C713 安らぎの村 (12/21 午後 11時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少年 ペーター、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、木こり トーマス の 15 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 30分
[レジーナの手には赤い薔薇が握られている]
赤色の薔薇の花言葉は『愛情・模範・貞節』
【ペーターさまは人間です】
そしてゲルトさまが…本当に人狼はいるのですね。
行商人 アルビン 午後 11時 30分
あぁ!ゲルトが!そ、そんな馬鹿な!
木こり トーマス 午後 11時 31分
【ペーターは人間だったよ】
ようやく始まったって感じだな。
少年 ペーター 午後 11時 32分
ゲルトあぼーん。テラカナシス 。:゚・('Aヽ)・゚。
ぐすぐすウルセ&文字数圧迫死。プーたんダメポ。
標準語RP用対人兵器第二段!!ポチットナ
(゚∀゚)アヒャ<ぼくパーたん。方向性はまだ無い(ぉ。とりあえずおとこのこだよ。自分でやっててウザくない無難なキャラ目指すよ(爆
リナたん回答ありがと。僕のリナたんへの印象はニュートラルにもどったよ。
パン屋 オットー 午後 11時 34分
『ゲルト……金持ちの道楽息子でどうしようもない奴ではあったが、こんな最期を迎えるような奴ではなかった……安らかに眠ってくれ。
昨日は時間がなくて、2人分しか質問できなかったな。もっとしたいが、質問への返答、議題回答もあるので一旦保留する。明日行おう。
では、私は占い結果を確認したら、そのまま家に戻らせてもらう。皆、お疲れ様。おやすみ』
旅人 ニコラス 午後 11時 36分
……ゲルトさん…!ああ……。…これで人狼の噂が証明されてしまったんだね…。。ご冥福をお祈りします。
そして、ペーターくんは白確定おめでとう!パメラさんのサポート宜しくお願いしますね。
羊飼い カタリナ 午後 11時 37分
ゲルト…!!そんな、本当に人狼が居るなんて・・・!!
両占い師の結果は白のようね…。白確定として意見いっぱい言って頂戴ね。
ペーター>本当に見落としごめんなさい。今度から気をつけるわ。

ごめんなさい。ちょっと今日はもう失礼するわ。吹雪の中を歩いたせいか身体が重くって…。風邪かしら?議題なんかには明日答えるわ。お休みなさい。
村娘 パメラ 午後 11時 38分
ぺタくん、確白おめでとう!
★では議題です
■1、今日の●希望 ■2、今日の▼希望
■3、占い師真贋  ■4、灰考察
■1、2は理由明記でお願いね。。。
パン屋 オットー 午後 11時 42分
『……ペタは人間だったのか。黒と疑っていたのだが……すまなかった。狂の可能性は若干あるだろうが、確白として頑張ってくれ。
寝る前に占い師2人に聞いておきたいことを思い出した。
表に出たことで、今日どちらかが襲撃される可能性が出てきた。そのため、出来る限り2人には情報を残して欲しい。議題とは別に、対抗とつながりのありそうな人物、なさそうな人物を気付き次第挙げてみてくれないか? 理由があればなお良い』
ならず者 ディーター 午後 11時 42分
ゲルト南無。ペータ人間か。とりあえず吊られはないからよかったな。
態度が突き抜けすぎて狂人っぽくは無いけど、白でも狂人の疑いは残ることは忘れないように。
議題、出たな。■4はグレスケではないよな?気になる人を何人でもというタイプか?そう思って発言するよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 43分
>>オットーお兄さま&カタリナお姉さま
おやすみなさい。お体に気をつけてくださいね。
>>パメラお姉さま
■4の灰考察はまだ灰も多いですし、人狼がこれを参考にして襲撃決めたりする可能性がありますがどうでしょうか?もう少し日数がたってからはじめるべきだと思いますが。
村娘 パメラ 午後 11時 43分
発言を大事にとか言っておいてジムゾンさんへの回答が二重になってしまったわorz...
ぺタくん、サポートお願いね♪
では今日は私もそろそろ寝ます。
旅人 ニコラス 午後 11時 46分
議題を確認した所で僕も今日はこれで休ませてもらうね。
今日、顔を出せるのは1900以降になると思う。もしかしたら朝も少し覗けるかもだけど…。
では、皆さんおやすみなさい、良い夢を。
[ニコラスはマントの前をギュッと合わせて宿の階段を登っていった]
村娘 パメラ 午後 11時 47分
ディーター>昨日の発言のみでは特に印象が残った人以外は中々わからないと思うんだけど、薄くでもいいから個々の印象を書いて貰えると嬉しいです。
では、おやすみなさ〜い☆
パン屋 オットー 午後 11時 47分
『>>娘 ■4だが、全員分を載せるのは正直厳しい。グレスケはこの時期だと、狼側のSG作りに利用されそうだしな。最低3人につき考察を載せるか、パメから考察先を指定してはどうだ? それ以上は余裕があれば、という形で良いと思う。
考察先指定なら、灰のリストを作って両隣について考察させるとかな。白黒要素を必ず挙げさせると、参考になると思う。
……では私はそろそろ寝よう。長居しすぎた。おやすみ』
神父 ジムゾン 午後 11時 54分
(カタリナの羊の一匹を羽交い締めにしつつ)ゲルトの御霊に神のご加護を。…と、こいつは離してやろう。次はジンギスカンだ。ククククク…。歯ごたえがありそうな羊だぜ。
…つか、ニコラスに言われて思い出したが50万ゲルトの弁償はどうなったカタリナ。
さて、…ペーターが両白だが、霊COもまだだし狂人の居場所が分からねェ以上、悪ィが俺はまだ村側とは決め打たねェぜ。今後の意見は期待してる。
神父 ジムゾン 午後 11時 54分
あと俺も、灰考察全員分は現状では厳しいし(時間的にも、喉的にも)、細かいところに視野が行きがちになるんで好みじゃねェんだが……。もうちょっと自由度を上げて貰えると有り難い。それと、決定にはもうちょい理由を頼みたい…。>パメラ

■3、5.5:4.5でトーマス真寄り印象。レジーナ1D-18:00の「潜伏する自信はあった」っていう心理が俺には不可解に感じる。占い希望の挙げ方1D-21:56も、真として
神父 ジムゾン 午後 11時 56分
推理感に少し乏しい感じがして違和感を覚えた。比較的にトーマスの方が自然に感じられる、っていう印象の段階だ今は。ただ、オットーも質問してるが、二人とも対抗の動向からの推理がねェようにも感じてるぜ。

あと、答えられるところを議題答えて俺も教会に帰るつもりだが、途中で睡魔に襲われちまうかもしれねェぜ。(咥え煙草で議事録めくり)
少年 ペーター 午後 11時 57分
(゚∀゚)アヒャ<パンダの方が自分視点だけでも真贋見れて良かったけど、初日からは無茶だよね(笑
村に一手使わせた以上、狼陣営に切り込んで、できれば能力者より先に喰われたいや。
勘違いも激しいけど自分の基準で動くよ!
■4 白寄り=ヨアたん。黒寄り=ヤコたん(3番煎じ防止意味含む)。他はニュートラル。オットーを暫定白と仮定して「人と人の絡み」を掘り起こす予定。でも今のところ目星なし。
村娘 パメラ 午後 11時 58分
う〜ん、皆が現時点での皆の事をどう思ってるかっていうのは参考にさせて貰いたいんだけど。そうね、わかりました。
★■4、灰考察は白要素3人
        黒要素3人
とさせて貰うわ。余裕があれば他の人も載せてちょうだいね。
では
ならず者 ディーター 午後 11時 59分
>レジ、俺は灰印象は今日から欲しいと思う。●▼以外で最低2名。序盤と中終盤で印象の変化の特性とか知りたいからな。
それと寡黙吊りという理由一本で▼を希望する奴、それ以外でもいろいろ考えてほしい。例えばアルだが、今のままだと俺は▼アルにするだろう(推理方面やや心配、希望出しが遅い等)。あんまり狼っぽくはないんだが、でも寡黙だからでも吊りたいと思うなら理由をはっきりと。
青年 ヨアヒム 午前 0時 7分
今帰ったよ。本決定見れなくてごめん。明日からはきちんと確認できるから心配しないでね。
ペタ占いだったのかぁ。んで、白確。僕も鬼ヅモ期待が少しあっただけに(失礼だけど)ちょっと残念。
でもおめでとう。あと、パペット君が君のオリジナルであることを祈らせてもらうよ。
それじゃあ昨日の議事録も読ませてもらわないと。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 10分
>>オットーお兄さま2d2347
ヨアヒムお兄さまとリーザさまにつながりを感じますわ。
【青】トーマス伯父さま1d2212で「今現在一番この目で占い結果を確認したい人物はヨアヒム」 といいながら「ではこのままディーターを占い対象としたい」といったところ。なら素直に●青にすればいいのにと思います。
でもヨアヒムお兄さま1d0050で発言したきり仮本決定も了承してないのです。気楽な村人なのか一匹狼なの
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 10分
(続き)か、そしてコアタイムが謎ですわ。
【妙】ディーターお兄さまの●妙にトーマス伯父さま1d2312で庇った点が気になります。

夜も遅いのでこれで寝ます。明日は2100登場予定です。その時に議題にも答えます。おやすみなさい。
木こり トーマス 午前 0時 19分
>ジムゾン
対抗の動きから〜との意見だが、昨日の段階では控えるようにしていた。ともすれば対抗同士の叩きあいになり、見苦しい事この上ないからな。
だが昨日のレジーナの回答を見て、その心配は杞憂だったと考え直している。気になるところはどんどん発言していくつもりだ。なのでレジーナも遠慮なく突っ込んでくれ。
少年 ペーター 午前 0時 26分
(゚∀゚)アヒャ<【占の二人に質問】少なくとも仮決までには回答おねがい。
問1.ローラーについてどう思う?
問2.自分が狼陣営だとすると誰狙う?
問3.一人を選んで何か自由に質問して。
あとパペット君はインスパイヤだよ。つまりパクリなんだ。ごめんね(゚∀゚)アヒャ
青年 ヨアヒム 午前 0時 40分
なるほど、流れはなんとなくわかったよ。議題回答を済ませておくね。
■1.●オットー リザの言葉を借りるなら「狼側であっても村側であってもこのスタンスでいく人」だと思うんだよね。(たしかに僕もそうだけど、僕は村人か狩人だよw今日襲撃されるかドキドキしてるんだけどw)。で、この人は典型的な白狼タイプだから早めに占って欲しい。
青年 ヨアヒム 午前 0時 42分
この人占いのデメリットは(村人なら)「白確しちゃったときに襲撃される可能性が高くなり、優秀な人材を失う」ってことがあるかな。たしかに議論の活性化の意味でも生きつづけて欲しいけど、そう思わせるのが白狼の魅力だしねwパンダになったら議論で占真偽を明らかにしてくれるだろうっていう期待もある。
>ペタ だよね。僕オリジナルを見たことあるから。インスパイアって「ひらめき」くらいの意味だと思ってた。
農夫 ヤコブ 午前 0時 47分
難産だったべ 可愛いらしい男の子だべよ
今日の子はじいさんの言う通りファイトって名前にするだべ
ペタが白確定だべな
ヌルポだべな
神父 ジムゾン 午前 0時 47分
>ヨアヒム ちょいと聞きたいんだがヨアヒムは、もし狼側だったら白狼かつ喋れる人間は一週間の間に何かボロや流れ(状況証拠その他発言含め)や、感触で判断したりしねェで、序盤に占いで判断したいっていう考え方なのか?
農夫 ヤコブ 午前 0時 48分
難産だったべ 可愛いらしい男の子だべよ
今日の子はじいさんの言う通りファイトって名前にするだべ
ペタが白確定だべな
ヌルポだべな
行商人 アルビン 午前 0時 49分
は!うたた寝してた!
■1、今のところヨアかな。理由はやっぱり昨日の発言が気になるから。 ■2、まだ微妙だけど、一応ヤコブ。理由はやっぱり、混乱させるためあんな発言をしたんじゃないかな?って思ったから。
■3,4はまだ何とも言えないや。
行商人 アルビン 午前 0時 51分
今日は疲れた。
明日の21:00時頃には顔を出せると思う。
みんなお休み〜
農夫 ヤコブ 午前 0時 53分
■1●ヨアヒムだべ
まぁオラはあわせただけだけんど 狩人か村人かもしれないは
霊か占いか共有意外なら当然だし狼だってそういう事言って白印象稼ぐかもしれないしな狩人だったらあかんからとりあえず占いたいだべ
青年 ヨアヒム 午前 1時 0分
議題回答中だけどおもしろそうな質問なので優先。
>ジムゾン たしかに。それがこの村の醍醐味でもあるけど、一番優先すべきは「確定事実」だと思ってる。「多弁は発言で判断」って言っても所詮印象論になっちゃうと思うし、そうやって占いを後回しにすることが白狼が白狼たるゆえんなのでは?だからこそここで占っといて欲しいと僕は思うね。
神父 ジムゾン 午前 1時 4分
…って、本気で済まん、パメラ。昨日の分の決定の理由はあの後で発言されてたな(汗)
>トーマス りょーかい。有難う。叩き合いっていうより、占吊り希望やその他推理に対抗から感じられる占い師視点の考察も含まれてると嬉しいと個人的には思ったりだ。

>ヨアヒム じゃあ、ちなみに中庸で発言からは色が見えない人間については、どうやって判断していく考え方だろうか?
青年 ヨアヒム 午前 1時 6分
■2.難しい。初日の吊りはピンポイントで狼側を挙げるのは難しいとわかりつつも、村人を希望に挙げちゃったらどうしようっていう躊躇いが生じちゃうね。
今んとこ▼アルビン、かなぁ。できればもう少し頑張って発言して欲しい。変更の可能性大いにあり。
僕自身は寡黙吊りは好きじゃないんだけど、「寡黙な狼もいる」っていう事実はやっぱり見逃せないから寡黙な人がいるなら今後のためにも吊り希望に挙げたいと思ってる。
少年 ペーター 午前 1時 8分
>>ヤコブ 00:47
>>ヤコブ 00:48
ガッ!!ガッ!!
(゚∀゚)アヒャ<今日は発言有効につかいたいんだよぉ(でも爆笑
農夫 ヤコブ 午前 1時 9分
■2▼アルビン だべオラ初日の吊りは寡黙からいくべきだと思ってるだからな
それを理由にするなって言われても無理だべよ
青年 ヨアヒム 午前 1時 11分
>ジムゾン 正直「中庸」の意味がわからないんだよね。その分類って意味あるの?多弁と寡黙は意味がはっきりしてるけど、中庸って発言数が中くらいってこと?
僕はいろんな人の中から「そのときどきで一番占っておいて欲しい人」を挙げるだけだから、「多弁占い中庸吊り。じゃあ寡黙はどうすんの?」とかそういう議論に意味はないような気がするな。
農夫 ヤコブ 午前 1時 14分
■3これは判定われんしなんとも言えないだべよ
まぁまだまだ差はないだべよ
神父 ジムゾン 午前 1時 15分
>ヨアヒム ん〜、俺は発言数では考えて無いな。発言数20だろうと、内容に色が感じられなかったり感触が掴めなければ、脳内中庸に区別してる。中庸って言葉が悪ければ、発言から狼側か村側か個性が分かりにくい人、っていう意味合いだな。「感触から白っぽく感じる」とか、なんかそういう手応えも無いというか、伝わるか?
青年 ヨアヒム 午前 1時 15分
■3.正直この時点で真贋がつく人がいたら神。でもないか。熟練したら分かるのかな??
僕の印象論だと「先に出てくるほうが真っぽい」(狼の心理として、誰が対抗か確認してから出たいもの・・・なはず。)だから、5.5:4.5でレジ真寄り。っていうかわからん。
青年 ヨアヒム 午前 1時 21分
>ジムゾン ん。まぁなんとなくわからんでもない。いわいる「潜伏スタイル」って感じってことでしょ?
僕はその辺よりもガンガン前に出てくる白狼ブレーンタイプを一本吊りしたいんだよね。まぁスタンスの違いなんじゃないかなぁ。みんなが占い希望に挙げそうない辺りを挙げるのも村人の仕事だと思ってるから、その一貫と受け取ってもらえれば嬉しい。
木こり トーマス 午前 1時 26分
ようやくまとまった。黒印象2人、その他2人、白印象2人、
議題・質問に答えた上で発言に余裕があれば他の者についても答える。
■4.灰印象
まず黒印象の2人から。
農:巻き込まれて発言を削られるのが嫌なので触れていなかったが、一連の発言に村のメリットは見付からなかった。村を混乱させたという点では黒印象。
木こり トーマス 午前 1時 27分
私が占い師なので、「紛らわしい事すんなよ」という私情が混ざっているのは否定できないがw
商:寡黙というよりはステルスに当たるのでは無いかと考えている。疑惑を向ける事で発言が増えてくれれば、という期待はある。今までの発言を見る限り、今後の発言に期待できるのではないか、という印象だ。
続いてのその他2人は灰と言うよりマーブルって感じだな。
木こり トーマス 午前 1時 27分
屋:やや断定的な口調と、非常に多い質問が目立つ。が、それをきちんと整理できれば村の情報を増やす点で白印象。そのまま放置なら、発言を削る意図を黒印象。
青:序盤に注目を集めてそのまま行方不明→黒印象。発言の内容と狩・村宣言は白印象。まさにマーブル。
木こり トーマス 午前 1時 27分
最後に白印象。まぁ白印象だけに中身薄いんだがw
羊:質問は結構しているが、回答含めて反応は柔らかい。現段階では好意的に受け止めている。しかし私の回答にコメント無し。淋しいので構え。
神:口調は荒いが案外常識派。特に後半のペタへの迷いは白印象が強い。
木こり トーマス 午前 1時 30分
吊りを黒印象から、占いをマーブルな二人から上げたいと思っている。
で、昨日希望したディーターを選ばなかった点について理由を含め印象を。
者:自分の考えについて、明確に開示している。リアルタイムで反応しているあたり、多弁狼だとしてもポロリが期待できそう。
疑いが無くなったわけではないが、相対的に占いの優先度は下がった。
青年 ヨアヒム 午前 1時 31分
あ、言い忘れてた。「ゲルトドンマイ」。
生まれ変わったら働き者に生まれ変われよ。そのほうが人生楽しいぜ。たぶん。
とかニートな僕が言ってみる。
青年 ヨアヒム 午前 1時 32分
■4.灰考察。昨日の僕の発言に関して混乱がどうのこうの言ってる人が怪しく感じるね。理由もきちんと述べたたいした発言じゃないのに、問題を拡大化してスケープゴート作りかな?とか勘繰ってみたり。ならあんな発言するなYOとか言われたら、「まぁそうですね」と返すグータラな僕。
木こり トーマス 午前 1時 34分
って纏めている間にえらい時間がかかったなw
ヨアヒムもいつの間にか来てるし・・・すまんが今晩は限界だ。寝てからもう一度見直す。残りの議題は遅くても夕方までには出せるようにしたい。
神父 ジムゾン 午前 1時 34分
>ヨアヒム あー、そんな感じかも。いや、ヨアヒムの考え方を知りたかっただけの質問なんで。有難う。納得。

■4、今のところ俺が遣り取りの感触的に白よりに見てるのは、ヨアヒムとオットーだ。ぶっちゃけヨアヒムの村狩COについては、あまり考慮に入れてねェ。一応狂人としては騙りや占いのチャンスを潰しかね無い事から、村>大胆奇策狼、とは思ってるが。オットーは細かい要素へのツッコミが機械的なのかどうか見てたん
神父 ジムゾン 午前 1時 34分
だが、今のところそうじゃねェみたいだっていう感触。
あと、ヤコブは素っぽい+色々と不用意(済まん)な印象が今のところ白より。
とりあえず、この3人は様子見中。

黒印象なんだが、他は現段階で特別突出した印象が無い。団子の中からもうちょい議事録洗って書くが、その中から占いを出したいと思ってる。寡黙吊りは考慮中。
青年 ヨアヒム 午前 1時 39分
>僕を占い希望に挙げてる人へ
ホントに僕を狼と疑っての占い希望なの??正直よくわかんないんだけど。狼側がスケープゴートにしてるっていう印象しかない。
白確したらしたで「狂人の可能性が・・・」とか言い出すんでしょ?もっと全体をみて占い希望を挙げて欲しいよ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 46分
>ジムゾン いえいえこちらこそどうも。まだ僕自身はあなたをつかめないけど、あのやりとりで誰かが判断してくれると思って寝るグータラな僕。
それじゃあおやすみ〜。
狼さんたちは僕が狩人か村人か考えてる暇があったらさくっと襲撃しちゃってください。
失敗だったかどうかはあとでわかるさ。じゃ、また明日。
少年 ペーター 午前 2時 11分
(゚∀゚)アヒャ<ヨアたん絶好調だねー(; ゚-゚)イイノカナ うーん、少なくとも早期に占吊で一手使いたくはないなー・・・。
ホント、狼なら脱帽だよ。残して失敗だったかどうかはあとでわかるか(笑
狼なら脱帽といえばトマたんかな。実にわかりやすい発言。納得できる部分が多い。是非白陣営であってほしいけど・・・。占双方とも村人パッション大盛りで魂(ソウル)を感じさせて欲しいなぁ。寝ます(゚∀゚)メン
神父 ジムゾン 午前 2時 23分
■4、続)あと、言い忘れたが、ヤコブについては、疑うなら占いより吊り方向で考えてる。
それとちと訂正つか追加。ヨアヒムは多分そうであろうと俺が勝手に思ってる能力の割りに考察が薄い&短絡的な疑いの向け方をしてるのが気に掛かる。が、それもスタイルなのかもしれねェつか、全体で見るとどっちかっていうと白より印象のが勝ってるが。

旅羊老長あたりが黒よりっていうより、ステルスが居そうなんじゃねェかっていう感
神父 ジムゾン 午前 2時 27分
ディタ&リーザはもうちょい発言を見たい感。つか良く分かってねェ段階なんだが、とりあえず。

で、明日の皆の発言を見て、もうちょい考えて占吊り希望を出すぜ。
じゃあな。おやすみさん。@10
パン屋 オットー 午前 7時 25分
[オットーはフランスパンとシチュー鍋を手にキッチンから出てきた]
『おはよう。今朝も寒いな……これでも食べて温まってくれ。
>>老1d20:30 霊襲撃死確定とは、2回目の襲撃でということか? 私は3日目以降は占霊は表に出ているものと考えている。2回目の襲撃で襲われることより、CO前に襲撃の方が恐ろしい。
それと1d21:12だが、老は占3COのことを言ってるのだろうか? 私は占回避で1人、
パン屋 オットー 午前 7時 26分
次の占い先で狼Hitした場合2人炙り出しという意味かと思っていた
>>木 返答どうも。木の考えは理解した。ただ、1d13:40の返答は回答がずれている。簡潔で良いから再度答えて欲しい。
1d19:58 青に対して発言で探りがたいと言ってるにも関わらず、●者としたのが違和感。占い機能は最悪、今日崩壊する可能性があるのだが。1d22:12で理由は述べているが、この点どう考えていたか聞きたい』
パン屋 オットー 午前 8時 8分
『……時間が足りない。残りは帰り次第答える。
>>旅商農 ●青としているが、私は占吊でなく、襲撃を期待すべきと考えている。残されたらそれはそれで厄介だが、その頃には状況的な情報も揃っているだろう。それで狼側と判断出来たら吊れば良い。
>>農 青が気になるなら、何故1日目希望先に挙げなかった。正直適当に言ってるようにしか見えない。私は皆ほど農を白く見ていないから、ノイズ除去のため吊りも考えてしまう』
羊飼い カタリナ 午前 8時 12分
お早う。取りあえず…トーマスごめんなさい。発言温存してて回答への反応していなかったわ。回答ありがとう。もし初日COになっていなかったらどうしていたのか、という意見が欲しかったの。勿論、貴方の意見だと初日CO希望だったから良いのかもしれないけれど、もし初回投票COになっていたらどうしていたか教えて欲しかったわ。
■4.灰考察、ちょっと三人ずつは時間的に厳しいから二人ずつくらい行かせて貰うわ。
羊飼い カタリナ 午前 8時 14分
■4.黒印象:ヤコブ:取りあえず、自称ネタの占い師COは置いておくとして、昨日の占い希望最初のオットー。理由がどうにも読めないのよね。オットーみたいな論客多弁を占ってしまいたい、って感じがしたわ。それから、オットーも触れているけど、ペタ占いの「序盤の票が集まっているから」ってのは彼女の意見は全く含まれていないわね。流れに乗って票を集めようとしているように見える。票を集めて占わせようという感がある。
羊飼い カタリナ 午前 8時 14分
(続き)発言数は多いけど、ネタが多くて印象があまり良くないわ。
リーザ:発言数の割りに印象にないのよね…内容中庸、って感じかしら。発言内容からは特に目立って怪しいとか気になるものはないわ。でも、狼がステルスしようとするのならばこのあたりの立ち位置なんじゃないかと思ってちょっと黒よりよ。
羊飼い カタリナ 午前 8時 15分
白寄り:ヨアヒム:昨日の占い希望の出し方とか、ギドラ(?)COとか、悪目立ちしすぎ。狼だったらこんなに目立とうとするかな…?って思うのが白く見ている理由の一つ。狂人だとしたら、騙ったり出来ないし、それから議題を引っ張っていこう、って感じも見受けられないから狂人にも見えにくい。だから白より。微妙だけど。
ジムゾン:…50万ゲルトは後で身体で払うわ。
質問の仕方が相手を探ってる感じがあるし、そこから不
羊飼い カタリナ 午前 8時 15分
そこから不自然な感じは無いのよね。だから白より…。

なんだけど、ぶっちゃけ今の所は皆似たような位置よ。者旅商老辺りはあんまり発言内容が印象に無いわ。もしかするとこの辺にステルスいるかもしれないと思ってる。

■1.●リーザ 灰印象に書いたんだけど、発言内容が印象に残っていなくて判断しにくい。ステルスしているならこの辺りだと思うから占い希望に出させてもらうわ。
羊飼い カタリナ 午前 8時 16分
■2.▼ヤコブ 灰印象通り。今の所彼女の行動は村側の人間の行動には見えない。それからちょっと気になるんだけど2d-0:53の「あわせただけ」というのはどういう意味?アルビンの占い希望に合わせた?それともヨアヒムのCOに自分のCOを合わせた?
■3.占い師の印象はちょっとだけレジーナ真寄り。占い先の統一についてはレジーナの方が深く考えているように見受けられた。それからトーマスの発言内容が一辺倒って感
羊飼い カタリナ 午前 8時 17分
一辺倒って感じがするのよね。模範的、って感じはするんだけど。って言ってもほぼ五分五分であんまり大差ないわ。

連投で読みにくくてごめんなさい!!出かける前に急いで書いたからおかしな所があるかもしれないから後で訂正するかもしれないわ。それじゃ、夜に戻るわね!
どどどどどどどど!!(羊がカタリナを載せて吹雪の中に駆け出して行った)
少年 ペーター 午前 10時 12分
(;_;)<(ぐすっ)おはよう。ヤコたんは大事なネタ要員だから吊らないで。
(゚∀゚)アヒャ<ムチャ言うなよ!でも戦力的に残したい人とネタ的に残したい人がいるのも確かだね。白黒は度外視するとこんな分布。
戦力  =ジム、オト、ディタ
準戦力 =ニコ、リナ、リザ
ネタ要員=ヨア、ヤコ、アル、村長、モリ  (エサ=パメ、トマorレジ、ペタ)
少年 ペーター 午前 10時 13分
(゚∀゚)アヒャ<今のところ準戦力の位置が吊りにだしても心が痛まないかな(酷っ!
ふるいにかけるような発言は不快に思うかもしれないけど、準やネタに分類された人もポテンシャルはあると思うんだ。光る発言を出して欲しいな。でも自己白アピールに走っちゃヤだよ。
占いは僕はあくまで狼狙いのスナイプで行くよ。
少女 リーザ 午前 10時 18分
おはようございますー。ペーターちゃん確定白ですね。
>オットー午後11時29分 変えるべき理由は見出せませんでしたです。位置的にもあの辺にいそうと思ったです。
>ペーター 「どの位置にいても吊る」ってプレッシャーかけたほうがいいかも知れませんね。
ではまたー。
農夫 ヤコブ 午前 10時 27分
あんれまぁ戦力通告受け取るだべな
まぁネタに走ったから仕方ないだべな
さてとちとヨアヒムの印象が変わっただなギドラしとる以上SGにされやすいのは当然だべオラだって自分に狼の票が入ってると思ってるだよ
まぁ誰かはまだ分からんけんどもとはいえ 傍観しとるやつらが一番怪しいだべな 誰だ傍観しとるやつは?発言洗ってくるべか
農夫 ヤコブ 午前 10時 32分
あかんペタのネタ要員が多いのに笑ってしまっただ
ただその分け方に一人づつ狼いそうだべな
戦力一人占って中庸かネタから吊りするのがよさげだな まぁえさはいつ食われるかだな
旅人 ニコラス 午前 10時 51分
おはようございます〜。…今朝も寒いね……い、椅子が凍ってるんだけどorz
>ヨアさん・オットーさん
●青についてだけど…昨日も言ったように、積極的な黒狙いというよりはノイズ消しの消極策。何より僕自身がブラフやノイズに振り回されてしまいそうで怖かったのでこういう希望を出したんだ。
あと、昨日は「狂≧狼」と発言したけど、考え直して狂の可能性は低いと感じた。狂なら全く役目を果たす位置に居ないからね。
旅人 ニコラス 午前 10時 56分
出来たところから回答を。
■3.まだ判定も分かれてないからね…何とも言えないな。五分五分ってトコだね。
各々の考察いくね。まずトーマスさんで気になるのは(1D0202)。議題回答では「保守的だから保留する」と言っていたのに、全員分の発言も出揃わない内に占い希望を挙げたのに違和感。能力者としては少し慎重さを欠いてるって気もするかな。でも会話を望んでる態度は好印象。
旅人 ニコラス 午前 10時 57分
次に女将さんで気になるのは(1D0811/1144)あたりでのオットーさんとのやり取り。CO時期についての話題って能力者にとって重要なものだよね。慌てていたからと言って、自分の出した意見への勘違いを見過ごすかなって思ったよ。投票COまで潜伏希望をしていたのは少し目立ったと思うけど、慎重そうな態度からはある程度納得。
あと個人的に気になるのは昨日の僕の回答については納得してもらえたのかな…って所かな
村娘 パメラ 午前 11時 1分
★お願い。
まだ皆の意見が揃ってないので(コアタイムじゃないので当たり前)分かりませんが今回はもしかしたら独断的な決定を出すかもしれません。ので、仮決定まで少なくとも2、3発言は用意してもらいたいです。。。
旅人 ニコラス 午前 11時 2分
■4.ごめん、3人は出し切らなかった…あとでまた挙げられたら挙げるね。
えーと、まずは白から。
オットーさん。現状一番の多弁さん。「大量の質問・ツッコミ」ってのは前衛狼もよく使う手だけど、昨日のヤコブさんへの反応や夜明け後の態度を見ると村の事を一生懸命考えてる村人さんって感じがするかな。「ただ信用を上げる為だけにやってる」ようにはあまり見えない。
旅人 ニコラス 午前 11時 6分
ヤコブさん。昨日の言動は狼にしてはあまりにも慎重さを欠きすぎてると思う。計算しつくされた演技だとしたら正直お手上げだよ。でもすっごいノイジーな存在ではあるし、適当な議題回答が続くようならどんどん黒印象上がりそうだ。。…だから、「あわせただけ」とか「理由を出すのは無理」とかはやめてほしいかな。。情報の少ない序盤ではあるけどさ……
【今日の決定方針/発言数について、了解】
旅人 ニコラス 午前 11時 10分
次に、黒要素の人。
村長さん。考察なんかを読むとしっかり考えている印象があるのだけど、それに対して占霊CO時期の意見の薄さがちょっとひっかかる。言い掛かりをつけやすいというか目立つ意見だったのに、なんか「適当に出した」感があるよ。。(1D2218)でも納得いく感じではなかったし…。。占霊同時の拒否感とか長く潜伏させるメリットとかについて詳しく教えて欲しいかな。
旅人 ニコラス 午前 11時 12分
アルビンさん。内容寡黙で意見も曖昧でハッキリしない。「混乱させる発言」以外に目がいってない感じ。黒というより慣れてない人…とも言えるけど、このままじゃ判断をつけることが出来ないよ。

連投で申し訳ない;次にくるのは夜になると思うけど、その時には吊占をしっかり出すよ。では、出かけてくるよ。
木こり トーマス 午前 11時 41分
何とか時間作れたな。議題回答。
■1、二択の中から(何故二択かは2d25:26〜の灰印象参照)現時点で●ヨアヒム。どちらも占わなければ判断のつかない危険な多弁狼の可能性を考えているが、オットーの方が狼を探す意思を感じた。ヨアヒムのひょうひょうとしたキャラクターが影響している事は否定できないが。 
■2、二択の中から(同上)現時点では▼アルビン。結局発言が無い。が、今後の発言で変更の可能性は大きい。
木こり トーマス 午前 11時 41分
■3、オト・ジムの希望もあったので対抗から繋がりが有りそうな人物を探してみたのだが・・・レジーナは話しかける事が多いが、結構さらっと済ませて印象に残りづらいな。  
むしろあまり敵を作らず、村側に情報を流さないのが狼の方針なのかも。

で、次はペタの質問か。
問1.状況によるが基本的には反対。納得できる状況を極端な例で言うと、「ローラーしたら狼が詰み」とか。
木こり トーマス 午前 11時 42分
まぁ実際には残りの吊り数が少なくなってきたら、考えなきゃいけないのは理解してるが。
あと【私が襲われた時】も一応上げておく。食われたら言えんからなw
逆のケースや、状況が苦しく村の意見がローラーに傾いた場合でも、理解はするが抵抗はするぞ。村にはっきりメリットが見当たらない限り、吊りに抵抗するのは義務だと思ってるからな。
問2.うーーん。狩人を表に出す行為になるのであまり発言したくは無いんだが・・・
木こり トーマス 午前 11時 43分
狼としては占い機能の破壊が最優先だろうな。とすると今日は灰から狩人狙いが可能性高いんじゃないか?具体的に「誰」かは控えておくよ。
問3.今は無し。■3の情報を出すためにも、レジーナの発言があるまで温存させてくれ。

それから【まとめ役の独断と発言温存了解】 既に発言数は赤信号だがw
後で差し障り無ければ、理由も付けてもらえるとありがたい。
木こり トーマス 午前 11時 43分
で、最後に質問に回答。
>オットー
13:40ってのは頑張って捜したが見付からなかった・・・
もう一つの質問に関しては、「青に対して発言で探りがたい」し、「この目で占い結果を確認したい人物」だとも思ってる。
ただ、狼の可能性がどちらが高いと思っていたかを言うなら、昨日の段階ではディーターだ。占い理由に挙げた違和感に加えて、回答が予想してたのと違ったからだ。あまりにも簡潔すぎた。
木こり トーマス 午前 11時 43分
もっと疑惑を掛けられた事に対する感情の動きが見えるのでは無いかと予想していたんでな。
占い機能破壊の危険性については充分承知しているからこそ、狼の可能性が高いものを優先した。
>カタリナ
占い師投票COに流れそうなら、全力で抵抗したと思うぞw
序盤の占い先はまとめ次第、運の要素が大きすぎるので私は占いを回避する自信は無い。まぁ聞きたいのはそゆことじゃ無いんだろうな。
木こり トーマス 午前 11時 44分
回避COは占・吊、共に(大嫌いだが)あり。占い先が割れるのは占いしてない事と同じだからな。
回避無しの場合、対策(第二候補まで決めておく、とか)についてまた話し合うことで発言を消費してしまうのが嫌い。

時間・発言数がきつきつで駆け足になってしまった。見づらいところ申し訳ない。戻るのは昨日と同じ遅くても20時。
残りの発言数の都合でこの後の質問に答えれらるかは微妙だが、なんとか頑張る。 @5
少年 ペーター 午後 0時 50分
(;_;)<発言止ったからリナたん他から昨日指摘された部分に答えるね。本筋とは関係なくなったけど、説明あったほうがすっきりできると思ったから。
「弁明」だとリナたんが思った部分は、「議題回答を促したのにじつは答えられてた事に気づかなかった自分の未熟さ」を述べた部分なの。つまり誤解なのね。一般人受けしない発言スタイルがそもそも諸悪の根源だったの。
少年 ペーター 午後 0時 51分
(;_;)<ヤコたんのCOは素直に読んで、マカたんのCOは冗談と解釈したの。もちろん最初は戸惑ってイロイロ考えたけどね。冗談には冗談で返したけど、本心はどつきたかったの。
でも初日から殺伐とはしたくなかったの。自重を促す意味でのブラフ●ヤコたんなの。占い先は初日といえ大事だから、もっと考えたかったから、本意ではないの。
これの返事に1発言使う必要はないの。狼に目を向けてほしいの。
村長 ヴァルター 午後 1時 3分
昨日は本決定を見ることができなくて済まんかったな。飲みすぎてそのまま寝てしまったようだ。起きたら裸で周りを羊に囲まれていて非常に驚いた……カタリナ嬢の羊は服を食べるようだ……

少年は白確定か。やはり、という思いが七割といった感じだな。
村長 ヴァルター 午後 1時 11分
■1 ●カタリナ嬢。
喋っているようでそれほど目だっていない印象を受けるのでな。1d少年への疑惑の向け方がいまいち私には実感できなかったことも理由だ。もちろん、初日なので印象だよりのこじつけかもしれんがな。今のところこうだ。
■2 商人殿を挙げている人間が多いようだな。個人的には議題回答のそっけなさあたりにそそられる……違う、引っかかりを覚えるのだが、狼にはあまり思えないというのが正直な印象だ。
村長 ヴァルター 午後 1時 18分
ただ、闇雲に吊って霊能者を吊り上げたら痛いとも思うので、そういう意味で▼アルビンはありか、とも思う。まだまだ考え中だ。
■3 判定も割れていないし、まだまだ五分五分といったところか。薄いレジーナ殿に熱いトーマス殿か。この辺りでは、各人のプレイスタイルもあるだろうから判断はできないな。個人的には若干、レジーナ殿の突き放した感じの議題回答に引っかかりを覚えるぐらいかな。
村長 ヴァルター 午後 1時 21分
■4 酒を入れてから考えさせてもらう。
いまいち素面では考えがまとまらなくてな。すまないな。少し抜ける。
夕方〜夜にまた戻るだろう。
少年 ペーター 午後 1時 57分
そうそう。
(゚∀゚)アヒャ<【決定方針・発言数温存の件、おっけーだよ】
今日がパメたんの最終日の可能性もあるからね。当然僕もだけど。思い切って行こうよ。あとはもう一人の共有者たんがなんとかしてくれるよ(ぇ
トマたん回答ありがと。僕からの考察もレジたんの発言を受けてから入れるね。
青年 ヨアヒム 午後 2時 38分
ただいま。まだまだ序盤って感じだね。確定情報がそろわないと何とも推理がしにくい。
あ、そうそう、パメラ。独断はいいと思うけど「みんなの希望の中から独断」にして欲しいと思うよ。共有者が何もないところから持ってきちゃうと僕達村人の存在意義が薄れるからね。
娘宿樵年青者旅農老商神妙羊長屋
共占占白???????????
村娘 パメラ 午後 3時 32分
★、●ヨアヒムに挙げてる人へ。
●希望は勿論本人の自由なんだけどなるべく他の人にも目を向けて欲しいです。
仮にヨアヒム狼側だったとしても
    【村人 狩人ギドラ】
はそこまで得にならないと思うの。終盤まで残ればそれはそれで疑いをかけられるし村人の場合もSGにされやすいからね。
村娘 パメラ 午後 3時 36分
勿論、完全に狼じゃないと思っていませんが現時点での●に回すべきではないと思っています。もし村人&狩人さんで、確白が出れば襲撃される可能性も高いしね☆
村娘 パメラ 午後 3時 40分
後、パンダになって吊なんていうのも出来れば避けたいと思っているのは事実。
どうしても●に挙げたいと思うなら、それを踏まえた理由(納得できるなら考慮します)と第二希望○も挙げて欲しいかな。
お願いね♪
少女 リーザ 午後 3時 50分
へ?占いというか、ヨアヒムおにいちゃんはわたしの吊り希望筆頭なんですけど・・・。個人的見解ですが、ヨアヒムおにいちゃんのはギドラじゃないと思います。
「村か狩」ってことは、現時点で灰全員が可能性として持っている「霊か共」の首を落としてるだけです。わたしは皆から見れば「村か狩か共か霊(か狂か狼)」でしょ?
少女 リーザ 午後 3時 53分
多分、ヨアヒムおにいちゃんは上記のことはわかっていて発言してるのでしょうが、発言から印象も変わりません。
はぐらかしている感じがして、最黒の人物ですので吊り候補筆頭です。占いを当てるのは勿体無いと思います。
村娘 パメラ 午後 4時 2分
リーザちゃん、随分反応が早いのね☆
別にリーザちゃんの事を言ってるんじゃ
ないのよ。まだ全員の灰考察も出てないし。ゆっくり考えて。希望期待してるわ。
少女 リーザ 午後 4時 13分
えへ♪考えてる時にジャストタイミングでパメラおねえちゃんが来たんですよう。
昨日更新前の発言で気になってるのがジムゾンおじちゃん。
吊占希望に挙げて、決定後に「〜は人間と思う」等の発言をするのは人外特有の反応だと思いますが、即吊りたいとは思いません。
占いで色をつけたいと考えてます。今の段階での占い候補です。
少女 リーザ 午後 4時 20分
■4、灰考察(白印象)
ヤコブおねえちゃん・・・一言で表現すると「素だから」としか言えないです。ごめんなさいです。彼女の行動は灰(村側)としてはヨアヒムおにいちゃんよりもっと悪いのですが。
少女 リーザ 午後 4時 21分
オットーさん・・・彼が狼陣営なら、このスタイルで矛盾を出さず最後まで続けるのは大変だと思うです。序盤のうちはどうにでもなる(?)でしょうが、ギアチェンジしたら即疑われるでしょうし、村側ならトップギアのまま突っ走ってくれると思うです。よって白よりに見てるです。
少女 リーザ 午後 4時 36分
カタリナおねえちゃん・ニコラスおにいちゃんには特に違和感ないです。
違和感ないから狼じゃないというわけでもないんだけど、現在狼センサーに掛かってないです。
リナ午前8時15分「ステルスしているならこの辺りだと思う」には思わずニヤリとしました。
わたしと同じ手法なので。イヤ、別にステルスしてるつもりはないんですけどね。
少女 リーザ 午後 4時 39分
あぅ・・・白印象2名がヤコ&オトで、他はそう差があるわけではないです。
黒印象というか、ヴァルター・アルビンは意見が見えてこないです。まさに「内容寡黙」が当てはまると思うです。
あと占い希望と矛盾するかもしれないけど、ジムゾンおじちゃんに飛びぬけて黒印象持ってるわけでもないです。
少女 リーザ 午後 4時 45分
取りあえず希望を。
■1、●ジムゾンおじちゃん
■2、▼ヨアヒムおにいちゃん
ではまた。
神父 ジムゾン 午後 4時 48分
んあ。パメラの独断は構わねェし、必ず皆の希望から選ばなくちゃって事も考えてねェ。ただ、(希望外を選ぶ時は特に)きっかり理由を言って欲しいのと、「俺等の希望を踏まえて」考えてくれると有り難い。
>リーザ とりあえず、俺は1D-21:02でもペーター前より白よりになってきた(翻訳機を通して思考の流れを聞いてて)って言ってて、その後その印象が強まったが疑念は完全に解けなかったって状態だったんだが。
老人 モーリッツ 午後 5時 27分
鳩よりこんにちは。箱の前に行けるのが21時くらいになってしまう。その後大急ぎで議事録を見直すのでギリギリになる。迷惑をかけてすまない
農夫 ヤコブ 午後 5時 49分
鳩だべぇ灰考察したかったがちと遅めになりそうだべよ
また後でだべぇ
少年 ペーター 午後 6時 35分
(゚∀゚)アヒャ<リザたんそうだね。もしもトマたんが狼陣営で、しかも狂人切りとして斬っても大丈夫なカードだとしたら、この村を襲った狼はかなり高レベル集団だと思う。気を引き締めないとね。
そう考えるとヨアたんをどこまで泳がせていいのかは非常に気を使うポイントだとおもうよ。即吊りか。僕も考えに入れておくよ。
モリたん乙カレー!食中毒大丈夫?そういえば良く効く座薬もらってたんだっけ。 つ【フリスク】
村長 ヴァルター 午後 7時 16分
うぃ〜…ひっく…少し戻った。喋るだけ…っひく…喋っていく。
■4 今のところ白よりに見ているのは、ヨアヒム/ヤコブ/オットー。それからアルビンあたりかな。
正直ヨアヒムに関しては迷うところもある。が、今のところは白寄りだ。白度で見るならヤコブ>ヨアヒム。この二人に関しては初日の好き放題感がな、全てという感じだ。
村長 ヴァルター 午後 7時 20分
どちらかというと…っひく…狼はまとまりがちになりそうだと考えるのでな。展開次第でどうなるかは分からないが、この二人は占うよりは吊りたいとも思う……ぉえ…狂人、というのはない線の気がするのだが…
ふう。冷え切った体に酒が染みるな。
オットーに関しては基本的にガンガン前に出て他と絡んでいく姿勢、これが白寄りの要因だ。
村長 ヴァルター 午後 7時 23分
今のところ、振る舞いに特に無理して出ていっている雰囲気も受けない。また多弁ステルスにありがちな白アピールもない、気がする……っひく。
誰かが言っていた気もするが、これだけ喋ってくれるなら言葉から探りたいという気持ちもあるな。
全体的にまだ黒印象は少ないのだが、ディーターはかなり気になる…ぅぃっく…非常にそつのない印象をうけるのでな。
村長 ヴァルター 午後 7時 24分
とりあえずは…ひっく……ぉえええ…こんなものか。地面が揺れているな……地震か?

(口からいろいろなものを漏らしながらふらふらと去る)
羊飼い カタリナ 午後 7時 31分
どっかーん!!もしゃもしゃ!!(壁を突き破って飛び込んだ羊がジムゾンの服を貪っている)

ただいま。何か床が汚いわね…(汗)取りあえず、目に付いた所に反応するわね。
>ペーター 狩人の反応に対して自分で過剰反応した、と弁明しているように思えていたのだけれど、違ったのね。後占い希望についても了解。返答ありがと。
>トーマス 大体考えは分かったわ。発言数きついのにありがとう。
羊飼い カタリナ 午後 7時 31分
(続き)対策について話すよりは反対してた、って事ね。
>リーザ 時間無くって言い方悪かったかもしれないわね。リーザは内容中庸だから発言内容からは判断しにくいと思ったの。だから占い師が二人残っている内に占ってはっきりさせたいと思ったわ。
>パメラ 発言数&独断了解よ。それもふまえてまとめ役をお願いしていると思ってるし。でも、理由はちゃんとお願いね。
パン屋 オットー 午後 7時 48分
[オットーは大きな紙箱を抱えて帰ってきた]
『遅くなってすまない。途中で鳩が力尽きて、この時間まで顔を出せなかった。マルガリータを焼いて持ってきた。夕食に食べてくれ。
では、今から議事録を読んでくる。希望はなるべく早めに出すようにする』
農夫 ヤコブ 午後 7時 49分
黒印象:
ヨアヒム:うんオラSG上等でおるけんども、ヨアは自分SGになる事で推理と狼を探し出すかと思っていたが、それを発言で言うとは思わんかったから違和感があるだべな。とはいえみんな、狩か村人か狼か狂か共か霊かなんか何ダベよな、別に狼だってそんな事いうだべよ
農夫 ヤコブ 午後 7時 51分
オットー:微妙にヨアヒムの事を擁護しとる気がするだべ、オラの黒印象はまぁどぉでもええが、オットーがなんでオラが今日ヨアヒム占いに上げたのを気にするのか少し意味が分からんだべ、まぁ多聞系狼なんじゃねぇか?とか思っているだよ
農夫 ヤコブ 午後 7時 53分
白印象
おらんダベよ、全員怪しいだべな・・・
あえて上げるなら一人かな爺さんだべ
オラの夫だからなつうか腹が痛い中(まぁ本当かどうかしらんけど)更に狼側で人を騙しとったら(まぁそういうゲームだけんど)相当腹痛いと思うダベナ
老人 モーリッツ 午後 8時 51分
ただいま。大急ぎで議事録見てまとめてくる。
仮決定前に希望だけでも出すようにするぞ
パン屋 オットー 午後 8時 54分
『>>青00:40 白狼タイプということで●屋としているが、昨日でなく今日とした理由は? 昨日●神を言い出した辺り、多弁か否かを気にしない性格と見た。二度占い先を変更していたが、何故その時入っていなかったのか聞きたい。
>>女10:18 変えるべき理由がなかったとのことだが、1D12:59の理由でずっと疑っていたのか? 位置的にいそう、というのは分かるのだが……似たような位置にいた、他の灰は気に
パン屋 オットー 午後 8時 55分
ならなかったのだろうか。
>>旅10:51 説明ありがとう。前半は理由として納得出来た。ただ、人間寄りに見ていたのに何故占い希望を? 人間か否かだけ確認出来れば良かったのだろうか。
>>木11:43 すまない、屋1d13:40の"最初の回答で理由を述べなかった理由"についての返答がずれているように感じたため07:26で再度尋ねた。後者の質問だが、私は木1d02:02から青白か青狼と考えていると
パン屋 オットー 午後 8時 55分
思ったのだが……なんであれ、声が厳しいのに答えてくれてありがとう。参考にする。
>>農19:51 ●青の理由が、1日目の印象であったからだ。もし最初から00:53のように思っているなら、1日目から希望するのでは? 青ではなく多弁狼を疑って私を挙げ、年に変更したことに違和感を覚える。
それと、グレスケで私と青を疑いながら▼商としている理由は? 娘15:32を踏まえていないのも気になる』
少年 ペーター 午後 8時 57分
(゚∀゚)アヒャ<ヤコたん頑張ってる!嬉しいな。最後の白印象考察はヤコたん節で笑えるし。
モリたん白決め打ちでそっから関係洗うスタイルもありだけど、現状有効打ではないのがオチとして出来杉。
SGは狼側がデコイとして仕立て上げて、村人を惑わすものだと思ってるから、「SG上等」は正直エェェエなんだけど。黒評価を恐れない意気込みとして解釈させてもらうよ。僕の解釈どおりなら、表現変えたほうがいいと思うよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 7分
[レジーナは宿に戻ってきたが、あまりの惨状に一瞬意識が飛んだ]…いけない、気を失っている場合じゃないわ。議題に答えないといけません。
■4.「白寄り3人」
【屋】皆にに満遍なく質問している点が白印象。村側だったら心強いし、狼側としても仲間切りの矛盾点が出ないか失速しないか占いではなく様子を見たいわ。個人的には質問を基にした鋭い考察を楽しみにしています。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 8分
【青】狩or村のギドラCOが目立っているけど、アグレッシブ狼にしてもやりすぎかなと思います。現に怪しまれて結構占い希望に挙がってますし。狂人だとしても占霊騙りの手を自らなくしているし、潜伏狂人としても「?」という感じですわ。宿2d0010で述べた点で少し引っかかりを感じましたが、今日の木の●で白印象を得ましたわ。
占吊使うよりも襲撃されるかどうかを見たい人だわ。
ならず者 ディーター 午後 9時 8分
ただいまー。美味そうなピッツァだな。
>トマ、ポロリは女性陣に期待しとけ (違
あと、そんなにヨアの事を気にするならなぜ昨日のうちに自分から話しかけるような事がなかったのかとか思うけど、この辺はトマ自身が説明つけてるんだよな。
でも熱意のわりに他灰の考察が薄い気がする。
現灰:者長老神旅妙商羊屋青農 白確定:年
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 8分
【者】1dで木との絡みが多い点が白印象。仲間だったら赤ログの囁きがあるのでここまで白ログで絡むかなという点で。それと1dの木の●者。仲間切りとしても追随などで票が集まる可能性があるので、あんなに初期に占いにあげないと思いますわ。
「黒寄り…というか気になる3人」
【妙】発言数こそ多いものの内容は中庸よりの人。者の●妙に木1d2312で「白印象を持っている」といった割には今日の灰考察の中で妙について
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 9分
(続き)何も述べてないことが不思議です。木1d2312の唐突な発言は仲間庇いのような気がいたします。
【農】占COの件はネタだろうと思ったので考慮はしてませんが、今日もあまり狼を探している気配を感じませんわ。青の二番煎じが多いのも気になるかな。村側でも最終的に残るとノイズかSGになりそうな気がするわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 9分
【商】内容が一番寡黙、人狼騒ぎに慣れていない人なのかなとも思うが、昔寡黙&初心者ステルス狼に負けた経験上油断は出来ないわ。
「残りの人」
特に今のところ皆様しっかりと自分の意見を述べていて引っかかりは無いわ。誰が村でも狼でもおかしくない感じがします。木の「白印象」の2人(神羊)の中に狼が一人いるのではないかと思ってますけど。なんとなくですが。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 12分
■1.●リーザさま 
■2.▼ヤコブお姉さま or ▼アルビンお兄さま
■1はトーマス伯父さまからみで怪しいと思った人、■2は今後生き残っても情報があまり残らなそうな人ですわ。私は基本的に2日目は寡黙吊り派よ。何故なら「寡黙は序盤にしか吊れない」寡黙ステルス狼にやられたことがある痛い経験よ。それと「もっと喋ってくれ」という脅しもこもってます。最終的にどちらにするか2人の発言で決めるわ。
ならず者 ディーター 午後 9時 19分
■3.真:木>宿:偽 でも僅差。
宿の潜伏する自信がどれほどのものかやはり疑問が残るが、木のスタイルに疑問を持つ。木は1d13:29ですでに自分がCOしてるのに「出てきて欲しい理由は〜」と出てきて欲しいというのが他人行儀、と書きたかったところ、発言を纏めていて、途中でパメからのCO指示→纏めの発言(占い師と公言できない状態)だったんだな。
この辺に気づいて真贋逆転させた。
農夫 ヤコブ 午後 9時 24分
>オットーさん
オラ別に質問には答えるが、まぁ質問ばっかもええけんど、自分はどうかの考えをまず出すべきでは無いか?まぁ聞くだけ聞いて結果を出したいのは気持ちとして理解はできるが、自分の占い先とか出さずに、人に占いが1日目と2日目で違うとかそんな突っ込みばっかだべよ…まぁええけんどんも、あんまり自分の吊り先占い先を言わんのはなんでだべか?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 25分
■3.私が真占い師ですわ。
トーマス伯父さまは、狂>狼と思ってます。木1d1329「占い師襲撃≒占い先が怪しい」と木2d1143の問2を読んでいると「早期占い機構破壊を狙った狂人」っぽく思えるからですわ。でもまだ霊能者候補が誰だかわからないのでなんとも言えませんが。
>>ニコラスお兄さま2d1057
ごめんなさい。すごく納得しました。私の議事録の読み込み方が甘かったですorz
パン屋 オットー 午後 9時 26分
『>>年1d12:09 忘れていたが、私は矛盾は感じていなかった。最後疑問形なのは、私の癖だ。年に向けてではない。紛らわしくてすまなかったな。12:51は灰がブラフを張る意味があるのか疑問だが……一応白確であることだし置いておこう。
>>宿木 対抗が共に▼商を希望しているが、これについてどう思う?
残り40分か……発言が少ない者がいるが、とりあえず暫定で挙げてみる。その後再考しよう』
ならず者 ディーター 午後 9時 30分
もっかいきちんと。宿:「多弁放置中庸占い寡黙放置」主義者、自分の思想をきっかり一言で言えるのが特徴。CO関係にも一本筋有り。それがいつも言ってる事なのか「占い師」だからか、は不明。ソツなくこなしそう。
木:自分襲撃の事を考えている。もしくは考えている振りなのか。「自らの真を証明させてくれる〜」とかいう質問ドンと来い姿勢はわざとらしい。が前のめり姿勢は村側っぽいかも。宿と対照的に言い回しが複雑、真な
ならず者 ディーター 午後 9時 32分
真ならさらに真っぽく、偽なら偽っぽくなっていくだろう。コアタイムを外しているのは黒っぽく見えるが、俺にたいしてコアタイムどうのう言ってるんだから、自分もきちんとできるんだろう。
やっぱり印象イーブンか、宿の発言をよく見たい。
時間ないな。
羊飼い カタリナ 午後 9時 38分
…うっかり寝てたわ。
>ヤコブ 2d:0:53の「あわせただけ」という発言の意味を教えてくれる?何をあわせたのかが気になっているの。

ごめんなさい。ちょっと朝の議題回答が浅すぎたから、今日の印象を含めて直すわ。
■3.真:宿≧樵:偽
羊飼い カタリナ 午後 9時 38分
朝はもう少し宿真寄りに見ていたんだけれど、今日の議題回答を見て、ちょっとだけ樵真寄りになったわ。レジーナは占い希望を中心に白黒判断しているのだけれど、もし彼女が狼側だとしたら、そこまで気にするのならば仲間切りをしているのではないかと思うわね。わざとそこを中心に思考を展開しているように見える。ちょっと胡散臭い(言い方ごめんね)感じがしたわ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 39分
トーマスについてだけれど、私を白寄りに見てくれているのは嬉しいのだけれど、全体的に白黒を見ている印象が薄いように感じられたわ。彼のスタンスなのかもしれないけれど、狼を探している感がしないってのが少しある。

あうー。時間無いけどちょっとお風呂!!仮までには戻ってくるわ!!
ならず者 ディーター 午後 9時 40分
あと、屋・神には悪いんだが、俺は対抗同士の叩きあいは最低限にするのと、対抗がかばっているから〜論は極力避けて欲しい。
結局お互いにとって相手は偽者。対抗と絡んでいるから〜とかは一種の判断にはなるが、偽のいい理由付けになり、客観的には仲間切りだかなんだか分からないので、その人物自身の白黒要素(他の灰とのからみ等ちょっと曖昧?)でみていきたいと思う。ノイズだと思うので、そう希望する。
ただ、考察は自分
ならず者 ディーター 午後 9時 50分
考察は自分のスタイルを貫く。それでいいと思うよ。
■1.●カタリナ ■2.▼リーザ
カタリナは昨日の●希望ペタで、「青狼でそれを知ってのうっかり〜」といってるけど、リナの推理どうりなら、まずうっかりしない、と思う。おもいっきりこじつけっぽい邪推を希望にするのと、自分からの質問は多いのに、見落としは多い点が、意見が薄くならないよう頑張ってる狼では?と思う。あと占いたいぐらいの中庸かげんでもある。
旅人 ニコラス 午後 9時 50分
こんばんわ〜。。思ったより遅くなってしまったよ…;保留してた議題に回答する。
■1.●リーザちゃん。黒印象に見ていた村長さんを挙げようと思っていたけど、議事録を読んでるとリザちゃんの気になる部分が少し増えてきた。まず、占い希望理由がその人全体の態度というよりひとつの発言のみに基づいてる点。あと、昨日は青農の非共有COについて大きく言及してたのにも少し違和感かな。
旅人 ニコラス 午後 9時 50分
■2.▼アルビンさん。■4の議題回答参照、あと…まあ寡黙だから…かな。。発言増えてるかと思ったけど増えてないし;このままじゃ彼自身の情報は全く増えないままだよ。

マルガリータいただきますっ(はむはむ)…うんモチモチでおいしい……。。
神父 ジムゾン 午後 9時 52分
…ッ!?おのれカタリナの羊め!俺様に楯突こうとはイイ度胸だ…(裾を引っ張りつつ)まぁいい、50万ゲルトはカタリナが身体で稼いで来てくれるらしい…、命拾いしたなァ、羊ィィィィィッ!(声で脅す)
さて。発言を見てから…と思ってたんだが、俺の希望を出すぜ。
■1、●モーリッツ 初日の占い希望出しなんぞの雰囲気だな、個人的に手慣れたステルス感を感じて(発言数の問題じゃ無く)気になる存在。ただ、時間ができる
神父 ジムゾン 午後 9時 52分
時にもっと話を聞いてみたいっていうのもあって、第二希望も出しておく。第二希望は●カタリナorニコラス。発言から判断つきにくい、っていう意味合いが強い。

■2、狼要素が高いと感じる人間がまだ居ないのが困ったところだぜ。喋る人間を残したい村の総意なら▼アルビンでも反対はしねェが、アルビンはどっちかというと村人寄りに考えてる。積極的に行くなら、▼モーリッツor▼ヴァルターの内容寡黙気味ステルス可能性も
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 53分
>>ペーターさま2d0026
問1.ローラーに関しては「村の総意に従う」。私が村人だったら「能力者ローラー推奨」「片占師は吊れ」と思う人だから、確実に狼側を一人葬れる安全策のローラーをしたいのは良くわかりますから。しかし私は一匹も狼発見できないままローラーにかけられたくはありませんけど。
問2.もし私が狼側で今日の襲撃をするなら、絶対灰襲撃はしませんわ。ステルス狼の生息域を狭めるだけですから。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 54分
(続き)1.共有者トラップ解除の娘襲撃 2.GJ回避の年or占い先襲撃 3.GJ覚悟の真占(or狂占)襲撃 の三択ですわ。私個人が1〜3のどの襲撃の可能性が高いと思っているかは、狼に利用されそうなので言いませんが。
>>オットーお兄さま2d2126
私の今日の吊り希望、トーマス伯父さまの「黒印象」の2人とかぶってるのですよね。そこが悩みどころです。…でもこの二人以外に今日吊りたいほど黒印象な方はい
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 54分
(続き)ないのです。明日への情報量が増えないですし…もう少し発言を聞きたいのですが
仮決定前ですから■2.現時点で▼アルビンお兄さま。
パン屋 オットー 午後 9時 55分
『■3.宿>木と見ている。木に感じている違和感は、これまでの木への質問を見れば分かると思う。。
宿に対しては、今のところ特に違和感を感じていない。今日の▼商くらいか。ただ、宿に対しては木ほど発言を読んでいないせいもある。これからの発言で改めて考えたい。
■4.現時点で特に黒要素を感じていないのは村羊神老。老は1日目発言矛盾を感じていたが、どうも話が噛みあってなかっただけのようだ。
神父 ジムゾン 午後 9時 55分
有り、なあたりを吊るのもいいかと思うぜ。どうも絞れずに悪ィ。団子感が強い。

ピザ貰うぜ。(ガブリ)
あと、ディーターが触れてる占い師の対抗からの推理、だが、全面的にだと俺も判断つきにくくなるかなとは思う。俺は寧ろ、その推理感から占い師の真贋つけの参考要素+占い狼HITのちょい手助けくらいに考えてた。苦手な奴が居るなら無理にとは言わねェぜ。
老人 モーリッツ 午後 9時 56分
ゲルトが死んだのか。能力者に見えたのか、よっぽど核心的なことを言っていたのか!?と思いながら昨日の議事録を読んできたがイマイチわからなかった。せいぜい寡黙ステルス狩人狙いだろうな。何故ゲルトが!!!
というわけで仮決定が近いので今のところまとまってる議題を投下するお
老人 モーリッツ 午後 9時 56分
■1/2、●カタリナ▼ヨアヒム/●ニコラス▼カタリナ
今日がゆっくり議事録を見れてないせいか昨日のリナの印象以上に占いを希望する要素は見つからなかった。ヨア吊りは取り留めて寡黙もいないこの村では序盤戦術として寡黙吊りはなさそうだ。なのでギドラ風がノイズになるので、が理由だ。ただ、ヨアが狼とは見えてない。
老人 モーリッツ 午後 9時 56分
狂人と見るのがスマートなのかもしれないがだったら占われたがり過ぎでそんな狂人いるか?という印象。ちょっと目立ちたがりのオトコノコ、な感じがするな。ただ、占われたがりすぎて占われない狼、の線も消えはしない。
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
そういうわけで昨日から怪しんでいるリナを一本釣り狙いで吊り対象に挙げるなら昨日リナ希望のきっかけとなったアルがキーとなるが、リナが「仲間によるフォロー」だと見たわけだが、逆にあえてアルがからまなかったニコを占いたい。
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
■3、半ば印象論だが微差でトマ真寄り。でも一瞬でひっくり返る程度の差だ。初日、対抗のトマが出てきて早速トマに質問を投げかけたレジだが、あまり意味のあるものとは思えなかった。内容は可能性論だからな。ただ対抗を攻撃することに意味があるように見えた。
老人 モーリッツ 午後 9時 57分
個人的意見では対抗を攻撃することには意味がないと思ってるのと、他の人々への何かしらのアピールに見える。また、これも個人的価値観だが「2日間潜伏する自信はありました。[1d18:00]」が真の心理とは思いづらい。

引き続き議事録見てきます。仮決定は勿論確認するお
パン屋 オットー 午後 9時 58分
商青農は狼を探している風に見えない。発言姿勢の面では黒い。旅女は1日目の占い希望理由に違和感。者は1d08:09がまだ引っ掛かっている。他の点はそれほどでもないのだが。
■1.2.暫定で●リーザ▼ヤコブを希望する。▼農は商が占2人に挙げられていること、青は襲撃期待のため除外。狼ならありえない行動だと思えるが、その後の行動が黒い。ノイズになっているので、余裕があるうちに対処したい』
ならず者 ディーター 午後 10時 1分
リーザは黒く見える。昨日俺が●にあげてからのタイミングが良すぎた。出待ち?
それと今日の▼青希望、纏め役パメの発言をみると、どうやらパメは青を放置したいらしいと予測できる。その後からの▼青が吊り先をまず今日吊られない青にして疑い先を広げたくない狼に見える。
俺からみて、青に狼の可能性はあっても、少なくとも今日は襲撃されるか、されないか見たいし、狩の可能性は無視できない要素だと思う。
神父 ジムゾン 午後 10時 2分
訂正。俺の■2、の積極的にいく場合の希望だが、▼モーリッツにしておく。その場合、占いはスライドで●カタリナor●ニコラス。
村娘 パメラ 午後 10時 4分
仮決定の時間なんだけど・・・挙げていない人おねが〜い!
旅人 ニコラス 午後 10時 4分
>オットーさん
(1D2207)の繰り返しになるんだけど、青を白寄りに見てるのは言動からって言うよりも「ギドラCO」について・のみ。たったこれだけで後々まで白寄り印象を引きずってしまうと危険だと感じた。「狩人かも?」という思いも合わせると尚更吊りにくい気もしたしね。初日の占いで黒ヒットすることって少ない…だからこそ初日ならノイズ消しの確認として使ってもいいかな?と思ったんだ。
旅人 ニコラス 午後 10時 4分
…でも、「状況的な情報で判断すればいい」というのに納得したのと、黒っぽいと思える人もポツポツ出てきたことで、今日の占い希望からヨアさんは外すよ。
ならず者 ディーター 午後 10時 11分
アルは9時頃には来るといっていたのに来てないな。
俺らが今日の更新直後に▼アルとか言い過ぎただからだろうか?
■4.商:アルは1dを楽しんでるように見える。ただ、CO意見を周りに合わせて初日か3日目かにしなかったのが疑問だが、狼が見つかるまで〜はアルにとって一番当たり障りのない意見だったのかもしれない。意思表示の少なさはこの場合白要素。今のアルの状態をアドバイスのないもの、独り者=村側、と見る。
行商人 アルビン 午後 10時 11分
すいません!今戻りました!
議事録読んできます
村娘 パメラ 午後 10時 14分
★仮決定
【今日の● カタリナ  ▼リーザ】
変更も考慮してますが。●については皆さんの意見を尊重したかったのと理由自体が納得出来た事、結果的にディーターさんと被ってしまいましたが・・・。では▼についての理由。ちょっと長くなります。
村娘 パメラ 午後 10時 14分
★仮決定
【今日の● カタリナ  ▼リーザ】
変更も考慮してますが。●については皆さんの意見を尊重したかったのと理由自体が納得出来た事、結果的にディーターさんと被ってしまいましたが・・・。では▼についての理由。ちょっと長くなります。
村長 ヴァルター 午後 10時 15分
うい〜……ひっく……今私の息に火を近づけたら間違いなく燃える。間違いない。ひく……ぉええ……仮決定の時間かな。
ということで■2だが▼リーザとする。私がヨアヒム白寄りのせいかもしれんが、リーザのヨアヒムに対しての拘りように違和感を…っひく…覚えてのことだ。
パン屋 オットー 午後 10時 16分
『……皆一気に希望を出したな。声が厳しいが、希望表でも作るか。
>>農21:24 熟考型だからだ。質問に答えるとあるが、答えず別の質問をされてはそうは思えない。ちゃんと答えて欲しい。他の人からも質問が出ていたはずだ。
>>者21:40 叩きあいを推奨するつもりはなかったのだが……私のやり方が不快に思えたのならすまない。対抗の行動を考察させることで、偽に真の行動を意識させ、
村娘 パメラ 午後 10時 16分
▼は正直、商 農 妙と悩みましたが村人っぽいがノイズ,
よりは余り村人っぽく感じない方を取りました。まず妙1d21:01昨日の内に霊能者COしてもらった方がいい、の発言。理由は青、農が非共COしてるので灰の中の能力者が狼から見極め易いとの事。宿 木 青 農 を除いても残る灰は10人(あの時点では)色んな思考が出来る中そこまで狼側も見極めれるとは疑問。逆に喉枯れ&寸前&決定寸前に霊COの方がグダグダ
パン屋 オットー 午後 10時 17分
無理が生じてこないか見ようと考えていた。
>>旅22:04 いや、狂の可能性を考えてなおかつ占希望したのが引っ掛かったんだ。どうやら私が考えていた理由と違うようだしな……青狂であっても騙れないから、占っても問題ないという理由で希望したのだと思っていた。
【仮決定、一先ず了解した】
本決定まで再度考察してくる』
村娘 パメラ 午後 10時 18分
になるし、狼の見極めや能力者を心配するなら夜明け後の方が@の事を考えると賢明に思う筈。見極め易いと感じる位なら昨日の●希望の視察が薄すぎて逆に違和感。発言も主に青、農について。@を有効に使ってない点、他の灰に対する質問がない点等も踏まえて霊能者では無いとも思ってます。それと1d5:38の一言自体も村人の場合とりあえず来たなら議題でもという流れなら納得出来ますが無回答であり、
村長 ヴァルター 午後 10時 18分
それほどヨアヒムは急いで吊らなければならない人間にも…私には思えない……もちろん期を逸して吊れなくなる…というのは……ぉえ…あるかもしれないが。それを含めて、必要以上にリーザがヨアヒムを気にしているように見えたことが理由だ。
とりあえずは今日の襲撃がどこにいくかを見てみたくもあるな。
村娘 パメラ 午後 10時 19分
仮に霊能者であれば議題の■2、5は気になる筈。共CO後の議題提出は狼側ならどうにでもなるし霊能者なら信用にも関わります。それと今日の●▼希望にしても2人が村側だった場合は●▼に決まれば痛いと感じていない所も引っかかりました。
(因みに私は現時点で得に2人を村人と認めてる訳ではありません♪)
以上を持ちまして▼リーザちゃんとさせてもらいました。
ならず者 ディーター 午後 10時 19分
【仮決定了解】
アル・・・またタイミングいいな・・・!うーん、俺は明日のアル突然死を心配したから↑の考察を出したんだが・・・。自分の擁護は自分でするんだな。
屋:質問マシンガン。論理組み立ても一切矛盾がないように思う。指摘への対応力もある。暫定白認識。
村長 ヴァルター 午後 10時 19分
と話している間に仮決定か……っひく…
【仮決定了解した】
木こり トーマス 午後 10時 19分
遅くなって申し訳ない。
議事録を読み返してくる
少年 ペーター 午後 10時 20分
(゚∀゚)アヒャ<【仮決定らじゃ】
レジたんの質問回答待ちしてたらもうこんな時間だったのか。
正直リザたんは今日上昇傾向が見られたからもう少し見たいかも。まぁ誰も外したくないのも本音なんだから、割り切るけどね。
老人 モーリッツ 午後 10時 20分
灰考察中なんだがひとまず【仮決定了解】
神父 ジムゾン 午後 10時 22分
【仮決定了解】
カタリナは俺にとって判断つきにくい位置だったし、リーザは発言観察中(俺とは考え方が違うから、それだけで黒と考えねェように行動をちょい見るつもりだった)で白とも黒ともつかねェ。反対する程の理由は無いぜ。
少女 リーザ 午後 10時 23分
ただいま。ってわたし吊りなのね。仮決定確認です。
リーザは【霊能者じゃない】のでそのまま吊っていただいて構いません。
羊飼い カタリナ 午後 10時 25分
あ、仮決定出たのね。私占いか。まあ票が集まってたしね。
【仮決定了解よ】リーザが吊りなのは正直驚いたけどね。
じゃ、議事録読み返してくるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 25分
【仮決定了解】
イチゴのロールケーキあるので皆さん食べてください。
もう一度議事録を読んできます。
少女 リーザ 午後 10時 26分
ヨアヒムおにいちゃんに関する考えも、霊能者に関する考えも考えをそのまま言っただけ。最善と思って発言したけどそれが黒く見えたのね。あまりグダグダ言うと吊り回避の行動に見えるので、いちおうそれだけ。
木こり トーマス 午後 10時 27分
途中だが先に、【仮決定了解】
ううう・・・議事録長い・・・
神父 ジムゾン 午後 10時 28分
ただ、俺のリーザへの考察を付け加えるなら、ヨアヒム様子見のムードの中、▼ヨアヒムで目立つのは狼側の行動としてはどうなんだろう、っていうのはある。あと、初日の霊能者出しについては、俺は黒要素とは取ってねェかな。霊能者じゃない要素、と取ったんなら話はまだ分かる気もしねェでもねェが。というところかな。
どっちみち判断ついてねェんで、パメラの判断に任せるぜ。…ってリーザと被った(汗
ならず者 ディーター 午後 10時 28分
神:かなり白めに見ている。今の仮決定了解にも考察が入り、常に狼を探している印象。
神>そうだな。能力者にはもっと判断になる事を話してもらいたい(できれば能動的に動くべきか?)、というのと、闇雲に水増しされて真ライン偽ライン無駄に増えると見分けにくいと思うんだわ。
パン屋 オットー 午後 10時 29分
『リザ、COについては指示が出ていなかったはずだが。本決定で吊り変更だった場合、リザが危惧していた灰狭めになるのではないか?
何故非COしてしまったのか理由を聞きたい。リザの行動は、今まで批判していた青農と同じではないか? 悪戯に村を困惑させているように思う』@4
旅人 ニコラス 午後 10時 30分
【仮決定了解です】
明日以降の寡黙さんたちの扱いに困ってしまいそうな気もするけど、リーザちゃんは気になる部分も多いし異論はありません。

イ、イチゴのロールケーキっ!
うわあ、だいすきなんだ……(もぐもぐもぐもぐもぐもぐ)
行商人 アルビン 午後 10時 31分
【仮決定了解】
今更なんだが、●希望パン屋。これは悪い意味じゃなくて、発言が頼りになるから白確定を増やす意味で。
▼昨日と同様にヤコブ。議事人とおり目を通したが、特に印象が無かったのと、ノイズけしの意味も含め。(俺が言えた事じゃないが)
農夫 ヤコブ 午後 10時 31分
【仮決定了解だべ】
>オットーさん 質問って[8:55]これだべか?オラにそういう印象をもったていう灰考察じゃなくて質問だったんだべな…すまんだべ…オットさんの中で結論着けての考察だと思っただよ。
寡黙吊りについては、それ以外であげろと言われても難しいから仕方が無いと思ってくれだべよ〜占いは1日目と2日目が違うのは当然だべよ…1日目はペータの方がヨアより怪しかっただけだべよ
行商人 アルビン 午後 10時 33分
白印象なのはトーマスかな。発言数が多いのは狼らしいけど、すべての内容に納得がいくから。
大急ぎでお風呂行ってきます。
ならず者 ディーター 午後 10時 33分
なるほど、▼ヨアでも理由つければ目立たないと思うがな。というか、目立つ目立たない、が狼側の理由になるのだろうか。
でも爺さんも▼ヨアだから、俺の見解はリザだけに当てはまるものでは無いと思った。
黒印象2名は●▼に挙げた妙羊。
爺さんは▼ヨア希望にしてるが、狼を予想する方法が、具体的発言を抜き出しての方法だから、探し方がやや白っぽく見える。
羊飼い カタリナ 午後 10時 33分
リーザの言葉が気になるわね。そのまま吊って良いってのは悪くても狂人のような気がするんだけど…。パメラの判断に任せるけど…。
>アルビン 発言が頼りになる白確定を増やすって言ってるけど、もし白確定になったらそういう人は襲撃される危険性があると思うわ?狼の占い希望の常套句だと思うんだけど…。
少女 リーザ 午後 10時 34分
オットーさん>いずれCO指示あるでしょうし、それくらい読めるでしょう。
というか、非霊能者COでどうして困惑するの?霊能者COならともかく。
村娘 パメラ 午後 10時 35分
リーザちゃん、昨日から今日にかけての発言には膨らみを感じてるのは確かなの。
もし意義があれば吊ってくれて構いませんとは発言して欲しくないのよ。了解したと取っても構わないって事?
少女 リーザ 午後 10時 38分
異議というか・・・村側だからわたし吊ったら不利になりますし、誰を吊りに挙げても賛成する人はいないでしょうし。
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
>ディーター んぁ、占い師のラインについてはりょーかい。増え過ぎると後々見分けにくいのは同感。
なんというか、▼ヨアヒムがSG作りに励んでるように取られる危険性とか考えるかとちらっと思ったんだが(俺の中でこの件に関してのモーリッツとリーザの違いは、リーザの方が早くしかもきっぱりした感で出している事)、一人くらい▼ヨアヒムにしててもおかしくはねェかも、とは思うし、確信持てず良く分からねェってとこだな
ならず者 ディーター 午後 10時 40分
リーザ、更新まであと1時間近くある。
仮決定の皆の反応も踏まえて今は遺言考察に入るべきだと思う。初回吊りは残念かもしれないが、村側だったとしてもせめて今のうちに情報を残して欲しい。
少年 ペーター 午後 10時 40分
(゚∀゚)アヒャ<可能な限りパメたん視点から眺めると確かにリザたん吊りは納得できる理由だと思う。
ただ寡黙吊りは最初にしかできないというレジたんの経験則は真理が感じられる。寡黙だけで吊りたくはないしアルたんも今来てるけど、リザ吊りは実際どうなんだろう?(っつかヨアたんいないの?プンスカ)本決定前だから一応思ったことだけ言うね。でも責任は一緒にとるよ。
少女 リーザ 午後 10時 41分
と言いますか、パメラおねえちゃんが怪しいと思った人をダイレクトに吊ればいいと思いますです。リーザが怪しいと思われたのなら仕方ないです、まる。
少女 リーザ 午後 10時 43分
ディーター>ノイズは序盤のうちに整理したかったんだけどね。まさかリーザがノイズだったとは。ちょっと席外します。ごめんね。
羊飼い カタリナ 午後 10時 43分
>ヤコブ 返事を強要して申し訳ないんだけど、出来れば私の質問に答えてくれる?
>リーザ 貴方が人狼側でも村人側でも、投げたような姿勢はあまり嬉しくないわ。村人側なら吊られて欲しくないし…。リーザの視点で、今日のやり取りの中で気になった事とか、気付いたことなんかを挙げてくれないかしら?
旅人 ニコラス 午後 10時 46分
>モリたんさん
寡黙もいないこの村〜って言ってるけど、商農はじめ内容寡黙と呼べる人は居ると思うんだけど…。。
あと、その考察だと「アルさん黒」を前提してるように思えるんだけど、アルビンさんを占吊に挙げてないのは何故?
村娘 パメラ 午後 10時 46分
それとトーマスさんに質問です。
1d13:29過去の経験で本決定前に回避COが発生して投票先がグダグダになったと述べていますが▼前提との違いはあるにしてもリーザちゃんの発言に黒印象を持ちませんでしたか?それなのに何故か後の発言で白印象を持っているとの発言がとても気になりました。(この質問はリーザちゃんを疑っての先入観ではありませんよ。)
木こり トーマス 午後 10時 49分
>リザ
まとめの指示なので了解はしているが私は村側の可能性が高いのではないかと思っている。いずれにせよ現段階でのリーザの発言は貴重だ。
できれば残った議題、占い師の印象についても発言して欲しい。
農夫 ヤコブ 午後 10時 52分
>カタリナ コレダベか?
「あわせただけ」
ヨアヒムのをネタだと思ったからそれに合わせただけだべ〜!
普通にC国でギドラなんてネタだって思うと思っとたからなぁ〜そんなに混乱する事でも無いとは思っておったからなぁ〜普通に混乱しだしたから、悪いと思ったから灰に戻ったんだがなぁ〜まぁネタに合わせる余裕のある狼だとかノイズだとか思えばいいんでないか?別にそれは構わんダベよ今後の発言で突っ込む方がええだべよ
少年 ペーター 午後 10時 52分
(゚∀゚)アヒャ<レジたん質問回答ありがとう。ちょっと今それどころじゃなくなったね(苦笑
二人ともレベルの高さを感じるよ。どちらが欠けても痛いです。狼さん僕から食べない?(苦笑
パン屋 オットー 午後 10時 52分
『>>女 読める読めないではなく、何故勝手にCOする必要があったのだ? 吊り先が変更の可能性はあった。リザが村側なら、一手無駄になる自分吊りを強行させるか、霊の可能性があるものを減らす=襲撃の可能性を高めるだけだ。霊非霊関係なく、COしたのが問題なんだ。
リザは1日目、青農の行動で灰が狭まったことを危惧している。その姿と今のリザの姿には矛盾を感じる。どんな意図があってCOしたのか聞きたい』
村長 ヴァルター 午後 10時 54分
……少し戻った。
リーザの態度は武士の魂すら感じさせるほど見事だな……とはいうものの、鮮やかな引き際過ぎて少々寂しい。もう少し何かしら粘って欲しい。
非霊能COに吊られてもかまわない、という発言が鮮やか過ぎて、わざとあっさりと引いているようにすら見えてしまった……っひく
失礼な発言だったらすまんな。
老人 モーリッツ 午後 10時 56分
■4、書いては見直して増えてるものを見て書き直して、の連続なんで古い情報で書いたもの、新しい情報で書いたもの、が混在しててちょっと読みづらいかもしれなくてすまない。
老人 モーリッツ 午後 10時 56分
白印象:ヨア/オト:ヨアはやはりよい意味で狼側をひっかきまわしているように見える。狼側だったら囁きあえるのにあんなことするだろうか?オトは全体への質問の投げ方に違和感はない。但しそうすることで白印象を受ける、というのは全然あり得る話だが。
老人 モーリッツ 午後 10時 56分
黒印象:アル/リナ:アルの立ち位置およびリナのフォロー発言からリナとアルに黒ラインを感じた。占い希望でニコを挙げたのはアル自身の質問に対する返答等のリナと対象的な動きからニコとアルのラインがあるか見たかった。また追って仮決定後のアルの「発言が頼りになる」はより黒印象。
老人 モーリッツ 午後 10時 56分
また、それに対するフォローもリナだ。昨日の推論からちょっとした確信に変わった。よって本決定ギリギリだがわしの希望を●ニコ▼アルに変更したい。アルの霊能結果如何でリナは占わず吊りでいいと思う。
青年 ヨアヒム 午後 10時 56分
【仮決定了解です】
今日も本決定見れないかもしれないからとりあえずリーザに合わせておくよ。申し訳ない。
少女 リーザ 午後 10時 56分
あーもう遅くなって急いで見たら吊りになってるし議事録見る時間取れないしどうしろと。
ほんとにごめん、ちょっとムリ。リーザ狼さんじゃないから黒判定出す霊能者さんは偽とだけ。
初日の吊りなんかどうせ言い掛かりなんだから気にしないで<ALL
最終的に狼さん3人吊ればいいんです。
村長 ヴァルター 午後 10時 58分
ただ狼ならここですかさず霊能COでは?と思わなくもないが。もちろん、パメラの指示に従ってCOになるだろうが。非霊能COしたことによって、リーザは(狼だった場合)逃げ道を自分で絶ってしまっている気もする……っひく…
ま、何が言いたいかというともう少し悪あがきして欲しい、ということだな。村人が吊られることは間違いなく、村に不利なのだから……っひく
木こり トーマス 午後 10時 58分
>パメラ
霊能二日目COと回避COで決定が変更されるのは意味が違うと思うが・・・
みなの発言数に余裕があれば二日目でも別にかまわんと思うよ。
特に議論の進まない村では効果的な場合もあるしな。ま、この村がそうだとは思わんが。
老人 モーリッツ 午後 10時 59分
ニコ>ああ、言われてしまっていたな。内容寡黙に関しては個人の価値観差もあるだろうが、わしが議事録を何度も読み込めてないせいで「みんな喋ってるなあ」と思ったからだ。アルの件に関しては言うとおりだな。自分でも思った。だが、リナアルにある程度のラインがあると見てるのは本音だ。少し昨日の推理に引っ張られすぎた希望だったと反省している。
パン屋 オットー 午後 11時 1分
『希望先だが、今のリザの発言を受けて変更する。●ニコラス▼リーザ。ヤコがノイズで仕方ないが、一連の行動は今までのリザとズレを感じる。村側とは少々思い辛い。寡黙吊りを飛ばして狼に当たったため、あのような行動を取ったのではないかと推測している。
私の言い方、推理方法を不愉快に思ったならすまない。……少々真剣すぎるのが私の悪い癖だな』
少年 ペーター 午後 11時 1分
リザたん、多分このあと3〜4日目からペースが上がってくるタイプなんだと思う。それだけにこの序盤で吊りを喰らうのはプライドに直撃だろうと思う。
だけど、もっと絶望的な状況でもくじけない、あきらめない狼さんの姿を僕は見てきた。突然死5だよ?どんな戦略も無駄になるって。それでも最後の最後まで熱弁を振るって抵抗したんだ。あの精神は、ゲームといえ僕の心には強く響いた。
できればリザたんも、最後まであきらめな
村長 ヴァルター 午後 11時 2分
判定が割れた場合、リーザの印象が霊能者の真贋に大きく関わってきもするな……っひく。ただ序盤で偽が村人に黒出しという展開も考えづらいか…
ならず者 ディーター 午後 11時 2分
ちょっとまてリザ、感情論は歓迎しないぞ。俺はお前をノイズとはいっていない。
/青農羊長妙者旅神老屋長商_木宿_年_仮
●屋青妙羊神羊妙老羊妙_屋_青妙___羊
▼商商農商青妙商商青農妙農_商商___妙
ペタ>お前の希望は?
農夫 ヤコブ 午後 11時 4分
ん〜ぶっちゃけ・・・悪あがきしても意味無いってリーザーおもっとるんじゃねぇか?オラだって本決定で自分になったら普通に吊られるダベよ…
あがいて吊られないなら狼なんか必ずあがいて吊られんようにするだろうし、狼を吊る事なんてできんだべよ!まぁでもリーザーは一応怪しい人とか上げておくだよ!上手く狼を見つけられるようになるかもしれんからなぁ〜
旅人 ニコラス 午後 11時 6分
>モリたんさん
そっか…回答ありがとう。あと、僕を希望に挙げているけど、「アルビンが絡んでない」だけが理由?そういう人は他にもいると思うんだけど、あえて僕なのは何故かな?ちなみに昨日僕はアルビンさんに数回質問したし「全く絡んでない」存在ではないと思うよ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 6分
>ヤコブ …ネタ合わせてた、ってことだったのね。ヨアヒム占い希望をあわせていた(つまり票集めって意味ね)って意味かと思ってたわ。回答ありがと。ちなみに、リーザが吊に挙げられたのは仮決定よ。本決定ならまだしも、仮決定での態度を皆に改められたんだと思うわ(質問じゃないからスルーで良いわよ)
でもリーザも、時間が無いのかもしれないけど、その態度の方がよっぽどノイズになりかねないわ。出来れば頑張って頂戴。
少年 ペーター 午後 11時 7分
ディーたんごめん。ちょっと予備で準備しておいた形だけの候補しかない。●カタリナ▼アルビン
実はリナたんニュートラルと言っておきながら、黒要素判定は加算してたんだ。もちろん昨日の一件だけじゃなくてね。まとめてはないから後で説明するつもり。
アルたんは今日の奮起を期待してたんだけどキテナイから、仕方が無く。
村長 ヴァルター 午後 11時 8分
いや、まだ仮決定だったからな、ヤコブ。
変更の余地はあるだろうと私は思うが。というよりも…ひっく…リーザがあまりにもあっさりと諦めてしまった風情だったので……ぉええ
(リーザが村人なら)自分が吊られるということは狼を吊れないということなのだぞ?と……まあ…そういうことをだな…っひく……やばいまた口から何かが生まれそうだ……ぉ…ぉえええええええ
少年 ペーター 午後 11時 10分
●第二に村長たんもリストアップはしてる。アルたんと村長たんに切り込むタイミングは、むしろこの序盤しかないかもだから。
べ、別に火炎放射器で「汚物は消毒!」って言いたいわけじゃないよ?
老人 モーリッツ 午後 11時 10分
ニコ>うーん、そうだね。今日、あまり時間がなかったせいか、確かに昨日わしがアルを気にした発言からいくつか想像を展開したわけだがそれに引っ張られすぎてるのかもしれない。そう言ってくれてありがとう。なんとか頭をリセットして改めて議事録を見返すことにするよ。
ならず者 ディーター 午後 11時 12分
いまさらだが白印象ならまだしも、黒印象とはっきり言い切るのは抵抗あるな。
今日は俺完全放置っぽいなー。特に白よりに見られてるわけでもないのに質問もない。
村長は俺になにかありそうだけど、今議事録読んだり考察中っぽいし。村長は黒要素というより、白と思えるほど飛びぬけた意見が無いと思う。
農夫 ヤコブ 午後 11時 13分
今更変える意味ないとは思うけんどな・・・非霊宣言しとるし他のもんに変更したら余計潜伏中の霊の幅を狭めるだけだからな・・・んだったら変更で自分になってもエエ訳でも無いだろうし〜あんまり擁護するのは意味ないと思うんだけんどもなぁ〜どうせ誰かは吊られるんだからなぁ〜そのたびにそんな事しとったら切りないと思うんだがなぁ…むしろ、オラはリーザーが誰を怪しいと思っていたかを聞いておく方がええと思うんだけどなぁ
旅人 ニコラス 午後 11時 13分
>村長さん
わーーーーおさえておさえてっ!(ごそごそ) つ【バケツ】
>リーザちゃん
正直、そのアッサリした態度は黒印象でしかないよ…。吊りが覆るかどうかは別にしても、君の残した考察は明日以降も村にとっての情報になるんだよ。
少女 リーザ 午後 11時 14分
目に付いたのしか答えられない。ごめん。
オットー>本決定まで戻れないかも知れなかったの。あそこでCOしないで吊られてたらリーザ霊能者とか変なこと言い出す人出てくるでしょ。

投票はヨアヒムにしておきます。では失礼します。
ならず者 ディーター 午後 11時 17分
2d青農羊長妙者旅神老屋長商_木宿_年_仮
●屋青妙羊神羊妙老旅旅_屋_青妙_羊_羊
▼商商農商青妙商商商妙妙農_商商_商_妙
前のとは老・屋の意見が違うぞ。あ、パメラ、投票COは誰に入れるか明言しておく事を希望。というか昨日から俺はこういうこと言ってばかりだな。必要なかったらすまない。
行商人 アルビン 午後 11時 17分
>カタリナ
なるほど。その可能性は考えてなかった。大急ぎで議事録見たからな。
村娘 パメラ 午後 11時 18分
★本決定
【今日の●カタリナ ▼リーザ】
リーザちゃん、貴方が村人で著しくプライドを傷つけたなら本当にごめんなさい・・。でも、村人であってもその態度は今後残っていってしまうから変更はしないわ。正直もっと反論を期待しての【仮決定】だったのよ。
パン屋 オットー 午後 11時 20分
『パメラ、きついだろうがそろそろ本決定&投票CO先を頼む。回避COも考えると時間が無い。私は▼女で反対しない。
>>商22:31 既に白確は娘年の2人が出ている。白を増やす目的で占う意味はあまりない。私を狼と思って、なら分かるが頼りになるから占う、というのはどうかと思う。▼農については、ノイズ消しという点は同意。ただ、印象が無いというのが気になる。白黒どう見ている?』
旅人 ニコラス 午後 11時 21分
>モリたんさん
分かった、回答ありがとう。
.o0(体調はもう良いのかな?なんにせよお大事にね。。)

…リーザちゃんはもう夜明けまで来れないのかなorz リアル大事にとは言えちょっと残念だ。。@2
村娘 パメラ 午後 11時 21分
★霊能者の方は私に投票お願いします
老人 モーリッツ 午後 11時 22分
【本決定了解】

この速さなら言える!!

ペタ>座薬ありがと。キ  タ  コ  レ  !  !
神父 ジムゾン 午後 11時 22分
【本決定了解】
俺の意見は出したから、パメラの判断に従う。
羊飼い カタリナ 午後 11時 22分
【本決定了解よ】
リーザがちょっと村寄りに見えたから本当は反対したいんだけど…あの姿勢のまま行かれたらノイズのままなような気もするからね。リーザ、墓下から村が勝てるように応援していてね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 23分
あっ・・・・
また・・・・蹴っただべ!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 23分
【本決定了承しました】
申し訳ございませんが、夜明け直後に結果発表した後に席をはずします。明日は昼間から議事録のぞけそうです。
『パンプキンパイ』あるのでこれを食べながら夜明けを待ちましょう@4
木こり トーマス 午後 11時 24分
【本決定了解】で発言に余裕があるので一言
>オットー
2d21:24のヤコブの発言に同意したい。
質問する姿勢は狼を捜すように見えて白印象なのだが、その後の推理が見えづらい。
自分の中で推理が進めるだけでなく、その過程も見せたほうが説得力があると思うのだが。
旅人 ニコラス 午後 11時 24分
【本決定了解です】
リーザちゃん、村側ならごめんなさい。墓下で見守っててくれると嬉しいよ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 24分
マッカーサー!!!!!!!!!!
どうしたんだべ!!!!!!!!
(リーザーと一緒に墓下に行く・・・?)
そうなんだべかぁ〜!!!!!
占い師かつ狩人のマッカーサーココに永眠…
パン屋 オットー 午後 11時 25分
『【本決定了解した】投票CO先はパメラだな? セットし終えた。【皆も必ず投票先をチェックするように】
>>女 そうだったか……きつい言い方をしてすまなかった。ただ、それでも一言指示を仰いでいれば、と思う。村人ならすまない。墓下で村を見ていてくれ。
これでメモ帳が埋まった。また夜明け後に』
少年 ペーター 午後 11時 25分
【本決定了解】セット確認。
さよなら。つい準戦力なんて言ってしまった。
今は反省している。
農夫 ヤコブ 午後 11時 25分
うお・・・・
生まれるだべぇ〜!!!!!
羊飼い カタリナ 午後 11時 25分
ヤコブ>取りあえず本決定の了解をなさい!!@0
村娘 パメラ 午後 11時 26分
トーマスさん>私が言いたいのはグダグダになる事自体に抵抗はなかったのという事ですよ。
行商人 アルビン 午後 11時 26分
【本決定了解】
>パン屋
ヤコブは黒印象だね。村人ならこんな行動してもメリットが無いと思う。
まだ日にち的に余裕があったから白を増やすための占いもアリかな?って思ったんだ。
だからパン屋は白印象だよ。
ならず者 ディーター 午後 11時 26分
【本決定了解】
リーザの事は俺が追い詰めたんだよな。1dの占いはそのままの意味だ。2dやたらと票が集まってたんだが、村人ならすまない。
ヨアに関してはコアタイムに顔を出さないし、意外と黒印象に見る人物がいるんで明日以降真剣に対処を考える。
農夫 ヤコブ 午後 11時 27分
【本決定了解】
ううううう・・・それどころじゃなくて!!!
すまんだべ!!
少年 ペーター 午後 11時 27分
マカたん氏んだ!?@0
村長 ヴァルター 午後 11時 27分
【本決定了解した】

夜明け待たずして少し姿を消す。酒が切れたのでな。ところでヤコブがどんどん出産しているのだが、彼女が狼ならガンガン増えているのでは……吊るべきだ!すぐに!
(冗談だ)
リーザにセット済。また後でな。
旅人 ニコラス 午後 11時 27分
また産気づいてる……!?
お湯!あ、あと清潔なタオル!!あとヒッヒッフー(吐く吐く吐く)!!!
しかもマッカーサーも吊られるのか…な ん で だ !!

【投票先チェックも大丈夫だよ】
神父 ジムゾン 午後 11時 28分
リーザは手慣れた感がしてたし、さっきの非霊COも黒要素とは俺は思ってねェ。
墓下で応援頼むぜ。村人だったら済まん。
次の日へ