C779 山影の村 (2/11 午前 5時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ の 15 名。
羊飼い カタリナ 午前 5時 9分
さて、それでは占いましょう〜。そ〜れ。
(カタリナは、巻き藁にニコラスの髪の毛を埋め込むと、刀を抜き切りかかった。巻き藁は、音も立てずに両断された)
あら〜、どうやら【ニコラスさんは人狼みたいです〜】アルビンさん、お見事ですね〜。

では、私は2度寝させていただきます〜w
旅人 ニコラス 午前 7時 12分
おはようございます。占い結果が気になって覗きに来ましたが・・・。
おやおやカタリナさんが人狼側でしたか・・・。私はてっきりパメラさんの方かと思っていたのですが・・・。
アルビンさんが午前 1時 59分に出している今日の議題については時間がないのでまた後で書き込みさせてもらいます。
ならず者 ディーター 午前 7時 56分
おはようでござる、ゲルト殿・・・安らかに眠るでござるよ。そして、カタリナ殿がニコラス殿を人狼と判断か・・・パメラ殿の結果待ちとはいえ、幸先が良いでござるな。
■1.占い希望(なるべく濃い理由つき)
■2.吊り希望(人格があらわれるような濃い理由つき)
■3.占い師真贋考察(理由つき。50/50はなるべく止めてください)
■4.気になる人(2名くらい、理由つき)
ならず者 ディーター 午前 7時 57分
アルビン殿の議題を写してきたでござる。
■4.は追加したでござるよ。本日は占い師一人が人狼判定を出したので、▼論議が停滞するとおもうからでござる。(パンダでも両黒でも)
さて、拙者はまた見回りに行くのでここを離れるでござる。昼か夕方には覗けるでござるよ。
【鮭の塩焼き】【海苔】【ご飯】【味噌汁】を置いておくでござる、ではまた。
村娘 パメラ 午前 8時 23分
ゲルトさんが襲われましたか…冥福をお祈りします。
人狼達も動き出したことだし、何時までも陰気で居る訳にもいかないわね、私も気合を入れることにしましょう。
占い結果によると【ニコラスさんは人間でした】
(ついでにニコラスさんの今年の運勢:人間関係を大切に、損得を抜きにつき合いまいますと、のちのちの人生の貴重な宝となる年でしょう)
村娘 パメラ 午前 9時 0分
本日も遅くなると思うので、今のうちに内容薄めで悪いけど議題回答をしておきます。
■3.占師考察
いきなり偽判定を出してくるとはなかなか強気な狼達ね。カタリナが狼狂どちらかはまだ判断付かないけど、占い機能破壊を前提に考えての騙りならば狂>狼かな。占い師に騙りを1名しか出してないので当然霊能者にも騙りを出してくることでしょう。
村娘 パメラ 午前 9時 1分
■1.占希望:昨晩に引き続き●リーザで
理由は昨日と同じ、発言内容は強い印象に残る点もなく、目立たないこともあり中庸の1人として発言から判断し辛いからです。
■2.吊希望
本日のみんなの発言次第、決定までに間に合えば変更しますが、アルビンさんが内容寡黙吊り推奨派ならば▽トーマスさんを暫定で挙げておきます。終盤の村の事を見据えるならば2日目くらいしか寡黙対応は出来ませんからね。
村娘 パメラ 午前 9時 4分
■4.その他
ニコラスさんを擁護する感じで一つ。ニコラスさんが私を疑ってみていた理由は判らないけど、ニコラスさんが狼ならば私も狼側、そんなあからさまな占い希望の動きをする人狼なんて居ないと思いますけどね、ふふ。
気になる方々については昨晩(26:48〜26:51)に書いた通りです、新たに気付いたことが見つかれば夜に改めて。

では出かけてきます、詳しい考察は戻ってからにするわね。
農夫 ヤコブ 午前 9時 20分
おはよう。いい朝だ……って、ゲルトが? 嘘でしょう?   また、ペーターの悪戯か何かじゃ…………ない、の…か。 ……酷い爪痕……

……ひとまず、先に顔出しだけ。いきなりパンダとは、また随分展開が速いね。うーん、これはどうみたものかな…… 
僕もそろそろでかけなきゃなので議題回答はまたあとで。じゃ、いってきます。
神父 ジムゾン 午前 9時 47分
ふわぁああぁ… おっと失礼。おはようございます。今朝も冷えますね。ってゲルトさん、冷えすぎですよ…アーメン。
さて、ほほう、いきなりパンダですか。んー 今日は少し慎重さが必要になりそうですね。いきなり占い師の食われる可能性が高まったと思います。そして、食われたら確定白が共有者だけの未来が待っている…と。
ニコラスさんの発言を切望します。アルビンさんからの指示も頂きたいところですね。
神父 ジムゾン 午前 9時 55分
先に答えられそうな議題だけ。
■3.正直、カタリナさんが狼側だったら、いきなり黒出しして占い師真贋勝負を狙っても自然なように思えています。だめそうだったら即占い師襲撃すればよいわけで。今日一日くらいなら嘘でも羊でも並べて持ちこたえそうです、彼女なら。ただ、彼女が偽だったなら、狼率も少なくないと見ています。その場合はさすがに、占い先が狼にならない限りパメラ襲撃はしにくいはずですね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 0分
やぁ、みんなおはよ。
!!!
ゲルト!?ペーター!?
おや?ペーター吊りは実行されてないみたいだね^^
さて、早速ニコラスにパンダ判定かい。霊吊り回避は起こるや否や・・・
神父 ジムゾン 午前 10時 2分
(■3.続き)
パメラさん狼側なら、昨夜の灰考察は翌日来るニコ黒判定の信頼を少しでも下げるための先手攻撃だったのかもしれません。パメラさんは占い師COが一番最後だったので、狼側だったら騙りの役割が決定されている…狂人の線が一番高いと思います。あくまで経験上ですが。率直にいって、6.5:3.5でパメ真を考えています。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 2分
ディータは朝遅いあたしの変わりに食事を出してくれてるみたいだね。気の利くならず者だね。毎朝助かるよ。このまま用心棒兼食事係りとしてあたしの宿で働かないかい?
神父 ジムゾン 午前 10時 6分
そう思う理由はまだ伏せておきたい。
実は、昨夜そのままのノリでパメラさんにつこうかと思っていました。が、そうも言ってられないですね。
渦中の三人…リナパメニコの発言を楽しみに待っていますよ。それでは、また昼下がりに現れます。今夜は18時から葬儀の予定ですが、コアタイムには参加できると思います。それでは皆さん GOODLUK
行商人 アルビン 午前 10時 14分
時間がないっすが、ちょっとだけ失礼するでやんす。

まずはゲルトさんのご冥福をお祈りするでやんす(祈り)それと両占い師さん、占い判定ありがとうでやんす。判定、割れたっすね…うーむ…(悩)
それとディーターさん、朝食いただくでやんす。もぎゅもぎゅ…うーん、今日もうまいでやんす(にっこり)議題の追加もありがとうでやんす♪
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 14分
さて、今日も今日とて展開が速いね。とりあえず答えられる議題だけ答えようかね。
■1.今日の発言見てから。
■2.占い師判定のために、ニコラスを吊るという発想はもちろん出てくるね。今日の襲撃は高確率で占い師>>アルビン≧占い先あたりになるだろうから、占い先にならない限り霊能者の判定は聞けそうだからね。狼側としては自軍から霊能者出さずに、占い師襲撃失敗すると霊&真占い確定して厳しいので、霊能者COして
羊飼い カタリナ 午前 10時 17分
改めて、おはようございます〜。私が占いをしている時に、ゲルトさんが襲われてしまったんですね……ご冥福をお祈りします。
パメラさんは、ニコラスさんに人間判定ですか〜。まあ、ここで黒確定なんてするわけないと思いますから、当然の結果ですね〜。
それでは、そろそろ出かけてきます〜。……の前に、ペーターくんの縄をそろそろ解いてあげないと〜w
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 22分
霊能者COしてくるかどうかがポイントになりそうだね。
>ジムゾン いってらっしゃい。
■3.わずかばかりパメラより。昨日のパメラのCOタイミングがポイントかな。最初出てきたときは、パメラが狼側で、出ざるを得ない状況の占いCOかとも思った。けど、パメラが来ると確信出来ればいいけど、そうでないなら狼側は早めに自分達で占い候補出そうとするんじゃないかね?パメラ来ずに確定されたら痛すぎるからね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 27分
まぁ、パメラがずっと裏でヒソヒソしてた可能性はあるからなんとも言えないんだけどね。
ただカタリナの1D22:24のヨアヒムに対する質問と1D15:14の発言にやや矛盾に近い違和感を感じたんだよね。まぁ今のとこはそれぐらいだね。
旅人 ニコラス 午前 10時 31分
こんにちは。カタリナさんから人狼判定を受けたニコラスです。
それにしても、カタリナさんはずいぶん早くに発言されているんですね。何をあせっているのか知りませんが。
「パメラより私の方が先に占い結果を発表しなきゃ!」という意思が見え隠れするのは私の気のせいでしょうか・・・。拙速な行動ですね。それでは議題の回答をします。
旅人 ニコラス 午前 10時 32分
■2.吊り希望&3.占い師真贋考察
私にはカタリナさんが贋占い師と分かったので吊希望はカタリナさんなのですが、
多分そうも行かないでしょうから、吊希望は私ニコラスでお願いします。
理由↓
旅人 ニコラス 午前 10時 33分
私が吊られると霊能者COが人狼側と人間側で2人出てくるでしょう。少なくとも、私を白判定する霊能者は必ず出てくるはずです。そうするとパメラ真占い師がほぼ確定になるでしょう。何故なら、もしも私が人狼側だとするとパメラ・私・霊能者の三人までもが一気に黒疑惑の対象になってしまうからです。序盤で三人の黒露見は人狼側にとって致命的ですからね。
旅人 ニコラス 午前 10時 33分
それでは、もしも私が人狼側だとして、三人の黒露見を回避する方法はあるのか?たった一つあります。それは私が霊能者COする事です。そうすれば、パメラ・私のみが黒疑惑の対象になるからです。でも【私は何の能力も持たない村人】です。安心して吊って下さい。
ただ、残念な事にこの件を確認するには私を吊って実際に白判定の霊能者を出すしかないので私を吊指定しました。
1と4はまた後程に・・・。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 35分
■4. オットー、モーリッツ、(カタリナ)だね。たしか投票COになった場合の占い師の占い回避CO無し派だったはず。他にもいたなら気になるお方にランクインだよ。
 たしかに占い師を投票COにするのは占い師の生存のためだから、占い回避COしないってのは筋が通るッちゃ通るんだけど、そこら辺は対抗禁止とかである程度防げると思うんだよね。村側が唯一狼に先手を打って追い詰めることのできる占いという機能を、十分
行商人 アルビン 午前 10時 36分
パメラさんその他ALL>はっきり言いますと、おいらは寡黙吊り推進派でやんす。正確には推進派というよりは寡黙を差し置いて、一生懸命発言してくれている人を吊る気にはどうしてもなれない人でやんす。ただし今後、寡黙を理由に吊り希望を挙げる方は、必ずその人の他にもう一人、出来るだけ濃い理由で吊り希望を挙げていただけるとうれしいでやんす。それと今日、パンダ判定が出たことを理由にニコラスさんを吊り希望される方は
行商人 アルビン 午前 10時 36分
吊り希望される方は、■2でも■4でもかまいませんので、誰かもう一人、理由つきで「吊り希望」を挙げていただけるとうれしいでやんす。さらにさらに、昨日もけっこうあったので、蛇足かもしれないでやんすが、他者の発言に対する質問・疑問を積極的に挙げていただけるとおいら、とてもうれしいでやんす。
多弁、大 歓 迎!!!・・・ではっ!

[アルビンは今日も仕入れに出かけた]
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 37分
十分に生かせない片占いを容認してるあたりがあたしとのギャップとして強く印象に残ってるよ。
 まぁここらへんは感覚の違いなのかもしれないけどね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 54分
ニコラスから非霊宣言が出てるね。ちょっと人狼には見えにくい。ニコラス人狼としたら、真占い師であるカタリナの信用を落として、護衛率下げるのが狙いとかかね。
■2.についてはアルビンからの指示が出てるから、もうちょっと皆の発言見て考えるよ。
さて、あたしも少し離れるよ。
青年 ヨアヒム 午後 0時 25分
おっはよー!って、ゲルトぉぉぉ・゚・(つД`q。)・゚・僕達は君の事忘れないよ。やっぱり人狼、は潜んでいるのか…(((゚Д゚;)))人狼め、よくもゲルトをこんな姿に…。仇をとってやる…(((`・ω・´)))
青年 ヨアヒム 午後 0時 43分
んー、やっぱり白黒パンダですねぃ。にしてもリナの発言の早さがすっごく気になる。早く結果出ししてくれるのはありがたいんだけど変な違和感沸いちゃうんだよね。昨日のパメラのCOタイミングからしてパメラを狼側にしようとしてるようにもとれちゃう。パメラ狼の場合ニコラス狼ってのをパメラが言ってたけど狼なら簡単にニコラス白って言っちゃうかなって思う。
青年 ヨアヒム 午後 0時 44分
まぁ占いするしかないって情況だったから人狼側としても黒黒確定吊りってのだけ避けなきゃって話でもあるんだけどね。そしてニコラスも言ってたけど、霊が出たときの3人一気に黒疑惑ってのも考えてみるとそんなに簡単に尻尾つかませる意図がわからないしね。あとニコラスの【村人CO】これについては信じちゃっていいのかなぁっても思ったんだけど
青年 ヨアヒム 午後 0時 45分
僕の考えからすると二人は白でありパメラ真占って思いたいって考えてるんだよね。レジーナの発言にもあるけどニコラスが人狼だったとして信用落としての護衛崩しでカタリナ食われ=パメラ人狼or狂人により二人とも吊りってのがいいのかなぁって思う。
青年 ヨアヒム 午後 0時 52分
ディーター!鮭いいよ鮭!まじ愛してる!(エェェ)
[ヨアヒムは目を輝かせご飯を食べ始めた]

アルビンさん、薬飲んでからどうも体が気だるく朝が眠気がただよってるんですが(ェー)
これにてちょっと席外しますよん。ばいばいせこー。
少年 ペーター 午後 2時 46分
昨日の夜は、リナさんに一日中緊縛プレイを強要されたから疲れちゃった…って…ゲルトさん?!なんで…こんな…っ!!僕、まだゲルトさんからプレゼントもらってない!ひどいよ…神様……。
うう…ぐすっ……あら、ニコラスさんパンダか。……了解だよ。
それとレジーナさん……。『ペーター吊りは実行されてないみたいだね』って、何を期待していたんですか…ッ!!今日の△はレジーナさんにしてやる……ッ!!
少年 ペーター 午後 2時 51分
あ、そうだ☆パメラさんにお近づきの印にこれをプレゼントするね。昨日ニコラスさんの荷物の中から拾ったんだ。つ(お財布)
ヨアヒムさん今日も良い揺れっぷりだね♪(ヨアヒムの額に『私を食べてv』と書き入れつつ)今日はヤコブさんの畑に落とし穴を作りにいかなきゃ。狼を捕まえられるかもしれないからね。帰りは仮決定ギリギリになるかも。議題には答えられる時に答えておくよ。じゃあね!!
パン屋 オットー 午後 4時 8分
こんにちわ。パン焼き窯がようやく直ったぞ。これでペーターパンが焼ける…ふふふふ。
皆には【くるみパン】【ガーリックフランス】【チョコクロワッサン】を焼いてきたから食べてくれ。
んで、カタリナから黒出しね…。議事読みながら議題に答えるよ。
パン屋 オットー 午後 4時 35分
帰りが22:00過ぎる可能性が大だから、早々に答えられるものは答えとく。
■1.保留
■2.▼ニコラス 俺昨日はニコラスノーマークだったから、人狼って思うかって言ったら正直微妙なんだけど…。パンダだから霊判定が見たいってのが本音。ニコラス、村人だったらすまんな。
ニコラス吊って判定見ないなら▼トーマス。これは寡黙吊りだよ。喋らない人は判断できないから吊りたい。アグレッシブ黒狙い吊はもう少し考えさせ
パン屋 オットー 午後 4時 48分
ニコラス10:33>えーと、ごめん。霊能者が2COで片方からニコ白出たからってパメ真は確定しない。ここでカタリナを信じるとしてニコ狼でニコが霊COすると、パメラの信用が一気に落ちると俺は思うんだけど。だって黒判定で霊COじゃあからさまに狼が吊り回避してきたんだなって、そう思うから。
ニコの言う狼が三人表に出るリスクと、ニコ霊COで占霊ライン確率&パメラの信用が落ちる可能性となら
パン屋 オットー 午後 4時 50分
占い師の信用の方が大事じゃないかと思うのは俺だけ?ニコ村人ならもう少し具体的にパメラ真とカタリナ偽を説明して欲しい。ニコ視点で真偽確定して、今一番情報を持ってるのはニコだからね。

ヨアヒム0:43>やっぱろパンダって言ってるけど、どこでそう考えたんだ?俺はニコ村人なら普通にニコ白になるかなと思ってたんだけど…。まだ地雷あるしな。
青年 ヨアヒム 午後 5時 2分
<(゚Д゚)>ノォォォ ペーター何してくれるんだーっ。このやろっ[ヨアヒムは仕返しにペーターの額に「僕がこの宿で一番美味しいよ♪」と書き出した]これで食われたら話しにならないじゃないか!(((゚Д゚;)))アルビンさんこれを消せる物くださいー(泣きつき)
チョコクロワッサンもーらい+++(もふもふ/何その効果音)
青年 ヨアヒム 午後 5時 3分
>オットー
僕はニコラスは白って予想立ててたけどさ、白白ってやっぱ出にくいと考えていてさ。黒黒なら即吊候補=狼に好ましくないと思えるじゃん?だから最初に黒判定されたのを見てパンダになるかなって思ってたらやっぱりパンダだったってこと。今のところニコラスを黒として考えてく要素が足りないから別に黒ーとしては予想してないってのが現状だよん。
パン屋 オットー 午後 5時 4分
■3.【カタリナ】
気になるのは15:12で霊COを先に望んでる事。霊確定は確かに狼へのトラップは大きい。でも、リナが真なら霊確定って占い師がかなり死にやすいから出来れば避けたいって思うんじゃないかなと。
15:13の占いは黒狙いで灰狭め希望ってのは真っぽいかな。地雷が有効な中での黒出しは俺的には真要素なんだけど…霊確定希望してたところが結構疑問だね。自分の襲撃死は考えて無かったのかな?
パン屋 オットー 午後 5時 21分
■3.【パメラ】
占い師なら霊確定嫌だろうなーって言うのが根底にある俺としては1d9:1は占い師らしいと思う。
でも1d9:6の投票COと3日目第一声COでは意味合いが結構異なると思うんだけど。村全体で何を意識すれば早々に襲撃がないと判断したのか教えて欲しいよ。
ちょっと面白いのが昨日ニコ占いを希望してたペタを気になる人に(1d2:48)、リーザ(1d1:10&2d9:1)を占い希望してるところ
パン屋 オットー 午後 5時 21分
リーザは中庸と言うよりも寡黙だよなと俺は思う。2d9:1の内容的寡黙吊りならリーザでもいいんじゃないかと思うけど、トーマスは議題回答すらしてないからな…。俺も寡黙吊りならトマ希望してるからこれは判断要素としては弱いね。

カタリナはCOの位置と霊確定による襲撃を恐れてない点から【真=狼>狂】と予想。でもリナ偽ならいきなりの黒判定だから狂人も十分に考えられる。
パン屋 オットー 午後 5時 23分
パメラはCOの位置と1dの議題回答から【真=狂>狼】と予想。ただCOの順番に関してはパメラが占を騙ると決めた狼で帰りが遅くなったってのもありえそうだから狼であってもおかしくはないかな。
正直なところ、真贋に関してはどっちもどっちってのが本音だよ…。二人とももう少し喋ってくれないと情報が増えなくて困るよー。
パン屋 オットー 午後 5時 35分
ヨアヒム17:3>地雷がガッツリ有効な初回占いは白白になりやすいんじゃ?確白が出にくいのは襲撃開始以降だと考えてたんだけど…。確定黒が出にくいだろうと思うのは俺も同意。確定情報は考察しやすくなるから狼に感謝だ。
その白白になりにくいって根拠が俺には分からないからもう少し詳しく説明してくれ。じゃないとニコ黒が出ることを知ってたっぽく見えるよ。
残りはみんなの発言出る夜に@11
青年 ヨアヒム 午後 5時 38分
■1.皆の発言が見えないからなんとも…、もぅちょい待ってください。
■2.悪戯っ子ペーターで。あ、ごめん冗談(ぁ)最初に考えた吊り希望としてはニコラスさんなんだけど村人COしてるとこみるとまだ様子見してみればいいと思う。今後の話で黒っぽい要素見えたら吊ってみるってのがいいのではないかと。
青年 ヨアヒム 午後 5時 38分
寡黙吊でいくのならばトーマスさんだね。今のところ議題すら帰ってきてないって事でどうなんだかさっぱりってのが本音。
■3.昨日の占いで●神父さんってとこでも言ったけど吊りを恐れてない傾向が見えたの。だからちょっとリナ黒く見えてます。パメラの発言的に真=狂ではあるんだけど黒:リナ>娘って今思ってますよ。
青年 ヨアヒム 午後 5時 43分
まだ二人の発言が少ないトコロなんでもぅちょい考えないと。
■4.まだよーく考えてみる。発言も全体的に少ないしね!
>オットー うんとね、先ほどの■3.で言ったように初日にリナが黒く見えた事でその雰囲気が抜けなくて決め打ちロックオンかましてますね。僕。だからリナなら黒判定ありそうだって勝手に思ってました。これじゃぁまだ薄いと思うけど@9なんで後ほどに。
神父 ジムゾン 午後 8時 6分
ううー 寒いですね。風が骨身に染みます。
まずいですねぇ… こんな夜にはワインでもくいっとやりたくなります。 Σ(゚д゚)はっ なぜ私はチーズなど持っているのでしょうか?
………ちょっとだけ。
旅人 ニコラス 午後 8時 17分
皆さんこんばんは。渦中の人物ニコラスです。
今日が生きて参加できる最後かと思うといてもたってもいられずに駆け足でやってきました。ハァハァ。
旅人 ニコラス 午後 8時 18分
オット4:48>その指摘はもっともなんですが、そんな状況なのにパメラは「私=白」としてるんですよね。結果発表が後出しなのにもかかわらず。昨日皆が去った後の「狼会議」では「占い結果の内容」を決めていたはずです。つまり今日の占い結果は狼の相談の結果です。であればパメラが「私=白」と公表するの方事が狼側は勝算があると考えた事になるのですが、それについてはどう考えますか?
農夫 ヤコブ 午後 8時 21分
あああもう! 
うーちーの はーたーけーを 荒ーらーすーなー!!

…………ただいま。なんかもうぐったりだよ……今日畑にいってみたら ちょっと目を放した隙に、畑が穴だらけに なってるし、埋めなきゃならなくて仕事は増えるし……  一応、議事録には目をとおしてきたから、今からざざっと 回答するね……
狼も見つけなきゃだけど、畑荒らしもどうにかしなきゃ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 22分
■1.●神父さま
もうちょっと様子見て保留…にしたい気分もあるんだけど、みんなして保留じゃさすがに議論がすすまないよねえ。
ひとまず昨日の印象から、引き続き神父さまを希望させてもらいたいかな。理由としては昨日の希望理由としてあげた神→羊が仲間切りに見えた件と、その後の神1:5、1:14、1:15辺りのぼんやり広範囲に疑惑を蒔く発言が気になったことの二点かな。
農夫 ヤコブ 午後 8時 22分
ただ自分の中で神父様ロックオンしちゃってる感じがあるから、今日の発言をみてもう少し考えたいところもあり。

■2.▼ニコラス
んー…僕としてはニコラス自身は昨日の発言と一手先んじての非霊COなんかも含めて白よりに見てるんだけど、霊判定を見たいのと、パンダを残しておくのはちょっと怖いって所から希望させてもらいたいかな。穿ってみるなら凄くあっさり自分吊りをいってる辺り、微妙に感じるというか、
農夫 ヤコブ 午後 8時 23分
村人なんだとしたら、もうちょっと抵抗してもいいのにな、という感じもあるんだけど。
ニコラス以外にもう一人なら、寡黙吊りで▽トーマス。…さすがに議題に答えてもらえてないのは辛い。後半、ぎりぎりになって、寡黙に対して疑心暗鬼になるのも嫌だと思うし、かといって寡黙に占をつかうのはもったいないとも感じるんだよね。僕としては占いは多弁、中庸に使いたい。
寡黙対処をするなら今のうちにって気持ちも強いかな
農夫 ヤコブ 午後 8時 23分
■3.やや娘真より。内訳6:4くらい
一番大きいのはニコラスさんが狼には見えにくいってこと。あとは僕の中で神父さまとカタリナさんの対立ラインを疑ってるせいもあるね。二人を単体で見た場合の真偽については、まだなんともいえない感じかなぁ…もうちょっと発言を聞いてみたい。
農夫 ヤコブ 午後 8時 23分
■4.気になってるのは占い先の神父さま。それとニコ占い希望だったリーザとペーターかな。神父さまに関しては占い希望を参照してもらうとして、リーザとペーターが気になってるのは占いの希望理由。リーザに関しては占い希望に関する考えの違いがまず気になることと、寡黙が気になったっていうならトーマスの方が寡黙なんじゃないかと思った点。ペーターに関しては、決定の仕方が消去法なのがちょっとひっかかったかな、と。
旅人 ニコラス 午後 8時 31分
■4.モーリッツさんの昨日の去り際の言葉が気になるんです。何かのCOを誘っているんですか?最初の希望では能力者の早目のCOを表明してたし・・・。私の中では結構黒いので■1もモーリッツさんです。
農夫 ヤコブ 午後 8時 36分
■4に関連して、ちょっと質問置いておくね。
>リーザ
寡黙ぎみで判断しにくいから、ってことなら僕からすると、 トーマスの方が判断しづらいんじゃないかと思うんだけど、トーマスを除外してニコラスさんを占い希望にした理由は何か聞いてもいいかな。
旅人 ニコラス 午後 8時 50分
>ヤコブ8:22
まあ、自分でも「自分吊り発言」はどうかと思ったのですが、それしか方法が考え付かないんですよね。能力者じゃない村人は自分の中では自分だけだし(笑)「霊能者を出して黒確×2死亡」or「真占い師判明&黒確×1死亡」という状況を作り出せるのなら村の為に自己犠牲もアリかなと考えました。
少女 リーザ 午後 9時 14分
ただいまです〜今日は節分なので巻き寿司食べたです!
ゲルトさん・・きっと仇はとるのです!
まず議題回答から。今朝の占い2人の判定確認したところ+ざっとみての考察なので、●▼はまた後で出しなおす予定なのです。
■2パンダ判定の▼ニコラスさん
寡黙吊りなら▼トーマスさん
少女 リーザ 午後 9時 16分
■3. 真 娘6:羊4 偽
(カタリナさんが真の場合)
ニコラスさんは狼。となるとパメラさんは狼陣営。いきなり仲間を占われた狼はどうするか?と考えると「切り捨てる」か助ける」かですよね。パメラさんがニコラスさんに白だししたのは狼を生かす為ですよね。(黒黒なら完全に切り捨てなので)ただ、パンダとしても▼対象に選ばれやすいです。
少女 リーザ 午後 9時 17分
ニコラスさん▼の場合に狼側としては霊COをしないとパメラさん偽が確定してしまいます。結果、結局ニコラスさんは吊られ、霊にも騙りを出さなければいけなくなる状況が考えられるわけです。それなら黒黒判定で切り捨てたほうがまだましな気がするです。それを回避してニコラスさんが▼から外れるには、自身が霊COしかない。しかしニコラスさんは村人COをしているです。それを信用するなら、パメラさんが狼陣営とは考えにくい
少女 リーザ 午後 9時 21分
のです。(パメラさん真)これは、確定白を作らせず、パンダは吊りになりやすいのを利用して、吊りを村人で消費させようという考えでしょう。その後、霊騙って4CO状進行になると思われます。リーザとしてはカタリナさん狼陣営のほうがしっくりきます。なのでパメラさん真よりと見ていますです。ただ、現状ニコラスさんは村人に見えますが、これが村の勝利のためなのか、パメラさんの信用をあげておく為なのかはわからないのです
少女 リーザ 午後 9時 25分
リーザの印象ではニコラスさんは村人です。が、ニコラスさん自身も言っていますとおり、彼自身が村人であろうと、ニコラスさん▼で見えてくることは多いです。なので▼ニコラスさん、となりましたです。吊りにあげやすい寡黙&パンダ以外の考察希望とあったので、それについてはまた後ほどなのです。
少女 リーザ 午後 9時 31分
>ヤコブさん
リーザの初日●ニコラスさん理由についての質問にお答えするです。ニコラスさん●の理由は発言数の少なさというか内容が他との比較で薄いと感じたからなのですが、なぜトーマスさんを選ばなかったかというと、帰りの時間もあるでしょうが、薄いと思えるほどの発言もなかったので、次の日もこのままなら序盤の▼希望にあげたいと思っていたからなのです。
老人 モーリッツ 午後 9時 42分
ほほほ・・・今晩はじゃの。
ゲルトが食われてるの・・・人狼は本当に居たんじゃの・・・こわっ
・・・ニコラスの占い結果ががパンダ判定になっておるの・・・正直、意外じゃのぅ・・・では、議題に答えていこうかの。
老人 モーリッツ 午後 9時 52分
ほほほ・・・議題に答える前に、気になった点を幾つか質問じゃの。
★神父へ>(2D09:47)「今日は少し慎重さが必要になりそう」「いきなり占い師の食われる可能性が高まった」こう思ったのはなぜかの?
(2D10:06)占い師真偽でパメラ真寄りに考えていると来て「そう思う理由はまだ伏せておきたい」なぜ、わざわざ伏せておいてるのかの?教えて欲しいの。
老人 モーリッツ 午後 9時 55分
★カタリナへ>(2D10:17)「ここで黒確定なんてするわけないと思います」そう考えているのはなぜかの?教えて欲しいの。
★レジーナへ>(2D10:14)(2D10:22)「狼側としては自軍から霊能者出さずに、占い師襲撃失敗すると霊&真占い確定して厳しい」と言いつつ、「霊能者COしてくるかどうかがポイント」と言っているのはなぜかの?厳しいなら霊騙りを出して来るでしょう。とならなかったのはなぜかの?
老人 モーリッツ 午後 10時 4分
★ニコラスへ>(2D10:31)ニコラスに人狼判定出したカタリナを「あせっている」と言っているの。なぜカタリナが焦っているのか?ニコラスなりの意見が聞いてみたいの。
★ヨアヒムへ>(2D17:43)「リナなら黒判定ありそうだって勝手に思ってました」カタリナのどの辺の言動からそう思っていたのかの?教えて欲しいの。
羊飼い カタリナ 午後 10時 6分
ただいま戻りました〜。早速ですが、ちょくちょく見たところへの回答です〜。
>レジーナさん(10:27) ヨアヒムさん(1D/13:23)の議題■5で「あとー、占い回避なしの方向で。占い統一のがいいと思うし。」と言う文があったんです〜。
この発言を見て、占い統一したいなら、回避はありだと思ったので、意見が一貫していないと思って質問したわけです〜。
村長 ヴァルター 午後 10時 6分
[闇色の背景から白い煙と共に村長が浮かんできた]
今戻った。あぁ、ゲルトよ…、誰にも疑われないいい奴だというのにこんな事になってしまうとは。仇は討つぞ。早速、議事録を読んでくるとしよう。
老人 モーリッツ 午後 10時 10分
ニコラスへ>(2D20:31)昨日の最終は、神父の(1D01:05)「爺様とペーターの議題でのメリット・デメリットについてはいくつか異議があります。(中略)本人の希望かまとめ役の指示があれば発言します」を受けて、「言いたいことが有るなら言っておこう」との意味を込めての発言じゃよ。ほほほ・・・
羊飼い カタリナ 午後 10時 16分
>モーリッツさん(21:55)ちょっと予想とは違っていたんですけど、霊能者がまだCOしていないのですから、黒確定にして吊られるよりは、パンダにしておいて霊能者COしてくると思ってたんですよ〜。
ですから、黒確定の可能性は低いと考えていました〜。
そうしたら、ニコラスさんが非能力者COしていましたので、かなり意外でしたね〜。
少年 ペーター 午後 10時 19分
■1.●リーザちゃん。第二候補にジムゾンさん。
■2.第一候補は▼ニコラスさん。第二候補はトーマスさん。この2人以外からだったら、占いからのスライドで▽リーザちゃん。
(額の文字をバンダナで隠した)仮決定前にとりあえずこれだけ発言しておく!理由はのちほど。ゴメンリーザちゃん…ッ!!
青年 ヨアヒム 午後 10時 33分
>モーリッツ さっきも言ったけど結構僕カタリナさんに決め打ち入ってると思うんだよね。黒と思ってる理由は何回か言ってますのでー。僕の主観で占いでニコ黒黒はないと思った。白白も。僕的にはさっさと村人消せないかなって事でリナが黒だしてくるかなと。まぁリナさんの考え待ちなので予想での発言になってしまってますかね。昼間のは。
老人 モーリッツ 午後 10時 35分
■3.霊能者真偽。羊:娘=6:4で羊真寄りじゃの。
カタリナ偽なら、なぜいきなりの人狼判定だったのか?共有地雷の可能性が有ったにも関らず?この点に関して、説得力の有る回答が自分自身見出せなかったからじゃなの。それに、ニコラス吊りになれば、嘘を付いている方は、霊騙りを出さねばなるまいて。カタリナ側が嘘を吐いているのであれば、騙り霊能者が吊られ易くなるでの。
老人 モーリッツ 午後 10時 35分
カタリナ偽なら地雷を踏むかもとの賭けと騙り霊能者が吊られ易くなってしまう状況とを考慮して、なんだって狼判定を出した?正直、分らんの。まぁ、そう思わせる作戦かもしれんがの。危険度が高ければ高い程、成功した時の見返りはでかいからの。いきなりパンダ作った方が楽しいでしょ♪程度の理由だったら・・・泣くしか・・・
旅人 ニコラス 午後 10時 38分
>モーリッツ22:4
焦っている理由はむしろカタリナさんから聞きたいです。良ければお願いできますか?
彼女の書込時間5:09から考えても、一度寝てから書いたとしたら睡眠3時間弱。早起きですねぇ。そんなに早く書かなきゃいけない理由って何ですか?ずっと起きてたと言う方がまだ納得できますね。ずっと起きてたなら何で5時まで何も書かなかったんですか?真占い師ならいろいろ書きたくなるのが普通だと思うのですが。
旅人 ニコラス 午後 10時 47分
老人22:35>共有地雷と言いますが、狼側からすれば共有予想は出来たでしょう。だって共有者アルビンが初日に●票が一番多い神父を避けて●ニコラスに指定したのですから。少なくともアルビンは相手の共有者を知っているのですから、私を占い先に指定している以上、共有地雷の可能性はなくなりますよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 50分
あ、●票数は同数でしたね。失礼。でもまあ結局は同じ事ですよ。
そろそろ発言回数が少なくなってきたので少し控えますね。
@9
老人 モーリッツ 午後 10時 51分
ヨアヒムへ>回答ありがとうじゃの。ヨアヒムはカタリナ偽決め打ち方向に強く傾いているって事なんじゃの。
ニコラスへ>回答ありがとうじゃの。じゃあリクエストにお応えしてみるかのw
カタリナへ>回答ありがとうじゃの。ニコラスからリクエストじゃ。貴方の今日の態度がどうも焦ってる様に見受けられるらしいの。これについての反対弁論を待っておるぞい。
羊飼い カタリナ 午後 10時 51分
■1 占いは●神父さんにしたいですね〜。
疑われているから疑う、と言う感じになってしまいますが、昨日の私を疑う理由がほぼ私の発言タイミングだけでしたので、そのあたりが私の信用を落とすためにああいった発言をしたんじゃないかと思いました〜。
もしよろしければ、まだ伏せています私を疑う理由をお聞きしたいです〜。
羊飼い カタリナ 午後 10時 55分
■2 吊りはもちろん▼ニコラスさんになります〜。
私から見て人狼でありますし、村から見ても占い師と霊能者のラインがわかりますから、悪い選択肢ではないと思うんですよね〜。
もしくは、寡黙吊りという事で▼トーマスさんでも問題はありません〜。
この二人以外と言う事でしたら、占いの神父さんをスライドさせたいです〜。その場合の占い先は……もうちょっと考えさせてください〜。
青年 ヨアヒム 午後 10時 56分
■1.希望は今だとモーリッツさんかな。僕について質問があったけど前々からの回答でわかるはずだと思った。決め打ち関係の事も言ってたしね。僕も予想って感じすぎたんだけど、質問が無理やりすぎてリナ人狼だった場合の擁護に見えちゃう。今のところ 真 パメ>リナ って思ってる人も多いから少数派にいるということで(不愉快だったらゴメン)
羊飼い カタリナ 午後 11時 1分
>モーリッツさん(22:51)
いや、私としても、そこまで深い理由があると思われてちょっと困っているんですが〜。
単純に、出来る限り更新直後に結果発表したほうがいいと思って、目覚ましをかけてただけなんですけどね〜?
初日の朝をざっと見て、私が普段起きる時間より早く発言される方がそこそこいたので、その人たちを待たせる事が無いようにしただけです〜。
青年 ヨアヒム 午後 11時 5分
■2.希望はトーマス>ニコラスかな。トーマスさんの反応は今だと寡黙吊りね。発言があればニコ>トマ。明日ニコ黒なら霊CO来るだろうケド、今ニコは村人COしてるってことでCO来ない=カタリナ人狼側。多分ニコ白であってもCO来るだろう。そしたら霊を3日目占いしてもらいたい感じ。(この考え安易すぎ?)(安易すぎるかな)(どうだろう)(まぁいいんじゃない?/葛藤)で、●モーリッツ▽トーマス>ニコラスの仮決
行商人 アルビン 午後 11時 5分
えっと、帰ってきたでやんすが・・・
\神老者長木農旅年屋青羊旅妙宿娘|商
●_______________|
▼_______________|
出来れば記入をお願いするでやんす。喉に自信のない方はいいでやんす。おいらが記入するでやんす。
農夫 ヤコブ 午後 11時 6分
回覧板まわしておくね。間違ってたら訂正よろしく。
\娘屋農旅妙年羊青                           ●妙_神老_妙神老                           ○_____神                             ▼樵旅旅旅旅旅旅
▽_樵樵_樵樵樵
▼_____妙
ヨア・ニコ>占い希望とか出すときには●▼の記号つけてもらえると嬉しいかな。
老人 モーリッツ 午後 11時 8分
ニコラスへ>(2D20:47)うーん・・・多数決での占い先決定=潜伏共では無いだろう・・・って事なんじゃよな?うーーーん・・・わし的にそれは成り立たないんじゃがの・・・うーーーん・・・理解できないわしが悪いのかのう・・・
ヨアヒムへ>別に不愉快なんかじゃないの。別に気にする事ないの。そーゆーもんだからの。
村長 ヴァルター 午後 11時 8分
■3. 羊真ならそのまま結果を出した。羊狼側なら、黒を出すメリットは何か?1.騙りが狂人で旅・羊(+娘?)と吊りを稼ぐ。あるいは早期占機能破壊を狙っている。(護衛のつかなそうなところを食って残りを吊りに持っていく)2.旅が狂人で黒出しすることによって吊り手を稼ぐ。→白確定だと絶対吊りには持っていけない&霊能者騙りだと信頼がない場合狂人確定される。
村長 ヴァルター 午後 11時 8分
(続き)この場合占い師狼の可能性が高い。ついでに見た感じ旅狂人で、共有者2人襲撃成功してもまとめ役に向いてるかといえばそうでもない気がした。
発言から見ると、占・霊初日希望。初日から黒狙いで行きたいという姿勢は占い師っぽさを感じるが、悪く見ると占・霊全オープンさせて早々に機能破壊に行きたいか騙り勝負に出る狼側のようにも見える。
村長 ヴァルター 午後 11時 9分
(続き)娘真ならそのまま結果を出した。娘狼側なら白を出したのは何故か。1.確定黒を作りたくないために白を出した。(=旅狼)普通最初から黒に当たる可能性も大きくはないし、共有者トラップの事もある。どうせ吊られるなら、これから霊能者も騙りを出して、ペアで信頼勝負に持ち込む流れに持っていくところか。あるいは、場合によっては占い師を襲いたいと思うからその布石。
少女 リーザ 午後 11時 9分
■1.●オットーさん(■4参照)
■2.▼ニコラスさん(パンダ)※理由詳細前述。
  ▽トーマスさん(寡黙)
  ▽ヨアヒムさん(■4参照)
村長 ヴァルター 午後 11時 10分
(続き)例えば娘が襲われれば、真ならば、狼は1匹もつれていないという不安を残せるだろう。この場合、娘は時間的にコアタイムが遅めのようだから、遅いCOでも疑われ上等で騙る気満々の狂人>狼のような気がする。発言では、娘は潜伏希望。序盤に死にたくないという姿勢はまぁわかる。私的には、片占いが発生する可能性というのは村にとって果たしていいのかどうか、難しいところではある。
少女 リーザ 午後 11時 10分
■4 
(他者への質疑に積極的なオットーさん)
多弁です。考察はしっかりしています。発言の気になった部分など積極的に質問する姿は狼を探しているように思えます。が、同時に能力者探しという印象も受けるです。
「吊りたくはないけど、占いではっきりさせたい」

村長 ヴァルター 午後 11時 11分
(続き)さて、真贋考察には旅人がなんであるかが重要なポイントだな。村人COしているところからやや白よりだが、簡単に吊りに持っていけるとみたか、白さをアピールして占い師の信用を落とす作戦か…と迷った。占いに上げられたお子様Sの理由は神父の理由に比べたら結構薄い内容に感じるが、旅人自身の占い先も、非占い師COしていないから。そして、占い先に2票集まってから質問に答えだし喋るようになったのは偶然だろうか
少女 リーザ 午後 11時 11分
■4続き
(初日で3つの●を貰ったジムゾンさん)
多弁です。多少思わせぶりな態度がありますね。占われてもかまわない、という印象を受けるので、
「狼ではないように思います」
少女 リーザ 午後 11時 12分
■4続き
(同じく●3つのヨアヒムさん)
内容寡黙にあたるでしょうか。全体的に考察が薄く、なんとなく、という理由で主張しているように見えます。が、白いわけでも黒いわけでもないので
「どちらともいえないですが、占うよりは吊りたい」
(ペタくん)「もうチョコレートあげないのです!」
村長 ヴァルター 午後 11時 13分
(裏でさりげなく指摘があったのでは?)と邪推してしまう。ところで、昨日第二希望先を挙げたが理由をどこかに書いてあったっけか?見落としただけかもしれないがなかったら頼む。
 ぜはー、占い師考察だけで長々とすまんが、旅人考察が黒く見えてきたので、結論は羊真>娘偽より。内訳は真・狂とみている。[村長は難しい顔をしてパイプを加えだした。絵の中のパイプの煙がゆらゆらとうごいてたゆたっている]
行商人 アルビン 午後 11時 14分
>ヤコブさん
ありがとうでやんす(笑顔
第二希望も書いているし、皆さん、こっちの回覧板を使ってほしいでやんすよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 16分
老人23:8>ふふふ。わざと惚けているのですか?よろしい、詳しく説明しましょう。要は「共有者アルビン」はジムゾンとニコラスのどちらかを二者択一で●選択可能だったと言う事。二者択一が可能な状況では、共有相手を知る者が●を共有相手にはしませんよ。
ヤコブ23:6>スミマセン。以後気をつけます。謝りついでに訂正を。▼娘▽旅です。@8
農夫 ヤコブ 午後 11時 18分
>ニコラス20:50
あー…えーっと、ごめん場合分けがよくわかってないからかもしれないんだけど「明日真占い師判明」かつ「黒確×1死亡」ってニコラス人狼確定の場合だけなんじゃ……?
「死亡」じゃなくて霊に騙りにださせて表に人狼を引きずりだすって意味だよね?
>リーザ
返事ありがとう。今日の寡黙吊り候補だったからトーマスは占い先から除外したってことだね。了解したよ。
パン屋 オットー 午後 11時 26分
ただいま。今帰ったよ。
■1.●ヨアヒム
2d17:38の俺への返答はカタリナが吊りを恐れてない傾向が見えたって言ってるな。1dでヨアがそう指摘した部分が俺には見当たらなかったんだけど、どこでそれを指摘した?
あと2d23:5で霊能者占いたいって言ってるけど1d13:23では占い回避なしって言ってるよな。矛盾だ。
神父 ジムゾン 午後 11時 26分
遅くなりました、ただいま戻りました。
議事をみてきます。

あやうく寝過ごすところでした…
老人 モーリッツ 午後 11時 26分
カタリナへ>回答ありがとうじゃの
ニコラスへ>絶対に占い先に共有者はもって来ないと言い切れてるかどうかがわしには言い切れないと思うのじゃよ。いきなり地雷使う可能性は低いと言うのなら分るのじゃがの・・・
■1.●リーザ
わしはパメラ偽派なので昨日・今日のパメラの占い先指定が実は仲間切りでは?との推測からの。
羊飼い カタリナ 午後 11時 30分
■3 パメラさんの予想でもしておきますね〜。
まず、一番最後にCOしてきたことを考えると、人狼側の中ですでに役割分担が決まっていたか、騙りとして出たほうが良い人物であったと考えられますね〜。
その事から、単純に考えますとパメラさんは狂人の可能性が高いと思えますね〜。

あと、パメラさん(9:04)で「あからさまな占い希望の動きをする人狼なんて居ない」とありますが、私の印象は逆です〜。
老人 モーリッツ 午後 11時 30分
第二希望は○神父かの。思わせ振りな態度と、「私が狼なら初回に占い師襲います」「いきなり占い師の食われる可能性が高まった」この辺が誘導っぽく見えてしまうの・・・
■2.▼ニコラス
真偽がいづれにせよ、霊能とのラインを作って情報が欲しいの。パンダを残すのは怖いしの。村人だったら・・・本当に申し訳ないの・・・
羊飼い カタリナ 午後 11時 31分
続き)初日ですから、占い理由は比較的言いがかりでも良いわけです。ですから、仲間切りをするのなら絶好のチャンスでもあると思います〜。
それに、ニコラスさんがパメラさんを占いに挙げたのは、占い師非COをがパメラさんだけになってからです。
占い師が確定するとは思えないので、パメラさんがCOする可能性は非常に高かったはずです。なのに占い先に挙げたのは、「占いに挙げた」事実を作る為に見えます〜。
少女 リーザ 午後 11時 32分
おじいちゃんとニコラスさんの話されている、共有者は占い先に共有者を選ばないっていう話なのですが、そもそも共有者トラップは、共有者に黒判定くるのを狙うものなのだから、むしろ占い先に選ばないと起こらないので意味がないと思うのです。なので、「占い先に選ばれた=共有者ではない」は成り立たないのです。
旅人 ニコラス 午後 11時 32分
ヤコブ23:18>これは旅黒とする霊能者が出ない場合の事です。言葉足らずでスミマセン。「旅白←確定・娘真←確定・羊偽←吊りで死亡」と言う意味です。
おやおやヴァルターも共有地雷を気にしてますね。それは有り得ませんから推理から除外して下さい。モーリッツもそうですが、共有地雷にこだわらないと推理できない理由でもあるのかと疑いの眼差しを向けられますよ(笑)
@7
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 32分
今戻ったよ。急いで議事録読んで吊り占い希望提出するよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 32分
■1.●ディーター 1日目の発言をみると議題回答・議題投下・了承発言など、他の人とのからみが少ないと感じたからだ。ラインを作らない狼の可能性もあるのでは?と邪推してしまう。
村長 ヴァルター 午後 11時 32分
■2.パンダになった以上、▼ニコラスは避けられないだろう。村人COしていることだし、すまないが寡黙なんていう理由で吊られるよりは、村の為に十分貢献していると思って墓場で見守ってほしい。私も寡黙吊り推奨なので次点で▽トーマス 今の時点で村人でも村への貢献度が少ない。せめて議題回答で自分の意見を持ち、アピールしてほしい。
占い師考察で力入れすぎて理由が薄くて申し訳ないが、時間も時間なので。
パン屋 オットー 午後 11時 33分
■2.アグレッシブ黒狙いで吊りをするなら▼ヨアヒム。占いからのスライドで上記を理由に疑っている。んで、占いはスライドでディーター。これは■4で説明する。
\娘屋農妙年羊青老長木旅旅宿娘|商
●妙青神屋妙神老妙______|
▼_旅旅旅旅旅木旅______|
▽木木木木木木旅木
老人 モーリッツ 午後 11時 35分
■2.(続き)第二希望は▼トーマス。寡黙吊りになってしまうがの。寡黙吊りは狼側が黙ってれば良い。なんて考えを起こさぬ様、警告の意味を込めてじゃの。
青年 ヨアヒム 午後 11時 40分
>オットー 1d13;23での占い回避なしってのはミスって霊の占い回避COなしってことだったんだ。霊の事だってのは昨日のカタリナからのレスにて言ったけど。これって矛盾してる…?混乱してきた。ごめん…;

1d13:23の発言でどっちか襲撃されちゃいそうってのは機能潰しを恐れてないで両方CO求めているのでは?ということで発言したんだけど。
農夫 ヤコブ 午後 11時 41分
あー、回覧板の指摘、ヨアヒムと入れ違いになっちゃった。ごめんね。
>ニコラス23:32
明日かどうかは置いておいて、娘真、旅白、羊偽が情報として確定するって意味だね。了解。読解力不足でごめんよ。返答ありがとう。
それと一応つっこんでおくけど、旅23:16の吊り希望訂正、   ▼娘じゃなくて▼羊なんだよね?
パン屋 オットー 午後 11時 43分
■4.
【ディーター】
中庸位置だけど、発言にあまり目を引くところがない。今日もまだ発言が少なくて判断できないし、他者との絡みも少なめ。いい位置にいると思うし気になる。吊るよりは早々に占って白黒付けたい。
【ヴァルター】
発言量はそこそこで中身も薄くはないし、他者とも絡みもあるんだけど、俺が昨日占いに上げた後の回答。疑惑が疑問になる前に打ち消そうとするのは村人らしいっちゃそうなんだけど。
パン屋 オットー 午後 11時 44分
俺には同時に疑いを恐れる狼っぽくも見えるんだよね。ただ、即占い吊りにするよりはもう少し様子みたい人ではある。
【ペーター】
発言量的には多弁だけど、昨日の発言の大半は占COのメリットデメリットを上げ連ねてるだけだから、中身は薄い。発言稼ぎに見える。今日の発言も少ないから微妙だけど、様子が見たい人だな。
神父 ジムゾン 午後 11時 45分
爺様、いきなり黒がでるということは、狼が勝負にでてきていると考えたからですよ。ニコ狼なら、なんとしてもカタリナさんの信頼を貶めて今夜中に食べるはずです。ニコ白なら、カタリナさんが勝負にきている。少しでも信頼勝負に勝っていると感じたときには、パメラ襲撃を行うでしょう。それを両天秤にかけるために慎重さが必要といった具合です。
行商人 アルビン 午後 11時 46分
あっと、申し遅れたっす!

【仮決定●リザちゃん▼ニコさん】

おいらの言う理由はミスリードになりやすいので、本決定がこのまま変わらなかったら発言するでやんす。
村長 ヴァルター 午後 11時 52分
【仮決定了解】
なんかトーマスが来ないのが怖いな…
とりあえず生きて発言してくれ!トーマス
旅人 ニコラス 午後 11時 52分
ヴァルター23:8>私が狂人とすると4人しかいない狼側があえて序盤で狂人の私を切るでしょうか?私を白確定させて最後まで潜伏させる事より有利になると考える方が自然ではないでしょうかねぇ。狼会議は合議体ですし最初から狂人切りの結論には行かないのが普通だと思いますが。
ヤコブ23:41>重ね重ねスミマセン。その通りです。。。@6
パン屋 オットー 午後 11時 53分
ニコラス20:18>ニコパメが村側ならニコ白なのは当然だと思うんだけど、二人が狼陣営ならニコを村人っぽく見せて真占リナの信用を落してきた、とも考えられるんだよ。あとね、この国では占い結果の順番に意味はない。
パメラ偽ならニコに黒だして確定黒出す方がよっぽど悪手だと考えるんだけど、逆にそれに関してはどう考える?
神父 ジムゾン 午後 11時 54分
私がパメラに真要素を感じたのは、パメラさんがのうのうと寡黙吊りを言い出した天然要素にあります。彼女が偽占い師であったならば、そこは「ニコ吊、そして真霊能に私の真を証明してもらう」といったようにもう少し攻撃的に信頼獲得に動くと思うのです。それが狼だから。
仮にニコが霊能回避していたならば、その発言は逆に真っ黒に見たと思います。そういう意味で、少し伏せておく必要がありました。
農夫 ヤコブ 午後 11時 56分
いま発言消えたような。も一回。【仮決定了解したよ。】
リーザも気になってたから特に異論はないかな。
トーマスさんの顔がまだ見れてないのがちょっと怖いんだけど…霊投票CO先とかは、本決定と一緒に決定?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 56分
【仮決定了解】したよ。
■2.はやっぱ▲ニコラスが希望になるね。仮に今日ニコラスを吊らないとすると、狼側が騙り霊能者を出さずに、明日占い2人(襲撃あればおそらく1人)の霊1人の状況になりそうだからね。そうすると明日の時点で占い師の真贋わからずの霊能者1人になって、狼側としては一人騙りに出さずに占い機能を壊せる可能性が高くなっちまうね。
老人 モーリッツ 午後 11時 56分
【仮決定了解】じゃ。
神父へ>なるほどのぅ・・・占い師真偽に慎重さが必要と言う割には「6.5:3.5でパメ真」とか言っちゃってるのはどうしてなのかの?
羊飼い カタリナ 午後 11時 57分
>オットーさん(15:04)
私の出した提案で霊能者が確定した場合は、占い師は潜伏を希望していましたね〜。
そうする事により、初回襲撃の時表に出ている人間が霊能者(と確白)にすることができ、GJの確立が増えると共に、灰襲撃の可能性が高まりますから〜。
まあ、この場合共有者が占い先になったりした時にどうするのか?と言った部分で、相談しないといけないと思いますけどね〜。
少女 リーザ 午後 11時 59分
【仮決定了解なのです】
あとついでにリーザも今年の運勢も見て欲しいのです!
青年 ヨアヒム 午後 11時 59分
【仮決定了解】です!
改めてみるとスッゴイ偏った発言だよなぁ僕。パメ狼側だったら全く無に帰すな…。
トーマスさん大丈夫かなぁ…? 
そろそろ黙るほうがいいかな…@5
老人 モーリッツ 午前 0時 1分
神父へ>・・・ごみん神父。タイムリーじゃなかったの・・・だけど「ニコ吊、そして真霊能に私の真を証明してもらう」って・・・霊能対抗出ちゃうと証明も何もならない気がするの・・・(汗
羊飼い カタリナ 午前 0時 1分
【仮決定、了解しました〜】
リーザちゃんを占えば良いんですね〜。

……ところで、トーマスさんはまだ来られていないんですね〜。ちょっと心配になってきました〜。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 2分
続き)だったら、占い師の真贋判定&狼側に一人でも表に出てもらったほうが村に有益なような気がするね。ニコラス村側なら申し訳ないけどね。
しかし、トーマスが来ないのが気になってきたね。
パン屋 オットー 午前 0時 3分
【仮決定了解】
トーマス来ないのがかなり不安…。
モリ22:35>確かにカタリナ偽なら騙り霊能者が吊られやすくなるな。爺さんの考察からカタリナ偽ならやっぱり狼の可能性高そうかと俺は思ったよ。ただ、その場合地雷のある中で狼リナが黒出してきたって事になる?
ヨア22:40>あれはそういう意味だったの?ごめん、回避COについては俺の読みミス…。
神父 ジムゾン 午前 0時 5分
占い希望:●モーリッツ ○ヨアヒム
吊り希望:▼ニコラス 寡黙なら▼トマ 他に吊るなら… 難しいですが、この場ではリーザをあげさせてもらいます。
気になるあいつ(はぁと):爺とヨア。理由はそれぞれあとで書き足します。
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
オットー23:53>それはその通り。パメラ偽なら黒確定は悪手なのは確かでしょう。だからこそ私が吊られる必要がある訳ですよ。私を白とする霊能者が必ず出てきますからね。
商>【仮決定了解】ですが、自分指定は出来ないので▼はカタリナでいきます。
@5
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 10分
>モリツ21:55
 まぁ言い方はそうなっちゃってるけど、霊騙り出してくるって意味だね。言い方に気をつけないとね。
>リナ22:06
 確かに霊能者って明言してるわけじゃなかったから、占い師についても書かれてると思ったわけだね。了解したよ。
神父 ジムゾン 午前 0時 11分
いいんですよ爺様、占い師は片割れが襲われたあとは信頼も何も関係ないんですから。
そのケースではパメラ偽ニコラス狼で、即カタリナ襲撃する他ないでしょう。霊能者に駒を割いている場合ではないと思いますし、そもそも翌日の対抗霊能者の存在は問題ではなく、今夜の襲撃を滞りなく行うための狩人の信頼獲得と護衛誘導のための啖呵… というイメージで考えていました。
老人 モーリッツ 午前 0時 13分
■4.
[オットー]印象、真っ白。議題回答もしっかりしているの。突っ込みどころが見あたらないの。質問も鋭くて濃いの。もう白すぎじゃ。
[村長]議題回答の考察が深いの。良い印象じゃの。ちょっと引っ掛かるのは、初日の霊&狩CO提案じゃの。奇抜な作戦提案は目を引くので、狼じゃとは考えずらいのじゃが、ひょっとして占わたがりの狂人じゃないのかの?との疑惑も生まれてしまうの・・・
パン屋 オットー 午前 0時 19分
ヨア23:40>後半部分「1d13:23の発言で〜」での下りは俺23:26への回答?機能潰しを恐れない=吊りを恐れないってのは繋がらないと思うけど。それ言うなら襲撃を恐れてない、じゃないのかな?
ジム23:45>なるほど。狼側が勝負かけて来てるのか…。俺はカタリナ偽なら狼の可能性が高そうだと思ってるんだけど(俺の2d17:4占い師考察参照)序盤から勝負に出て来てるならカタリナ狂人っぽいとも思う。
旅人 ニコラス 午前 0時 19分
発言数もあと少しになってきましたので皆さんに遺言です。

確実に狼側を消す為にも、明日は必ず▼カタリナ(or黒霊能)指定で決め打ちよろしくです!もし黒判定に迷ったら確実に黒を消せる行動を選んでください!!黒を確実に二人消せれば六日目でも人:狼が5:2です。まずはそこを目指して下さい!!
@4
パン屋 オットー 午前 0時 19分
ジムはどっちかと言うと羊狂人予想って事なのかな?

リナ23:57>ふむ。でも霊確定したらCO後に結局襲撃率が高くなると思うんだけど。この辺りは一長一短なのかな…。灰襲撃の可能性も考えてたならピンポイントだってあるんじゃないの?その辺りは怖くなかったんだろうか?
ちょと黙る@3
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 20分
■1.●ジム、
カタリナ偽よりのあたしとしては、2人のやりとりがライン切りである可能性を考えちゃうんだよね。占ってはっきりさせておきたい。
羊飼い カタリナ 午前 0時 22分
■4 ディーターさん
議題を出したり、追加すると言う部分では積極的に見えますね〜。ただ、今日のディーターさんが追加したこの議題ですが、邪推してしまうと気になる人を挙げさせる事で反応を見て、能力者探しをさせようとしているようにも思えました〜。

……そういえば、ディーターさんも遅いですね、何かあったのでしょうか〜?
老人 モーリッツ 午前 0時 23分
オットーへ>(2D00:03)そこなんじゃよな・・・カタリナが偽なら、狼の可能性が十分有るんじゃよ。その狼が大なり小なりの危険をわざわざ冒したのか?ってなってしまうんじゃ・・・そう思い込ませる作戦なら大した度胸じゃがのぅ・・・
神父へ>なるほどのぅ・・・占い師のどちらが狼側にせよ、今日が勝負って訳なんじゃの・・・
青年 ヨアヒム 午前 0時 26分
>オットー
素でやらかしました…。気づいてくれてよかったです。本当にごめん;17:38の 吊り恐れてない=襲撃恐れてない です。
もぅなんといっていいのやら…;@4
神父 ジムゾン 午前 0時 29分
■1.発言力がある三人として爺ヨアオト。そこから積極的白のオトさんを除外した結果です。この村は皆がんばって発言してくれているので、多弁占いも積極的に行っていってよいと思いました。また、それだけにこの三人の誰か一人でも白が保証されれば議論しやすくなるなと。
ヨアヒムさんには少し狂人的素養を感じてしまって、次点としました。天然っぽさを演出した狼なのか、占いを誘導してる狂人なのか…と感じてしまったんです
村娘 パメラ 午前 0時 32分
ごめんなさい、本日も遅くなっちゃった。
【一応、仮決定は確認しました】が、吊り先に関しては、当然私は了解しません。
それでは議事録の海に沈んできます。
羊飼い カタリナ 午前 0時 32分
>オットーさん(0:19) その可能性はあると思います〜。ただ、基本的に狙っているのが霊能者に対抗が出る事であって、確定するのは予定が外れた2次的な状態なので考察が足りてないかもしれません〜。
あと、ピンポイントは怖いですけど、そこまで恐れていたら何も出来ないと思います〜。無責任な発言かもしれませんが、起こりうる可能性を可能な限り最小限にしたら、後は襲撃が来ない事を祈るのみです〜。
村長 ヴァルター 午前 0時 39分
■4.[ディーター]占いに上げた理由にも関わるが、していることは議題回答とアルビンの補佐活動。それは協力的な村人にも取れるし、発言稼ぎの黒に見えなくもない。初日に誰からも占い先に上がらないことから意見自体はしっかりしているし、決定も確認していて表作りなどチェックはしている雰囲気なので、吊りに持っていくのは早計だと思う。
村長 ヴァルター 午前 0時 39分
■4続き[モーリッツ]昨日は占いに上げたが今日の発言の様子をみているとしっかり発言している村人に見えてきた。昨日の回答にも納得している。占い師考察が似ているから好感を持っているだけかもしれんが。
[リーザ]昨日の時点では少し印象が薄い面もあったが、思ったとおり率直に発言してる感があったので占いにあげなかった。今日は質問も入ったりして白度はあがったように見える。
村長 ヴァルター 午前 0時 41分
寡黙とは思えんが判断しがたいといわれればそうかもしれん。
>ニコラス 利点を挙げるなら霊騙りも出すだろう狼側の潜伏狼を守るために確実な吊り稼ぎができる。欠点を上げるなら、上げるなら…ぁー言われたとおりだな。私もその意見を2にしたのは羊偽なら1の可能性のほうが高いだろうなとは思っていた。
あぁ、なんか遺言とかみると村人っぽい感じだな…意見が揺らぐよ。
少年 ペーター 午前 0時 43分
戻った!やっと宿に戻ったよー!!今から議事録読み返す!!とりあえず、占い先と吊り先の理由を先に提出するよ。
【仮決定了解】
少年 ペーター 午前 0時 44分
■1.●リーザちゃん。:リーザちゃんに関しては、黒かったというよりも能力者じゃなさそうだからというのが一番の理由だった。寡黙位置に潜伏するとは考えにくいからね。また、昨日のニコラスさん吊り理由。1d08:36で『皆の発言を見て考える』と言っているけれど、ニコラスさん占い希望理由は1d00:41『寡黙傾向にあると思うから』はちょっと違和感があったな。
神父 ジムゾン 午前 0時 44分
■1の補足として、中庸で狙うなら、ディタか村長は占っておきたいと思っています。両者は現状では発言から白黒が読取りにくくて…
■2.ニコラスを黒いと考えているというよりは、とりあえず吊って、占い師と霊能者の確実な繋がりを作ってみたいという考えです。ただ、このまま生かしておいても非常におもしろそうな予感はしています。その上、私は寡黙吊り推奨&突然死は作戦に含めない派なので、トマ吊りでも全然オッケーです
少年 ペーター 午前 0時 44分
→パンダが出た以上、占い先襲撃の可能性は低そうだけれどゼロではない。能力者の可能性が低く、寡黙気味の人たちの中でもちょびっと違和感があったリーザを占ってみて欲しかった。黒狙いで多弁もしくは中庸な人間も候補に考えたけれど、霊能者や狩人にあたったら占いが一回分もったいないし、占い先襲撃だったら頭を抱えてしまう。だから、一番リスクが低く、かつちょっと気になったリーザちゃんを占い候補に選びました。
少年 ペーター 午前 0時 46分

第二候補のジムゾンさん。
ジムゾンさんは疑い返しっぽくなってしまうのが嫌なんだけれど…。気になるのが、発言をぼかしているところ。1d01:05で、僕や爺に『メリット・デメリットについてはいくつか異議がある』といっている。という事は、僕や爺の考えに違和感もしくは疑問があるって事だよね?なのに質問はしてこなかった。
少年 ペーター 午前 0時 47分
→疑問点があるのに僕を白いといっているのも気になる。でも、白いといってくれて嬉しかったので♪占い第一候補ではなく、第二候補にしました。ジムゾンさんの位置を考えると、能力者の可能性もあるかなー…とも思ったしね。
少年 ペーター 午前 0時 47分
■2.第一候補の▼ニコラスさん。
理由。最初はニコラスさんを生かしておいて、これ以上情報が出てこないだろうトーマスさんを先に吊ることを考えた。でも、明日は霊能者生存がほぼ確実な日。明後日以降どうなるのか分からないのだから、やはり先にニコラスさんを吊って、白黒をはっきりさせる、もしくは占霊ラインをはっきりさせたいと思った。
少年 ペーター 午前 0時 48分
→今日の発言を見返すと、ニコラスさんは白い。でもごめん。霊能者の判定が見たい。それで占い師が確定、霊能者2COでもラインが見えてくる可能性を考えると、ニコラスさんを吊って判定を見たいと思ってしまうんだ。
第二吊り候補はトーマスさん。トーマスさんに関しては寡黙吊り。それ以上は言う事ないかな。

とりあえずここまで!
神父 ジムゾン 午前 0時 51分
■4気になる… で■1と同じ回答をするのも野暮ですよね。他に気になっているのが村長とリーザです。リーザは例によって私的感性から、発言が硬くみえてしまいます。何か隠しているとは言いませんが、占って損のある人物ではないと思います。
村長は、手馴れたステルス狼なら適度なラインを演出してるなあ…というあてずっぽうで気にしています。無難すぎる、とでもいいましょうか。
木こり トーマス 午前 0時 52分
すっかり遅くなったな。
流行病で死ぬのではないかと心配させたことと思うが、大丈夫だ。すまない。
木こり トーマス 午前 0時 55分
ログを読みつつ議題に答えていこう。
まず、昨日の議題に無回答の話だが、俺は回答したつもりだったんだw だが、ログを見るとなぜか俺の回答がねえw
行商人 アルビン 午前 0時 55分
えっと、今日もおくれて申し訳ないでやんすが、そろそろ本決定を出したいでやんす。トーマスさん、来てくれないっすかねぇ(遠い目
行商人 アルビン 午前 0時 55分
トーマスさん、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
木こり トーマス 午前 0時 56分
よくわからんが、更新の関係なのか発言がカットされたらしい。すまんな。
俺は答えたつもりだったのに無回答言われて何かと思ってたぞw
村娘 パメラ 午前 0時 56分
議事録とりあえず簡単に読み込み終了……
>ヨアヒム(12:43)
「やっぱり白黒パンダですねぃ」はオットーも指摘してたけど、私も非常に気になる一言ね。あたかもニコラスさんが今日パンダになることを事前に把握していたような感じ。
なので今日の吊り希望は▼ヨアヒム(次点▽トーマスさん)と挙げさせてもらいます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 57分
あと■2.に追加しなくちゃいけないんだったね。ニコラス以外では、▲トーマス(寡黙)なんだけど、もう1人挙げるのってはなかなか難しいね。
▲ヤコブで提出するよ。発言量・発言内容共に特に不自然なところは無いんだけど、オトモリあたりが煙幕になって印象がスコッと抜けてる。ステルス狼としての無難な行動のように見えないこともないって程度だね。はっきり言って言い掛かりだね。
神父 ジムゾン 午前 0時 57分
よかった、トーマス、お帰りなさい。みんな待ちくたびれていますよ。
>オットー 羊偽という印象は受けています。ただ、狂か狼かは難しいですね。羊狼と考えるのは容易ですが、そこから確定白に狂人疑惑を持ち続けてしまうのは疑心暗鬼になるきっかけと思っているので、なんとなく偽っぽい、くらいで留めておきたいのです。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 57分
トーマスが来たみたいだね。安心したよ。
村娘 パメラ 午前 1時 2分
>オットー(17:21)
「村全体で何を意識すれば早々に襲撃がない?」
村人で非能力者COをしてしまう人や、更新時間を跨いで寝落ちしてしまう人など、誰からみても能力者っぽくないと予想できる人が居た場合、それだけ灰の範囲が狭くなってしまうということ。
つまり、潜伏を楽しむならば村人全員の積極的な議論参加や姿勢が必要。序盤から能力者を炙り出したいって考えの狼陣営にとっては灰が狭まる方が利点なのだから。
少女 リーザ 午前 1時 4分
トーマスさんお帰りなさいです〜
なぜか発言消えてることは、たまにあるですね。画面で確認するのがオススメです、だんだん寡黙吊りの余裕はなくなってくるので今日からに期待してますです!でも皆の考察みてるとリーザも人のこと言えないのでがんばるです!灰は狭まるのでよいと思うですが、貴重な占いを使わせてしまって申し訳ないです。
神父 ジムゾン 午前 1時 5分
むしろカタリナが偽であったとして、ニコラスへの黒出しの目的は、共有潜伏中の黒出しとして信頼獲得だけでなく、寡黙吊りされそうな位置にいる仲間の救済があったのでは… なーんて考えは頭をよぎっています。
さすがにこれは、これ以上なんの根拠ももたない、ただの感想です。
木こり トーマス 午前 1時 7分
■1.●リーザ
どうも流れを見ているように感じるな。
オットーを占い候補に上げているのが気になったのが理由だ。オットーの考えはかなり中庸に思えて今のところ不審な点が見えたにから無難すぎる占選択に見えたのが理由だ。
木こり トーマス 午前 1時 9分
>りーざ
ログの確認はするようにしよう。
助言ありがとう
村娘 パメラ 午前 1時 12分
>カタリナ(23:31)
『娘を占い先に挙げたのは「占いに挙げた」事実を作る為に見えます』
そうかしら? ニコラスさんは昨晩は23時頃から議論参加していたのに、最後に来た私を希望として挙げるメリットが同じ陣営ならばさっぱり判らないわ。むしろ他から適当な理由でも付けて占い希望すべき、言い掛かりが許されやすい初日なら特に。あの時点で2票の希望を集めていたのだから尚更無神経なことは出来ないでしょう
木こり トーマス 午前 1時 12分
■2.▼ニコラス
パンダ判定も出てるしな。
昨日のログを見ると、全員ばらばらの占希望のところをアルビンがピンポイントで当ててしまったから強く反論することもできなかった狼に見える。
「占いの無駄」発言がなかったのも黒要素に見えた
パン屋 オットー 午前 1時 13分
ニコ00:08>ニコ狼でもやっぱり黙って吊られますって言ってるように見えるよ。ニコ2d20:18で俺にした質問の回答がニコ2d23:52になってるし。ループな上に村人なら本当にごめんよ…。
モリ00:23>神父の発言から羊狂の可能性も見えたけど、俺は羊偽なら狼っぽいと思う。固執しちゃいけないとは思うんだけどな。
ジム00:57>この国の潜伏狂人に注意するのは凄い同意。なるほど、考え了解。有難うな。
木こり トーマス 午前 1時 24分
■3.真占カタリナで大きく傾いている。
地雷が有効な初日占で偽黒だしはリスキーだ。黒判定で即報告って考えると発言がはやかったのもうなずけるしな。
青年 ヨアヒム 午前 1時 26分
おぉー。トーマスさん来たねぇ♪よかったよかった!
>パメラ オットーの時も言ったけど先入観からの推測が当たったようなもんなんだよね。安易な発言は控えるようにしまっす。
青年 ヨアヒム 午前 1時 28分
そろそろ眠気に負けそうなんで。先にだけどごめんなさい。本決定を。
一応最初のまま【●モーリッツ】さん。
トーマスさん来たので【▼ニコラス】さんで。
明日も生きてられるといいな。
それでは皆さんばいばいせこー(・□・)ノシ
パン屋 オットー 午前 1時 28分
トマお帰り〜。突然死なしって嬉しいな。
リナ00:32>もう完全に考えの違いだな。俺が占い師なら潜伏中の自分への危険要素は徹底的に排除したいから。納得はしにくいが、考えとして了解した。
パメラ01:02>なるほど。それだけで確実に襲撃されないかと言うとそこは正直疑問なんだけど、襲撃率が落ちるのは確かだな。回答有難う。@1
行商人 アルビン 午前 1時 29分
さすがに時間でやんす。
【本決定●リザちゃん▼ニコさん】
お二人とも、村の仲間だったら申し訳ないでやんすよ・・・
羊飼い カタリナ 午前 1時 31分
>パメラさん(1:12)
そうですね〜、現状でそういった理由の構築が出来ている時点で、十分なメリットがあった、と言う結論になりますけど〜。
そもそも、パメラさんがおっしゃるようなデメリットも、特に存在していないと思いますよ〜?あからさまな占い希望はしないって言ってますけど、どうせ占われてパンダになれば同一陣営なのは解るじゃないですか〜。
神父 ジムゾン 午前 1時 32分
【決定了解です。】
ニコラスさん、すぐに狼をそちらに送り込んでやります。安心してお眠りください。アーメン。
そうそう、霊能者は投票COでしたよね。
私はこれで一度席を離れます。3時頃に顔をだすつもり…つもり… つもりです。
村娘 パメラ 午前 1時 34分
>オットー
世の中どんな戦術でも確実なんてものなんて無いですよ、いかに村を盛り上げて面白く議論し合うかが私のモットーですから。
>ニコラスさん
貴方が人間であると確証を持っているのは私と狼陣営のみ、今日吊られてしまっても明日は襲撃先にも拠るけど、まず霊能者が2COしてきます。よって貴方が村人であることは残念ながら確定されないのです、悲しいけどね……
村長 ヴァルター 午前 1時 34分
【本決定了解】
では諸君、私は寝る。誰も襲撃されないと良いのだがな…
トーマスも顔を出してくれて何よりだ。これからの発言に期待するよ、では
[村長は枠に寄りかかって眠るように動かなくなった]
少年 ペーター 午前 1時 34分
【本決定了解】

■4.リーザちゃんとジムゾンさんです。理由は占いの希望のところを参考にしてください。
羊飼い カタリナ 午前 1時 36分
【本決定了解しました〜】
では私は潰れます〜、お休みなさいませ〜。
農夫 ヤコブ 午前 1時 37分
【本決定了解したよー。】
うー、大分眠い…けども一個だけ質問。
>リーザ
議事録読み返してたらニコラスが狼っぽくないってことでパメラ真よりみたいなんだけど、昨日の時点ではニコラス占い希望だったよね? ニコラスを人間っぽいと思ったのはどの時点、どの発言か教えてもらえるかな? 
老人 モーリッツ 午前 1時 38分
【本決定了解】じゃ
おぉ・・・トーマスも顔出してくれてるの。一安心じゃの。
オットーへ>そうじゃの。まだまだ序盤じゃて、考えに固執はいかんのじゃの。
レジーナへ>回答ありがとうじゃの。
羊飼い カタリナ 午前 1時 38分
って、アルビンさん、投票COの方法を指示しなくて良いんですか〜?
念のために、ちゃんと詳しい指示をしておいたほうがよいかと思うのですが〜?
村長 ヴァルター 午前 1時 38分
そういや、投票COというのは吊り先を霊能者はアルビンに固定でいいんだっけかな?
まぁあくまで確認だが。
[村長の絵が薄目を開けた]
村娘 パメラ 午前 1時 38分
本決定が出てしまいましたか……
人間であるニコラスさんに対して投票は出来ないから、私は今日の決定には了解致しません、
よって投票はカタリナに入れさせて頂きます。
【占い先は●リーザで了解】
ニコラスさん、援護する時間も力も全然無くて本当にごめんなさい、申し訳ありません……必ず仇は取ります。
パン屋 オットー 午前 1時 38分
【本決定了解】
アルビン、お疲れ様だ。つ【レーズンパン】ニコ…村人だったらマジごめん…つ【ショコラブレッド】
ヨア01:28>明日も生きてられるといいなって…灰襲撃あると考えてるのか?良く判らん。
パメラ01:34>まぁね、確実な戦略はないけどな。モットーに関して了解。でもそれならもっと喋って欲しいかな。
寝る@0
青年 ヨアヒム 午前 1時 40分
壁|'□')さっきの発言でしたが私自身の決定希望でしたね。紛らわしいことしてごめんなさい。本決定了解。ではノシノシ
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 41分
【本決定了解】だよ。
ニコラス村側だったらスマナイね。あんたの死は無駄にはしないよ。
>アルビン
投票COの方法はアルビンに投票でいいのかい?
旅人 ニコラス 午前 1時 43分
【本決定了解】
>パメラさん
いやいや、私の白確定は不要なんですよ。霊能者が2COなら確実に2人は黒確定だから、六日目までに4人吊れますので、六日目で人:狼が5:2になる事が出来ます。後は残りの5人の力を信じるしかないのです・・・。パメラさんが一回でも黒判定出せると楽なんですけどねぇ@3
少女 リーザ 午前 1時 50分
【本決定了解なのです】
>ヤコブさん
まず初日のニコラスさん●の理由ですが、これは以前答えたように寡黙(内容寡黙。というかまわりと比べてってことですが)なのです。つまり終盤のこっていたら発言で判断つきにくいかなと思ったからであって、黒かったからではないのです。次にニコラスさんを村人とみた理由ですが、狼であれば自分を吊ってくれと主張するよりも霊能を騙ってくると思ったからです。おとなしく吊られる様は、
少女 リーザ 午前 1時 50分
村人の様相でありパメラさんの信用度を上げています。しかし、結局自分は釣られて狼陣営から霊騙りも出す展開になるので、それなら回避COチックであろうともニコラスさんが霊騙りにいったほうがよいのではないかと考えたのです。
少女 リーザ 午前 1時 57分
しかしながら、カタリナさんが狼陣営だとすると、共有者トラップもある初回から黒だしに言ったメリットもよくわからないですし、完全に決め付けているわけではないのです。ただどうにもニコラスさんの印象が白かったので、ややパメラさんよりとなってるです。
旅人 ニコラス 午前 1時 59分
それから。これは書くべきか迷いましたが、吊り指定されたし今日で表は最後なので、個人的にぁゃιぃと考えた人を挙げておきます。モーリッツ・ヴァルター・トーマス。あくまで私見です。理由は彼らがカタリナ擁護派&共有地雷に言及しているからです。少なくともこの中に一人は狼側がいるような気がするので、明日の占いはこの中から選ばれると嬉しいですね。まあ吊られた人間のワガママなので聞き流し可の方向で。@2
村長 ヴァルター 午前 2時 0分
投票COのことを明確に回答もらったわけではないが睡魔に勝てんので寝させてもらう。では[薄く開かれていた村長の目が静かに閉じて動かなくなった]
旅人 ニコラス 午前 2時 2分
それにしてもアルビンさんに関しては共有地雷なんて有り得ないと思うんだけどなぁ〜。もしかしてそう考えているのは私だけなのでしょうか・・・?
いずれにしろこの発言が最後になります。皆さんサヨーナラー。また墓場で会う日まで!@1
少女 リーザ 午前 2時 3分
同じくリーザもそろそろ寝るのです。明日はもっと考察もがんばろうと思います。おやすみなさ〜い!
老人 モーリッツ 午前 2時 4分
\娘屋農旅妙年羊青老長宿神樵者|商
●妙青神老屋妙神老妙者神老妙_|妙
○_者___神__神__青__|
▼樵旅旅羊旅旅旅樵旅旅旅旅旅_|旅
▽_樵樵_樵樵樵旅樵樵樵樵__|
老人 モーリッツ 午前 2時 6分
\娘屋農旅妙年羊青老長宿神樵者|商
▼_青__青妙____農妙__|(第三希望)
今日の【回覧板】じゃ。間違ってたら申し訳ないの。眠いって事で許して欲しいの。ディーター・・・大丈夫じゃろうか・・・
農夫 ヤコブ 午前 2時 7分
アルビンさん、もしかして寝ちゃった?(汗
霊能者COのこと、きっちり決めておかないとマズいと思うんだけど……レジーナさんと村長がいってるとおり、CO先はアルビンさんでいいのかな……?
>リーザ
んー…とすると初日のニコラス占い希望は特別黒狙いじゃなかったってことなのかな。ふむ。霊回避しなかったから人間と思ったっていうのは共感できるんだけどね。
農夫 ヤコブ 午前 2時 9分
あと、カタリナさんが狼陣営だとして、共有者トラップのあるうちに黒だしするメリットとしては、逆にトラップがある間に黒を出すことによって信用を得られるって点じゃないかなーと思うかな。としてもニコラスの白さにメリット負けしてる印象があるけども。

アルビンさん待ちしてたかったんだけど、眠気が限界かもしれない……
少年 ペーター 午前 2時 11分
ちょっと…眠い。頭が働かなくなってきたので、抜けがあるかも。とにかく議題に答えるね。

■3.まずは、昨日の2人の発言から。
パメラさん。
パメラさんの気になるところは、占い師のCO希望を3日目第一声にしているところ。オットーさんも指摘しているけれど、1d09:06の言葉も意味がちょっとわからない。3日目第一声が、どうして投票COが可能なら有効なのかなって思った。
老人 モーリッツ 午前 2時 11分
・・・もう限界じゃて・・・お休みじゃ。
少年 ペーター 午前 2時 16分
→それと初回襲撃がなんで村全体で意識すると早々の襲撃がないっていう事になったのかも疑問。1d01:04で補足しているけれど、『3日目まではまとめ役以外が全員村人として振る舞い、発言し合う方が楽しい』事が『早々の襲撃がない』という理由にはならいないと思うんだ。
今日01:02でこの疑問に答えているけれど、占も吊も襲撃も回避しなければならない占い師の負担ってとっても大きいと思う。
少年 ペーター 午前 2時 16分
→どんな理由で占吊襲撃がくるのかわからないんだしね。
僕としては、ローラー前提の霊能者ならともかく、占い師が3日目第一声ってとてもリスクが大きいって思ってる。たとえ2COだったとしても、完全に信用はできないよ。
パメラさんに関しては、発言の疑問点がちょっと多いかな。
村娘 パメラ 午前 2時 28分
>ペーター(26:16)
そうね、今の時代に潜伏希望するのは、早期に情報を欲しがる村人達から見れば能力者失格なのかもね。私が余裕もって発言できたのならば初日COも考慮したけど、登場時間が遅くなると予想できていたのよね、考える時間が殆どなかったから説明不足点が多いし、そこは怪しまれても仕方ないと自覚しているわ。
まあCO方針の考え方の相違だろうけど、オットーに既に言ったので今後省略。
行商人 アルビン 午前 2時 31分
ああっ!ごめんなさい!

【投票CO:霊能者さんはおいらにセットでお願いするでやんす!】
少年 ペーター 午前 2時 37分
カタリナさん。発言からは疑問点はなかったな。今のところは…だけどね。CO方法もメリット・デメリットを踏まえた上での考察。僕としては納得いく回答だったな。
>パメラさん:潜伏方法ってとても難しい所だと思う。自分のやり方にあった方法をとれれば一番いいんだろうけれどね…。

今日のパンダ判定から考察。
行商人 アルビン 午前 2時 40分
このまま起きていて、もう一度更新直前に言うでやんすけども、これを狼側に利用されたら完全においらのせいでやんす(ひたすら謝罪

村の皆さん、すまないっす・・・orz
少年 ペーター 午前 2時 41分
【投票CO方法了解】
1.ニコラスさん狼だった場合。娘偽、羊真。占い師に一人狼がいるとしても残り狼は2人。だったら仲間を切り捨てて占い判定をそろえた方が、ずっと有利だったように思える。ニコラスさんを吊った時点で霊能者さんからは誰が狼陣営なのかバレバレになってしまうし、霊判定が割れたらラインが、霊能者1COもしくは判定割れがおきなければ占い師が確定してしまうから。
少年 ペーター 午前 2時 42分
→この場合、メリットは、カタリナさんの信用を落とせることか。羊襲撃の成功確率を上げられるだろう。

2.ニコラスさんが人だった場合。娘真、羊偽。この場合のメリットは、吊りを1手消費できることくらいしか思いつかない。デメリットは1.と同じく占い師or占霊ライン確定すること。ここから考えると2.はデメリットの方が大きい気がする。
少年 ペーター 午前 2時 44分
最後、ニコラスさんの動き。
ニコラスさんの昨日の娘占いは気になるな。占い師が初日から確定するとは思えないから、娘が占い師CO最後だったということは、対抗で出てくる事は予想できたはず。ニコラスさん村人なら予想できなかったのは疑問点。人狼なら対抗に出てくることがわかっていたのだから、安全なライン切りとして占いに挙げることが出来た場面だった。でも、今日のニコラスさんの発言を読むと白い印象だった。
少年 ペーター 午前 2時 49分
→僕は昨日からニコラスさんを微妙に疑ってたので、色メガネが入っている可能性あり。でも以上の議題3の考察から、羊真に傾いてるよ。でもニコラスさんの今日の発言は白いと思った。印象論だけれど。だから、羊真決め打ちはできない。まだ序盤だしね。
少年 ペーター 午前 2時 59分
ニコラスさん、村人だったら本当にごめん…。
アルビンさんもお疲れ。

(オットーの持ってきたパンすべてに自分の歯形をつけると、宿の一室にもぐりこんだ)@0
村娘 パメラ 午前 3時 33分
さて、相変わらず頭回ってないんだけど、残った発言でまとめた現在の灰の方の考察を挙げてみます。
>リーザ(21:16〜21:25)
このあたりのニコラスさん村人COへの考察はしっかりとしているわね、今朝に昨日の印象不足な理由だけで占い希望にあげていたのが惜しくなってきちゃった。明日のリーザ占い結果、今年の運勢も一緒に挙げておきますね。
村娘 パメラ 午前 3時 33分
>村長さん
占い師考察が深いんだけど、(23:11)の「旅人自身の占い先も、非占い師CO」はカタリナと同様の意見をお持ちのようね。
私が偽扱いされるのは別に構わないけど、本当に狼仲間が居たのならばもうちょっとマシな案を指示してたと思わないのか不思議なのよね。(23:13)で「(裏でさりげなく指摘があったのでは?)と邪推」しているだけに返ってそこは不自然な考察。
村娘 パメラ 午前 3時 34分
>モーリッツさん
(表ありがとう、でも私の第一▼希望はヨアヒムに変更です)
他人に質問を投げかけることで情報を得るタイプみたいね。
共有者の性格を読んでいたカタリナ達は見事に黒だしに成功したわけだけど、これに関しての考察はただの村人ならば当然考慮する範囲だから目立って不審な所は感じられない。
「なんだって狼判定を出した?」これは狂人との連携が可能だから問題は無いわね、確実に騙り霊を出せるのだから。
村娘 パメラ 午前 3時 35分
>神父様
最初から共感できる意見が多いので好印象。それはおいておくとして、初日はカタリナ占い希望、今日はカタリナから占いに挙げられていることから極端な仲間売りでない限り、私は村人だと信じてるわ。
>ディーター
他にも指摘してた人が居たけど無難な印象、議題にはきちんと答えていたけど他人とは殆ど絡んでいないのがステルスっぽい要素。
今日は意見がなかったのでさらに判断に苦しむ所ね。
村娘 パメラ 午前 3時 35分
>トーマスさん
昨日の議題回答は霧で掻き消されたみたいだけど、それならばもう一度改めて貼り付けて欲しかったな。なので相変わらず内容寡黙印象。
「地雷が有効な初日占」←これは纏め役の性格によると思うけど、初日が地雷有効ってのは初めてきいたので個人的には謎要素、誰か詳しく説明できる人いたら後日にでも教えてほしいな。
村娘 パメラ 午前 3時 35分
>ヨアヒム(25:26)
私を真側に捉えてくれているのは嬉しいけど、自称「先入観からの推測」があったのが一番気になってしまった点。
初日占い師COを希望するくらい情報に飢えていたみたいだけど、村人としてニコラスさん吊りを強く主張しなかったのは若干不思議かな。
今日あの発言が原因でLock-onするわけではないけど、ヨアヒムの言動は今後じっくりと拝見させてもらうわね、ふふ。
村娘 パメラ 午前 3時 36分
>ヤコブ
ニコラスさん考察とリーザへの質問内容、そして共有者地雷考察は、私から見ればだけど好印象。気になるとしたら羊占希望が理由で神父様を占希望にしているくらいかな。
>レジーナさん
ヤコブ同様に神父様占い希望。ニコラスさん吊りを明日の霊能者COを踏まえて挙げているのは、安易なパンダ吊りとしない姿勢として好印象。しっかりと村のことを考えているように思えたわね。
村娘 パメラ 午前 3時 36分
>ペーター
初日占霊COを希望したり占霊ラインの確認希望でニコラスさん吊りと、純粋に情報を欲している様子。ニコラスさんを今日は白く見ていたようだけど、結果的に疑われているのは私の未熟さのせいね。ペーター以外にも言えることだけど、一度受けた不信感は拭い難いから明日から挽回したい所。

ちなみに(14:51)ニコラスさんのお財布……今となっては形見になっちゃうのね。
村娘 パメラ 午前 3時 36分
>オットー
ニコラスさんに積極的に質問したりして占い師考察に備える姿勢は思考停止していない村人要素。希望通りに頑張って意見出していくわね。

ニコラスさん……パンダ判定にされてしまった以上、貴方を救うことは不可能だったのでしょう。
状況的に仕方ないとは判っていても、やはりやり切れない想いで一杯です。無力な私をいくらでも恨んでもらって構いませんから。ではお休みなさい@0
神父 ジムゾン 午前 4時 11分
んお、アルビンさんからCO式について指示ありましたね。まあ、皆さん特に混乱もなかったようなので問題ないと思いますよ。占い師襲撃の成否によって騙りのでる/でないの切り替えはされかねませんが、投票COしてこない霊能者がそれほど信頼獲得できるとは思えませんから。
ふむ… 議論が盛んなのはよいのですが、やはり能力者COの方法論についての仔細が疑惑の元になるのは私としては少々不本意な気もします。
神父 ジムゾン 午前 4時 15分
それはたぶん、セオリーか否か、といった基準で白黒判断しようとする試みにどうにも性があわないせいだと思います。
とはいえ、私自身能力者COの方式に議論することを軽視していた部分があるな、と反省させられました。占い先になったニコラスさんは、今日でなくても遠からず吊られていた予感がします。
寡黙吊り賛成というなら、少なからず議題も詳しく答えられるようにしなくてはいけませんし…いやはや、奥が深いですね。
神父 ジムゾン 午前 4時 25分
さて話がそれましたが…カタリナさん、やはり私には貴女が真占い師とは思えないのです。私は確かに昨日、発言の仕方で貴女を疑う素振りを見せましたが、それまでにあった他の方の発言の白さなど加味していましたし、発言の内容にもどうにも「無難さ」の演出を感じてしまいます。
まあ、これはパメラさんが口調の割りに非常に大胆なせいで、私に対照的に見えてしまうせいかもしれません。
行商人 アルビン 午前 4時 25分
>ジムゾンさん(2d4:11)
ありがとうございますでやんす(ぺこり)おいらの罪がなくなるわけではないでやんすが、そういっていただけるとうれしいでやんすよ(感涙

ほんと、ありがとうでやんす。
神父 ジムゾン 午前 4時 35分
アルビンさんこそ遅くまでお疲れ様です。初日二日目と続いてここまで濃度の高い議論をできた村は本当に稀と思います。アルビンさんの手腕の賜物ですから、自信をもっていいですよ。
きっと狼たちも裏で必死にまぶたをこすりながらささやきあってくれているのでしょうね。そう思うと、恐ろしい怪物のはずが微笑ましくも思えます。
さて更新までわずかですが一足先に休ませていただきます。一抹の不安を抱えながらも、良い夢を。
次の日へ