C775 隠された村 (2/9 午前 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。

宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ 午前 1時 0分
少女 リーザ ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、木こり トーマス、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村長 ヴァルター の 14 名。
老人 モーリッツ 午前 1時 1分
だめじゃった。
少年 ペーター 午前 1時 1分
きゃんきゃんきゃん!!
ヒドイよー! 狩人がいじめるよー、うわあぁぁぁあんっ!!
パン屋 オットー 午前 1時 1分
よし!狩人GJ!
霊能者COはヨアヒムだな。
そしてヤコは誰に投票しているんだ結局(汗)
農夫 ヤコブ 午前 1時 1分
おわ!もう、占いを判定する時間だ。お天気を教えてくれだべ…【トーマスは人間だった。】この微妙な日焼け後から晴れが続くようだな、働き者のようで何よりだべ、編み物ははかどっているようだな。
村娘 パメラ 午前 1時 2分
やっと発言出来ました。
わぁい!狩人さんGJ☆
少女 リーザ 午前 1時 2分
わーい!犠牲者いないのは素晴らしい事なのです。ヨア兄様が霊能者なのですね。
【トマおじ様は人間でした】
チャックの中身はわかりませんね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 2分
GJだめぇ!擬装かもしんないけどこんな一回目からありえなさげだから狩人さんおめでとうだめぇ♪
【僕は霊能羊さんだめぇ。】
美味しそうな僕を祭壇にお供えしてみるめぇ。死んだ人が狼さんならガブリしにくるめぇ…(どきどき)
レジさんの霊がナデーリとしてくれためぇ。【レジさん人間だっためぇよ。】
老人 モーリッツ 午前 1時 5分
うほっ、GJじゃの。
【れじーなは 人間 じゃ】
んー…ちゅーかやこぶーよ。なんだーその…んー…
なんかじいちゃん涙がでてきた。
少年 ペーター 午前 1時 8分
やったー、狩人GJだねっ♪
トマおじちゃんが白確、レジおばちゃんは人間だったんだね。ごめんね…。

ていうか、ヤコ兄ちゃん、その投票で占いがちゃんと出来てるのかめちゃくちゃ怪しいよ…。
老人 モーリッツ 午前 1時 8分
とーます食いが正解じゃったよーじゃのー…
ヤヴァイ・ヤヴァイのーーー!
羊飼い カタリナ 午前 1時 8分
そうですか、お二人とも人間でしたのね…。
申し訳ないですの…。
今はただ、今日の被害者がいないことを喜びますの…。
議題を考えているうちに日が暮れてしまいましたの…。待ってくださいね…。
村娘 パメラ 午前 1時 8分
ヨアヒムさんが霊能者COですね。

でトーマスさんは人間確定、白確おめでとうございます。
レジーナさんも人間ですね。
レジーナさん、お墓で村の行く末を見守っていて下さいね。ご冥福をお祈りします。
木こり トーマス 午前 1時 9分
狩人さん、GJですっ!すごいすごいっ![にこにこ笑いながら両手を叩く]
…皆さん、本当にごめんなさい。回避COを認めるというのは、霊COだけでなく、非霊COもしなくちゃいけないと分かってなかったのです。後で気付いたのですが、声枯れしていた為出来ませんでした。
ならず者 ディーター 午前 1時 9分
すごいな!狩人GJだ!やったな!
で、レジーナは確白、トーマスも確白な。
能力者のみなさんお疲れさん。
それから、レジお疲れ様。頑張ったせいで疑われたのは辛かっただろうけど、俺にはあんたを判断する自信がなかったよ。ごめんな。寂しい墓下だが見守っててくれ。
少女 リーザ 午前 1時 9分
トマおじ様、レジおば様共に人でしたか。残念です。結果を見たので今日は一旦帰りますね。また明日、考察します。
少年 ペーター 午前 1時 10分
こうなったら狩人を見つけるしかないのかなー…。
神父 ジムゾン 午前 1時 11分
おお、狩人さんGJですね。この場面での偽装の可能性は少ないと思いますので。
トーマス・レジーナ共に人間判定ですね。レジーナ…申し訳ない。私が責任持って貴女を埋葬しましょう。エイメン。

そしてモーリッツの対抗にCOしたのはヨアヒムですね。◆ではヨアヒムにも潜伏のさいに気をつけていた事を聞いておきましょうかね。回答お願いします。
壁|-`).。oO(ヤコブ…本決定確認してるのに…ミスですか…)
行商人 アルビン 午前 1時 12分
狩人さんGJですの…そしてトーマスさん白確おめでとうですの…霊能者さんも対抗が出たことだし議題を待ちますの…
パン屋 オットー 午前 1時 12分
トマレジともに確白か。レジは疑ってすまなかった。
トマは更新前にもいったようにやっぱりちょっと勿体無かったが、今まで以上に活躍を期待している。

今のところ構図は単純に書くと(妙青)vs(農老)か。
さて議題を見届けたら寝ます。先におやすみいっておく。
青年 ヨアヒム 午前 1時 13分
レジさん今日は一人っきりで寂しいかもしんないけど、見守っててほしいめぇ。
んで…なんでヤコは僕に投票してるめぇか???わけわかんないめぇ…。

トマさん白確定は心強いめぇ。うちのご主人をしっかり助けてあげてほしいめぇよ♪
羊飼い カタリナ 午前 1時 14分
■1.占い師の印象
■2.霊能者の印象
■3.気になる村の人
■4.今日の占い先
■5.今日の吊り先
老人 モーリッツ 午前 1時 14分
狩人を襲撃してリーザ喰うしか勝ちへの道はないのー…
じゃが安心せい、わしゃ初日から占い師確定しての戦闘を経験した事があるからの!
負けたが。
…あれっ応援になってない。
青年 ヨアヒム 午前 1時 16分
>神父
んー…やっぱ潜伏っぽく見えないように積極的に動く事だと思うめぇ。ステルス臭がしたら村人には狼っぽく見えちゃうし、狼には能力者っぽくみえちゃって怪しいめぇ。
…なるべく気をつけてたけどついつい自分の命に関わる問題には過敏になっちゃってたかもしんないめぇ…_no
神父 ジムゾン 午前 1時 20分
ヨアヒム(01:16)>回答ありがとう。その発言も参考に今までの議事録を読み直してきましょう。

では眠気さましの為にも風呂に入ってきますね。
議題回答には風呂から出た後に…
…覗かないでくださいね。
羊飼い カタリナ 午前 1時 20分
それともう一つ
■6.霊能者ローラーについて。

議題の3あたり少しややこしいかもしれませんがこれに関してはあまり深く考えなくてもよろしいですの…。ほんの少しばかりの参考ですの…。
村長 ヴァルター 午前 1時 22分
灰喰いには反対です。
灰は争わせ,能力者は吊らせる。
もし狩人を選別する事が出来るなら占わせて白確にしてから襲撃したいです。
今日の襲撃先はトーマスを希望します。
老人 モーリッツ 午前 1時 31分
議題がでたとこ悪いんじゃが…
まじねむい。
脳みそが全てを忘れて寝たほうがいいよというちょる。ねるねるねるね。
ならず者 ディーター 午前 1時 36分
ま、そんなわけで俺は霊能者じゃないんだよ。ヨア真なら●▼襲撃全部避けてのCO見事だ。一華咲かせたな。
ヤコモリ真ならもうちょっと頑張ってほしいな。村の危機だろ?とくにヤコ、決定確認と投票は大事だ。しっかり頼むぜ。
じゃ、俺も寝るわ。おやすみ。
>神父 覗くなってなに言ってんだ、女じゃあるまいし。…あるまいし?あるまい、し。まさかチャックが…。ううん、さすが隠された村だぜ。
行商人 アルビン 午前 1時 40分
とりあえず答えられるのだけ答えますの…
■1.真:妙>>農:偽 今まででもリザちゃん真っぽく思っていましたのに今日の投票でヤコブさんが投票ミスっているのは占い先をセットしたならばありえないと思いますの…なので今のところ真:妙>>農:偽で
■2.真:青>老:偽 やっぱり昨日のカウンターCOは怪しいですの…それに同ラインのヤコブさんがとても怪しいので結果的にこうなりますの…
■6.始めるならば最高でも
行商人 アルビン 午前 1時 44分
■6.始めるなら最高でも明日から始めた方がいいと思いますの…吊り回数残り6回なので霊ローラーするならば灰は4人しか吊れないからですの…
行商人 アルビン 午前 1時 49分
みなさん寝始めてる方が多いようなので私も寝かせてもらいますの…オヤスミなさいですの…
村長 ヴァルター 午前 2時 32分
狩人GJだね。もう一回GJしてくれると手数が増えてありがたいんだが・・・今日も世路死苦。
ヨアヒムは霊coで、レジーナとトーマスが白確だね。
さて、残り灰は8人だ。回避coしなかったレジーナが狂人の可能性はないだろうから残り狼狂は4人(当然?)、占2霊2の状況でトーマスが狂人の可能性も極めて低いだろう。
今日の投票で潜伏共の発表を希望するよ。
■1.■2.占霊の印象を聞かれても今の状況では妙青真,
村長 ヴァルター 午前 2時 33分
農老偽の印象を受ける材料しか無いのだが・・・。もし農老が真ならば,発言によって信用を勝ち取るしかないと思っている。もし農老が真で今の状況が続くのであれば,村は負ける可能性が高いとだけ言っておく。
■3.私が初日に占希望にヨアヒムを上げたのは,私の発言を意図的に湾曲している可能性を考えての事だったが、状況的には多分青真霊なのだろう。議事の読み落としが多かったのは実際に伝書鳩で村の情報を取得しての発言
村長 ヴァルター 午前 2時 34分
だったからなのだろうか?昨日のパメラ希望は、私の印象ではオットーは人間なので、初日にオットーを占希望している農・娘を黒視しているという単純な理由だ。娘に関しては昨日議事の読み込みが足りない状態での希望出しだったので、今日の発言に注目したい。
私が今一番気になっているのはディータかな。口調が断定的なので前に出ている印象を受けるが発言の内容は中庸に思える。狼にしても村ヒ人にしても一番安全な位置にいる印
村長 ヴァルター 午前 2時 34分
象だ。
■4.■5.保留。
■6.霊占ローラー完遂を目指すなら今日からだな。もし今日灰を吊って明日真ラインから吊り始めてしまった場合。7日目で3:3のランダムになってしまう。・・が、もう妙青決め打ちで今日も灰吊りしてもいいのではないか?というのが今の本音だ。当然今日の議事内容で変わるかもしれない。
村長 ヴァルター 午前 2時 43分
もしカタリナが許すなら、そろそろ灰印象やグレースケール発言をしても良いのではと思う。
次の発言は夜だ。ではみんなお休み。
村長 ヴァルター 午前 2時 59分
モーリッツ(0108)>
占師襲撃でいいんですよ。ゲームを盛り上げて村側を楽しませるのも人狼チームの仕事です。
村長 ヴァルター 午前 3時 3分
アス・爺>もっとワルアガキよろしく。
村側狼側問わず、この村に参加してよかったと思ってもらえる様にしましょう。
シロ>寡黙吊りされないようによろしくどうぞ。っていうか私はシロを寡黙吊りするつもりです。
羊飼い カタリナ 午前 3時 7分
はい、他の村の方々の印象ですが、8人は多いと考え、それは明日からにするつもりでしたの…。早い段階でグレースケールをするとその人の印象が固定される恐れもありますの…。
今日の段階ではですが、皆様ある程度発言の余裕をお持になって、そしてそれをどのように使うかも参考になりますし、また質問など自由にやってもらうほうが人狼側にとってはプレッシャーになるかと思いましたの…。
ん〜、でもですよ、言っておきたいの
村長 ヴァルター 午前 3時 8分
アス>もっと赤ログで発言して欲しいです。
羊飼い カタリナ 午前 3時 10分
ん〜、でもですよ、言っておきたいのは灰考察をしないでというのではありませんの…。強制はしないというだけですわ…。発言が余りそうならぜひこちらからお願いしたいですの…。
灰考察のメリットもわかりますしこれはあくまで現段階の考えでして私としてもこだわるつもりはありませんわ…。
共有者についてはヴァルターさんのいうことももっともですの…。他の方も共有者について何かあればぜひお願いしますの…。
村長 ヴァルター 午前 3時 12分
カタリナ>これだけ能力者の真贋印象がかたよってしまうとLWも皆の発言に紛れ込み易いと思うのだ。
せめてco能力者だけでも灰印象は語って欲しいと希望するよ。
村長 ヴァルター 午前 3時 15分
村長クビになって実はバイトをしているのだが、今日は遅刻しそうだ。
本当に寝るよ。
まとめ役お疲れ様。
羊飼い カタリナ 午前 3時 28分
日数計算をしてみましたの…。
共有者については狂人潜伏もありえる以上、その狂人の共有者対抗COを防ぐためにヴァルターさんの仰るとおり、【本日の投票で共有者を明らかに】いたしますの…。
それではお休みなさいませ…。ゆめゆめ体調を崩されることのないよう…。
それと重ね重ねですが灰考察は私としても推奨ですの…。ただ負担にならねばと思っただけですの…。
羊飼い カタリナ 午前 4時 14分
ヨアヒムさんに一つだけ質問がありますの…。
昨日の午前1時56分に「でも、万が一ピンポイントで霊能さん占っちゃった可能性も無い訳じゃないめえ。」とありますが、
ヨアヒムさんの立場からはその言及はおかしいと思いましたの…。意図があれば教えて欲しいですの…。
羊飼い カタリナ 午前 5時 2分
それとヴァルターさんに確認ですの…。
LWとおっしゃいましたが、これは灰の中に人狼が一匹しかいないのを知っての発言でしょうか…。
議題を追加しますの…。
■7.灰の人の考察あるいは疑問点。一応ですが白か黒かまでは無理に結論付けなくて大丈夫ですの…。
羊飼い カタリナ 午前 5時 12分
最後の■7についてはもし時間がない場合は次の日にずれ込んでも構いませんし、質問などの形を取る場合は■で囲う必要もありませんの…。
確かにおっしゃるように、大切なのは灰考察ですね…。
つまり形にこだわらず、各自の判断を尊重したいと…言いたいことが上手く伝えられず申し訳ありませんの…。
村娘 パメラ 午前 11時 19分
おはようございます。(くしゅん)風邪が治らないので今日は隣村娘 ポメラに[レア チーズケーキ]
を作って貰いました。皆さん召し上がって下さいね。答えられる議題だけ答えておきます。
■1、真:妙>農:偽
ヤコブさんの今日の投票ミス、昨日( 2d17:59)で言った通り私には真占い師にはどうしても見えないです。
もし真なら村は大ピンチなんだろうなと思う怖さから1割真を頭に置いている位。
村娘 パメラ 午前 11時 20分
リーザちゃんは対抗から希望挙げしている姿勢が真らしく思います。
■2、真:青>老:偽
回避COをしたモーリッツさんはやはり昨日の考察通り狼に見えてしまいます。昨日の(2d22:46)(2d23:32)で偽でも真でも自分なりの主観(芯)を持っていそうだから、真なら考察で挽回をしてくれるだろうなと思っています。
村娘 パメラ 午前 11時 20分
ヨアヒムさんは(1d01:25)( 1d12:13)(1d12:58)(2d19:09)とか真要素。私個人が初め霊確定纏め役を希望していた事もあって皆の霊能者についての考え方を参考にしていたのですが特にきっちり意見している印象でしたしCO後も納得といった印象です。
村娘 パメラ 午前 11時 21分
■3、気になる人について+■7、灰の人の考察。
仲間切りなどを一旦置いて、考察や発言を読んでいて「人間だろう」と思う人は神 殿 商。神は考察を読んでいても思考の流れに違和感を感じない。読んでいて共感出来る部分も多いし、ステルスの臭いも全くしなくて一番人間らしく思います。殿は議事録をしっかり読み込んでいないと言ってる所は少し不安だけど発言を読む限り黒く感じる所が無い。
村娘 パメラ 午前 11時 21分
私占い理由「農とともに昨日屋を占い希望にしている。」は、「今日貴方も農と被ってるよ!」と思ったけどそれも何故かは分からないけど黒く感じなかった。自分なりの考えがあったのだろうと思うし、特に青と霊能者について何度も強く考え方を伝えている所とかが凄く人間らしく感じます。商は昨日両側から▼希望に挙げられている点がSG臭がして白いです。残りの灰の方は差はあるけど皆気になってます。
村娘 パメラ 午前 11時 22分
。特に気になる人は仲間切りとか考慮しなければペタくん。白印象は初日爺占い希望。それを取れば発言が少ないせいかステルス気味に見えています。
■6、ローラーについて
私は霊能者は頑張れば頑張る程成果に繋がると思っていますし、CO後の青の考察にも期待している部分もあるので始めるとしても明日から希望です。正直に言うと青真に見ているので完遂には消極的。占い師さんは今後の襲撃等で考えてみたいなと思っていますが
村娘 パメラ 午前 11時 26分
これも妙真と見ているので今の所何とも。
という感じです。■3、7は又皆の発言を見て余裕があれば答えて行きますね。
では@&気力温存の為、又夜までに来ます。@11
旅人 ニコラス 午後 0時 46分
こんにちは、狩人GJ! レジーナ人間か疑ってすまなかった。トーマス白確おめでとう。
さてと、議題に答えて行く事にします。
旅人 ニコラス 午後 0時 52分
■1.昨日から変わっていない。リーザ真 ヤコブ偽の印象のまま。ヤコブの投票先が違っているのは気になるかな、本決定了解していたはずだからね。ヤコブがきたらその辺は弁明してもらいたいかな。 ■2.昨日のが回避COに見えるせいでモーリッツ偽 ヨアヒム真の印象。
青年 ヨアヒム 午後 0時 54分
めぇめぇ。今日は天気がいいめぇ。牧草おいしいめぇ♪(もしゃもしゃ)
>リナご主人
あれは非霊ブラフだっためぇ。あの時点で爺ちゃん偽だって知ってたのは真霊の僕と狼さんたちだけだっためぇ。爺ちゃん偽だって言い切ったら真霊ってバレちゃうとおもっためぇよ。
さて、草もしゃもしゃしながら考察してちまちま書くめぇ。
青年 ヨアヒム 午後 1時 6分
■1.2.両方密接に関わってくるからまとめて書くめぇ。僕視点でありうる組み合わせは[妙青真・農偽老狼][農青真・妙狼老狂]の二つ。老の判定が農から白、妙から黒であり、僕真老偽なので、妙真なら狼、農真なら狂人。狂人は一人しか居ないので、農真の場合は自動的に妙狼なんだけど、正直、狂人に黒出すメリットは低いと考えるめぇ。それよりも白確定させて共有食べに行ったりするべきめぇよ。
青年 ヨアヒム 午後 1時 6分
あと、ヤコの投票ミスはどっちかというと黒い投票ミスめぇ。占いセットして投票セットできてないとかあれだし…襲撃先と間違ってセットしたように見せる狂人をよく見かけためぇ。
結論として
妙:真>>>>>>>>>>狼、
農:狂≧狼>>>>>>>>>>真、
老:狼>>>>>>>>>>狂くらいで見てるめぇよ。
旅人 ニコラス 午後 1時 19分
■3+■7.パメラ、ジムゾン:発言もしていて、いい意味で突込みが鋭く、白ならうれしいが、狼ならとても怖い存在だと考えていて、注目している二人かな。 ヴァルター:考え方が違うのかもしれないけど、もう少し発言してほしい。 アルビン:RPのせい?寡黙気味なので、考え方読めない。オットー:突っ込みもしてたりしろぽいだけど真ん中ぐらい印象かな。ディータは中庸ぽいんだけど村人ぽい気がする。
ならず者 ディーター 午後 2時 8分
よ、今日は晴れたな。パメはお大事に。ビタミンとって温かくしとけよ。つ〔葛根湯〕
灰考察だが、占霊には時間と発言の許す限りやってほしい。欲を言えば全員分だが。俺2d01:32はさっくりスルーされたっぽいので改めて。
■1.真 妙>>農 偽 昨日あげた点に加え、みんなからの発言をスルー気味、モリ爺に反応無しなのが黒印象。質問されたときは信頼回復のチャンスだと思う。とびつく勢いで答えたっていいんじゃない
ならず者 ディーター 午後 2時 9分
じゃないか。議題解答は「信頼を得ようと努力する」「相方はラインで勝負頑張ろう」みたいな感じだったのに、矛盾を感じるぜ。忙しいのか?リザに関してはとくにひっかからん。
■2.真 青>老 偽 青は議題解答に違和感はなく、言われてみれば霊関係の発言が多いな。殿にごりごり質問してたのもこうなると白印象だ。老は昨日はエンジンかかってきた印象。まだ印象を覆すほどじゃないが、今日はさらに材料が増えてるからな。期
旅人 ニコラス 午後 2時 13分
■6.ローラ自体はあまり賛成はしないかな、メリットはわかるけれど思考停止は好きじゃないから。ただ、ローラするなら。占い師もローラするかによるんだけど、するなら今日からがいいかな。灰を吊ってからとローラとローラしてから灰吊りなら後者の方を選びたいから。
ならず者 ディーター 午後 2時 16分
期待して発言に注目。
ライン総合だと妙青>>農老。ただ、妙青なら俺2d10:54のアグレッシブ狼にあてはまる気もするから、農老真の可能性も捨ててない。妙青狼側なら順当に騙り準備をしてた印象だな。
■6.ローラーやるなら明日からだ。青は出たばかりだから発言見たいし、老の発言にも期待してる。ただ俺は、農老に期待するのは今日で最後だな。今日で印象があまり動かないようなら決め打ってもいいと思ってる。
旅人 ニコラス 午後 2時 19分
■7.追加 忘れてた。ペーター
印象に残っていないというか。議題に答えているだけでつかめないけど狼ではないきがする。
パン屋 オットー 午後 2時 27分
_|妙農|老青|
壱|真狂|狼真|
弐|狂真|真狼|
参|狼真|真狂|
ヨアディーはああいっているがさすがにこの3通りに絞っていいだろう。可能性は、壱>>弐参。今日からローラーを開始する場合、霊で偽よりに考えている▼老からスタートだろうが、情報が増えない(青が老に狼判定をするのは当たり前)のがもったいないと考える。霊機能の生きているうちに1回は灰吊りを入れたい。
旅人 ニコラス 午後 2時 32分
>オットー
なぜ、ヤコブ狼の可能性を抜かすの?ヤコブが偽だとしても。狂と狼の確率は同じくらいだと思うんだけど。オットーはどう考えてるのかな?
ならず者 ディーター 午後 2時 37分
■4.■5.は保留。
■3.■7. 神父は切れ味良好、人の発言をよく吟味して疑問には突っ込みを、不足には補足をって感じで頼もしいな。誘導発言みたいのもないし気をつけつつも白。 
 疑惑うずまくニコは、正直に言えば俺には前のめりな村人に見える。だが、今日は材料が増えてるのに■1.■2.が薄いのは疑問。白めだが灰。
 殿も気になる。初日に突っ込まれやすい回答をして目立ち、うまいこと紛れてるかも?と思う
パン屋 オットー 午後 2時 42分
壱:個々の信用からも素直に一番高いと考えている。
弐:ヨア狼。潜伏するのには一番危険な位置にいると考えて出てきた。昨日はそれなりにちらほら占い希望を出されていた(神木宿)し、他の狼がよほど黒く見られてもいない限りは、騙り役として出るのは自然。
ならず者 ディーター 午後 2時 45分
思うからだ。言いがかりだが煙幕はるのがうまそう。だが、議題以外の部分では印象が薄いながらももっともなことを言ってると思う。灰。
昨日の俺の吊希望の商は確かにSGっぽいので白め。とりあえずこんなとこか。
>殿 議事録読み込んだ時点での娘の印象はどうだったんだ?「今日の発言に注目」ってことはやっぱ気になるのか?
回答遅くて挟みまくってすまんな。では一仕事してくる。
パン屋 オットー 午後 2時 46分
参:ヨア狂。この場合わざわざ表に出なくてもむしろ黙って占われて白になりたいとも考えそうだ。だけどやっぱり狼が2人表に出るのは潜伏役の1人が鬼ヅモされてしまうと終わるというリスクを考えれば避けたいだろう。
まあ弐参の場合の差はないかな。いま言えるのはこの場合村は大ピンチということだけだね。
パン屋 オットー 午後 2時 50分
>旅14:32。ヤコブ狼ならモリは狂だ。そしてリザは真。なぜ真占師が狂人に黒判定をしたんだい?
といおうとして、要するに潜伏狂人ということか?
_|妙農|老青|
四|真狼|狼真|
うーん潜伏狂人は考えていない。どうも初日から気にしている人が多いようだが。ローラーされることを考えれば狂人はどっちかに出てくると思っているよ。
旅人 ニコラス 午後 3時 3分
>オットー
答えてくれてありがとう。ヤコブ狼だとしたらモリは狼という事になるね。確率は低いかもしれないけど、ちょっと気になっただけから。
村娘 パメラ 午後 3時 7分
ちょっとただいまです。
>オットーさん
潜伏狂人は有りうる可能性だと思いますよ。初日質問攻めにあっていたヤコブさんが占い先に挙げられない為、騙るつもりはなかったのに占い師CO、モーリッツさんも初日占われてしまったので仕方なく霊能者COという事も考えられます。元から潜伏狂人の方向でなくても状況的にそうなった場合もあるような気がします。
青年 ヨアヒム 午後 3時 18分
■7.今日は一日ヒマなので、発言がーっと読み返してざっとまとめてみためぇ。
[ヴァルター]発言的には中庸だが、質問回答の多さでやや目立ち気味。能力者印象については昨日は五分と語るが、今日は決め打ちも視野。能力者襲撃を警戒しまくってたのは白印象。
[ジムゾン]やや多弁で理論的慎重派。突っ込み属性。独断立候補ニコへの印象が白印象からじわじわ黒印象に変化しているのが多少気になるが、全体的印象は白っぽい。
青年 ヨアヒム 午後 3時 18分
[ニコラス]渦中の人。突っ込まれ属性。初日フルオープン派。吊り前提まとめ役立候補はそれ単体では白いものの、誰も希望していないのに何故?とも。やはり、占い希望が老狼での仲間切りを前提・吊り希望が老が共有者かどうか気にしていた宿(宿老両黒なら、共有かどうかはわかってるはず)という矛盾が気になる。
[ディーター]中庸慎重派、突っ込み属性。発言も考慮して能力者真偽考察しているのは白印象。
青年 ヨアヒム 午後 3時 18分
特に変なところも見当たらないので印象に残らないのかも。
[ペーター]全く目立たない寡黙。初日●老は確かに白印象。発言からも判断して妙真農偽と見ているのに、吊り希望▼商の理由が、(妙偽で仲間を守る為老に黒出し)と考えているのがわりと疑問。
[アルビン]寡黙で悪目立ち。SGっぽくもある。老即吊り強行提案は判りやすいところから片付けたいのか、切り捨てたいのか?
青年 ヨアヒム 午後 3時 18分
[オットー]多弁、質疑応答多めでよく目立つ。全体と絡むのはやや白印象。対抗出る前から老偽決め打ちを視野に。狼2騙りを無さそうと見るのは何故?木占いに不安を持つのは白要素ではあるが…。
[パメラ]確定霊まとめも視野に入れた初日フルオープン案を出したのは一人だけ。周りに合わせず、独自の意見を出すのは白要素。老からの仲間切りを疑われているけど、無さそうだとは思う。
青年 ヨアヒム 午後 3時 22分
■3.読み返して気になったのは、ペーター・オットー・ニコラスあたりだめぇ。中身は■7.参照めぇ。

>オットー
確かに狂人は騙りに出るってセオリーがあるめぇ。んでも、潜伏狂人は最近流行ってるらしいめぇ。それに…今回の状況だと出るにも出られなくなった可能性は高いと思うめぇよ。
あと、狂人騙りもリザ偽も考慮しているのに、ラインねじりが無さそうって思うのは何故めぇか?
パン屋 オットー 午後 3時 35分
>青15:22「潜伏狂人は最近流行ってるらしいめぇ」それが本当ならば僕の表には更に最低2つは追加しないといけないね。(農老とも狼の場合と、妙青とも狼の場合)。僕の勉強不足なのか?僕の素直な意見は、騙りにも出ず(出れず?)まとめ役立候補にもなれない狂人はいたとしてもその時点でかなりの失敗だと思っている。
パン屋 オットー 午後 3時 42分
ラインねじりっていうのはヨアが触れている、妙老とも偽でわざと仲間切りした可能性ってことかな。そうすることによって狼側に差し引きでプラスがあればやるだろうが、ライン情報を切る以上に仲間の騙り能力者を貶めるデメリットのほうが高すぎると思う。プラスがあるとはとても思えない。占霊ラインはもうセットになっていると思っているよ。
パン屋 オットー 午後 3時 50分
実はちょうどヨアの印象をまとめようとしていたところだ。といってもヨアを怪しんでいるというよりは、信頼している側のラインゆえの敢えての辛口批評なんだが。
>青1:16。まずCO前の襲撃を恐れて昨日までは「あえて能力者らしくなく振舞った」、しかし「自分の命に関わる問題」つまり霊COに関しての話題には「過敏になっちゃってた」つまり安全策を力説してしまい霊能者っぽく見られたかもしれない。
パン屋 オットー 午後 3時 51分
という解釈でここまではいいのかな。

で、僕のヨアに対する印象は、霊COに関してむしろ昨日は積極派に見えていた。「2CO3CO」を期待するなんて豪快な発言は当事者ぽくは見えないね。「過敏になった」というよりは「大胆にブラフを張り通した」といってくれたほうがしっくりくると感じたかな。あとは前述のとおりそこそこ占い希望に上がっているタイミングでのCOが若干引っかかる。
パン屋 オットー 午後 4時 1分
とはいってもモリの「パンダになった後の霊能者CO」に比べればまだ大差でヨア支持だ。ゆえに敢えて重箱の隅突込みだ。ヤコに至っては議事を読んでるのかどうかも不明なので質問する気にもなれない。心情的には決めうち準備中ってかんじだ。

議題に当てはめれば、■12は前述の通り。真:妙青>>農老:偽。■6.今日は灰吊りでその結果も踏まえて明日決定。■3457はこれから考える。
木こり トーマス 午後 5時 7分
少し時間が取れたので、軽く質問するね。
リーザ2d-1859>旅が妙のマイナス印象を発言した事から、狼でない&狼側なら狂人だと考えた経緯について、詳しく教えて。また逆に、旅狼が仲間農をかばう為に、占い師印象僅差にしたとか考えなかったかな?
農夫 ヤコブ 午後 5時 17分
明日3人生きてれば、オラ吊りで行きたいが、このままでは、真を喰えないまま、灰が狭まり続けるんだな。ちなみに今日のトーマス白判定は、オラ生き残るのに必死だった、すまねぇ。orz...
何とか打開策を探って見るが、この発言数には自分でも辟易します。
木こり トーマス 午後 5時 23分
モーリッツ2d-2332>騙りは吊られる覚悟で出ているなら、潜伏狼を守ろうとするのが普通の考えだと思うな。だって、妙商が仲間なら、妙が吊りに商の名前を挙げて実現したら、次に自分吊りになったら負けちゃうよ。それについてはどう思う?
神父 ジムゾン 午後 5時 27分
ただいま戻りましたよ。昨夜は湯船で溺れてました。はぁぁ…orz
では、急いで議題に答えて行きましょう。
■1.占い師の印象。 真:妙>農:妙
理由は昨日から変わっていませんが、この二日間の二人の発言を読み比べても、リーザは占い師として議事録を読み込み狼探しをしている姿勢が好印象。リーザを偽と考えると、参加時間的にコアに参加出来なくなるので吊られ防止に騙り出た…と考えるくらいでしょうかね。
神父 ジムゾン 午後 5時 28分
■1.(続)ヤコブは占い師としての責任感が薄く見れます。私の質問にも答えてないし、今回の投票ミスは致命的です。
農(2d 16:53)「自分の印象論だけで、偽と判断したことに変わりません」などと、印象を気にしているのならば尚更投票先は気をつけるはず。夜明け後の投票ミスに付いての説明も無し、占い結果を出すのも大事だが信頼回復に努めるのが先決だと思う。
二人を比べて今の印象ではこの結果になりますね
農夫 ヤコブ 午後 5時 43分
一応今夜の希望を挙げておきます。多分宿の希望通りには▼ニコラスにならないと勝手に予想。
●オットー
▼パメラ
神父 ジムゾン 午後 6時 5分
Σ 誤字訂正(神:17:27)→ 誤「真:妙>農:妙」 正「真:妙>農:偽」
■2.霊能者の印象。 真:青>老:偽
モーリッツについては昨日までの議事録から判断が変わるほどの内容は無かったですね。黒判定貰った後の信頼回復の発言が老(2d 22:36)だけなのはマイナス印象です。老から見れば妙は狼側確定。リーザの発言に「突っ込めない」と言うのは霊能者としてどうかと…。灰の我々よりも情報が多いのに
神父 ジムゾン 午後 6時 7分
■2.(続)灰に潜む狼に目を向けてない気がしますね。
ヨアヒムについては、昨日の占い先に挙げたときに色々と理由を挙げてますが、霊能者ならば表に狼側が2名出てるのは分かってるはず。そして灰の中に残り狼側が2人と。「他に怪しすぎる人ってあんまし居ないめぇ…。」と言うのに引っかかりますが、これが偽?と思うほどの判断にはなりません。

占霊が共に2名出てるのでライン&考察から、真:妙青>農老:偽
少年 ペーター 午後 6時 22分
ボクを吊り候補に上げた方がいいかもだよー。まあ、バレバレのライン切りにも見えそうだけど。
とりあえずアスさん、投票ミスについては、言い訳と謝罪をいっぱいした方がいいと思うー。投票ミスして占いセットだけ正しく出来てるってめちゃくちゃあやしいから。
少年 ペーター 午後 6時 22分
うう、ボクなりにいっぱい考えてるんだけど、やっぱり発言少なすぎるよね、ごめんなさい(><) もっとがんばるー。

>ヨア兄ちゃん(15:18)
リザちゃん真っぽいとは思っても、まだそれを前提にして考えるのは危険かなって思ったからだよ。どっちが偽だとしても狼の可能性があるかもっていう風に考えたんだ。
少年 ペーター 午後 6時 34分
■1.真:妙>農:偽
リーザちゃんは占い師の視点で考えてるし、気になる発言もないよ。やっぱり真寄り。
ヤコ兄ちゃんは…うーん。忙しいのかもだけど、信用されようっていう意欲が全然感じられないよ。今日の投票ミスもあやし過ぎるし…。情報を出し惜しみしてるようにしか見えなくなってきたよ。もしも真だったら村のピンチだよ。頑張って信用を取り戻して欲しいよ。
少年 ペーター 午後 6時 49分
■2.真:青>老:偽
おじーちゃんは、やっぱりいきなりの黒出しと回避COがマイナスだね。2d23:32もスタンスと言われればそれまでだけど、相手が狼側を知っている能力者のような感じはしないね。やっぱりボク、能力者には「らしさ」も求めちゃうから、そういう意味でも妙>農、青>老になっちゃうね。

ヨア兄ちゃんは、1dに潜伏中に霊が失われる可能性について反応してるのは霊能者っぽいね。
少年 ペーター 午後 6時 50分
もし偽だとしても、最初から霊を騙るって決めていたんだと思う。怪しまれ始めたからCOしたっていう感じはしないよ。

一応、妙狼老狂の可能性はないわけじゃないけど、狂人を占われたなら素直に白確にした方がよさそうだし、おじーちゃんが吊られた時点で真霊に偽ラインがバレるんだからあんまり考えてないよ。
神父 ジムゾン 午後 6時 59分
■6.ローラーについて。ローラーを開始するなら霊から。霊吊りを始めるとしても今日ではなくて明日からを希望します。できればローラー完遂よりも決め打ちで決行して欲しいですね。占い師のローラーについは希望は決め打ち吊りですが、今後の襲撃先から開始時期を考えたいと思う。能力者の吊りを明日に考えたのは、もう1日占霊揃った判定が見たいのが理由。明日以降に開始時期を延ばすなら決め打ち覚悟で…ですね。
少年 ペーター 午後 7時 5分
内訳については、農老偽の場合、狂狼と狼狼のどちらもありえるかな。普通は狂人が占いを騙るんじゃないかなって思うけど、狂人が霊を騙るつもりだったのにおじーちゃんが占われて、仕方なく狂人が潜伏してるかも知れないね。
でも、潜伏狂人は纏め役を乗っ取られたりすると怖いけど、共有者が無事でいる間はそんなに怖がらなくてもいいと思ってるよ。
少年 ペーター 午後 7時 5分
妙青偽の場合は、いきなり黒出しっていうところで妙狂の方がありそうかな…。

■6.ローラーは…うーん…。やるならおじーちゃんかなあ。でも、今のままなら妙青真で決め打ちしたくなりそうだし、もう少しだけ農老の様子を見るためにも、今日は灰吊り灰占いでいいと思うよ。

ご飯食べてから残りは答えるね。今日の夕飯は何かなー。デザートはレアチーズケーキだねっ、わあい♪
旅人 ニコラス 午後 7時 7分
■4.▼吊り:ローラをはじめるならモーリッツしないならば▽ディータ まず霊ローラなら偽と疑っているモーリッツ、ディータは消去法 まず、パメラ、ジムゾンは吊りたくはないのでおいとくとして、アルビンはSGにされている印象とペータの寡黙は狼には見えなかったのではずした。残り3人を見たときに怪しかったというか、どうも中庸気味に見えたので、吊り希望にしておきます。
少女 リーザ 午後 7時 11分
こんばんはー、議題回答と考察をしておきます。
■1、昨日と変わらずヤコ兄様:狂>狼です。かなりヤコ兄様の口数が少なくなってしまったので印象を変えるに至る材料がない感じですね。
■2、狼です。
■3、ヴァルおじ様:昨日に引き続きヴァルおじ様が気になります。カタ姉様の指摘されたLW発言の真意も気になるところです。
少女 リーザ 午後 7時 12分
(以下、グレー考察)
アルビンさん:昨日モリお爺様に、かなり危ないタイミングで吊り票を出されています。
下手すると吊られるタイミングでの吊り票提出、パメ姉様に「リーザと吊りが同じだけど」と指摘を受け
2D:PM:11:32のように回答。変更しないこだわりを見せています。
少女 リーザ 午後 7時 14分
アルさんが人だから吊りたかったか、モリ、リザに吊りを推されるという状況を作り、アルさんの白印象を狙ったか
のどちらかだと考えています。少し前者が濃いと考えていますが、発言から判断するのが難しいので、白黒はっきりつけたい気もします。
ディタ兄様:ラインが切れていない事、モリお爺様が「1票も入ってない」とトマおじ様を指摘したけれど、同じく票が入ってないディタ兄様はスルーだった事が少し気になっています。
少女 リーザ 午後 7時 15分
ただ昨日のカタ姉様の決定への不服っぽさは白印象を受けます。
オト兄様:ライン的に白い人物、ライン切るにしても初日3票目は危険だと考えます。発言や突込みにも特に違和感無く、今、私の中では筆頭白になっています。
少女 リーザ 午後 7時 16分
神父様:状況的白要素はないですが、モリお爺様に対する突込みの数々は納得でき、やや白く見ています。
昨日の更新間際、ヤコ兄様占いが出来てるか心配し、本決定に突っ込みを入れてるのが、者、屋、神の3人。
かなりシンクロしている突っ込みトリオとして、やや白めに見ています。
旅人 ニコラス 午後 7時 17分
■3.●占い:村長 先ほど書いたようにペータとアルビンは狼とは思えないので、はずして、パメラかジムゾンは占っては見たいけれど、発言がしっかりしているので、とりあえずはずす。対象がオットーと村長になるんだけど。発言からの判断が難しいと感じたので村長を希望としておきます。
少女 リーザ 午後 7時 17分
ペタ君:モリお爺様に2票目を入れていると言う以外、白印象の無い人ではありますが、2D:AM:8:20からの発言は
素朴な疑問を述べている感じがありますね。発言が中庸気味な分、突っ込みトリオより印象は落ちますが、ラインで
持ち直してる感じ。ライン切りを考慮するとやや黒めになる感じでしょうか。
少女 リーザ 午後 7時 19分
パメお姉様:ライン的に白いですが、昨日、初日にオト兄様を推していたヤコ兄様が、パメ姉さまを占い推し始めたのはやや気になる要素。
発言や疑問を抱く点には特に違和感無いです。
ニコさん:昨日あの流れで、率先して私のマイナス印象を語った時、「狼なら追従意見を出して場に紛れるんじゃないか」と考え、狼というより人、仮に狼側でも狂人ではと思いました。注目される事や占いを怖れてない印象を受けます。
少女 リーザ 午後 7時 20分
(>上のはトマおじ様PM:5:07への回答でもあります。)
■4■5●占い:アルビンさん、▼吊り:モリお爺様、灰ならヴァルおじ様。昨日とはひっくり返った形になってるのは、モリお爺様の吊り票で、ややアルさんの白印象があがったからです。
ヴァルおじ様は単体で黒いと言うより、私の中でラインや発言を見てグレー考察すると、順位が下がっていく感じですね。
少女 リーザ 午後 7時 22分
■6、今日、モリお爺様を吊るのなら反対はしません。狩人を吊りから1手守れると言うのも大きいです。
ヨア兄様を吊るのは反対です。まあ、私視点の話になってしまうんですけど。
少女 リーザ 午後 7時 28分
お母様が夕ご飯を作って待ってますので、これで失礼します。
また深夜0時にのぞきに来ますね(ぺこり)
羊飼い カタリナ 午後 7時 29分
ニコラスさん、本日の午後1時19分で「ディータは中庸ぽいんだけど村人ぽい気がする。」と仰いましたの…。
なのにです、灰吊りにディーターさんを挙げるのは話の流れとしてはおかしくはないでしょうか…?
出来ればくわしくそこのところをお聞きしたいですの…。
少女 リーザ 午後 7時 31分
PM:7:16訂正、「本決定に突っ込みを入れてるのが」→「ヤコ兄様の本決定了解に突っ込みを入れているのが」です。
旅人 ニコラス 午後 7時 36分
>カタリナ 確かにいったよ。
ただ、判断のつきにくい人ではあるし、村人ぽくもあるが先ほど書いたとおり選んでいくと。村長、オットー、ディータが残るわけだけど、その中で一番怪しかったので希望としたんですよ。
旅人 ニコラス 午後 7時 40分
付け加えるなら、その中の3人で怪しんでいる順番をつけると、ディータ>村長>オットーになるよ。
木こり トーマス 午後 8時 3分
昨日雪が降ったので、パメラ以外にも風邪気味の人もいるだろう。熱いので注意してね。
つ【鳥鍋(味噌仕立て)】
私は確定白とはいえ、客観的には狂人の可能性は、老農狼と考えると十分ありえる。初日誰も占い先に挙がってないとの理由で、老が私に疑惑を向け、2日目占い先に挙がりやすくする。見事私は占われ、確定白だ。今日のGJも、纏め役のカタリナ狙いで発生した確率は高いと思う。
木こり トーマス 午後 8時 4分
農の投票間違いも邪推すれば、狂人の私には白出しが確定事項だから、うっかり投票セットし忘れたとも取れるね。潜伏狂人纏め役乗っ取りは、狂人を確定白にして信用を得るのが一番のポイントだから。だが、私は狂人ではない。今後は発言で信用を得られるよう、一層の努力をすると誓おう。
パメラ>チーズケーキ、ありがたく頂いたよ。美味しかったとポメラに伝えてくれ。
リーザ1919>回答ありがとう。了解。
木こり トーマス 午後 8時 5分
アルビン2d-2330>遅くなったが、回答ありがとう。私は逆に、そこは農の黒要素と見たな。何故なら霊能者は占い師にとって自分の真を証明する、大事なパートナー。自分の命と引き換えに狼に差し出すという意見は頂けないと思ったのだ。でも、そこは考え方の違いだろうから、返事はいらないよ。
木こり トーマス 午後 8時 6分
ヴァルター2d-2316>初日年が老を占希望に挙げたのは7番目。この時点で屋3人老2人、この後老が他の人に票を入れられたら、占われる確率が上がるよね?そんな危険を犯してまで仲間切りすると考えている?
オットー2d-2309>偽寄りに考察している農老が、自分より先に吊商を希望した事について、どう思った?
青年 ヨアヒム 午後 8時 14分
めぇめぇ、お昼寝してたらすっかりまっくらだっためぇよ。お鍋いただくめぇ♪
オットー>霊能関係の話題に反応しすぎちゃった_noって意味だめぇ。対抗出てきたし、出ちゃった方がずばずば言えるかなとか思いながらびくびくしてためぇよ。3COとかあるかもって言うのも、当事者だから二人目は確実に出るって知ってるからって意味でマークされるんじゃないかと後から見てドキドキしためぇ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 16分
投票先慌てて間違えたのか?確かにレジーナは占った筈なのだが…ああ、一方だけセットミスしたオラの勘違いだべ。二度目はない、すまない。
■3.気になってる灰は3名だよ。まずオットーは多弁印象、だが多弁故に突っ込まれ無いことに恐れる。ここらで占っておきたい気持ち。寡黙な人を次々に占い吊りへと挙げることも状況的に黒い。決定にその都度ひと癖つけるのは、まとめ役に信頼されている自信から、狼の牽引役を心配する。
青年 ヨアヒム 午後 8時 23分
>ヤコ
いやいやいや、レジーナ占ったとかありえないめぇ。ヤコはちゃんと「トーマス人間」って言ってるめぇよ?…大丈夫めぇか???
■6.なるべくなら決め打ってほしいのが本心めぇ…、んでも決め打ち怖いとか安全策で吊られるのはある意味仕方ないともおもってるめぇ。ローラー後なら吊りと占いと喰いでかなり灰も狭くなってるから、そこから狼探した方が簡単かもとかも思うめぇ。でも、今日はやっぱり灰吊りしたいめぇね。
農夫 ヤコブ 午後 8時 23分
パメラは、密かにオラが村人印象のニコラスを疑っていたこと。しっかりと議事録を読んでる感じはするが、相反して追従意見も多く、気になってる人を人間印象から答えていく流れに、自分視点に固まって、黒印象をぼやかしている可能性も、疑念だと思ってる。灰に居る仲間庇いの考察中か?
アルビンからは積極的な発言が見られない上に、何となく信頼されてない所も含めて、今日のSGになりそうな雰囲気だから気にはなっている。
羊飼い カタリナ 午後 8時 24分
ヤコブさん、お待ちくださいませ…。

レジーナさんを占ってもらっては困りますの…。
パン屋 オットー 午後 8時 47分
ただいま。
>娘15:07。見落としてたごめん。回答ありがとう。「初日質問攻め」、初日に受質が多かったのは印象で長・青・僕?といった感じだったけど、ヤコもそこそこ受けている方か。
>木20:06「自分より先に吊商」か。農は商じゃなくて宿だね。まあどっちにしても僕が怪しんでいた人。
まずリアルタイムでは、僕が希望を挙げたときには、時間もぎりぎりだったし他人の希望は全く見ていなかったよ。
パン屋 オットー 午後 8時 49分
そもそも普段からあまり他人の挙げる内容は参考にしない。特に騙り能力者はラインを読まれることを意識して出すだろうし、余計なミスリードを受けたくない。
昨日のアルビンに限っては、寡黙理由だから仲間でも切ってくる可能性は強いと思う。

でもそういえば思い出した。老2d22:46あたりの理由の付け方は引用まで引っ張ってきて本気で疑わせようとしているように見える。これがライン切りならなかなか立派だ。
農夫 ヤコブ 午後 8時 56分
いやいやいや、仰るとおりだべ。吊り間違いだな、レジーナは!
(五右衛門風呂に浸かって、涙と冷や汗を流す)
木こり トーマス 午後 8時 57分
ヤコブ2023>旅を疑った娘が疑わしいのなら、神についての印象はどう?娘と同じく、神2d-2103で吊り旅希望しているよ?
オットー2047>回答ありがとう。そして「農が吊り商希望」についてはごめんなさい。私の間違いだったよ。訂正ありがとう。
村娘 パメラ 午後 9時 11分
少し寝すぎました。ディーターさん【葛根湯】ありがとうございます、効きますねコレ。【鳥鍋】味噌仕込み大好きです!この前鍋パーティで作ってもらってハマってます。
>ヤコブさん
何だか自分が偽だと主張している風にしか見えないんですけど…。(3d20:時 23分 )追従意見とはどの変を見てそう捉えたのでしょう?
灰からの絞込みの過程で人間印象から外していくのは当たり前だと思ってます。
村娘 パメラ 午後 9時 11分
>リナちゃん 
▼●希望、気になる人も含めて考えたのですが▼希望、正直に言うと灰から挙げる程黒い人がまだ居ないです…。
勿論この中に狼側が居る事は分かってますので灰から挙げる事も考えていますが、暫定で▼希望出させてもらいますね。
■3、● ディーターさん
発言自体に怪しさは感じませんが無難な印象があります。村人側をしても狼側をしてもボロが出そうにないタイプなのかなと思ったので占いで白黒はっきりして
村娘 パメラ 午後 9時 12分
白黒はっきり出して貰いたいなと思いました。
■4、▼ モーリッツさん
もう何だかヤコブさんが偽としか思えない状況になってるので…。ローラー希望ではありませんが青を決め打つぐらいで良いのでは?と思っています。狩人さん保護も踏まえて。昨日挙げていたニコラスさんは今日の発言読んでいると村人が一人で考えてる様に見えましたので外させてもらいました。
パン屋 オットー 午後 9時 18分
>青20:14.「当事者だから二人目は確実に出るって知ってるから」ああなるほど。そっちか。なんか霊COを単純に狼側を燻り出すための手段だけに見ていたように邪推してしまったが、確かにそう見るかも。ありがとう。

昼間「今日は灰吊り」とは主張したが…。なんだか早くヤコを楽にしてあげたくて仕方のない僕がいる…。
老人 モーリッツ 午後 10時 17分
議事録ろーでぃんぐ中
しばらくおまちください
村長 ヴァルター 午後 10時 25分
今戻ったよ。
議事録読んでくる。
老人 モーリッツ 午後 10時 31分
■1…ヤコブ真なんじゃけどのー口数少ないのとミスが痛いのー。がんばっとくれ。
■2…これわしも答えるん?
■3…ぺいたー。 初日の占い希望がわしだから白いちゅー者が多いんでのー。わしからしたらそんなもの白印象にはなりえんでの。
農夫 ヤコブ 午後 10時 33分
レジーナ占ったと言ってしまいました。(^^;
少年 ペーター 午後 10時 35分
■3.7.うーんうーん、議事録何度見ても怪しいっていう感じの人が見当たらなくて困ってるよー…。
オト兄ちゃん:初日に占い票が集まってる状況でさらにヤコ兄ちゃんに票をいれられてる状況から考えて
農偽前提なら、潜伏狂人はあっても狼はまずないだろうなって思うよ。質問が多めで狼を探してる感じがするね。
少年 ペーター 午後 10時 42分
神父様:多弁だし、考察も発言も質問も的確でしっかりしてるね。
ニコ兄ちゃん:自分吊り前提のまとめ役立候補は、白印象稼ぎかも知れないけど、狼がやるにはかなりリスクが高そうに思えるよ。
ディタ兄ちゃん:発言数は多いけど、割と目立ち過ぎない位置についてる感じがするね。黒いわけじゃないんだけど。
老人 モーリッツ 午後 10時 43分
■5…▼ヨアヒむ じゃなー。リザは狂人のほーじゃと思う。いきなり黒出ししたからの。万が一とらっぷ引っかかっても狂人なら被害は最小限じゃと思う。よってヨアヒムのが狼じゃとおもう。
灰つりなら▼あるびんじゃなー。やっぱり。
少年 ペーター 午後 10時 44分
ヴァルおじちゃん:初日と昨日とでちょっと変わった案でヨア兄ちゃんとやり合ってたのが印象に残ってるよ。その後はやっぱり中庸っぽいかな。
パメ姉ちゃん:初日におじーちゃんとやり合ってたり、2dに適当な理由でヤコ兄ちゃんから占い希望を出されてたりで、仲間っぽくは見えないね。
アル姉(?)ちゃん:ボクも昨日は票を入れたけど、昨日の票の集まり方はやっぱりSGっぽいかなーって思ったよ。
農夫 ヤコブ 午後 10時 44分
★トーマス20:57、パメラとジムゾンの比較印象。
第一に思ったのは、公平な能力者考察を薦めるあたり、ジムゾンの方にやや村人らしさが見えるんだよ。質問多弁なことも含めて、村の混乱に非常に神経が行き届いている様子だべ。
■4.占い先●オットー
■5.吊り先▼パメラ
どちらも多弁だが、その中でもオットー、パメラは、占い吊り希望、共に挙がりにくいことを重視するよ。狼仲間に庇われて居ないとも限らないしね。
少年 ペーター 午後 10時 45分
時間が合わなくてお話が少ないだけで、アル姉ちゃん自体はあんまり黒いとは思わないしなあ…。うーん。
木こり トーマス 午後 10時 47分
パメラ2112>「旅が一人で考えている村人」の印象は、具体的にはどの発言から考えたのかな。教えてくれる?
モーリッツ2231>貴方視点では青偽は決定でしょうが、青が狼と狂人のどちらであるかを考察する事は可能だと思います。多くの情報が欲しいので、宜しくお願いします。
ヤコブ2244>回答ありがとう。その調子で頑張って!
神父 ジムゾン 午後 10時 48分
ただいま戻りましたよ。急な用事で発言が遅くなってスミマセン。議事録を読み直し、残りの議題を纏めてきたので投下します。
■3.7.灰考察。
[殿]1日目2日目と、霊能者の潜伏案に発言を費やしてる印象。読み直して気になったのが占い師が回避CO無しの潜伏した場合で、(1d 21:59)で次の日「白確後にCO」と。占い師を潜伏させる場合は2つ占い先を提示するので確定白は2日目でも分からないと思った。霊
村長 ヴァルター 午後 10時 50分
カタリナ(05:02)・リーザ(19:11)>
生き残りを目指す潜伏狼という意味で使ったんだが・・。実際今まで突っ込まれた事がなかったんで完全に誤認識していたとしかいい様がないな。特に言い訳は無い。
トーマス(20:06)>
レジーナの(2d-14:46)を参考にしてペーター希望を上げたんだよ。ペーターは2票目では無いのか?自分で再度確認してみる。
神父 ジムゾン 午後 10時 52分
続)霊潜伏案も投票COするまでに襲撃される場合の危機感が抜けてる感じ。目立つ発言内容なので潜伏狼だとしたら…微妙。だが2.3日でのLW発言が気になる。特に(3d 02:34)の「7日目で3:3のランダムになってしまう。」と言うのは騙りに出てるのが狂狼と確信してる発言に見える。発言ごとに白にも黒にも見える人物。
[旅]ニコラスについては、私の●▼希望を挙げてるときに述べている。旅(14:19)「デ
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
ただいま。時間だし希望投下。悩ましいな。
■3.●ヴァルター 理由は俺14:37〜14:45だな。あとは、議題回答から霊か占なのかなーとも思ってたんだが違うみたいだし。つかみづらい。
■4.▼アルビン いやーSGっぽいんだけどよ。状況以外で白要素ってとくにないし。1d00:12の「セオリーだからって言えば済む」発言とかはちょっと積極性にかけるかな。黒要素ってほどのもんも見当たらないけどよ。
神父 ジムゾン 午後 10時 54分
続)「ディータは中庸ぽいんだけど村人ぽい気がする。」どの発言を見て村人っぽいと感じたのか、そこが気になるね。
[者]初日の占い先を屋→商に変更。それぞれに理由があるけど、最初に挙げていたオットーの事は(1d 23:23)「個人的に占師候補があげてる奴ははずしたくなる」の理由から、今はどのように思っているのか気になりますね。その他は議事録も良く読み質問し、積極的に狼探しをしてる印象。個人的に彼には
木こり トーマス 午後 10時 56分
ヴァルター2250>回答ありがとう。だが、誤解させる書き方をして済まない。年で老に2票目で合っている。年が占い希望出した時点で最多票だった屋と1票違いだから、いくらでも引っくり返る危険がある。だから、仲間切りは考えにくいのでは、と言いたかったのだ。
ならず者 ディーター 午後 10時 57分
と思ったらまたモリ爺とかぶってんのか…。やっぱアルはSGか? ちょっと考え直してくるよ。
あと、>モリ爺 ペーターの怪しい点とかはとくにないのか?
神父 ジムゾン 午後 10時 57分
続)彼には何度か指摘の先を越されているので悔しいですね。
[年]発言も少なく寡黙寄り。発言の一つ一つ自分の考えを話してる気がしますね。それと毎回「発言がすくなすぎるよね」などと、発言の少なさをアピールしてる点がわざとらしくも見え、素なのか演技なのか判断が困る人物ですね。
[商]ペーター同様寡黙寄り。気になるのは(1d 23:55)の年の占い希望の理由で「直感的なものもありますの…」と。どんな直
老人 モーリッツ 午後 10時 58分
おお、一つ抜けた
■4…●ぺーたー
ジムディタオトは正直疑う余地が今見当たらん。残った者もわしが怪しい点を指摘できるよーなモノがたいして見つからんかったので、正直皆の意見を見て参考にした。白いと思われている理由に納得いかんのも理由の一つじゃのー。
少年 ペーター 午後 10時 59分
●ディーター兄ちゃん
灰印象で言った通り、あまり目立ち過ぎない位置についてる感じがするからだよ。
▼アルビンお姉ちゃん
SGっぽいんだけど、でももしかしたらSGに見せるためにあえておじーちゃんが吊り希望出してるのかもとか、やっぱり色々考えちゃうんだ…。
村長 ヴァルター 午後 11時 0分
ディーター(14:45)>
今日の発言をザラっと読んだ所、発言自体は至極ストレートで共感できる。そして今日の娘の発言では私は白印象だという事だ。ちょっと懐柔的にも聞こえるので
■3.●パメラ継続する。
老人 モーリッツ 午後 11時 2分
>トーマス 午後 5時 23分
アルビンが狼と仮定して、妙青商が吊れてもまだ一匹潜伏狼のこるじゃろ。妙青二人とも狼じゃないかぎり。
ぜんぜん負けじゃないと思うが…
神父 ジムゾン 午後 11時 3分
続)直感だったのか気になりますね。灰の中では一番発言も薄く判断が付かない人物です。
[屋]超多弁。灰の中では一番狼探しをしている印象ですね。議事録も良く読み色んな人物に気になる点を質問していると思います。考え方も納得できるので今後もこの調子で発言して欲しいですね。多弁ステルスだとしたら怖いので今後も発言に気をつけて見ようと思う。
[娘]多く発言している印象ですが、疑われたのでそれに付いて反論し
村娘 パメラ 午後 11時 5分
>トーマスさん
まず、他の人を気にしながら進めて行ってる様には見えない所ですかね。ここは昨日「狂人?」と思いましたけど今日の発言は全体を見て少しづつ自分の中で灰を狭めている感を受けました。ディーターさん吊希望はいきなりでびっくりしましたが、私も灰から出す吊希望はかなり迷ってますから消去法で考える所も少しは分かります。後、吊希望出した後に(3d19:40)も狼側なら別に言わなくても良いかなと思ったの
村娘 パメラ 午後 11時 6分
です。ここに考察を入れるのは思考を表に出してる印象ですね。
老人 モーリッツ 午後 11時 6分
>ディーター 午後 10時 57分
しいて挙げるとするなら、アルビン同様喋る機会はあるようなのに意見を抑えてるっぽいところかの…
村人なら意見言いすぎてつっこまれよーが問題ナシな筈じゃからのー。抑えるちゅー事は突っ込まれると困るちゅー事じゃないかのー。
神父 ジムゾン 午後 11時 6分
続)反論している印象。●に上がった順番等で疑われてそれについての反論が素での反論なのか、狼側の焦りからくる反論なのか判断が付かないですね。そこまで敏感になるのが気になる点。(まぁ疑われて良い気がする人など居ないと思いますが…)
議事録を良く読み発言している姿勢は好印象。
■3.占い先。●ヴァルター。理由は■3.7で述べたように、発言から判断が付きにくいのと、後半まで占い無しで残ってしまうとSG
老人 モーリッツ 午後 11時 9分
ヤヴァイ、遅れたおかげで考察がじぇんじぇん出来ん。
ウーーーーガーーーーー
木こり トーマス 午後 11時 12分
■4●ヴァルター。考え方の違いかもしれないが、殿2d-2316の年吊り希望に違和感を感じた。早い時期に仲間切りは確かに効果有りだけど、追従された時が怖いと私は思う。
■5▼ニコラス。申し訳ないのだが、私には昨日から旅の吊り希望が弱いように思える。
村長 ヴァルター 午後 11時 13分
ヤバイよヤバイよ。
今日占われちゃうかもよ〜
シロを吊り希望にだします。
神父 ジムゾン 午後 11時 16分
続)SGにされやすいと思うので白黒調べて貰いたいですね。
■4.吊り先。これが一番悩みましたが、農(20:16)(20:56)参照。▼ヤコブでヤコブを楽にしてあげたいのは同意。決め打ちでも反対は致しませんね。それかラインが出来て黒判定貰ってる▼モーリッツからでも反対しません。能力者以外で灰吊りの考えていましたが、ヤコブの発言を見てそれでも灰吊りを支持しても良いのか悩む。
占霊吊り以外で灰から選
村娘 パメラ 午後 11時 17分
>ジムゾンさん
疑われた理由に全く納得出来なかったからですよ。「モーリッツさんが挙げていた」とか「ヤコブさんと被っている」とか発言からどうと言う突っ込みがないままでは正直、納得行かないですから。
少年 ペーター 午後 11時 17分
ぎゃーーー!!
ガンマさん占いだけはやめてーーーっ!!
村長 ヴァルター 午後 11時 17分
■4.ペーター
昨日の理由に加えて、発言内容も追従的な印象を受ける。
これから灰考察に入るよ。
パン屋 オットー 午後 11時 18分
>長。ペタの初日モリ占い希望2票目を白黒どっちに見るかはとりあえず置くとしても、今日の更新後はペタについては触れていなくて2:34だとディー疑いに移行。占希望の娘については結構まめに説明もあるし今日も触れているんだけど吊希望のペタがあっさりとしすぎているそのギャップが違和感。今はペタとディーとどっちを疑っているんだろうか、結局。
村長 ヴァルター 午後 11時 19分
忘れてた。
パン屋 オットー 午後 11時 22分
>長23:17。ごめんかぶった。一応ちょと待っていたんだけど我慢できなくて先に質問しちゃった。ふむ「昨日の理由」というのはあくまで「2票目は仲間切り」って見方継続なんだね。違和感は継続だけど、とりあえず了解。
青年 ヨアヒム 午後 11時 23分
■4.5.能力者吊りするなら●ニコラス▼ヤコブ
灰吊りなら●ペーター▼ニコラス
爺さんと迷ったけど、爺さんだとおそらく霊判定は黒、ヤコの霊判定見た方が狂人なのか狼2騙りなのか判ると思うので。ニコラスは昨日今日と、やっぱり吊り希望の無理やり感が気になるところ。ペーターは、発言から判断しづらいのと、初日●老ってだけで白く見るのはちょっと危険かなと思っためぇ…。
ならず者 ディーター 午後 11時 23分
殿23:00、モリ爺23:06、回答さんきゅ。
考えたんだが、やはり▼アルビンを希望するよ。老農はこれだけ疑われてるんだ。ラインなんてメッタ切りかもしれん。あとは、アル2d23:30でモリ吊を主張してるとこも気になる。
俺、議題番号ずれてたな。
■4.●ヴァルター ■5.▼アルビン だ。
神父 ジムゾン 午後 11時 24分
続)灰から選ぶとすれば▼ニコラス。理由は昨日から引き続きと■3.7の疑問点から。(粘着してて申し訳ないね)
(13:19)では娘神を「狼ならとても怖い存在」と言ってるのに(19:07)では「吊りたくないのでおいとく」と。…スミマセンがその考えに至った経緯が見えないよ。

とりあえず考えを投下。他の人の発言を読みに行ってきますよ。@5
農夫 ヤコブ 午後 11時 26分
さ、3潜伏は非常に無理なのねん…。
\旅妙娘老農者年殿神木青_
●老商者年屋殿者娘殿殿旅
▼殿老老青娘商商_農旅農
村長 ヴァルター 午後 11時 26分
オットー(23:18)>
今日の発言から,ディーターは議事をしっかり読んで発言しているという印象に変わった。
私のスケールでは
○>ディータ>パメラ>ペーター●
という順位だという事だ。
旅人 ニコラス 午後 11時 29分
>ジムゾン
ディータの発言を人通り見たときに狼より村人ぽく感じたからそう発言させてもらった。 >トーマス では逆に聞きたいんだけど、強い吊りリ理由とはどんなものなの?これからのために聞いておきたいので余裕があれば頼むよ。
木こり トーマス 午後 11時 31分
/旅妙娘老_農者年殿神__木青_
●殿商者年_屋殿者娘殿__殿旅年
▼者殿老青商娘商商年農老旅旅農旅
最新の回覧版だよ。間違っていたら、申し訳ないけど訂正お願いね。
老人 モーリッツ 午後 11時 36分
今■6と7あるのに気づいたのじゃ…
■6…個人的には明日からにしてほしいのぅ…今のままではワシから吊られそうなのは明白じゃからのー。もうちょっと頑張らしてくれぃ。挽回できるかどーかは…少し自信ない…
■7…ジムディタオトは突っ込まれる事をおそれずバンバン発言&質問してる。ワシ的ホワイト三人衆。
旅人 ニコラス 午後 11時 37分
>ジムゾン ジムゾンかパメラが狼だったら怖いとは思うけど、村側の人で狼が脅威と思えば襲撃されるだろうし、多弁の人は最後まで残っていた方が、議論はしやすいと思い、吊りたくないといったんだよ。怪しさの観点から吊りたくないということではないよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 38分
■6.霊能者ローラーについて。狼の襲撃を見定める為にも、是非とも今日1日の猶予を求める。
4人の能力者が生き残っているうちしか、そのライン考察は出来ないし、厚みを増した真偽を精査する時間が取れなくなる恐れがあるからな。灰は率先して狭めるべきで、狼陣営が恐れているのは、村人の力を結集させるべきでしょう。何と言っても真を吊ってはお終いに見えるんだって。それでも実行すべきなら、占い師が先だと言っておこう
羊飼い カタリナ 午後 11時 39分
遅れてすいませんの…。
【仮決定ですの…。】
●ディーターさん。▼ニコラスさん。
今回は灰吊りでと思いますの…。
農夫 ヤコブ 午後 11時 41分
羊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
パン屋 オットー 午後 11時 41分
>長23:26回答ありがとう。村長の希望ではその順番になるよね。ペタ最黒の理由が仲間切りってことだね。確かに全くなくもない。本当にハイリスクだとは思うけど勝負だったのかも。もし占われても霊を騙ればって考えはなくはないか。回避不許可で本当に占われてパンダでも、霊騙れば即吊りはされないだろうと。
青年 ヨアヒム 午後 11時 42分
【仮決定了解だめぇ】
>ヤコ
んー、なんでヤコ視点から占いから先ローラーって言葉がでるめぇ?占いは生きてる狼を見つける大切な手段だし、占う事で人間吊らずに済むかもしれないめぇよ。もっと占いたいとはおもわないめぇか??霊からローラーなら霊吊り中に二人占えるめぇよ?
旅人 ニコラス 午後 11時 44分
納得はいかないけれど、
【仮決定はわかったよ】
パン屋 オットー 午後 11時 45分
ただその場合僕の考えはこうなる。
■4.●長(>年) ■5.▼年(>老)
カッコ内が能力者の場合。
狼が仲間切りをすると仮定した場合に浮かび上がってくるライン。年は老を切り、長は年を切る。前者は前述の可能性。そして後者は村長のペタ吊り理由が淡白すぎると感じるのが一因。娘占い希望理由のほうがずっと丁寧に説明している。ペタに対しては説明の必要が無いのでは?と邪推。
老人 モーリッツ 午後 11時 47分
【仮決定了解】
いやいや、わしも遅刻した上に考察がちと不足気味じゃてな…
こんな大事な時期に…
木こり トーマス 午後 11時 47分
【仮決定了承】
ニコラス2329>個人的意見だが、「村人でなく狼を感じる」って事だね。貴方の希望した者。最も疑っていると言いながら、灰考察では「村人ぽい気がする」。私から見るとね、何故村人だと見る人を吊りたがるのか、分からないんだ。どうしても不安なら、占いに留めるんじゃないか、ってね。逆に村人と言いながら敢えて吊りに挙げるのは、狼だと考えるよ。
パン屋 オットー 午後 11時 48分
ペタ単体では自称寡黙がちょっと気にしすぎ。もっと喋らないとやばいぞと赤でせかされているのでは。
灰考察まだだけど他の灰はそれなりに白く見ているというのもある。

っと、既に出てたか。【仮決定了解】
ニコは狼の可能性がないと思っているからあるなら潜伏狂人というやつかと思っていたが。ふむ。
木こり トーマス 午後 11時 48分
■1真:妙>農:偽。
農の発言が減ってきた印象がある。妙は限られた時間内に精一杯考察する姿勢が見られるから、農が気がかり。
■2真:青>老:偽。
初日からの二人の意見を見比べると、霊確定時の占襲撃や霊COについて気にしていた青の方が好印象。本人の言う通り、霊関連の話に反応し過ぎた感じはするけど、老が妙に黒出し後に霊COした事を差し引いても、青が真霊っぽく見える。
村娘 パメラ 午後 11時 48分
【仮決定了解です】
ニコラスさんは村人に見えて来てるんですが…今後SGなのか狂人なのか悩むなら…という所で了解です、ニコラスさんごめんね。
>ヴァルターさん(23:26)
ディーターさんのどの発言に議事録読み込んでいる印象を受けたのですか?
木こり トーマス 午後 11時 49分
■3農の吊り希望である娘、老の吊り希望である商、そして初日老を占い希望した年。この3人の発言を重点的に調べた。何故って農老を疑っているって理由で白めに置くのは、危険だと判断したからだよ。でも現時点では、特に違和感は感じなかった。故に今日の占い吊り希望から外した。
神父 ジムゾン 午後 11時 49分
パメラ(23:17)>回答ありがとう。
ニコラス(23:37)>回答ありがとう。ニコラスの考えは分かりました。
ヤコブ(23:38)>申し訳ないけど、「占い師が先」と言う理由を、ヤコブ視点で説明して頂けないでしょうか?

【仮決定了解】
木こり トーマス 午後 11時 51分
■6ローラーを始めるなら霊から。でも、今日は灰占い吊りで灰狭めを行いたい。ただし、開始前やローラー中に占から黒判定が出たらどう対応するのか、予め考えておいた方がいいね。絶対ありえない話じゃないと思うし。
少年 ペーター 午後 11時 51分
オト兄ちゃん、素晴らしいねー。
あぁー…。ボクが味噌さん占い希望したのが失敗のはじまりかあ…(><)
行商人 アルビン 午後 11時 51分
今戻りましたの…とりあえず【仮決定了解ですの…】
まずは議事録読んできますの…
羊飼い カタリナ 午後 11時 51分
ああ、判断が遅れて申し訳ないですの…。
理由ですがディーターさんについてはほかの人に比べて潜伏の懸念が強かったのもありますし、人狼でも発言の中身が変わらないというのも危惧としてあったからですの…。
ニコラスさんについては、占いや吊りの過程が見えにいように思えましたの…。
他に気になる人もたくさんいますの…。仮決定にご意見ご要望お待ちしておりますわ…。
ならず者 ディーター 午後 11時 55分
まぁ【仮決定了解した】ぜ。
正直に言えば、たいして質問もされないままに「中庸だ」「判断できん」とか言われて切ないものはある。だが、とくに反論できる類の理由でもないので了解だ。
旅はその惑いっぷりが人間っぽく思えるが、確信はないので了解。
羊飼い カタリナ 午後 11時 56分
仮決定の遅れもありますし本決定までは少し時間の余裕を持ちますの…。
24時30分ごろを考えておりますの…。
旅人 ニコラス 午後 11時 57分
>トーマス 回答ありがとう。ボクとしては村人ぽかろうが怪しと感じれば吊りに上げる、人からみればそれが怪しいということはわかったよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 59分
ジムゾン>村全体を見渡せる客観性が高いが、疑問に思っている事は自ら質問している事は潜伏臭か低い。白寄り
オットー>初日から皆に積極的な質問をしている姿勢が変わらない。目立つ事を恐れている印象も無し。この姿勢が初日からという理由で最白印象。
ディーター>昨日までは中庸な発言の印象だったが、灰考察で主観が表に出てくる事で印象が変わった。疑問をストレートにぶつけてくる印象。灰の真ん中。
【仮決定了解】
村長 ヴァルター 午前 0時 0分
シロ>それをほじくり返したのは私です。
オットー何気に鋭い!!
オットー正解!!
農夫 ヤコブ 午前 0時 3分
【仮決定了解したよ】
少年 ペーター 午前 0時 3分
【仮決定了解だよ】
んー…ニコ兄ちゃんはやっぱりまとめ役立候補を狼がやるかなって思うんだけど…。そういう狼もいないわけじゃないし、村人じゃないとしたら狂人かもって思ってたから占いたくはない。了解するよ。
行商人 アルビン 午前 0時 5分
まず答えてない議題からですの…
■3.気になる人はオットーさんですの…昨日の仮決定後の発言でニコラスさんとトーマスさんどっちか聞いていましたけどそれが単なる決定が知りたかったのかもしくは仲間が占い先になりそうだったから焦って聞いたのか分かりませんけど私はそこがきになりましたの…
■4.●オットーさん 理由は木になる人で挙げた通りですの…
■5.▼ニコラスさん これはオットーさんとのつながりを考えて
行商人 アルビン 午前 0時 5分
■5.▼ニコラスさん これはオットーさんとのつながりを考えての希望ですの…それに私が狼だと思っているモーリッツさんも吊り占い希望に挙げてませんの…
老人 モーリッツ 午前 0時 11分
ヤヴァイ、わしも風邪ひいたかもしれん…
食欲はあるんじゃけど食った後めっさ気持ち悪い…
雪のばかやろーーー!
ならず者 ディーター 午前 0時 13分
■7.灰考察の続き。
 ペタは発言数は他より少なめながら、思ったことを素直に言い、ポイントは抑えてる感じだ。似た発言があっても、追従というよりほんとに考えがかぶったんだなという印象。ただ、発言の少なさを自分で言い予防線をはってるっぽいのともっと話せそうなのが気にかかる。灰。
 オトは貪欲だな。がんがん質問して自分の中の材料を増やし、それに基づき考察、また質問…といういいループを感じる。目立つこと、
ならず者 ディーター 午前 0時 17分
目立つこと、質問されることも情報になるので歓迎って感じだな。誘導に注意しつつ白。

>アルビン00:05 俺だって聞いてるじゃないか。▼ニコラスにつなげるために●オットー、その理由として適当に引っ張ってきたんじゃないかと邪推するぞ? 
つーか、どうして俺はこんなにスルーされるんだ。俺の発言は俺にしか見えないのか。
村娘 パメラ 午前 0時 18分
■4、▼ アルビンさん
SGと思っていたのですが(0時 5分)が黒過ぎます。議事録を読む限りオットーさん、ニコラスさんどちらかが狼側でも2人に繋がりは全く感じません。突っ込んで返してが多い2人に思えます。なので凄く無理矢理に感じました。
後、オットーさん( 23:45)の希望理由では狼側は仲間切りしすぎに感じるのですが、私の経験不足のせいでしょうか…。ただ、農の●希望が続いてるので狼だとは思わない
少女 リーザ 午前 0時 19分
戻りました、占いディタ兄様、吊りニコラスさんですか。仮決定は了解です。
少年 ペーター 午前 0時 21分
ヤコ兄ちゃん、全然希望が通ってないけど了解でいいの?
ずっとパメ姉ちゃんとオト兄ちゃんを疑ってるけど、他に怪しい人はいないのかな? ボク、ヤコ兄ちゃんには灰全員のグレスケ出して欲しいな。
行商人 アルビン 午前 0時 22分
>ニコラスさん
怪しんでる順をディタさんとオットーさんと村長さんにつけていましたがそれはどこで怪しいと思いましたの…?喉があまっていたら詳しく聞いてみたいですの…
少年 ペーター 午前 0時 23分
味噌さん、お大事に…。味噌さんちは雪が降る国なんだね。
アスさんに突っ込んだよー、神父様たちの質問も答えた方がいいと思うー。
少女 リーザ 午前 0時 24分
ただニコラスさんが狼かと言うと、少々疑問ではありますね。確かに発言から思考の流れが読みにくい印象は受けますけど・・・。
木こり トーマス 午前 0時 25分
発言足りないので大雑把になるけど、灰考察提出する。
■7[旅]吊り希望の出し方で最も強い違和感を覚えた。最も黒寄り。[殿]占五分印象時点での、片方偽を意識したライン切り考察が疑問。[者]占い吊りに迷い、考えた末決断している姿が村人っぽい感じがする。[商]寡黙ではあるが、発言に矛盾や違和感を感じない。[屋]発言・質疑応答が多く、積極的姿勢が白印象。
木こり トーマス 午前 0時 26分
2425続)[神]議事録を読み込んでいる感じ。自分の意見出しもしっかり行っている。[年]この中では寡黙気味。怪しい人が見付からないとの考えは私にも覚えがあるから理解出来るが、頑張って欲しいと思う。[娘]自分に向けられた疑いに対する疑問を積極的に尋ねる点が好印象。
老人 モーリッツ 午前 0時 26分
うっすらだけど雪ふったんよー。
しかもだ、だれかわしの部屋の窓あけっぱにしたものがおる!!
布団が冷凍寸前までひやされちょる…
行商人 アルビン 午前 0時 27分
>ディタさん00:17
ディタさんとオットーさんでは仮決定が出てからの発言時間が違いますの…オットーさんが確認した時間が仮決定が出てから約十五分後ですの…それに短文でしたしその間裏で相談してたのではないかと邪推してしまいましたの…
羊飼い カタリナ 午前 0時 30分
昨日はモーリッツさんが真なら誰が人狼かを考慮して占い投票を決めましたの…。今日はモーリッツさんが偽の場合、誰が人狼かという視点で挙がっている人たちから考えたわけですの…。
ディーターさんに占いをあげた理由は能力者から希望にあげられていないことと、ヤコブさんやモーリッツさんのフォローも多く、もし彼らが人狼の場合の仲間との懸念がありましたの…。決め手になったのはモーリッツさんの午後11時36分、もし人
羊飼い カタリナ 午前 0時 36分
人狼なら3人に1人は能弁な仲間を入れると思いましたの…。

【本決定ですの…。】
●ディーターさん。▼ニコラスさん。
二人に関しては反論の難しい理由で候補に挙げたのはその通りだと思いますの…。確信もありませんわ…。ですが私が狼ならこうするかなというのを考えた時、二人がもっとも近かったものですから…。
村長 ヴァルター 午前 0時 36分
ペーター>発言内容は追従的な印象だ。余計な事を発言してしまう事を恐れている感じがする。黒より。
ニコラス>まとめ役立候補の件から積極的な村人という印象。狼狂ならあまりメリットは感じられない。やや白より。
パメラ>能力者考察はストレートで共感しやすいが、灰考察発言で昨日占希望した私への懐柔的な印象をうけた。やや黒より。
老人 モーリッツ 午前 0時 37分
残念。
あんときの言葉はわしの本心じゃーい。
三人はホゥワイトじゃろーて。
老人 モーリッツ 午前 0時 38分
今日はトーマスか、ディター食いでいこうとおもうんじゃが。
いかがか。
木こり トーマス 午前 0時 38分
【本決定了承】
頑張って全員分作った。良かったら受け取ってくれ。レジーナにも墓前に供えておく。
つ【毛糸の帽子】
毛糸わけてくれたヨアヒムには、特に感謝を込めて。
つ【マフラー】
村長 ヴァルター 午前 0時 39分
【本決定了解】@5
村長 ヴァルター 午前 0時 40分
今日の襲撃どうします?
トーマス?ディータ?
この2人に狩人がいそうな気もするんですが・・・
行商人 アルビン 午前 0時 41分
【本決定了解ですの…】
トーマスさんの作った毛糸の帽子頂きますの…あぁ…久しぶりのもふもふの感覚…なつかしいですの…

それと今日は投票でカタリナ騙りのアルビンさんの相方の方は明かしてもらえるんですよね?
青年 ヨアヒム 午前 0時 42分
【本決定了解ですめぇ】
わーい、帽子にマフラーも♪ありがとめぇ♪

>ディー
んー、目立たないって訳じゃないけど突っ込みどころがあまり無いんだめぇ。だから判断に困るけど質問ーとかなるとむずかしいんだめぇよ…。
少年 ペーター 午前 0時 42分
狩人の見込みがありそうなのはどっちかなあ。

それともディタ兄にはアスさんから黒出してもらう? 信用ゼロだろうけど…。
少女 リーザ 午前 0時 43分
本決定了解です。わーい、毛糸の帽子♪
さてと、ではディタ兄様、水晶玉をのぞいて下さいねー。
老人 モーリッツ 午前 0時 43分
トーマスあやしいんじゃよなー
とーますいってみるか…
村娘 パメラ 午前 0時 44分
【本決定了解です】
>ヴァルターさん
貴方に関しての灰考察は気を使ったり懐柔的にした訳では全く無いですよ。本当に黒いと思わなかっただけです。
村長 ヴァルター 午前 0時 45分
パンダでも多分吊りにはならないでしょう。
まあ、議事を盛り上げるにはパンダディータも面白いかもしれませんね。
少年 ペーター 午前 0時 45分
【本決定了解したよ】
わーい、毛糸の帽子、ぬくぬくだねっ♪
村長 ヴァルター 午前 0時 46分
トーマスで行きますか
ならず者 ディーター 午前 0時 47分
>アル00:17 返答さんきゅ。俺とオトの違いはわかった。
【本決定了解】だ。リナがそう考えたならかまわない。確信なんてもてるわけないんだ。気にすんな。理由を教えてくれたことに感謝する。
トマ、帽子ありがたくいただくぜ。手編みのもんなんてもらったの初めてだ。鍋もごちそうさん。
神父 ジムゾン 午前 0時 47分
【本決定了解】
トーマスの毛糸の帽子。暖かくて良い感じですね。もふもふ
私、本日何も食してない事に気付きました。あぁ…死にそう…orz    冷えてるけど、【葛根湯】【鳥鍋】【レアチーズケーキ】を頂きます。    ガツガツムシャムシャ

>ヤコブは居るのならば質問に答えて頂きたいのですがね…。
少年 ペーター 午前 0時 48分
トマおじちゃんに賛成。襲撃セット。
村長 ヴァルター 午前 0時 50分
投票ニコラス
襲撃トーマス
セット完了
羊飼い カタリナ 午前 0時 50分
トーマスさんの先ほどの「ローラーを始めるなら霊から。でも、今日は灰占い吊りで灰狭めを行いたい。ただし、開始前やローラー中に占から黒判定が出たらどう対応するのか、予め考えておいた方がいいね」についてはその通りですわね…。
どのような事態になるかはその占われた人次第ですが白黒判定された方が多弁なら狩人の可能性もあることですしラインが既に割れているので黒判定を受けた人を残してCO者を吊るのも一つではあり
旅人 ニコラス 午前 0時 50分
【本決定了解】
ちとたて込んでいるの失礼します。皆さんがんばってください。
村長 ヴァルター 午前 0時 50分
ディータはパンダにするんですか?
少年 ペーター 午前 0時 51分
これで失敗したら笑うしかないねっ。今日もお祈り〜♪
†┏┛人狼神┗┓†
農夫 ヤコブ 午前 0時 52分
★ヨアヒム、ジムゾン
真占い師を吊らせるつもりはないよ。あくまで自分視点で偽占い師吊りを薦めたまでだべ。妙は初日から狼で見ているし、単純な霊能者ローラーには、狼が居ない可能性が高いと考え、反対したんだよ。ごめん、これ以上の回答は明日にしてくれないか。

ほら、決定には誠実に対応しないとな。
【本決定了解です】
パン屋 オットー 午前 0時 52分
【本決定了解】@0
ニコ狼ねえ。まとめ役立候補する狼。しっくり来ないけど、確信も持てないし了解。

>娘0:18.仲間切りはしない狼は全くしないしする狼は徹底的にする。する場合を考えたときに浮かんだラインってことだね。必ずすると決め付けているわけじゃないし、しない場合のことももちろん考えているよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 53分
ますね…。

行商人のアルビンさん、もちろんですとも、羊飼いのカタリナはそのようにいたしますわ…。

明日からはグレースケールをしようと思いますの…。
農夫 ヤコブ 午前 0時 54分
その通り!ガンマ。黒で良いよね(((((((^^;
少年 ペーター 午前 0時 56分
トマおじちゃんのチャックの中から可愛い女の子が出てくるといいなぁっ♪
老人 モーリッツ 午前 0時 56分
【本決定了解じゃぃ】
…ちと風邪気味かもしれんのー…
はながグズるわい。
ならず者 ディーター 午前 0時 56分
そういや、味噌仕立ての鳥鍋って初めて食ったぜ。案外いいもんだな。
パメラもポメラにケーキのお礼伝えといてくれるか?うまかったぜ。やっぱレアチーズは土台がポイントだよな。
みんな、風邪引くなよ。生活大事にな。
村娘 パメラ 午前 0時 56分
オットーさん>回答ありがとうございます。
あぁ・・・。ジムゾンさん………。
余っ程お腹が空いているのですね………。
【葛根湯】まで召し上がられて...お腹壊さないで下さいね。
トーマスさんの【マフラー】私も、もふもふしときましょう。。。@0
老人 モーリッツ 午前 0時 57分
共有者を投票COするらしーから、その結果みてからなー。
ディタが相方じゃったらとーぜん白じゃー
神父 ジムゾン 午前 0時 58分
ヤコブ(00:52)>回答ありがと。リーザを狼として見ている発言ですか。リーザの考察は昨日の議題回答から分かるのですが、霊能者に狼が出て来てない理由が薄いので(議題に全て答えてませんよね?)その結論に至った経緯を発言して欲しかったです。
とりあえず、了解。
羊飼い カタリナ 午前 0時 58分
灰考察ですがこういうのもあるかもしれませんの…。
二人一組になってお互いの白黒考察や疑問点を挙げるという形ですわ…。
例えばオットーさんとヴァルターさんがお互いの怪しいところを挙げるわけですね…。
今思いついたわけですがそれよりも従来の方法がいいですかね…。
ならず者 ディーター 午前 0時 59分
貧乏性なせいで発言が余るぜ…。
夜明けだ。俺、生きてるといいんだけど。
次の日へ