C795 血塗られた村 (2/24 午後 9時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、木こり トーマス、村長 ヴァルター、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
村娘 パメラ 午後 9時 33分
む、ゲルトが。まだ死んでいなかったのか。
さて、占い師は結果を発表してくれ。順序は問わない。というかすっかり忘れていたが、村長は確定な雰囲気を漂わせているな。

【ペーター・モーリッツは速やかに霊能者or非霊能者COすること!】
少女 リーザ 午後 9時 34分
え〜と、議題はこんなものでいいのかな・・・?
■1.占い希望(理由も)
■2.吊り希望(理由も)
■3.占い師の真偽
■4.もし霊確定した場合の纏め役について
神父 ジムゾン 午後 9時 34分
けーだーもーのーってことで昨日のパメラさんの質問に答えておきます。
寡黙吊りってことではモリ爺もそうだったんですけど(忘れてたわけじゃないよ!)ペーター君同様、どちらかと言えば吊り対象かなと思ったのと、それ以外で理由をつけて占に挙げられそうな人がいなかったこと。更に言えば、言い方は悪いと思いますが生け贄になってもらっても差し支えないかなと思ったので。
ていうか「まだ死んでなかったのか」ってひど!
村娘 パメラ 午後 9時 36分
■1.今日の占い
■2.今日の吊り(カタリナパンダの時は、灰から第二候補を挙げること)
■3.灰2名に何か質問をしろ
■4.占い師の真偽
■5.霊能者の真偽(確定時はこの議題は破棄する)
旅人 ニコラス 午後 9時 37分
[しょってる袋に手を入れてゴソゴソし始めた。袋から箱を取り出し、箱の中にまた手を入れ何かを掴んで出した。どうやらホワイトチョコのようだ。]

【カタリナさんは人間でした】
お菓子いっぱい入ってるから…時間かかってごめん…。(鳩なのに占いネタ打ちに遅くなっちゃったです;)
少女 リーザ 午後 9時 41分
あれ、パメラおねーちゃんが議題出してる。
じゃあ、21:34の発言はなかったことに・・・
青年 ヨアヒム 午後 9時 41分
遅くなってごめんね。この後はばっちりいられるから安心してください。
そうそう、占いの結果言わなきゃね。
僕の占い方法は料理で占うんだ。成功ならなら人間、失敗なら狼。分りやすいねw
むむむむ・・・・・・・・【クリームたっぷりのシュークリームが完成した】うん、成功!カタリナちゃんは人間だよ!
青年 ヨアヒム 午後 9時 42分
さて、ざっと昨日の議事に目を通しながらその後議題に答えちゃうね。
農夫 ヤコブ 午後 9時 44分
ゲルトは死亡扱いだったのか・・・ひどいぜ・・・しかしそこがいいぜ・・・。

さてあんまり進まないのかな。そんじゃ僕は隅っこの方でヨア、モリ、ペタを待ってようかな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 47分
と思ったらヨアが来てたね、両占い師おつとめご苦労さん。
しかし二人ともおいしそうな占いをするな・・・。
神父 ジムゾン 午後 9時 51分
こ、これは・・・!!――二人とも意図的に失敗できる(or黒いチョコを取り出せる)ということは何時でもどっちでも出せるということ…。


Ω<つまり、真占はこの村にはいなかったんだよ!!
(パメラに発言無駄にすんなって怒られそう…)
村娘 パメラ 午後 9時 52分
なんだ、誰も「ゲルトが(棒読み)」とやらないくせに私を非難するのか? 議論に参加しない者など死んでいるも同然だ。
さて、カタリナ白確定か。まあ灰が狭まってくれて助かるということにしておくか。狼は灰から一本吊りに限るだろ、やっぱ。狂人の疑いは残るが基本的には気にしない。リナは自由に意見を述べ、積極的に質問を出してほしい。
行商人 アルビン 午後 9時 57分
【投票先は、パメラはんにセット済ませました】。
で、お二方のカタリナはんへの判定が出ましたな。両者とも、白判定。ペー坊とご隠居はんのCO待ちではありますが、霊能者が村長はんに確定しそうな事を考えたら、妥当といえば言えますな。
現時点で答えられそうな議題は、っと■4.くらいですな。
■4.占い師真偽に関しては、青:旅=5:5です。タイミング的には若干ニコラスはんが遅いようですが、もともとこの方は、不
行商人 アルビン 午後 9時 57分
続)もともとこの方は、不定期やと言うてはりましたから、その点をことさら怪しむ要素にする訳にもいかんと思います。
少女 リーザ 午後 10時 0分
>アルビンおじちゃん
???投票先を明言する意味は・・・?
もしかしたら今日は本決定を確認できないかも、ってこと?
行商人 アルビン 午後 10時 1分
で、今日はこの辺でお暇せんといかんのですが、残りの議題は、明日の昼に回答させていただくと言う事で。先ほど答えた占い師真偽についても、その後のお二方の発言を見て、再度回答するやも知れません。では失礼致します。
村娘 パメラ 午後 10時 2分
ジム>別に、バランスを考えてくれれば多少は構わないがな。ただ昨日発言数使い切ったのが、私とあなただけだ。次点のヤコブも、しゃべっているようで意外としゃべってないしな……。

ペタ>深夜以外には絶対に来れないのか? 正直、投票を合わせらないのでは、どうしようもない。あと、できる限り理由を残せ。昨日の議題回答など、策を列挙しているに過ぎん。メリットも何も書いてないのでは何を考えているのか分からん。
村娘 パメラ 午後 10時 8分
ニコ>占い師COを初日希望していたが、まとめ役がいなかったら独断する気はあったか? また、COが第2声になったのはなぜだ? 第1声から間があけば、相談していたのではないかと思われるとは思わなかったのか?
ヨア>明日あなたは居ないかもしれない。なのに初日だから、あまり理由はないがアルビン、というのに私は納得してない。今日しか結果を残せないかもしれない、とは考えていないのか?
パン屋 オットー 午後 10時 15分
■1.●ヤコブとリーザで悩んでます。まだペタ・爺が霊COに関して発言してないのであれなのだけど、狼が3潜伏の可能性が高そうなので狼は白っぽい発言をすると思った。と考えると私にはヤコブが白く見える。おかしいと思う所はさほどない。だから疑っている。リザはカタリナを占い第二希望に上げたが理由は秘密と。その理由も後に述べていたが秘密にするほどの事なのか?っと引っかかった。もう少し悩ませてください。
村娘 パメラ 午後 10時 22分
加えて言えば理由に、絡んでいないから、とあったが、だったら絡めばいい話。自分から問いかけもせずに、絡んでないから占いとは理解に苦しむのだが。
ヤコ>あなたの思い描く潜伏狂人とはどのようなものだ。私はディーターがあえて目立ってきた狂人の可能性を捨てられないと思ったのだが、彼に狂人の可能性は感じなかったのか? 潜伏狂人を恐れる者にしては、占い希望が安易に見えたが。

さて、今日は寝る。オットー、悩める
パン屋 オットー 午後 10時 23分
■2、寡黙でいいのであれば▼爺orペタとなってしまう。今後の2人の発言で変わるかもしれないが今上げるのならどちらか。寡黙以外で上げるのなら▼リーザ。理由は■2で述べた引っかかりから。
■3、考え中 ■4、五分五分 ■5、ペタ・爺を待ってから述べます。
村娘 パメラ 午後 10時 28分
……切れた。
オットー、悩めるだけ悩んでくれていい。そして分からなければ質問していけばいい。期待している。

レジ>正直、ジム−ディタラインがあるのならあまりに露骨すぎるように私は感じたのだが。あれでは、じゃあジムゾン占うか、とはならないと思うのだが。今でもジム−ディタは怪しいと思うか?
村娘 パメラ 午後 10時 40分
ああ、もう一つ。

リザ>議題は私が挙げるから、発言に専念してくれて構わない。ところで、なぜ霊が確定したときのまとめ役をどうするか、などという議題を挙げたのだ? 確定霊能者は潜伏共有者が誰か知らない。確定霊能者に任せるメリットが浮かばないのだが。そもそも村長は時間が合わないしな。それとも、私のまとめに不満があるなら言ってほしい、善処しよう。@12
青年 ヨアヒム 午後 10時 58分
議題回答投下!
■1.悩みどころだけど個人的に占いたいのはモーリッツ翁かな。昨日の発言見てみたけどどうも狼探す気あるのかないのかって感じだったよ。発言自体が少なかったから判断にも少し困ったというのも理由。次点でアルビンさん。流れを見て必要なことだけ言う様にしている気がするんだよね。あと、占い師の真偽考察で、COのタイミング若干不利なでニコラスさんをやんわりと擁護するような発言は真占い師視点の僕から
青年 ヨアヒム 午後 10時 58分
見れば仲間を庇ったんじゃないかなって思ってしまう。次点にしたのは宿にいられる時間が少ないというものを考慮に入れた上で。
■2.対抗のニコラス!って言いたい所なんだけど、▼希望はペーター君。モーリッツと似た雰囲気なんだけど、ペーター君のほうがより狼探しに頓着がないというか・・・あくまで暫定だけどね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 59分
■3.し・・・質問かぁ(汗)とりあえずモーリッツ翁が言っていた占霊黒発見まで両潜伏のメリットについて説明がないのは僕も引っかかっていたんだよね。潜伏中に能力者が襲撃されてしまうデメリットは考えなかったの?パメ姐からの質問にも答えていないようだし・・・出来れば回答願いたいな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 59分
あとオットーさん。1st20:24の発言を見ると、狼なら嫌がるのは当然だとして、なんでそんなに占われるのがイヤなのかなと思ってしまうんだけど・・・?確かに占いで確白貰っても襲撃の対象になっちゃう可能性高くなるけれど、占われて確白が増えることがそんなにいけない事なのかな?
青年 ヨアヒム 午後 10時 59分
■4.僕が真だからニコラスさんは偽だ!としか言えないんだけれど、僕から見たニコの印象ね。
僕と似た感じの考え方を持っていると思う。オットーさんを占い希望に挙げる理由もなんとなく寡黙からっていう事だったし。まぁ後からCOしたから僕の意見に追従したのかもとも取れるけどね。・・・村視点では僕たちの真偽見極めるのは凄く難しいね(汗)ごめん、僕頑張るよ・・・
青年 ヨアヒム 午後 10時 59分
■5.ペタ&モリ爺が霊能者CO&非COをしていないので今のところ村長さんを真とするしかないけれど・・・発言をざっと見ても怪しいなと思うところはないんだよね。逆に言えば怪しいと感じないところが怪しいともいえるけど。
木こり トーマス 午後 11時 0分
確認の為に戻った。議題は明日の朝のうちにきっちり出させていただく。昨日の質問だけ気になっていたので。パメ(19:41)>回避無しで占われるのは占い回数の無駄ではないか?共有者爆弾のような物を狙うとゆうことがあるのか?証明する人間がいる共ならともかく霊でそれをしても回避COと結果は同じではないか?それについてのメリットがわからないので回避COについては得策ではないとゆう考えなのだが?
青年 ヨアヒム 午後 11時 1分
パメラ>そう言われてしまうと僕職務怠慢だね(汗)ごめん。すごく不誠実な発言してしまったと思うよ。でもね、僕少なくとも対抗が出た時点で、序盤の間は襲撃はされないと思ったんだ。二人の占い師のうちどちらかは絶対に狼陣営なワケだから、僕を襲撃してしまうとすぐに偽者かどうかばれちゃうよね?対抗が狂人ならばあえて襲撃して僕の信用を落とすという作戦もあるけれど、狼と狂人、お互い囁き合えるこの国で狼にとって狂人を
青年 ヨアヒム 午後 11時 1分
襲撃するメリットよりデメリットの方が大きいんじゃないかな?対抗が狼ならばそもそも襲撃自体出来ないしね。こんなところ。
で、アルビンを占いに挙げたのは理由が後からつけるようになってしまうけれど今日の占い希望で書いた理由の通りだよ。昨日は理由明瞭には出来なかったけれど、希望を出したあの時点で他とは違う怪しい怪しい雰囲気を感じたのは、たしか。
老人 モーリッツ 午後 11時 10分
悪かった悪かった。ちょっと老人会へいって、時間を取られすぎたようだ。とりいそぎ【非霊能者】じゃ。【霊能者ではないし、対抗もしない】
…悪かったのう。ゲルトが…。
ちぃと、議事録をザッと見て見るかのう。
パン屋 オットー 午後 11時 13分
ヨアヒム>白確定になるのは喜ばしい?事だと思う。しかも村人に疑われなくて済む。占われるのは嫌ではない。寧ろ歓迎。だが、黒ではない自分を占われるより黒探しでやって欲しいと思うのは当然じゃなかろうか?まぁ、狼も自分は白だと言うので私の発言もそうかと言われれば反論できぬ。白確が増える事も灰を狭める事であり無駄だとは言わないが、どちらかと言えばピンポイントで黒狙いたいと思っている。多少の考え方の違いと思う
老人 モーリッツ 午後 11時 15分
■1:&■2:リーザちゃんは何もCOしてないんじゃよな?何もなけれリーザちゃんを占って見たい。パメラが一応共有者としてCOしてて纏め役を買ってくれた状態になってるのじゃから、わざわざリーザちゃんが議題をださぬでもよいじゃろう?ただ、今後のリーザちゃんの行動で、▼になる可能性もあるんじゃが…。わしは、リーザちゃんを占うか吊るすかで悩んでると言うことじゃ。
神父 ジムゾン 午後 11時 16分
とりあえず答えられそうなのだけ答えて今日はお休みしますね。多分。(なんだかんだで見てること多し)
■4:占師真贋。まだニコラスの発言が少ないのでなんともいえないけれど現状だと旅6:4青。
青について言及すると視点が欠けすぎてる感じですね。対抗が出た→序盤襲撃はないだろうはちょっと安直すぎ。寧ろ真なら明日死ぬことを常に頭に入れておくべきだと私は考えていますので。現にここのところの初回占師襲撃率はかな
パン屋 オットー 午後 11時 17分
(続)思うが如何だろうか?
老人 モーリッツ 午後 11時 19分
>青年 ヨアヒム 午後 10時 59分
うむ、理由か。ただ単に「面白そうじゃったから」。あの時点で、占い師はCO確かしてたじゃろ?それに、黒出るまで潜伏の意味は、出てきて狩人がどちらを守るかで悩んで、狼に食われてしまわんかとも考えた。今までにない作戦かもしれんが…まあ、あったらわしがボケてるってだけじゃが、ソウ言う作戦も面白そうなんじゃないかなと思ったのじゃ。
神父 ジムゾン 午後 11時 20分
り高くなってきてます。それに、私は狂人がいなくなることよりも占機能を破壊することの方がリターンは大きいと思っています。占機能が機能しているうちは一日に灰は最大2狭まりますが(除突然死)、初日に占機能破壊してしまえば、灰は一人ずつしか狭まりませんよ?一手使って灰が狭まらないようにするか、一手温存して灰をどんどん狭められるようにするか。どちらのリターンが大きいかは考えるまでもないと思いますが。
農夫 ヤコブ 午後 11時 21分
活動時間はプロの通りなんだけど・・・やっぱり僕も言っておいたほうがいいかな?
プロの通りであんまりはっきりした時間は言えなくてごめんなさいだけど。更新時間数時間前くらいから更新時間まではほぼ確実に来れるよ。あとは不定期、ごめんなさい。
農夫 ヤコブ 午後 11時 22分
狂人が怖いというか・・・白確になってのまとめ役乗っ取りが怖いんだよね・・・これ一発で負けちゃうと思っている。でもこれはもちろんメジャーな作戦とは言えないのであまりこだわらないようにがんばっている。
それに加え、パメさんからの質問の答えだけど、目立って占いを誘うというという手段はイメージが強いけど、狂人は実際にはなかなかやらないと僕は思うんだよ・・・。
農夫 ヤコブ 午後 11時 23分
それと、狼が狂人に票を集めるって作戦もなかなかやらないと思う。これらは僕の勝手な認識だけどね。
というわけで灰の中からたった一人の狂人が誰なのか?ってのは狼が誰なのか?っての探すより難しく、あまり考慮しないほうがいいかもしれないと僕は思っているんだ。
それなら占い希望は狼を探す意味を優先して挙げてもいいかなと考えている。
老人 モーリッツ 午後 11時 23分
■3:占い師はニコラスとヨアヒムじゃな?発言数からすると、ヨアヒムが多いので、今の所ヨアヒムが真との見かたがわしには強いが、まだ半々。ヨアヒムのわしへの質問突っ込み方など、狼を探すのに前向きでわしは、かえって好感はもてた…ポッ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 24分
オットー>回答ありがとう。納得したよ。
ちょっと小腹が空かないかい?【きのこがふんだんに入ったポタージュ】【ブラッドソーセージ】を作ってきたから適当につまんでね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 24分
なんかだらだらになってしまったな・・・狼のイメージと比べて、どういう行動をとる人が狂人かというイメージってのは僕にはあまり無くて・・・だからこそ潜伏狂人を怖がっているのかもしれない。潜伏狂人を少しでも防ぐならば初日に霊占同時CO・・・それくらいしかないと思っている。
老人 モーリッツ 午後 11時 27分
うわ、さっきの■3は、■4じゃ……物忘れが激しくなったのう。
■5は、まだ誰もCOしてな…いんじゃよね?
COまってそれからでいいかのう?
老人 モーリッツ 午後 11時 32分
おっと、またしても失敬。わしと甘酸っぱい思い出を持ってる村長が霊能者COしてたな。このまま1COじゃと、村長が霊能者真ってことになるのか…な?まだ村長が発言してないようじゃから、やっぱ■5は保留じゃな。
少女 リーザ 午後 11時 34分
>パメラおねーちゃん
あうあう、ごめんね。やっぱりしっかり書いておくべきだったかも〜
↓が、追加で書き込もうとした内容で、こんなことを考えてたの。
少女 リーザ 午後 11時 35分
一応、自分で■4.を出したので、補足だけしておくね。
纏め役はこのままパメラおねーちゃんにやってもらうか、村長さんにやってもらうか、ってこと。
もしも村長さんにやってもらう場合、村の多少の混乱は避けられないと思う。それに、村長さんは時間帯が合わないみたいだし。
逆にパメラおねーちゃんにやってもらう場合、狩人さんの負担はかなり増えると思うの。
老人 モーリッツ 午後 11時 39分
>少女 リーザ 午後 11時 35分
あ、その件に関して■3として、質問しようとしてのじゃ…共有者1COでそやつに纏め役になってもらうって話になってたのに、霊能が確定したらそ奴に纏め役を成り代わってもらうような議題は何故じゃ?村が混乱するのは目に見えてわかるから、途中で纏め役をかえてしまうのは、あまりにもこう…と、思ったわけじゃ。
少女 リーザ 午後 11時 40分
狩人さんが頑張ればいいって言われればそれまでかもしれないけど、やっぱり大変そうだなって思って、村のみんなにも考えてもらおうかな、って。
対抗を出さない以上、狼側は霊機能の破壊を早い段階で仕掛けてきそうだし、かといってパメラおねーちゃんの守りが手薄になって、万が一食べられたりでもしたら村はきっとパニックになるだろうし・・・
青年 ヨアヒム 午後 11時 41分
考え方の違いかなぁ・・・僕ね、狂人は能力者を騙らずに潜伏してるんじゃないかなって思うんだよ。潜伏狂人ってヤツだね。だから対抗のニコラスさんは狼なんじゃないかと踏んでいるんだ。だから僕を襲撃したらすぐに偽確定でしょ?潜伏している狂人が占いで確定白貰って、まとめ役を襲撃、確白の狂人がまとめ役になったらもう一巻の終わりじゃないかと思うんだよね・・・。狂人を怖がりすぎているといえばそれまでだけれど・・・
青年 ヨアヒム 午後 11時 43分
ごめん、ヤコとおんなじこと言ってた(汗)
あと、2nd23:41はジムゾンへの発言でした。
老人 モーリッツ 午後 11時 43分
うーん、それはリーザちゃんなりの考えなんじゃね?しかし、この年よりは…途中でこう、人が変わると混乱してしまうのじゃよ…ふぉっふぉっふぉ。
万が一じゃが…食べられてしまってから第二の纏め役として、霊能者または共有者もう一人出てきてもらって…纏めてもらうのほうが、すんなりわかりやすいかもしれんなあ…。生きてるうちに摩り替わってしまうのは、少々混乱を招きやすいとはおもったのじゃよ。
少女 リーザ 午後 11時 48分
>おじいちゃん
うん、そうだね・・・。
正直言って、■4.は書くべきかどうか結構悩んだの。やっぱり村としては混乱するんじゃないか、って。
ただ、心配性なのかな?どうしても最悪のケースが頭に浮かんじゃって。
木こり トーマス 午後 11時 52分
リーザ>霊が確定したら襲撃される可能性が高くなるんじゃないのか?霊纏め役なんてなったら狩人は霊護る以外の選択肢が選びにくくなるんじゃないか?狩人が裏をかいたつもりで万が一霊が襲撃されたら今度はまたパメラが纏め役をするのか?
老人 モーリッツ 午後 11時 52分
>ヨアヒム
潜伏狂人か…ソウ言う手もあるのじゃね。まあ、霊能COそのままなければ、そのことについてもわしも少し考えてみようとは思っている。
今から怖がっても、まだ今日発言してない奴もいるみたいじゃしな。
今日の第一声でCOしようと考えてる奴もいないとも限らないしな、ふぉっふぉっふぉ。
老人 モーリッツ 午後 11時 57分
んとまって。
リーザちゃんや。年寄りの妄想かもしれんが、纏め役が変わってしまうほうが、狩人が混乱しないかなコレ?共有守ればいいのか、霊能者(纏め?)守ればいいのか…そして、どちらかがいなくなる、そちらのほうがよっぽどパニックかつ、最悪の結果じゃとこの爺はおもうのじゃが・・・。
木こり トーマス 午後 11時 59分
正直、霊確定なんて前世の記憶にも歴史の文献をいくつか読み解いてみても見たことがないんだ…とぼけた事をゆっていたらすまないな…
っは!男の臭いがする…!熟れた果実のような香しい香が……!お〜と〜こ〜〜!(悶え苦しんでいる)
アドンのテレパシー(鳩)じゃこれが限界か…まだしばらくアドンからは覗いている。
老人 モーリッツ 午前 0時 2分
>トーマス
ふぉっふぉっふぉ。残念ながらわしには、ディーターと言う心に決めた【おふぉもだち】がおるからのう。うむ、ここはセカンドとしてどうじゃ?

ところで、■2:今のままだと▼はリーザちゃんにさせてもらうよ、申し訳ない。
少女 リーザ 午前 0時 3分
>神父様1D21:04
ディーターおじちゃんを白く見るようになった『発言』ってなに?内緒にしたければ「秘密」でもいいけど・・・
>おじいちゃん
かなりひどい話かもしれないけど、確定能力者が纏め役も兼ねれば共有者を守る必要はないかな、って思ったの。パメラおねーちゃん、気分悪くしたらごめんね・・・。
そろそろおねんねします。おやすみなさい・・・。
神父 ジムゾン 午前 0時 5分
ヨアヒム>確定しません。吊った方の霊判定が白だったら灰にはまったくわからないんですが。まぁ、信用は襲撃された方>吊られた方でしょうけど、狂人襲撃を直に見たことある人間としてはそんなこと言えません。能力者視点での話も大事ですけど、青は灰視点が欠けてるのですよね…。やらなきゃいけないことが多い狼側なんじゃないかって邪推してしまいます…。
旅の考察は発言を見て明日投下といったところでしょうか。
神父 ジムゾン 午前 0時 11分
リザ>者1D21:08と者1D20:28ですね。前者はいくらなんでも可能性消しすぎ。狼側だとしたら、村側に出来るだけ迷って欲しいハズなわけで、こうも強く可能性否定できるのは村人かなと。後者に関しては私のプレイスタイル(ネタまみれ)を素直にとりすぎているという点かな。私そんなに焦ってるように見えたのかしら…(汗
ま、絶対とは言いませんが十中八九村側かなと。
青年 ヨアヒム 午前 0時 24分
ごめんなさい神父さん。僕は狂人襲撃を目の当たりにしたことはないんだけれど、潜伏狂人で過去手痛い目にあっているんだ・・・だから狂人=潜伏ってすぐ思考が飛んでしまうと思うんだよ。おそらく経験してきたことがあなたと僕とでは違いすぎるんだと思う・・・でも、それにしても僕は自分が経験したケースに囚われすぎだね・・・反省するよ
青年 ヨアヒム 午前 0時 46分
ごめん、ちょっと喋りすぎた。時間も時間だし、人もいないからそろそろ寝るよ・・・
村長 ヴァルター 午前 0時 46分
や、っと帰れたよ・・・ただいま村長だよ。非常に影が薄い村長ですが、遅くなってすみません。村長会議が長引いちゃってね・・・議事が進んでたので読んできたからね。うん。村長今の立場は【ペタ君が非霊COで確定霊能】ってことだよね。ね。でもね、村長確定するんじゃないかなあ。はっきり言って時間の合わない村長はまとめ役も無理だし、むしろ確定させてパメラさん襲う方が村が混乱しそうだし。今日も鳩を飛ばしてみたんだが
村長 ヴァルター 午前 0時 52分
今日も鳩を飛ばしてみたんだがどうやら18:00〜22:00くらいは飛べなくなっているようなんだよね。決定確認できなくてほんとに申し訳なかった。パメラ君には負担かけてすみません。
★村長の今週の予定★今から2時くらいまで議事読んだり考えたりコーヒー飲んだりするつもりだよ。明日は朝から夕方まで鳩で不定期。たぶん18:00〜22:00までは今日と同じで議事見れない状態(コアタイムですが・・・)
青年 ヨアヒム 午前 0時 57分
ごめん。僕の参加可能時間言うの忘れていたよ。
基本は夜22:00〜25:00くらいはずっと箱についていられるよ。仮・本決定時、更新時間付近は鳩からということもあるけれど・・・占いの結果も言わなきゃだけど、常に鳩は飛ばせる状態にしているから安心してください。@4
村長 ヴァルター 午前 1時 7分
★今週の予定続き★
明日23:00〜鳩村長で24:00くらいに宿到着予定。金・土・日は日中鳩で20:00すぎには宿に戻れると思います。月・火はまだ未定です。
あ、ヨアヒム君おつかれさまです(低姿勢)のど大切に・・・おやすみなさい。これかみさんが愛用してるんだよね。
つ【はちみつだいこん】
村長 ヴァルター 午前 1時 15分
議題に答える前に思ったことをいくつか。
村長が初日に占霊CO希望じゃなかった理由は霊確定したときの真占襲撃が心配だったからだよ。だからレジーナさん1d13:53,14:04はよくわかる。で、質問についてだけど、村長はパメラ君のあまりに頼りになりっぷりを信頼してすぐ指示に従ったんだよね。あの時点で騙り共かもなんてこれっぽっちも考えなかったよ。
村長 ヴァルター 午前 1時 19分
結果的にパメラ君共有だったし、判断もすばやく的確でありがたかったけど(村長は危うく日が変わるまでCOできないとこでした)思い込み危険!すべての可能性を捨てちゃだめ!ということで気付かせてくれてありがとう。しかしパメラ君は頼りになるよね。カリスマだよね。ね。
村長 ヴァルター 午前 1時 25分
あ・・・まとめてたらちょっと抜けた。
「あの時点で発言一巡してなかったからレジーナさん共対抗とか出る可能性が少なくともあったんだよね。」
が2d1:19の前に入りますよ・・・
ちょっとコーヒー入れてきます・・・・
ひとりぼっちだけどね(・∀・)
少年 ペーター 午前 1時 26分
ただいまだぁよ!
議事読んでくるだぁよ!ホントゴメン。
ゴメンなりに頑張るだぁよぉ。
旅人 ニコラス 午前 1時 33分
ただいま〜。毎日遅くなっちゃいますごめんなさい。まず最初にパメラさんの質問にお返事するー。夜明けギリギリまで待って纏め役が決まらなかったら、身勝手ではありますが流石にCOすると思います。纏め役が居ない状態で能力者さえ出ない状態だと議論が止まってしまう可能性も無いとは言えないから。後、初日に占い師は仕事ありますからね対抗が出てくるのであれば真偽考察も議論活性になるでしょうし。
少年 ペーター 午前 1時 35分
【霊能者ではないよ。】

一応これだけは言っておかないとね。だぁよ。
ならず者 ディーター 午前 1時 36分
これが人狼のやりかたなのか。ゲルト……必ずてめぇの仇はとってやるよ。
ちっ、俺としたことが動揺しちまって、いつも以上に頭がまわらねぇや。
■4:今の時点では何も言えねぇや。どっちもどっちだしな。とりあえず今はヨアとニコの発言を比べるぐらいしかねぇよな。もうちっと考えさしてくれ。
旅人 ニコラス 午前 1時 39分
(続き)でも僕的な考えですが、仕事もしないで襲撃されるのは怖いからと言うのもあっての初日CO希望なので、纏め役が出なかったらの時の事は正直考えていませんでした。初日に纏め役(立候補とかも込み)で出てこない事が無かったので…そこからは纏め役に任せてますし。浅い考えなのでしょうか…。
COが第2声になったのは申し訳無いです。途中で鳩の体力が尽きて帰りが遅くなり、議事録の流れを見れないまま急いで帰ったの
旅人 ニコラス 午前 1時 41分
(続き)議事録の流れを見れないまま急いで帰ったので、帰って来たと言う意思表示を先にしてしまいました。それから議事録を読んでからのCOです。相談していると思われる行動をしてしまったのは謝ります…。気がつきませんでした。もっと自覚を持って頑張ります。では議題回答を考えに行ってきます。
少年 ペーター 午前 1時 46分
とりあえず、
■1.●リザさん で。理由は、今のところ毎朝議題を出してくれてるので。纏め役が来るまでの間に議題を毎回出してくれる人ってなんか頼っちゃうだぁよ。逆もまた然り。そいうことで。だぁよ。
村長 ヴァルター 午前 1時 57分
わ、人増えてる。深夜組おかえりなさい
(嬉しそうにコーヒー3人分とミルク1人分を運びつつ)
村長1:15はレジさんへの返事だよ
ペタ君非霊で村長確定だね。突然死がなくてよかったよね。ね。あと灰ひげトーマス君。23:59だけど霊能確定はそう珍しくはないよね。うん。狼側の作戦としては占い師襲撃しやすくするメリットもあるしね
・・・ええとしばらく議題解答まとめてくるね。
少年 ペーター 午前 1時 59分
とりあえず、パメさんや。
★【深夜しかこれん。朝から昼までだぁよぉ。】
夜中に議事見て考える。全てが後出しだぁよぉ。だから正直■2.▼ぺたでいいんじゃない?とか思う今日この頃。が、吊り一回損するんだよなぁ。だぁよぉ・・・。
少年 ペーター 午前 2時 9分
■4.現在、青年優勢。パメラの占いCO支持からCOまで1分。狼さんならだれが騙るかで打ち合わせしたいもんだけどねだぁよぉ。

狼さんチームが9時から40分間の間にある程度揃っていて、既に決まっていたなら、そーとーヤバイ。とか言ってみる。だぁよ。
少年 ペーター 午前 2時 17分
■3。については今のところ大した質問が考えつかないだぁよぉ。
少年 ペーター 午前 2時 34分
とりあえず聞きたい事だけ言っておくだぁよぉ。

ヨア>僕がよく見かける偽さんって、誰かに疑惑が持ち上がるような質問や回答が多いんですよ。ヨアさんはどう思います?

ニコ>ニコさんは議題に答えただけで、質問すらできないだぁよぉ。よかったらヨアさんに振った件どーぞ。だぁよぉ。
旅人 ニコラス 午前 2時 37分
遅くなりましたがゲルト君の冥福を祈るよ…。[チョコを墓に備える]わ、村長さん。今夜もコーヒーありがとう♪[早速角砂糖を用意する]
■1.保留。もう少し考えさせて。 ■2.一応これも保留だけど…ペーター君自分で言っちゃうの?(汗)
旅人 ニコラス 午前 2時 40分
■4.僕が真だよ。でもヨア君も同じ事言ってるので…(汗)。僕もヨア君の印象言えばいい?後から対抗したから追従って…;。は置いといて、結構似た感覚持ってると思う。思ってる事ずばっと言ってる感じが好印象。…対抗誉めてどうする僕。失礼な言い方になっちゃうけど、早い議題回答などをして全力で信頼得ようとしている感じにも見えなくもないかな。僕もいつ襲撃されるかわからないから頑張らないと…。
少年 ペーター 午前 2時 40分
リザ>じじぃが言うように気になるんだぁよぉ。議題を出すのが。なんで?だぁよ?
アル>パメにセットした理由ってどっかにあったけ?だぁよ?
オット>2d PM10:23の寡黙以外なら▼リザの理由が、「■2」ってそこ寡黙ならとしか言ってなくない?「■1」の間違い?
旅人 ニコラス 午前 2時 46分
■5.最後のペーター君が非霊能者宣言したんだね。じゃあ村長さんで確定だね〜。村長さん、頑張ってくださいね。

>ペーター君 えと、「ヨアさんに振った件」ってヨア君にペーター君が質問している件かな?質問って議論の活性化に繋がるし、村は自分以外の人を疑ってなんぼだと思うから仕方ないんじゃないかなぁ?思ってるだけで質問しないより、少しでも疑問に思ったのなら質問していった方が良いと僕は思うのだけど…。
少年 ペーター 午前 2時 50分
あ。ねぇ、ニコさん。本当にニコさんとヨアさんの意見は似てるよね。
ニコさんと、ヨアヒムさんって昨日の議題の答えはほぼ一緒だった。ニコさんが真ならヨアさんは偽でしょ?先に答えたのはヨアさん。ニコさんは議事には目を通してから答えたの?だぁよぉ?
旅人 ニコラス 午前 2時 59分
>ペーター君 うん、議事録に目を通してから議題に答えてるよ。ヨア君に似ているのは自分でもわかってるし、追従じゃないの?って思われても仕方ないと思ってるけど、自分が思ってる事を素直に言ってるだけだからねぇ…。別に対抗と考えが似てるからって自分の考えを曲げようとは僕思ってないから。それに完全に一緒と言う訳じゃ無いから、お互いにこれから発想も考察も変わってくるんじゃないかなと思ってるよ。
旅人 ニコラス 午前 3時 19分
■4.追加:霊確定しちゃったので、狂人はヨア君で狼3潜伏かもってちょっと考えてみた。今流行りの潜伏狂人の可能性も捨ててないけど。うーん…どっちなんだろ…。狂人襲撃見た事無いってヨア君言ってるから、何かの布石に言ったのかなって考えて。そしたらヨア君狂人で、自分襲撃で占い機能破壊考えてるのかなぁとか邪推してしまった…。殆ど可能性の独り言なんで気にしないで下さい。
少年 ペーター 午前 3時 21分
質問に答えてくれてありがとう。だぁよぉ。

パン屋 オットー 午前 3時 27分
皆さん、こんばんわ。村長が霊確定だね。
ペタ>うん、間違いだよ。うん。ごめんよ。■1のとこで述べた理由から寡黙以外でなら▼リザだよ。
少年 ペーター 午前 3時 32分
それなんだよなぁ。
ヤコさんが異常に「潜伏狂人」を恐れるその後、ヨアさんも「潜伏狂人」恐れる発言が増えるんだぁよぉ。だから何?って話だけどだぁよぉ。
ヨアさんニコさんの真偽もう少し考えるだぁよぉ。
旅人 ニコラス 午前 3時 52分
>ジムゾン (1d20:49)僕は初日CO希望だから無しって考えであって、単純に好みの問題と思うのですが…。回避COで出てこられると、前日も言いましたが占われたくないから出て来たのじゃないかって印象悪く見てしまいそうなの。灰が挟まらない事は多少心配はすれど、対抗が出てもちゃんと両方クリアな視点で見たいと言うのが1番の理由です。
…眠いのともうちょっと皆の発言見て考えたいので残りの議題は後程で…。
少年 ペーター 午前 3時 56分
オットさん回答ありがとう!とりあえず真偽占以外の3人で、アルビンさんへの質問の答えが見つかったので一人で納得。で、今現在気になるは、どうしてもリザさんとオットさんなんだぁよぉ。オットさんはとにかく中庸且つ目立たぬ存在。リザさんの1dPM8:38の2つが誰に向けて出されたものか今一わからないわりに、パン屋をしっかり守っている。ってのが気になるだぁよ。@8
旅人 ニコラス 午前 4時 2分
上の議題4の追加の発言で、「ヨア君狂人で、自分襲撃で占い機能破壊考えてるのかなぁ」の部分が説明わかりにくいので訂正。「ヨア君狂人で、ヨア君自身を襲撃させて僕に偽疑惑を与えた上で占い機能破壊考えてるのかなぁ」に訂正させてもらいます。…自分でも卑屈な考えと思った。。。では暫く次の考察まで喉温存です@9
少年 ペーター 午前 4時 5分
続き)中庸さで言うと、(じじぃ、トマ、オットさん)は同列なんですが、オイラの中で怪しいリザさんの発言がパン屋を怪しくしてるんだけど。ホントゴメン。

ヨアさん-ヤコさんの「潜伏狂人」の線。
オトさん-リザさんのなんだか判らない臭いの線。今オイラの中で気になる線が2本あります。@7
少年 ペーター 午前 4時 9分
オイラはこのなんとも言えない「臭い」ってのは特に気なる体質なんで、オトさんは早めに調べておきたいだぁよ。リザさんは占うなら吊りたい。ま、先に寡黙と、役立たずから吊られるのがセオリーだけど。オイラみたいな。
ということで、
【●オットさん ▼りざさん】
で出だしておきます。
少年 ペーター 午前 4時 14分
哀しいお知らせがございます。だぁよ。
明日の仮決定、本決定時間オイラは汗水流してるだぁよ…。だから、今日は【パメラさんに投票】させてもらいます。だぁよ。
そして寝ます。だぁよ・・・。ホントゴメンなぁ。行きとる限りはがんばってみます。だぁよぉ。@5
パン屋 オットー 午前 4時 36分
ペタ>2d3:56の発言は指摘しているリザの発言が私を護衛しているっと言っているのかね?リザの発言だがジムの発言についても触れていると思うのだが。1d17:23のジムの発言もリザは考えに入れての発言かと思っている。私だけではないと思うのだが、何故ジムは私とリザのそのなんだか解らない臭いの線に入らないのだ?指摘していたリザの発言にも神父様も〜っと言っているではないか。
村娘 パメラ 午前 6時 46分
リザ>そもそも、まとめ役だから守らないといけない、ということはないと思うのだがな。私は狩人をあてにはしていない。好きな場所を守ればいい、それで仮に村長を襲撃されたとしても責めはしない。
ヨア>対抗が偽だとばれようと、そのとき真が死んでいれば何の問題もないのだよ? 灰の狼が逃げ切ればいいだけだからな。潜伏狂人が占われるまで占い師を襲撃できない、と考えているのか?
青年 ヨアヒム 午前 7時 56分
ペタ2:34>う〜ん…人に疑惑をかけるような質問の仕方か…そんな質問の仕方してたのかな僕…(汗)
偽が疑惑を持たせる様な質問をするというのはその人に注目が向く様な質問をするって言う解釈でいい?でも、その人を信用するかどうかって発言内容が主になってると思うんだ。だから、発言での疑問はちゃんと聞いて自分が納得しなくちゃだし、だから他の人に質問しないわけにはいかないと思う。@3
青年 ヨアヒム 午前 8時 11分
パメラ6:46>僕が狂人を占って白出ししたら御役御免で襲撃かなと考えていたよ。だからすぐに襲撃されてしまう事も十分にありうると言う考えは正直僕にはなかった。でも対抗が狂人である可能性も現時点では否めないんだよね。そうであればわざわざ狂人に白判定出させるまでもなく襲撃出来てしまう…僕の考えが安易すぎた。もっと自覚を持たなきゃだよね…喉がもうないので仮本決定まで残しておくよ。あとの質問は明日答えるね@
農夫 ヤコブ 午前 9時 5分
おはよー、皆議題回答早いね。なんかヤコブもあせるので1つ回答するよ
■4.ほんのちょっぴりヨア真寄りかな。ヤコブのただの印象論を言うよ。ニコの発言は優等生でいい感じ、それにくらべるとヨアは偏っているとも言われている、でも対抗のニコが認めちゃうほどの発言の自然さが感じられるんだ。騙る、という観点から考えるとヨアみたいに自然な感じに騙る方が少し難易度が高いと思うんだよね。
農夫 ヤコブ 午前 9時 8分
■4.(続き)後はCOのタイミングなんて真偽にはあんまり関係無いと思いつつもヨアの開始12分の高速COが少し魅力かな、なんとなくヨアの性格を想像してみると、あまり打ち合わせもせずにいきなり騙りCOするヨア、という図を思い浮かべづらいんだよね・・・。
村長を疑わなくていいのか・・・なんとなく心が安らぐな。それとカタリナも確白おめでとう、両占い師が偽だとか言っている神父はどついてもいいと思うよ、うん。
少女 リーザ 午前 9時 21分
おはよう〜・・・むにゃ。質問に答えるね〜
・何故議題を出したか
纏め役の発言数は他の人のそれよりもずっと重みがある、そう考えたからだよ。でも、これからもパメラおねーちゃんが議題を出してくれて、むしろ村人同士の質問を望んでいるんだったらそれに従うつもり。
・1D20:38の発言は誰に当てたもの?
敢えて言うなら村の人全員にかな。神父様を白だと心強い、って理由で占いにあげる人がいたから。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 32分
ちょいと村によってみたよ。
どうやらカタリナが白確らしいね。(ログ全部よんでないから話の流れでそう解釈)
議題にはできれば答えたいので、仮決定前までにはまたきます。今は突然死回避の1声のみで・・・。あでゅ〜
村長 ヴァルター 午前 10時 56分
うーわー!ごごごめんなさいおはよう村長だよ!ゆうべは考えながら寝てしまったんだよね。ペタ君もニコ君も遅くまでおつかれさま。急いで議題解答します(あせあせ)
■1.●オットー君:オットーさんはやけに自分に対する疑いに敏感で、やっぱり疑われたくない狼ぽさを持ってる気がするんだよね。うん。で、もうひとつは村長は回避COについて「あり」派の中に狼がいると思うんだよね。占われたら困る狼が全員回避なし派、とい
村長 ヴァルター 午前 11時 4分
うのはよっぽど潜伏に自信ないと。まあ初日になったので結局関係なくなったけど、リザ・ヤコ・オト・神父(見落としあったらごめんね)の中で一番ステルスぽい人を選んだよ。神父@ヅラじゃないよ!はディタとのやりとりが印象的で、ディタに対する考えは村長も同感だしなんでもすべて話しちゃうタイプの人?って感じてるよ。
リザちゃんはまだわかんない、でもSGにされやすそうなタイプかなあと思うのでちょっと心配だよね。
村長 ヴァルター 午前 11時 11分
ヤコ君も白くなったり黒くなったりするので悩み中。意見が素直でわかりやすいしもっと話を聞きたいからとりあえず外したよ。アルビン君もまだ気にはなってるよ。
■2.▼モーリッツ老:本当は老人ホーム送りにしようとげふん、いやあのね。2d23:29から24:02の発言でリザちゃん疑いの持っていき方がね・・・さっきのSGにされそうっていうのもあって。村長はリザちゃんの対応は不安でいっぱいの村人、ととらえたんだ
村長 ヴァルター 午前 11時 17分
よね。ペタ君は昨日の深夜の発言で白くなったなあ。ただし演技だったら恐い、とも思います。
■3.灰じゃないんだけどいいかなあ、ヨアヒム君に質問(発言ないみたいだからついででよいよ)ずっと気になってるのは襲撃されることについての意識の低さ。村長霊能確定したんだけどね、それについて狼の狙いはなんだと思う?ニコ君も答えてくれると嬉しいな。この状況、真占い師が早期襲撃される確率はものすごく高いと思うんだけど
村長 ヴァルター 午前 11時 24分
ね・・・じゃないとパンダ判定→霊能判定と出されたら一貫の終わりでしょ、狼側は。ヨアヒム君の「明日質問に答えるよ」っていうのも明日をも知れない占い師ぽくないなあって思ったよ。
村長 ヴァルター 午前 11時 29分
■4.うーん・・・なんかほんとに5分5分なんだよね。二人とも、狼を占って黒を出したい!っていうのがあんまり感じられないというか。内訳は真狂かなあ。ヨアヒム君が偽でもニコ君が偽でも狼より狂人の方がしっくりくるよ。ヨアヒム君のCOタイミング、ニコ君狼説、ニコ君ののんびりしたかんじ・・・・
村長 ヴァルター 午前 11時 29分
それじゃ村長はこのままでかけてくるよ。うん。あとパメラ君に村長までセットしたら誤吊りとかないよね?ね?だいじょうぶ?なんとか変えられるようがんばるけど無理かもしれないから・・・・
ならず者 ディーター 午前 11時 53分
んー。ヨアヒムかニコのどっちかが狼側だとすると、発言の内容から、
ヨア−ヤコ
ニコ−アル−ジム
てな感じに見えるんだよなぁ。
木こり トーマス 午後 0時 15分
■1.オットー 昨日に引き続きだ。昨日占い希望に上げた理由から。昨日の時点では内容寡黙の中から選んだだけだった。議題返答も簡潔で目立つところもなかったので、ステルスならよし、白確襲撃の危険性も考慮しての第二希望。今日になって見返して昨日の20:34から、占いは避けたいけど、潔よさをかもし出してるのが黒くみえる。オト自身言っていたが、やりすぎると怪しいってゆうのもあるけど、正直ジムがもし狼だったのな
木こり トーマス 午後 0時 16分
らばそれこそ怪しすぎる。周りの狼から非難されるんじゃないか?そこを考えるとオトは非常にうまく立ちまわったんではないかと思ったんだ。にしてもジムは悪目立ちしすぎてるから早めに占いたい気持ちもあるんだが・・・ヤコブも気になる。理由は狂人潜伏をヨアと並んで押しすぎな印象を受けるからだ。村側なら、それだけ潜伏狂を押していてもし違った時の村の痛手を考えてないのか?レジのゆう様に狂人騙りで狼三匹潜伏だとそれこ
木こり トーマス 午後 0時 19分
厳しい戦いになる。村側なら出来るだけニュートラルな考えを心がけるべきだと思っているので正直狼側の誘導ではないかと思えてしまうな。以上の三人の中から今日の議題回答を見返した上でオト希望。占関して「五分五分」のみ。発言を控えているようにしか見えない。もし村側ならは、もう少しがんばって発言してほしいところだ。
老人 モーリッツ 午後 0時 20分
コレからちょっとまた老人会へいってくるのじゃよ。
で、▼はリーザちゃん。理由は昨日いった通り。で、●は村長で。
当然の疑いの持っていき方じゃとは思うが…村長は纏め役が途中で変わっても混乱しないのかのう?はて?
木こり トーマス 午後 0時 34分
■2.▼ペーター 物凄い言い方悪いかも知れないけど・・・やる気がまったく感じられない。それだけに狼側の可能性も低そうだがな。まだ狼側の目星が付いてない中で貴重な村人を減らすのはどうかと思ったのだが・・・村側だとしても村に被害の少なそうなペタ希望だ。リザと迷ったが・・・リザに関してはパメを纏め役から外そうと動いているのがとても不自然なんだよ。俺からすると、パメは女なのに俺の信用を獲得しているほど安心
木こり トーマス 午後 0時 34分
できる纏め役しかも確定共だ。彼女がいるだけで普段は停滞しそうな議事録の情報が増えていく。だから纏め役変更は狩人の守り先を霊纏めに向けてその間にパメ襲撃したかったのか・・・?なんて思ってしまう。ただリザからはまだ情報が得られそうだからな。何も出なさそうなペタ希望で。
木こり トーマス 午後 0時 37分
・・・モーリッツ?確定霊を占ってどうするつもりだ・・・?
ならず者 ディーター 午後 0時 43分
村長、パメラ嬢ちゃん、カタリナさん、自分自身。、
今んとこ、それぞれに四人は人間であると確認できてるわけだ。これ+もう一人の共有者は人間。こうなると、狼の割合は3/10。つまり三人に一人は狼ってことになっちまう。
旅人 ニコラス 午後 0時 54分
■1.●オットーさん。昨日も占いにあげせてもらったけど、今日の発言見てたらますます気になってきたの。占われても良いって発言が、逆に占われるの嫌がってるみたいに見えたから。集中して占い候補に上がるのってちょっと疑問にも考えたけど、僕もやっぱり気になってしまったから今日も候補にあげさせてもらいます。
旅人 ニコラス 午後 0時 58分
■3.質問するー。
>モリ爺ちゃん 村長は霊確定してると思うのだけど占い希望にあげたのはどうして?
>ヤコブ君 僕の事優等生な発言って答えてるけど、僕は思った事言っただけなんだけどどんな所が?
>ディーターさん 状況説明ばかり今している感じがするけど、ディーターさんは僕と同じで皆の発言を見てから議題回答する人なの?
木こり トーマス 午後 1時 8分
■3.1.リザ>トマ(23:52)の質問を綺麗に流されているのはわざとか?まさか気付いてないとは言わないよな?出来れば答えてほしい。2.ヤコ>上とかぶるのだが、潜伏狂人を村人に忠告していたが、もし狼3匹潜伏だった場合は考えなかったのか?それとも考えた上で潜伏狂人の方が脅威とかんじたのか?出来れば理由を教えてほしい。
ならず者 ディーター 午後 1時 9分
>ニコ
推理しようにも材料がまったく見えないんだなぁ。混乱してばっかりだ。
占われるのを拒否したのはオットーとジムゾンだけだったかな。これは本当に自分が食われたくないという一心によるのかな。
どうしても神父のことが気になってしまう。これってもしかして愛って奴なのか。いかん、爺さんの病気がうつったようだ。
少女 リーザ 午後 1時 20分
■1.ペーターくん
狼さんが霊対抗を出してこなかったことから、占霊機能は早めに破壊しにくるんじゃないかと思うの。だから占いはできるだけ大切にしようと思ってる。
とはいっても希望は昨日から変わらないけど・・・。
■2.レジーナおばちゃん。第2希望でモーリッツおじいちゃん
レジーナおばちゃんは昨日、今日と発言もあまり多くないから。いわゆる寡黙吊りだね。モーリッツおじいちゃんは疑い返しになっちゃうけど、
少女 リーザ 午後 1時 20分
寡黙でないところから。
■3.う〜ん、難しいよ。議事録読み直してからかんがえるね。
■4.五分五分かな・・・。CO時間の差はあまり気にしていないよ。
■5.もう対抗を済ませていない人はいないのかな?
農夫 ヤコブ 午後 1時 25分
ヤコブがなんか皆に心配されているような気が・・・質問に答えるよ、今日の潜伏狂人発言の件はパメラに聞かれたから答えただけで、そんなに強く思っているわけじゃないよ。というか強く思わないように気をつけているというか・・・。存在しない恐怖に怯えて判断を誤るのもまた怖いからね。
農夫 ヤコブ 午後 1時 25分
・・・まあ、最近この国の村々を次々に絶望に沈めている、たちうちできない悪夢の技だと思っているのはほんとなので恐ろしいのはマジなんだけど・・・。
ヤコブは潜伏狂人が決してメジャーな作戦ではない、っていうことはわかっているから大丈夫だよ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 28分
ニコ>ニコは視点のバランスがよくて自分の不利なようなことも言っているところも一貫していて考え方も不自然なとこが無いよね、疑うところが見つからないって感じるところだよ。
占い師が二人とも真っぽいとなんか胸が痛い・・・。
少女 リーザ 午後 1時 28分
>トーマスおじちゃん
00:03の発言でもしたように、霊能が纏め役を兼ねることで狩人の負担が減るかな・・・って思ったんだけど。
でもそうするとパメラおねーちゃん食べてください、って狼さんに言ってるようなものなのか〜・・・。
村も混乱するだろうし、よく考えるとデメリットのほうが多い案だね。ごめんなさい。
木こり トーマス 午後 1時 31分
■4.5:5
ヨアに関しては白いところと、黒いところがあって、悩んでいる。
白いところは発言のタイミング。15分後と1時間後なら、あまり気にしないのだが、あまりにも早かったのでな。さすがに白くみえるよ。後発言の内容を読んでいても自然な感じが好感を持てる。ただ、潜伏狂人に関する発言や、ヨア個人には関係がないのだが、モー(23:23)の発言で「発言数が多いから白い」とゆうのはかなりこじつけに思える。そ
木こり トーマス 午後 1時 32分
白くみえる要因があげられないのならば五分五分でいいのではないか?あえてヨアを白くみえると発言した意図がわからない。ニコに関して引っかかったのはやはり考察の後追い臭かった所だな。本人は後追いになるから自分の考えを変えられないといっていたが、俺としては考察材料を増やしてほしかったので違う方向からの発言もほしかった。まあ、とってつけた事を言って黒く見えたらニコにとっては本末転倒か・・・やはりどっちとは言
少年 ペーター 午後 1時 36分
ヨアさん、リザさん、オトさん回答ありがとうだぁよぉ。
オトさん>りざの「ジムさんも〜」のくだりだけど、なんだか「必要のない一文」に見えただぁよ。なんだか不自然に感じただぁよ。でね、「占い拒否」って点で疑ってるわけではなくて、「占い拒否」の周りのそれに付属する「発言態度」や「キャラ」が占いたくさせるというか。。。だぁよ。
旅人 ニコラス 午後 1時 38分
■2.今現状の気持ちで言うなら▼レジーナさん。まだ発言ちゃんとしたの聞けてないけど、昨日の段階も考えての寡黙吊り。必要最低限意外言えない事があるのかと邪推…これから発言を見て大いに変わるかも。
で、今答えてきたの鳩からなので。議題3は何か気になったらまた言うかもです。実のある質問したい…。昨日の議事鳩から見れないの忘れてた…では(涙)。
木こり トーマス 午後 1時 39分
えない。

一つ可能性として思いついたのだが、一日目開始直後に俺的にラインを感じているヨアとヤコがいるのが気になる。考えすぎだと自分でも思うし、運の要素が入るのでどうかと思うが、「今回騙りたい」的なささやきが交わされていたのなら・・・あのタイミングは可能なのだろうか・・?10分間・・議題回答してるし・・他の皆の意見も聞きたくて書いたのだが、あくまで妄想の範囲なのであまり深くは考えないでほしい。
パン屋 オットー 午後 1時 45分
■1、●ヤコブ 狂人云々の話だがそこまで心配する事なのかと思うのだ。気にかけるのは解るが村に余計な疑念を持たせようとしているように見えたので希望。
■2、▼リーザ 村長が霊確定しているので狼3潜伏と考えるのが妥当かと私は思う。今の時点で寡黙だと感じるのはレジーナだけだ。狼3潜伏と考えるとすると▼●どちらも黒狙いでいきたいと考える。▼リザの理由は、ペタへの解答が簡潔であり発言を抑えている感じを受ける
少年 ペーター 午後 1時 47分
続き)ジムさんって前に出すぎなほど出てるでしょ。発言もキャラも。それも別の意味で怪しいといえば怪しいんですが、オトさん-リザさんの線からはちょいと外れてるというか。あ。オイラの感覚ではだけど。
ちなみに現地点ではリザさんがちょいとツッコミどころが人より多いから気になるだけなんだぁよ。それに絡んでオトさんが気になる。オトさんが向こうの人だとして、狼か狂かといえばどちらかといえば前者っぽい感じ。@3
木こり トーマス 午後 1時 47分
気が付けば・・・!
男祭りじゃ〜!!!こい!みんなこい!ヤコもペタもニコも裸で語りあおうじゃないか!!!(ズボンのチャックを下ろしながら三人に詰め寄っていく。途中チャック全開の真顔で)
お、そうそう、リザ回答ありがとうな。もし本当に村人なら、以後の発言で証明してほしい。
少年 ペーター 午後 1時 51分
続き)リザさんは後者かな?って思っただぁよ。だから今日は【●オトさん▼リザさん】になっちゃうだぁよ。
でも今日の▼は寡黙or役立たずがセオリーだと思うだぁよ。
なんにせよ、オイラの言う事なんて当てにならないだぁよ。
時間です…汗水流してきます。ゴメ!@2
パン屋 オットー 午後 1時 52分
(続)その他の発言にしてもそんな感じを受けており希望する。
ペタ>了解しました。必要の無い1文と言うは納得。私もペタの解答でそう言われるとそうかもと思った。ありがとう。
パン屋 オットー 午後 2時 4分
■4、発言が揃うまでの繋ぎで五分五分とした訳であって、真偽について考えていない訳ではない。私が議題解答した時間はまだ皆が揃ってはおらぬ。その時点では考察も何もないと思うので理解してくれると有りがたいと思う。
真偽についてはヨア:6>ニコ:4だな。発言の内容を見ていてもどっちもどっちと感じている。どこで若干ヨア真寄りなのかと言えばCOの時間かね。まぁ、それだけで真寄りと言われても微妙だと思うのだが、
パン屋 オットー 午後 2時 7分
(続)相談できるかどうか?と考えると出来そうにない気がするので若干だがヨア真寄り。
■3、ペタへの質問で1つだな。もう1つは考え中だ・・・。皆の発言や質問、質問への回答は納得できる部分が多くてさらに質問する事も今の所見当たらないのだ。議事録眺めてくるよ。【次は夕方になると思う】なんせパン屋ですから。
農夫 ヤコブ 午後 2時 35分
こんにちは・・・って誰もいないのか?なぜだ?・・・と思ったらトマのしわざか・・・チャック全開でまともな発言をするとはカオス100倍だぜ。

■3.なんかいい質問が思いつかないな・・・変な質問ごめんよ。
農夫 ヤコブ 午後 2時 38分
ペタ君>(2:34)のヨアニコへの質問ただの一般論ってとかな?もし実際にヨアニコにそういうところを見つけたってことだったらどこか教えてほしいな。
トマ>ペタ君はそんなにやる気が感じられないかな・・・。かばうつもりじゃないけど僕はそうでもない気がするな・・・。白いと思っているなら吊りにあげないほうがいいのでは?・・・まあ印象なんて人によって違うからあんまり気にしないでね。
農夫 ヤコブ 午後 2時 48分
後は大事な吊り占い希望か・・・。何人かにしぼっているけど難しいな・・・特に吊りの方は・・・。
まあ仮決定までにはなんとか決めるつもりだから安心してね。それじゃーまたね。

トマはたとえチャック全開でもズボンを履いているだけえらいよ。全裸よりマシだ・・・それだけを希望に僕達は生きていけるのだから・・・。
羊飼い カタリナ 午後 2時 55分
ごめんなさい、接続が遅れてしまいました。
まずはニコラスさん、ヨアヒム、判定ありがとう。
ちょっと議事録に目を通して来ますね。
ならず者 ディーター 午後 3時 5分
すまねぇ。ちょっと今日の決定時間にはいられそうにねぇや。
とりあえず黒狙うっきゃねぇってことだな。
■1.ジムゾンも怪しいが、とりあえず●モーリッツを占って欲しい。というのも、爺さんは二人の占い師について言明しており、どちらかと言えばヨアヒム寄りな立場にいると思うからだ。彼が黒だったら、いろいろなことがはっきり見えるようになると思った。
ならず者 ディーター 午後 3時 7分
■2.吊りは▼レジーナにしたい。
寡黙の裏で、何か言えないことがあるんじゃないかと勘ぐったんだが(もしくは赤ログでは、もっと発言しているのだろうか)、これから夜にかけて弁明があるのなら申し訳ない。
行商人 アルビン 午後 3時 59分
やって参りました。次に来られるのが明日の夜19:00前後ですので、昨夜出ました議題の残りを答えさせていただきます(ちなみに、今後は昼のみという日はない予定です。プロにて申告したとおりの時間帯での参加)。
行商人 アルビン 午後 4時 12分
■1.●ペーター。参加時間帯がずれてはる上に、1dの時点では、発言数も少のうございましたので、彼は寡黙吊りで挙げるべきなんやろかと考えていましたが(個人的に、寡黙吊りというのは、あまりしたくない事ではあるのですが)、今日未明の発言を見て、むしろ占い先かと思い直しました。
行商人 アルビン 午後 4時 45分
続)考察や、灰メンバー及び占いCO者への質問など、結構積極的に出しておりますが、このままでは寡黙吊りに挙げられる、と思って頑張りだした狼、という線もないではありません。ただ、一足飛びに吊りにするのもいかがな物かと思いましたので。
■2.正直、モーリッツのご隠居はんというのも考えはしたんですが、もしこの方が狼であるならば、もう少し議事録で各人の発言を読んでいそうに思えるので、とりあえず外します。
木こり トーマス 午後 4時 54分
う〜ん。ペタに失礼な事言ったっぽいな・・・正直昨日の考察と、「▼ペタでいいんじゃない」発言に、やる気あんのかちくしょう!!って思って希望にあげたんだけど・・・そのあと結構まじめに考察してるんだな・・・■2.少しまってもらってもいいか・・・もう一度考えてくる。
アルビン・・・二人きりだな・・・さあ・・・!
かもん!!(目にも止まらぬ腰振りで誘っている)
羊飼い カタリナ 午後 4時 58分
モーリッツさんとペタくんの非霊能COで村長さんの霊能が確定したのね。了解です。
で、議題回答。今答えられることだけ答えますね。

■1.●オットーさん希望です。
先日の占い候補に挙げられかかった時の発言と、2d11:13の発言。言っている内容はまあ、頷けるものではあったのだけど一点。「歓迎」とまで強調する点が気にかかりました。
羊飼い カタリナ 午後 5時 0分
勿論、そのままの意味とも取れて深読みしすぎることもないのかもしれないけど、違和感を感じる言葉に思えたの。細かいのかな…
後は、初日と今日の発言数というか、内容のキレの違いかな。飄々とした感じだったのに、一転したところ。
行商人 アルビン 午後 5時 0分
続)いささか無理やり気味の理由で申し訳ないですが
▼トーマスにさせていただきます。トーマスはんの吊り希望がペーターというのはありとして、「やる気が感じられない」という理由付けはいささか疑問です。他の発言を見ると考え深く見えるものが多いので、余計に疑問がわいたというのもあります。ま、ヤコブはんも言うてはる通り、印象は人それぞれと言えばそれまでですが。
羊飼い カタリナ 午後 5時 0分
■2.▼リザちゃん希望です。
追従になってしまうようだけど、まとめ役が居ながらも自ら議題を出したり、見方によっては誘導にも思える行動を取る点。
その点についてリザちゃんからの説明はあったけれど、パメラがまとめ役では何か不都合があるのかな?と思わせる行動への疑問が私にとっては解消されなかったの。
行商人 アルビン 午後 5時 5分
……って、トーマスはん、吊り候補再考ですか。私があげた理由が消滅してしまうorz。ま、ええんですけどな。ああ、二人っきりやおまへんで、カタリナはんもおいでです、ここには。私には嬶もいてますし(キッパリ)。
羊飼い カタリナ 午後 5時 6分
直感で物を言っているつもりはないんだけど、何だか自分でも印象で物を言っているように思えて嫌になるわ。狼に対し疑心暗鬼になるのはともかく、混乱しないで論理的に考えられるように努力しないと。
今の時点ではこの位ですが、考えが変わったり気になる点や質問が出次第、またこちらで発言しようと思います。
羊飼い カタリナ 午後 5時 9分
>トーマスさん・アルビンさん
はっ…お楽しみの最中だったかしら。ごめんなさい。(状況無視で逃避姿勢)
どうぞごゆっくりっ。    ε=|壁
木こり トーマス 午後 5時 10分
■2.このままレジーナが寡黙なら、寡黙吊りでレジ。発言に厚みがあるようなら第二希望でリザ。リザはもし狼側なら狂人な感じがする。どうも、纏め役の件が疑惑を集める為だったように思えてしょうがない・・ペタは今日の発言の中にもあった「ペタ吊り」発言が吊りは怖くないように見せておいて、きちんと考察する事で寡黙吊りを逃れようとしてる・・?のでペタは明日以降占いにまわして情報を得たい。また仮決定の頃に覗く。@4
行商人 アルビン 午後 5時 22分
(そやから私には嬶もいてると言うてますやないか、カタリナはん)
■3.一通り読んで真っ先に思いついた質問が、ペー坊以外の方々宛の「なんでだぁれも私に質問してくれんのですか」と言うものだったりしますな(苦笑)。参加時間の都合で、質問に答えきれるかどうか危ぶまれてる可能性もありますが。あと、トーマスはんとペー坊に同じ内容の質問を。
行商人 アルビン 午後 5時 28分
「あなた方お二方が共通してあげている点として、潜伏狂人策の可能性を唱えるヨア-ヤコラインへの疑惑というのがありますが、そのラインが捏造であるという可能性はどの程度考慮しておられますか?」
ラインの捏造というたら、いかにも大げさな話なんですが、要はいわゆるヨア-ヤコのいずれかが追従、乗っかりをしてるという可能性についてのお尋ねです。
行商人 アルビン 午後 5時 31分
時間が押してますので簡単に■4.を。印象に変化はまだありません。ヨアヒムはんから私に対する軽い疑念が出されてましたが、明日お答えさせていただきます。ではまた。
農夫 ヤコブ 午後 5時 37分
■1.・・・昨日希望したディーターは外してみようと思う。なんかジムゾンの考えの影響をうけているみたいででよくない感じもあるけど・・・ジムゾンが狼側でディーターが狼だとして、初日から狼側二人があんなどつきあいをするというのも考えにくいので、まあいいとしちゃおう。
そんで希望だけど●アルビンかな。
農夫 ヤコブ 午後 5時 39分
■1.(続き)理由としては他の白っぽい人を外していった消去方って要素が大きいんだけど、あえて一つ黒要素を言うならさり気にニコをかばっているように見えることかな。・・・ニコが真だったら僕はとても恥ずかしいこと言っている気がするのだけど。
他にはトマのことがアルビンがトマを吊り希望にあげた(17:00)のと完全に同じ理由で少しだけ気になったけど、トマの考え方もわかる気がするし、ここは●アルビンで。
パン屋 オットー 午後 5時 43分
\者年屋神妙木宿農老商l羊l青旅l村l娘l間違って
●老屋農_年屋_商村年l屋l老屋l屋l_lたら訂正
○__________l_l商_l_l_lよろしく
▼宿妙妙_宿宿__妙木l妙l年宿l老l_l
▽__宿_老妙____l_l__l_l_l
農夫 ヤコブ 午後 5時 43分
■2.▼レジーナかな・・・黒要素もあんまりなく安易かもしれないけど、他に誰を吊りを希望するか?というのがやっぱり難しい・・・。
僕のただの印象なんだけど、リーザちゃんの議題提出関係とかはなんか狼側が狙いをもって意図的にやったっていう感じがあんまりしないんだよね・・・。@3
パン屋 オットー 午後 5時 47分
調子に乗って表作ってみたら最後の行が切れてしまった、パン屋です。まぁ、最後の1行は役なので気にしなくてもいいかと思ったのでそのまま放置します。一応区切りつけたから解ってくれるよね?ね?
質問思いつかないんだ。なのでもうしばらく眺めてるよ。じゃっ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 53分
さーてと、やっと時間がとれたのでログよんできます。ノミ
村娘 パメラ 午後 6時 46分
決定時間【仮決定19:45 本決定20:30】今日は比較的議題回答が揃っているのが喜ばしいな。あとは神父とレジーナか。

レジ>あまり時間がないのでとりあえず占い吊りの希望だけでも出してほしい。あと、明日の予定くらいは分からないのか?
オト>表作成ご苦労。
リナ>つうか、表作成は白確定したあなたの仕事だ。明日からでも、まとめ役のサポートを頼む。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 57分
すません、飯から今もどりました。
とりあえず占い希望は
●ディーター
ラインとかよりも、白確でない者への偏った意見は狼にしろ、人間にしろ、あとで言いがかりをつけられる要因となると思う。だから、始めのほうではっきりさせたいねぇ
村娘 パメラ 午後 6時 58分
オト>寡黙に狼はいないと見切っている理由を聞きたいのだが。でなければ、最寡黙のレジーナや、モーリッツあたりを飛ばして▼リーザにはならんだろう。
ヨア>というか、カタリナが狂人なら、もうすでにあなたは用済みなのだが。潜伏狂人を考えていて、カタリナが狂人かもしれないという可能性を一言も言わないのが不思議でならないのだが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 59分
んで残りの議題にも答えていくよ
■2.ロクに村にきてないからもちっとかんがえさせて。
■3.灰2名に何か質問をしろ
■4.今のとこニコラス真寄りと思う。占い師2人はどっちもお互いを牽制しないけど真ならば自分の立場を積極的に確保しにいってほしいかな
■5.村長が霊確定みたいだね
神父 ジムゾン 午後 7時 1分
ごめんなさい、お仕事の都合で帰宅が21時近くなります。とりあえず▼ペーター●トーマスで、理由はは戻ってから言います
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 2分
んで昨日からログにあたしへの質問があるみたいだから、回答していくよ。
読み返しながらだから遅くなってしまうのは容赦しておくれっと。
まずパメラの1COに関する返事は納得したよ。まぁその通りだと思うね。んで占いCOと霊COの日にちだが、あたしはC国に来るのが久々でよその国でのセオリーを持ち込んでたみたいだ。一応は、初日占い食い、また同時に能力者COしての狩人の負担を考慮しての意見だけど、狂人と狼が話
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 2分
続き)狼が話せるC国じゃまぁ初日COもありかなと後で思ったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 5分
んで今日のログにパメラからの質問があるね。者ー神ラインはあやしすぎるとかどうのこうのって話じゃなくて、ついさっきも書いたけど者の神よりの発言は村人にしろ狼にしろ後半に2人のどちらかがいれば言いがかりの材料になるだろうね。だから、露骨とかそうじゃないとかよりもそういう姿勢に対しての疑惑だね。村人ならば全ての場合に対してイーブンな姿勢をとるべきと思うからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 11分
うーん、とりあえず今日の吊り希望だけども、ざっとログを読んだ感じだと黒狙いじゃないけど
▼ぺーター
かなぁ。正直だれが黒いとか白いとかまだ微妙だけど、自他共にみとめる忙しさみたいだから(あたしもか・・・スマソン)、とりあえず楽になってもらうのもありかなとw。ペタじゃないとしたら、占いに挙げたディータを次点に挙げておくよ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 12分
まだ質問に答えれて無いとこもあるけど、答えれてないものがあったら指摘しておくれ。またちょいと離席しますんで、日があけたら会いましょう。一応仮、本決定は確認する予定ですが、現在はパメラにセットしておきますわー。んじゃアデュ〜
村娘 パメラ 午後 7時 15分
レジ>私に合わせるな! 村長にしろ! 私が吊られる!!
パン屋 オットー 午後 7時 44分
パメラ>寡黙に狼は居ないと見切っている訳じゃないってばさ。ちゃんと考えてるよ。ただ寡黙▼よりも怪しいと思う人物を●▼に希望しているに過ぎない。狼3潜伏の可能性が高くみてる今は寡黙▼よりも黒狙いでっと思っているのだがそれはダメなのか?セオリー通りに寡黙から▼希望した方がいいのならそうするが。▼だが寡黙で選ぶのであればレジorモリだ。どちらでも構わんさ。そうすると●はリザを希望にするよ。
村娘 パメラ 午後 7時 46分
超暫定【仮決定】
●ディーター ▼ペーター

●:昨日はあれだけしゃべってくれたのに今日はずいぶん大人しいじゃないか、ディーター。今日は議題にもろくに答えていないしな。気軽に答えてくれて構わんのだがな。
▼:今後も投票があわせられないようだしな。今はいいが、人数が少なくなれば1票のミスが命取りになりかねん。悪いが吊られてくれ。
旅人 ニコラス 午後 7時 50分
【仮決定了解です】
【占い先をディーターさんにセット完了】

鳩。今忙しくて了解発言だけになります。また本決定頃に来ますね。
農夫 ヤコブ 午後 7時 52分
超暫定?なんかすごいな。とりあえず
【仮決定了解だよ】

今日は誰も食べ物作ってくれないのね・・・ひもじい。
村娘 パメラ 午後 7時 53分
オト>ダメとは言っていない。が、リーザを疑う理由が、発言を抑えている印象ということだろう。寡黙だって、発言を抑えていると言えばそうなる。何がそんなに違うのだ?という部分が気になっただけだ。
それにリーザを疑っているというのに質問が浮かばないのがよく分からないしな。リーザに何か聞けばいいじゃないか?
羊飼い カタリナ 午後 7時 57分
遅くなりましたがオットーさん、表作成有難うございます。
>パメラ
接続が遅くなってごめんなさい。指摘通り、明日からは纏めの手伝いに徹しますね。
青年 ヨアヒム 午後 7時 58分
【仮決定了解】【占い先セット完了】
娘2nd18:58>朝は取り急ぎ質問への回答だけで発言が一杯になってしまったのでそのことについては触れられなかったんだよ。確かに羊狂人の可能性もあるよね。潜伏狂人って最終的にはまとめ役になるのが目的だから、信用が第一になってくる。でも申し訳ないけれど昨日の羊の態度からは信用されようという意図が僕には読み取れなかったんだ。だから羊狂人の可能性は低いと思う。@1
村娘 パメラ 午後 8時 2分
リナ>徹する必要はない。意見を出す片手間で構わない。というか、表作成をする以外は特にこちらに気を使う必要はない。どんどん意見を出してほしい。あなたが狂人かもしれないし、意見がまるで聞けないのは困るのだよ。

ああ、超暫定というのは、正直まだ迷っているからな。@5
羊飼い カタリナ 午後 8時 8分
パメラ>あぁ、ごめんなさい。徹するというのは言いすぎだったわ。意見を出すことを放棄した訳では勿論無いの。言い方の問題だったけれど、そこもご指摘ありがとう。
それと、【仮決定了解です。】
パン屋 オットー 午後 8時 10分
【仮決定了解しますた】
パメラ>レジ・モリに感じるのは発言の中に抑えているとゆう風には感じられない点がリザとは違うと感じている。リザに対して質問は無い。と言うか聞こうと思った事は既に質問されているしリザは答えている。
老人 モーリッツ 午後 8時 17分
爺ハトじゃ。わーっわーっわーっ!間違えたー村長は霊確定してたじゃな、じゃあ占いはペタ坊希望でよろしくなのじゃって、仮でたか。
村長を占い希望にしたのは後で言おう。今は外なのでな。霊確定を本当に忘れておった…年は取りたくないものじゃ。
老人 モーリッツ 午後 8時 18分
おっと、これも言うの忘れていた。【仮決定か了解】なのじゃ。
村娘 パメラ 午後 8時 20分
無い、ときっぱり言われると困るんだがなぁ。
正直、あなたを占いたいとも考えているのだよ。どうにも、疑いそらしの発言が見当たってしまってね。04:36とかな。私だけを疑ってるんじゃねぇ、みたいなな。

モリ>議事録をよく読め。つうか、自分で村長霊COを確認してる発言をしていたのだが。
木こり トーマス 午後 8時 29分
今の占を護るのは博打だからないと思うんだけどどうだろうな
少女 リーザ 午後 8時 29分
うわ〜、みんなただいま。遅くなっちゃってごめん〜
議事録読まなくちゃ・・・でもその前にご飯とお風呂〜(汗

と、とりあえず、【仮決定了解】だよ〜
パン屋 オットー 午後 8時 29分
パメラ>ペタへの質問にも書いたが、神父様も〜っとリザは言っているのにどうしてジムは除外されたのかが気になっただけだ。発言の流れから私だけではないのにだぞ?気にならんかね?疑われるのは構わんさ。それを晴らすのは発言だろう。疑いを晴らすように勤めてるだけなのだよ。まぁ、だから疑われてるみたいだがね。これは仕方ないさ。
村娘 パメラ 午後 8時 32分
【本決定】
●オットー ▼ペーター

●:質問が浮かばない、というのが不思議でならんのだが。他人への質問よりも、弁解の方が多いように感じてならない。ステルス疑惑は晴れないな。占いは歓迎なのだろう、占われてくれたまえ。
▼:理由は仮決定と変わらない。
パン屋 オットー 午後 8時 32分
トマ>いきなりどうしてそんな発言なんだ?今の占いって今日の占い先か?それともヨアかニコなのか?ちょっと詳しく話して欲しいな。
農夫 ヤコブ 午後 8時 34分
っていうか聞いていいトマ・・・。なんでいきなり占い師護衛の話をしているの。・・・ひょっとしてGOBAKU?
村娘 パメラ 午後 8時 35分
トマ>……、急激に君を占いたくなってきたのだが。

今の本決定を保留する。45分まで待て!
青年 ヨアヒム 午後 8時 36分
【本決定了解】【占い先変更・セット完了】
ごめん、少し席を離れなきゃいけなくなった。更新時間までには戻ってくるから。
パン屋 オットー 午後 8時 37分
えー、すまないが▼希望をトマに変えてもいいかね?え?だめ?
旅人 ニコラス 午後 8時 39分
【本決定了解です】【占い先オットーさんにセット完了】

仕事が終わらないー(涙)
木こり トーマス 午後 8時 41分
書きかけの独り言考察誤爆しました…かなり妖しいので前後の考察入れてしまっ…たらまたややこしいか…!!ごめんなさい!鳩って危険だなぁ〜…よりによって赤ログっぽいし〜!!
旅人 ニコラス 午後 8時 42分
え…保留?了解です(汗)。
羊飼い カタリナ 午後 8時 44分
鳩リナです。…私も占いか▼をトマさんに変更希望です;ちょっと今の発言は見なかった事には出来ないわ…
旅人 ニコラス 午後 8時 45分
僕も占いか吊りか変更したい…。
木こり トーマス 午後 8時 46分
ほんっとすいません〜!ってゆうかすいません、占ってください!誤爆やろうにそれしか道はあらません!ほんっとうに申し訳ないです!(土下座!)
村娘 パメラ 午後 8時 46分
【本決定】
●オットー ▼トーマス

すまんオットー、ヨアヒムが声枯れだ。彼が変更できるか分からん。このままでいかせてほしい。
トーマス、すまん。それは独り言だとしても怪しすぎる。吊られてくれ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 49分
【本決定保留了解です。】独り言だという弁解があるから●でも良いかと思うけど、パメラの本決定を大人しく待つことにします。
旅人 ニコラス 午後 8時 49分
【改めて本決定了解】【占い先変更無し、オットーさんにセット済みです】
パン屋 オットー 午後 8時 50分
【本決定了解しますた】
ええ、ヨアが変更できるか解らないのでもんだいなっすぃんぐです。ヨア&ニコ痛くしないでね☆
村娘 パメラ 午後 8時 51分
む、ほんとに独り言か……。
しかしヨアヒムが変えられるか分からんのだが……。

ころころ変えてすまん、【正真正銘・本決定】。トマ、巻き返せ!
●オットー ▼ペーター @0
羊飼い カタリナ 午後 8時 52分
あ、本決定が出てる。【本決定了解です】
農夫 ヤコブ 午後 8時 55分
【発言なくなるけどここから先の本決定は全部了解だよ】

いやーこれは▼トマだと思うんだけど。トマには悪いけど
木こり トーマス 午後 8時 56分
あ…ありがとう!パメラ!!俺、やるよ!!!
ほんっとに皆さんすいませんでした!!
【本決定了解です!!】
パン屋 オットー 午後 8時 57分
どう考えても▼トマだと私は思うのだが!!!!!!!
独り言にしても怪しすぎるぞ。怪しさNO.1
だよ!!
しかし声枯れだな・・・仕方ないぞよー。
【本決定了解しますた】
パン屋 オットー 午後 9時 0分
しかし明日の▼希望はトマでいかせて貰うぞ。怪しすぎてめっさ吊りたい。かなり吊りたい。
トマ>明日頑張れ。超頑張れ。じゃないとやっぱり私の吊り希望は君に決めた☆だ。ポケモンよろしく。ピカチュー。
旅人 ニコラス 午後 9時 2分
あああ混乱
【本決定了解です】
少女 リーザ 午後 9時 7分
た、ただいま〜
なんか凄いことになってるね・・・
【本決定、了解】したよ。
あと30分で■3.できるかなぁ・・・。読み直してみるね。
神父 ジムゾン 午後 9時 15分
★【本決定了解】
急いで戻ってきました。えーと、▼ペーターの理由はまず時間が絶望的に合わないこと。更新時間に居られないのはどうにもならないので温情▼といったところでしょうか。次はしっかり更新時間を見て入っていただきたいところ。まぁ、これで狼ならめっけもんてことで。
●トーマスなのは狩人に関して言及している点かな。狩人情報が知りたいのは誰でしょうか?ってことで。というかまだ全部議事読んでないんで暫定
老人 モーリッツ 午後 9時 16分
ああ、二分しそうじゃなあ。
こちらは、ペタ坊にしておく。トマも吊り対象の印象はあるが、ペタ坊はどうして自分を吊るような発言だの、ちょみっとやる気をいまいち見せないのか、不思議でならんのじゃ。
少女 リーザ 午後 9時 16分
>カタリナおねーちゃん
カタリナおねーちゃんから見た怪しそうな人、目立つラインってなにかある?
っていうか、せっかく白判定もらったんだからもっと喋ろうよ。
>神父様00:11
私はむしろディーターおじちゃんは狂人の匂いを感じた。神父様は狂人の可能性は考えた?それとも狂人も含めての白?
老人 モーリッツ 午後 9時 17分
>パメラ
気にするな、自分以外が疑わしくなるのは良くあることだし、悩むのも良くあることじゃ。
ふぉっふぉっふぉ。おぬしと同じ年頃のとき、わしもそんな青春の揺らめきに心を焦がしたことか…
神父 ジムゾン 午後 9時 21分
占師考察in旅:初日CO希望だから回避無し希望は前後が繋がっていません。これは他の人でもそうですけど「初日COにならなかった場合」の話なわけで、初日CO希望だから無しがいいというのはおかしいです。それと青にも言いましたが「占吊されたくないのは狼狩霊全部同じ」なんですけどねぇ…。そこから狼だけを抽出するのは思考が偏りすぎててちょっと信用できませんね。
そんなわけで5:5に戻し。
少女 リーザ 午後 9時 24分
はうっ、カタリナおねーちゃん灰じゃなくて白じゃん!!
でももう時間切れ・・・。神父様への質問もなんかとってつけたようなお粗末な質問だなぁ・・・
老人 モーリッツ 午後 9時 25分
ついでじゃ。村長占い理由。
村長 ヴァルター 午前 11時 11分
から、わしを疑うのはもっとも。じゃが、あの要素でわしを吊るって考えに発展するのは少しどうかと思ったのじゃ。また話ぶり返すが、纏め役が途中でコロコロ変わる危険性を考えると、不安で仕方がないのじゃ、ふ、老いたのうわしも…。
老人 モーリッツ 午後 9時 25分
霊能者だったってことは、あの時点で本当にすっとばしてた、すまなかったのう。まあ、霊能者だからこそ…あそこでここまで若い嬢ちゃんを急激に疑いだす爺を許せなかったんじゃろうが。
神父 ジムゾン 午後 9時 29分
妙>あんまり占われたがりの狂人には見えなかった。どっちかっていうと吊りに近い位置だと思うし。ただ、後半になってくると多分白さ発揮して吊り占にはあがらなくなってくる気もするので、もしかしたら狼としては早めに占いか吊りに持ってきたい可能性も。まぁ、私と同じ考えとは限りませんが。
次の日へ