C802 荒地の村 (3/1 午後 10時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、木こり トーマス、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、少年 ペーター の 15 名。
ならず者 ディーター 午後 10時 30分
【ヴァルターさんは人間です】
そしてげ、ゲルトさん!!人狼は本当にいたのですね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 31分
ヴァルターね、うふふふふふふふ…(パサリ)

「お茶の間には見せれない描写」

ふぅ…【ヴァルターの毛は狼の毛よ。人狼だわ】
木こり トーマス 午後 10時 33分
な…? 初日からいきなりパンダ出るのかよ…。
こいつは稀に見る波乱の幕開けだな…。
オレはまとめ役じゃないが差し支えない程度に議題投げておくぜ。
■1.今日の占い先 ■2.今日の吊り先
■3.真偽考察 ■4.今後の方針(主に共有者関連?)
行商人 アルビン 午後 10時 34分
ゲルトはん…!
っていきなり判定割れやね…村長はんは村側か人狼か…今日もまとめ役なしなんかなぁ…
。o0(お茶の間には見せられない描写が気になる…)
村娘 パメラ 午後 10時 34分
ゲルト〜〜〜〜っ!
ふう、儀式終わり(笑)
追加議題出して良い?■5:好きな洋食メニュー
旅人 ニコラス 午後 10時 38分
夜明けだね…ゲr(ry
…で、いきなりパンダか…アグレッシブなのか、鬼ヅモなのか…悩ましいなぁ…。
トマさん議題ありがとう。でも追加したいな。ごめんよ。
■2.今日の吊りにヴァルさんを挙げる場合、第二候補も
どうだろう?
村娘 パメラ 午後 10時 39分
■1:今のとこはオットーだけど明日以降の吊りもあることだしもうちょい考えるかね。
■2:共有者じゃない限りそんちょだね。
■3:まず霊能者はあたし真でしょ。んで占い師だけど共有者2潜伏で黒判定なレジーナさんは真ぽいよね。まあ、そんちょ吊ればあたしには占い師の真贋分かるんだけどさ。
ならず者 ディーター 午後 10時 39分
狼陣営アグレッシブですね。初回黒出し(それも共有者2潜伏で)とは…。
ヴァルターさん、共有者ならさくっとCOしてもらえませんか?
村長 ヴァルター 午後 10時 41分
ゲルト…楽天家などという稼ぎの無い職業で税金を未納してなどいるから罰が当たったようだな…。税金は払わなければならないという良い例だ。
共有者が2人も潜伏している中でいきなりパンダ判定とは、なんと攻撃的な狼だ。神父の言葉を借りるならば、私を今日吊れば、占霊のラインを把握する手立てにはなるが…。私が村人である以上、潔白を証明してからでなければ、まだ死ねないな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 44分
(服を着なおす)
まぁ、次はカタリナになるかしら?
■1.●カタリナ、昨日の続きよ。繋がってると思うの。
■2.▼ヴァルター。いい体つきしていて惜しいんだけど、吊るしかないわ…。
第二希望としてはオットーか、繋がってそうなカタリナか…、……オットーちゃんかわいいから第二希望カタリナね。
老人 モーリッツ 午後 10時 44分
ゲルトは魔法的眠りについたまま永眠してしまったんだよ・・・。手を合わせておくんだよ。
■2)過激ではあると思うんだけれど・・・▼ヴァルター司令。正直、司令が共有者でない限り、潔白の証明は難しいと思うんだよ・・・。その点、司令を今日吊れば霊能者さんが二人居るから、ラインが見れたりしてお得なんだよ。・・・司令には本当に悪いけれど、村のために犠牲になって欲しいんだよ・・・。
少年 ペーター 午後 10時 45分
ふにゃー!げ、ゲルトが・・・
で、村長さんがパンダになったのかぁ・・・なんとも、だねぇ。
アグレッシヴなのか、鬼ツモなのか・・・なんなんだかだか。
村長さんと能力者のみんなの発言を要チェック、だね☆
とりあえず、議題考えてくるニャー。
村長 ヴァルター 午後 10時 45分
うむ…私視点から見ればレジーナ偽が理解出来たわけだが、これをどうやって証明すべきなのかな…。
とりあえず、議事録を読んでから考えようか。
>ディータ君
共有者COについては村の総意が無ければ勝手に出来んと思うが…?
行商人 アルビン 午後 10時 46分
■1.保留
■2.共有者やないんやったら▼村長はん。ライン見たいし…第二候補は…もうちょっと考えるわ。ただこのまま昨日と同じ状況やとオトはん…かな、と。オトはんにはもうちょっと喋ってほしいわ…
■3.レジーナはん偽やったら共有者2潜伏のなかでの黒だしでかなりアグレッシブ。リスク高いわな…せやからレジーナはんは最悪でもいつでも切り捨てられる狂人はんかな?と思うとるわ。
少女 リーザ 午後 10時 47分
うぅ、ゲルトさん、やすらかにおねむりください…むにゃむにゃ。
。o0(どこの毛を確認したのかなぁ…)

■3:占い師はいまは、黒判定のレジーナさんが真かなとおもいますが、ディタさんよりあとだったということが気になるのです。霊能者はほりゅう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 47分
残念ねカタリナ!!あなたの美しさは罪なのよ!!
■3.パメラとヨアヒム…正直まだわからないわ。ヴァルター吊れば一発なんだけどもね。
■4.共有者ねぇ…共有者トラップもいいとは思うけど、襲撃されないようにね(汗
老人 モーリッツ 午後 10時 49分
メラ様>■5は目立たないひとについてなんだよ。だから好きなメニューは■6なんだよ。
■6)ロールキャベツなんだよ。柔らかに似たキャベツの中にジューシーなお肉が詰まってるのが良いんだよ。
司令>共有者COは良いと思うんだよ。能力者を吊るのははっきりきっぱり無駄なんだよ。2244で言ってる通り、【共有者でない限りヴァルター司令の白証明は難しい】んであって、共有者なら問題なしなんだよ。
行商人 アルビン 午後 10時 50分
村長はん>えーと…よくわからへんのやけど…村長はんが共有者なら黒だしされたんからCOしてくれって意味やよね?村長はんが共有者で黒だしされたなら早いうちにCOせんと色々考察したりするのに影響あるからやないの…?
ならず者 ディーター 午後 10時 50分
>>ヴァルターさん 「村の総意」も何も、ヴァルターさんが共有者でしたら、私の真が皆さんにも明らかになります。……どうやら前の発言を読みますと違うようですね。
>>ALL 明日は昼間も顔を出せそうです。今日のところはこれで寝ます。おやすみなさい、アルビンさん、みなさん。
旅人 ニコラス 午後 10時 55分
■1.保留。 ■2.…やっぱヴァルさんかなぁ…。ヴァルさんの共有者COがあるのならお早めにお願いしますね。第二候補は保留。
■3.共有トラップがあるからねぇ…その点からはレジさんを真よりと思うかな。偽も有り得るとは十分に思う。霊能者の考察は情報が少ないな。保留だよ。

さて…僕はそろそろ休ませて貰うよ。お休み皆さん。
村長 ヴァルター 午後 10時 55分
そのようだ。全員出揃っていない中ですまないが…。
【私は共有者ではない】
…まあ、ディータ君の言うとおり、発言で分かると思うが。
行商人 アルビン 午後 10時 58分
ディさんお休みー、や。
■4.共有者はん2人とも潜伏したいみたいやししょうがないと思うんけど…まとめ役が居ないのは正直ちと厳しいわなぁ…今日も多数決とかなるんかいなぁ…?占霊COが無い分昨日よりはどたばたせんとはおもうけど…むー。
■5昨日言ったけど一応。ヤコはんとオトはんや。
■6ラザニアが好きやな。クロスは骨ガムがすきやよ。
∪・ω・∪<わう!
行商人 アルビン 午後 11時 1分
ふむ、共有者はんやないんね。

今日はもう眠いから寝るわぁ…お休みやのー
農夫 ヤコブ 午後 11時 14分
げ・・げるちゃん。安らかにお眠り下さいまし・・・。で、初日パンダ判定っと。困ったずらねぇ。そしてみんなもうお休みだべな。おらもそろそろ寝るとするべ。ぐんない〜♪
青年 ヨアヒム 午後 11時 20分
>ペーター
まず昨日のペーターの質問に答えるね。
俺が屋を●に挙げた理由は書いた通り、初日の最も情報が少ない段階で、黒狙いで行くなら彼(彼女?)が一番しっくり来たんだよ。
確かにパメラと被ってるね、俺の方が後だしだから、なんとも言えないんだけど。能力者の票を多数決に含めないってのにパメラも賛成してくれてたみたいだし、だったら仲間切りしてしまっておけ的な考えで●屋にした可能性はあると思うよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 21分
■1)及び■3)保留なんだよ。
あと、リッツは明日忙し忙しの日なんだよ。運が良ければ昼に鳩ぽっぽを飛ばすんだよ。帰って来るのは18時かそこらへんなんだよ。

正直、ヴァルター司令には本当にごめんなさいなんだよ。・・・でも、司令が共有者でないのなら、占い師さんも霊能者さんもどっちも二人居る今の状況はラインを見るのに絶好のチャンスなんだよ。
木こり トーマス 午後 11時 22分
村長は共有者ではなかったか…困ったな。
吊り先を村長以外にする場合も含めて、考えなければならんな。
自分で議題挙げておいて何だが、この時点じゃまともに答えるに値するだけのものを練り上げられんな…。能力者と村長の発言を洗いなおすとしよう。
羊飼い カタリナ 午後 11時 22分
ゲルトさん、ご冥福を(以下略)
村長さん、パンダで共有者ではないのですね。トーマスさん議題ありがとうですの。
■2.▼村長さん>オットーさん 申し訳ないのですけれど、村長さんはパンダなので…オットーさんは暫定ですが、寡黙吊りです…。
青年 ヨアヒム 午後 11時 22分
で、俺は今屋狼の可能性が昨日よりも高くなったと思っているよ。理由は俺が初日に屋を●に挙げた理由+さっき話した通りね。パメラと被ったことについては、順番的に俺の方が後で、被せられたわけでも、もちろん被せたわけでもないから何とも言えないかな。
老人 モーリッツ 午後 11時 24分
占い師さんや霊能者さんのどちらかが襲われる前にラインは確かめておきたいんだよ。襲われたら襲われたで疑心暗鬼になるから、そこに至った時に考察するための情報は今から多く出しておきたいんだよ。
だけどこの案だと、確実に司令が犠牲になっちゃうんだよ・・・。司令には心の底から申し訳ないんだよ・・・。
村長 ヴァルター 午後 11時 34分
リッツ、すまないな…どうやら君を誤解していたようだ…。
…私が吊られる可能性が高いことも、私が吊られて村のためになれることも分かる…。出来れば、皆の役に立ってから死んでいきたいので何かしらをしたいものだが…2日目の少ない情報量から黒要素を見つけ出すのは難しい。努力はするが期待しないでくれ…。
神父 ジムゾン 午後 11時 49分
ゲルト安らかに…
■1.保留。
■2.▼村長。ラインが見たいので、申し訳ありませんが村の犠牲になって下さい。次点は寡黙吊で申し訳ありませんが、オットーで…
■3.霊能者は保留ですね。占い師は共有者トラップがありますから…黒判定をだしているレジーナ真よりと考えています。
■4.共有者両潜伏のために纏め役がいないのが辛いところですね。共有者が襲撃されないように祈りを捧げておきましょう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 59分
今日の気になった所はリーザちゃんくらいかしら。
リーザちゃん、僅差をなしにしてもなんで占い発表の後だしが気になるの?
じゃあ、おやすみなさ〜い
羊飼い カタリナ 午前 0時 7分
今そこですれ違ったのですが、何故かレジーナさんから視られてる気がしましたの…(びくびく)
■3.地雷2の中での黒出しはアグレッシブにも程があると思いますので、真:宿>者:偽だと思っています。私と村長さんのあのやりとりに何故そこまで拘るのかは気になりますが。霊能者さんはまだ五分ですわね。
■4.いつまでも多数決というわけにはいかないと思いますの…
羊飼い カタリナ 午前 0時 8分
■5.昨日オットーさんを挙げましたけど、今のところ追加でリーザさんヤコブさん神父さんですの。
■6.私はムニエルが好きですわ。
占い先はまだ保留です。それでは私も失礼いたしますね。おやすみなさいませ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 8分
■2.【▼ヴァルター】
村のためには一番良い策だと思ってるよ。俺視点ではこれで占い師真贋もハッキリするわけだし、村にとっても吊って判定を見てラインが解るんだから、それに越した事はないと思う。
ただ、昨日の長占いに関して個人的な意見を言わせてもらうと、どうも票が一気に集まっていった感じがするんだよね。今の所SGにされた可能性もかなり考えてはいるよ、その疑惑も吊ってみれば全て解るだろうからさ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 13分
■1.【●オットー】
さっきも言ったけど、今一番気になる存在だからね。今日はまだ来ていないようだし、今後の発言を見て変えるかもしれないけど、今後も発言の少ない状態だと扱いに困ると思うんだよ寡黙吊りならば【▼オットー】にしたい所だけど、どうしても今日は長吊りで様子を見たいのもあるからね。忙しいのかなー。
青年 ヨアヒム 午前 0時 17分
■3.占霊真贋
霊に関しては言うまでもなく、俺が真だよ。占いに関しては今の所「6:4で宿真」かなあと思ってる。やっぱり、共有者両潜伏でいきなり黒出ししてきたってのはかなり狼側にとって危険な行動だと思ったから。さっき、初日に長に票が集まった事に多少疑問を感じてるって言ったけど、これはそれを加味しての結果だよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 24分
■4.今後の方針「共有者関連」
ううん。どうしようか。
今日も纏め役なしの多数決になりそうなのかな。占霊とも対抗が出て、初日パンダ判定で確定白のいない今の状況だと、やっぱり俺としては共有者に頼りたい気もするんだけど、今出てきた場合に結構高い確率で襲撃されちゃうんじゃないかなあ、と思うんだよねえ……。明日以降、もし確定白が出たらその人に纏めて行って欲しいと思っているけどさ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 27分
■5.オットーだと思うよー。
■6.俺はオムライスが好きだな。
て事で今日は寝るね、おやすみなさーい。
少年 ペーター 午前 0時 31分
まだ明日の夕方に変わるかも知れニャーから、暫定、ってつくけど、許してにゃー。
■1.暫定●ヤコブ。
村長さんがパンダになると、カタリナ姐様も気になるところだけど・・・あくまで、レジーナ男姐様を真と見る場合は有効って言ったところだし、違う人にスポット当ててみたいかな。
一日目の動きを見てると、なんだか・・・あんまり自分の意見は言ってないよね・・・でも、場をリードしたいとゆー感じが強いというか。
少年 ペーター 午前 0時 31分
(続)見てると、自分の意見とか考えは言えるように感じるから占いたいにゃー。
■2.第一▼村長さん、第二暫定▼オットー兄。
第一希望は、共有者じゃないなら、ゴメンだけど吊って、能力者のラインを見た方が良いと思うのだ。それで、考察材料も増えるしニャー。
第二暫定希望は、この調子が続くようならオットー兄。来る時間帯も分からなければ、夜明け前にも来れてないようだし・・・
少年 ペーター 午前 0時 31分
(続)印象も薄ければ話し合いが出来ないのもイタイと思うから。ボクは、残念だけど寡黙吊りは必要悪と感じてるから。寡黙狼も見たことあるし。
■3.#占い師(レジーナ男姐様、ディーター兄)
速攻パンダになったねぇ。コレをどう見るか、だけど・・・ 少し、うまく行きすぎた感が強いかニャー。多数決で、なおかつ、初日にしては占いに挙げられる理由がゴロゴロ。
なんだか、仲間内で相談しなかったのかな?
少年 ペーター 午前 0時 32分
(続)って少し思うねぇ。ただ、ディーター兄も、一人、両方投票CO派で、村長さんと投票CO好き、な所が通じてるんだよねー。
投票COはもう無いから言うけど、狂人を投票COさせたと同時に襲っちゃって、機能破壊も可能なんだよねぇ。
でも、ディーター兄の方が目立っちゃったけどしっかりしてるように感じるし・・・ソレ考えると悩んじゃうねぇ。まだ五分五分。
少年 ペーター 午前 0時 32分
#霊能者(ヨアヒム兄、パメラ姐様)
えっと、まずは二人とも回答ありがとねー。で、まだ結果も出てないし、判断のしようがないんだけどねー。二人ともオットー兄を疑ってる感じだからねー・・・まだまだ判断不可って事で五分五分。
オットー兄の発言読んでて、少し思ったのはみんなと変わってるよねぇ。でさ、【二人は、オットー兄が狼側だったらなんでCOさせなかったとか気にならない?】
少年 ペーター 午前 0時 32分
(続)だってさ、寡黙吊りにも上げられそう、変わったこと言ってるから占い先にも上げられそう、だよ?
後、二人に聞いてみたいのは、【もし投票COになってた時のために、どういう点に気を付けようとして動いてた?】
そこら辺、意見聞きたいなー。
ぁ、ディーター兄にも聞きたいね。【もし投票COになってた時のために、どういう点に気を付けようとして動いてた?】ってゆーのは。
少年 ペーター 午前 0時 33分
ココまで書いてて、■4.忘れてた(汗
■4.んぐー。共有者さんのことは共有者さんにおまかせと言うしかないよねぇ・・・こんな状態になっても出てくる気配がないんだしさ。
んで、出てこなかった場合、多数決になるのかなー、やっぱり。
村長さんが共有者じゃなかったから、吊り票は固まりそうな予感だけど・・・占い先はどうなるだろうね。
誰かが言ってたように、占い師二人で話し合うって言うのも面白いかも。 
少年 ペーター 午前 0時 33分
■5.今の状態だとねー。引き続きオットー兄でしょー?  なんか用事があったっぽい神父様でしょー?      後、イマイチ意見が見えてないヤコブだねー。
■6.好きなのはねー、ムニエルとー、魚のフライ♪
後、少し変わってるけど魚のステーキも美味しいよねー♪後ねー、後ねー、ケーキとか好きだな♪甘いの大好きー♪

こんな所かなぁ?それじゃ、ボクも魔力切れちゃったし、お寝むだから。おやすみー♪@11
村娘 パメラ 午前 0時 46分
>ヨアヒム0:24
微妙〜明日以降確定白が出た場合って言うけどさあ。狂人がその線狙ってたら噛み合っちゃってそのまま村壊滅直行だよ……それはちょっといただけないって思わないかな?
パン屋 オットー 午前 0時 48分
すいません・・・私用で遅くなりました。
議事録確認してきます。
村娘 パメラ 午前 0時 51分
>ペーターちゃん0:32
まずオットーは何でcoしなかったのか……って言うけれど当の本人がco始まったときには居なくて未だに来て無いじゃないのさ。これじゃあ事前にオットーが狼サイドで騙り役と決めていても予定外の人がcoするしかないんじゃないのかなあ?
次に投票co路線の場合だけどある程度話しておけば初回の吊りは回避できると思ってたのよ。ただし、あんまり前面に出るのもよろしくないのでその辺はバランス
村娘 パメラ 午前 0時 52分
その辺はバランス見て適度に動く予定だったなあ。

>オットー
★お帰り、取りあえず占い師と霊能者に関してco・非coを済ませておいてね。
パン屋 オットー 午前 0時 54分
私めっちゃ疑われてますね・・・。
とりあえず
[私は占・霊ではありません]
議事録見直しますね〜。
村長 ヴァルター 午前 1時 17分
女>『2D午後10時47分』レジーナ偽を知っている私だがあえて言わせてもらうと、占い判定の順番は参考にならない。特に2人とも簡潔な文章なため、予め用意してあった可能性も高い。…私の味わった悪夢も僅か一行(レジーナ)…。昨日の発言を見ても全体的にあまり考えていない印象を受け、積極的に狼を探そうという姿勢が見えてこない。
村長 ヴァルター 午前 1時 18分
老>魔法美人かどうか知らないが、良く議事録を読み、素直な質問を積極的にしていっているあたりは大きな白要素。早い段階でGSを暫定的にでも作り上げているあたりにある程度の姿勢を感じるが、質問をすることで逆に自分の意図を隠そうとしているように見えないでもない。
村長 ヴァルター 午前 1時 18分
屋>昨日も言ったが、寡黙で言うならば一番だな。もっと発言をしていって欲しい。判断に困る寡黙なLWは終盤戦では大きなハンディになる。慣れない村人にも見えないこともないが、今後の状況次第で変化が無いようならば、占いよりも即吊りが妥当だと考える。なんか…わざと気弱な村人を作っているように見えるのは気のせいか?
村長 ヴァルター 午前 1時 19分
年>多弁の最たるあたり。現状ではほぼ確定白に近いあたりで見ている中庸どころ。故に占いや吊りに頼らなくてもいいと思う、狼側ならば数多い発言から矛盾が出てくるだろうからな。
木>昨日一日を見てみても、実は発言が少なく、微妙に隠れているように見えるあたりステルスっぽい。意見的にも他に追従しているような感がいなめず、目立っていないところが逆に黒要素を高めている気がする。
パン屋 オットー 午前 1時 20分
んと、一応現時点での意見を・・・
■1.保留
■2.村長さん
■3.占レジーナ
■4.大事な事なんだけど、現時点では保留
村長 ヴァルター 午前 1時 22分
羊>プロからの継続で集計を任せたのが運の尽き。パンダになってしまった私と呉越同舟するかね?私の愛人を断るからこうなるのだ。発言自体には違和感を感じられないし、多弁でも寡黙でもない微妙な位置。占いに挙げてもいいが、即吊りにはいかない辺りか…。
村長 ヴァルター 午前 1時 22分
神>疑惑の人。私の軽はずみな占い指定により、思わぬ情報が手に入ったと思う。…これで変な誤解を招いたのならば、エピで謝罪したい。自分占いの推奨は狂人疑惑を生む大きな黒要素だが、なんとか挽回して欲しいと願っている。発言自体には卒が無い。
村長 ヴァルター 午前 1時 22分
商>恋多き人。他の人の意見に反発している感じが少しだけする。悪くない傾向だな。疑われることを恐れない村人の印象を受けた。発言量の中にはRPが多く、自分の意見が少ないのはマイナス要素だが、今後の展開を見ていきたい。位置的にはど真ん中。
村長 ヴァルター 午前 1時 23分
農>村人であるはずの私がSGにされた原因でもある多数決を突然言い出した人。それまでの寡黙さと比べると、かなり怪しい。投票内容を見てみると、狼側による組織票は考えにくいが、彼が今後も多数決になることを狙っているのならば、私は反対する。
パン屋 オットー 午前 1時 25分
■5.ヤコブさん
正直言って■2.■3.はレジーナさんが真占ってことが大前提なんです、いきなり黒判定するあたりに本物っぽさを感じたので。
あと■5のヤコブさん、正直議事録を見る限りでは私って意見が多いのですが、一応私は自分が何者か分かってるのでヤコブさんの名前を挙げさせて頂きました。
村長 ヴァルター 午前 1時 28分
誰か忘れていないかな?…まあこれを遺言にして欲しいと思う。
GSにすると【白】年>老>神>羊>商>農>木>女>屋【黒】
希望は●農▼屋だな。(■1.■2.)
村長 ヴァルター 午前 1時 32分
うむ…どうも初日で言いがかりみたいなのが多いな…。
明日はまた仮決定時刻に戻れんかもしれん。リアルを言い訳にはしたくないものだが…。故にいきなりGSはすごく苦しかったが私なりに作っておいた…。今後の参考にして欲しいと思う。
パン屋 オットー 午前 1時 39分
えと、パンの仕込みあるので戻ります〜。
よい夢を〜
少女 リーザ 午前 5時 23分
おはようなのです…いつのまにか寝てしまってたごめんなさい…
>レジーナさん
ここで占いが割れたら、黒判定をだしたほうが信用されるよね?と、ディタさんがだしたときにおもったの。おもったらせきついはんしゃでかいちゃった。
そんちょのいうとおり、リザちょっと考えがたりないみたい。しりょぶかい大人のひとたちにはもうしわけないの。もうちょっと大人になりたい。とりあえずがっこうにいってきます。
農夫 ヤコブ 午前 6時 14分
おっはよ〜だべ、みんなのヤコブだべよ。
■1 ●リーザ 昨日のを引き継がせてもらうだべ。●オットーが多いみたいだべが、どうもオットーは白い気がするんだべなぁ・・・。まぁ、勝手な推測だが普通に忙しそうな雰囲気だべw 今日占われそうなのに議題解答もあっさりしてるだべ。ただ、パメラとヨアヒムが挙げている所は注目すべき点だと思われるべな。最近「潜伏狂人」ってのが流行ってるって聞いたべ。狼側からも占われても
農夫 ヤコブ 午前 6時 22分
OKな狂って事も一応考えられるべ。それもおら的には薄いような気がするべが・・・。
■2 ここは村長に犠牲になって貰うしかないべな。
■3 占い真偽だべな。実は占COがなければディーターを初日●候補だったんだべ。投票COの事とか気になることもあったから最初に占って貰おうと思ったべ。そんな事もあって何となく宿真よりで見てたべな。もうちょっと様子見だべ。
農夫 ヤコブ 午前 6時 39分
■4 共有者に関してだべか。とりあえず村長は共ではなかっただべな、安心して吊られてくれ(酷)共有者は二人とも忙しいのかよほど潜伏に自信がおありのようだべな。とにかく襲られんなよ!とだけ言っておくだべ。
>ヨアヒム(1120&1122)
パメラと●オットーが被った事でオットーがより黒く見えるのってなんか変な気がするべ?仲間切りって言ってるけど、オットーが只の村人だった場合パメラが狼側でも占い一手損さ
農夫 ヤコブ 午前 6時 41分
せられて好都合でないだか?ヨアヒムはあんまりオットーが村人だった時を考えてない様に思うだが?まぁ、霊真偽はまだ微妙だな。
今日はちょっと遅くなりそうだべ。すまんなー、おらがいなくて寂しかろうが・・。
青年 ヨアヒム 午前 7時 6分
おはよう。
今日も気持ちの良い朝が来たよ〜。まだ寒いけど、天気が良いから日中は暖かくなるかもね、って事で質問が幾つか来てるみたいだから答えてから出かけるとするね。
青年 ヨアヒム 午前 7時 12分
>ペーター[午前 0時 32分]
何故、オットーにCOさせなかったのか。一番考えられるのは、オットー自身が時間にいなくて話し合えなかったからじゃないかな。と、この辺りは推理として入れても良いか微妙なラインだと感じるんだけどね。
あと、俺はオットーは狂人か狼かで言えば狼だと思ってるんだ(まあ、じゃなけりゃ●に挙げないよね)。見た感じ、無口だし議題への答えも薄いようだし。
青年 ヨアヒム 午前 7時 19分
狂人だったらもっと、自分へ目を向けさせるように仕向けると思う。勿論潜伏狂人である可能性も捨てられないけど、初日の彼の位置を見てると、最初から潜伏するつもりで無口を通していたのかも知れないね。
青年 ヨアヒム 午前 7時 23分
あ、勿論↑のは、オットーが狼側だったらって言う質問に基づいた返答だよ。
それで次の質問に対する答えは。【寡黙吊りにならない程度には発言する】程度の事しか考えていなかったかな。その理由として、多分投票COにはならないんじゃないかと感じていたから、理由は、共有者が全然立候補しそうになかったよね?
青年 ヨアヒム 午前 7時 27分
その場合、C国じゃセオリーとして【霊纏め役立候補】となる可能性が高いわけだから、どっちかって言うと自分が纏め役をやることになるかも知れないってドキドキしてたかも。狼側は占いには対抗を出してくるだろうけど、霊には出してこない事もよくあるからね、今回は対抗が出てしまって纏め役はできなかったわけだけど。
青年 ヨアヒム 午前 7時 33分
>パメラ[午前 0時 46分]
【確定白】って【狂人でも狼でもない完全なる村人】の事を言うんじゃないの?【狂人も確定白に入る】のなら俺今までずっと勘違いしてたかも知れない。
あの発言で俺が使った【確定白】は【狂人でも狼でもない完全なる村人】って意味だよ。そういう人になら纏め役を安心して任せられるでしょ。あと、霊にも占にも狼が対抗を出してる以上、どっちかは狂人である可能性が高いと思ってるんだけど、パ
青年 ヨアヒム 午前 7時 34分
パメラはその辺どう思う?
青年 ヨアヒム 午前 7時 41分
>ヤコブ[午前 6時 39分]
勿論ヤコブが言う可能性もあるよ。だけど、俺が言う可能性もあるよね?確かにオットーが村側だったら一手損だけど、狼側ならOKなわけだよね。
あらゆる可能性を考えるのは確かに大事だけど、どこかでその可能性のひとつひとつを切っていかないと結論って出ないと思うんだ。ヤコブはオットーが村側である可能性の方が高いと思ってる、俺はその逆。だから違和感を感じるのは当然といえば当然だけ
青年 ヨアヒム 午前 7時 45分
当然だけど。
そんなこんなで後の発言は今日の夜のために残しておくね。ちなみに帰りは夜になるよ、仮決定までには戻れると思うけど、もしダメでも鳩で確認はちゃんとするからね。
それじゃあ、また今夜に。@4
旅人 ニコラス 午前 8時 18分
皆おはよう。村長はGSと灰考察を出してくれたんだね。有り難う。
…ところで僕が抜けてるのは、うっかりだよね?なんての?「給食の冷凍みかんが当たらなかった時の心境」だなぁ…。冷凍みかんは好きじゃないんだけど、当たらないんだ…みたいなね(笑
これを理由にLW候補とか言われたら…ま、それはそれで面白いか。
旅人 ニコラス 午前 8時 25分
リッツ>[1d21:51]で村長を占い希望しているよね。なのに[23:21][23:24]は「村長に申し訳ない」みたいな発言だね。
今は村長は狼だと思ってないのかな。昨日は狼だと(言いがかり半分でも)思ったから占い希望だったんだよね。今日の発言は何を思ってなのか教えてほしいかな。

じゃ、出かけるよ。帰りは夕方だ。
ならず者 ディーター 午前 11時 14分
おはようございます。
時間が取れましたので今現在思っていることを述べます。
>>ヴァルターさんのパンダ判定
これは、狼陣営が賭けにでて勝ったものと見てます。ヴァルターさん1d2329「早々にCOしてもらい対抗を募って欲しい」発言は非共有者的ですが、コアタイムが21-24時から「時間的にまとめ役できない共有者」にも見えなくもないので、かなりアグレッシブです。
ならず者 ディーター 午前 11時 15分
(続き)村全体にレジーナさん真の空気が流れておりますし、正直なところ私も占い師でありませんでしたら、「共有者2潜伏で黒出し」でレジーナさんを真寄りに見たと思います(苦笑 
>>ヤコブさん2d0614 私の「投票COの事とか気になること」とは具体的にはどこのことですか?CO関係議題は単に「個人の趣味」だと思うのですが。
ならず者 ディーター 午前 11時 15分
■3.私が真占い師です。レジーナさんはおそらく狂人だと思います。共有者2潜伏で狼占い師が初回に黒出しするのはあまりにも危険すぎます。切り捨て上等の狂人の可能性が高いです。
霊能者に関しては、まだわかりません。二人とも▼オットーさんを主張しているのをどう解釈すればいいのか、ですね。今日▼ヴァルターさんだと明日にはどちらが真かわかりますが……。
ならず者 ディーター 午前 11時 16分
■4.占い先は今日も多数決になるのですか?うーん、またヴァルターさんみたいにSGができそうな気がしますが……。共有者が二人とも潜伏を望んでいるなら仕方が無いですね。
共有者には吊りになった時は流石に【共有者CO】をお願いします。それと、相方が襲撃された時も翌日には【共有者CO】をしてもらいたいです。知らない間にどちらも襲撃されて、共有者騙りがすんなり真と思われたら村滅亡です。
ならず者 ディーター 午前 11時 26分
■5.第一候補はオットーさんですね。次点でジムゾンさん。リーザさんとヤコブさんもその意味では気になります。
□6.パスタ系が好きです。誰か作ってくれませんか?
>>オットーさん&ジムゾンさん 昨日占い希望出されてませんが、出すとしたら誰をあげましたか?
>>ヨアヒムさん2d0733 「確定白」とは普通「確定人間=非狼」のことで、狂人も確定白に含まれると私は思います。
ならず者 ディーター 午前 11時 32分
>>ペーターさん2d0032「投票CO時に備えて」
「占われず吊られず襲撃されず」を目指しました。●▼で回避COは信頼度が下がりますし、灰襲撃されてしまうと潜伏した意味がありません。……もっとも、私だけが占い師投票CO希望だったのを知った時点で「これは初日CO決定だな」と覚悟しておりましたが(苦笑
ならず者 ディーター 午後 0時 12分
■1.●保留 皆さんの今日の発言を読んで考えます。
■2.暫定▼オットーさん
私は序盤は「寡黙吊り派」です。寡黙狼は序盤に吊れないですし、発言から読み取れないですから。オットーさんは人狼騒ぎに慣れていないように見受けられますが、慣れてないからといって狼にならないとは限りませんし。
昨日の霊能者候補二人に占い希望をもらっていたことに関してですが、パメラさん1d2135で●オットーさんをあげ
ならず者 ディーター 午後 0時 12分
(続き)同時に「能力者票入れないのは良い」と言ったのは、仲間切りをしているなら露骨過ぎます。あとでヨアヒムさんが●オットーさんと言ったのは、パメラさん1d2003に指摘あるように「両霊能者から占い希望もらっているので非狼」と思わせる作戦の可能性があります。と言うわけで、オットーさんが狼ならヨアヒムさんに繋がっていると可能性が高いと思いますのでそれを確かめるためにもです。
ならず者 ディーター 午後 0時 14分
(続き)……今日は▼ヴァルターさんが村視点で(そして私視点でも)情報になるのはわかっています。占霊ラインがハッキリしますし、まだ序盤で吊り手も余裕があります。でも、人間とわかっている人を吊りたくはありません。

と言うわけで、また夜に戻ってきます。
お昼に『ラザニア』作ったので食べてください。では。
村娘 パメラ 午後 4時 22分
>ヨアヒム7:33
まず【確定白】って言うのはcoした占い師全員から白判定された人。後は共有者もだね。そもそも占い判定されただけの人が狂人か否かなんて分かるわけ無いじゃないのさ…それともヨアヒムは分かるの?次に後半部分ね。確かに両方に対抗は狼と狂人って場合が多いんだけど狂人温存して白確定や共有者対抗co狙う狂人だって居るから今のとこは何とも言えないなあ。
村娘 パメラ 午後 4時 46分
そうだ、占い師の2人に質問なんだけど。
【占い師にとって大事なことはなんだと思う?後、灰の中でこの人は人間じゃないかな?って人が居たら理由付きで教えて欲しいな】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 49分
あは〜ん、私の注目度高まってるのに、気づいたら何も喋ってないなんて悪いことしちゃったわ。
>パメラ
ゲルトは例のごとく。
初日、自分占いをしたジムゾンは狂人臭がして決して狼ではないけど人間ね。
あとはオットーかな…寡黙だから、吊りっていうのは推理の流れはあまり変わらずに運べるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 50分
寡黙だからこそ吊るって言ってるの、狼探してるの?って疑っちゃうわ。ただそれだけの理由なんだから村人かしらね…。
だから気になるの。
>ディーター
吊り、第二候補は誰かしら?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 58分
■3.パメラの(1d0:18)霊能者確定したときという対抗こない自信は白いし、ヨアヒムの(1d2:47)能力者の票はずしも白いわぁ。
でもパメラの場合十分狼側に作戦時間与えちゃったから既に役割が決まってたかもしれない。
それにヨアヒムの場合、ディーターの行動の効果が破壊されてるのよね…とまぁ、印象からいえば真青>娘偽ね。
これは男女贔屓していないわよ?
羊飼い カタリナ 午後 6時 23分
[羊が手紙を運んできた]
こんばんはです〜
ちょっと宿に戻るのが遅くなりそうですの。仮決定には間に合うつもりですが、念のためお伝えしておきますね。
行商人 アルビン 午後 6時 25分
うー、やっと帰ってこれたわー;
今から議事記録読んでくるなー。
木こり トーマス 午後 6時 34分
戻った。今日は天然物のマイタケを見つけたぞ。しかも大量だ。好きなだけ喰ってくれ。

…ああ、そこのキノコには触るなよ。ベニテングダケとワライダケ、ツキヨタケだ。なに、人狼に食わせてやろうと思ってな。
木こり トーマス 午後 6時 38分
議題を出した手前、オレもきちんと答えねばな。
■1.●モーリッツ
■2.▼村長>ヤコブ
としておく。まだ「これだ!」という決定的な理由が無くて申し訳ないが…まずオレは喋ってる内容と頻度を重視して決めた。
木こり トーマス 午後 6時 40分
占いに挙げたモーリッツだが、プロから今に至るまでとにかく口数が多い。それも口調に余裕すら感じさせる。どちらかと言うと白に見ているのだが、ペー子には適わんというのがオレの評価だ。従って早いうちに白黒ハッキリさせたい人物だ。
村長吊りは今のところ賛成…というより正確には反対する理由がない、というところか。スマン、村長。
木こり トーマス 午後 6時 42分
村長吊りを控える場合の候補はオレの中ではヤコブだ。皆が言うように、オレもオットーが一番寡黙だと思う。だが得てして一番寡黙な者は大抵村人だ。何故なら、寡黙すぎて目立つようなら狼は仲間がそれを諭す事が出来るからだ。つまり、最も寡黙な者よりもその者に隠れて寡黙を貫いているスタンス、オレの目ではヤコブがそれに該当する。
木こり トーマス 午後 6時 50分
■3.真偽考察
 占い師は判らん。状況だけなら確かに初日黒出しは狼側ならそれなりの決断力が必要だ。共有者が2人も潜伏しているわけだからな。
しかし、だ。逆に言えば、黒を出すのは今のうち、とも言える。
木こり トーマス 午後 6時 50分
確率論だが、今回の占いで共有者に当たる確率は2/11。占い先の決定方法も多数決という事で、結局共有者が占われる可能性はかなり低かった。
そして今日の占いで共有者に当たる確率は狩人GJが出なければ2/9、と若干だが上がる。それなら早めに黒出した方が…とも考えられるのだ。
木こり トーマス 午後 6時 52分
続いて霊能者の印象だが、どちらかと言えばオレはヨアヒムの方が村に貢献するよう色々考えて発言しているように見える。
そういう姿勢についてはパメラは一歩遅れを取っているように思うのだよな。
したがってヨアヒム:パメラ=6:4としておく。
老人 モーリッツ 午後 6時 54分
たっだいまー。ふぅ、腰に結構来るんだよ。ちなみに肩凝りには襷かけがお勧めなんだよ。かなり解消されるんだよ。
ニコ>▼司令の時の第二候補を求める意図を教えて欲しいんだよ。〔0825質問回答〕リッツは、1d2318の村長の台詞はRPだと思っていたんだよ。リナはプロでリッツに頼まれてまとめ表をつくっていたんだよ1d2148。女性にやたらと絡む司令のことだから、秘書扱いしてるんだろうなぁ、って。
老人 モーリッツ 午後 6時 55分
>>でも皆からツッコまれても村長はそこについては答えず言葉を濁したんだよ。答えられなかったのかも知れないけれど、リッツはそこが一番引っ掛かったんだよ。だから司令を占いに挙げたんだよ。
2321と2324でリッツは確かに司令に謝ってるんだよ。でもそれは司令が白と思ったから謝ったんじゃないんだよ。『白黒わからないけれど吊られて』ってことに対しての謝罪なんだよ。
旅人 ニコラス 午後 7時 1分
戻ったよ…。うん、今日はさすがに動いてるな。良かった良かった。

リッツ[18:54]>第二候補を追加した理由は「パンダだから吊れば良い」と皆が思考停止するのを防ぐ為だな。皆が思考停止になると狼の隠れ蓑が出来てしまうからね。
あと[18:55]の返答、有り難う。「分からないけど吊られて」は確かにそうだね。
旅人 ニコラス 午後 7時 7分
議題の続き…
■3.うーん…占い師を単体で比較した場合…僕はちょっとレジさんを偽よりに見てるんだよね…。[1d21:00]の「焦り過ぎた共有者トラップ」発言とかね。あんまレジさんって自分の意見を主張してない感じもするしね…。ディタさんの方が「自分の意見を分かって貰いたい」と感じる。
共有者トラップも恐れず初日黒出しの点だけを見るならレジさん真寄りに思えるケド、アグレッシブな狼もいるしなぁ…。
旅人 ニコラス 午後 7時 13分
(続)まだ占い師はどちらが真とは言えないかなぁ…。
霊能者に関しては…発言なら偽でも繕えるからねぇ。まだまだ、どちらが真かなんて分からないかな。
■4.頑張れ。
■5.ジムさん、ヤコさん…かな。
□6.洋食…すまんハンバーグしか思いつかなかった…。
木こり トーマス 午後 7時 48分
■4.ここまで潜伏続けたんならきっと継続して潜伏なんだろうな。せめて狼に嗅ぎ付かれないようにだけ気をつけてくれ。
■5.前述の通りオットー、ヤコブ。次点で神父とリーザだ。
■6.洋食…養殖はイカン。天然物に限る。強いて挙げるのならスペアリブだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 56分
うーんうーん…でもねぇ、ヨアヒムの言っていた能力者投票無視、もしディーターの投票から目をそらさせる作戦だとしたら、ディーターの投票されたペーターが気になるわぁ。やっぱり■1.●ペーター。
■6.春巻き。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 57分
間違えてたらごめんね
\|宿者|青娘|旅羊老長妙商木神農屋年
▼|長屋|長長|長長長__長長長長長長
▽|羊_|__|_屋___屋農屋__屋
●|年_|屋屋|______老_妙_農
旅人 ニコラス 午後 8時 1分
うーん…占い先と吊り先に悩むなぁ…。
村長、もの凄くSGっぽいんだよねぇ…。いっそパンダ1日放置(でも1日)も面白いんじゃないかとか考えちゃうな。ま、S的思考と言わば言え。(笑

トマさん…キノコ職人?
つ【舞茸のてんぷら】
村娘 パメラ 午後 8時 2分
夕飯作ってきたよん
っ【平目のムニエルと鮭のフライとハンバーグとスペアリブをケチャップライスと一緒にして薄く焼いた卵で包み、キャベツで再度包むとスープを張った容器に置きその上にとろけるチーズをのせてオーブンで焼いたと思われる食物】
村娘 パメラ 午後 8時 4分
■4:おそらく共有者の意図は○○○だと思うので今日も出てこないつもりなんでしょ?吊りはそんちょで仕方ないとして占いは今日も多数決で行くしかないのかねえ……他にこれと言って妙案は無いからしょうがないのかな?
行商人 アルビン 午後 8時 14分
■1.●ヤコはん 発言数はそこそこなものの内容寡黙やと思うん。ステルスしたい狼にみえるん。
■3.霊能者のほうはなんていうか…今のところ5分や。うーん…
行商人 アルビン 午後 8時 15分
\|宿者|青娘|旅羊老長妙商木神農屋年
▼|長屋|長長|長長長__長長長長長長
▽|羊_|__|_屋___屋農屋__屋
●|年_|屋屋|_____農老_妙_農
行商人 アルビン 午後 8時 18分
うう、ちょっと忙しい…
少し席はずしますわ;
老人 モーリッツ 午後 8時 19分
ここで司令が白か黒かと結論付けることは逆に危険とも考えるんだよ。一日目の●は殆どが言い掛かり、難癖つけて重箱の隅つついてるだけで白とか黒とか実際のところは誰も断定出来ないんだよ。決め手にも欠けるし、正直ここでの答えは「わからないけどたぶん〜かなぁ」みたいなのが大体なんだよ。むしろ司令をどちらかに置くことによって思考がフリーズ魔法かけられちゃうのが嫌なんだよ。トマが1850で言う通り、
老人 モーリッツ 午後 8時 21分
共有者に当たる率は低い。けれど狼にしては・・・。推理ではなく憶測になると考えが傾いちゃうからリッツは怖いんだよ。だから■3は夜明け後に回したいんだよ。情報が少ないうちから無理にこじつけたくないんだよ。
ディ>1114見てると司令を共有者と思ってるように見えるんだよ。司令は否定したんだよ。あと『狼陣営が賭けにでて勝った』という具体的な理由を教えて欲しいんだよ。村に漂うレジ真空気のことなんだよ?
少年 ペーター 午後 8時 31分
ただいまなのだー♪萌え燃えきゅーん☆(ビシッ!とポーズを決める
とりあえず、議事録を読み返してくるにゃん☆
何か、ボクが希望を言い直さない限り、深夜に出した暫定希望でFAって事でヨロシクニャー。
それじゃ、議事録の海に、Let’sだ〜いぶ☆(そう言うと、虎猫を膝に乗せ、議事録を読み始めた
ならず者 ディーター 午後 8時 33分
戻ってきました。リーザのリクエスト通り『イチゴタルト』です。クロスとアルビンさんにもお土産買って来たのですが、……今はいらっしゃらないようですね。後でいらした時に渡すとしましょう。
>>パメラさん2d1646 占い師と言わず、能力者にとって大事なことは「信頼を得ること」だと思っています。もう一つの質問については、議事録読んだ後に答えます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 40分
あ、大事な事言ってなかったわね…orz
>パメラ
結果が全てね。結果こそ答えを持っている。
最大の情報。信頼も大切だけど…私にゃあ無理ねぇ
ならず者 ディーター 午後 8時 47分
…パ、パメラさん。誰かまともな夕飯を作ってください(真剣
>>モーリッツさん2d2021 黒出しは狼陣営はヴァルターさんを共有者ではないと判断したと言うことです。ヴァルターさんの発言に非共有者と決定付けるものがあったのか2d1114で洗ってみましたが、これと言ったものはありませんでした(ため息 『狼陣営が〜』の具体的理由は共有者とラップを恐れず黒出しして、見事にレジーナさん真寄りが多いことです。
老人 モーリッツ 午後 8時 47分
リナ>0003で「何故やり取りに拘るのかわからない」って言ってるけれど、それじゃあ村長が1d2318でリナに呼びかけてるのを見た時、どう思ったんだよ?
レジ1750>寡黙吊り反対なんだよ?リッツは、寡黙=情報を落さないだと思ってるんだよ。大抵皆、それぞれの発言から「この人は言ってることが矛盾してるから黒いなぁ」とか「発言が逐一正しい(ように感じる)から白だろなぁ」とかって考えてるんだよ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 49分
ただいま戻りました。議事録確認してまいりますわ。仮決定までに希望出せるよう急ぎます。
老人 モーリッツ 午後 8時 51分
>>他にも誰かの意見で自分の推理が補完されることもあると思うんだよ。そこからいくと寡黙というのは情報を中々落さないという点で村に不利=狼有利なことをしているとリッツは思うんだよ。だから「寡黙吊るべし」なんて思想も生まれるんだよ。・・・といってもこれは考え方の違いなんだよ(「リアル大事に」って言葉もあるから。)
ただ、寡黙吊り提案したからって狼探してないと取るのはどうかと思ったので言っておくんだよ。
老人 モーリッツ 午後 8時 54分
トマ>ちょっと訂正したいんだよ。プロでは20使いきり、昨日は16、今日はトマ発言時点1840で4なんだよ。今に至るまで、というのはそこから考えるとおかしいんだよ。昨日まで、というのならまだ納得なんだけど・・・。というか、トマは白占い希望なんだよ?
■2▼第二希望暫定パン屋のおじさん。理由は寡黙吊りなんだよ。どう考えてるかは前述したんだよ。本決定前にもっと情報ぽたぽたしてくれれば考え直すんだよ。
少年 ペーター 午後 8時 54分
とりあえず、みんな回答ありがとうなのだ♪
んにー・・・オットー兄。それじゃ簡略化されすぎてて良く分からないのだ・・・速攻決め打ちなのにゃ?(汗
じゃ、【オットー兄に聞くけど、『いきなり黒判定する辺りに本物っぽさ』って言うけど、具体的にどういう風に本物っぽさを感じているのにゃ?】
オットー兄の意見が見えないから、同感とかしようもないのだ。
『みんながそう言ってるから』って言うのは無しだよ?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 56分
>モーリッツ
…ありがとうモーリッツ、ちょっと考え直してくるわ。
寡黙狼なんて出会ったことないし、狼を早急に見つけたかったの。
…ちょっと考えるには時間ないけどね。
神父 ジムゾン 午後 8時 57分
■1.●トーマス。正直言いがかりといわれても致し方ない状況なのですが、発言数が少なく、でも寡黙には感じられないところがステルスの可能性を捨てられなかったところです。
オットーも考えてはいましたが、霊能者が二人とも●オットーをあげていますので、白の可能性が大きく感じられました。
羊飼い カタリナ 午後 8時 59分
■1.●モーリッツ ですの。
リッツちゃんは意見をセーブしてる感じを受けますの。目立つのも性格の部分が大きい気がします。また、今日の議題を明日に回すというのもちょっと疑問ですの。理由はきちんと述べていますが、リッツちゃんならそういう考えを表明した上で、占いの結果抜き前提の考察を出せそうな気がしましたの。
取り急ぎ議題ですの。質問回答はもう少々お待ち下さい。
農夫 ヤコブ 午後 9時 1分
ただいまだべ、マジでいつもいつも遅くてすまん。。。今から急いで議事録読んでくるから待ってろよ、ベイベー♪
木こり トーマス 午後 9時 1分
>モーリッツ
 すまんな、今、というのはオレの発言時点(18時40分)ではなく昨日までの段階で、が正しいな。訂正する。
念を押しておくが、発言回数と共に内容も鑑みての話だからな。
で、オレが白占い希望というのがどういう意味で言ってるのかがちと判らん。もう少し判りやすく言ってくれると助かるな。
神父 ジムゾン 午後 9時 2分
\|宿者|青娘|旅羊老長妙商木神農屋年
▼|長屋|長長|長長長__長長長長長長
▽|羊_|__|_屋屋__屋農屋__屋
●|年_|屋屋|_老___農老木妙_農
少年 ペーター 午後 9時 4分
>ヨアヒム兄
なるほどにゃー。けどさ。そう言う風に考えると、ヨアヒム兄の視点からだと、オットー兄はあって狂人じゃない?
だってさ、オットー兄とパメラ姐様、表で一度接触してるんだよ?
今の流れだと、オットー兄の意見は見えない上に結局神出鬼没気味だから、正直吊り希望にしたい人多いと思うんだよね。
狼だったら、吊られるのは出来るだけ後にしたいから、裏で喋るようにせかすんじゃないかな?
少年 ペーター 午後 9時 4分
(続)それに、寡黙という寡黙は見つからない中、一人だけどかーんと通り越して寡黙だよ?潜伏所か、思いっきり目立っちゃってるよ?(ゴメンね、オットー兄。)
ヨアヒム兄の言う「目立つ」っていう狂人の習性がモロ出てるよね。
ソレを考えると、ボクがヨアヒム兄だったら、オットー兄は狂人の可能性が残っているから、占いには挙げずにそのまま吊りだと思うんだけど・・・ソレについてはどうかな?
羊飼い カタリナ 午後 9時 6分
リッツちゃん>どう思ったか…「ご指名ですか!?」という位でしょうか。でもプロで私が時間を票にしたのと村長さんが決定時間提案を出したのが被っていたので、今回は被らないようにしたのかな、程度にしか考えませんでしたわ。
レジーナさんの希望、村長さんに黒が出たからじゃあカタリナも?と●に上がるならわかりますの。でもあのやりとりだけが理由で吊りの第2希望に上げられる程っていうのが疑問なのですわ。
旅人 ニコラス 午後 9時 8分
うーん…悩ましいな。
■1.●ヤコさん:ネタ発言は多いよね。でも自分の意見は隠してるように感じるかな。ま、アルさんと悩んだんだけど…。
■2.▼村長さん:まだ悩んでるんだケドね…。
▽ジムさん:理由は昨日の通り。寡黙吊りも込み。話して欲しいとの希望も込めてね。
旅人 ニコラス 午後 9時 9分
\|宿者|青娘|旅羊老長妙商木神農屋年
▼|長屋|長長|長長長__長長長長長長
▽|羊_|__|神屋屋__屋農屋__屋
●|年_|屋屋|農老___農老木妙_農
ならず者 ディーター 午後 9時 10分
■1.●ペーターさん
昨日ヴァルターさんにいれた商妙年老の誰かは狼だと思います。4票目を入れたリッツさんは仲間切りにしては露骨です。3票目を入れて●ヴァルターさんを決定付けたペーターさんが気になります。リーザさんも気になりますが、できれば占いは「中庸〜多弁」に使いたいです。
ならず者 ディーター 午後 9時 11分
(続き)……問題はレジーナさんも●ペーターさんにしたことです。「能力者票は抜く」「対抗が●希望だから非狼と思わせる」ためなのか、それとも人間だからなのでしょうか?判断に困っていますのでとりあえず占ってみたいです。
■2.▼オットーさん
ディーター2d1212より。出来ればもっと喋ってほしいのですが。このままだと判断がつきません。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 15分
決めた。
■2.▼オットー、寡黙、吊りね。
▽ヴァルター。勿論狼だから。ライン読むためにも必要だからね。
ヴァルターが狼で放置しておくのはあんまりだけど、細かく見ているし、反応してくれるもの。
村娘 パメラ 午後 9時 20分
……何この占い希望のばらけっぷり(笑)って笑ってる場合じゃあないんだよねえ。
ちなみに占い先が共有者だったらcoするか否かは本人任せって事で良いんだよね。
農夫 ヤコブ 午後 9時 20分
議事録超斜め読みのヤコブだべ。
うーん。正直オットーの寡黙さは占い対象というよりは吊り対象だべなー、そうなるとおらを占う事になるだべか。しっかしおら狼じゃないから占われるのも村の為にならねぇだし。。。困っただべ困っただべ。
青年 ヨアヒム 午後 9時 22分
ただいま〜。取り急ぎ、外で確認した限りの返答のみ〜。
>パメラ、ディーター
【確定白】って言うのはそういう意味で使うんだね、勘違いしてたよ。俺はちょっと違う意味で捉えていたみたい。あとパメラは質問への答えもありがとう〜。
パン屋 オットー 午後 9時 25分
ぁぁ・・・また遅くなってしまった。
急いで議事録斜め読みしてきます><
木こり トーマス 午後 9時 26分
>レジーナ
それは今日の吊り第一希望がオットーで第二希望が村長、という事か?
羊飼い カタリナ 午後 9時 27分
そろそろ9時半ですけど…どうしましょう。まだ何人か希望がでていませんけれど。
そういえば、今日も昨日と同じく【能力者の票抜きの多数決】でよろしいんですの?
パン屋 オットー 午後 9時 30分
時間もあまりないので議事録に目を通す前に一言・・・。
寡黙が原因で吊りって事なら、もう少し再考をお願いしたいです。
あまり時間もないとは思うのですが、万が一私が人狼ならここまで不自然な寡黙をするでしょうか?
多忙のためあまり議論に参加はできなかったですが、ここまで疑われていると他の人狼からの指摘を受け何らかのアクションを起こすのではないでしょうか?
少女 リーザ 午後 9時 31分
おくれてごめんなさい。とりあえずいそぐところだけ。
■1.●ヤコブさん
時報的な発言とか、だいじなところで流れをひっぱる発言がおおいようにみうけられたの。トマさんとまよったんだけど、ステルスとしてのいんしょうが強いほうとしてあげました。
■2.▼そんちょ▽オットーさん
オットーさんはかんがえっていうか、なにをねらっているのかがいちばん分からないの…。
村娘 パメラ 午後 9時 32分
>オットー

笛吹けど 踊らない狼も いたりする
つーかさあ その論法ってさ どうなのよ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 32分
>トーマス
そう、第一希望にオットー、第二希望にヴァルターよ。オットー帰ってきたから反応見たいけど。
>カタリナ
あら、それじゃペーター希望は取り下げになるのね…
パン屋 オットー 午後 9時 34分
また、私が狂人の場合。
狂人の性質上、議論を狼有利に導くべきだと思うでのすが、私の寡黙が狼有利になるほどの影響力がありましたか?
簡単にしか出来なかったですが一応議事録を見る前に意見させて頂きます。
これらを踏まえた上での吊りなら甘んじて受け入れますので、御再考お願いします。
ならず者 ディーター 午後 9時 34分
>>パメラさん2d1646 現時点ではカタリナさんは人間ではないかと思います。レジーナさんが無理矢理、長-羊ラインを捏造しているように思います。
今、ジムゾンさんについてかなり判断がつきません。神1d2030の発言から確かに狂人臭を感じました。レジーナさん1d2039でジムゾンさんを擁護。その後ニコラスさんなど皆さんからからジムゾンさんを怪しむ声が出て「明日の吊り候補」と言われました。
少年 ペーター 午後 9時 35分
・・・にゃ?レジーナ男姐様?
にゃんで、レジーナ男姐様から、村長さんは第二吊り希望、って言うのが聞こえてくるの?
レジーナ男姐様視点では、村長さんは狼。残しておいても、本当のことを言うかも知れないし、嘘のことを言うかも知れない、つまりノイズにしかならないと思うんだけど・・・?
ソレよりも、本物の霊能者さんはどっちかしろうとしないの?
少年 ペーター 午後 9時 35分
(続)ラインが分かって、もし、ディーター兄が共有者トラップにかかったら、ボク達の視点でも狼側が二人分かることになるんだよ?
その、二回吊りの時の、残った偽能力者から見て推理すれば良いんじゃないの?
レジーナ男姐様の言う、『ヨアヒムの言った能力者外し』の件からも、推理しやすくなるんじゃないの?
なんだかなぁ・・・もっと詳しく理由を聞いて良い?
ならず者 ディーター 午後 9時 37分
(続き)レジーナ1d2122で「当然●ジムゾン却下」と私に提案。神狼だと今日の黒出ししたのも納得いきますね。ヴァルターさんが白確定したらジムゾンさんが吊られてしまう可能性も出たでしょうし。
……しかし、神狼だったらあんなことを言わせる前に赤ログで止めると思うんですよね。そこが引っかかります。

……多数決だと●ヤコブさんですか?
発言数が少ないのでしばらく黙ります@2
村娘 パメラ 午後 9時 39分
レジーナ?なんだって狼って分かってるそんちょじゃなくってオットー先に吊りたいのさ?
それってレジーナの言った「結果が全てね。結果こそ答えを持っている。最大の情報。」ってのと思いっきり矛盾してない?
少年 ペーター 午後 9時 39分
>オットー兄
・・・にゃんだか、自分は寡黙だから、狼でも狂人でもないっぴょーん、って言ってるようにしか聞こえないんだけど・・・
もし、その考えを許すので有れば、みんな寡黙になると思うよ?村側も狼側も白くなりたいんだからさ。
自分が狼側じゃないってんなら、自分の考察や推理で納得させて欲しいにゃー。
羊飼い カタリナ 午後 9時 40分
レジーナさん>? ペーターさんの希望って?レジーナさんの占い希望のことでしょうか。それはレジーナさんのお決めになることですから、別に止めませんけど。
木こり トーマス 午後 9時 41分
そうか。返答ありがとうレジーナ。
■3.占い師の真贋 レジーナ:ディーター=1:9
にオレの心証は変わった。
真とは思えない発言だ。到底信用できん。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 43分
>ペーター
オットーの発言も混乱するし、ちょっと混乱してきたけど…
私以外から見ればパンダ。狼か村人か、知るには結果しかないけど、ヴァルターが村人であるという証明も聞いてみたいわ。
たとえ嘘だとしても、見破ればいい。それで占い師確定につながる情報だと思うわ。
私はノイズにはならないと思うわ。
老人 モーリッツ 午後 9時 44分
■4)未提出になるとこだったんだよ(苦笑)何人もが言っているけれど、共有者は相方が吊られたらすぐさま宣言することを約束して欲しいんだよ。・・・あと、適当なところで(きっと多数決)共有者COして欲しいんだよ。灰がぐぐっと狭まるんだよ。
ニコ>1901回答多謝だよ。でもリッツ含め寡黙吊り希望多くて、第三希望まで出すべきだったかもと苦笑しているんだよ。
農夫 ヤコブ 午後 9時 45分
>ディタ
ディーターを占いたかったのは占投票COっていうのが一人で目立ってたのと、初日特有の言いがかりで怪しいなと疑ってたから(ごめんだべ)初日なんてそんなもんだべ。目立った奴占っとくか、みたいな。
老人 モーリッツ 午後 9時 47分
トマ2101>1840でどっちかというとリッツを白に見てる、ペタには敵わないと言ってるんだよ?ってことはリッツは二番目に白っぽいって意味ととれるんだよ。そこから行くと、リッツを白確定にしたいがための占いと言ってるように聞こえるんだよ。
司令吊りのメリットをも一つ思いついたんだよ。村人は灰を狭めたいけど、狼は灰は灰のままにしたいんだよ。だから一般的に、(能力者食いを除けば)狼は白を食っていくんだよ。
老人 モーリッツ 午後 9時 48分
ここで村長を吊ると村の白確が居なくなるんだよ。だから狼は灰食いしか選択出来ないんだよ(ここで能力者食いをして狼勢が得られるメリットはあまり考えられない)。結果として灰が狭くなって、村としては少し+になるんだよ。
レジ>・・・えと、2047は寡黙吊り反対者を否定した発言ではないんだよ?良いなら良いけど・・・あまりに転身したのでびっくりなんだよ。ただちょっと理解出来ないんだよ。レジおばさんから見て、
老人 モーリッツ 午後 9時 48分
>>司令は黒なんだよ?何故その司令を取り置きするのかわからないんだよ。ぶっちゃけ寡黙吊りなら、占わないで明日即吊りでも良いんだよ。今吊る必要性はリッツには感じられないんだよ。あと、何度も言うけれど(酷い話だけど)村長が何を言おうと、そして白だろうと黒だろうと関係無いんだよ。今は村長を吊って、情報を増やす時なんだよ。落ち着いて考えて欲しいんだよ。
神父 ジムゾン 午後 9時 49分
レジーナ>正直ノイズにしかならないと思いますよ。レジーナには霊能者確定ができるチャンスですし、レジーナが村長を吊らないと言う意図が解りません。
羊飼い カタリナ 午後 9時 53分
リッツさん>えぇと、村長さん吊ること自体に異論はないのですが…村長さん以外を吊っても、共有者さんが出ていない今、白確はいないんじゃないですか?「ここで村長を吊ると村の白確が居なくなる」辺りの意味がちょっとよくわからないのですが…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 54分
あーっら、ま。
>モーリッツ
もう落ち着く時間は無いわよ…
霊能とか…もう、前の▼ヴァルター第二希望に▽カタリナにしておくわ…
木こり トーマス 午後 9時 55分
>モーリッツ
 途中まではあってる。オレはペーターの次に爺さんが白っぽいと思ってる。…が。白っぽい=白、では無い。白っぽい狼なんざいくらでもいるからな。寡黙についても言ったが、オレは二番手の位置にいる者を序盤でハッキリさせたいと思っている。今日の時点では爺さんがそれに該当するって話だ。悪いが爺さんを白確定にしたいと言った覚えはないよ。白確定が狙いなら爺さんじゃなくペーターを希望するね、オレなら。
青年 ヨアヒム 午後 9時 57分
>ペーター[午後 9時 4分]
初日の時点で俺が屋を黒いと思ったのは、前に話した通りね。あの時はどっちかって言うとみんな長に注目して、●も集まっていたよね。だからそう目立った寡黙ってこともなかったんだけど、今日になって更に寡黙が増してきたよね、それにさっきの発言……今日、屋を●に挙げた時に今後の発言次第では考えると言っていたけど、もう一度じっくり考えたいと思う。寡黙吊りなら屋とも言ったけど、できる
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 0分
というかディーターでてきなさーい。
今占い希望多いと思うのはヤコブみたいだけどどうすんのよ…
少年 ペーター 午後 10時 0分
>レジーナ男姐様
んにー・・・ソレは、パンダを残して発言から判断、って事?正直、ソレ難しいと思うんだけど・・・
残しても、村長さん視点はディーターさん視点と同義。村人である証明と言っても、結局は考察でしょ?
それから、ボク達が嘘とか本当とかって見破れるの?見破れる材料は、全部レジーナ男姐様が真の場合にのみ揃っている感じになると思うんだけど・・・
少年 ペーター 午後 10時 1分
(続)結局、レジーナ男姐様を真前提として考えなきゃならないから、ボク達視点ではノイズにしかならないと思うんだけど・・・

後もう少しになっちゃったね・・・(汗
とりあえず、ボクは村長さんに吊りセットしてあるよ。
そして、【ボクは占い先は『能力者票抜きの多数決』に賛成するよ。】 @2
青年 ヨアヒム 午後 10時 2分
できる限り今日の▼は長にしてほしいと思ったんだ。自分の目で明日の判定を確認したいと思うからね。だから積極的に▼に挙げる事はしなかったんだよ、今の段階では●候補は再考の余地があると思ってるかな……。そういえば、本決定時間を過ぎたけど、本決定出せる人がいないんだよね。
レジーナは自分で狼判定を出した長を今日は吊らずに様子見ってこと?ちょっと理解し難いかな……。
老人 モーリッツ 午後 10時 4分
一番大事なのを忘れていたんだよ(汗)■1)ニコ。適度に曖昧に濁してる感じがするんだよ。中庸どころ占いなんだよ。埋没しきってはいないけれども、うまーく紛れている感じなんだよ。
ちなみに今リッツから見ると、寡黙吊りトップはパン屋のおじさんだけど次点にリザが上がってきてるんだよ。リッツみたいに明日持ち越し宣言済みならまだしも、保留のままその後発言が見られないのはちょっと戴けないんだよ。
老人 モーリッツ 午後 10時 4分
リナ>・・・あ。それは凡ミスなんだよ。司令を吊らなくても同じだったんだよ。これは素でうっかり。本当にごめんなんだよ。2059に関しては・・・ごめんだよ、ちょっとたった今さっき推理が音を立てて崩れたんだよ(苦笑)
トマ>了解了解、理解したんだよ。白狼王の伝説も村には伝わってるんだよ。トマの二番手をしっかりさせたいってのも納得したんだよ。それなら頷けるんだよ。
ならず者 ディーター 午後 10時 4分
多数決だと●ヤコブさんでいいのでしょうか?
【現在ヤコブさんに占いセット済み】
自分勝手ですみませんが、人間とわかっているヴァルターさんに投票したくありません。
今デフォで【オットーさんに投票セット】されているので、そのままいきます。
……アルビンさんは今いらっしゃらないのですか。もう私の喉が枯れそうなのですが@1
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 6分
【私もヤコブセット完了】
…結構元気でないわ…難しいのかしら…@2
羊飼い カタリナ 午後 10時 7分
今のところの集計ですー。
【灰:農4老2女木旅1、能:年2屋2、未提出:屋長】
能は能力者の希望って意味ですわー。
農夫 ヤコブ 午後 10時 8分
モーリッツ爺ちょっとさっきの「白確」発言は怪しいだべ。「白確」ってのはもしかして爺(狼)からみたら白確だったんでないべか?w そんなら村長=村側なんだべなー。後、(10:44)に村長吊りを「過激」と言ったのにも?って思っただべ。この状況で村長吊りってのは村に多くの情報を残すだ、過激ではないだべなぁ。
村娘 パメラ 午後 10時 10分
【決定確認……という表現で良いんでしょうか(笑)】
そんちょに投票したよん。
村長 ヴァルター 午後 10時 13分
良し。どうやら最後には間に合ったようだな…。
かなり遅れてしまったが、みんなとお別れをするくらいの時間は出来たようだ…。
ザッと議事録を斜め読みさせてもらったが、やはり昨日とは皆、感じが変わってきているみたいだね。寡黙で疑ってしまったトマ君やリザ君には言いがかりをつけてしまったことに謝罪しておくとしようか…。
村娘 パメラ 午後 10時 16分
あら、お帰りなさいそんちょ。最後にどう?
っ【バランタインのロック】
旅人 ニコラス 午後 10時 17分
すまない、ちょっと席を外していた。

リッツ[21:44]>第3希望は同意だね…明日は「寡黙吊りを理由にする場合は第二吊り希望も」で議題にすべきかもね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 17分
【本決定?了解ですわ】
リッツちゃん>うっかりでしたのねー。了解ですわ。
旅人 ニコラス 午後 10時 19分
ざっと読んできたが【ヤコブ占い、村長吊り】になったのかな?

村長>…僕がGSから抜けてるのは「うっかり」で良いのかな?
非常に気持ちの悪い状況なんだけど…(苦笑
村長 ヴァルター 午後 10時 19分
ああ…昨晩、言い忘れていた灰考察なのだが…。
プロで回避COと勘違いした時にリッツ君は占い回避は良くて、吊り回避は反対と言ったはずだが『老 プロ午後3時32分』今日に至って両方反対と言っているみたいだ。『老1D 午後4時4分』プロの内容にはあまり意味は無いし、ゲーム上タブーなのかもしれないが、気になったので言わせてもらおうか。
旅人 ニコラス 午後 10時 21分
うーん…昨日は喉の状況を考えずに話しまくってしまったので、今日はセーブしようと思ったら…喉に余裕があり過ぎだ…正直、凹んでるよ…。

.oO(ディタさんの昼ごはんも貰わないで頑張ったのに…がっくり)
村長 ヴァルター 午後 10時 22分
…これで私は、リッツ君の白印象が少し上がった。占いをされても構わないという村人っぽい心境の変化を見たからだ。
…ニコラス…すまん、本当にすまん。他意は無い。本当に無い。…皆に頼む。これを考察に入れないで欲しい。
パメラ…ありがとう。君も墓下に来たら、ゆっくりと口説かせてもらうことにするよ。
老人 モーリッツ 午後 10時 24分
【村長にセット完了】なんだよ。ああ、お別れなんだよ司令。司令の使ってた安楽椅子はありがたく貰っておくんだよ・・・。・・・考察にニコが入ってなかったのは黙っておいてあげるんだよ。
パン屋のおじさん>んー、自己弁護よりも他の人が黒い理由を出して欲しいんだよ。自己弁護ではなく、理由や意見あってのことなら別に構わないんだよ。「私白ですー」って言われても、共有者でもない限り信用出来ないんだよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 24分
村長>うん、そうだと思った(笑)。
こちらこそ、ムリを言ったようで済まないね。謝る必要は無いよ。
行商人 アルビン 午後 10時 26分
うわ、やっと用事済んだわー!;
【村長はん吊りヤコはん占いで了解や】
急いで議事記録読んでくるわー!;
少年 ペーター 午後 10時 26分
んに。【本決定(?)了解だよ】。
村長さん、人でも狼でも、墓場から見守っててね・・・

・・・えと・・・ご飯は・・・コレしかないの・・・?
(パメラの作った『(以下略』がテーブルの上で鎮座している)
老人 モーリッツ 午後 10時 26分
ヤコ>ほんっとうに申し訳無いけれども、うっかりミスなんだよ。リナ突っ込んでくれてありがとうなんだよ。でも過激発言が気になったならもっと早く言って欲しかったんだよ・・・。確かに村には有益だけれども、1855にあるように「わかんないけど吊られて」は司令からしたら過激発言なんだよ。感情を考えてそれを入れたんだよ。
村長 ヴァルター 午後 10時 27分
ヤコブ君が占い先に決定。…図らずも私の希望通りだな。
これで白確定が出てくれれば、村の有利になるだろうな。
…意見を言わせてもらうと、多数決はもう反対だ。
誰でも自分を占われたくないし、誰かを占いたい気持ちがある。
…だから、その心理が狼に利用されて誘導されやすいのだ。
旅人 ニコラス 午後 10時 28分
ぺ太>トマさんの持ってきてくれた【マイタケの天ぷら】でよければ…。

村長>これを…
つ【マイタケご飯のおにぎり】
少女 リーザ 午後 10時 28分
>そんちょ
ごめんなさい。みんなの思考そくどについていけてないリザがいるのです…。あしたは議事録のコピーをもってがっこうにいってきます。がんばってかんがえます。
【そんちょにセット完了】
村娘 パメラ 午後 10時 29分
日記でも書くかなあ…
『きょうもごはんをがんばってつくったのにだれもたべてくれませんでした』
青年 ヨアヒム 午後 10時 29分
【本決定?了解したよ。】
セット完了したので夜明けを待つね@0
村長 ヴァルター 午後 10時 29分
纏め役が出てきてくれて、キッチリ纏めてくれるのが一番の狼への対抗になると私は思うよ。
皆、頑張ってくれ…村の勝利を願って、私は去ることにするからな…。
次の日へ