C729 谷底の村 (1/4 午後 3時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。

ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、少年 ペーター、木こり トーマス、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 11 名。
行商人 アルビン 午後 3時 1分
【トーマスさんは人狼でした!】

納得といえば納得……意外といえば意外の結果、ですね……。
行商人 アルビン 午後 3時 3分
……って、え……?カタリナさん、襲撃?狂人襲撃したんですか!?そんな……。

……すみません、時間をください。せっかく狼を見つけたんです、狼の思惑を考えて……皆さんを説得できるよう、努力します。
ここからは、一発言も無駄にしたくない……。
神父 ジムゾン 午後 3時 5分
か、カタリナさんが…そんな…まだ私は貴方に告白もしていないのに…orz
ディーターの胸に十字架をおいた…何も起きなかった。
【ディーターは人間だったようです】
しかし占い機能破壊ですか…
■1.占い希望 ■2.吊り希望 ■3.能力者真偽 ■4.灰考察 ■5.襲撃理由
パン屋 オットー 午後 3時 6分
あちゃーやっぱり占機能破壊に来たかー。リナちゃん、安らかにお休み。
>アル 狼によって襲撃された人って、夜明けの1番最初に確認するもんじゃない?人に寄るのかもしれないけど。ちょっと発言の順番が気になるな・・・。
パン屋 オットー 午後 3時 11分
ディーターは村人か・・・。やっぱり村長の言うとおりだったね。今日こそは人狼を倒したいな。さて、議題に答えるよ。
■1.●トーマス ペタくんを主張してたけど変更。しっかりと考察できそうなのに、情報を与えないよう無難な発言をしているような印象を受けたから。まぁまだ何とも言えないけどね。
■2.保留
パン屋 オットー 午後 3時 12分
上の発言は訂正!トーマス人狼ってアルが言ってた!うっかりにもほどがあるわ。申し訳ない。やり直します。
パン屋 オットー 午後 3時 17分
■1.●ニコラス 少々強引ともとれる態度。狩人のGJに気をつけろ等の黒挑発発言が気になった。
■2.▼保留 
■3.素直に真:リナと考えて、アルは狂だと踏んでるよ。リナちゃんはちょっと情報を伝えるのがうまくいかなかっただけで、狼2人しかいない黒側があっさり狂を切るとは思えないんだ。それに、もし混乱のために狂を襲うのならもう少し後だと思うしね。さらに騙りに出てたのはほぼ狂と考える。片占になった今、占
村娘 パメラ 午後 3時 18分
今日はお鍋なのだな。うけけ…うれしいのだ。ヤコびー、神父さん楽しみにしてるのだ。
と思っていたら、うっ、ほんとにカタリナ襲撃になってしまったのである。南無…
?羊さんもいつの間にかいないのである。一緒についていったのであるかな?
行商人 アルビン 午後 3時 18分
オットーさん> トップページから、この村に入りなおしてみてください。……最初に表示されるのは発言欄ですよね?そして僕の発言欄には、占い結果が出ているんです。真っ先に目に入りますよ。
ましてや人狼発見です……一刻も早い報告が先だと思って、襲撃先を確認したのはその後ですよ……。
パン屋 オットー 午後 3時 26分
占ローラーとなる可能性があるんだから、2人しかいない狼が騙りに出てくるとは思えないね。
■4.GSと共に示します。白:木>娘>青=農>年>妙>旅:黒
木:アル(狂)に黒出しされた点で白い。
娘:妙な口調だが、それほど印象には残らない。ステルスの可能性もあるが、発言より白より。
神父 ジムゾン 午後 3時 30分
アルビン・オットー>まあまあ。熱くならずに、これでもどうぞ。
つ【ウォッカ】【ジントニック】
結果出してから襲撃先を見て、驚く事はよくありますね。
さて、これから私は買出しに出かけます。年末だから、市場も込んでいて大変なんですよ。
パン屋 オットー 午後 3時 31分
青:時間が合わないせいか、議論ができないので何とも言えないが、しっかり話せるあたりで白印象。
農:若干寡黙気味に感じるが、僕と同じニコを怪しいと言ってる点で、この位置。
少:ずっと●候補に挙げていたが、村長の発言やペタくん自身の発言により白印象。
妙:僕が白印象と見たトーマスを●に挙げてる点が気になった。ヨアも挙げているが、発言等考慮してこの位置。
パン屋 オットー 午後 3時 32分
旅:●にも挙げたが、どうも黒を挑発するような発言が気になった。まぁ●に挙げたとはいえ、占機能は破壊されたと思っているのであまり意味はないのだが。
・・・まだそんなに大きな差は出ないな。もう少し様子を見てみるよ。
村娘 パメラ 午後 3時 33分
アルビンがもし狼側だとしても嘘をつくのは自分の首を絞めると思うのだ。まぁアル狂なら吊り消費のために嘘をついてくるとも考えられるのだけど。そこの判断は、今日の▼トーマスをして神父さんに生きててもらうことが重要なのだ。
■2.▼トーマス
村娘 パメラ 午後 3時 34分
トーマスがほんとに黒で黒判定の場合
商…狼側。信頼を得るため、少しでも生き残って占いで黒を白と言えればなおよし。
商…ほんとに真だから。できれば早めに真吊りへ持って行きたいと狼側は考えられるだろう。
トーマス白を黒と判定した場合
商…恐らく狂人。トーマスを吊りに持っていって、その後商人吊りへで、吊り消費の可能性。
パン屋 オットー 午後 3時 36分
>アル そうだね。ちょっと気になっただけなんだけどね。もしアルが真だとしたら黒を発見したらそれはすぐ報告しないとって思うよね。
>パメ 神父さんがさっき今日はジンギスカン鍋だ!って喜んでたぞ・・・。
>神父 冷静になれって言ってその酒ですか・・・僕はあまり飲めないのですがせっかくだからいただきますよ。外は寒いですしね。
少年 ペーター 午後 3時 39分
どひゃー。疲れたよー。今日は運良く仕事が早めに切り上げたよー。ログも大体読んだし、議題に答えていくよ♪あとアルビンおじちゃんの占いだとトーマスが黒なんだね♪
パン屋 オットー 午後 3時 40分
■5.パメがすでに発言してるように、僕は真:リナ、偽:アルと踏んでるよ。当然、アルの真偽確認の為今日は▼トーマス→霊で白判定→アル偽確定→▼アルという無駄なプロセスを踏ませるためじゃないかな?この間狩人は神父さんを守るから、その間に村長襲撃とかもありえそう。ここは慎重に▼の判断をしないといけないね。
少年 ペーター 午後 3時 41分
■1.●ヤコブ:昨日と同じだよ。発言も一昨日と比べればしっかりとしたっていう印象はあるけど、一応占っておきたいな♪
■2.考えたいことがあるから、待っててくれる?
■3.■5で話すよ♪
■4.■5の後でいい?ちょっと整理する時間がほしいんだ♪
パン屋 オットー 午後 3時 42分
さて、僕はこれから出かけてきます。夜には戻るので。おやつ置いて行きますね。それではまた夜に戻ります。
つ【あんぱん】【ジャムパン】【フルーツサンド】【ハンバーガー】
農夫 ヤコブ 午後 3時 45分
■1.保留。
■2.▼アルピンでも面白いかな?と思ってる。霊能が確定してるから、狩人は神父様鉄板の可能性が高いよね。となれば、占い襲撃でGJの確率はかなり低くなる。それを踏まえて真襲撃で自分を狂と見せ、吊られないようにした狼。とか考えてみた。穴は多分大きいのがあいてるだろうけど、そういう可能性も無いこともないよね?
少年 ペーター 午後 3時 52分
■3.及び■5.カタリナさんは占い師だよね。一応いくつかの可能性を上げたうえで僕の意見を言うね♪
@アル真、リナ狂の場合:これは、アルビンさんの信用を落とし、あわよくば吊りに持っていくという目論見だね。
Aアル偽、リナ真:占い機能完全破壊。最もオーソドックスといえばオーソドックスかな?
があるよね。だけど個人的にはAかな?って思っちゃうよ。だって、アルビンおじちゃんが真なら、成功するか分からないカ
少年 ペーター 午後 3時 53分
タリナ襲撃→アルビン吊りというプロセスは踏まないと思うんだ。多分昨日狩人さんは神父さん鉄板だったと思うから、何もそんな回りくどいやり方しないでも十中八九アルビンさん襲撃は成功したもんね。だからアルビンおじさんは偽、と考えてるよ。
青年 ヨアヒム 午後 3時 54分
あぁ…、カタリナさんが…ご冥福を祈るよ…。ディーターさん、申し訳ないです…でも、あなたにはもっと発言して欲しかったんだよ…
はぁ、占い機能破壊か…トーマスはどちら側なのか見ておきたかったから痛いなぁ…吊らせて貰うしかないかなぁ?
少年 ペーター 午後 3時 57分
ただ、アルビンおじちゃんが真で、人狼側のアルビンおじちゃんの信用をなくそうと目論んだ可能性も0ではないから、その可能性を考慮するとやっぱり▼トーマスで明日の神父さんの霊能で真偽を確定しよう、という風になっちゃうよ。ただそうしてトーマスさんが白でアルビンさんが狂人だった場合、吊り3回使っても狼が一匹も吊れないという事態に陥っちゃうんだよね。そう考えると▼トーマスと今の時点で明言しちゃうのは狼に踊らさ
少年 ペーター 午後 3時 58分
れているような気がして、ちょっと考えちゃうんだ。だから吊り希望はまだ保留にしておいて、僕はもっとよく議事録を読んでから灰色考察をするよ♪
村娘 パメラ 午後 3時 59分
上の狼側=狼&狂である。
うちは、今日はトーマスを吊りに持っていき、アルの偽が確定したら、ぎりぎりまでアル放置にしたいと考える。
■5.夜明け前まで、今日の占い先が黒でないなら、占い師襲撃の可能性は低いかなと思ってるのだ。あと騙りに狼が出てる場合も占い師襲撃はない。と考えていたので、結果カタリナ襲撃でアルから黒判定…トーマス黒の可能性は高かったかもと思ったのだ。
少年 ペーター 午後 4時 0分
あー、またうっかりだ。アルビンおじちゃんが真で「人狼側のアルビンおじちゃんの」っていうのはおかしいね。「人狼側のカタリナおばちゃんを襲撃して」アルビンおじちゃんの信用を〜 だ。ごめんよ〜。
村娘 パメラ 午後 4時 8分
>ジンギスカン鍋 うけ?羊は人狼に襲撃されたのではなくて神父さんに…!?どちらにせよ、カタリナの場所へいったのだな。お肉は、ありがたくいただくのである。神父さんには事実を聞かない方がよいのだ。うん。

■1.3.4はまたあとでお話しするのだ。では
少年 ペーター 午後 4時 10分
▼なんだけど、やっぱり現状だと▼トーマスさんしか残されていないのかな〜って思うようになっちゃったよ。本当にアルビンさんが真の可能性もないわけじゃないから今日アルビンさんを吊るのは微妙かなぁと思ったよ。それに、アルビンさんが偽だから黒出しされたトーマスは白だ、とみんなに言われて実はアルビンおじちゃんはそれを狙って、アルビンおじちゃんもトーマスおじちゃんも人狼側でした♪の可能性もあるもんね。あらゆる可
少年 ペーター 午後 4時 10分
能性を考慮して、現状で僕に判断できる最良の手段は今日トーマスさんを吊らせてもらって、アルビンおじちゃんが偽者かどうか確認する方法かなぁ?という考えに至ったよ。
青年 ヨアヒム 午後 4時 37分
チョッと状況整理。■3・5になるかな。アル真なら、カタ狂でトマ狼。これは確定だね。カタ真なら、結構なパターンがあるね。アル狂・トマ狼or村、アル狼・トマ狼or狂or村。可能性薄いのもあるから順番に考えていこうかと思うんだ。
アル真の場合:狂を襲う理由はどこにあるか、それが疑問。黒判定を確かめる為、▼トマに流れるのは自然だと思う。一気に狂・狼と削られるのはどう考えてもおかしいかな?
青年 ヨアヒム 午後 4時 37分
続き)狼側にとってのメリットが感じられないね。どちらかというとアル襲撃のほうが自然な形だと思うんだけど。
少年 ペーター 午後 4時 43分
■4.
樵:白黒=6:4に見てるよ。アルビンさんの黒判定で白、と決めるには昨日の神父さんの言う通り村人らしくないような発言が気になったよ。
娘:笑い声が印象的過ぎるのか、発言自体に印象はあんまり残ってないなぁ。だけど僕のうっかりを訂正してくれたりと、僕の中では白印象だよ♪笑い声が怖いよ♪
旅:初日の印象は寡黙だったけど、2日目は積極的にみんなと議論して結構好印象。ただそれが僕に寡黙って指摘されたか
少年 ペーター 午後 4時 44分
らだったりして♪白目の灰色かな?
農、屋:初日は寡黙、二日目は中庸。今日は多弁かな♪というのは冗談で、二人とも誰かに突っ込まれたら結構すぐに回答してるのかな?二人とも議題回答と質問に対する返答ばかりで、積極的に行動したものがあまりないかな?判断しにくい灰色っていう印象。
妙:僕のガールフレンド候補♪というのは冗談で、結構しっかりした印象かな♪C国では〜から他の国から来たのかな?白っぽい印象。
青:
少年 ペーター 午後 4時 44分
僕が良く知らない賭け事の世界を良く知っていそう♪時間帯が僕と違うせいか、僕にとってはそれほど印象に残っていない人物。だけど内容が結構しっかりしている・・・のかな?白目の灰色かな。
少年 ペーター 午後 4時 46分
一気に喋りすぎて喉が痛いよぅ。夜まで昼寝するね♪こんなこともあろうかと枕用にカタリナさんの羊を一匹拉致・・・ゲフンゲフン。貰ったんだ♪ふかふかで気持ちいいんだ♪おやすみ♪@7
青年 ヨアヒム 午後 4時 49分
次、カタ真の場合:まずアル狂・トマ狼。狼が占いに挙げられてしまったので、切り捨てる意味でホントの黒出し。信用される可能性を狙ったってとこかな?
で、アル狂・トマ村。トマがSGってとこかな?吊り手数の消費が狙いだろうね。GJを考慮に入れなければ最大で7人の灰に狼2潜伏ができるから。
青年 ヨアヒム 午後 5時 0分
アル狼・トマ狼は普通にないでしょ。両方とも吊られる可能性は高いわけだし、普通は白出しをすると思うんだよね。ってかこれじゃ狂人役立たずじゃない?
アル狼・トマ狂。これもね。自分たちの首絞めてるだけだよね。
アル狼・トマ村は上2つよりは可能性としてあるとは思うけど、狂人いないの?って感じ。
青年 ヨアヒム 午後 5時 11分
こんな感じかな。、カタ真・アル狂が可能性高いと思っている。トマについては元々疑っていたんだけどねぇ…今日の襲撃と判定から状況的に白よりに思えてきている。
農夫 ヤコブ 午後 5時 17分
■2、▼トマに変更。アルが真or狂なら確白が村長と神父様、で神父様に狩人がついていることを考えると、今日村長襲撃したら、明日はほぼアル襲撃だと思うから。灰を襲撃する可能性もあるけど、ただその場合も灰が狭まるからアルは吊らなくてもいいんじゃ?と思った
青年 ヨアヒム 午後 5時 27分
■2:▼トーマス。白よりに考えが変わってきているけど、黒の可能性は捨てきれないな。狼の思うツボにはまってそうだけど、残しておけない気はするんだ。
■1:アル真を考えると灰から狼を一発ツモ狙いが一番かな。偽確定したならノイズと判断するべきだけどね。チョッと先に灰考察してから挙げることにするよ。
行商人 アルビン 午後 6時 13分
やっと多少時間が取れました。
この状況を必死に整理してみましたよ。
……まず、霊確定している以上早期占い破壊に出られるとは思っていました。そして、占い機能破壊だけを目的に見れば、襲撃するのは真でも狂でも結果に大差ないでしょう。
……ここであえて真でなく狂を襲撃する理由は何だろう、と考えると……「僕が真寄りと見られるとマズイ」事情があったのではないかと考えます。つまり……僕の考察をノイズにしたかった
行商人 アルビン 午後 6時 15分
この考えでいくと、自惚れのようですが僕の昨日の考察は結構いいとこ行っていたんじゃないかな?と思います。つまり、残る一人の狼は……ニコラスさんか、ヤコブさんではないかと。
行商人 アルビン 午後 6時 17分
また、羊2d13:34の発言。羊が今日襲撃される可能性が高い、と考えていたなら、初日COを希望するのはおかしいと思います。それまでの発言を見ても、なんだか襲撃への懸念が唐突に出てきたように思えますね。今にして思うと、羊襲撃が決まっていて、その布石だったのかと。
行商人 アルビン 午後 6時 19分
……この状況で、僕の信頼を完全に回復するのは難しい、とは分かっています。真の可能性を少しでも考慮し、トーマスさんを放置するという事態にならなければそれでかまいません。そして、いずれ吊られるのは仕方ないにせよ、できればぎりぎりまで占いをさせてほしいと思います。
以上より …●ニコラスさん、▼トーマスさん を希望です。
また、以上で議題には全てお答えできたと思います。
青年 ヨアヒム 午後 7時 10分
■4:結構時間がかかったなぁ。灰考察ね。
ニコラス:喋り方になんか含むとこがあるように見えるけど、内容的には狼を探している感があるんだよね。初日の発言が少なかったのでほぼ2日目だけの印象だけど今の所は白よりかな?
ペーター:今日も発言ミスしてるね…ホントにうっかり屋さんなのかな?結構勢いで喋っているように思えるね。どうだろう?狼の上にうっかりだったら助かるんだけどなぁ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 15分
リーザ:チョッと黒寄りには見えなくなってる…理由は昨日の僕の発言を見てね。
オットー:結構みんなに質問を飛ばしてて、いい感じに議論の活性化につながっているね。ただ、オト自身の考えが見え辛いような気もするんだ。チョイとステルスっぽいかなぁってね。
青年 ヨアヒム 午後 7時 16分
パメラ:元々そんなに印象がなかったんだよね。やっぱ喋り方の印象が強かったからかな?もうチョッと見てみたい。
ヤコブ:チョッと考察が浅めかなぁ?なんか抜けてる感がある。気を悪くしたならゴメンね。狼っぽくは見えないんだよねぇ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 20分
トーマス:状況が先に目に付いて考えづらくなっているんだ。だからこその▼希望なんだ。人間だったら謝るしかないな。
以上踏まえて、
■1:オットーで。まぁ、参考までに、ぐらいの気持ちで。カタリナが襲われてなかったらペタ・ヤコ辺りを見てみたかったんだけどね。この2人にさらにノイズを加えるとホントに分からなくなりそう。
農夫 ヤコブ 午後 7時 40分
灰考察
ヨア・パメ……発言の量は少ないかもしれないけど、中身は中々に濃い。白寄りに見てる
ニコ……今日の発言はまだ無いから昨日までのだけど。どこか根無し草のような印象を受けるんだよなぁ。やや黒寄りかな
オト……昨日の後半から積極的に狼を探している感じを受けるね。白寄りかな
青年 ヨアヒム 午後 7時 43分
ちょいと質問があるんだ。
パメラ>今日の発言で気になる点が1つ。3d15:59のアル偽なら放置という発言。その状況なら4日目で狼を吊れず、5日目で吊り決定が狼じゃなかった際に、吊り対象の投票先に狼側3票を合わせる事で、狼2狂1▼1の4票。過半数になっちゃうよ?危なくない?
農夫 ヤコブ 午後 7時 46分
リザ……発言量は少ないけれど、ポイントは押さえているかな?あとはなんとか纏まるように促しているのは好印象
ペタ……ミスは目立つけど、賢明に探している印象は受ける。若干白寄り
 夕食だよー
(*´∇`*)ノシ ̄|_(野菜in)_| ̄ グツグツ
青年 ヨアヒム 午後 8時 6分
ヤコブ>おお、待ってたんだ!今日しか食べる機会が無さそうなんだ。1人で食べる食事は寂しかったんだ。これは差し入れだよ。【ビール・熱燗・烏龍茶・オレンジジュース】
神父 ジムゾン 午後 8時 15分
美味しそうな匂いに釣られてやってきました♪お腹がすいてたまりません!頂きます(モグモグ)おっ、ヨアヒムさんいい差し入れじゃないですか〜[烏龍茶]頂きますね。
オト・パメ>羊は私の胃の中に…(嘘)神父の中の人はジンギスカン鍋は苦手なんです、はい。何かの聞き間違いでは?
ペタ>カタリナさんの羊居るんですか?触りたいです!ワフワフさせてください(笑)
農夫 ヤコブ 午後 8時 20分
ちなみに、今日トマ吊って神父様が黒出しだしたら、明日の夕飯は
 ̄|_(樵in)_| ̄グツグツ になるよー。
それじゃ、チュパカブラとスカイフィッシュとグレイの捕獲に行くのでちょっと席外します
少女 リーザ 午後 9時 0分
う〜ん・・・表面張力なのですよ〜。表面張力なのですよ〜。・・・くちゅん。
さ・・・寒いのですよ。どうやら帰宅後疲れてたから少し横になっていたらそのまま寝ちゃったようなのですよ・・・。悪夢にうなされていたのですよ・・・。
議事録をささっと読んで議題に答えるので少し待っていて欲しいのですよ。
旅人 ニコラス 午後 9時 35分
フム カタリナ襲撃か
まぁ真偽はさておき吊りはトマ以外ないな

占い希望は少しまってくれというか片占いかフム
少女 リーザ 午後 9時 47分
■1.●パメラなのですよ〜。
昨日よりも印象は白い感じですがなんだか色んな意味で正体が凄く気になるのですよ〜。
昨日も言いましたがどの位置付けに置くか判断に困る人なので白確が欲しいのです。
まぁ・・・方占いなのですけど。
■2.色々考えましたが▼トーマスなのですよ。
村娘 パメラ 午後 9時 50分
ヨア>最高5回吊れるのだが、1〜3回の間に一人黒を吊った場合4回目にアル(狂を吊らなければ狼人狂で終わる。ちなみに今日明日一人も黒を吊れなかった場合、3回目にアル(狂を吊らなかったら、4回目狼狼狂人人で終わるので(多分)、まぁアル吊りは早いか遅いかの問題だな。
ぎりぎり放置っていうのは、これを考えてと言うことだな。その間にラインでも見えないもんだろうかと思ったのでな。
少女 リーザ 午後 9時 54分
■3・5なのですよ〜。
一番可能性が高いのは羊真、商狂だと思うのですよ〜。商が偽の場合は狼である可能性は無いと思うのですよ。
羊を襲撃したなら商もまず吊られるですし・・・。
それで商の占いでトーマス黒が出たわけですが・・・木は白で狂人商の苦し紛れ黒だしなのか?木は黒で狂人疑いがかかっている自分が黒と言う事で白と思わせようとしたのか?
村娘 パメラ 午後 9時 57分
ヤコびーありがとうなのだ。 ̄|_(野菜in)_| ̄ グツグツ
うけっ!!あつかったのだ…

ちなみに、トーマス以外の▼を考えた場合、もっといいお人がいるだろうか…ちょっと考え付かないのであるが?
少女 リーザ 午後 9時 58分
まぁトーマスを吊ってみれば分かるのですよ〜。
ただ・・・もし木が黒でも安心は出来ないのですよ。
奇策というか博打というか狼を1人犠牲にしてLWと狂人で勝とうという可能性もあるのですよ。
2人残っていればある程度吊りの票を操作できるですし・・・。まぁ万に一つの可能性です。
次は羊が狂で商が真な場合ですねー。
少年 ペーター 午後 10時 1分
うあーおはようー。あれ?もう夜だ・・・
カタリナさんの羊さんのふかふかはサイコーだったよ♪とっても気持ちよかった♪
パメラさんの言う通り、第二吊り希望を挙げない?現状でみんなトーマスさん吊りを主張しても良いけど、第二希望を挙げたほうが今後の見通しのためとか議論の活性化とかにもいいと思うよ〜♪@6
少年 ペーター 午後 10時 8分
自分で言うのもなんだけど、第二吊り希望、っていうといや〜〜〜な感じだから、アルビンさんとトーマスさんを除いて、誰が怪しいと思っているか?の方が良いかもね。吊り希望に挙げられたらいい気分じゃないけど疑われてるならそれほどでもないでしょ。
僕は今のところは▽ヤコブさんかなぁ?占い先と同じになっちゃうけど、最初に▼アルビンさんを、次に▼トーマスさんだけど、「明日はほぼアル襲撃だと思うから」の理由があまり
旅人 ニコラス 午後 10時 8分
■1.●ヤコブだな
可能性を色々考えているのかも知れないが、それはどうだろう?という可能性ばかり追い求めている気がするな…まぁ方占いだから誰でもいいと言えばいいのだが、もしかしたらアルビン真という判定になるかもしれないから、この辺を占っておこう
旅人 ニコラス 午後 10時 8分
■2.▼トーマス
まぁ仕方あるまい。狼の可能性もありそうな感じを含んでいるしな、アルビン真の可能性もあるとは思うのでトーマスを吊って確認していきたい所だな。皆もトーマスから狼の可能性を少し考えているなら、尚更だからな
旅人 ニコラス 午後 10時 9分
■3.まぁ今日トマを吊って判定をみればいいだろう、いくらアルビン真だとしても神父の襲撃などありえんだろうしな、とりあえずはアルビンを狂で見ておくしか無いがな
旅人 ニコラス 午後 10時 9分
■4.
オットー:なんだか今日の発言ミスは少しどうかと思うな、コレだけ発言ミスが多い村で更に発言ミスをかますとはな、しかも一度占ってあるトーマスですぐに結果も出ているにも関わらずなぜ又トーマス占いを上げるのか、おかしなもんだな
旅人 ニコラス 午後 10時 9分
ペータ:まぁこいつも怪しい限りだな…特にトマ吊り以外で上げてくるような発言かとおもいきや結局トマ吊りに結論か…まぁいいがな思わせぶりな発言は他の吊りを希望する事で、白印象を稼ごうと思ったが自分の首を絞めると思って結果トマ吊りにでもしたのかと思ってしまったよ
旅人 ニコラス 午後 10時 9分
ヤコブ:ん〜一番黒印象だな…アルビン吊りだと?正直何がしたいんだ?その後トマに変更だと、フン、今日は狼によって状況を作られた可能性が高いがココはそれに従うしか手が無いだろうにな
旅人 ニコラス 午後 10時 10分
ヨアヒム:リーザー:こいつらは白で考えておく、今の所だがな

パメラ:まぁなんというか、ヤコブと薄らラインがあるな…まぁ少し疑わせて頂きたく思うよ
旅人 ニコラス 午後 10時 10分
■5もぉこれは、占い昨日の破壊だろうよそれ以外にないからな、恐らくはカタリナが真なんだろうが、完全では無い以上狼の策にとりあえずのるしか無いと思ってはいる、しかしだ狂人襲撃の可能性も薄らとあると思ってはいるがな
少年 ペーター 午後 10時 10分
よく分からないんだ♪
本当に喉が痛いから仮決定まで部屋の隅っこで今の流行、「HIKIKOMORI」みたいに黙ってるね♪ディーターさんが教えてくれたんだ♪
おいで、グレート山田号(ペーターがつけた羊の名前)♪@4
少女 リーザ 午後 10時 11分
真占の商の信用落としと村を混乱させる事が目的なのでしょう。
まぁこっちは可能性は低いですけどね。
■4.まずはGSを並べるのです。木は吊り希望なので除外するですけど。
白:年=青≧農>娘≧屋=旅:黒
大体こんなところです?
神父 ジムゾン 午後 10時 17分
(鍋を突付きつつ)
皆さん、しっかり占い真偽・襲撃パターン出してますねぇ…神父助かります。
さて、少し気になったのですが…何故、今日襲撃なんでしょう?真・狂襲撃が…
うーん…判りません…別に明日でもよさそうな気もしますが。狼側は追い詰められているのか、勝ちが見えているのか…(困惑)
少女 リーザ 午後 10時 20分
僕の各人のイメージなのです。
年・・・昨日よりも発言がしっかりしてきた感じなのですよー。
白印象の判断は昨日と同じなのですよ。
青・・・内容もしっかりしていていい感じなのですよー。
村のために動いてるって感じもするので白印象。
旅人 ニコラス 午後 10時 24分
神父よ、今日襲撃は当然だろう…追詰められてもいないだろうし、勝ちへのシナリオも見えていないだろうな。占い破壊は早ければ早いほど狼に有利に進むに決まっているからな…まぁどちらにせよ2つ吊りをヒットさせればいいのだ、しっかり狼を探す事に注力すればいいだろうよ
少女 リーザ 午後 10時 26分
農・・・う〜ん中庸イメージなのですよー。
ステルス狼なら良い立ち位置なのです。
娘・・・正直よく解らない人なのですよー。
この人もステルスなら良い位置だと思うのですよ。
ペタ君のうっかりを訂正していたり・・・面倒見の良いお姉さんって感じもするのですよ。笑い方が怪しいですけど。
旅人 ニコラス 午後 10時 28分
あと、奇策などとほざいているやつも多いが本当に奇策に出ているならば、アルビンは狼だろう、ついでに言うと樵も狼だろう、そして狂人は潜伏だろうよ、霊判定で樵が黒だった場合、我々にはアルビンを吊る事が非常に困難な状況になるだろうからな、まぁそこまで心配するのどうかと思うが、テダレ狼がリーダにいればそういう手に出る事も考えられるよ、というかむしろ俺が狼ならそれ位の奇策を用いて勝利を手に入れるだろうな・・・
少女 リーザ 午後 10時 35分
屋・・・やっぱり中庸なイメージなのですが・・・今日の夜明け頃に恐らく狂人であろう商に突っ込んでいたのがライン切りかな?とも見えたのでGSではどちらかというと黒よりなのですよ。
まぁ気のせいだと思うのです。
旅・・・考察の内容もしっかりしていますし狼を探しているようにも感じます。
ただ喋り方に含むところがありますしなんとなく好戦的なイメージもあるのです。
まぁ気のせいかもしれませんけど。
少女 リーザ 午後 10時 38分
あと室内でも帽子を取らないところからステルスハゲである可能性が一番高いのです。

ん〜・・・一応GSも出してみたですが色々迷っていて各人の白か黒かのイメージはほとんど大差無いですね・・・。
う〜んもうちょっと色々考えるですかね・・・。
旅人 ニコラス 午後 10時 39分
まぁ、俺は発言の仕方から黒に見られているようだからな、色々な可能性は残しておこうと思う、勿論狼の誘導だとほざくヤツも多そうだが、別にそれは気にしない、あらゆる可能性は捨ててはいけないが、一番最善の手をしていけば村が負ける事は無いはずだ、その事だけは残しておかんと後々心配だからな、一応発言として残しておこうとは思ってな、とはいえ霊判定で黒が出れば当分の間はアルビン真で進めていくしか無いがな
旅人 ニコラス 午後 10時 41分
後は鳩で確認するよ…パンダのトーマスと白確定の村長の発言が気になるが、まぁ時間があわないのは仕方があるまい・・・ではな
旅人 ニコラス 午後 10時 42分
フムトーマスはパンダではないな方黒だな・・・
失言だなまぁいい
私も人の事は言えた義理ではないな(苦笑)
神父 ジムゾン 午後 11時 15分
\神|商|屋年旅妙青農娘樵村|
●−|旅|旅農農娘屋−−−−|
▼−|樵|−樵樵樵樵樵樵−−|
▽−|−|−農−−−−−−−|
▼樵は仕方ないでしょう。片占で黒ですから…それにしてもトマ・村長がいらっしゃってないのが…また忘年会でしょうか…
農夫 ヤコブ 午後 11時 35分
>ペタ
ごめん、明日じゃなくて明後日だったよ;今日、確定白の村長襲撃すれば残る確白は神父様。神父様に狩人護衛ついてるとて、GJ避けて襲撃するなら…と考えるとアルピンしかいないんだ。狂人ならね。だから今日はトマ吊りにしたんだよ。最初のアルピン吊りの理由は■2で上げてる
村娘 パメラ 午後 11時 42分
■4.
旅…序盤おとなしそうに見えて、実は好戦的なお方なのです。パンダ発言もトマ白を知ってる狼なんじゃと疑わせるのだ。まぁ自分で訂正してるのでほんとに勘違いなのかもである。まぁ黒くは思ってないかな。
年…変わらずヤコびーを占いにあげてるのは、ストーカーチック♪じゃなくて下手に他に疑いを持たせてない感じがするのだ。誰かとのつながりは見えないけど、うまくライン消ししてるのかなと思ってしまうのだ。
村娘 パメラ 午後 11時 52分
■4.続き
妙…どうやらニコのロリ心をつかんでるのである(笑)寡黙と思いきや意外に話してるのだが、内容は中庸というところである。
屋…村のために貢献してるようにみえるのだ。昨日まではオットー自身の考えが読み取れる感じがしなかったが、今日は話してくれたようである。
村娘 パメラ 午前 0時 1分
■4.続き
青…考察中には未発言だったので、偏らないように気をつけていたのだ。今日はよく考察してくれているのだが、昨日までとギャップを感じるのである。話したら話せそうな感じはしていたのだ。
農…考え方が違うけど、いろいろ考えてるようだ。疑いを持つ感じじゃないかなと思うのだ。
神父 ジムゾン 午前 0時 4分
仮決定だしますよ
【●ヤコブ ▼トーマス】
個人的には何名か占いたい方がいますし、商偽だと意味が無い気もしますが…まあ、とりあえずトマ吊りはしょうがないでしょうね…私の霊機能も生かせますしね…しかし、まだ発言されてない方もいますし、その人の意見次第では考えを変える可能性があります、といっておきましょう。
農夫 ヤコブ 午前 0時 7分
最初の▼アルピンに追加考察。
ほぼ皆が商狂で固まってる今、ここで少しでも狼ではないかと疑っておかないとLwになられたとき吊れない可能性が出てくる。ニコも言ってるけどね。だから、占い機能が破壊されてしまったから吊ってしまって、霊能判定見るのも悪くないとも思ったんだ。これで囁きができる人数も確実に減るし。分かってくれると嬉しいのだけど……
少年 ペーター 午前 0時 7分
【仮決定了解】♪
ふかふかのグレート山田号を枕にして寝るんだ♪気持ちよすぎて寝過ごさないか心配だなぁ♪おやすみ〜〜〜♪
@3
村娘 パメラ 午前 0時 9分
以上の考察から■1.●ヨアヒムをあげるのだ。
■3.今の状況を考えると、リナ真アル狂が予想されるところだ。■5でも重なる発言してるのだ。占い師を片方襲撃する場合、真を残すメリットは低いと思うのである。
農夫 ヤコブ 午前 0時 11分
■1、●ニコラス。昨日から変わりなく。ただ、ちょっと矛盾も感じられるかな?と今日の発言は思った
村娘 パメラ 午前 0時 14分
おっと、【仮決定が出ていたのである。了解うけ!】
トーマスの話も聞きたいのだ。トーマスのことばかり考えていて、白く見えてたり黒く見えたり揺れるのだ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 14分
【仮決定了解】
それじゃ、今日も神父様の部屋で寝るのです。神父様を簡易ベッドで寝させるのは心苦しいから、僕は床でいいのです。羊の毛のふかふかの布団で包まって安眠…。
 明日は本決定までは来れると思うよ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 26分
>ニコ
僕の▼アルピンに対して「アルビン吊りだと?正直何がしたいんだ?」って言ってるよね。しかし、22: 39は僕が▼アルピンにした理由とほぼ同じ。なのに、なんで分からないって言ったのかが僕には分からないよ
行商人 アルビン 午前 0時 27分
【仮決定了解】……ありがとうございます。
思った以上に占い先を真剣に挙げてくれる方が多いのは嬉しい驚きです。明日になればもっと信じていただけると思います。……がんばりますね。
パン屋 オットー 午前 0時 29分
【仮決定了解】
やぁみんな。いよいよ年の瀬だけど元気かい?
僕の希望も一応挙げておくね。▼トーマス
理由はみんなも言ってるとおり。あと、ペタくんが怪しい人を挙げておけって言ってるから一応▽ニコを挙げておくね。僕が一番怪しいと思ってる人物だから。理由は前の発言を参照で。
パン屋 オットー 午前 0時 36分
>神父さん 早いうちに占い機能を破壊してしまうことでしょうかね?そうなると狼はステルスをしてLWを残す・・・そういった作戦を立てるのかな?
パン屋 オットー 午前 0時 41分
トーマスと村長こないなー。特にトーマスからは情報を得ておくと今後村にとって有益だと思うんだよなー。トーマスが白でも黒でも。できるだけトーマスには発言してもらいたいな。
パン屋 オットー 午前 0時 50分
[3d18:19]でアルが●ニコを挙げてるね。僕はアルをほぼ狂と見ているんだけど、これはどうなんだろ?ライン切りなのかな・・・。ニコは白寄りに思えてきた。ヨアも狼を探してるように思えるって言ってるし、僕もそんな風に感じてきたかも。まだわからないけど。
パン屋 オットー 午前 1時 8分
アル[3d18:13]で自分のことを生き残らせて自分の発言に信頼性をなくさせるとあるけど、トーマスを占った時点でもし本当にトーマスが黒でアル真だったら、アルを生き残らせるかな?いくら占にもう信頼性はないと言っても、結局トーマス吊ってみてアルの真偽判断しよう!ってことになるじゃん?そこで狼側はすでに狂1狼1を失うことになっちゃうし。ちょっとアル真とは思えないな〜。まぁ▼トーマスなら明日には結果がわか
パン屋 オットー 午前 1時 8分
結果がわかるんだけどね。
パン屋 オットー 午前 1時 11分
以上より[3d18:15]でアルがヤコとニコのどちらかに狼がいるって言ってるけど、ここが気になるな〜。ライン切りなのか、SGなのか・・・。判断の分かれるところだと思うけど。@3
村長 ヴァルター 午前 1時 56分
むほ。生きてる・・・また仮決定までに来れなかったリコール村長です。
ディーターとカタリナは安らかに眠ってくれ。一通り議事録を読んだ。これは非常に難しい状況だな。
旅人 ニコラス 午前 1時 56分
ヤコブ まぁお前も結局はトマ吊りになっていたが今日アルビンをつる事で一体どんな情報が増えると言うのかね?まだアルビンはつる段階では無いだろうに私は明日以降考えて行く必要があると言ってるのだよ 今日つる事は無いだろうにだからお前には疑惑を持っているのだよ
村長 ヴァルター 午前 2時 5分
■3.今日トーマスを吊る前提とする。アルビンが真であれば、明日アルビン真占がほぼ判明するが、確実に明日アルビンは居ないだろう。アルビンが偽であれば、それもまた明日判明するが、その場合は占い機能の喪失と吊り手数を浪費したという現実が待っている。狼側としては巧妙な作戦だな。ニコラスの言う通り、それでも今日の時点ではその策に乗るのが最善手だろうな。
旅人 ニコラス 午前 2時 6分
それにだなアルビン偽でも生かし喋らせれば情報も落とすだろう
真だろうが偽だろうが今日明日は喉をからす程必死になるだろうしな
特にアルビンにはもはや村人視点など求めないお前視点で狼を探した意見を述べて貰いたいもんだなまぁ強制はしないが真ならしっかりカタリナ トマラインからラストウルフでも探して貰いたいな
木こり トーマス 午前 3時 26分
【おれ村人ッス。】
この結果残念ッス。吊りの覚悟はできてるッス。
逃げないッス。
オレが初日占い先考察に挙げた3人やたらオレを怪しんでたッス。
......それの中に狼いるかもわからないッス。
木こり トーマス 午前 3時 32分
18:29でアルビン、ぎりぎりまで占いさせてほしい.....あるッス。あまり自ら吊られたくないみたいッス。【村人なら自分の死で村側に勝利導くのであればあの発言は吊り拒否としか思えないッス】
少女 リーザ 午前 5時 0分
【仮決定了解なのです】
皆さんおはようなのです。
・・・嘘なのです。ごめんなさいです。
寝てません・・・。年賀状を書いていたのです・・・。悪ノリしていつの間にか犬の絵を描くはずが人狼描いていたのです・・・。
これからシャワーを浴びて寝るのです・・・。・・・お風呂場寒いのですよ(涙
神父 ジムゾン 午前 7時 21分
おはようございます…決定後睡魔に襲われ床で寝てしまいました(泣)ヤコブさん貴方もですか…(布団の中に湯たんぽ入れる)。
樵>村人であるなら、貴方から見て狼の可能性のある人に●▼を出してくださいね(アル除く)
商>真であるなら、今までの議事録読んでLWを探してみてください。今までの自分の意見含めつつ、頭をリセットして誰が怪しいかも視野に入れながら。
青年 ヨアヒム 午前 7時 27分
失敗したなぁ…ヤコブの鍋がおいしくて、つい呑みすぎてしまったよ…なんだか寝てしまってたみたい。
【仮決定了解】だよ。
神父 ジムゾン 午前 7時 38分
皆さん、ヤコブさんのお鍋の味の余韻が残ってるから朝は抜きに(笑)って訳にはいきませんからね…野菜はヤコブさん提供です。
つ[サンドイッチ・野菜サラダ・スープ・ミルクor野菜ジュース]
村長、襲撃の夢を見ていて起きてこないかと心配してました(汗
妙>年賀状ですか。手書きとは丁寧ですね…絵心のない神父は作ってもらってます(泣)
少年 ペーター 午前 9時 23分
>トーマスさん
もし真占い師なら当然できる限り生きて人狼を探したいだろうし、占い師が死んだら村人は手探りで狼さんを探すしかないんだよ?狂人だとしてもできる限り生きていたいだろうしね。だからアルビンさんの発言は当然の心理だと思うんだけど。つまるところ僕にはあの発言に矛盾点は見当たらなかったよ、真だろうと狂人だろうと関係なくね。
僕の年賀状はハイテクを駆使して印刷してるよ♪仕事に行ってきま〜す♪
パン屋 オットー 午前 10時 24分
みんなおはよう。朝から神父さんに朝食を出させてしまったね。申し訳ない。では僕からブランチでも・・・。つ【ホットサンド】【紅茶】
>トーマス できるだけ多くの情報を得たいんだ。議題に答えると共に、気になることを話してほしいと思う。お願いします。
パン屋 オットー 午前 10時 31分
それにしても現状として村側は占昨日を破壊されたのに対して、狼側は全員生き残ってるな。・・・早いところ狼を見つけないとな。それじゃ僕はこれから日帰り温泉に行ってくる。本決定の確認だけはしたいと思うよ。では!@1
村長 ヴァルター 午前 10時 38分
す、すまん。キーボードを腕に抱いて寝ていたよ・・・。朝食を戴こうかな。
■1.●ニコラスでも占って結果を教えてくれ。
■2.▼トーマス。ここは狼側の想定通りに動いてやって良いだろうな。
■3.アル真、トマ狼の場合「カタリナ襲撃の理由が無い」。黒が出るのは確定だが、トマを吊る流れになるのは容易に想像できる。占い師襲撃日の占い先も疑われやすいが、占い機能破壊のタイミングと偶然重なる可能性も多い。
村長 ヴァルター 午前 10時 42分
以上を考えると自分がトマを怪しんでいたことを差し引いても「アル狂リナ真トマ村」がほぼ確定だろうな。
あと一つ。ニコの言う奇策「アル狼、トマ狼」の場合カタリナ襲撃のメリットが出るかも知れんが、狼側の行動として不自然すぎるので、明日ジムゾンに霊視してもらい、アルが嘘を言っていた場合は早々にアルビンを吊るが良かろうな。
村長 ヴァルター 午前 10時 50分
■4.大まかなGSをば。
白:青年樵>農妙娘>屋旅:黒
樵は能力者考察にも述べたが、狼であった場合に狼のとったのが最適戦略とはとても思えない為。青は話す内容として非常に村に協力的に感じる。ゆえに最後まで残るようであれば逆に相当怪しい。狼からすれば、酔いどれ村長とは違い、食うべき人材だからだ。少年が具体的に白い発言は無いのだが、イメージだな。申し訳ない。
村長 ヴァルター 午前 11時 3分
農:自分をフォローしてくれたからではないが [2d12:33] は好印象。発言を全部抽出してみると意外と話してない。でもなんだか意見が残るタイプかな。私は個人的に白めと見る。
妙:突っ込みようの無い立ち位置だな。[3d22:38]の旅ステルスハゲ発言が仲間切りと見るかどうか、難しいところだ。
娘:「うけけ」で灰色。意外とアグレッシブな案[3d15:59]を出してくるので村人視点な感じを受けるな。
村長 ヴァルター 午前 11時 6分
屋:朝の●トマ希望はどうだろうか・・・。ちょっと村人にしては自意識過剰な気がするんだよな。よってこの位置。
旅:「強気口調のニコラスは狩人か村人」が持論なのだが、今回はどうかな。狼が2匹の14人村では狼資源は大切だから無駄に敵は作らないと思うのだが、同じく他人の目を気にしている感を受けたのでな。この位置。
行商人 アルビン 午前 11時 39分
……寝坊してしまいました。
オットーさん01:08> ……トーマスさんは、確定白の二人から疑われている状態、そこでさらに僕が死んだら、遅かれ早かれ吊られると思ったんじゃないでしょうか。それよりは、「偽占い師から黒」と主張したほうが可能性がある、と踏んだ……とか。実際、過去の文献でそう考える狼は結構います。今回は、流れからあきらめたみたいですけど。
行商人 アルビン 午後 0時 4分
……い、いや待てよ違うのか!?
カタリナさんとトーマスさんの発言を見て気になったことがある……トーマスさんは昨日、本決定を確認できてない……狼側は昨日●樵を知らなかったから、この状況になったんじゃ……。今日の黒判定なしに羊真商偽という流れになれば、それまでの会話から樵の信頼度は上がる……。
行商人 アルビン 午後 0時 7分
だとすると……LWは、同じく本決定を確認できないペーター君……?

カタリナさんが2d22:43でペーター君を「二番目の黒印象」としてあげているのも気になる……よくある、仲間切りです……。
旅人 ニコラス 午後 0時 12分
フン トーマスはなんだ灰考察くらいしたらどうだ?皆お前をほぼ村人かと思っているんだからな
アルビンの言う通り諦めた狼かと思ってしまうぞ まぁ明日になれば結果は分かるのだが今のうち情報は残しておけ特に村人だと主張しているんだからな
お前視点では狼側は全員生存だろうに何故アルビンの嘘を突かないのだ 村を説得しないのだ
神父 ジムゾン 午後 1時 7分
…何とか時間までに宿に戻れました…
本決定だしますよ〜
【●オットー ▼トーマス】
▼の件はもう言わなくても判るでしょう…トーマスさん、村人であれば私が無実を証明しますからね…
●のオットーに関しては、私の考察の中に…
神父 ジムゾン 午後 1時 7分
私個人の考察ですが…今日の襲撃を商を軸にして考えてみます。昨日までは真:商>羊の流れでした。商偽樵白の場合、メリットが無さ過ぎます。村長襲撃→樵白確にし、神父&樵うっかりコンビでミスリード出来たと思います。村長襲撃→パンダで▼樵で私に狩人鉄板→羊襲撃でもいいかと。商偽樵黒の場合、せっかく襲撃したのだから、白を出しておいた方がいい気もします。吊り手稼ぎに…
神父 ジムゾン 午後 1時 8分
逆に羊を襲わず黒確にして信頼を高めて、その後別の人間を黒判定した方が効果的と見ます。商偽で白を出さなかった点から樵は狼要素が高いといえます。
商真の場合、昨日の流れから真よりだったので狩人は神・長・商の誰かを守護。占い機能破壊を考えるなら、狂襲撃→片黒で▼樵で私鉄板→商襲撃と考えますね。ただ、商襲撃するより頭のいい長を襲撃した方が良かった気もするのです…
神父 ジムゾン 午後 1時 9分
私個人の視野ですが、商の(15:01・15:03)と(15:18)の流れは素のように感じます。神父の前世で同様な事が起きまして…よく似ているんですよ、私の場合はローラーであの世に逝きましたが…(遠い目)。まぁ、(15:18)は少々メタ入っているのでホイッスルかけたい所ですが…判らなくも無い部分もあります。これで狼側ならアカデミー賞差し上げたいです。
神父 ジムゾン 午後 1時 10分
そうなると、商真と見るなら何故長を襲撃しなかったか…長の挙げた候補の中に狼がいたと考えれば納得がいきます。挙げていたのは樵・屋・旅。この中にいると考えた方がよいでしょう。さて、商真なら羊偽…襲撃成功なら暫く白に挙げた人間は白く見られるので…後にSGにしたい人間と見ます。なら狼候補からみると…屋・青・妙。
屋と旅…私は先に占いにするのなら、屋とさせていただきます。
神父 ジムゾン 午後 1時 11分
樵の件ですが、占2の段階で村長(1D14:55)発言から考えると、一日目でパンダになる事は少ない。私が村人で同じ立場なら、●はまとめ役探しより黒探しに使いたいです。スライドして判定が微妙になったのなら、村人として考察がおかしいと言われても積極的になるはずですが…2・3日目のとおり、積極的とはいえません。質問には丁寧に対応しているのに…これは意図して抑えてると思います。
神父 ジムゾン 午後 1時 12分
抑えている理由…隣村の神父に聞いたところ、一日目は占い先を仮決定のままで行く方が多いそうです。片占い防止という事で…そうなると、狼であれば樵はその段階で切り捨てに入っていたのかもしれません。それに寡黙吊り筆頭ですから。者もギリギリで参加…積極的なタイプだったら吊りは確実、ラインを見せないための布石と考えれます。
神父 ジムゾン 午後 1時 18分
今日の屋(15:11)のうっかりは…あまりにもおかしすぎなのです。商の決定を見ていた上にあそこまでは…うっかりの多い私でもいたしませんよ…
私の(13:11)の補足…襲撃成功なら、羊が挙げたと直しておいてください。やっぱりうっかり神父は治らないようです…orz
商>もし貴方が真であるなら、占いSETはしっかり指差し確認お願いしますよ(にっこり)
行商人 アルビン 午後 1時 29分
【本決定了解】です。
占い先はオットーさんですね……設定しました。
……ジムゾンさん、ありがとうございます。もちろん確認はしっかり行っています。信じてもらっているなら、なおさらにですね。
農夫 ヤコブ 午後 1時 30分
【本決定了解】
希望通りだから問題ないよ。
気になるのは、昨日の占い師の真偽はほぼ五分五分だったのに、リナ襲撃で一気に商偽に傾いたことだね……
青年 ヨアヒム 午後 1時 33分
そろそろ出かける準備をしないとね。【本決定了解だよ】
あ、忘れてた…パメラ、返答ありがとう。でもさ、アル狂が確定した時って事でしょ?ということはトマ白になるよね。その時は残り9人で狼2狂1。ここでアル狂を放置して、その上で狼を吊れず、GJも出なかったとしたら残り7人で狼2狂1でしょ?本決定が確認できないペーターのような子がいる状況では、そこに合わせて投票されると4票で過半数超えない?
青年 ヨアヒム 午後 1時 33分
それを考慮すると、仮⇒本で決定変更がやりづらくなるって問題もあるんだ。この状態が怖いと思ったんだけど。狂人はどちらの勝利条件にもカウントされないけど、吊り投票の1票は持っているんだから。残す必要というのが感じられないなと思うんだ。
神父 ジムゾン 午後 1時 35分
まぁ、少々穿った考えかもしれませんがね。今から教会組合で大掃除に人手が足りないからきて欲しいと言われました(泣)
私は掃除は苦手なのですが…新米組合員としては断れないのですorz
では行ってきます。
農夫 ヤコブ 午後 1時 41分
遅めだけどお昼出しておくね
つ[芋子汁][白米][スカイフィッシュから揚げ]
神父 ジムゾン 午後 1時 45分
おぉ、机の上にホットサンドやフィッシュフライとかがあるではありませんか!こんなうっかりは一番ショックですorz
オットーさんとヤコブさんに感謝します(にこにこ)全部食べてから行きます。力が出ないのでは役に立ちませんから。
村娘 パメラ 午後 1時 57分
【本決定了解】なのだ、うけ。
>ヨア うちはアル狂が確定してくるとは思ってないから、そこまで考えてなかったが7人中狼狼狂人人人人で、狼側+人で4票あわせて人を吊ったら狼狼狂人人人で狼COしたってことで次は確実に3−3のランダムにもつれ込みそうなのだ。ふむ。村側は2回連続ランダム勝ちしないと負けてしまうのだ。
そこは、トマの霊結果次第で変わるのである。アルの処遇は、明日の霊能結果次第で変更余地ありと
村娘 パメラ 午後 1時 58分
答えておくのだ。
あ、別にアルの即吊りを反対してるわけじゃないのである。
青年 ヨアヒム 午後 2時 8分
パメ>ゴメンね。なんかアル狂のことだけ考えてるように見えたもんだから。でもまた危険な間違いを。状況はもっと悪いよ。狼の襲撃分が抜けてる。狼狼狂人人人人で▼人の別の人を襲撃で狼狼狂人人でエピだよ。さっきも言ったけど狂人はカウントされないから。
青年 ヨアヒム 午後 2時 18分
さて、そろそろ出かけなきゃ。今日の帰りも遅くなりそう…スカイフィッシュから揚げを弁当代わりにもってこうかな?(でもスカイフィッシュの正体って高速で飛ぶハエとかじゃなかったっけ?)
村娘 パメラ 午後 2時 20分
うけ、ほんとなのだ…(汗
襲撃が抜けるとるがなorzつっこみありがとうなのだ。
うーむ、危険性は摘み取ってた方がいいみたいなのだ。また、夜明け後に考えてみるのである。
村娘 パメラ 午後 2時 29分
.。oO(ハエ…?)
[芋子汁][白米]だけいただくのである。うん、もうひとつのおかずは遠慮してみるのだ。
他の人のために、とっておくのだ。
では。
次の日へ