C815 星狩りの村 (3/10 午後 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、行商人 アルビン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 8 名。
神父 ジムゾン 午後 5時 30分
…切れた。【本決定了解】
占い師襲撃時の占い先は喰われない事が多い。羊黒を隠す為に占い師喰いとの説で吊りたいだろうからね。
羊飼い カタリナ 午後 5時 33分
神父さ〜ん、更新前の発言の説明を求めます〜。あと結果も。
少女 リーザ 午後 5時 33分
……ディーターお兄ちゃん……ディーターお兄ちゃん……集計手伝ってくれたりしたのに、リーザ村人って信じててくれたのに!リーザがかぷかぷされたかったくらいなの。悲しいの。
■1.灰色の印象
■2.今日の吊り先
【リーザにもジムゾンにも、人狼側要素は残っている】ことは、自分で言っておくの。どっちも村側でも、間違うことがあるから、自分の言葉で考えて、自分の言葉で決めてほしいの。
神父 ジムゾン 午後 5時 34分
(レクイエムを静かに奏でる…)
【トーマスは人間だ。】占い騙りはどちらにしろ狂人。灰に狼二匹。…ディー襲撃か…白く見られている論客潰しかな…狩
神父 ジムゾン 午後 5時 38分
羊>鳩が言うこと聞かなくてな。偶に手紙を破ってしまうんだ。俺視点ではリザの疑いは晴れたか。よく辛い中頑張ってくれたな。今後も生きてる限りよろしく頼む。
少年 ペーター 午後 5時 45分
ディタ兄ちゃん襲撃かぁ、兄ちゃん、お返事してくれてありがとね…。
で、神父様がトマおじちゃんに白判定だね。
リザちゃん、そんなこと言わないでよ(><) リザちゃんが無事でボク嬉しいよ。
村娘 パメラ 午後 5時 48分
決定確認できなくてごめんなさい
灰のディーターを襲撃ね
トーマスとディーターの冥福を祈るわ
帰ったら、議題に答えるね
羊飼い カタリナ 午後 6時 15分
おおっと、ペーター君の告白!本命はリーザちゃんのようです!
なーんてやってる場合じゃないですかね。神父さん、しつこいようですけど更新前の発言はなんと言いたかったんですか?鳩がちゃんと飛ぶようになってからでもいいですよ。
少女 リーザ 午後 9時 3分
【13時台集計、15時半すぎにまとめ集計&仮決定、16時30分ごろまで意見変更まちをします】なの。

あと、リコール覚悟で、提案なの。
今日のリーザの回答は、13時の集計時すぎてからだしたいな、って思ってるの。
昨日、答えが13時にない人もいたの。あと、リーザ自身の意見を言ったつもりでも、まとめ役としての意見と紛らわしいっぽい印象に思ったの。
少女 リーザ 午後 9時 17分
1個、間違ってクリックして、発言削除しちゃったの……(しくしく)念のため申告しとくの。
遅い答えの人たち、自覚あると思うの。なるはやで答えをだしてください、なの。
リーザが村側って知ってる人狼さんは、リーザの答えを当然気にしてるとも思うの。
リーザ狂人の可能性は確かにあるの。でも、今までのこと、全部なしになるくらい、おっきなわがままかなあ?遅い答えの人たちをちょっと待つのもだめ?
少女 リーザ 午後 11時 9分
うーん、お返事ないの。お墓の人たち、地上がさびしくってごめんなさい、なの。

ジムゾンさんへ、できたら、ジムゾンさんなりの推理みたいのを教えてください、なの。あともちろん、カタリナお姉ちゃんの質問にも答えたげてください、なの。

でも、リーザも今日は時間だから、これで寝るの。おやすみなさい、なの。
神父 ジムゾン 午前 0時 28分
すまん、今日も遅くなった…とりあえず、あれだな。
昨日ラストの切れた発言なんだが…リナがどうにも状況とセオリーについて勘違いしているように思ったんだよ。
リナは白判定貰ったって事は自分が食べられるんじゃないか、そう思ってるんだよな?一般的に、片占いの白は白とはみなされない。
むしろこの状況の場合、占い師が食べられた!何故だ!…坊やだから…
神父 ジムゾン 午前 0時 30分
…じゃ無くて、占い結果を隠したかったから占い師を食ったと考えるのが一般的。つまり、リナ狼かもしれない、と普通は思うわけだ。リナ人間なら、狼はその理屈を利用してリナを吊ろうとしてくる。だから、占い師襲撃の時の占い先は食われる可能性はかなり低い…というか吊られる事の方が多い。そこら辺勘違いしてたんじゃないかな…と思ってな。それなら危機感のなさもなんとなく納得いくんだが…正直どうかね?
神父 ジムゾン 午前 0時 34分
木狂羊人の場合に白出しをする理由としては、木偽が羊にバレないようにする、俺より先に羊が吊られた時に占いと霊の判定が割れて、ライン確定する事を恐れた…このくらいか。
もちろん、羊狼で木狂なら羊に白を出し、木が先に吊られて霊判定が白となる事で、真の可能性を残し羊を守ろうとするが、どうにも…昨日の木第一声が羊も巻き込んで道連れにする気に見える。木狂羊狼なら、木はもっと羊白を強調してきたと思うね。
少年 ペーター 午前 0時 42分
こんばんは。ごめんだけど、ボクももう眠いからちょっとだけ。
■1.今の所、昨日からあんまり変わってないよ。
残り狼の組み合わせを考えてみたけど、灰狼が2人いるとして、狼じゃなさそうだなあと思う商羊を抜くと残りは老旅娘。よって組み合わせは老娘、旅老、旅娘…なのかなぁ。…って、印象じゃないね、これ。また明日考えるよ。
少年 ペーター 午前 0時 43分
■2.▼神父様
真ならごめんなさいだし狂人なら吊りたくないけど、狼じゃないっていう決め打ちはやっぱり出来ないよ。ローラー完遂で。

>リーザちゃん、時間了解。それに全然わがままじゃないよ。今までのリザちゃん見る限り、狂人はほとんどないって思ってるよ。
村娘 パメラ 午前 8時 58分
おはようございます。リーザちゃん、昨日は時間まで議題回答できなくてごめんね。今日はきちんと回答するからね。
【時間の件、了解です】あと、【リーザちゃんの意見出し、集計時間の後にする件、了解です】わたしは、リーザちゃんが狂人だと思ってないので。
朝ご飯ですよ〜
つ【くるみパン】【キャベツとベーコンのトマトスープ】【ミントティー】
村娘 パメラ 午前 9時 5分
>ペーター(4d15:50)遅くなってごめんね。
ヴァルター襲撃で狼がローラーの手伝いをしてくれたわけだから、吊り手はまだあったよね。
偶数で進行によるランダムの恐れもあるし、相談もできなくさせられるし、わたしは、狼側はできるだけ吊った方がいいと思ってるんだけど。
狂人吊りが悪手って、なんで言い切れるの?
旅人 ニコラス 午前 10時 37分
おはよう。夜のうちに帰って来れなくてごめんね。今日は忙しくないからその分頑張るよ。
って、トーマスはともかく…アルビン僕になにか恨みでもある?人数も大分少なくなってきたし、投票ミスはほんと気をつけないと命取りだよ…。
議題回答の前に、昨日僕がいなくなってからトーマスが騒いでた事にちょっと反論させてもらうよ。死者から返答は帰ってこないけど、あれだけ疑惑振りまかれてスルーなんて僕には出来ないんだよね。
旅人 ニコラス 午前 10時 37分
トーマスが狂人襲撃と自分の真を主張するなら、「この状況での狂人襲撃の有効性」や「樵真長狂の証明」を行って村を説得する必要があったのに、トーマスは村負け濃厚と言ってみたり樵真長狂の証明を村に丸投げしてたり、状況は狼が作ったものだから発言を見ろといわれても、そんな発言しかなければ信用でなくとも仕方ないよ。でもトーマスの考えを聞いた上で判断したかったから4d00:00-03の質問をさせてもらったのに
旅人 ニコラス 午前 10時 38分
返答は来ないし僕も時間が無い…。僕はローラー派だったけどこんなトーマスを残しても信用出来ない情報しか得られないと思ったから、まだ真の可能性があるジムゾンの判定を重要視して▼トマだったんだ。状況を疑うそぶりのなさを黒要素に挙げているけどこの状況と発言内容でトマ真を信じる方が無理だよ。
旅人 ニコラス 午前 10時 38分
それから、僕の黒要素として村長=ニコラインを挙げてるけど村長が占い希望した時点(1d15:17)で最多票は妙青老の2票で希望未提出が娘農樵の3人。誰かが僕にもう一票入れたら決選投票の恐れもある状況を後出しでライン切りというのはいくらなんでもこじつけ過ぎじゃないか。3日目の占い希望理由がこれと発言印象のみの弱い理由なのに、昨日になって僕の提案は狼有利なものばかりというのも
旅人 ニコラス 午前 10時 39分
後付けで無理やり疑い理由を付けたようにしか見えないし、リーザがリコール以外で灰吊りは無しと言ってる(4d21:52)のにひたすら灰吊り主張のみでリコールの動き0だったのも生き残るつもりが無くてただ灰に疑惑を振りまこうとしてるようにしか見えない。僕吊りの遺言にしても占って黒判定が出たわけじゃないのにあそこまで言い切れるのが疑問だよ。
旅人 ニコラス 午前 10時 41分
以上のことから僕はトマ偽が濃厚だと思ってる。今日のディタ襲撃は白い論客襲撃だろうけど、僕じゃなかったのはトマの遺言をライン切りと見て、あるいは信用して僕を疑う人が出てくるんじゃないかと狼側が期待してるからかもしれないね。

>リザ 【意見後だし】については了解だよ。たとえリザ狂だとしてもこれまでのまとめ方を見てれば皆の意見が出揃ってからリザが意見を出しても問題は無いと思う。
少女 リーザ 午前 10時 42分
おはようございます、なの。
「リーザ父より皆様へ、灰色の方の議題回答が13時過ぎても半分以上ない場合は、15時までは待ちます。あなた方の【自主的な発言】が、とても大事になっている段階だとお考え下さい。寡黙な村人より、多弁な人狼が勝つ状態は、常にありえます。自分の信頼は、発言でしか作り出せません。お墓のディーターさん、ヤコブさんのためにも、よろしくお願いします。」
羊飼い カタリナ 午前 11時 14分
おはようございます〜。深夜に来れなくてごめんなさい。
やっぱり人が少ないと議事録も少ないなあ。
リザパパ〉10:42は了解したよ〜。頑張るからね〜。
羊飼い カタリナ 午前 11時 17分
■2、▼神父さん。ローラーです、ごめんなさい。
とりあえずこちらを先に。
少女 リーザ 午前 11時 23分
■3.灰色で今一番怪しいと思ってるのは誰か

を追加するの。神父さんローラー、だけになっちゃうと、答えるのがギリギリになっちゃう人がいると、仕方なくそーしたのか、考えた結果なのかが見えないと思ったの。ごめんね、ギリギリ追加で。でも、そう時間ない、ってレベルじゃないよね?GSほど綿密にやらないでも言えそうなの。@13、みんな来ますように、なの。
羊飼い カタリナ 午前 11時 27分
■1、灰の印象
旅:昨日のトーマスさんのニコさん吊れ発言はあからさま過ぎると思います。けどトーマスさん偽ならあんな方法じゃなくて私に疑いを持たせて来ると思うんです(実際私疑われてますし)。昨日までの黒っぽい印象もありちょっと黒寄りです。
羊飼い カタリナ 午前 11時 39分
老:4d12:28などを見ると一番村の事を考えていたり。灰考察をもうちょっと詳しく書いて欲しいって所もあったけど白寄り。
年:なんというかすごく印象薄い。ステルスならかなりうまいと思いました。占っておきたかった人物でもあります。
羊飼い カタリナ 午前 11時 44分
商:■3、の回答にもなります。やはりオットーさんの発言を隠れ蓑にしたのでは?と思う。けどオットーさん偽を結論付け出来ないから、オットーさん真なら。ペーター君と同じくステルスっぽく目立っていない位置に居ると思います。
神父 ジムゾン 午前 11時 50分
おはよう…んー…疲れてるというか憑かれてるというか…コイツ昨日よりやや大きくなってるのは気のせいか?(黒龍しゃぎゃー。)

議題に答える前に少し。
老>昨日の生きている能力者の考察はわかりやすくて良かった。ただ、真偽を見極めるためには既に死者でも対抗分も考慮に入れるべきでは?神木両真も両偽もありうる。吊り対象を決めるだけならばこの二人だけを見比べるればいいかもしれないが、
神父 ジムゾン 午前 11時 50分
真偽はそれぞれの対抗と見比べるべきかと思うよ。余裕があれば村長とオットーの分も同じように考察してもらえるとありがたい。

羊>トーマスは状況的偽要素が多いとはいえ、一応リナに白判定を出した占い師だ。占い師という立場上、白判定を出した相手を疑う事は出来ない。ただ、占い師は白出した相手を必死で庇うものだと思うが、トーマスはリナを吊るなとは言及していないのだよな…。
羊飼い カタリナ 午後 0時 2分
娘:どうだろうねえ。ちょっとメタな発言になるかもだけど、3dのアルビンさん占い(暫定)は初心者っぽく動く狼を恐れているよう。けど結局ニコさんに変えちゃってる。それも弱い理由で。商をかばって追従したのかな、なんて考えてみたり。
旅人 ニコラス 午後 0時 11分
■1.3.今日の発言も少ないので昨日からあまり印象は変わっていない。だけど更新直前にディタと議論を交わしていたペタはやや白印象上がってるよ。ペタ狼ならこれから襲撃する村人の疑惑追求なんてするより、明日まで生き残らせる村人に疑惑を増やそうとするんじゃないかと思う。
旅人 ニコラス 午後 0時 11分
昨日の灰印象から、娘商は発言からの判断が難しいのだけどライン切りにしてはあからさますぎたり危険すぎたりで白印象が強い。羊は発言が素っぽいし占い襲撃がSGにするためなのか本当に人狼だからなのか判断付きかねる。占吊票の集まりは気になるけど占霊が羊希望とそれ以外希望で真っ二つなのも気になる所。
旅人 ニコラス 午後 0時 12分
占霊とのラインが見えず、一番潜伏っぽいと思っていたのが年老なのだけど老は発言で目立ちすぎ、年は上記の者との絡みで白印象上がってて誰が一番怪しいかとなると正直かなり悩んでる。ただ、年老両白とは思い難いし娘商羊に2狼とも僕には考え難い。年or老と娘商羊に1人…じゃないかと考えてるよ。
旅人 ニコラス 午後 0時 17分
■2.▼ジムゾン
占い真狂・対抗は狼と判定はオーソドックスだね。僕はジム真よりなのだけど結局発言からしか判断出来ていないので、ジムが上手い狼側なら普通に偽もありえると思う。最終決戦で屋神二択ならジム真に賭けもするかもしれないけど、ここでジム放置で灰吊りした場合、最悪明日狼3村3でエピの恐れもある。真なら申し訳ないけれど吊り希望に挙げさせてもらうよ。
老人 モーリッツ 午後 0時 19分
トーマスとディーターの冥福を祈るのじゃ。“天狗舞”墓に供えておくのじゃ。
さてと限られた時間の中で発言させてもらうのじゃ。ジムゾンのトーマスの霊視結果は白判定か。ここは大事なところじゃな。

■1.から答えていくでな。
パメラ:わしがパメラについて思うのはアンバランスさじゃな。ヤコブ=狂人に関する件でも、襲撃⇒ヤコブ≠狂人はすぐ分かることじゃ。じゃが一旦ヤコブ=狂人考察?を出して指摘されるとすぐに
老人 モーリッツ 午後 0時 20分
訂正が出来ておる。最初の不用意な発言に対する修正が際立ってみえるのじゃ。狼視点の考察についてはスルーされておるがな。占い先守護に関する件では。GJ時には確定白にするしかないという意見は、パンダになれば狩人には真占い師が分かり鉄壁守護となるが根拠じゃったんかのう。何やら後から創作された理由に思えるんじゃ。つまるところわしはパメラの発言には、パメラが自由に発言している部分と誰かが知恵を貸している部分が
老人 モーリッツ 午後 0時 20分
あると思うのじゃ。“間違いです”ではパメラが村人or狼のどちらでもわしには判断材料にならん。ひらたく言えば好きに考えてくれとしか聞こえんのじゃ。黒印象。

ペーター:いくつか質問を受けて答えておるが結構スルーされておる気がする。わしの独特?のスタイルのために村に対する影響力は少ないので、適当に流されているようじゃ。慣れた人なら信用度の低い人の発言は流すのが常套手段じゃからペーターは手練なんじゃろう
老人 モーリッツ 午後 0時 20分
かと思うのじゃ。二日目から霊ローラーを希望しており今日も▼ジムゾン希望じゃ。狂人なら吊りたくないというのは狼を吊りたいということで問題ないんじゃが、ジムゾンは狂人or狼or真のどれと考えるのであろうか。その考察なくして単純に“狂人なら吊りたくない“というのは変ではないかのう。ジムゾンの正体を知った上での発言と見えるのじゃ。黒印象。
老人 モーリッツ 午後 0時 21分
カタリナ:パンダを灰として考察(1d14:32)占い師からローラー(2d21:12)ランダムに関する考え(3d11:16) なんと言えばよいのか適当な言葉が思いつかんのじゃが、“天然”?という表現がよいのじゃろうか。ヴァルター襲撃の際の●先で渦中の人物になったのに左程黒さが際立たないのはキャラクラーによるものか。わし個人的には最後まで生き残ってもらったらほんわかしてよいかもしれんと思っておる。白印
老人 モーリッツ 午後 0時 21分
アルビン:わしは個性が強いおるから黒いのか?もしそうだとしたら目立ちすぎてあんな狼はおるまいと考えてもらうという作戦の狼になるぞい。普通に白く振舞うのと、目をひく発言をしまくり●▼に挙がってくるのと、どちらが生き残るの役立つと考えるのじゃ。アルビンの発言は短く他者への質問が多く自分の考えを披露することがないようじゃな。隠しているというより披露するものがないと見える。ヴァルター襲撃はヴァルター=真と
老人 モーリッツ 午後 0時 21分
という考察もあまりにも単調で一直線じゃろう。白印象。

ニコラス:質疑応答を通じて確固たる戦略の持ち主と思っておる。村に不利益な提案はない。ひっかかる発言としては“一応いっておく”(1d21:04)<村人騙りで霊能者確定される場合の非常線をはっていたのか>“狂人襲撃で占い機能破壊”(1d21:26)<この作戦が多用されているのか知らないが、もし多用されているのならその作戦は見破られることが多いので
老人 モーリッツ 午後 0時 22分
はないじゃろうか。もちろん確実であるし疑心暗鬼は残るに違いないが>全体的にこの国に不慣れなような発言(表面的にか?)をしながら非常に詳しい点は仮面をかぶっているようにも思える。白印象。

リーザ:初日立候補纏め役となり吊り対象から●候補へ移動して確定白となり現在に至っておる。これまでの纏め仕事と今日のジムゾンのトーマス白判定で狂人の可能性が低くなっておるが、疑い深いわしは懸念が払拭されたわけではな
老人 モーリッツ 午後 0時 22分
ない。しかし現状過半数のリコール成立で発言浪費させておる場合じゃないし3日目に発言した通り既に終わったことじゃ。村人の確定白として手腕を振るって貰いたい。【決定時刻・回答後出し了解した】じゃが申し訳ない。更新時間前後はは参加できんじゃろう。こんな予定ではなかったんじゃが。

老人 モーリッツ 午後 0時 23分
ジムゾンが真なら能力者内訳は“占霊狂狼”で、GS(黒)娘年羊商旅(白)の中に狼が2じゃ。ジムゾンを信じて灰吊りすることも一興じゃろう。わしとしては信じた人物に騙されていて朽ち果てることのほうが、安全策や信じれるに足るだけの発言をした人物を疑って勝ちを得にいくより後味がよいと考えておる。わしは勝負を度外視しておる。
■2.灰吊りで▼パメラ>ローラー完遂で▼ジムゾン
神父 ジムゾン 午後 0時 33分
■2.
[カタリナ]んー…やっぱり素っぽいというか…昨日の反応は状況を理解していなかっただけなのかね。状況黒要素はあるが、それが成り立つにはトーマスがもっとリナを庇うんじゃないかと思うけれど、どうにもトーマスの反応的に道連れにしたい感が強いのだよな…。やや白めか。
[アルビン]昨日の灰印象にはちょっと引っかかった。理由付けと判断が全然合ってない気がするんだよな。
老人 モーリッツ 午後 0時 34分
>ジムゾン ヴァルターとオットーについての考察は時間が限られていたことから出来なかったんじゃ。今日もどうかわからんというか多分無理じゃろう。じゃが、わしはヴァルターについては偽ではないかと考えておった。わしを▼希望にするあたりの理由から、わしをSGにしたい狼or狂人じゃないかとな。
神父 ジムゾン 午後 0時 34分
印象薄いけど白、村を思う気持ちは感じるので黒より灰、個性が強いから黒…あと、「しかもパン屋さん黒出しされてる・・・。」発言の真意を聞きたいのだが…その時の正直な気持ちを推してもらえるとありがたいな。多少黒くは見ているが、仲間の影をあまり感じないのが…ね。
[ペーター]相変わらず印象薄め。ヘンな事は特に言っていないと思うが、早期ローラー案はやはり、騙りに狂人が含まれていた以上黒要素とみるべきか…。
老人 モーリッツ 午後 0時 36分
じゃが、トーマスはヴァルター襲撃による考察とトーマス自身の発言で持って真要素を失っていったと考えるのじゃ。
オットーについては思うところがあったが、あまり村の方針などに積極的な関与がなかったと思っておる。そして最後の▼オットー⇒ジムゾンのローラー完遂は真とも偽とも取れる要素じゃ。結論としてはオットーを真と信じるに足る要素に欠けておるのじゃ。
神父 ジムゾン 午後 0時 37分
00:34「推して」→「教えて」だな。…ちょいと指先を軽く負傷して書き難いのだよ…。細かい打ち間違いとかあるかもしれんがご容赦願いたい。

[ニコラス]今のところ一番白くは見ている。昨日のトーマスの▼ニコ連呼はあからさま過ぎ。だが…意外と「あからさまな狼なんているわk(ry」作戦で旅娘狼というのもあるかもしれんな。まぁ、トータルでは白め。
神父 ジムゾン 午後 0時 38分
ディー襲撃も含めて考えるとニコ村側の場合、狼はディー吊りは諦めたがニコ吊りは諦めていないのだろう。
[パメラ]初日のトーマスの娘白連呼以外はそれほど目立つところは無い。ただ、占い先喰いGJ時は白出さないと真占鉄板で占い師喰えないというのは狼の相談中に考える発想だろうな。前世の記憶かもしれないが。やっぱり占っておきたかった人物ではある。
老人 モーリッツ 午後 0時 38分
詳しい発言を★☆で分ける考察は時間の余裕がなくて無理じゃ。今日は灰考察に時間を多量にかけたのじゃ。
>リーザ 更新時間まえは16:30頃には一度確認できる見込みなので最終決定に従えると思う。
神父 ジムゾン 午後 0時 43分
[モーリッツ]よく考えており大胆にして慎重。一見セオリー外しで奇抜には見えるがよく考えれば頷けることが多い。俺は白寄りに見ているね。
あと、能力者考察の追加に感謝。

俺としては、長:慣れてない孤独な真? 木:信頼と狩人の守護を勝ち取るベく奮戦し、真襲撃成功で気が抜けた狂人?
と見ている。
神父 ジムゾン 午後 0時 46分
オットーのローラー完遂発言は確かに真偽両方の要素があるが、俺なら喋る偽が残されるなら、そこからトコトン情報を引き出す為に、吊らなきゃ負けるギリギリまで残して詰問するべきだというかもしれんな。

■1.3.ペーターだろうか。灰印象で挙げた点と、昨夜ざっと挙げた灰印象で、内容をほとんど挙げず組み合わせだけとりあえず出したのは、その三人に疑いをかけるためなのか…と言うのは勘ぐり過ぎか。
行商人 アルビン 午後 0時 52分
遅くなりました〜。
急いで議事録読んできますね(^^)
神父 ジムゾン 午後 1時 3分
ん、素で議題番号間違えてたか…_no
灰印象は■1. 吊り希望が■2.で、怪しんでいる人が■3.だな。適宜脳内補完でよろしく頼む。

そろそろ出かける。更新前に確認できればするが、ローラー完遂で吊られても悔いは無い。…コレで1ミスになるから、後がなくなるのは辛いだろうが、疑念が残るまま置いておくのも村の為には良くないのだろう。むしろここまで生かしてもらい、能力者分の判定出せただけでも感謝したいね。
村娘 パメラ 午後 1時 6分
>モーリッツさん(12:20)
『狼視点云々』に関しては、正直、あなたとの考え方のスタイル違いだと思ったから、特に触れなかった。スルーしてごめんなさい。
わたしは、狼側の戦術の合理性から色々考えていくスタイルだから、狼が嫌がると思う戦術提案をするの。
『パンダになれば云々』はちょっと考えればわかることだと思ったので、お伝えしたまでよ。(ジムが言うような前世の記憶ってほど大げさなものじゃないわ)
村娘 パメラ 午後 1時 7分
能力者の構成を元に考えてみました。穴があるかもしれないので、見つけたら教えて〜。こういうのが狼視点なのかな?
○:個人的主観でありそう、△:あってもおかしくない?、×:なさそう
計算は残り人数(狼,狂人)6D以降は、ジム吊りをした場合を前提
村娘 パメラ 午後 1時 8分
灰に潜伏狼2の場合:
(1)×長狂樵真|神真屋狼|4D:10(2,0)→*5D:8(2,0)→6D:6(2,0)→7D:4(2,0)e
神が真と分っている状態で、真と同じ(以上の)ことができる狂を食べるメリットがなさそうので、ちょっと考えにくい。
行商人 アルビン 午後 1時 9分
とりあえず議案に回答を・・
■1.昨日とほぼ変わってないです。
全体的に白いイメージの人が多いのですが・・・。ただ、老人が仰るとおり「奇抜な発言」=人狼側だと考えるのは安直な気もするので、もう少し過去の議事録み目を通して洗い直ししてみます。
■2.ジムゾンでお願いします。これはローラー完遂のためにも必要だと思いますので・・・。
村娘 パメラ 午後 1時 9分
(2)△長真樵狼|神狂屋真|4D:10(3,1)→*5D:8(2,1)→6D:6(2,0)→7D:4(2,0)e
(A)狼側のメリットは、占い師に狂人配置と考えさせることができる。その場合、得をしそうなのは、霊ローラー推奨した年旅(娘)?
(B)狼が配置されている占い師を襲撃したということは、占い結果をあやふやにしたかった。その場合、あやしいのは羊?
村娘 パメラ 午後 1時 10分
(3)○長真樵狂|神狼屋真|4D:10(3,1)→*5D:8(3,0)→6D:6(2,0)e→7D:4(2,0)
狼側にとって状況が一番有利っぽいのがこの組み合わせ。この場合、今日、狼をつらないと、明日エピ。
(4)○長真樵狂|神真屋狼|4D:10(2,1)→*5D:8(2,0)→6D:6(2,0)→7D:4(2,0)
一番嬉しいのは、この組み合わせ。この場合の狼側のメリットは(2)(B)
村娘 パメラ 午後 1時 11分
(5)×長狂樵真|神狼屋真|4D:10(3,0)→*5D:8(3,0)→6D:6(2,0)→7D:4(3,0)
上記(1)よりはありそうだけど、真占を襲撃しないメリットがよくわからない。メリットがあるとしたら、樵の疑い先の白度UP、ラインの黒度UP?でも、昨日、トーマスが何をしゃべるかは予想できないわけだから、真を残すメリットがそんなに高いとは思えない。
村娘 パメラ 午後 1時 22分
ごめん、結局、時間守れてないし。。。
■1 ローラー継続で▼ジム 上記(3)の組み合わせだと、確実にエピなのが怖いので・・・。安全策的な側面もあるんだけど・・・。あー、わからないよぅ。
灰吊りの場合は、ちょっと考えさせて。
少女 リーザ 午後 1時 52分
「潜伏狂人」について検討してみたの。
長(占)木(狼)、残りの屋が狼だと、神霊の場合は判定が変になっちゃうの。屋(霊)、神(狼)、この場合だけ、リーザ含むみんなに、潜伏狂人の可能性が出てくる……よね?
リーザの勘違いだったら、明日までに教えてください、なの。場合わけ間違えると怖いので、念のため言ってみたの。議題に回答が遅れてる人がいるので、15時までは待ってます、なの。
村娘 パメラ 午後 2時 2分
↑の議題番号■2でした。
■1 昨日とほとんど変わらない。
ペーターとニコラスについては、霊ローラー推進からやや白寄り。ただ、灰に2潜伏と考えると、霊ローラー推進派にねじ込んできてもおかしくない気もする。
アルビンは、もう全くわからない。
村娘 パメラ 午後 2時 2分
リナちゃんは、単純に状況から怪しく思っています(■3)
モーリッツさんは、自信満々でわたしを疑っているので、よくわからなくなりました。ご自身の独特のスタンスについては自覚あるようなので、狼側がわざとやってるのかも、と思わなくもないです。
村娘 パメラ 午後 2時 2分
■3 状況的には、リナちゃんが一番あやしいということになるんだけど、正直微妙。素っぽいという印象は強くもっている。
ただ、ジムが指摘しているトーマスからの羊道連れ感というのは感じてなくて、むしろ、あまり羊=白に触れないことで、羊から関心を逸らそうとしたのかな、という感じを受けました。
羊飼い カタリナ 午後 2時 16分
う〜ん、パメラさんの「霊ローラーだから白寄り」はちょっとわからないなあ。ジムゾンさんが真なら狼だってローラーを主張してくると思うんで。今の状況なら霊ローラーは村側の安全策だけど、狼側にとっても安全策の可能性があるよ。
少年 ペーター 午後 2時 18分
■3.お爺ちゃん。村人だったらしつこくてごめん。どうしても他の人と比べて白いと思える所が少ないんだ。

>お爺ちゃん、神父様真をどのくらい信じてる? 神真ならリザちゃん狂はないよね。神父様への信用とリザちゃんへの信用が結びつかないのは何でかなって思ったんだけど…。
村娘 パメラ 午後 2時 20分
>リーザちゃん(13:52)
灰1(狂潜伏)の場合、書かなかったけど、|長真樵狼|神狼屋真|だけだよね。多分。
多分、この組み合わせで能力者襲撃は、ローラーのお手伝いだから、ないような気がしているよー。
少年 ペーター 午後 2時 34分
>お爺ちゃん(12:20)、神父様の正体は正直に言って分からない。でも「狼じゃない」と言えるだけの根拠がないんだよ。ボクには神父様を信じて今日で終わってしまうかも知れない灰吊りは出来ない。

>パメ姉ちゃん(09:05)、ありがとう。んと、ボクは狂人放置で灰吊りに1回余裕が出来るのは十分にメリットだと思ったんだ。でも姉ちゃんはランダムになる危険を考えてたんだね。分かったよ。
村娘 パメラ 午後 2時 35分
うう、お出かけの時間が近づいて来ちゃいました。考えてることを走り書きしたものを貼りコするね。
神=騙りなら、占襲撃のメリットはあるか?占が両方とも生きていると仮定
羊=白→確白・・・翌日、神吊り パンダ→羊吊りでライン見る?羊を灰として扱って神吊り
羊=黒→確黒・・・翌日、羊吊り、翌々日神吊り? パンダ→羊吊りでライン見る?(←意味無い?)羊を灰として扱って神吊り
村娘 パメラ 午後 2時 35分
逆に神=真なら
羊=白→確白・・・翌日、神吊り パンダ→羊吊りでライン見る?羊を灰として扱って神吊り?
羊=黒→確黒・・・翌日、羊吊り、翌々日神吊り? パンダ→羊吊りでライン見る?(←意味無い?)羊を灰として扱って神吊り
村娘 パメラ 午後 2時 39分
結局、どちらも一緒?
→神=狼、占=狂人として、一日でも長く生き延びさせるなら占襲撃がベター。
よって、神=狼の可能性は、少なくない。
灰吊りで間違えたら明日エピだよね?やっぱ、▼ジムでお願いします。
ごめーん。timeupです。この後は鳩参加になります。
旅人 ニコラス 午後 2時 40分
お昼食べてきたんだけどまだ決定は出てないようだね。
>リザ リザ狂の場合はそれだけだと思うよ。長屋真・樵神狼って状況は流石にかなり低いと思うけど。
>カタリナ
トマ偽ならリナに疑いを持たせようとする(11:27)に関して、ジムが指摘してる(トマ偽リナSGでもトマはリナ人間判定だしてるので疑えない/11:50)けれどそれを踏まえてどう思ってる?
旅人 ニコラス 午後 2時 40分
それと、灰考察の商の部分はオト偽からの黒要素ようだけど、僕が触れてるトマからの占吊希望(4d14:02参照)についてはライン切りと考えてるのかな。
>モリ老12:21
何か僕の発言深読みしちゃってるみたいなので補足しておくよ。(1d21:04)は既に霊2COだったので3CO目なんて普通はありえない。だから非COなんて必要ないかもしれないけど、「一応いっておく」って事。
旅人 ニコラス 午後 2時 41分
投票COした狂人襲撃は、占い師初日COが主流なせいか僕も体験はした事無いけど、人狼側になった時にこれが出来る状況になったらいつかはやってみたいなと思ってるんだ。だからあまり普及はしてないと思うし安全に占い機能破壊できる策だから人狼騒ぎに巻き込まれた時は毎回投票CO反対理由として言わせて貰ってる事だよ。
旅人 ニコラス 午後 2時 42分
>ペタ
昨日神吊り希望でもトマ真とは思えないから明日吊るべき(4d17:03)と言っていたけれど、信用できないのに占い判定もう1日見ても情報になるのかな。僕なら判定がノイズになるとしてもまだ信用できる方の判定を見たいと思うのだけど、ジムの方が真っぽいとしながらジム先吊り希望だった理由を教えて欲しい。
羊飼い カタリナ 午後 2時 50分
ニコさん、ごめんなさい。もう少し詳しく質問してください〜(泣)。
■3、変更。パメラさん。トーマスさんが昨日「状況から判断するのは駄目だ〜」みたいな事を言ってたのに状況判断をしてる。これは「トーマスさん偽論が強くなってきたから1dで生まれたラインを潰そう」としているように見えたり。
旅人 ニコラス 午後 3時 3分
>カタリナ
わかり難くてごめんね。前半部分はリナ11:27のトマ偽ならリナに疑いを持たせてくるのでは?って意見に、ジムが11:50にたとえトマ偽でも占い師という立場上白判定したリナを疑う事は無いんじゃないか。と言っていたけど、その後リナがその話に触れてなかったのでそれを踏まえてどう思ったのか聞いてみたかったんだ。
旅人 ニコラス 午後 3時 3分
後半は、昨日トマ吊り希望してるからリナもトマ偽よりなんだと思ったのだけど、トマは2日目3日目とアルビン占吊希望に挙げてる。リナの灰考察はアルビンがオットーに庇われているように見えたから黒いとしてるけど占い師側からの考察は無いから、トマの占吊希望はライン切りと考えたのかなと思って質問させてもらったんだ。
うーん、なんか上手く噛み砕けてない気がするけど、これでもわかり難かったら再度質問してね。
少女 リーザ 午後 3時 9分
15時になったので、今まで黙ってた狙いをも一個言うの。「ここまで皆が言ったことに、暫定まとめ役の好意をうかがうような発言だけはない」とリーザが信じられるの。
あと、自分の都合もあるけど、他の人のこと考えて言ってるかどうかは大事なの。そういう気がない人がSG扱いされた場合、文句が言えないの。
みんな同じ条件なの。時間がなくて内容が薄いとしても、それで村人だ、とはリーザまったく思わないの。
村娘 パメラ 午後 3時 10分

>リナちゃん ローラー推進派については、ペタとニコが初期から推進してたってことね
あと、トマが状況判断駄目って言ったからといって、わたしがしちゃいけないことはないよね?いまさらライン潰しするくらいなら、最初からラインつけないよ?
少女 リーザ 午後 3時 15分
■1.商:議題に遅いし、無理とか自分の時間の連絡もないの。回答最低限で、理由も薄いの。わざとスタイルの違いで、孤立のふりかも知れないの。黒っぽいの。
旅:木偽放置で黒判定出た場合、議論活発になると思うの。論客っぽい人が、無難路線を維持したかった感じ、ふしぎなの。うす灰なの。
老:神狼の場合も考えてリーザ狂を考えるなら、神>灰と答えそうなので、あれれ?今日はどしちゃったの?って感じなの。灰色なの。
少女 リーザ 午後 3時 16分
羊:何か違う、と言っても、ちゃんと疑問点解消しようとしてるの。割と即答だし、木神羊で全部狼側ってやりとりに見えないの。今のところうす白なの。
年:神吊りで目立ってるの。偽でも情報出して吟味したい、っていうのは、ローラーで一手稼ぎとは見えないの。白印象。
娘:マイペースなの。青吊りの時には、狩人探しみたいに見えたの。でも、今日は思ったこと出してる気がするの。うす灰なの。
少女 リーザ 午後 3時 22分
■2.神父さん吊りなのは、ローラーになった以上は仕方がないと思うの。リーザも神父さんは本物っぽいと思うけど、生きてる限り、両方の線で考えさせてください、なの。
■3.「情報的に一番少ない」アルビンさんかなあ。黙ってる村人さんと嘘でも喋る狼さんと、どっちが印象いいかは、本人わかると思うの。わからないことも質問しないし、時間のめやすもないの。
羊飼い カタリナ 午後 3時 24分
ニコさん前半〉そう言われるまで深くは考えませんでしたね。言われてみると・・・トーマスさん偽ならもっと私を擁護する姿勢をみせる気が・・・
ニコさん後半〉私のトーマスさん吊りは状況判断です。木>長で見てましたから安全策をとったんです。それとオットーさんの「〜と迷ったけど」に違和感があったからそっちから考察したんですよ。
これで質問の回答になってますか?
羊飼い カタリナ 午後 3時 30分
パメラさん〉状況判断が悪いとは言ってないですよ。私もしちゃってるし。ただラインを作った(繋げた?)のはトーマスさん、切った(ラインがあったとしたら)のはパメラさんですよね?だから「ラインを切るくらいなら作らない」はおかしくないですか?
少女 リーザ 午後 3時 39分
【吊り:ジムゾンさん】なの。
ディーターお兄ちゃんじゃないけど、人狼の思惑のまんま、って気はするの。ジムゾンさんが真ならごめんなさい、なの。

あと、リーザの15時過ぎの2発言は、「リーザの個人的な意見」だから、反映されるとは限らないの。そこは区別つけてほしいの。リーザ、時間や決定の理由については、今までちゃんと説明してきたの。間違う人いないと思うけど、念のためなの。
旅人 ニコラス 午後 3時 47分
>パメラ15:10
初期からローラー推進してたのはペタヨアで、僕は3日目からしか推進してないよ。
>リーザ15:15
確かに黒が出れば議論は活発化するかもだけど、僕はトマ真と信用出来ない以上ブラフにしか見えなくてSGなのか仲間切りなのかで悩む事になると思うし、わざわざ黒判定で灰の誰かと対立・議論を活発化させるよりは普通に白判定を出して怪しいからやっぱり吊ろうとなる可能性の方が高いと思ったんだ。
旅人 ニコラス 午後 3時 48分
それなら僕はローラー一旦中断でもトマ吊りの霊判定の方が見たいと思ってトマ吊り希望させてもらったよ。消極的と言われても、僕は無駄に危険な道を渡る必要は無いと思ってるから…その辺は考え方の違いだからわかって貰えるのは難しいのかな。とも思ってる。
>カタリナ
返答ありがとう。大体は了解したけど、「樵吊りは状況判断」というのはトマ偽とは思ってなかったって事?よくわからないので解説お願い。
少女 リーザ 午後 3時 59分
ニコラスさん、リーザも、みんなを疑うのは辛いの。ローラー派と灰吊り派とは考え自体が違ってるから、色眼鏡かもとは思ってるの。ただ、リーザの気持ちは気持ちで出しとくの。リーザなりの誠意なの。

アルビンさんへ、忙しさ自体は疑ってないの。ただ、村側だったら、正念場、ってところだと思うの。明日は一番SGにされやすいかも、って、アルビンさんのこと考えたつもりだけど、危機感薄そうに見えちゃってるの。@6
羊飼い カタリナ 午後 3時 59分
ニコさん〉解説と言えるようなものじゃないですけど。初日のトーマスさんのRPには真ならではの余裕があったけどだんだん少なくなってきたから狼を見つけられず余裕がなくなってきた村側かなって。それが村長さん襲撃で五分五分になったんです。
【仮決定?了解したよ〜】
少女 リーザ 午後 4時 14分
「リーザ父です。村の総意でほぼジムゾン氏吊りは確定、ちょっと席を外さねばならず、早めに言わせていただきました。娘や私のスタイルはこうるさい、と思われる方もおいでとは思います。ただ、初日の立候補時は、こんなになるとは全く予想してませんでしたよ。@5」
村娘 パメラ 午後 4時 23分
【決定了解です】
>リナちゃん トマ真寄りに見ててその発想がよくわからないよ?
わたしが(狼側と仮定して)自分の評判を気にするんなら、なんでヴァルター襲撃?ヴァルター偽だと思ってるんでしょ?
あと、状況判断が悪いと言っていなくとも、それがライン切りに見える、っていうのは同じことだよね?
少年 ペーター 午後 4時 24分
【決定了解したよ】
来るのが遅くてごめん。これで今日負けることはなくなるけど、明日からはたぶん2連吊りしなくちゃいけないんだね…。
少年 ペーター 午後 4時 33分
>ニコ兄ちゃん(14:42)
ノイズになるかも知れないけど、何かの情報にはなるかも知れないよ。トマおじちゃんに自由占いしてもらったら、誰を選んでどんな判定を出すのかは見てみたかったよ。
あとこれも昨日言ったけど、潜伏狂人がいる気があまりしないから、神父様は真でも偽でも霊判定は白を出すんじゃないかなって思ったんだ。それならトマおじちゃんの占いを聞いてみたいなって思ったのもあるよ。
少年 ペーター 午後 4時 43分
>アルビンさん、今日の13:09の灰考察では「白いイメージの人が多い」って言ってるけど、昨日(4d14:53)の灰考察とちょっと違うよね? もう少しくわしく説明してもらえるかな。

>リナ姉ちゃん、神父様の00:28‐00:34の説明を聞いてどう思ったか教えてもらえる?
羊飼い カタリナ 午後 4時 44分
状況判断は悪くないけど、トーマスさんが「しちゃ駄目だ」と言った後で何度も「状況」と言ってるから引っ掛かったまでです。それとトーマスさんを真寄りに見てたのは村長さんが襲撃されるまでです。つまりその根拠も襲撃で揺らぐくらいのものだったんですよ。
旅人 ニコラス 午後 4時 46分
【決定了解したよ】
>リーザ 僕は灰だから疑われるのは仕方のない事だと思うけど、この状況では発言で疑惑を晴らしていくしかないと思ってる。だから灰印象でも反論してしまう事もあるし、それで納得いかなければさらに突っ込んでもらって構わないよ。リーザがまとめ役頑張ってる事も自分の意見をしっかり持っている事もわかっているから、謝らないでもっと堂々としていて欲しいな。
老人 モーリッツ 午後 4時 47分
ざっとしか見れておらんがジムゾンを吊るんじゃな。個人的にはジムゾンを真寄りに考えておるが。
>ニコラス 返事ありがとうじゃ。
>ペーター ジムゾン真⇒リーザ≠狂人は確定じゃよな。じゃがリーザ≠狂人⇒ジムゾン真は成立せんよな。ジムゾンは発言から真要素を見た。リーザはこれまでの纏め役で村人であることを証明してきた。
旅人 ニコラス 午後 4時 48分
>カタリナ 返答ありがとう。灰考察に占い師の方を絡めていないのも印象が五分五分だったからなのかな。でも真でも騙りでも序盤は気楽で段々しんどくなってくるものじゃないかなぁ…。印象以外で襲撃された村長と五分と言えるほどトマ真と思える要素ってある?
ペタも返答ありがとう。考え方は了解したよ。それにしてもアルビンは今日殆ど話してないね…。発言は依然として判断不能だしちょっと心配だなぁ@0
村娘 パメラ 午後 4時 53分
リナちゃん、答えてくれてありがと〜
>ニコラス 初期って言うのは、初日って意味じゃないから〜 紛らわしくてゴメン
つ【カツカレーパン】【野菜カレーパン】【マンゴラッシー】
晩ご飯です。これで喉がれ…後ほど…
羊飼い カタリナ 午後 4時 55分
(ニコラスが喋れなくなってるメェ〜)
ごめんなさいニコさん!私のせいで・・・トーマスさん真は印象論でしかなかったから襲撃で揺らいじゃったんです。
少女 リーザ 午後 4時 57分
アルビンさんへ、リーザが疑ってるからやる気ないよ、とかは思わないで下さい、なの。
他の人は白っぽい、って言う人もいるし、アルビンさんがお話しない限り、リーザの疑いも晴れないの。
どっち側でも、リーザは、お話して何かを決めたいの。今日も、アルビンさんが考察しなおす、って言ったの見て、待ってたの。明日も多分、人狼2が残ってて、崖っぷちは変わりないの。アルビンさんがどっち側でも、喋ってほしいの。@4
羊飼い カタリナ 午後 4時 59分
ペーター君〉ん?特に何とも思わなかったよ(酷)。ああ襲撃されてないんだからSGにされちゃってるのかな、ぐらいにしか。けどやっぱり保存食の可能性もなくなった訳じゃないんだしね。
少女 リーザ 午後 5時 6分
「リーザ父です、ニコラス氏、有難うございます。娘が村側だろう、と言ってくれる人たちの発言を見ると、人狼なんて以下略、と言いたいくらいです。今日の様子だと、明日も、考えを出すのはできるだけ後が良さそうかな。私自身のスタイルは拙速なので、好きではないですが。」
少年 ペーター 午後 5時 11分
>お爺ちゃん(16:47)、えっとね、神父様真と思っているのにリザちゃん狂を疑ってるのは矛盾しないかなって思ったんだ。
それと、ボクがこれまでも何度か質問だけしてスルーっぽくなってたのはごめん。お返事もらって考えた事は分かったんだ。
少女 リーザ 午後 5時 16分
また21時くらいまでいないから、明日の議題出しておくの。
■1.灰色印象
■2.今日の吊り候補
■3.人狼側の作戦推理
そろそろ、人狼側が利用するかも、で喋らないのはマイナスだと思うから、3も加えてみたの。
少年 ペーター 午後 5時 20分
神父様に勘違いされてるみたいだけど、ボクが2dに提案したのは霊ローラーだよ。
占い師は判定によっては決め打ち出来るんじゃないかと思ってた。みんなを納得させられなかったから仕方ないけど、情報の少ない2日目に9人もいる灰を吊るよりは、真偽を決め打てるか分からない霊能者から吊るべきだったとは今でも思ってる。
少女 リーザ 午後 5時 23分
ストレート負けを防ぐ目的でローラーしたけど、ある意味、村側は、自分で橋を切り落として崖っぷち、なの。
努力したことだけは後悔しないレベルで戦いたい、リーザはそう思ってやってきたの。
まだ狂人の可能性あるから、かぷかぷないかな、って思うけど、もしもの時は、誰か、集計とかお願いします、なの。時間はその人に任せるの。
神父 ジムゾン 午後 5時 23分
【決定了承】
勝利エピで会える事を願ってるよ。セットミスなどあるとあれだから任意の誰かに票を入れておくが、意味は無いので気にしないで欲しい。
少年 ペーター 午後 5時 24分
灰の考察だけど昨日、トマおじちゃんが全く自分を真っぽく見せようとしなかったのが気になってるよ。おじちゃんだけのラインだけ見ると痛い目にあいそうな気がするなあと思ったり…。
羊:やっぱり狼なら占い師襲撃後の反応があまりにも暢気すぎると思うんだ。白いと思う。
商:単体での白印象は昨日も一昨日も言ったけど初日の発言だけ。そこから白印象が増えないのが正直辛いー(><)
少女 リーザ 午後 5時 29分
アルビンさん、結局、来てないのかな?なの。今後どっちでもほんとに心配なのよ。@0
少年 ペーター 午後 5時 29分
ああ、時間がない(><)
娘:発言だけ見ると一番分かりにくいかな…。でも狼探しに有益な提案もあるし白く見てる。
老:どうしても考え方が違うせいで気になっちゃうんだけど、自分の考えを隠してる感じはあまりしないかな…。
旅:発言はとてもしっかりしてる。突っ込む所もあまり見つからないね。
次の日へ