C745 最果ての村 (1/17 午前 7時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン 午前 7時 30分
村長 ヴァルター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン の 7 名。
パン屋 オットー 午前 7時 33分
ふぁ、おはよう…なかなか箱が繋がらなくて、かなり夜更かししちまったよ…orz サッサと寝る為にも占い、っと!
[ジムの顔面目掛けて、顔パン全力投球]

…って、あ!ヤベ、手が滑って暴投…ッ!?―――――ッ鳩尾!みぞおちに入っちゃった!!(汗)痛!見てるこっちが痛!!悪い!ジムゴメンッッ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
…えと、狼なら避けれる筈だし【ジムは人間】みたいだな…;;
神父 ジムゾン 午前 7時 34分
…いっそ今日僕が狩人COちゃうとか(笑)守護先は村長。GJ狙いの●先襲撃が来ると思ったor占い機構破壊にきていた…とかで(笑)
旅人 ニコラス 午前 7時 35分
ニコラスはタバコに火をつけた。そして、ジムゾンの写真に煙を吹きかけた。するとどうだろう。写真の中のジムゾンがみるみる毛むくじゃらの狼になっていくではないか…。【ジムゾンは人狼だ】
そこにいたのか。なんという強力な狼陣営だ。勤勉な学生を装うとは…。こうしてやるこうしてやるっ!ビリビリビリ!(ニコラスはジムゾンの写真を破いた)
神父 ジムゾン 午前 7時 35分
煤cひ、ひどい!!ひどいよ〜〜〜!!
パン屋 オットー 午前 7時 37分
あー…それはありかもしれない。
ただ、GJから一夜明けてるもんなぁ…どこまで信用が取れるかだよな。
パン屋 オットー 午前 7時 40分
村長襲撃…ペタと共に冥福を祈るよ。…しっかし、あの…ココまで占って狼見つけられないってどういうこと…?orz 俺もう、皆にパンぶつけまくりで暴行罪に等しいですよ?orz
…そして遂に狼陣営は判定を割ってきたか。…確かにこれ以上は潜伏狼が危険過ぎるだろうしな。ペタの霊判定待ち、って感じか…。
今日の戻りは昨日と同じぐらいだと思う。それじゃ、急いでるんでまた夜にノシ
神父 ジムゾン 午前 7時 42分
〔ジムゾンは顔パンくらって床に倒れている〕
…と、とうとう判定割れですか…け…けど、これで僕には情報がクリアーに…今日年が狼なら狂生存でも7(5-1-1)>▼神5(3-1-1)で旅偽確定…ですので▼僕で異存は有りません…ただ、年=白の場合、狂生存なら7(4-1-2)>▼神5(2-1-2)で僕吊は負け…年が狼でありますように…
村長…襲撃…御冥福お祈り申し上げます…
パン屋 オットー 午前 7時 42分
…てか、何でニコは村人全員分の写真を持ってるんだろう…。

狽ヘ。  まさかストーカー?(待て)
パン屋 オットー 午前 7時 53分
…とりあえず睡眠一時間とかありえないんで、今日の体力補うためにも、もう一眠りしてきます…|λ...

ついでに、やしの狩COも踏まえて色々考えてくるわ。またコマめに鳩から覗くんでノシ …んじゃお互い佳境だ、今日一日頑張ろうぜぃノシ
神父 ジムゾン 午前 7時 55分
■1.●先希望+理由■2.▼先希望+理由
■3.占真贋考察  ■4.襲撃考察
■5.灰考察:残灰【パンダ:神 商者】

■1.2.僕としては確定狼側な旅を▼。●は者。ただ、年狼なら▼は僕で●者or商で情報をクリア―にすることをお勧めします。年=人の場合は▼僕は狂生存なら負けなので▼神、駄目、絶対駄目ですが…今日のもどりもいつもの通りになります。では、行ってきますノシ
神父 ジムゾン 午前 7時 56分
はい、頑張りましょ〜ノシ
パン屋 オットー 午前 7時 57分
…考えたら。

今日▼神吊りで明日続くと、俺偽確定じゃね…??とか思いつつ。本当に今日が勝負だなぁ…orz
そして今度こそ寝る。(とか言いつつ多分暫く見てる俺…)
旅人 ニコラス 午前 7時 59分
そんちょが襲撃されてしまったのか。ペーター共々墓下を賑わせてくれ。バナナハンガ−は私が大事に使うことにするよ。
さて、ようやく狼を見つけることができた。GSで最白においていた自分が不甲斐ないな。年の判定が気になるところだ。ただ、神が年白なら吊られてもいい、と言っているから、年黒はないような気もするが
年白の場合は狂人生存で今日村側を吊ると明日エピ。屋神の白さを考えると村側崖っぷちだな。どうすれば…
神父 ジムゾン 午前 8時 2分
いえ▼神で明日続いても、屋真の場合狂死亡の場合5(4-1)がありえます。▼神になった最、遺言でこの件には触れるつもりです。
パン屋 オットー 午前 8時 10分
あ、なる。狂死亡の場合は明日がありえるのか…てか…遺言とかやめてー!騙り+LWにしないでー!(笑)

しっかし…まさか論戦に参加出来るとは思わなかったから、何気に超張り切りまくりな俺が居ます。どう旅を攻めようかな〜♪(ウキウキワクワク)
旅人 ニコラス 午前 8時 17分
■1と2.●オットー(交互占い)、▼ジムゾンを希望する。この希望さえ飲んでもらえれば村側は大きく勝利に近づく。
狼である神を吊るのは当然、●屋は仮に今日灰を占って白だった場合、明日非常に悩むことになるから。それよりは仮に●屋で白判定が出ても残る灰2人を判断する方が白黒見分け易いのではないかと思う

では、二度寝してくる…zzZ
青年 ヨアヒム 午前 9時 3分
【ペタは人間でした】よ…。ごめん。
しかも俺投票ミスってら。うわぁ。そんちょ襲撃か。2人ともやすらかに。で、ついに判定割れ。議題はジムゾンの提供でお送りします。
■1.●先希望+理由■2.▼先希望+理由
■3.占真贋考察  ■4.襲撃考察 
■5.灰考察:残灰【パンダ:神 商者】
神父 ジムゾン 午前 11時 38分
…本日7中狼側3…本決定▼神でも商口説き落として▼旅にさせられればいいんだね…折角だから本決定▼旅で勝ちたいけど。
それにしてもヨアヒムには申し訳ないなぁ…つらい状況にしてごめんなさい。
旅人 ニコラス 午後 4時 15分
今日は早く帰ってこれた。モメラスがわざわざ道案内してくれてな。そうそう、リーザ、モメラスがギャラについて心配していたぞ。この寒い中コート1枚で頑張っているんだ、褒美のひとつでもやったらどうだい?

■1.●オットーは取り消す。どちらでもいいから灰占いを希望する。今日灰を占って白でも、旅青生存で、明日屋を吊れば詰み状態だ。怖いのはどちらかが襲撃されること。狩人の腕の見せ所だ
神父 ジムゾン 午後 4時 36分
…昨日は商屋真よりだったんだよね…これで、妙が旅側につくなら者視点…真:屋 狼:旅商 狂:妙もありえるんだと、ふと思ったり…そうすると全灰屋真よりの構図も作れるんだね
旅人 ニコラス 午後 4時 43分
■4.襲撃考察
襲撃考察をする前に、昨日のGJについて。
神狼がわかった現時点から察するに、仮に屋狼だとしても占い師さえいなくなれば神が吊られることはなかったと思われる。だから私を襲撃したものと推測する。
それを踏まえて、今日の長襲撃だが、これは昨日の長21:10を見て狩人臭さを感じたための襲撃と思われる。あるいは私を偽寄りに誘導したくて襲撃したのかもしれない。
ならず者 ディーター 午後 4時 49分
神父がパンダか!面白くなってきたぜ!!村長襲撃か・・・年と共に冥福を祈る。村長、年共に俺を白って傾いてくれたのに俺はついてないぜ。
旅偽(狼)の場合・・青霊、屋占、者村、商狼、妙or神狂だな。
旅偽(狂)の場合・・青霊、屋占、妙神村、商者狼これはない!従って、旅は狼しかありえん。
ならず者 ディーター 午後 4時 55分
屋偽(狼)の場合・・青霊、旅占、神狼、妙or商狂、者村。
屋偽(狂)の場合・・青霊、旅占、神商狼、妙者村。だな。屋なら狂人>狼と見ているから、神商が狼だな。で、旅偽(狼)でも屋偽(狂)でも商狼は間違いないので、今日の▼商を強く押すぜ。で、●者。
ならず者 ディーター 午後 4時 59分
で、ちなみに神狂でパンダを出すか?と聞かれたら昨日の状況ならNO。で、妙が狂人かといったら極めて0に近いと考える。従って、(旅とドンパチしてすごく怪しいかもしれないが・・・)今は、占:旅>屋と考えている。状況というより事実だからな。仕方ない。事実>>>>>発言だもんな。
パン屋 オットー 午後 5時 2分
こっそり覗いてます。が。

…うわー、何か狂人に攻撃されるってスゴイ切なくなるなぁ(笑)
ならず者 ディーター 午後 5時 2分
そう考えたら、屋偽(狼)もあるかもと思ってきた。そうなると今日の▼商は疑問だな。妙が狂人なら負けだからな。▼神で青の判定待ちが1番かとも思うが、そこまで旅真とも思えんのが悲しい所。ただ、商が狼で負けるのと、神が狼で負けるのは商が狼で負けるほうが悔しいので、その考えだと▼商なんだよな。
ならず者 ディーター 午後 5時 5分
結論!屋偽(狂)>屋偽(狼)≧旅偽(狼)だ!!
後は、青の判断に任せるぜ。というのも今日は今からのっぴきならぬ用事が入ってな。夜中は参加できると思うが、後は鳩からになると思う。鳩って苦手なんだよな。一期一会がモットーの俺としては・・・
ならず者 ディーター 午後 5時 6分
おはよう!こんな感じで▼商を主張して▼者になったらいいな〜〜なんて・・・そしたら明日▼商の可能性もあるからね。
神父 ジムゾン 午後 5時 13分
一番嬉しいのは▼旅で明日エピだけどね(笑
パン屋 オットー 午後 5時 14分
赤視点の狼勢力図パターンの可能性。
狂:屋 狼:神商
狂:? 狼:屋神
狂:? 狼:旅商  …この3種類かな?
ならず者 ディーター 午後 5時 14分
■1.2 以上の理由から●者▼商又は●商▼神
■3.占真贋考察:以上の理由から旅>屋 ■4.襲撃考察:狩人とおもったんちゃうんか!狼も相当追い詰められている事から(村も同じだがな)今日は能力者襲撃するかもな。
■5.灰考察:残灰【パンダ:神 商者】
神・・単体で見れば白。ただLWなら怖い存在だった。ここでのパンダはっきりいってここから攻めても何も出てこないと思う。(占い師から考察すべき)
商・・昨
ならず者 ディーター 午後 5時 17分
商・・昨日の村長の意見に賛同。試合を投げているように感じる。やはり、年じゃなく商吊りを強く主張すべきだったと反省。参加時間も夜明けにしゃべれるっていってなかったっけ??昼もなし。夜に期待だが・・・従って考察したくてもできん。まあ、同情もする。リアルは優先してほしい。そこのバランスを考えて今日吊りかと・・・(それで負けても仕方なし)
あ、狂人はもう死んでる可能性もあるよな。って事は・・・もう少し考え
ならず者 ディーター 午後 5時 20分
旅偽(狼)の場合・・青霊、屋占、者村、商狼、妙or神or墓下狂だな。
旅偽(狂)の場合・・青霊、屋占、妙神村、商者狼
屋偽(狼)の場合・・青霊、旅占、神狼、妙or商or墓下狂、者村。
屋偽(狂)の場合・・青霊、旅占、神商狼、妙者村。
ならず者 ディーター 午後 5時 23分
しかし、どっちにしても予想は変わらずだ。
じゃあ出かけるぜ!
ならず者 ディーター 午後 5時 23分
ってなことで、リアル出かけてきます^^
ならず者 ディーター 午後 5時 23分
多分、妙説得が大きな山場になると思うので頑張って!
ならず者 ディーター 午後 5時 24分
青:中間
妙者:旅真派 神商:屋真派だからね。
ならず者 ディーター 午後 5時 25分
ニコラス真と信じるぜ!!
ならず者 ディーター 午後 5時 26分
夕日に向かって走り出したディーターでした^^
パン屋 オットー 午後 5時 27分
了解、いってらっしゃい。

…えーと…【旅:狼】説を通す場合、俺視点で狂人の可能性があるのは妙娘年灰の5人…だよな?……多い!多いよ!!orz
神父 ジムゾン 午後 5時 43分
…亡くなった人=狂説より、生きてる人に狂説のほうが危機感あおれる。後、屋にとって▼神は旅決めうちと同意語。故に仮決定でそれが出たら猛反対が必要(真らしさの演出のためにも)
後、たとえ旅が狂でも屋視点で一番安全策って▼旅でいいんだよね?
僕が過去に真占で僕が白判定、対抗が黒判定で霊能者は既に無しのときに▼パンダはすごい悔しかったし、手順的に効率が悪かろうと知るかと、▼パンダなぐらいなら…対抗心で決め
神父 ジムゾン 午後 5時 44分
で決め打ちかかってるなら▼自分(真)にしてくれ!的なことペロッと発言したなぁ…

>赤…つ【砂浜千本ダッシュ】これも青春。それからつ【夕日に向かってバカやローと叫ぶ】これも、これも(笑)
パン屋 オットー 午後 5時 48分
うん、俺視点からは確実な安全策として▼旅しか有り得ない。村人でも狼でも可能性がある▼灰2人はギャンブル過ぎ。…判断しにくい2人が灰に残って、ある意味良かったかも…(笑)
決め打ちかかってるなら▼自分(真)にしてくれ!、かぁ…。

………ヤッベ、すっげ格好良いなぁ!(笑)ギリギリ追い詰められたら使ってみようっと。
パン屋 オットー 午後 6時 5分
お、ろ?
…俺視点から見たら、実は神=狂も可能性として有り…?

……狂人候補が多すぎ!!いやだこんな孤立無援状態!!(笑)
神父 ジムゾン 午後 6時 10分
うん、僕=狂もありだが…占われない、占われる立ち居地に全くいない狂って何?(笑)神=狂で旅神ラインはちっと発言的にはないんじゃないかな?(笑)
パン屋 オットー 午後 6時 14分
ラインは…旅が一回、やしに質問投げかけてきた時に出来た(ぇー)

まぁ神=狂はほぼ有り得ないよなぁ…潜伏狂人にしても、村に貢献しすぎで信頼得られ過ぎ(笑)
旅人 ニコラス 午後 6時 21分
■5.灰考察
〔者〕私視点で狼側確定の神屋が占早期COを希望しているところから、者狂人の可能性は低いと見た。者狂屋神狼なら占COを先延ばしにしたいであろう。ディーター、散々狂人扱いして申し訳ない。
彼が狼だとしたら昨日の考察が疑問。発言に穴のない屋神がついているのだからそういう思い切った行動をする前に相談するものと思われる。占いを恐れている風にも見えない。よって者狼の可能性も薄いと判断。
旅人 ニコラス 午後 6時 21分
〔商〕屋が2〜4日目まで▼希望に挙げている。やはりSGなのか?
昨日の議題回答がこれまでの印象とは随分違ったので屋神のどちらかが予め用意していたという可能性は考慮できるが…。
狼側だとしたら、狼>狂、だろう。初日に頻繁に覗いていたのに占COしなかったのがそう思った理由だ。
現時点では判断に迷うところ。落とす情報が少ないので状況から白黒見極めるよりない。●はいいが▼はしてほしくない。
旅人 ニコラス 午後 6時 21分
〔神〕初日の「投票CO以外の希望も提出しては?」2日目の「占い師には全員の灰考察を」の提案、屋に鋭い質問をすることでのライン切り。
今見ても他のどの村人よりも村人っぽい振る舞いだ。そんな君が何故人狼なんぞに…親は泣いてるぞ。
3d0:47は私を偽寄りに誘導したい故の発言なのだろうが、筋が通っているだけに、私にしか黒要素と判断できないかもしれんな。
判定を見られなければ最後まで狼だとはわからなかった
旅人 ニコラス 午後 6時 21分
だろうな。●神を決定したヨアヒムと●神の有効性を説いた故ペーター伍長に感謝だ。

一応GSを書くと 白 者<商<<<神 黒 
商は神にも屋にも黒寄りに見られているので、商狼屋狂よりは、神屋狼の可能性のほうが高そうだと思っている。
パン屋 オットー 午後 6時 28分
ニコ…かなり初期から者=狂説を推してたのに、どうして今更CO時期から「者≠狂」と判断する訳さ…??そこを非狂の理由に挙げるなら、もっと前からその結論が出るはずだろー!?しかも俺=狼の理由は者=狂が前提だったじゃねーか!!(笑)俺からは、村人フィルタ掛けたら者擁護にしか見えないぞっっ!!(笑)

と、赤で独り言。いや、事実狼なんですけどね俺。
行商人 アルビン 午後 6時 37分
戻りました…神父様がパンダになったんですね…
とりあえず、議題を考えてきます。
神父 ジムゾン 午後 6時 47分
…誰かその矛盾つかないかなあ 笑
あー 屋真 僕狂はありえないや。僕狂で旅神ラインならパンダじゃなくて確定白にし、▼商提唱か▼屋で勝だもの
神父 ジムゾン 午後 6時 52分
てか、帰宅したら僕自身が突っ込むか
パン屋 オットー 午後 6時 53分
俺もつかったら…ラインと思われちゃうかなぁ…?その矛盾を者考察で言おうかなーと思ってた。

あぁ、そうか俺真で神狂はありえないのか。よーし考察に追加追加。
神父 ジムゾン 午後 6時 56分
あ、使うなら使って。思いついた人の方が自然に使えるから
パン屋 オットー 午後 7時 1分
ん、じゃあ使うー。
ただ俺=狼の考察に者が関与していた部分は、触れない予定なので。ちょちょいと使えそうなら遠慮なくドゾ。
ならず者 ディーター 午後 7時 8分
鳩より・・
>旅 18:21の考察について今までCOのタイミングで俺を狂人、屋を狼って主張してきたよな。その事実は変わらないのになぜそれが理由で急に今日狂人じゃないって言い出した?年長が俺白。事実でも白に傾きかけてるからか?やっとわかってくれてうれしいが、そこの矛盾少し疑問に感じてな・・・折角旅真に傾いたのに悩むよ。これ・・・
ならず者 ディーター 午後 7時 8分
一瞬の時間で鳩^^
ならず者 ディーター 午後 7時 9分
じゃあね、夕日に向かって叫んでくる^^
パン屋 オットー 午後 7時 17分
………考察がダブるじゃねーかオイorz

あうー…赤が言っちゃうと…。どう取られるかな;;考察被ったらライン見られそう…orz
旅人 ニコラス 午後 7時 23分
>ディーター
これまでは屋が狼側ということしかわからなかったが、今日神が狼ということがわかり、神の発言を洗いなおしていたら、彼が占COを今すぐにでも、という希望を出していたのを見て、者狂人はなさそうだと思った次第だ
君に狂人疑惑を抱いた頃は初日の占CO希望は考えから抜けていて、遅れてきた君が仲間に申し訳なく思い、焦って私の信用を落としに来ている風に感じて、狂人疑惑が浮かんできた、というわけだ
神父 ジムゾン 午後 7時 24分
Σ…赤が言ってしまうのは…!旅偽ライン誰狼?とか、狂既に死亡故に▼神でも明日があり、旅偽確定時に備えライン切り…と、思われて▼神とかが頭をよぎったの…_| ̄|○
神父 ジムゾン 午後 7時 28分
てか…霊は今すぐ言ってたけど…占は今すぐとは言ってない。初日希望なだけだよ…
あー…これは赤は言わないでね?追求の甘さをラインに使いたいから
パン屋 オットー 午後 7時 29分
…あー…いや、まだ補足が有るから突っ込むけどね…。痛いな…。

赤はひたすら旅真姿勢で徹して下さい。赤が旅を突くのは絶対にNG。旅と意地でラインをキープして。今日は▼旅or▼神の2択しかありえないから、赤は旅とラインを作って偽度を上げるしかないから。
パン屋 オットー 午後 7時 35分
ただいま。予定より早く帰宅出来た。ペタが白判定…俺視点からは者商のどちらかは確実に狼。旅が狂か狼かで灰内訳も変わるな。
【狂:旅 狼:者商】
【狂:(娘or妙or年or者or商or神) 狼:旅(者or商)】
…これが簡易的な俺視点の狼陣営構図パターン。…よりによって灰2人が、判断に難しい2人が残ったー。・゚・(ノД`)・゚・。しかも旅狼の狂人候補多い。・゚・(ノД`)・゚・。 今から議題答えます…
パン屋 オットー 午後 7時 38分
■5.灰考察
【神】白です。白っぽい、じゃなくて事実白としか俺には言えない。俺視点からは狂の可能性も僅かとして在るわけだが、村に有益となりえる提案をし続けていた神が狂人?と考えると、狼側を有利に立ち回せるための狂人像と明らかに掛け離れる…その点からも神=狂の可能性は低いと判断中。
【者】…者の発言から判断はしにくいんだけど…気になるのは今日の旅の者考察かな。「神屋が占早期COを希望しているところか
パン屋 オットー 午後 7時 39分
ら、者狂人の可能性は低い…者狂屋神狼なら占COを先延ばしにしたいであろう」おかしくないか?現在5日目…どうして今更占CO時期を持ち出して擁護的な発言をするのか甚だ疑問。しかも「神屋が早期COを希望しているから」が理由になっている。今までの旅の灰考察やGSを見ると、黒寄りとして●長娘。確かに彼らはCO希望時期が遅いけれども、両者とも確定白なのは昨日の時点で判明している。そして今まで▼者だったのが●に
パン屋 オットー 午後 7時 40分
スライドされ、その代わり▼希望が商…しかし商は早期の初日CO希望。旅が実際狼として商を疑っていたなら、少なくとも昨日の時点で「者≠狂」説が出ている筈。者≠狂とした理由が、1日目の内容だった事やそこからの灰考察GSの急変から、強引な者擁護感がぬぐえない。今まで継続して▼者だった、強烈な仲間切りが気になるけれど…事実そういう狼を見たことがあるので、ライン考察から者の黒要素が急上昇。
【商】今日の発言を
ならず者 ディーター 午後 7時 41分
(え〜そうだったの・・・)<<淋しい目>>
仲間にも騙った感じ??
げ!表で発言しない方がいいみたい??
旅擁護了解!!
パン屋 オットー 午後 7時 42分
みて判断したいので省略。後で改めて出すよ。…正直白要素は無いけれど、者の黒要素が急激UPしたもんでキチンと見極めたいね。者が▼商を提唱してるので、SGの可能性が大きくなってきたかな?
■1.●商
正直灰のどちらでも良い。ただ占って黒が出るなら問題無いけれど、もし者を占って白判定が出ても、正直「者=村」と信じられるかと言ったら、狼陣営(狂人)の可能性が大きくて(者灰考察を参照)信じられないのが事実。
パン屋 オットー 午後 7時 43分
商で白が出た場合…狂人としての働きをしているかと聞いたら正直無いと思うので、まだ把握しやすいと思われる。よって情報的にクリアになる可能性が高い●商。
■2.▼旅
現時点生存数が7…そのうち狼は確実に2人生存中。狂人行方不明…生存中と仮定して狼勢力数は3。今日村人を吊った時点で村は終わる。最悪を想定すると確実に狼陣営一人…狂は吊らないといけない状態。ただ俺の視点からの狂候補は【妙者商神】…確定白な▼
パン屋 オットー 午後 7時 44分
妙は村人の可能性が大きく危険過ぎだし、俺視点から確実に人間、しかもほぼ最白と見らていて●候補に最近まで挙がらなかった神が潜伏狂人の可能性はかなり低いので、ほぼ村人と考えられる▼神も勿論反対。▼灰も、どちらかが村人の可能性も十分ありえてギャンブル要素大。よって一番の安全策、及び(俺視点から)確定狼陣営な▼旅必須。
パン屋 オットー 午後 7時 50分
赤は今日いっぱい、全力で「旅が擁護している灰狼」として動いてくれれば良いよ。赤が下手に突くと、折角切れてる俺らのラインが一気に浮き出ちゃうから突かない事。突くなら俺かやしのどっちかで。

ちょい席離れる。
ならず者 ディーター 午後 8時 4分
>旅 ってことは、旅視点でも屋狂、狼神商>屋神狼、狂人妙or商or墓下ってことなんだな。ここにきて矛盾をいうとも思えん。素直な感想なんだろうよ。俺的には決め打ちしたくなってきたぜ。さらに言うが妙が狂人とあまり思っていない。SGがぴったりの位置だからな。
>青 全員に狩人COしてもらったらどうだ?
ならず者 ディーター 午後 8時 4分
って表で言ってもいい??
パン屋 オットー 午後 8時 17分
狩人CO案はやめておいた方が良い。

考えてたけどココでやしがCOしたとして、今日村長が襲撃されてるから…正直どこまで信憑性あるか判らない。今日GJが出てCOするなら判るけど、襲撃が起こって狩人COを促すのはちょいおかしい。
パン屋 オットー 午後 8時 18分
上の旅宛の発言はちょい待って…把握中。
行商人 アルビン 午後 8時 29分
■1.●者。もう彼しか残っていませんので。
■2.▼神。神白なのではと思っているのですが…ここで▼旅を選ぶほど自分の考えに確信が持てないのです…
■3.昨日と変わらず。元々旅狂と思っていた上に脳内暫定白だった神に旅が黒出しですし。ただ今は狂ではなく狼だと思ってます…狂はすでに死亡、者旅が狼という予想になりますね。
パン屋 オットー 午後 8時 36分
上の旅宛の発言も…微妙っつったら微妙。

色々矛盾もあるんだけど…その発言が、者白と見られるか黒と見られるかが判らない。白と見られると厄介なんで。暫くその発言も保留しておいて。
行商人 アルビン 午後 8時 41分
■4.普通に白確潰しかと。リーザさんが襲撃されないのが少し気になりますが…単に狂疑惑を押し付けたいのかもしれません。
■5.者…ディタさんから見て私が黒くなるように、私から見ると限りなく黒いです。占って白確だった日には軽く精神崩壊できますね…
神…発言から黒い部分が見当たらないだけにパンダは信じられません…村の事を考えて発言なさっている感じでしたし。そういう狼もいると言われればそれまでですが。
ならず者 ディーター 午後 8時 45分
臣・・了解
商に突っ込むのもどうかと思うし・・・現状ゆっくり傍観しておくよ。
パン屋 オットー 午後 8時 48分
うん、文章考えてくれたのにゴメンな。
商との突き合いも止めておいた方がいいかも。

こっち真視点で見れば、者商が繋がってる可能性もあるもんで…互いに突っ込まない姿勢が、妙辺りにラインと見られたら儲けモンだし。
ならず者 ディーター 午後 8時 59分
妙と商と旅がいっぱいしゃべってくれて、夜中反撃が戦略としていい感じ。青をどう説得するかだからね。それまで、発言温存というか、鳩からで怖いので・・・
神父 ジムゾン 午後 8時 59分
ただいま〜…なんか、物凄く怖くなってきたチキンだよ!もし、今日▼僕で青襲撃失敗したらと思うとどうしよう…
ならず者 ディーター 午後 9時 0分
商・・・▼神で外れたら負けなんですが・・・
パン屋 オットー 午後 9時 5分
おかえり、やしノシ ちなみに逆に俺はワクワクしてる(笑)どこまで皆を説得出来るかなー?とか考えると!!やっぱ能力者やるとそれが一番楽しい(笑)

商は狂人死亡と考えてるみたいだから。そうすると▼神でも一応明日は続く。まぁ俺はそこも考察で突っ込むけどね。
神父 ジムゾン 午後 9時 13分
論戦が始まれば楽しいんだけど沈黙が怖い…妙と青は静観しているのかな…
神父 ジムゾン 午後 9時 14分
年に人判定…うう、今日自分吊られたら狂生存時村負けでものすごく責任重大なポジションになって怖くなったチキンな僕が帰って来ました。けど、屋と青と最低でも後もう一人は僕と同陣営。今日が既に居なければもう一人も一緒。一緒陣営の人たちが信じてくれるってことを信じて頑張ります…
ともかく議事録読んできます…リーザはまだきていないんだね…
神父 ジムゾン 午後 9時 33分
>旅19:23…僕は「占COを今すぐにでも」僕は霊に関してはそう言ったけれど占にはそうは言っていません…僕の初日■2.「霊COは今すぐの勢いで」と言っています。文法的に「霊COは」の「は」は限定助動詞…これは「今すぐの勢いで」が「霊CO」に限定することを意味します。次「占も初日希望ですね」ここの「も」が多分誤解の元なんでしょうが、もし占霊共に即COを望むなら、文を分ける必要は有りません。この「も」
神父 ジムゾン 午後 9時 35分
は霊も即CO=初日COと言う意味でもある…その初日COにかかる「も」です。それとも僕の発言で、どこかに「占即CO」を希望している発言があったでしょうか?有るようでしたら教えていただけませんか?

oO(「親は泣いてるぞ」はそっくりそのままニコに返します〜〜。・゚・(ノ□`)・゚・。)
ならず者 ディーター 午後 9時 46分
やし・・・すごく難しくて理解しにくいけど言いたいことはよくわかった。ようするに、霊は即CO,占いは今日ってことだったんだよね。
神父 ジムゾン 午後 9時 49分
うん、そう。じゃなかったらわざわざ限定助動詞も使わないし、文字数削るために「霊占共に即COを」と言います。てか、占、即COと読める文だったら奇策に足を突っ込んでるので質問くるってば…(苦笑)
パン屋 オットー 午後 9時 50分
残りの議題回答。
■3.商の白さがどうしても浮かび上がらない=狼陣営の可能性を考えると、今までの言動的を合わせて、狂人の可能性がまだ若干強いと見ている。ただし状況的には狼でも全くおかしくない状態。旅の黒要素を挙げる。4th23:24の●先希望変更理由「神が村側なら騙りは黒を出しにくい」は違和感。●先が誰になろうと潜伏狼を擁護するためには今日の判定割れはほぼ必須。これ以上灰幅が縮まるのは危険すぎるし
パン屋 オットー 午後 9時 51分
これ以上確白を増やすと灰2の中に狼が1〜2…正直狼側がそんな危険な策を取るか?そう考えると「神=黒判定が出たら偽」と村側に印象付けるための誘導発言だったんじゃないだろうか、と推測出来る。今日の神黒出しは、彼以外にSGとなりうる人が居なかった?とも取れるな。また、屋19:38〜39の者考察も参照。
占い方法に写真を使うのは良いけれど…まさか村人全員分の写真を持っているのか?大人数対象のストーカー説が
パン屋 オットー 午後 9時 51分
急浮上…皆気をつけろ、人狼どころじゃない。即急に警察へ連絡だ。
■4.確定白の村長襲撃…昨日GJが出ている事もあるから、狩人狙いと考えるのが妥当かな…?妙が襲撃されないのは気になる所だけど、この流れを考えるなら長妙を比べて狩人らしい方を選んで襲撃したと考えられる。灰襲撃は潜伏幅も縮まるしメリットが殆ど無い。また狩人が生きている事が証明されている以上、このまま能力者…青や俺襲撃を行っても再びGJが出
パン屋 オットー 午後 9時 51分
てしまう可能性が高いしな。
■5.【商】まず今日の●希望…自分視点から者狼が濃厚なのは判るが●理由が「彼しか残っていない」…邪推すると、自分が占われたくないと言っている様に聞こえる。自分が村人なら自分が●先でも問題無い筈だと思うのに、どうして「彼しか」となるのか?何気ない言葉ってのは、結構本心が出るからな…黒要素として見てる。また■2.の▼神…狂人死亡説を唱えてるが、その確信がどこから来たのかわか
パン屋 オットー 午後 9時 52分
らない。もし狂人が生きていたら▼神で村は終了する…そのリスクを覆すほどに、商の中では狂人死亡説に根拠及び自信があるのか?襲撃考察を合わせて読んでみても妙に対して「狂疑惑を押し付けたいのかもしれません」…やっぱり狂人が死んでいる事が前提の考察。狼陣営としては、今日意地でも▼神を挙げたいところだ…根拠や考察を挙げないまま狂人死亡説を唱え▼神を希望するのは正直怪しい。
パン屋 オットー 午後 9時 55分
って事で、全力で対抗の黒要素を挙げました。矛盾はない筈だけど…ちょこちょこ判りにくい所にと誘導系考察も入ってるので…これが原因で黒く見られたらゴメンなさいorz

ちょい飯食ってきます。表@6 赤@17
ならず者 ディーター 午後 9時 56分
2人とも厳しいね。敵でなくてよかった(汗)
もし、敵で同じ質問されたら泣くしかないって感じ。正直、商・旅同情気味・・・(笑)今回おもいっきり人狼満喫してるの2人じゃない?(苦笑)
ならず者 ディーター 午後 9時 56分
それにしても妙はこないのかな?
神父 ジムゾン 午後 10時 2分
臣いってらっしゃい。
厳しいかなぁ?う〜ん、でも今日は畳み掛けるようにして▼旅にしないと…かなり不味いので正念場…
旅人 ニコラス 午後 10時 26分
>屋19:39 「どうして今更占CO時期を〜」とあるが、そう述べた理由は、昨日までは神黒という情報がなく、今日神黒とわかり、屋神狼という視点で議事録を読んで、者狂人は矛盾していると感じたからだ。者≠狂説は旅3d1:45で述べているな

>神21:33 確かに君の言うように即COと初日COを取り違えたようだな。しかし、即COでも初日CO希望でも、狂人が見当たらない状況で狼が希望することはなさそうなの
旅人 ニコラス 午後 10時 26分
で、旅19:23の考えに変化はない

オットー、私がストーカーなら君は通り魔だ。無期懲役は免れないぞ。警察署まで辿り着く自信がないから連れて行ってくれ…。一緒に自首しよう
.oO(ジムゾン、胸に手を当ててよく思い出すんだ…。こんないい子が非行に走るなんて…。だからパン屋には近づくなとあれほど…)
パン屋 オットー 午後 10時 28分
ただいま。…議事録進んでないなぁ…。

全力っつっても、大分削ったんだけどね…旅に関しては反論の後にも一回返せるようにしてあるし、商に至っては赤と同じぐらいに疑いを掛けて、偏らないように気ぃ配ったし。本気出して叩くと、自分もボロ出して突っ込まれそうだからしないorz
ならず者 ディーター 午後 10時 39分
妙・・・突然死だけはやめてくれ〜〜嫌いだ〜〜
少女 リーザ 午後 10時 40分
みゃー、遅くなってごめんです!!ケーキ食べるのに忙しすぎたの…って、そんちょさん?!どしたの、何で床に転がってるの??駄目だよっ、起きるのー!!……ふぇ…。
…とりあえずね、【狂人考察】なの。
リィ視点、狂は神商者の中か騙占、そうじゃなかったらもう墓下なの。騙占が狼だとすると…屋偽なら商or者、旅偽なら商or者or神。
商は、4d23:23の考察通りとにかく白と見てるの。
少女 リーザ 午後 10時 40分
続)占い師さんの●▼希望が何よりの状況証拠、よって村側。
神はただでさえ周囲から白印象受けてるの、狼側がわざわざパンダにするメリットが見えない。確白にして更に発言力を高め、村を誘導した方がよほど良い。だから神狂人の可能性は薄いかなって思ってるよ。
者は、屋偽の場合の者狂の可能性が低いのは3d00:37で神が考察済みなの。リィもそれに同意してるのよ。
少女 リーザ 午後 10時 42分
続)旅偽の場合は、者狂だったら随分仲間を捨てたがってるね。2d3dと連続で吊り希望、さらには4dで占いから吊り第2希望。仲間切りにしてはやりすぎなの。
全ての場合を考察して…【神を含む灰中には、狂人がいない可能性が高い】と見てるよ。
次に、旅が狂だとすると商者が狼。まず無いと思ってるよ。2日目は、二人とも占われたり吊られたりしてもおかしくない位置にいたのに旅は商者を占い吊りにあげてた。
パン屋 オットー 午後 10時 47分
…怖いな、妙は狂人不在or旅真と読んで▼神の予感…。

妙狂人疑惑…?挙げきれない気がするなぁ…つー事で、ちょい議事録モード入る。赤の発言数も少ないし。  赤@15
少女 リーザ 午後 10時 50分
続)騙占の狂人さんがそんな危ないことするの?ちょっと考えらんないのよ。よって旅狂人の可能性は限りなく薄いと見られるの。
屋が狂だとすると、神と商or者が狼。神狼は、ライン切りもなく否定要素は見当たらない…でもね、商狼は4d23:23考察より不自然。者狼は、4d00:24の通り…有りえるとしたらこれかな、って感じなのよ。
だから、【騙占に狂人がいるのなら屋で、狼は神者】と見えるの。
神父 ジムゾン 午後 11時 9分
■4.襲撃考察…GJ回避と灰幅を狭めない…また、●先襲撃すると残狼側灰に1〜2で灰幅2吊り回数残3…狩生存も判明したため能力者も襲撃出来ない以上、長か妙かで狼側的に狩っぽさがあったと思われたのか長襲撃。妙は狂疑惑要因と思われる。(詳細は灰考察参考)

■5.○商>者:●
〔商〕狂疑惑はないかな…何故か。もし▼商が通り白だった場合押した旅や者が黒くなるから…これは商が人でも言えるね。また者も二日目か
神父 ジムゾン 午後 11時 10分
ら一貫して▼に商を上げ続ける…これも▼商で人判定が出たとき不利。故に苛烈な仲間切り。僕のようなのが生贄じゃね?とストップをかけるのも期待してたかも?
また今日の▼神…狂死亡と踏んでのことだと言うけど、もし狂生存なら村負け…このあたり黒要素。僕を信頼するフリすることで、僕の中の商印象を良くしたかったのかな?と。
狂は無いと思う。けど村側かと言われてもやっぱり苦しい。ただ、生贄印象も有る為者よりは白。
神父 ジムゾン 午後 11時 11分
狂が死んでいるなら商者のどちらが村側かと言ったら商。ただ、強く押して本当に▼商で白判定になった際、者や旅が黒くなる。果たしてそこまでして狼側が押し続けるだろうか?…逆に本当に黒なら白くなることを考えると仲間切りの可能性を考えている

〔者〕気になるのは旅が3日目まで者を黒く言いながら4日目から者を白く見始めたこと…また、今日の旅と者のやり取り…CO時期から者狂疑惑を外したこと、そこを者に突っ込ませ
神父 ジムゾン 午後 11時 12分
▼神失敗した時のライン切り?
ラインを切ることによって旅に仲間がいない印象づけ?後、旅者二人そろって手数計算や詰み関連の計算を間違えてる所から、赤ログでそういう人口推移してないのかなぁ…また、者人とすると商旅狼…ローラーが起きたら▼旅があり、商は吊られかねないポジション…これだと商考察中の仲間切りは厳しい。苛烈な仲間切りは灰に2狼じゃないと…だと思う。故に者狼。また、者狼とすると確定霊下▼商で白判
神父 ジムゾン 午後 11時 13分
定だと▼者になりかねないので商も狼の可能性が高いと踏んでいる。発言などの印象は、昨日の考察とおりです。

以上から狼側 狂:旅 狼:者商を考えている…GJは占機構破壊しようとしてのGJの可能性があるため、占機構破壊がない=内役:真狼と言う固定概念に囚われすぎたかも…やはり、旅の占騙り準備は狂故かなと、最初の印象に戻ってきた。商も▼者を押し続けており、▼者か商でそれが通り黒判定が出れば商か者かが生き
神父 ジムゾン 午後 11時 14分
残る作戦だと思う。

>妙…僕もSGかと思ってた口だけど…実際▼者か商で白だった場合、▼者を上げ続けた商、▼商を上げ続けた者はSG成功しても黒くなってしまうと思うんだけどうかな?

参考までに次の発言は、青以外の現生存者の●▼希望推移表
神父 ジムゾン 午後 11時 15分
/|初|二日|三日|四日_|/|初|二日|三日|四日|
_|●|●▼|●▼|●●▼|_|●|●▼|●▼|●▼|
神|商|娘商|商娘|年者_|商|妙|羊者|__|年者|
者|年|年商|長商|年神商|妙|羊|年商|__|神者|
旅|年|商者|長者|神商者|屋|羊|者商|娘商|者商|
少女 リーザ 午後 11時 16分
ようするに、現在生存してる中で狂の可能性があるのは屋くらいかなってリィは見てるからね、【一、屋狂なら神者狼/ニ、屋狼なら神狼+墓下に狂/三、旅狼なら商or者狼+墓下に狂】の3つの可能性のうちどれかかなぁ、って考えてるよ。
狂人考察でここまで考えておいて、次は絞り込んでみるの。まず、一でもニでも屋偽って事になる。屋偽とした時どっちの可能性が高いかなって考えると、今までの考察どおり「屋は偽なら狼>狂」
少女 リーザ 午後 11時 17分
続)だと思っているからニの方が強いとみるのよ。理由は、やっぱり屋-者ラインが考えにくいからかなぁ。リィは、●▼希望って一番本音が出てくる証拠みたいなものだと思ってるからね、ここでのライン読みを重視するの。今もそのスタンスに乗っ取って考えると、2dで吊り希望と4dで第一希望は占い、第二希望は吊り。全力で狼を捨てにかかる狂人、聞いたこと無いの。しかも屋狂だと、たとえ占い師ローラーが来ても両白判定。
少女 リーザ 午後 11時 18分
続)屋偽がばれた時の、狼である者の信用度をあげるための布石とも見づらいよ。
だから、一か三。どちらか、かなーって…。一旦考察ストップで、次は議題回答なの。
■2:▼神を強く推すよ。神父さん、ごめんです…。
ここまでの考察で狂生存の可能性が相当薄いとリィは見てるよ、しかも唯一狂生存でありえそうなパターンですら神狼なの。ここで▼神でもエピは来ないと信じてる。
神父 ジムゾン 午後 11時 20分
あ〜…やばい〜〜(汗)
少女 リーザ 午後 11時 22分
続)神狼の可能性が強いから吊りに挙げているのもあるし、ただ一つ高確率でエピを回避する吊り先であるとも思ってるのよ。
でね、神父さん村側の場合…本気で申し訳無いの。それはもう土下座じゃ済まないくらいに。でも神村側=既に狂死亡だと思ってるから、やはり明日エピは無いと考えるの。だからヨアにぃさえ生きてれば、占い師真贋判明のおまけつき!これは凄いのよっ。
oO(パン屋さん、21:51初め…酷く同意なの。)
神父 ジムゾン 午後 11時 30分
り、リーザ待って待って待って〜〜!!僕は考察の通り狼側全生存だと思うから…。僕吊ったら負けちゃう可能性が高いと思ってるから!!では、リーザは墓下面子の誰が狂だと思うの?
パン屋 オットー 午後 11時 34分
…えー…!?まさかマジでリーザ狩人…??それも困るー!!orz(汗)

てかヨア!もう▼旅で行こうよ!!。・゚・(ノД`)・゚・。 胃が痛くなってきたYO!
神父 ジムゾン 午後 11時 36分
妙狩人じゃなかったらこうは押せないよね…あうあ〜〜〜…負け?
神父 ジムゾン 午後 11時 55分
現在墓下面子は長年娘老羊…襲撃された長羊…は潜伏狂人襲撃でのメリットが思いつかず…後は老年娘…老は赤ログが見えず。年娘が候補生だけど…
〔年〕行動が慎重派。キチンと考察し自分吊りでクリアーになるとも言及。年狂の場合者が年を●先に上げているが…年自身が占われに適した行動を取っているとは思えない。
〔娘〕行動的には今日の可能性有り…が旅者商は娘を●や▼にしたことはない。僕視点ではこれで充分狂じゃなくな
神父 ジムゾン 午後 11時 56分
る…けど、妙視点では真鴈はわからないから、屋偽屋神ライン…屋は3rdで一度。僕は二日目で一度、しかし僕は翌日▼娘に。狂吊りに上げるメリットがない(本当に吊られたら白判定で不利)
以上から墓下面子に狂がいないと思ったんだけど…@5
神父 ジムゾン 午後 11時 57分
とりあえず、墓下に狂人いないと思うを出してみた…
パン屋 オットー 午前 0時 0分
俺が説得しようとすると、どうしても経験論になるんだよね…。
●▼は一番本音が出るんじゃなくて、一番簡単で効果の出やすい仲間切り方法なんだっつーの…;;過去に見事俺は6日間●先に挙げられた経験があるしね…味方の狂人にorz けどソレを表で言って良いものか…;;
神父 ジムゾン 午前 0時 4分
てか、仲間切りは苛烈な狼は本気苛烈ですよ。と、経験則で言うなら僕もね。狂人占にまとめ役に歯向ってずっと票を入れ続け間したが何か
あ、そうだ。さっき言ってた▼パンダなぐらいなら▼自分の時の発言持ってきた〜。真視点の発言だとこんな感じでした

また、俺視点で人確定の老を吊ることに異議有り。wそれは俺を偽で決め打つのか?それぐらいなら俺を吊って欲しいぞ@1
青年 ヨアヒム 午前 0時 12分
ええと、アルさんはどうして狂人は死んでると思ってるの?
少女 リーザ 午前 0時 15分
神父さん>墓下に狂の場合、騙りに出ていないから潜伏狂人狙い…襲撃されたとは思えないので、パメねぇかぺーくんだよね。娘3d01:35を見ると、確かにって思っちゃって…年狂かにゃ?と考えたの。だとすると、1dでリィとの掛け合いで目立ったのは…もしかして占われたかったのかな、とか今更考えちゃうの。でも、その他の推理がかなり順当な上に、ラインで見ると年は4d●神だしね、吊られる直前までの推理がとても狼側の
少女 リーザ 午前 0時 15分
ものには見えない気もする。4d01:41は村側から狼側へと牽制をかけるふりをする狼側なら…もう、俳優さんみたいなの。演技には見えない。
娘狂で、リィが現在見てる通り屋神狼だとすると…娘は、屋は当然だけど神も占い吊りにあげていない。神からは2d、屋からは3dと占いにあげられて、かなり狂っぽい。2d20:46の通り、喋れそうなのに言動は何かを隠している印象が強くあって、疑いたくなる人だったの。
少女 リーザ 午前 0時 17分
けど…神父さんの言うとおりだよ、神3dで▼娘。確かに不自然なの。
じゃあ、狂はどこいったの…orzリィの考察危ないね、もう少し煮詰めるのー…。
■4:そんちょさん…きっと、人として素敵過ぎたから襲われちゃったんだ…可哀想すぎるの…。それよりも低い可能性を考慮するとしたらね、狩人狙いとか…確白潰しとか…妙狂人疑惑をまくとか…その辺りかなぁ。でも、でもね、やっぱり素敵過ぎたからに違いないの…。くすん。
神父 ジムゾン 午前 0時 19分
確かに●▼は判りやすく形に残る。故に者は▼商固定で、商は▼者固定。IF片方先に吊られて白の場合片方黒印象。けれど黒の場合は白印象に変わります…狼をずっと▼に上げ続けただけではなく、狼からずっと▼にされ続けたSG印象が上がるからです。ならこの作戦も有効ではないでしょうか?狼は一人残れば勝てるんです
それと狂が死んでいるなら墓下の狂は誰か。墓下に狂がいないなら生存です。それは▼僕は負けを意味します
神父 ジムゾン 午前 0時 19分
よっしゃあ!!リーザが狂どこにいったになってきた!!@16
神父 ジムゾン 午前 0時 22分
てか、現生存面子で●▼に偶然年娘が潜伏狂的上げられかたされていない奇跡と、商と者がお互いをずっと▼にしてくれていた奇跡…赤一貫して▼商にしてくれてありがとう!!
パン屋 オットー 午前 0時 23分
★リーザ(23:17)>
俺は●▼希望ってのははライン切りとして、一番簡単で手っ取り早い方法だと考えてる。これは実体験に基づくから…説得力無いけど、仲間切りする人は本当に強烈に切る。正直●▼希望の推移だけで「このラインはありえない」と決め打つのは危険だと俺は思うんで再考して欲しい。特にもし今回も旅の●▼希望がライン切り目的だった場合、狂人がまだ生存している可能性は十分に有り得る…旅の●▼希望がライ
パン屋 オットー 午前 0時 24分
ン切り目的だった場合、狂人がまだ生存している可能性は十分に有り得る…旅の●▼希望がライン切りではないという証拠はどうしても掴めない…狂人生存のリスクが高い以上、もし明日俺が真だと判る可能性があるとしても▼神は推せないし最後まで反対する。
★ニコ(10:26)>
自首って…まさか、自分がストーカーだと認めると!?(゜Д゜ノ)ノ…お、おまわりさーん!犯罪者がココにいますよっっ!!(叫)@4
パン屋 オットー 午前 0時 25分
ご、ごめんなさ…。言うに事欠いてちょっと感情論戦法持ち出しちゃった…!リーザゴメンねー…!orz

いやーお願いします、▼旅になってくださいー!!。・゚・(ノД`)・゚・。多分明日は乗り切れない俺…!
神父 ジムゾン 午前 0時 27分
…?どのあたりに感情論戦法が?
旅人 ニコラス 午前 0時 29分
>神23:56 「狂吊りに上げるメリットがない(本当に吊られたら白判定で不利)」とあるが、その言い分がまかり通るのなら、私狼と仮定しての商or者狂人はもっとありえないな。吊られる可能性を考えると娘よりずっと高かったであろう。ゆえに狂人生存としての狂人候補は妙ただ1人になる。妙を狂人と思っていないのなら▼神でも明日はあるものだと思うがどうかな?
パン屋 オットー 午前 0時 31分
自分の実体験だけを理由に「再考して欲しい」って言っちゃった…orz 再考して欲しいと思うなら、もうちょっと説得力のある理由をもってこいっての自分…!。・゚・(ノД`)・゚・。 @11 赤温存入ります…もし▼神になった時の議論用に。
行商人 アルビン 午前 0時 35分
ヨアさん>議題で述べた通り旅偽神白ではないかと思っているので、消去法です。旅が狂なら狼2匹生存…残りの灰は者商だからありえない。旅が狼なら灰に一人…あ、ここで妙の存在ですね…。必ずしも狂死亡とは断言できませんか…すいません;
神父 ジムゾン 午前 0時 37分
>旅…あの…僕は本日23:13旅=狂で狼=者商と言っていていますが…どうして、今日は2回も僕の発言と違うことが出てくるんですか?
ついでに、旅が者商を上げ続けたのも占として実際黒判定が出る吊り先上げ続けたら信頼度が上がるからだと思っています。一人吊られても、一人生きれば狼は勝ちですから@3
少女 リーザ 午前 0時 44分
神、屋>ふぁ…リィの思考は偏りすぎなのかな…。でもリィね、墓下に狂で誰か考えるのも難しいけど…神23:13の狂旅/狼者、商はもっと考えにくい気がするよ…。娘狂と仮定したとき、神3dで▼娘がおかしいのと一緒なの…旅狂ってすると、2dの占い吊りも3dの吊りもおかしくなっちゃう。
んー…でも、確かに…神の言うとおり、狼は一匹残れば勝ち。
旅人 ニコラス 午前 0時 48分
>神0:37 私が狂人で者商狼だとすると、2人とライン切りして私だけが生き残って何になるのだ?
両者とも黒く見ていたのだから、狼の片方を吊って私の信頼度が上がったのなら、もう片方も積極的に吊りたくなるではないか。決定了解のついでにでも回答を願いたい
少女 リーザ 午前 0時 48分
続)あ、狂屋/狼神、者の方が狂死亡説よりまだしっくり来るかな?神をLWに選定済みで、者とは完全なライン切り。神00:37「ついでに、旅…」の文章をそのまま引用できる考えなの。狂の所在が墓下でも屋でも、やっぱり神狼に辿り着いちゃうのよ。現状、▼神希望から変更なさそう…なの。決定的にひっくり返る考察が見当たらない限りは。
神父 ジムゾン 午前 0時 59分
>旅…旅だけではなくて吊られていない方の狼も白くなると考察中書いていますが…者が吊られれば商SG、商が吊られれば者SG と、者商の▼先希望から考察すれば良いのですから。吊りは一日一人。●も一人●者▼商の日も旅が者に白判定出すことが出来ます。

>妙…ありゃ?そうすると今度は今まで屋=偽なら狼有力の妙考察からズレが出ますが?
神父 ジムゾン 午前 1時 4分
もう無理無理無理ーーーー!!@2しかねえ!!こっちは@13だしっ!
ならず者 ディーター 午前 1時 6分
何か発言した方が良さそう??
少女 リーザ 午前 1時 7分
神>ううん、●▼希望から判断しきるのが偏り過ぎ、危険だって屋神は言ったよね。屋偽なら狼有力なのは、5d23:16〜の通り…完全に、●▼希望から見えるラインを読んだものなの。指摘を取り入れて見直すと、屋偽で狂の可能性も捨てられなくなるよ。リィの三択の中に、屋狂/神者狼の可能性は入っていたしにゃぁ…考察からズレは出てないの、指摘を受け入れてみたのよ。
見えたのは、どちらでも神狼が強いって事…なの。
パン屋 オットー 午前 1時 7分
白@4…▼神だった場合に備えて温存が必要だからこれ以上の消費は出来ない、んだよな…。赤はこれで@10。ギリギリだ…。orz

時間的に本決定1本のつもりなのかな…?寝落ち、とかは止めて欲しいけど(苦笑)
ならず者 ディーター 午前 1時 9分
戻った。議事録読み直してくる・・・が、者狼・・・ありえないから・・・こんなに目立つつもりなら霊騙りしてたぜ!占いや吊り(吊りは嫌だけど)を恐れるよりも本音で語るのがオレの主義なんでな。狂人って言われるのはある意味否定できんが・・・ここにきて狼はないだろう??
パン屋 オットー 午前 1時 12分
…赤。あくまで旅擁護でね。
者≠狼説に反論するのはOKだけど、コッチを擁護する形になるとヤバイから。
神父 ジムゾン 午前 1時 13分
旅の仲間の狼っぽく動いて欲しいなぁ>赤
僕は決定まで黙る―…
少女 リーザ 午前 1時 13分
■1:占い師さんの相互占いを希望するの。今はとにかく狂の所在に惑わされっぱなしだからね、それぞれの占い師さんの視点で対抗が何者なのか分かるのは一番大きな情報…だと思うよ。者商に占いを使うよりも有効だと思ってるの。
ヨアにぃ、決定大丈夫かにゃ?今日はかなり悩むと思うの、頑張って欲しいのよっ!@6
ならず者 ディーター 午前 1時 14分
▼神で負けがないのなら俺も賛成だぜ!どっちかというと旅真派だからな・・・(ひどい仲間切りなんて言うなよな!)
ならず者 ディーター 午前 1時 16分
旅の仲間っぽくはわかるけど、仲間の狼っぽくって・・・無理!!!!無理!!!!そんな芸当できません!!最初から宣言しておきます!!
青年 ヨアヒム 午前 1時 17分
大丈夫。寝てはいないから。悔いなく話してほしい。議論白熱中にこんな質問して悪いんだけど、パン屋は誰を狂人だと思ってるのかちょっとよくわかんなかった。ごめん。教えてほしいんだけど。者?旅?
旅人 ニコラス 午前 1時 23分
>神0:59 ●者▼商が実現すれば君の言うように者に白判定を出して有利な立場になれるかもしれない。しかし、私は遺言にも書いたように、屋より信頼されていなかったと感じている。
とても青が私のGSの黒1位2位を●▼に挙げてくれる状況にはなかったと思うぞ。それに、者か商を吊って黒が出て果たして両方狼はないと判断されたのかどうか。私はそうはならなかったと思っている。
青年 ヨアヒム 午前 1時 32分
【仮決定:▼神 ●者】
神父 ジムゾン 午前 1時 34分
……orz
パン屋 オットー 午前 1時 34分
★ヨア(1:17)>あー…断定してないし判りにくいよな、悪い…orz 正直悩んでるんだ…旅者のラインは19:38の者考察で言った通り、結構濃厚だと思ってる。また21:51でも言った通り、商の言動に黒要素が見られて商=狼の考えがどうしても捨てきれない。また狂人死亡は可能性として少ないと考えてる(発言数の都合上略するがほぼ神23:55考察と類似)ので、今までの言動やそれら考察から考えると現時点では狂=
ならず者 ディーター 午前 1時 39分
【仮決定了解】よくわからなくなってきた・・・今回はコメントなし。●者はオレにはどっちが真かはっきりするから了解!▼神はもう少し考える。でも、妙青がそう思うならいいんちゃうんか〜って感じ
パン屋 オットー 午前 1時 41分
旅じゃないかと…思ってる。
と、決定…【仮決定反対】。賛成出来ない。狂人生存の可能性がある以上、村人吊ったら村終了の可能性もあるという事。狂人死亡が濃厚ならともかく、そんなギャンブルに乗れない。てか…ほぼそれは俺偽決め打ちと同意。俺視点では神人間確定だと判ってるのに、もし▼神でエピったらやりきれない。▼神にするつもりならむしろ▼俺にして下さい。@2
神父 ジムゾン 午前 1時 41分
【仮決定了解出来ません!】
>旅…そうですね、実際にはそうならなかったですが。ただそれは結果論です。 実際にならなかった=その作戦ではない。は違うのではないでしょうか?また、一辺に●▼にならなくても、一人が▼になれば発動する作戦です。
>妙…神=狼以外の視点から考察をしてみてください…orz 今日の発言や今までの発言で誰が黒いのか…@1
旅人 ニコラス 午前 1時 41分
【仮決定積極的了解】
▼神で私が真占い師であることをその目で確かめてくれ。●はともかく▼はこのまま変わらないことを切に願う!頼んだぞ!

.oO(リーザまでストーカー扱いするから認めてしまったではないか。独り言でいじっといたから覚悟していなさい)
行商人 アルビン 午前 1時 43分
すいません、うとうとしてました…【仮決定了解です】
神が人であれ狼であれ狂人が生存していない事を祈るしかないのですね…
パン屋 オットー 午前 1時 44分
はい、本当に使っちゃいました。著作権法侵害ですか。けど感情論前面押し出しバンザーイ。   orz

@8
ならず者 ディーター 午前 1時 46分
>商 狂人が生存していないか祈るだけって・・・ちなみにズバリ狼予想をお願いできないか?狼:商者 狂:妙とかこんな感じで?
ならず者 ディーター 午前 1時 49分
オレはズバリ!狂人:屋、狼:神商だ!だから、仮決定に不満はない。これで明日が来ないはずがない!と信じている!!
ならず者 ディーター 午前 1時 51分
妙も発言少しあるみたいだからズバリ予想してみない?旅はあるのかな?(数えるのがメンドクサイ)青はしなくていいぜ!
旅人 ニコラス 午前 1時 52分
>ジムゾン
そういう意味ではないんだ。私は、「商か者が吊られて黒判定が出ても、もう片方は白く見られなかったであろう」、ということが言いたかったのだよ。
実際商に吊り票が集中しても彼は全体的にあまり白く見られなかったからな。
白要素の強さは 「商に吊り票が集中」>「者が黒判定だった」 と私は考えているよ
パン屋 オットー 午前 1時 53分
赤、ちょい自分の予想は言っちゃダメ。白くなる。あと商者ラインを消しちゃダメ。これ以降のライン考察に影響出るとマジでヤバイから!!
ならず者 ディーター 午前 1時 53分
ですまんが、もう少し(10〜20分)したら旅にでたいのですが・・・本決定ほしい・・・神父にしてるぜ!(ここでの投票ミスで負けたらいやだからな)
ならず者 ディーター 午前 1時 53分
・・・・もしかして、また足引っ張った???
行商人 アルビン 午前 1時 53分
ディタさん>生きているか死んでいるか断言できませんので一か八か祈ってみました。…一応…狼:旅者、狂:墓下(誰かまでは分かりませんが)か妙ですね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 56分
待て。待て待て待て。狼:旅者で狂:妙なら▼神で村は負けますが。頼むから、考えて…。
少女 リーザ 午前 1時 57分
…ごめんね、【仮決定了解ちょっと待って欲しいよ。】▼神…さんざん推しておいて、ひとつ不安要素が生まれたの…すぐに考えるから、少しだけ待って欲しいの。
何で屋神は旅狼の可能性をこんなに薄く考えるのか…リィ、者商狼ならまだ旅+どちらか狼の方が納得行くの。屋神は声ギリギリだから、議事録読み返して納得行く答えを自力で探してくるのよ。…リィってばユージューフダンなの…orz@5
神父 ジムゾン 午前 1時 58分
青4th02:03「リィの切り込みに鮮やかな返答。発言からの判断は厳しい」何故正直に話してそれで発言から判断は厳しいになるんですか?白すぎて黒いですか?嘘をつかなくていいから発言整えやすいのは当然です!
と言うか、また吊りミスさせて説得力の無くてごめんなさい。・゚・(ノ□`)・゚・。▼神の場合僕の狼側陣営推理が外れていて狂既に死亡&青生存明日があることを祈ってます@0
青年 ヨアヒム 午前 1時 59分
>ディタ 妙狂人はないと考えてるんだよね?
ならず者 ディーター 午前 1時 59分
商と妙・・・オレのおもった感じになってくれたけど・・・GJだった?(遠い目)
神父 ジムゾン 午前 1時 59分
動くかも?動くかも!?赤GJ!!!!
旅人 ニコラス 午前 2時 0分
>ディーター
狼予想か。やってみよう。
私は狼は屋神でまず間違いないと思っているが、狂人にはあまり自信がないな。おそらく娘だったんじゃないかと思う。初日に彼女は君ほど目立ってはいなかったが、私に質問する際「矛盾」という言葉を使っていた。私の信用を落とそうという意図が感じられたんだ。まぁ予想でしかないが、一番狂人らしいのは彼女だと思っている
行商人 アルビン 午前 2時 2分
ヨアさん>一応可能性としてあげただけで狂妙の可能性はあまり無いと思います…。最後まで生き残れば狂疑惑浮上は確実でしょうし、私はあくまで「狂人生存疑惑を残し混乱させるために妙を残した」と思ってます。
ならず者 ディーター 午前 2時 3分
>青 妙狂人は薄いが墓下に狂人も薄いと考えてるぜ。吊られたメンバーはオレを白と思ってくれてるのが何よりの証拠さ。だから、必然的に屋が狂人の可能性が一番高く、そりゃあ商もあるけど、この村への貢献度から考えたら商狂人はないだろうし、商なら占騙りもできる勢いだったしな(初日)もちろん、リアルが忙しくなるのが分っていて降りたのも考えれるが・・・
パン屋 オットー 午前 2時 5分
★ヨア>正直、狂人の居場所が俺には全く断定出来ない。ただし、現時点墓下メンバーで狂人候補が娘年の2人…年はくどい様だけど、狂人らしい誘導的発言もしていなかったし、ましてや●先に挙がる様なポジションじゃなかった。娘は寡黙寄り。潜伏臭はあったものの、誘導的発言も皆無、一歩引いた感で立ち回ってた明らかに狂人の動きじゃない。狂人が墓下に居る可能性はかなり低い。▼神は本気で賭けです。@1
パン屋 オットー 午前 2時 6分
うわ、凄…予想外の展開。赤GJ!!!超GJ!!!
このまま変われ!!マジで変わってー!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
神父 ジムゾン 午前 2時 9分
てか、最終発言超感情に走ってみちゃったよ!!いや、村負け可能性が高いと思ってる村人が本決定まで発言冷静に残せるかって言ったら残せないよな…と思っちゃって…
ごめんねヨアヒム…orz@9
ならず者 ディーター 午前 2時 11分
>旅 娘の発言読み返したけど、イマイチ狂人とは思えんのだが・・・最後なんてさわやか過ぎて・・・オレが狂人だったら狩人臭いを出したりするがな。狼側に貢献してないぜ。初日のCOも遅かったしな・・・結局オレは屋狂人になるんだがな・・・(意見があわんかったな)@1
青年 ヨアヒム 午前 2時 17分
世迷言を言うがね。屋神狼なら狂人候補は商くらいしかいないんじゃないか。娘も年もないだろうと思うよ。でも商が狂人でなんの働きをしたのかわからない。存在してるだけで働いてるかもしれないけど。
少女 リーザ 午前 2時 17分
…遅れさせてごめんなさい。
【仮決定了解するの。】
ちょっと遅かったみたい。考察タイミングを間違えたの…神父さん、村側の人だったら本当にごめんね。リィ、凄い勢いでミスリード一直線な気がしてならないよ。…だとしても、手遅れなの。@4
ならず者 ディーター 午前 2時 20分
ヨアヒムそれはどういう意味だ?旅を疑い出した??もしかして青までオレの誘いに揺らいだ??
神父 ジムゾン 午前 2時 20分
臣か赤…妙が何を言いたかったか引き出してみてもらえないかな?
ならず者 ディーター 午前 2時 21分
妙、ミスリード一直線のセリフGJ!オレが青ならグラグラくる
パン屋 オットー 午前 2時 22分
俺表発言数@1…聞き出そうにも聞き出せないorz 赤が聞いてくれる?「考察タイミングって何?」見たいな感じで。
ならず者 ディーター 午前 2時 22分
オレが突っ込むな!妙に!!
旅人 ニコラス 午前 2時 22分
>ディーター
屋が狂人だと、神が安全な位置にいたのだからさっさと私を襲撃したら勝てると思うんだ。それをしなかったのだから屋狼でほぼ間違いないと思っている。
その場合、妙は▼神希望を出して、ついさっき神とやり合っていたので、商は占い師を騙っていないので、者は初日の神屋の占CO希望から見て、狂人はないと思っている。神がいたのだから屋が占い師を騙ってきたのも納得できるしな。
ならず者 ディーター 午前 2時 23分
オレも表@1なんですが・・・(遠い目)発言を無駄に使ってしまった・・・失敗の巻き
少女 リーザ 午前 2時 24分
…あーもう、遅すぎでごめん、本当にごめんね。リィ、土下座じゃすまないの。判断があまりにも遅すぎたよ。ってゆーか、ずっと狼:屋神でほぼ決め打ってたの。
【リィは狩人さんなの。】ずーっとヨアにぃ守ってたの。皆がGJ出たと思った日、あの日はGJじゃない。狼側の意図的襲撃ミスだったの。今日で実質村の方向が決め打たれる、今日になった時点でCOすべきだった。
神父 ジムゾン 午前 2時 25分
じゃあ、臣かな…だって本決定神で狂生存なら臣視点負け…悔いなくする為に妙に突っ込んでみるのは有りだと思うの(赤はむしろ決定変わって欲しくない訳だから、本決定まで沈黙でOK)
神父 ジムゾン 午前 2時 25分
………吐血
少女 リーザ 午前 2時 26分
そしたら皆考慮できたのに。リィが商村側だと思い込んでた理由説明。あの意図的襲撃ミスで日が1日伸びたよ、その理由を考えてのものだったの。商狼側で突然死しそう、尚且つ意図的に襲撃ミスまでして…自分で自分を窮地に追い込むような事、狼さんがするかしら?って。だから商=村側だと妄信してたの。でも、ヨアにぃが屋神狼なら商狂しか無いと思うなら…やっぱり黙ってるとまずすぎるの。皆色々とごめんなさい…orz
パン屋 オットー 午前 2時 26分
うわーw


…もう泣いていいですか?(笑)@4
ならず者 ディーター 午前 2時 26分
>妙 少し待ったけどドテ!考察タイミングって何?ミスリードなんていうなよ!思いっきり妙の意見に左右されてきたオレはなんなんだ!
>旅 まあ、オレともってる情報が違うからな。
>青 奇跡的に鳩がとばせる状態になると思う。席を外すが、本決定には合せれる@0
神父 ジムゾン 午前 2時 28分
襲撃セットできなかった可能性…まで突っ込むのは酷いか…
ならず者 ディーター 午前 2時 29分
やっぱり!勘がさえてるオレ。ドテ!
青年 ヨアヒム 午前 2時 30分
今まさに▼商でいこうと思ってたんだけど、えーとなんだ?それだとこれはありえないんだな?
ならず者 ディーター 午前 2時 30分
本当に席外す。これからの展開・指示よろしく!
パン屋 オットー 午前 2時 30分
いや、どうやら優位に転んでるっぽい。

狩人が商村=屋神が狼だと商狂、という情報を合わせたら、どうやらコッチに傾く予感。このまま変われ!!頼む…!
神父 ジムゾン 午前 2時 31分
いや…無理かも
パン屋 オットー 午前 2時 33分
…あぁそうか、ヤバイか…。てか▼商で良いのに…(汗)
少女 リーザ 午前 2時 41分
むしろ、既に時間が遅すぎて…このCO自体たいへんな迷惑なの。分かった上で、全員に本気でごめんなさい。でも、屋神狼なら商狂…って、もう▼神とめないわけにはいかなくなっちゃって…みゃぁ。orz
リィ、【本決定無条件了解だよ。】
リィは、商村側は確信して進んできたよ。それすら間違いだったらもう、どうすれば…。
神父 ジムゾン 午前 2時 46分
襲撃はリーザに合わせてあります…

▼神とめないわけにはいかなくなっちゃって
…?…これは▼神じゃないと駄目ってこと?
青年 ヨアヒム 午前 2時 48分
うあぁああああ。もうなに?どうなんの?屋神狼なら狂人いないよ!どうなるんだ!
意図的襲撃ミスするとー、1みんな狩人が生きていると思う。 2、霊か占いを襲撃にきたのかなーと思う。3、少し占狂騙りの可能性を考えるかも? で、神が襲撃考察とめてて、年から両占は考察を出すべきと指摘をうけている。このミスは神にしては意外なもの。
神父 ジムゾン 午前 2時 50分
ごめんねヨア…。・゚・(ノ□`)・゚・。
赤とのラインまったく気づかれてないんだな〜@2
パン屋 オットー 午前 2時 53分
え?襲撃考察って、GJ出た時は全員考察無しってのがあたりまえじゃねーの?だって狩人が居る可能性が高いんだから、あぶりだされるし…俺はソレが普通と思ってた。襲撃考察止めるのって、それって黒要素なの?それで黒要素とかだったら、ちょっと泣く。今まで他の村で素で言ってきたしorz

とりあえず偽装GJの謎を考えながら、本決定は無条件了解します…。
旅人 ニコラス 午前 2時 53分
>ヨアヒム
私は襲撃ミスは▼老に対してのものだと思う。フェアプレー精神という奴だな。
この発言で喉は尽きるが決定には無条件で従うし、ちゃんと確認する。@0
青年 ヨアヒム 午前 2時 54分
ニコラスは占襲撃を力説し、オットーは箱の都合もあるかもしれないが襲撃考察なし。占狂の可能性がでると、ローラーが遅くなる可能性がでてくる?これが狙いなら占は狼?
青年 ヨアヒム 午前 3時 22分
いろいろ考えましたが、【本決定:▼ジムゾン ●占い師交互占い】消えた狂人は気がかりですが、商が狼側ではないのなら、狂人生存はないと思うから。狼旅者、狂商で商が突然死するかもしれない=偽装しても日はのびないと考えた旅者という可能性もないではないですが、それは捨てました。
行商人 アルビン 午前 3時 22分
リザさんが狩人CO…それが本当なら今ありえるパターンは
1占屋狼旅者狂死、2占屋狼者商狂旅、3占旅狼者商狂屋、4占旅狼神者狂屋、5占旅狼神屋狂者、6占旅狼神屋狂死の6つですよね?
2と3は私視点ではありえないですね。…あぁ、最悪のパターンは狂妙で一か八かの狩人騙りですか。真が死んでいる可能性は十分高いですし…
まさかの狂妙なら狼は屋者、屋神、旅者の組み合わせに限られますか…
行商人 アルビン 午前 3時 24分
【本決定了解です】
…ちょっと寝ぼけなのでおかしい事を言っていたら指摘して下さい…起きれていれば反応しますので。
神父 ジムゾン 午前 3時 30分
明日屋が偽確定…な訳だけど…
狩人生かして旅襲撃。屋狂人説とか…少なくても妙襲撃しても屋狼バレで無理なの
パン屋 オットー 午前 3時 33分
だね。選択肢は旅襲撃しかなさ気。襲撃セット確認。投票もニコラスにしてやれー(笑)

むぅ、俺狂人…放置されないような気がするけどね(苦笑)折角だし遊んで良いかな。明日(笑)@1
青年 ヨアヒム 午前 3時 34分
えーと、俺も普通に「わーい、GJだー!今日は襲撃考察無しだね!」と思ったし、だから議題はそのままにしてたんだよ。でも、年の言うとおり両占はしてもいいんだよね。正直ペタ頭いいな!と思った。神なら気づきそうかも?とも思った。でもこれは言いがかりだね。
神父 ジムゾン 午前 3時 37分
うん、もう自由に動け(笑)
でも▼商が出来れば勝てるから(笑)そこはちょっとは頑張ってみるとか?墓下でのんびり見てるね〜(笑)
パン屋 オットー 午前 3時 43分
オッケ、狂人っぽく動くことにする。…狂人騙り!(笑)
「ご主人様庇いきれなくてごめんなさーい。・゚・(ノД`)・゚・。」とか言ってみたりして(笑)まぁ、出来る限り▼商に出来るようがんばって見るよノシ

それじゃお疲れ様、やし!5日間同じ赤ログでめっさ楽しかったッス(笑)またエピでねノシ
青年 ヨアヒム 午前 3時 47分
ええと、俺もアルさんに負けないくらいねむねむなのでおかしいことを言いそうだけど、
◆1.占屋:旅者商に狼2狂1 ◆2.占屋:旅者商に狼2狂死  ◆3.占旅:狼神屋:狂者or商 ◆4.占旅:狼神屋:狂死    ◆5.占旅:屋狂:狼神+者or商
かな?とりあえずアルさんの3は無理だよ〜。占旅の時点で神は狼確定だから。でー、◆1.だと明日はこないね。
青年 ヨアヒム 午前 4時 25分
あ、何言ってんだ俺?【本決定:▼ジムゾン ●占い師相互占い】だよ。交互じゃおかしいじゃんな。俺の不用意な発言でリィにCOさせてしまったのは土下座しても足りないな。アルさん、口につけるチャックと頭にぶつける豆腐をあとで売ってください…。
次の日へ