多弁の皆様は白過ぎますわ…狼さんなんているのかしら…あは☆

それと、トマさんまだ未発言みたいですわね。流行り病に対する対応ですが、狼さんに使う▼が減るという意見もあるかと思いますが、私は自らの手で他の人の頑張りを潰したくないと思ってますわ。なので、
★【仮決定▼トマさん】だけとりあえず。
少女 リーザ 午前 0時 8分
最近やたら、村人であっても狼ブレイン視される件について。
白狼警戒はわかるけど、論戦するの嫌いなの、みんな?
黒要素はないけど発言してるから占いたいとかいわれると、正直馬鹿らしくなっちゃうんだけど。
これだけしゃべってればツッコミどころはいくらでもあるでしょう。せめてそこを挙げて●▼にして欲しいよ(涙
村娘 パメラ 午前 0時 9分
■3.ヤコブだな。
ポジションはペタリザと同じような印象だが、二人に比べると独特の考えの持ち主であると感じている。過去ログ見れないんで正確な時間は分からんが、昨日俺が寝た後の占い師真偽考察は狼だったらとてもじゃないがやらないと思うぞ。レジだか誰かににも突っ込まれていたしな。断定的なことは言えんが、正直狼だったらお手上げだ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 9分
ところで…。
これで樵が共有者、だったら…めっちゃヤ、ですね…。
青年 ヨアヒム 午前 0時 10分
ぁー、ぅー…護衛先も考えなきゃなんだよねぇ。真贋拮抗時は喰いにはこないと思うから、レジちゃん?でも、今泥仕合になったら最悪だよね。スナイパーは孤独なんだね…。
少女 リーザ 午前 0時 10分
んー。でもまあ、ああいう理由の●希望は(村人時も)たくさんもらってるから。それで実際占われたことは今のところないし、実はあんまり心配してないよ。
……まあ、纏め役さん次第なんだけど(笑
村娘 パメラ 午前 0時 10分
もう一人はディーター。よく喋ってくれるので思想がよく分かる。考え方をオープンにしているのは俺の中では白印象だな。昨日の占い師両名に対しての質問も狼探そうという意気込みを感じた。
ならず者 ディーター 午前 0時 12分
>モリ
ペタ白理由、俺もペタ白側に考えてるが、例えば「ペタがモリにいきなり噛み付いてきたのは、自身の白要素UPを狙ってきたのかも」とか、そういった思考はあまりなかった?(もしなかったのなら返答不要だぜ) ただ、ペタの意見についての白要素がないから、その辺りがちょっと俺は不思議に感じたかな。

>リザ0:00
ジム関連については丁度入れ違いになっちまったな、了解だぜ(23:42)。(続
ならず者 ディーター 午前 0時 13分
あとリザのスタンスについてはわかったぜ。
ただ例えば仮に、寡黙に狼が居ると考えたとして、今回の能力者COの方針と、その結果としての占COの内訳(騙りの種類、とでも言うべきかな)と絡んだ推測とかそういった部分がどこかで出てくるかなというのもあったんだ。(寡黙に居ない場合も同様、ようは状況にあわせて…という意味合いだな。)(続
神父 ジムゾン 午前 0時 14分
■3.ディーター・ヨアヒムです。

ディーター…非常に丁寧に議事録を読み込んでいると思います、そして冷静に意見を言え客観的に自分の意見を見れています。(例23:44)

ヨアヒム…レジーナさんの補佐(?)役として寡黙に意見を求めたりしているので。
村娘 パメラ 午前 0時 14分
■4.まったくの五分って訳じゃねぇがほとんど差はねぇな。強いて挙げるならニコ≧カタリナだな。
カタリナは言っている事は至極納得できる。まぁ優等生的な印象だ。ただし、セオリーとしての発言でな。俺は騙るならこういった優等生的な方が騙りやすいと思うぞ。
ならず者 ディーター 午前 0時 16分
それがちょっとこの2日間のリザの意見からは見当たらなかったように俺は感じたから疑問に思った、って感じ。返答ありがとうな。

>ヨア23:58 こちらこそすまんな、気を悪くしないでくれ。
>ジム ヨア23:28で突っ込まれてるけど、議題に答えようぜ。@6
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 16分
★【トマさんが24時半までに発言した場合、一旦取下げますわ。そして、再度仮25時、本25時半で出します】
★【霊CO予定の方は、投票先を私にしてくださいまし。今】

個人的には、トマさん白く見てますの。本音は吊りたくはありませんが…
村娘 パメラ 午前 0時 17分
対してニコラスだが、リナに比べると発言数少なめで考察も薄い様に感じるのは否めない。ただ、それが自分は真だ!という余裕から来ている気がしなくもない。
羊飼い カタリナ 午前 0時 18分
村娘には…「野生的勘があるで賞」を…進呈…。あと、私は…ささやきを無駄にしすぎてる気がします…ちょっとは自重しませんと、ね…。@18
青年 ヨアヒム 午前 0時 18分
…しまった、もしかして共有者ぽく見られたりしてる;?うわー、地雷消しとかの名目で襲われたらお仕事できないよorz でも、その分本当の共有者地雷の成功率は上がるかもしんないけど。レジちゃん助けるのは皆の仕事ー!
老人 モーリッツ 午前 0時 18分
【仮決定了解じゃよ】
者00:12>狼の白印象稼ぎには感じんかったのう。感覚的なものじゃが、ペーターの発言はわしとの考え方の違いに起因するものだと思ったぞい。
村娘 パメラ 午前 0時 19分
【仮決定了解】
【とりあえず吊り先をトーマスにセット】
すまねぇが少し席を離れる。本決定までには帰って来る。悪いな。
少女 リーザ 午前 0時 19分
えっと……【仮決定了解】。●の仮は後で出すのかな? それとも、●は本決定だけ?

あと、【時間了解】【霊COに関する話了解】
パン屋 オットー 午前 0時 19分
【仮決定了解】
レジーナ、仮の占い先はないのかな?
村娘 パメラ 午前 0時 21分
さて、議題に一通り答えましたが体力限界です…(ただいま39℃の熱にうなされている)
本決定まで寝ます。レジごめん…任せっきりで…
ならず者 ディーター 午前 0時 21分
【補足訂正0:12L5】
×白要素がないから→○白要素について触れてないから
…って書いてたら先にモリから回答あったな(苦笑) モリ回答ありがとう。

あと【レジ仮決定0:07/16了解】だぜ。@5
農夫 ヤコブ 午前 0時 21分
トマやんが流行病に罹った場合か…
GJとそれ以上の突然死がない事を前提にすると、狼1、狂1残りで七日目(奇数5人、偶数4人)になった時、偶数進行だとゲームオーバーなのらよね。だからとりあえず、吊りがもったいないけど今日は合わせた方が良いと思う。

とは言え発言してくれることが何よりら。トマやん、早く帰ってこ〜い
羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
はい…
(【▼仮決定その他了解】したよ。ところで女将、鳩で大変なところ悪いが●はまだかい?)@7
老人 モーリッツ 午前 0時 22分
娘00:19>まさかとは思うが霊が投票COであることを忘れておるわけじゃなかろうな?吊り先トーマスセット発言は非霊COも同然じゃぞ!!
少女 リーザ 午前 0時 23分
あはは。まあ赤は心の支えだからね。しょうがないよ。

正直なところ、パメラさんの考え方は疑問だなー。今回たまたま当たってるけど、これ、逆だったら真はやる気なくすと思うよ。
というか、いつも村人や真能力者でこういうコトを言われてる件についてorz
青年 ヨアヒム 午前 0時 23分
【仮決定了解】【トマちゃん来てくれた時の事に関しても了解】

僕はこれから本決定までにお風呂入ってくるね。レジちゃん、昨日言ってた離れの露天風呂の番頭の件も了承ー。ただ、湯冷めするから防寒着貸してね。僕、貧乏だからさ…アハハ
神父 ジムゾン 午前 0時 23分
■4.とりあえず、カタリナの方がニコラスよりも真よりに見ています。理由はカタリナさんの方が意見がはっきりしているから、ニコラスさんの●の出し方は少し強引と思いますよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 24分
と、入れ忘れた。【仮決定了解】

>ジムやん
もし良かったら昨日の質問に対する今日のおらの返答(11:52)を読んで、どう思ったか教えて貰いたいのらな〜。
行商人 アルビン 午前 0時 26分
【仮▼決定了解しました】
【時間了解です】
セット発言はどうしましょう? するとしたら【投票セット完了】がいいと思うんですが。非霊COになりませんし。
神父 ジムゾン 午前 0時 27分
【仮決定了解】しました。
【投票先も指示通り】にしましたよ。
行商人 アルビン 午前 0時 27分
【白っぽく見てる人リスト】
\妙羊農旅老屋長年青者商娘神 木
_者老者年年者神妙農年農農者
_農農妙妙農農木農者神年者青
___年___者______
村長 ヴァルター 午前 0時 28分
【仮仮決定、及び決定時刻了解した】
とりあえずトーマス君待ちかな。
私も一旦離席する。レジーナ君の用意してくれてた昼食を食べてから戻って来る。
o0(レジーナ君をはぐれたまま迷わせてしまったか。悪いことをしたな。)
神父 ジムゾン 午前 0時 31分
というか、ヤコブは私の事を何がなんでも攻撃してきてる気が…2233とか2222とか発言のアチコチにトゲが…!
少年 ペーター 午前 0時 32分
たでぇま。ぜいぜい。
老人 モーリッツ 午前 0時 32分
うぅ、わしかなり疑われておるのう。orz
みんなすまんのう。C国初めてで戸惑っておるのじゃよ。F国とのルールの違いは狼と狂人が囁けることと、狂人が人間の数としてカウントされないことくらいなのにここまで違いがあるとは………見るのとやるのとでは大違いじゃな。
少女 リーザ 午前 0時 32分
そして、潜伏村が厳しい状況になる日に限って頭痛が激しくなるの。ここ数村ずっと。

なにかの呪いでしょうか……。くすんくすん、あたまいたいよう……。
羊飼い カタリナ 午前 0時 34分
ハッタリ含めて、鋭いなぁ、とは思いますけど…多分、本人はそこまで意識してない…のでは。得てして、刺している方は気づかない…刺されている方は、より痛い…そういうものです、から。
少女 リーザ 午前 0時 34分
>零崎
あんまり気にしない。疑われるのを恐れることはないよ。

>純
おかえりー。今日の最寡黙は現時点で君だよ(笑
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 35分
はぅはぅ…ようやく宿に着きましたわ。トマさんは…まだみたいですわね。
★仮決定
【●村長さん。村長さん霊なら回避COお願いしますわ】【▼トマさん。トマさん霊なら回避COお願いしますわ】【その他、霊CO予定の方はレジにセットお願いします】【本決定は少し間を置いて25時20頃にしますわ】

ざざざっと議事録読んで、ちょっと思う所ありましてこうなりましたの。ちょっと独断気味なので申し訳ありませんが…
旅人 ニコラス 午前 0時 38分
箱の調子がすこぶる悪いので、緊急で鳩からなのですー。
カタリナさんは寡黙を占いたい人なのですね。どうもそこには同意しかねるのです。
寡黙に狼がいないというのは頭から信じていい情報ではないと思うですし、百歩譲って吊らないという選択肢を選んだとしても、占い対象にする意味はないと思うのですー。「寡黙は白が多い。だけどこの人は怪しそうだ。だから占おう。」という考え方なら、
村長 ヴァルター 午前 0時 38分
また微妙な所にきたな。占い回避ありなのか?
★【私が霊能者だ】
吊り先はレジーナ君にセットしておく。
少女 リーザ 午前 0時 38分
ん、【仮決定了解】だよ。……トマさん、どうしちゃったのかなぁ。

あと、【本決定時間了解】
レジーナさん、お疲れさま。ちょっと黙ってるねー@3
行商人 アルビン 午前 0時 38分
【占い師真偽考察表】
\妙農青長者老商娘神 屋木年
真旅羊__羊羊_旅羊
少年 ペーター 午前 0時 38分
え!? つ、吊られるー!

とりあえず潜伏しながら議事録読んでくるよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 39分
ヤコブさんに対する返答、どーしましょう?
とりあえず、「理解はしましたが納得まではいっていません、村人としては満点の様な答えだと思います」みたいな感じでいいですかね?
少年 ペーター 午前 0時 39分
え、霊能者ヒットォォォォォ!

対抗は!? 対抗指示は!?>レジさん
羊飼い カタリナ 午前 0時 39分
……●回避Co、って……なし、じゃありませんでしたっけ…? いきなり表で言うと怖い、ので…赤で確認。
旅人 ニコラス 午前 0時 40分
箱の調子がすこぶる悪いので、緊急で鳩からなのですー。
カタリナさんは寡黙を占いたい人なのですね。どうもそこには同意しかねるのです。
寡黙に狼がいないというのは頭から信じていい情報ではないと思うですし、百歩譲って吊らないという選択肢を選んだとしても、占い対象にする意味はないと思うのですー。「寡黙は白が多い。だけどこの人は怪しそうだ。だから占おう。」という考え方なら、
少年 ペーター 午前 0時 40分
あーッ! 最寡黙、オレじゃなくてトマ兄貴じゃねーかッ! だまされたッ!
旅人 ニコラス 午前 0時 41分
怪しそうで情報を出さないその寡黙さんを吊りたいと思うのではないですか?少なくとも占い師なら、その一手の貴重さを他の方より強く感じている分、占い候補にしたくないと考えるのではないでしょうかー?まぁ、これも僕がそう思うだけで、人それぞれなのかもですが。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 41分
ニコさんに一つ訂正ですわ。
私、議題は「この人なら信用できる人」であって、「頼りになる人」ではありませんの(^^;)

村長さん霊COですのね。
【回避COは投票COまで待ってくださいまし】
行商人 アルビン 午前 0時 41分
【仮決定了解です】
眠くて思考停止気味なので、せめて役立ちそうな表だけでも出してみました。
間違っていたところあったら言ってください。
って村長さん霊能者……。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 42分
あぅっ!?
訂正ですわ。【霊対抗COは投票COまで待ってくださいまし】
【次点の占い先を早急に挙げますわ。しばしお待ちを】
少女 リーザ 午前 0時 42分
>零崎 対抗指示を見守っていてください。零崎から見て、村長さんは狼側確定、狼濃厚です。
旅人 ニコラス 午前 0時 44分
…ふぅ、あんまり対抗さんにふっかけるのは良くないと思ってたから黙ってたですが、一方的に言われたままでは狼さんたちにいいように持ってかれてしまうので、頑張って発言したのです。言いたいことはまだあるですが、あんまりふっかけすぎてもお互いの喉のためにならないので今日はやめとくのです。
【仮決定了解なのですよー】
ならず者 ディーター 午前 0時 44分
レジお帰り。【0:35仮決定了解】だぜ。
…って、村長霊能者COしてるが…。対抗COとかはどうする…?@4なので発言薄くなるかもしれねえが、在席はしてるぜ。
…って書いてたら…丁度入れ違いになっちまった(苦笑)
【レジ0:42了解】だぜ。(しかし、トマまだ来ねえが…大丈夫だろうか…ちょっと心配だな…)@4
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 45分
ビンゴかしら?
「信頼できる人」を挙げる時、理由を詳細に挙げている人は白っぽいですの。狼さんなら、わざわざ白認定の理由を挙げる必要ありませんもの。
そして、村長さんの▼パメちゃんの理由は「寡黙吊り」。多弁な村長さんが、「寡黙」と思ってるジムさんとトマさんを白寄りに挙げつつ、同じくらい寡黙なパメちゃんは▼というのに違和感を感じましたの。
少女 リーザ 午前 0時 45分
>零崎 うん、ヤコブさんへの返事はそれでいいです。零崎らしく答えてくれれば。

でも、今は零崎それどころじゃないはずですよ。騙り出てますからね(笑
神父 ジムゾン 午前 0時 45分
了解しましたー。向こうは回避COをしてきたんですねー…というかヤコブさんじゃなくて良かった。
ところで襲先誰にします?
老人 モーリッツ 午前 0時 47分
【仮決定了解・本決定時間も了解じゃ】
村長が回避COか。。。なるほどのう。
>★カタリナ、ニコラス両占い師に質問じゃ
自分が最黒に見ている人物を吊りたいと思うかの?それとも自分の占い機能で確認するために占いたいと思うかの?おのおのの考え方を知っておきたいのじゃよ。
少女 リーザ 午前 0時 47分
ボクは襲撃先はニコラスさん希望。
みんなはどう思う?

あと、占霊判定は両白でいいかなって。
村長 ヴァルター 午前 0時 47分
表に出さされたからには希望を変更させてもらう。
●リーザ君
昨日から気になっていたのが、占霊ともに初回投票CO希望ながら、霊に関する話題が多すぎ。霊騙りの布石に見えていた。今日狼占うメリットがないので占いにはあげなかったが、回避COありになっているならリーザ君占いに変更。明日私が襲撃されて霊騙りが出ないことが予想できるからな。
パン屋 オットー 午前 0時 48分
【仮決定●先了解】
って村長霊能者COね。霊能者は対抗は投票COだね、了解。
トーマスおそいなぁ・・・。流行病にかかっちゃやだよ。
少年 ペーター 午前 0時 48分
というわけで零崎は、「騙りに出るとはふてぇヤツだ」と憤慨しつつ、レジさんの支持に【了解の発言】をしておくといいと思うよー。
決して【霊能者ヒットー♪】てな雰囲気で出て行っちゃダメだよ。ま、【狼側ヒットー♪】ならオッケーだけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 49分
それでは、【●ジムさんですの】ジムさんの対抗霊COはどうしましょう?狩人さんの負担が増えそうな気がするのですが…>皆さん

一応●ジムさんの理由を述べますわね。占い師さんのお二人が、●▼に挙げ、村長さんも●に挙げていたため、ライン切りの可能性も考えてですわ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 50分
【仮決定了解】
そんで村長が霊COか。ひょー。いきなり動いたな。対抗COが投票になったのはよかったよ。@5
少年 ペーター 午前 0時 51分
ブッ! レジさん、敵味方問わず鬼ヅモ!
少女 リーザ 午前 0時 51分
あらら(笑
まあこれはこれで。
旅人 ニコラス 午前 0時 52分
>レジーナさん
うわぁ、ホントだ。間違えてたのですよー。くすん。言いたいことは変わらないですが、ホントに村長さんが信じてるならただの言い掛かりになっちゃうですね…。
【仮決定撤回
神父 ジムゾン 午前 0時 52分
はーい、回避COしてもいいのでしょーか?
農夫 ヤコブ 午前 0時 53分
あ、被った。すまんのら〜

>レジやん
ジムやんには(非)霊COはしてもらった方がいいんじゃないかな? 今日の占い対象者は襲撃される危険性も高いわけらし、もしもジムやんが霊なら霊能者としての意見を聞いておきたい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 53分
…わー、めーくどらま…。この村の別名はもう、決まったような…もの?
…明日の●判定、どうすればいいです…? 村長黒、零崎白で旅人とガチ対決ですか…?
少女 リーザ 午前 0時 53分
レジさんから指示出るの待って。

さて、どう答えようかな<回避CO
神父 ジムゾン 午前 0時 54分
けどここで回避すると苗に●が逝きそうなんですよねー…
少年 ペーター 午前 0時 54分
>零崎
表で、「どーしたらいーんでしょう?」とか聞いてみる? うかつな霊能者に見えるかもよ。みんなはどう?
少女 リーザ 午前 0時 55分
それはボクも思った(笑)<●苗

どうする? ニコさん襲撃に賭けてCOしないって手もあるんだけど。
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
(切れちゃった…クスン)
【仮決定撤回
羊飼い カタリナ 午前 0時 56分
ありがとう農夫…言いたいことをいってくれました、よ…。こっそり頼りにしてます…。
村長 ヴァルター 午前 0時 57分
上記、おそらく霊騙りに出るつもりであった狼を占うのはメリットがないってことだ(ラインはできるがな)。
まあ私襲撃なら占い師は無事だし、問題はなかろう。占われるほど怪しくてすまなかった。狩人は偽かもしれない私を守る必要はない。では村の勝利を祈ってる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 57分
そして、●村長さんの理由ですが、ジムさん、トマさんを寡黙ながらも白く見つつ、▼にパメちゃんを挙げて、その第一の理由を「寡黙」にしていた事ですわ。
確かに私もパメちゃん、ジムさん、トマさんは▼候補にしてましたけど、その3人に大きな違いは無いと思ってましたの。「なぜパメちゃんだけ?」ってことに違和感を感じましたわ。
後、多弁な村長さんが寡黙さんをかばう事自体、少し違和感がありましたの。
ならず者 ディーター 午前 0時 58分
>レジ
俺は元々対抗は即COでいいと思ってるし(理由は1D22:26。あと1:04付近もかな)ジムには霊/非霊CO求めていいと思う。
村長の真偽は、狼側からは100%分かっているが、狩人視点では分からない以上、そもそも対抗を投票COにするメリットは俺は感じてないのもあるし、俺は今でも即対抗COを推すが、レジーナにはレジーナの考えもあるだろうし、決定には従うぜ。あとヤコ0:53下2行は俺も同意だな。
青年 ヨアヒム 午前 0時 59分
ごめん、今一旦戻ったけど、本決定ぎりぎりまでちょっと席外さなきゃならなくなって;【本決定時間了解】、必ず戻るから!

何か場が動いてるみたいだから行きたくない…あぅ……orz [...はやむを得ず部屋を飛び出した]
少女 リーザ 午前 1時 0分
ゴメン、席はずしてたよ。村長さん霊COかあ。

神父さんにも対抗非対抗してもらった方がいいと思うな。@2
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 1分
後は、ヤコさんと同じような考え(22:33)でジムさんをちょっと気にしてましたの。発現も少ないですし。その繋がりですわね。

ヤコさん>そうですわね…それでは、★【ジムさん限定で、霊CO、非霊COお願いしますわ】

村長さん>あの…まだ襲撃されると決まった訳ではありませんわ。襲われそうでしたら、皆さんの印象等教えて欲しいですわ。
少女 リーザ 午前 1時 2分
ん、零崎に任せます。霊COしちゃってもいいですよ。
仮に●ボクでも全然オッケー。パンダになって戦います。
少年 ペーター 午前 1時 2分
世論は即時に(非)対抗優勢だね。レジさん聡明だから流れ読んでくれるでしょ。

●苗は確かにありうると思うけど…きっと大丈夫、うん!(根拠特になし)
老人 モーリッツ 午前 1時 3分
>レジーナ
もし神父が霊能者であれば、回避COしてもらいたいところじゃのう。村長だけに占い回避COを認めるのは変じゃぞい。
少年 ペーター 午前 1時 3分
零崎、ゴー! 怒りと哀愁を漂わせてゴーー!
農夫 ヤコブ 午前 1時 4分
あ、そうか。ここれ村長を襲撃して対抗を出さないということも考えられるのらな。考え落としていたのらよ。
なんとなく霊回避COがあるなら人狼の回避COになるだろうと思っていたのらけろ、村長は正直、今ものすごく真っぽく見える。やっぱり即対抗を求めて、占狂人の場合でも最低狼を一人は表に出しておきたい。とか宗旨変えしてもいいか?@3
村長 ヴァルター 午前 1時 6分
>レジーナ君0:57
寡黙をかばったつもりはなかったのだがな。もともと寡黙吊りをするとの話だったから、頼りになるというより白っぽく見ただけ。パメラ君は議題回答はするものの、リーザ君以外との絡みが見られなかった。寡黙という点で木神のどちらかを挙げたがる人が多く、パメラ君の名前が出てこないのが疑問だった。
神父 ジムゾン 午前 1時 8分
とりあえず黙って指示を待っていたのですが、指示がでたのでCOしますね。
【私は霊能者】ですよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 9分
【レジーナはこういうわたわたする状況ってワクワクしますの♪】

ヤコさんの意見、賛成ですわ♪それに、まどろっこしいのは本来苦手ですの。狩人さん、ごめんなさいましね♪

まだ皆さん発言は残ってるみたいですし、【対抗の霊能者さんは、以降第一声でCOお願いしますわ】…なんだか…楽しいですわ♪
少女 リーザ 午前 1時 10分
うん、零崎がんばれー。

さて、表はどう動くかなー。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 10分
あはははっ♪
どうしようどうしよう。

 す っ ご く 、 楽 し い !!!!
ならず者 ディーター 午前 1時 10分
…レジは徹底的にディタ無視ですか。まあいいけど。
農夫 ヤコブ 午前 1時 12分
【おら霊能者じゃねえのら〜】

なんか怒涛の展開にテンパってすまんのら。レジやんは飴とムチを使い分ける、超絶技巧を持った女王様タイプなのら。Mっこのおらのハートは、もうドッキドキらよー!@1
少年 ペーター 午前 1時 12分
混乱しろー! 動揺しろー!>両陣営みんな

この状況、オレの昼間の議題回答とほぼ一緒じゃん。出て行かないってちょっと卑怯だけど、マジ出そびれたんだよなー…そろそろ慌てて出てかねーと、マジ後で怒られそうだ。
パン屋 オットー 午前 1時 13分
非対抗もいいんだよね?【僕は霊能者じゃないよ】
っと、神父が霊能者COしてるね。
なんかこういう展開面白いなぁ。
ならず者 ディーター 午前 1時 13分
【レジ1:09方針確認。】あとジムも1:08で霊COだな。
【俺は霊能者じゃない。】@2
農夫 ヤコブ 午前 1時 13分
え? ってレジーナの上の神父の発言見落としたー! ぎゃぴー!
なにこれコレナニ?
老人 モーリッツ 午前 1時 14分
【わしは霊能者ではない。単なるボケ老人じゃ】
神父も霊COか。面白い展開じゃな。
少女 リーザ 午前 1時 15分
う、非対抗も必要だよね。【ボクは霊能者じゃないよ】

……どっちかは真霊さんなの? 正直勘弁して欲しいのorz
@1なんで、本決定まで黙るよ……。
行商人 アルビン 午前 1時 16分
あ、神父さんも霊能者ですか。
【私は霊能者ではありません】ただの商人です〜。
なんか一気に動いてますね。
神父 ジムゾン 午前 1時 16分
いきなり相手が狼か狂かどちらかか考察していいでしょーか?
農夫 ヤコブ 午前 1時 16分
すまん、ジムやんの対抗COに気付かんかった。どんだけテンパってるんだ、おら…orz

これで霊能者も出揃ったのらな。発言、実はあと1ありました。最後の本決定了解用の発言を残して、今日は打ち止めら〜
せっかく節約しいしい使ってる発言数を、こんなところで浪費することになるとは…(´・ω・`)
青年 ヨアヒム 午前 1時 17分
ただいまー、お風呂の蛇口が暴走して応急手当してたよ;時間、セーフだよね…?って、僕のいぬ間にこんな展開に
【僕は霊能者じゃないよ】
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 17分
あは☆ジムさんも霊COですわね♪

ええっと…ええっと…どうしましょうどうしましょう♪じゃぁ、次の占い先はぁ〜【白確定してくださいましという気持ちを込めて、序盤から白く見ていた●モリさんですわ♪頼りにしてますっ♪】

なんだか、怒涛の展開ですっごく楽しいですわっ♪
村娘 パメラ 午前 1時 17分
少し戻ってきた。どうやら霊COがあったようだな…村長に神父か。ふんっ、まぁどちらかは偽な訳だな。
【俺は二人に対抗しねぇ】
少女 リーザ 午前 1時 18分
いいんじゃない? まあ、もう少し表が落ち着いてからでいいと思うけど。
向こうは喉枯れかけてるし、たたみかけちゃってもいいね。@10
少年 ペーター 午前 1時 18分
ただいまー。帰ってきたぜー。今日の本決定はとっくに出てるだろうなー…って、超激動じゃねーかッ!
【オレは霊能者じゃねーぞ】ってことでいいのか?
村長 ヴァルター 午前 1時 19分
>リーザ1:15
何を勘弁して欲しいのか?
怪しくて悪かったな。
少女 リーザ 午前 1時 20分
ボクは楽しくないです……胃が痛いです……。頭も痛いです。くすんくすん。

でも占われなくて良かった。一安心。
老人 モーリッツ 午前 1時 22分
【宿01:17●老、了解じゃ】
わしなんかに占いを使わせてしまってすまんのう。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 23分
羊旅:占CO/村神:霊CO
農屋者老妙商青少:非霊CO

パメちゃん1:17>それは非霊COでいいのかしら?出来ればハッキリお願いしますわ。
一応全員出揃ったみたいですわね。…こうなると、トマさんが気になりますわね…
パン屋 オットー 午前 1時 24分
えっと、時間的に本決定?でも仮決定?とりあえず【●モーリッツ了解】

トーマスがこないよー。はやくこいよー。
ならず者 ディーター 午前 1時 24分
【レジ1:17了解。】
@1あるから、このまま議事録見直してるぜ。そのまま寝るかもしれねえが、宜しく頼む。
あと明日も今日と同じくらい、22時〜23時くらいの登場になると思うぜ。@1
神父 ジムゾン 午前 1時 25分
さて、問題は襲撃先ですよ!襲撃先!ニコラスでも良いかと思います。私としてはやはりヤコブを食べt(ry
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 26分
それでは、本決定ですわ。
★本決定
【●先はモーリッツさん。発表順はどちらからでもよろしいですわ】
【▼先はトーマスさん。投票COはもう無しですのでご注意下さいまし】
【霊のお二人(村長さん、ジムさん)は、明日無事でしたらなるべく早い段階で結果発表お願いしますわ】
少年 ペーター 午前 1時 27分
なあ、霊能者候補が揃った以上、トマ吊りは実は村にとって悪手だと思うんだ。これからはどんどん灰を狭めないといけない。
だから、トマ放置灰吊り主張しようと思うんだけど…
少年 ペーター 午前 1時 28分
あー、もう遅いか。
触れないでおこう。
羊飼い カタリナ 午前 1時 28分
(【本決定了解】…でいいのか? とにかく爺さんにセットしたよ。▼は変わらずトーマスでいいのな?
すげー、一瞬にして事態が動いたな…)
パン屋 オットー 午前 1時 28分
【本決定了解です】

トーマスは今からでもいいから来て欲しいな・・・。
とりあえず本決定も出たし僕寝るね。
村娘 パメラ 午前 1時 29分
おっとレジーナ、すまねぇな【俺は霊能者じゃないぜ】
さて、本決定出たな。
【本決定了解だ】【吊り先もトーマスにセット】
少女 リーザ 午前 1時 29分
【本決定了解】だよ。トマさんは残念だけど。
あと、占霊候補4人に、発表予定の時刻を教えてもらえるといいかな。

それじゃ、おやすみなさい。@0
パン屋 オットー 午前 1時 30分
狼予想変更。
旅妙長木  なんかつながってるかんじがするんだよねー。
青年 ヨアヒム 午前 1時 30分
【本決定了解】

先に明日の事言っとくね。明日は下手すれば21時くらいになるかも。鳩も昼間はほぼ飛ばせないかと思うよ。明日からが頑張りどころだし、なるべく早く帰って来れるよう心がけるね。@3
少年 ペーター 午前 1時 30分
うおー、議事録読みに集中できない…【本決定了解するよ】。トマ兄貴ー、せめて来てくれー!
村娘 パメラ 午前 1時 30分
はい、虫の息です…突っ込みいれたいけどその気力ないや…マジレジーナごめん(汗)
少女 リーザ 午前 1時 31分
よし、無事回避したー。あー、どきどきした(笑 
零崎、決断ありがとーね。

みんなの襲撃希望を聞きたいな。よろしくね。ボクはさっきも言ったけどニコさん。
老人 モーリッツ 午前 1時 31分
【本決定了解じゃ】
結局トーマスは来なかったのう。決定は変わらんじゃろうが、もし来れるようなら少しでも意見を出してくれるとうれしいぞい。では、寝るぞい。おやすみじゃ〜。

それにしても腹が減ったのう。
村長 ヴァルター 午前 1時 31分
【本決定確認した】
>レジーナ君
明朝は7時すぎくらいには判定を伝えられると思う。霊回避ができない状態にした以上は、白く見ていた相手よりも怪しい相手を占うべきだと思うが。
行商人 アルビン 午前 1時 32分
【本決定了解です】木こりさん……。
そして一応表にします。(表好き)
宿羊旅長神商老屋青農木者妙年娘
共占占霊霊白?????????
@2
老人 モーリッツ 午前 1時 33分
占い先のわし襲撃の予感。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 
行商人 アルビン 午前 1時 34分
はいっ。アルビンショッピングの時間がやってまいりました。
今日の商品はこちらっ。何でも溶かせる液体でございます〜。この液体を、特別な消して壊れない容器に入れて販売いたします。購入したい方はエピのアルビンまでご連絡くださいませ。
以上、アルビンショッピングでした〜。
神父 ジムゾン 午前 1時 34分
【本決定了解】です。
それと時間指定の話があるようですね…遅くとも朝の10:00、頑張れれば9:00に発表しますよ。
パン屋 オットー 午前 1時 35分
[オットーの日記] ●月△日 その2
とうとう、吊りが行われることになってしまいました。トーマスが吊られてしまうそうです。これも平和になるためだ、とみんな言うけれど、僕は吊りをやってしまう今の時点で、もう平和ではなくなってると思います。こんな勝負は、勝っても負けても嬉しくないと思います・・・。まる。
老人 モーリッツ 午前 1時 35分
わし、こんなじゃが、一応ninjin国26戦目なのじゃよ。で、今だかつて白確になったことが、ないのじゃよ。orz 占い先襲撃を受けるか、パンダにされて吊られるかのどちらかなのじゃ。一度くらいは白確になりたいのう。
羊飼い カタリナ 午前 1時 35分
ニコさん、はいいと…思うんですけど…真の信頼度を下げるための狂人食い、という流れ、ですか? 単に占い機能の破壊を…目指します? あと、狩人は…どこでしょうね?
少年 ペーター 午前 1時 36分
ニコさんに行くには狩人の動向が読めなさ過ぎると思うな。第一希望レジさんでセカンド共有者引っ張り出し希望。
まー、狼は一度は賭けなきゃならない。それが今日だって意見もあると思う。
老人 モーリッツ 午前 1時 36分
眠い・・・寝てていい?
老人 モーリッツ 午前 1時 36分
たぶん、明日は墓下じゃろうな。
さらばじゃーーーっ!!
行商人 アルビン 午前 1時 37分
ああ、木こりさん……。
樹齢800年を誇る木は珍しいので薪はもちろん、加工品の材料としても高く売れます。ありがとうございました……。
ちなみにヨアヒムさんのも買った金額より結構高値で…ゲフンゲフン。
羊飼い カタリナ 午前 1時 37分
えと…
(あー、時間指定か。今日と同じ、8時までに。遅くとも9時までには出すよ)
神父 ジムゾン 午前 1時 38分
ヤコブを喰って→ジムゾンが怪しまれてたから喰ったんじゃねーの?→その結論に行くことくらい誰でもわかるだろ。そんなMな狼いるか?な流れを期待、けどやらない方が良い。
少女 リーザ 午前 1時 39分
狩人の性格読みのために共有者、っていう手もあるんだけどね。
どっちにしても奇数進行だし、GJ1回は怖くないと思ってるよ。純の心配(狩人張り付き)も判るけどね。

今日の候補は宿旅羊老の4人。それぞれ一長一短だけど。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 40分
遅くなりましたけど、村長さん、モリさん、集計ありがとうございます。

村長さん>
情けない話ですけど…一番怪しいと思っていたジムさんが霊COした以上、他に怪しいと思う人がまだ居ませんの…占うよりも吊りっていう人なら心当たりがあるのですが…(ごにょごにょ)
@2
ならず者 ディーター 午前 1時 45分
そろそろ眠気MAXになったので(苦笑)、今日も桜を見ながら酒でもかっくらって寝る。
あと【1:26本決定了解。】(ただ正直俺も村長1:31と同じ意見だな…って返答1:40であるな(苦笑))
あとジム、霊COした以上は霊能者としての視点からの意見とかをもう少し色々聞いてみてえぜ。これは村長にも聞きたいんだが【霊能者の役割って何だと思う?】【潜伏中気をつけていた事は何?】回答明日でも構わねえぜ。@0
神父 ジムゾン 午前 1時 46分
あはははははははは!全く傑作だ!戯言だ!下らない!最高だ!
行商人 アルビン 午前 1時 46分
とりあえず明日がなくても後悔しないように独り言を使い切り完了。
あと見直して独り言の訂正。
隠れるために追従することもできないだろではなく、隠れるために追従する価値もない、でした。狼より発言に見えたー。
少年 ペーター 午前 1時 47分
ヤコ食いは結構シビアだなー。もうちょっと灰に隠れてたいw

疑われるのは怖いと思うけど、こらえろ、零崎(えらそう)
旅人 ニコラス 午前 1時 48分
ううう…アンドの記号が出ないできれるのです…。さっきのは正確には、【仮決定撤回アンド本決定予定時刻了解】なのです。
で、今度は【本決定了解ですー】
発表は…起きたらすぐするですが、お寝坊しちゃいかもなのです…。が、ガンバルですよー!
羊飼い カタリナ 午前 1時 49分
個人的には女将を狙いたいところ、ですけど…狩人が一番、何も考えずに守れるのも…多分、そこですよね…?
少女 リーザ 午前 1時 49分
ん、そうだね、考えたけど、純の言うとおりレジさん行こうか。GJ出てもそれほど痛手じゃないし。

泉と零崎はどう思う? あ、ヤコさん襲撃は無いから。ごめん(汗
少年 ペーター 午前 1時 50分
あ、勘違いしないで欲しいから念のため。

さっきの「えらそう」てのはオレのことだから。零崎がえらそうってことじゃないからw
村長 ヴァルター 午前 1時 54分
>ディーター1:45
霊能者の役割か。判定を伝えることは無論なので省略。
1.狼側を表に出すこと。 2.対抗真決め打たれない程度の信用は得ること。 3.村人と違う視点から考察を出して、村人が狼探す手助けをすること。
潜伏中は狼に霊だと思われないよう気を使っていたつもりだが、何となくばれていた気もする。詳しくは明日な。
>レジーナ君1:40 了解。よくやってくれてるよ。頑張れ。ではおやすみ。@0
少年 ペーター 午前 1時 56分
>村長0154
ごめん、オレからしたら結構想定外<何となくばれてた
羊飼い カタリナ 午前 1時 58分
というか…村長霊だと思ってた人、いますか…? 私からしても、想像の埒外…でした。単に何も考えてないだけ、なんですけど、ね…。
行商人 アルビン 午前 1時 58分
そろそろ私も明日の仕入れに響きそうなので、寝ますね。おやすみなさい〜。
o0(そういえば成り行き上、宿屋に勝手に泊まってるけどよかったのかなぁ)
農夫 ヤコブ 午前 1時 58分
【本決定了解】
すまんジムやん、24:24のおらからの質問を多分見落としてると思うのら。優先度は高くないが、出来れば答えて貰いたい。

それじゃあ喉も枯れたし、おらは失礼するよ。暫く議事録は追ってるから、何か突っ込みとかあれば明日答えるのら〜
少女 リーザ 午前 1時 59分
ボクも考えもしなかった。<村長さん霊

でも、村長さんはボクを狼だと思ってて、そう言ってるんだろうね。そして、神羊に●長って言わせたって主張するのかな。
ボクが狼ブレインなら、そんなあからさまにライン出るようなコトするわけ無いじゃん、村長さん大げさだなあ、って返すけど(笑
神父 ジムゾン 午前 1時 59分
女将さんで問題は無いと思いますよ、それとライン切りですが私は現時点でかなり疑われてるのでこっそりと切っておいた方が良いかもです。
村長 ヴァルター 午前 2時 0分
ジムゾン君が狼か。狂人なら占われてミスリード狙うだろう。真っ先にリーザ君がジムゾン君を吊りにあげていたのは、仲間切りとして少し勇気がいると思うが、寡黙という形で名前があがりそうな以上、真っ先に切っておくのはありそうか?でも霊騙る予定だったなら神父吊りにして霊回避COは作戦とずれることになるな。
少女 リーザ 午前 2時 2分
うん、じゃあ合意が取れたってコトで。
【本決定:▽女将さん】
で、いっかな。

占霊判定はどちらも白でいいかな。くれぐれも【○○は人間だった】(白だった、じゃなくて、「人間」)でお願いね。
羊飼い カタリナ 午前 2時 5分
すいません。一応尋ねておきたいのですけど…「白」はダメで「人間」と言うべきなのには、どんな理由があるのか教えてください…。今日は「白」と言ってしまったのですが、まずかったですか…?
少年 ペーター 午前 2時 6分
宿襲撃成功後…
木宿|商老|羊旅|長神|共|年妙灰灰灰灰
少年 ペーター 午前 2時 8分
そろそろ、表議題読んで考察投下できてないとまずいはずだから、ちょっと表の作文に力を入れるよ。
【赤の本決定了解】
農夫 ヤコブ 午前 2時 8分
【二日目発言数】
オト15 ヨア17 ヤコ20 ディタ20 リザ20 カタ15 ヴァル20 ペタ10 パメ13 アル19 ニコ16 ジム11 モリ16

ペタやんが少ないな〜。っていっても後からきっとどかどか書いてくれるだろう。パメラはどう出るかな?
少女 リーザ 午前 2時 8分
占い師と霊能者の画面には、判定結果としてそれまで占った/吊られたひと全員分の【○○は人間だった】【○○は人狼だった】って書いてあるの。

で、それを見ているから、真なら白だの黒だの言うはず無い、って主張する人がたまにいるの。だから、つまらないことを言われないように表示通り言っておいた方が無難、ってコト。
>純 了解。こっちは気にせず頑張って。
羊飼い カタリナ 午前 2時 11分
隙を作らないため、ですね…ありがとうございました。
・明日の占いは白判定
・明日の霊能も白判定
・女将襲撃
以上赤の決定、了解…です。
神父 ジムゾン 午前 2時 12分
別に気にしなくて良いんじゃないですかね?二回やった真占で白ーとか人間ーとかごちゃ混ぜにしてましたけど問題は無かったですし。
議事録読んでさも気がついたように「レジさん襲の場合はどうするんでしょうか?」的な発言をしましょうかねー…
農夫 ヤコブ 午前 2時 13分
☆第二回 チキチキ!狼陣営予想レース☆

ヴァルはもうほぼ真でいいと思うのよねえ。という訳で、ジム偽。回避COだから狼でしょう。今日の人狼側の動きからして、人狼チームはそこまで熟練が揃っているわけではない。よってディタ、リザは狼では無さそう。ペタはバタバタしてた時いなかったからなんとも言えないけど、ペタでももうちょっと今の状況を何とかしそう。
少女 リーザ 午前 2時 14分
>泉 うん、そういうことです。まあ初日が「白」だったから、あわせてもいいかなとは思ってるけどね。泉の画面下には「行商人アルビンは人間だった」「老人モーリッツは人間だった」って書いてあることだけ忘れないでくれれば。

あと、明日、GJ出ちゃったらちゃんと喜んでね。ただし、重要なこと。
【誰襲撃でGJ出たかは、占い師や霊能者、村人は知らないことだからね】
農夫 ヤコブ 午前 2時 19分
ステルスはモリ(レジーナの「誰が信頼できるか」という質問に対し、マイナスイメージで答える)とパメ(発言数少)、ヨア(良い人)、オト(印象薄)の誰か。そしてその三人の中に狩人が…!? パメ怪しいけど狩人っぽくもあるし。キャラ的に。
ニコは意見のぶれ方が狂っぽい。初狂人?
村長 ヴァルター 午前 2時 20分
カタリナ君真、ニコラス君狂、ジムゾン君、リーザ君が狼として、残りの狼は誰だろうな。リーザ君とオットー君がともに狼はあまりなさそうに見ている。
今はペーター君かヤコブ君と見ているのだが。
ディーター君はいずれ灰襲撃されそうだな。
少女 リーザ 午前 2時 20分
うーん、ごめんね。もう限界かも。
寝るー。おやすみなさいー。

明日もみんなでがんばろーねー。@2
農夫 ヤコブ 午前 2時 21分
というわけで、
モーリッツ、オットー、ジムゾン、ニコラス
でどうだ!?

あ、占い希望とかの考察してない……また明日だ〜
羊飼い カタリナ 午前 2時 22分
苗、今日もありがとう…おつかれさま。おやすみ、なさい…。
…私も老人の質問にだけ答えて…寝よう、かな…。
羊飼い カタリナ 午前 2時 24分
いよ、俺はダリー。しがない羊だ。
姐さんが黙りこくったらオレの出番だな。今日はまだ喉が枯れちゃいないようだけど、なんか眠そうだから青羊の主張、始めちまうぜ。あふろー。
神父 ジムゾン 午前 2時 25分
はい、お休みなさい。霊になりきってヤコブやディーターの質問に答えてその後ニコラスにもきちんと質問に答えてと突っ込みますよ。
羊飼い カタリナ 午前 2時 27分
アフロといえばアレだよ、綿っぽいというか芸術的というか爆発的というか、爺さんがハゲる前の髪型というか? 振り向かないでとか勇気とか小宇宙的とも言われるな。
実はよくわかんないんだが。
羊飼い カタリナ 午前 2時 30分
いや、アフロのことなんてどうでもよくってだな。今日は村が大騒ぎだった。狼に食われたヤツが出たとか、いつまで経っても一人帰ってこないとか、「霊能者は、ここにいるぞ!」って叫び声が二回くらい聞こえたりとか。いやオレも現場にいたけどな。話には脚色がつきものってことで。
羊飼い カタリナ 午前 2時 32分
まあ、何よりの驚きは姐さんの態度だけどな。なんか前向きというか、行動的になったというか。それに、姐さんが占いできるなんて実は初耳だったんだよ。昨日はどうしてもって頼まれて口裏合わせちまったけど…狼探しか、危ないことに首突っ込んでなきゃいいんだけどな…。
羊飼い カタリナ 午前 2時 39分
そんじゃ、姐さんの頭が船漕いできたんでオサラバな。寝る時はちゃんと布団で寝ろ、って言ってるのにな、まったく……
[ダリーはカタリナを引きずってどこかに消えていった]
神父 ジムゾン 午前 2時 42分
おや、私に質問が来ていますね。

>ヤコブ 納得はできませんでしたが理解はできました、つまり考え方の違いであると。
しかし、ヤコブさんが村人がすべきだと思っている行動の考えには非常に共感できました。
少年 ペーター 午前 2時 42分
■2.●老で提出するぞ
占いは印象の薄い、自分にとって捕まえにくそうになる人に使うのがいいと思ってる。で、老青娘の三人がちょっとオレの考えからはずれてるカンジ。
で、再度発言から色々考えてみた。ヨア兄貴は20:21で議題の注文出してたり、23:28で神父にアドバイスしたりと、全体を見ながら村のために懸命なんで一歩リード。
続いてパメ姉ちゃん。一応昨日の占い希望だったけど、印象あんまり変わらず。ただ
少年 ペーター 午前 2時 43分
ただ、今日は鳩発言がキホンになるっていうからハンデ背負ってるのは理解してる。ので、明日に期待して一旦除外。
最後に爺ちゃん。今日の議題回答文面とかなんだけど、パメ姉ちゃん同様、あるいはそれ以上に、回答内容と理由の繋がりがわかりにくいと思った。例えば22:58、僅差でリナ真寄りとは言ってるけど、どこらへんから僅差が生まれたのか、言ってないよな。レジさんも五分なら五分と言えばいいって言ってるのに、敢え
少年 ペーター 午前 2時 50分
敢えて差がついたって言ってる。結論は誘導に使い、理由はぼかして提出。斜め読みしてると納得しそうになる。ありきたりな手段だけど、オオカミ的なやり方だと思うゼ。
■4.上の老誘導説により連動してリナ姉貴が微偽要素。リナ姉貴の占い師内訳フライング考察に対してニコ兄貴無反応なあたりに余裕を感じて微真要素(見方によっては図星突かれて話題を避けた偽要素だけど、図星ならそれなりにボロ出しそうだから真要素にとる)
神父 ジムゾン 午前 2時 51分
もう眠いのです…限界。しかし寝る前に一つ言いたい事があります。

>ニコラス 質問に答えて欲しいのです。

以上、これだけです…眠い。お休みなさいー。
青年 ヨアヒム 午前 2時 53分
今までずっと占霊の発言を眺めてた…。霊は長>神。全体の挙動を見てもヴァルちゃんのが真霊的頑張りを感じられた。占は旅≧羊。少しばかり羊の思考にぶれがあるような気がした。
今日は【ニコちゃんを守ります】。泥試合は御免、今一番喰われて困るのは占機能だ。偽霊は回避COしたのに、すぐに真喰ったら偽吊られて意味なし。老は地雷ぽい。共どっちか喰われたらごめん…!
村長 ヴァルター 午前 2時 55分
ジムゾン君と信用勝負になるのか。私、攻撃的だったからな。襲撃されるのもありだと思っていたが。
ローラーに持って行ければそう悪い状態でもなかろう。正直占いにあげられるとは思っていなかったのだがな。
少年 ペーター 午前 2時 57分
真要素にとる)。最後に、ニコ兄貴がオレを信頼できると言ってくれたから心情的にミクロ真要素。[真旅6:4羊偽]で。

あ、あのさ、アルビンさん…そのかわいらしいペンダントいくら? いや、オレそんな趣味ないッ! これは人に…いや、そんな目的でもなくてッ…
少年 ペーター 午前 3時 3分
みんな、お休みだよー
【襲撃はレジさん、投票はトマさんにセットして指差し確認完了】
青年 ヨアヒム 午前 3時 11分
ツンデレさん発見…(くすくす)

そして、さりげに起きてた僕。発言残ってるので、ちょっと霊に関する見解述べてから寝ようかなぁ。頭半分寝てるから、大したものにもならないかもしれないけど、今勿体ないお化けが囁いてるから。
青年 ヨアヒム 午前 3時 38分
霊は双方回避CO、つまりは真狼。狂ならまとめ役乗っ取り目指せば良かったもんね。そう思うと、今日は霊襲撃はないでしょ。だって、折角回避したのにもう一方喰べちゃったら偽確定しちゃうじゃない。えーと、そうすると、占の内訳真狂の可能性が高くなって。灰に狼が2匹っていうのが濃厚?僕視点だと今は8人が灰だから、2/8。もし、占が真狼なら1/8。うーん、灰って広いね…;
青年 ヨアヒム 午前 3時 53分
…て、霊に対する見解じゃないじゃん。
そういえば、レジちゃん。君がもし今日襲われた時の相方さんの行動は、相方さんにお任せ?何か考えがあるなら明言しといたらどうかなーって、ふと思った。
そして、そろそろ僕は睡魔に負けます…。お休みー.。zZ
少年 ペーター 午前 3時 54分
おっと、見落としてたゼ
>村長23:26
おう、それも「アリ」だな。なーんかソワソワしてるヤツを探すってことだな。
ただそれだと、真登場、狼サイド様子見とかになったりしたら、狼が真の信頼具合を見ながら対抗について相談する間が出てくると思うんだ。眠いんで回答が遅い・てきとーですまねぇ。
少年 ペーター 午前 3時 55分
ヨア兄貴が挫折した霊能者候補の感想。(まとまってないけど)
オレ個人の感想で、二人に共通してるのは、霊能者臭があんまりしないってことなんだ。単純化したら、真なら好ステルス、偽なら予定外だったんじゃないかと。占い師が光の速さで二人揃った⇒真偽とも出る気マンマンだったてのと対照的だな。
つーかヨア兄貴、明日も仕事だろ。無理すんなよ…
少年 ペーター 午前 4時 1分
真偽考察、まずは村長。例えば00:57「狩人私を守るな」って真霊の立場としてどうかと思うんだよ。以下仮に村長真VS神父偽で考察してみるゼ。狼の動きとしては、神父に回避させる他に、誰も霊能投票Coせず、村長襲撃されたら、村視点で霊能者不在が判明する。偽占は神父に白出し(狼狂問わず)、あとは共有トラップにならない限り各種パンダ作り放題。能力者だろー、生存にちょっとぐらい執着しよーぜー。
少年 ペーター 午前 4時 2分
続いて神父。オレの18:40で懸命さをプラス要素にとらえたけど、それは灰村人としての印象。こうして回避で霊能者を名乗られると、やっぱし発言の少ない狼が、ブレインから入れ知恵でもされたのかと疑っちまうな…
や、どっちの考察も邪推ならすまねーけどよ。というわけで、二人とも今のとこあんまり真霊能者っぽくないかな。ってこれ考察って言うのか?
少年 ペーター 午前 4時 2分
やったぜー、気がついたら表が@2だッ! これで今日も表面上多弁に一応名前が載るぜッ!
少年 ペーター 午前 4時 5分
うおー、オレ夜更かししすぎー!
不在騙りのバチがあたったゼ…シクシク
少年 ペーター 午前 4時 11分
□5.ニコ兄貴が占い発表のために秘密道具を出してないんで、消去法で商人さん真寄り。

□7.リリリリーザのこと可愛いって思ってるヤツがなんているわけないじゃん、ももももももも物好きだなぁ
少年 ペーター 午前 4時 16分
レジ姉貴の占い理由が結構投げやりだったから、爺ちゃん共有者の可能性多少はありえるよな…
少年 ペーター 午前 4時 17分
もうすぐオレだけで顔グラが埋まるw
少年 ペーター 午前 4時 18分
>苗
連日のリーダー役お疲れ様だー。泉や零崎にとっちゃ心の支えでもあるもんな。オレも苗とこっそり話せるのはうれしckmrvんwかえtvに
少年 ペーター 午前 4時 19分
>泉
体の力抜けよー。昨日も今日もオレの持ってきたおやつ食べてないだろー。明日は食べてくれよー。
少年 ペーター 午前 4時 21分
>零崎
疑われるの、怖くなーい。オレの適当な霊能考察で何となーく誘導できるかもだから、偽決め撃たれるような状態まではいかないはずだぜー。ヤコ兄貴に嫌われるぶん、誰かに助けてもらえるって。
少年 ペーター 午前 4時 22分
うおー、@9
使い道があんまり思い浮かばない。
少年 ペーター 午前 4時 24分
苗、寝てるなー。疲れたんだろうな…
当たり前か。今日は占い候補にもなったし、表も裏も大立ち回りだし…

(寝顔、かあいーなー…ってそんなわけあるかーッ! 自分で0411と矛盾したこと考えてどーするんだーッ!
 あーもー、オレ疲れてるんだきっと! 寝る! 寝る!)
少年 ペーター 午前 4時 25分
うぐ…中身の無い発言だけど、使いきりってことで…意味ある発言したかったけど、気の利いたこと思いつかなかった…おやすみ@0
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 27分
やっぱりモリさん占いは無駄手だったかしら…一日目を読み返しても、モリさん白いですわ。ジムさんのCO機会を促してるように見えてしまいましたの。

…ペタ君かわいいですわね…(くす)
少年 ペーター 午前 4時 29分
まさか黒が余るとはwww
宿屋の女主人 レジーナ 午前 4時 58分
【トマさんは相方ではありませんわ】【私が襲われた場合、相方は占霊発表後にCOお願いします♪】
★明日の議題★
■1.●さん■2.▼さん(モリさん黒判定の場合、次点の▽もお願いします)
■3.襲撃された理由■4.占霊真偽
■5.今日の貴方はすごぉくご機嫌ナナメですの。灰から一人選んで「この発言は怪しい!いや、狼だ!今決めた!」って所を、不良っぽくポッケに手を入れてガム噛みながら文句つけて下さいまし。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 14分
リズちゃん14:31>ありがと♪スッキリしましたの♪
村長さん1:6>了解ですわ。ちょっと先入観から読み違えてましたわ…。

実は村長さんの0:57が、一寸自棄になった狼さんのように見えましたのですが、「霊対抗が投票COなら、今日私が襲われてお終いじゃないか!」…という憤りから出た発言みたいですわね。
この点は私の指示ミスですの。元々村長さんは回避CO推奨派ですし、真の可能性は多分にありますわ@0
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 19分
リナちゃん:占CO。1D9:26「占われた白確が順に…」自身が真能力者で、結果に自信があるから出た言い回し?白認定は老農(説明アリ。対抗の●希望からの推測と、発言の一貫性より)。寡黙保護発言が黒要素。2D23:53「村長は放置でいい」は、仲間なら迂闊過ぎる発言→村羊共に狼側の線は薄い<真寄り>

ニコさん:占CO。白認定は妙少(説明アリ。印象による白認定っぽい)<印象:やや偽>
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 25分
村長さん:霊CO。回避CO推奨。霊即対抗。初日矛盾無し。霊言及極小。白認定は神木(メタ理由)者(他者への絡み)。中立派<印象:真寄り>
ジムさん:霊CO。回避CO推奨。内容薄め。霊言及無し。白認定は者青(理由は抽象的)。羊派<印象:やや黒>

ほぼ白組:娘(真共)>老>農>少>妙=者
微妙:オトさん(中庸。でも少し狩っぽい)、ヨアさん(ステルス狼なら上手。こっちも狩っぽい)
次の日へ