C713 安らぎの村 (12/21 午後 11時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス 午後 11時 30分
旅人 ニコラス ! 今日がお前の命日だ!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、木こり トーマス の 8 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 30分
モーリッツ伯父さまご冥福をお祈りします。
そして狩人GJ!ですか?
[レジーナの手には橙色の薔薇が握られている]
橙色の薔薇の花言葉は『信頼・絆』
【ディーターお兄さまは人間です】
村娘 パメラ 午後 11時 31分
引き続きディーターさんGJです!
行商人 アルビン 午後 11時 32分
キターーーー
狩人G!J!!
ならず者 ディーター 午後 11時 33分
いまさらGJ狙いで他を守ったりはしなかったな。
ニコラス護衛だ。
旅人 ニコラス 午後 11時 33分
[ニコラスは、モーリッツの枕元に吊り下げられた靴下の中を探った]
……中には何も入っていない。【モーリッツは人狼だった】

よよよ良かった………
そして犠牲者ナシ!?とにかくパメラさんが生きてて良かったよ…
行商人 アルビン 午後 11時 36分
よし!後は占いローラーで勝ちだよね!
村娘 パメラ 午後 11時 37分
最後まで限りなく白に近かったモーリッツさんのご冥福をお祈りします・・・。
忙しい中お疲れ様です。
私もニコラスさんが生きていてくれてホンとに嬉しいです。。。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 40分
私視点で、狼:羊老木 狂:青or者ですね。
村視点でも木が者に黒判定=▼木▼者、
木が者に白判定=▼木▼宿で村勝利ですね。
まあ、私は▼トーマス伯父さまとしか言えませんが。
それでは皆様、おやすみなさい。また明日来ます。
少年 ペーター 午後 11時 42分
…え?GJ?
あくまで占真贋勝負にしか興味ないのか?
そしてモリたん黒か。
すごいね。本気で白としか思えなかった。
レベル高い。高すぎる。
行商人 アルビン 午後 11時 49分
明日早いから今日はちょっと失礼しますね。オヤスメ!
村娘 パメラ 午後 11時 49分
ディーターさん、最後までニコラスさんを守ってくれてありがとうございます。
そして私のミスリードで吊ってしまったリーザちゃん、本当にごめんなさい………。
少年 ペーター 午後 11時 52分
能力者全員残ってるって珍しすぎる(汗)
うわ。狼の狙いは「村側完全勝利!?」
うはナンダソレ!占師真贋ミスったら、村人の手でパーフェクト逃すのか!
うは三日連続で何だかオラわくわくしてきちまったぞ!
ならず者 ディーター 午前 0時 0分
■1.2.(占い吊り希望)●パメラ?▼トーマス
■3.(占い師真贋)真:レジーナ、狼:トーマス。
レジは手数計算に四苦八苦してるのが真っぽかったな。
村娘 パメラ 午前 0時 3分
今日は久しぶりにゆっくり眠れそう。。。
議題は……置いてった方がいいのかな?
■1、今日の▼ ■2、占い師真贋

では皆さんおやすみなさい☆
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
/|狩占狂狼狼    昨日の表から四と五の線が消える
一|者木青宿老
二|者宿青木老
三|青木宿者老 =狼側、狂襲撃失敗&偽装GJ
六|青宿者木老 =狼側、偽装GJ
旅人 ニコラス 午前 0時 3分
共:娘・長 霊:旅 白:年・商・(妙・神・農・屋) 黒:(羊・老)
占:木宿  狩:者・(青?)
残▼数:3回  狼残数:1匹
ともかく木宿者をローラーで終わる事だけは確実。…というかトーマスさんの判定で一か三の線が消えるから今日か明日で終わる事だけは確実なんだね。
ならず者 ディーター 午前 0時 7分
トマ、いるか?
俺はあんまりやらねぇんだが、いいもんもってきたぜ。

つ【魔王】 まぁ呑もうぜ。
旅人 ニコラス 午前 0時 8分
僕は三六の線は薄いと思う。狼側は、ディタさんがギャンブラーでGJ狙いにいった可能性に賭けて僕を襲撃しにきたのだと思う。ここで偽装GJをしてディタさんの信用を高めようとする意味は無いからね。どっちにしろ今日は占い師ローラーになっただろうし。
ディタさんは…僕を3回も襲撃から助けてくれたんだね。。本当に有難う!僕も最後まで霊能者としての仕事を全うできて嬉しいよ。
ならず者 ディーター 午前 0時 17分
ああ、ヤローを続けて守るつもりは無かったんだがな。
パメラを守りたい誘惑に駆られなかったわけではない。
これからはお前が守るんだな。
それじゃ、お休み。
旅人 ニコラス 午前 0時 18分
それから、ペーターくん、村人確定おめでとう!最後まで狂人かも…って疑惑を拭いきれなくて本当にゴメンorz
>トーマスさん
忙しいみたいで心配だけど、真なら出来る限りでなんとか頑張って欲しいと思う。このままだと発言の少なかったあなたを吊る流れになってしまいそうだ。今日、真占い師を吊りたくないんだ、よろしくお願いしたい……

僕もそろそろ休むよ。皆さん、おやすみなさい、良い夢を。
村娘 パメラ 午前 5時 5分
今日は早起きなのでお料理してみました☆
マッシュルームとベーコンのフレンチオムレツ
海の幸たっぷりシーフードサラダ
ブラックティー    トースト
今日も一日頑張ってね♪
木こり トーマス 午前 10時 4分
先にみんなにお詫びを。
週末まともに参加できず申し訳ありません。いずれにせよ村側勝利とはいえ、状況によっては危ないケースもあったはず。
占い師として反省してますorzで、まず占い結果から。
【ディーターは人間だった】
今日は占い師の真贋で吊り先が決まるわけですね。最後くらいは頑張らないと!と決意しつつ行ってきまーす。
少年 ペーター 午前 10時 10分
おはよー!雪がすごいね!
ぼく、雪かきのおてつだいしたよ!おいしー♪
パメたんの朝ゴハンいただきまーす!
ってトマたんおはよ!ディたん白確おめ!明日みんなと笑ってエピにしたいね!
今日は個人的には占い師真贋間違えたら負けだと思って、再度二人の発言や状況から考えるよ。
村娘 パメラ 午前 10時 25分
おはよぉ。そっちは雪が降ってるくらい寒いのねっ!ちょっとびっくり。。。
私なんかお昼過ぎまでTOPS一枚だったのに…。

トーマスさんおかえりなさい☆遅れちゃった分、信用を取り戻して下さいね。では又後で♪
行商人 アルビン 午前 10時 27分
今日、明日で決着ですね!あと一息!
ディタ白確おめでとう!
今日は誰も占う必要ないよね?
占い師お互いに占っとく?
旅人 ニコラス 午前 11時 9分
ディタさん白確定おめでとう!これで三の線は消えたね。
■2.占い師真贋
宿>木
青狂の観点から進めていくね。まず、ヨアさんは序盤でギドラCOという奇策をとってきた。よってヨアさんは狩人以外を騙れない。ヨアさんの役割は序盤で目立って占われて確白になることではなかったかと思う。白確定の立場から狩人を騙れば信用も大きくなるしね。
旅人 ニコラス 午前 11時 9分
それで、●青をコンスタントに主張していたのはトーマスさん。特に5日目、ヨアさんを占って白確定になってたらまた状況も変わってたかもしれない…と思う。
そして、もうひとつ、ヨアさんが「女将さんを護った、女将さんは人間だ」と主張した点。もし女将さんが狼であったなら、5日目以降のローラーの手順如何では霊判定で宿狼判明→芋づる式に青偽判明という状態になる可能性があった。だから、敢えてヨアさんは「女将さんは人
旅人 ニコラス 午前 11時 10分
人間だ」と正しいことを言ったのではないかと思う。そのように言うことで、真占い師である女将さんに「青真かも?」と思わせることも出来るからね。

真贋考察はまだ途中だけど、とりあえずコレだけ。もっといろいろ見直して考えてみるね。
旅人 ニコラス 午前 11時 18分
パメラさん、朝食いただくね!(もぐもぐもしゃもしゃ)…うん、美味しいっ
>ディタさん
もう僕は役目を果たしちゃったからね〜今日からは好きな人を護ってよ。でもパメラさんは僕が護…(もごもご)
今日の占いは…どっちが真にしろ結果が出ないね。。とりあえず希望を出すなら、●旅。実は神父さんが真霊で僕がLWかもしれないし(笑)
少年 ペーター 午後 0時 3分
僕は残念ながら「狼センサー」も「能力者センサー」も持ち合わせていない。
なので唯一持ち合わせてる「ネタセンサー」から推定するよ!みんなと違う結論だったら生暖かい目でスルーしてね!

堅実スタイルと「ネタ系」属性の混在=戦力派トマ/レジ、愛に生きるカタリナ、一発ゲイヨアヒム、ちゃんねリングなモーリッツ。
少年 ペーター 午後 0時 3分
今回の狼は「エンターティメント色が強い。」とプロファイル。
そこを念頭に置いて、まず二人を比べてみる。
トマたんは甘味スキー。うっかり属性もあり個人的には萌えな良いキャラ(笑
一方レジたんもパメたんに見破られたが(笑、オトたんラヴなキャラ。お嬢様な女将というギャップも、僕的にはかなり萌えだ。
もしリザにロザリオ渡して「スール」にしていたならば、間違いなくネタ狼一派として確定させていたに違いない(笑
少年 ペーター 午後 0時 3分
まずレジたんの発言を、
・レジにリザと絡もうとする気配は見られたか?
・オトたんとはどの段階から絡もうとしてたか?
として見てみた。
詳細は省くが残念ながら(?)レジたん個人にそこまでのネタ性は感じられなかった。
少年 ペーター 午後 0時 3分
とにかく占い役確定してからの二人は、主戦派として論陣考察を張っており、発言数に違いこそあれどちらもネタに関しては控えめ。「堅実スタイル」部分を下支えするポジションであった印象を等しく受ける。
少年 ペーター 午後 0時 4分
ここでポイントになるのは「トマが偽」というヨアたんのセリフ。ノイズ目的の発言と考えられる。
ヨアたんは一度「ニコ護るぜ」とジャミングメッセージ出したら正直に受け取られ、襲撃ミスしてしまった。なので次は裏を言おう、という形が考えられる。
ただ「正直に言ったらそう取られたので、次は裏を言った、と思うだろうからまた表だ!」というギャンブル性も高く感じる。吊られる場に置いて仲間切り。どきどきするね。
少年 ペーター 午後 0時 4分
彼のキャラクター性は「ギャンブラー」がしっくり来る。なので「トマが偽」は「表」だと結論付けたい。
また昨夜までの印象の、【「村側完全勝利」が狼のねらい】というのが正しいなら、やはり
つヒント:【トマが偽】
というメッセージ解釈をしても良いと感じた。
*ちなみに「ヒントのつもりで答え言う」のはちゃんねリングな某掲示板でありがちなスタイルであり、その流儀にのっとっている可能性も強い。
少年 ペーター 午後 0時 4分
ひるがえってトマ偽としてみると、気になる発言がひとつ。2D2227「ううう…議事録長い…」だ。確かにログは長かったが、赤ログを含むとさらに膨大なログ量だと思われる。
そこについ唸ってしまったという疑念はそのときから持ってはいた。メタっぽいから今まで言わなかったけど。

またレジたんが偽なら、リナたんの宿破壊という執拗な攻撃が繰り返されたのが気になる。狼同士なら表で絡みすぎじゃぁないのか?
少年 ペーター 午後 0時 4分
さらにトマたんには味方をどんどん自由にさせる度量が感じられる。むしろその場合、ブレインとして支配者になったわけでは無いようにも感じる。
トマレジ二人だけを見ていても真偽は不明。どちらも真に足るだけの白さだ。
モリたんよりもさらにその上を行くレベルの高さだ。
だが状況や一派の発言から読み込むと、若干トマ偽よりという結論に至る。
100%の自信はないけど、今は▼トマたん。反論がんばって!
村娘 パメラ 午後 2時 27分
糖分は頭の働きに良いからお菓子作ったの♪食べてね!

ラズベリータルト  ババロアプディング
洋ナシのシャーベット ココアクッキー
苺のケーキ☆
少年 ペーター 午後 2時 28分
あとディたんがここまで襲撃されなかった理由として「トマたんが隠れディたんラヴ」という可能性を感じている。(「考え方が近い」というメッセージがあったな(笑)
レジたんはオトたんに行ってる以上、ディたんラヴは発生しない。
ディたんとの別れが悲しくてトマたんが襲撃していないのなら、悲劇的でもあり、ネタ狼の鏡として「天晴れ」だとおもう。
村娘 パメラ 午後 2時 30分
あっ、ニコラスさん(。・・。)

嬉しいです。。。私も大す(もごもご)
村娘 パメラ 午後 2時 32分
ぺタくん、ジャストタイミングだね。。。
雪は積もってるのかしら?・・・。
関係ないこと聞いてごめん………。
少年 ペーター 午後 2時 36分
道路の雪は溶けてるけどね。歩道はぐちゃぐちゃ(笑
明日も寒いらしいよう(ノ_;)

パメたんは南半球の人?時差とか言ってたよね。あったかそうでいいなー。
同じ村にいるのに不思議ー(笑
村娘 パメラ 午後 2時 42分
南半球じゃないけど日本よりは断然暖かいとこなの☆

私も一応占い師真贋作ってみた方がいいよね。感じていた事になると思うからメタ推理っぽいかもorz...。
旅人 ニコラス 午後 3時 7分
パメラさん…っ(///)
パメラさんは暖かい所に居るのかぁ…いいなあ。僕の故郷はフィンランドだから凄く寒いよ……ソリが壊れちゃったからもう故郷には帰れないけどね!アハハ!
…とだけ言ってまた出かけてきます、リナさんの羊の放牧。。
もう今日は最後の占い師真贋判定だからガンガン行こう、なんとかして偽を吊ろうね。占い師2人も頑張って!僕も夜にはもう少し意見出せるように頑張る!!ではまた後でー
行商人 アルビン 午後 3時 23分
…ニコってさぁ、クリスマスの日にプレゼント持ってきてくれる人?
あの赤い服着て立派な髭はやしてる…
旅人 ニコラス 午後 4時 1分
羊の放牧に出ようとしたら、吹雪いてきたので戻ってきたよ……
>アルさん
うーん、年末限定配達会社の平社員?[調査書をめくって]アルさんの望みは「おいしいご飯を作ってくれるかわいい彼女」…か。ふむふむ。。
赤い服で髭…はウチの社長の事かな。。でも今年限りで辞職しよっかと思ってたり…薄給だしね。この村に永住したいナーとか。えへ。
村娘 パメラ 午後 4時 5分
まず初めに一応占い師真贋を作ってみたのですが、私が 少しトーマスさんを色眼鏡で見ていたので、先入観からの占い師真贋になってるかもしれませんので、謝っておきます。何故色眼鏡で見ていたかというと「自由占いについて」私が提案したときレジーナさんはまだ占い師COをしていない状態でかなり反対している態度が窺えました。
村娘 パメラ 午後 4時 6分
で、結局その後彼女が占い師COをしたので「ん?ひょっと狼さん同士で誰が占い師になるか話し合ってたのかな?」
と、でもあの朝の内に話し合いをしたとは思えず、(メタ推理?)確かに真占い師さんなら自由占いは霊能者さんとラインが出来にくく、(誰が吊になるかは占い次第ではなくなるから)信用性に乏しいのは一番困るからだと感じてるように思いました。真占い師ならラインが出来た方が狼側がわかりやすいし、
村娘 パメラ 午後 4時 7分
そこからの灰考察も能率的になります。(自由占いは客観的に見れる纏め役には判断材料のメリットがありますが占い師にとっては非常に対抗の判定は掴み様がないように思います、ゴメン汗)それと1日目の議題にも自分の希望が入ってるように思いました。
村娘 パメラ 午後 4時 9分
トーマスさんは一日目の議題はかなり普通でした、それは余り捉えてませんが決定間際に質問攻めだったせいか、自分の考えよりも答えを出す回数が多く、それは良い事だと思いますが、2日目から何故かセオリーのように見えてた事、真ならもう少しオリジナリティがあるかなと・・・・思っていました。後、私だけかもしれませんが2dのペタくんの判定に「ようやく始まった
って感じだな」も微かに違和感を覚えていました。
村娘 パメラ 午後 4時 10分
「対抗が出てる時点で真なら占い師として始まっているのでは?」と素朴に思いました。相手のラインもみたいだろうしどんな発言をするか気になるし。でも灰考察に関しては二人とも同じ位非常にしっかりしていたので、その後は決定的ではありませんでしたが
村娘 パメラ 午後 4時 11分
やはりココに来て、●青を押してた事、占い結果が遅すぎた事(メタではなく信用性)等もあるので  
レジーナさん真、トーマスさん偽と判定させて頂きました。でも二人とも、本当に素晴らしい占い師、占い師騙りだったと思ってます。
村娘 パメラ 午後 4時 13分
あっ、後
ディーターさんの狩人COは大成功だと思ってます♪
纏め役の2人を信用させた事、確実にヨアヒムさん(狼側)を吊に持っていけた事。昨日のディーターさん狼、ぺタくん狂人疑惑はブラフです。(独り言参照)
トーマスさんが来てくれるかなぁと思ったんですが、リアルで忙しかったんですね、お疲れ様です。。。
少年 ペーター 午後 4時 31分
>この村に永住したいナー

何気にプロポーズCOっ!?ひゅひゅー!
旅人 ニコラス 午後 5時 13分
なっ…!ペーターくん何て事を言うんだよっ;(焦)

宿:●旅/●妙▼商/●者▼羊▽農/●長▼農/●老▼商木:●者/●青▼商/●長▼羊__/●青▼長/●青▼商えーと、占い師候補の1〜5日目の希望先をまとめてみた。コレでいくと女将さんは残りの手が大体決まってきた5日目になるまで全くライン切りをしなかったことになるね。やっぱりトーマスさんの●青希望の多さは目立って気になるところ。。占い希望には散々挙げ
旅人 ニコラス 午後 5時 13分
てるのに吊り希望にはいってない微妙さ。
/|狩占狂狼狼
一|者木青宿老   結局真実が見えてるのは占い師の
二|者宿青木老   2人だけだね。
六|青宿者木老   六の線は…3%くらいかな…。。
旅人 ニコラス 午後 5時 24分
僕は、判定が割れなかった事もあって、占候補さんたち本人からは全く「黒さ」みたいなのを感じなかった。2人とも考察は深くて真らしく思ってたからね。
だから現時点で判明してるラインから考察した。その結果、女将さんよりトーマスさんの方が騙りらしく感じた。だから、▼木を希望する。でも勿論100%とは言い切れない…反論よろしくお願いしたい。。
では、ちょっと上司と退職金相談してくるから席を外すね。また夜に!
村長 ヴァルター 午後 6時 46分
…村長だ……手が妙に震えて鳩に持たす手紙すらうまく記せんのだが……突然死を防止するためにも鳩を…うぅ…飛ばす……
今日の…帰宅は9時〜10時の予定…もしかすると10時を回って11時近く…なるかもしれん…
とりあえず希望として▼トーマスだ…
村長 ヴァルター 午後 6時 51分
ディーターが白確定しなければ…私は今でも偽装GJヨアヒム真の可能性を疑い続けていたんだろうが…、どうも違うらしい…
占師決めうちということであれば私は…レジーナに賭ける…
では…(鳩の届けた手紙には汚い字で以上の文章が書かれている)
村長 ヴァルター 午後 6時 51分
ディーターが白確定しなければ…私は今でも偽装GJヨアヒム真の可能性を疑い続けていたんだろうが…、どうも違うらしい…
占師決めうちということであれば私は…レジーナに賭ける…
では…(鳩の届けた手紙には汚い字で以上の文章が書かれている)
木こり トーマス 午後 7時 4分
久しぶりにまともな時間に戻ってこれた。勝ちが決まっているとはいえ、グダグダ長引かせるのもなんだしな。頑張って信用を勝ち取り、完全勝利に貢献したい。
で、読み返したが・・・私が偽が主流のようだがその主な理由(昨日・一昨日の参加不足に関しては事実なので反論しません。重ねて謝罪。)を検証してみた。
木こり トーマス 午後 7時 5分
まずはディーターの【トマは11:11で狼勝利を探してあせってる感じがする】から。
これは今日の「レジは手数計算に四苦八苦してるのが真っぽかったな」と比較してみると面白い。同じ様な状況でも、先入観で印象が大きく変ってしまっているわかり易い例と言えるだろう。
木こり トーマス 午後 7時 5分
次にパメラ他の発言で出ているが、私が青占いを主張した点について。
私は彼が霊能判定で白が出た今でも、その判断が間違っていなかったと思っている。ディーターの発言やCOのタイミングから彼を狂人として見ているものが多いが、それは今だから言えることだ。
序盤で彼の言動に疑惑を一度でも抱かなかった人は居ないはず。
木こり トーマス 午後 7時 6分
占い騙りに一人出ている事を考えても、疑惑のある人物を占いたいと考えた事が黒要素に繋がるとは思えない。

最後にニコラスの【ヨアさんが「女将さんを護った、女将さんは人間だ」と主張した点】についてと、ペーターの【「トマが偽」というヨアたんのセリフ】
木こり トーマス 午後 7時 6分
これに関しては状況証拠にすぎない。我々村側と違って狼側は、襲撃を選択し、占い・吊りにも影響を与える事が出来る。つまり先々の状況を読みやすいのは狼側なのだ。
私の推論だが、狼側は襲撃を失敗し灰が狭くなっている中で、占い師の真贋が最後に勝敗を分ける事を恐れ、故意に青を使って私の信用度を下げる作戦に出たのではないだろうか?
2d3d私の襲撃予想が当たった事もそれを裏付けている。
木こり トーマス 午後 7時 7分
村の勝利が確定している今、占い師ローラーに反対はしないが、狼の戦略で吊られるのは非常に悔しい。パメラの言葉にもあるが、「色眼鏡」を外してもう一度考えて欲しい。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 16分
ごきげんよう。
今日の夕食は『カレイの煮付け・ゴボウサラダ・シメジの和え物・小カブのみそ汁 』デザートは『カルーアバニラ』です。お墓にお供えしますね。
墓下ではモーリッツ伯父さまとヤコブお姉さまが仲良く子育てしていらっしゃるんでしょうね。ジムゾンお兄さまとカタリナお姉さまはどうなってるのかしら?リーザさまも元気ですか?そして相変わらずヨアヒムお兄さまはオットーお兄さまを困らせているんでしょうね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 17分
>トーマス伯父さま
ヨアヒムお兄さまが「レジ護衛」と言ったのは、明らかに信頼度が低いヨアヒムお兄さまが私側につくことで私の信頼度も下げるためだと思っています。
私はずっと「ヨアヒムお兄さまは占い吊りではなく放置」といい続けました。潜伏狂人は占われて白確定になるか狼の代わりに吊りを一手消費しなければ意味がありません。「放置」というのは悪手ではないでしょうか?
少年 ペーター 午後 8時 17分
とりあえず「考え直してくれ」という意図以上のものは感じない主張だけど。
レジたん偽のきっかけになるようなポイントはある?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 17分
それに私が狼ならオットーお兄さまを襲撃しませんわ。オットーお兄さまはパメラお姉さまに狂人疑惑をかけられていましたし、モーリッツ伯父さまを真っ白に見ていたこと、そして一貫して私真寄りでした。
発言力が強いオットーお兄さまを残した方が私には有利ですわ。それに私は吊られ行く恋敵の狂人の為にオットーお兄さまを墓下に送ってあげるほどお人よしではない、と付け加えておきます。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 23分
>>ニコラスお兄さま1118
今のところデフォルトで●パメラお姉さまになっておりますわ。ご希望なら、●ニコラスお兄さまにいたします。
ついでにお二人の相性も占いますよ。
木こり トーマス 午後 8時 31分
>レジーナ
もしレジーナが「一貫して私真寄り」だからパメラ襲撃が無かった、と言われたらどうだろう?
私が言いたいのは、どちらにも取れる情報が真贋を判定する決定的な情報では無い、という事だ。
旅人 ニコラス 午後 8時 39分
トナカイです
『>女将さん
エッそれはかなり頼みたいかも…(もごもご)

あと一時間くらいで帰ります〜。。』
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 47分
>>トーマス伯父さま
それもそうですね。しかし私達はお互いにそんな情報を主張しあわないといけないんですね。
ちなみにパメラお姉さまの襲撃が無かったのは、共有者トラップを解除してもニコラスお兄さまが生きている意味が無いのと潜伏共有者が出てきてただでさえ狭い灰がもっと縮まるからだと思いますけど。
>>ニコラスお兄さま 了解♪
木こり トーマス 午後 8時 50分
>ペーター
発言による綻びは特に見当たらない。つーかあったら突っ込んでるからなw
強いて言えば占い希望を出すのが遅い、という点か。占い師にとって自分の占い希望は非常に重要なはずだ。その点について誰からも指摘が無かったのは正直疑問。突っ込む人間が誰か、で白黒の判断の材料にしたかったが。
木こり トーマス 午後 8時 56分
>レジーナ
確かになw
言おうと思えば、レジーナの反論にも返せるんだが、あまり意味のある議論とも思えん。
その点で言えば、占い師をローラー出来るこの状況は助かった、と言えるだろうな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 8時 59分
>>トーマス伯父さま
占い希望を出すのが遅いのは参加できる時間が遅いのと、みんなのその日の皆様の発言を読ませてもらってから占い吊りを考えるからですわ。まとめるのが遅いのもありますけど。
私も皆様がそれについて何も言わなかったことは不思議だと思いましたよ。特に決定後に議題に答えた時はかなりの黒要素だな、と自分でも思いましたし。
木こり トーマス 午後 9時 9分
>レジーナ
少意図的な遅らせ方ではなかったからな。少なくとも私もそう感じたし。
結局のところお互いが言い合うよりは、他の人の指摘に反論する方がやり易いんだよなぁ・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 18分
>>トーマス伯父さま
その通りですね。とりあえず皆様が集まるまで『ドーナツ』でも食べて待ちませんか?
こうしてトーマス伯父さまとお茶するのも最後でしょうし。
木こり トーマス 午後 9時 27分
>レジーナ
あんこの入ってるやつならいただこう。
せっかくだしディーターの置いていったのでも飲むかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 36分
あんドーナツと魔王ですか。流石あんこ好きですわ。
なかなかすごい組み合わせですね。
私も折角だからご相伴に預かります。私は普通に「さきいか」でもつまみながら飲ませていただきます(設定が女子高校生だったことは今は見逃してくださいorz)
少年 ペーター 午後 9時 57分
何だかまったりとしたいい雰囲気でつね(笑
僕は「柿の種」でいただくよ(笑)
兵たんは軍人だから社会人なのだ!(爆)
村娘 パメラ 午後 10時 2分
オードブル  カマンベールチーズとトマト
        生ハムをメロンに包むサラダ
パスタ    ムール貝のペスカトーレ
リゾット    サーモンクリームリゾット
メインディッシュ  子牛のやわらか赤ワイン煮込み    【仮●相性占い ▼トーマス】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 5分
パメラお姉さま、なんだかすごい料理ですね。頂きます。
【仮決定了解しました】
一応●ニコラスお兄さまにセットしてあります。
村娘 パメラ 午後 10時 10分
本当は皆の意見が揃ってからが良かったのですが…。
これが最後の晩餐になるかもしれないので腕を振るっちゃいました♪和やかな空気はいいですね。。。お墓の方にも頂いて貰えれば嬉しいです☆ディーターさんもアルビンさんもヴァルターさんもニコラスさんも早く帰ってきてね。。。@1
ならず者 ディーター 午後 10時 12分
【仮決定了解】
お〜〜!今日は豪勢だな。いただくぜ。
>トマ、黒出ししようものなら精一杯叩いたものを…。叩くがな。
19:05、トマは狩人CO対抗求めを嫌がった。レジは手数計算を前向きにやろうとした。同じような状況だが、村有利、不利向きへと動く方向が間逆だったな。
>ペタ、占い師にゃ占い師がお似合いなんじゃねーの?
旅人 ニコラス 午後 10時 12分
ただいま〜……課長の分からず屋ー!(ぶつぶつ)
ああ、美味しそうな料理…っ(涙) パメラさん有難う、頂きます!!
そして、【仮決定了解だよ】
色々読み返して考えてみたけど、2人に発言の穴って殆ど無いんだよね…けっこうギリギリの差だと思う。。
ならず者 ディーター 午後 10時 14分
ついでだ、トーマス、受け取れ。まったく俺はよくよくものをみていないな。5dあたりでもヨア狂だけすっぽり抜けてるしな・・・。
【トーマスについて】
【3d】ヤコから20:17に「自分が狼だったら系」の質問を受けている。トマの回答が20:53、「襲撃」等を使った正しい狼視点。
レジは21:07、「笑う」「村にとって」等、村側視点が混ざっている。
ならず者 ディーター 午後 10時 15分
【5d】俺の狩人COの対抗にヨア。それ以前に1d、トマはヨアと俺のラインを読んでいたが、ラインが無くなった事への反応は?また、どちらが真、という予測内容が宿23:16にはあるが木にはない。17:00「頭がパンク」では読み取れない。自分が正しい狼側を把握していない事を前提で考察をするのを避けるために見える。
【4d】22:59唯一の木から狼側以外の他(商)への質問。「圧倒的に黒候補」の圧倒的に反応し
少年 ペーター 午後 10時 15分
【仮決定了解】
結局よりたくさんのいいがかりが積み上がったほうが吊られるだけで、真実は別の話なんだね。
かつての魔女裁判には、こんなやるせない人も居たのかな…。
でもいっぱい考えて出した結論だから。許してとは言えないけど。僕は悔いはない。
ならず者 ディーター 午後 10時 15分
反応しているが、一貫して占いに挙げ続けているのはいったい誰か?やや矛盾。
【2〜5d】ヨア疑いの発言は多い。俺とヨアにラインを見ていたのにヨアしか希望に組み込んでいない。ライン説は1d以来一度も出ていない。俺主観では一度疑いをかけて一定距離を置くのは俺から攻撃を受けないため、とトマ・ディ偽ライン作成に見える。
2dにリナ黒確定。宿狂と考えると灰に狼2。ディ・ヨアですでに2名。
ならず者 ディーター 午後 10時 16分
また3d灰考察では長・青・老を黒寄りに見る。4d灰考察では農・長・青・老を黒寄り。農が増えている。4dの●▼希望ではどちらも農を外しているな。このあたりの理由付けがあいまい。
あと考察の最後を黒い、やや黒等で〆ているな。レジからはこういう言い回しはあまり無いな。レジのほうが考察のさじ加減がいい。俺がヤコ考察でいった、均等黒被せに似ていると改めて思う。
ならず者 ディーター 午後 10時 20分
【レジーナについて】
3d18:14ヤコへ質問あり。4d23:16アルへの質問あり。2回のみか?やや少なめ。
【3d】神襲撃が起こる。17:56、真でも偽でも着眼するなら同じ内容を言うと思う。
2dの時点で神を「霊と取れる発言は見当たらない。霊狙いなら屋(2d2320)旅(2d2327)襲撃」と見切れるなら屋、旅襲撃だったと思う。(しかし更新直前発言なのでそれは厳しいか。)
ならず者 ディーター 午後 10時 29分
レジについてはトマの考察に混ぜた部分が多いから、どうしても薄いな
むしろレジ狼であってくれ(笑
3d襲撃先もどうやら灰しかなかったみたいだな。共有者にいくとGJの可能性が高いし、占い先は食えない。占い師を食うと騙り狼が危ない。
ジムが白い+老疑い+霊・共・狩の可能性にかけたのか。
木こり トーマス 午後 10時 32分
ふむ。当然だが【仮決定反対】
が、村の勝利が動くわけでは無いので特に言う事は無いか。
できればディータのように黒要素をきちんと挙げてくれると嬉しいんだがな。
村娘 パメラ 午後 10時 41分
トーマスさん>私の考察は殆ど初めの印象論ですが最後に当てた2点+今まで出てきた意見以外は得に目立った黒要素は無かったと思います。その位2人共に真占い師でもおかしくないと思っています。
仮決定にあえて理由を付けるとしたら多数決の域になってしまうほどです。本決定は@0なのでこのまま行くかニコラスさんの指示に従って下さい。
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
しっかし、静かだな。
ああ、今日のペタのネタ考察、面白かったぜ。
木・宿どちらが狼でも今日の論戦スタイルは意味があったんだろうと思う。▼木で間違ってたら間違ってたでそのときさ。
墓石揺らしてるやつとまた会えるのを楽しみにしてるよ。
ならず者 ディーター 午後 10時 56分
おーい、ニコ。
今日の護衛先はお前がいいか?それともパメラ?(ニヤリ
少年 ペーター 午後 10時 57分
黒要素あげられるものならびしっと挙げたい。
ディたんの指摘はさすがだけど、でもものは言い様という印象の部分もある。
もう「雪なのに上半身裸。あやしい」って理由にしていい?
村長 ヴァルター 午後 11時 3分
今戻った…ガクガクぶるぶるぶる……
外は寒いな……間に合ってよかった。
旅人 ニコラス 午後 11時 9分
【本決定:●相性占い▼トーマスさん】
仮決定から変更ナシ。
白sの大多数の希望であること。またラインからの疑惑。そして、今日を通しても、頭を逆転して宿真宿偽を信じさせるだけの要素を見出す事が出来なかったこと。
あなたが真なら…、ペーター君の言う通り、許してなんて言えないけど、明日いっぱい、最後の最後で迷走した村の行方を見守っててほしい。。
ならず者 ディーター 午後 11時 11分
>ペタ、「ものは言い様」、だよなぁ。
トマのはすんなり書けなかったしな。いいがかり満載感ばっちりだな。
・・・でもいまさら書かないと俺が黒くなるからな(ボソ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 12分
【本決定了承しました】
さて、やっとオットーお兄さまに会えますわね。
とりあえずヨアヒムお兄さまを力いっぱいどつきます。
[レジーナは厚紙を山折谷折している。どうやらハリセンを製作しているようだ]
木こり トーマス 午後 11時 15分
【本決定確認】
うむ。やはりかわらんか。
つーか勝ちが決まってマッタリムードなのに頭使うのも酷だしな。
吊り先レジーナはデフォルトだ。気にせんでくれ。
木こり トーマス 午後 11時 17分
思い出したように赤ログを書いてみる。
やっぱ遊び心で潜伏狂人したなら襲撃先はきっちり考えて決めなきゃね。
重要なポイント二つも遊んだら勝てないねw
旅人 ニコラス 午後 11時 18分
後先でたいへん申し訳ないけれど、再度読み返してトーマスさんについて気になった所を一つだけ挙げると、ヨアさんに偽扱いされた事に対する反応の無さだろうか。トーマスさんは女将さんを狂>狼と見ていたけど、4日目の時点で「狂襲撃」という遠回りな手を取るか否かということを考えれば、トーマスさんから見たヨアヒムさんはかなり黒かったと思う。なのに、「対抗が出て頭パンク」という反応。疑っていたヨアさんが自分に対して
旅人 ニコラス 午後 11時 19分
そのようなことを言い出したのだから、何かそれなりの反応か意見が出てくるのが自然に思える。

>ディタさん
パ、パメラさんで……!あ、でもそれもなんか悔し……っ、……あなたの采配に任せるよ。。
>女将さん たとえ狼でもパメラさん襲撃はダメだよッ! @1
木こり トーマス 午後 11時 20分
つか6戦目にして初めて突然死無し。勝ちたかったなぁ
でも村も狼も前に出る人が多くて面白かったかな。次は勝ちをとりに行きます。
旅人 ニコラス 午後 11時 24分
決定に100%の自信はありません。でもやっぱり僕も皆さんも色々考えた末で出した答えだから、後悔はしません。
とにかく、選択が正しい事を願うばかりです。
墓下の皆さん、やきもきして見てるかも知れませんが、夜明け後、久しぶりにお会い出来ることをとにかく祈ってます…。
@0
少年 ペーター 午後 11時 24分
【本決定了解】
ついにこの村も決着するのかな。
全能力者が生き残る珍しい村として語り継がれるのか否か?
気になる正解はCMの後で!(ぉぃ
ならず者 ディーター 午後 11時 25分
なるほど、着眼点がヨアの狩人CO内容なのか。それは正解かもな。

>ニコ、自分でふっといてなんだが、満腹モード。とりあえず了解。
ならず者 ディーター 午後 11時 27分
あー【本決定了解】だ。
木こり トーマス 午後 11時 29分
>ニコラス
発言余裕あるし答えるよー
ヨアヒムからの偽扱いについては、実際特に気にしてなかったんだよね。今日も言ったけど、どちら側の視点からでも言いがかりをつけることが出来るって点で、プラスともマイナスとも思わなかったから。
もちろん自分の真贋の勝敗を左右する状況なら反論もしただろうけど、基本的に確定の情報が出ない限り、占いは両方揃って占い機能が成立するものだと思ってる。
次の日へ