C632 呪われた村 (10/28 午前 8時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー の 9 名。
パン屋 オットー 午前 8時 5分
とうとうペーターも逝ってしまったか・・・
とりあえず占&霊の判定待ってます。
村長 ヴァルター 午前 8時 24分
ペタ君襲撃かぁ…。ペタ君と敵だけどモーリッツさんの冥福をお祈りするね。

で、じゃじゃーん。
【オットーさんは人狼】だよ。生きているうちに2匹も人狼占えてよかったよかった。ほ。
パン屋 オットー 午前 8時 36分
ヴァルターさん>それはボクの占いで間違いないですよね?
神父 ジムゾン 午前 8時 40分
おはようございます。ペーターくん、モーリッツさんお疲れ様でした。そして
【私の相方はカタリナさんです。】
相方さんバレそうな危機感を覚えたので昨日、嘘をつかせてもらいました。すみません。ではカタリナさん、今日のまとめ役をお願いします。私は旅行です。明日の夜に帰ってきますね。
神父 ジムゾン 午前 9時 6分
あ、一応。私の投票先をご覧下さい。さすがに相方カタリナさんに偽りはありません。(苦笑)
それと、今日は黒判定も出てますし非常に難しい決定かもしれませんが、カタリナさんのお考えどおりの決定を下してください。(にっこり)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 36分
ああっ議事録よんで考察書いてるうちに、寝こんでしまったよ。勿体無いけど、声温存の為に、没にします。
そして、ここでペーターくん襲撃ですって?

とりあえず、議題は私が出すそうだから、おいておきます。リナさん相方と言うことなので、者娘商屋宿|村旅|羊神 こういう状況だね。灰は五名……これならそろそろこの議題も解禁だね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 37分
■1.灰のあなたと自称能力者にお聞きます。
貴方は狼です。その場合のお仲間(狂狼の内訳も)今日までの戦術、今日の襲撃先、明日以降どのように勝利にもっていくかの見通しを詳細に説明してください。能力者のお二人は何故自分が騙りとして出てきたかに重点を置いてください。

■2.狼側4名の予想をお願いします。
できれば、これは皆の議題1.の仮想戦の回答が出揃ってからお願いします。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 40分
■3.議題回答に関して盛大な質疑応答をお願いします、特に論理矛盾や別の者の回答との絡みに注目して 者→娘→商→宿→屋→者 プロの登場順の前後の者(ディーターはオットーとパメラ)と任意の一人に質問をお願いします。
能力者のお二人は、村は旅、旅は村と、任意灰の二人に質問してください。

今日の議題は狼側にとっては格別に難しいでしょうね。本当の事を言うか否か、矛盾は無いか……
ふふっ、楽しみだねぇ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 10時 42分
■4.本日の吊りについて。
能力者の処遇(ローラーか、決め打ちか、ローラーなら吊り順、決めうちなら誰を残すか)、オットーの処遇など。リナさん、纏めお願いします。

ジム、気を付けていってらっしゃい。けど、出来れば相互投票COにして欲しかったわ。共有者の投票ミスを投票COだって言い張って偽共有者が牛耳りそうになるかもしれなかった村に居た事が有るから。
幸いにも、ジムが襲われなかったから良かったけど。
行商人 アルビン 午前 10時 47分
おはよう。そうか。今日はペーターか……。後でお供え物を買って来よう。そして今日から少し顔を出せる時間が遅くなる。大体23時前後になると思うから、議題はその時にでも。それじゃ。
羊飼い カタリナ 午前 10時 58分
おはようございます。
ひとまずヴァルターさん真なら2匹目発見ですね。
ヴァルターさん真の場合の人狼予想図はこうなります。
狼:老(霊騙り)屋+ステルス1
狂人:農(占騙り)
羊飼い カタリナ 午前 11時 1分
ひとまずジムさんと対立していたのは「敵を欺くにはまず味方から」ということを念頭に置いていたのですが……
それと、投票COなら投票COと早く言ってほしかったですよ。ヨアヒムさん相方なんて言うからこっちも混乱してしまうではないですか!
羊飼い カタリナ 午前 11時 3分
なお、議題についてはジムゾンさん以外はレジーナさんのを使用したいと思います。ジムゾンさんは吊り希望のみ挙げてください。あと、何か他に挙がったら適時追加する予定です。
羊飼い カタリナ 午前 11時 5分
なお、現在の生存者は9名、能力者ローラー完遂で5名になります。その事をお忘れなきように。
旅人 ニコラス 午前 11時 21分
皆おはよう。今日も昼は忙しいからすぐに出るよ
とりあえず判定結果だけ。【モーリッツさんは人狼だった】
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 1分
■1.私が狼だったら? そうさね、お仲間は村(狂)、旅樵だよ。
あたしは参加時間が時間だからね。
時間差ステルス疑惑をそらす為に、攻めの姿勢で白さを狙うね。
まず、初日の議題提出だね。そして赤には独立遊撃で行くから強気で仲間切りして欲しい、初日は連携を取らず村人として発言すること、初日COを押すから、騙りはその場に居る者で決めてて欲しいとね。
そして結果として良い具合に印象を散らす事ができたね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 1分
そして、初日の占いを回避した事によって(ジムの事だから票が集まればこうなると思ってたよ)、2日目も強気で仲間きり(表での対立演出)をしてラインはずたずたにしておいたよ。
その上で、あたしは商者へと見せラインを引きにいったね。
樵は捨石として動いてもらったよ。ま、おかげであたしの白さも増したよね。

ヤコブ襲撃は、賭けだったけど村は狂だからね。失敗したらこんどはそちらを襲撃するつもりだったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 2分
占い機能の破壊には、どちらか片方の占い師の襲撃にさえ成功すれば良いのだし、だったら賭けでも真占を襲撃に行ったほうが安定するからね。
GJされても態度の変化から狩人の目星が付くかもしれないし。
で、旅とは被らないように動いたよ。占い判定は前にも言ったとおり時期でないので白。後の保存食にもなってくれるからね。
襲撃は賭けだったので能力者として一番適切な位置に居た旅を万一に備えて霊COさせたよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 3分
3日目はモーリッツがCOして来たのでこれ幸いと黒出し。事前に文案を作っておいて、状況で選べるように準備しておいたんだねぇ。

そして、後でSGに出来るように、私と同じような位置取りにいた青を屋の疑惑にかぶせるようにして疑いの種を撒いておいたね。

ただ、本決定で占い先になってしまったので、黒は出せないし、占いで白を出してその印象が固定してしまったら危ないので、占い先襲撃とさせてもらったよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 6分
また、灰吊り優先を押したのは……当然だよねぇ、樵吊られたし、お仲間が二人も居るんだから。

そして、今日だね。ペーターを襲撃したのは確定白だったのと狩人っぽかったからだね。
あの天然狂っぽい振るまいが、襲撃をかわそうとする狩人の偽装に見えてきたんだよ。だから年襲撃。
占いは事前の疑惑どおり黒だね。神の投票先みて屋だったら白にしようと思ってたけど、羊だったので安心して黒出したよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 7分
これからの予定?
今日は爺黒で、▼屋としたいね。
襲撃は商、GJ避けの保険だよ、まだ灰は狭く出来るから、狩人候補は少ない方がいいし、擬似ラインも消える。
そして、明日は娘か者占いで黒をだしたいねぇ。どうせ村は吊りから逃れられないから一日でも延命して疑惑の種を撒く方がいいじゃないか。偽かもしれないと思っていても、やっぱり黒出しには威力あるからね。
そして、3匹の黒を出した事で念の為▼村で、羊襲撃。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 15分
7日目は、者娘|旅宿|神 になるから、ここで▼旅の神襲撃になるだろうね。そして最終日に良い具合に育った疑惑を利用して、黒を出されたものを吊って勝利……だね。
【神羊へ、仮想戦は継続して観測するとより有効です、明日以降も■1,2は継続願います】
■4.は▼爺より、安定で▼村。偽だとしたら黒2つ出せて満足だろうからね。屋吊りは今日は無しだよ。

こんな感じだね。声を温存する為に回答が出揃うまで黙るよ。
旅人 ニコラス 午後 9時 2分
■1 んー、僕とトーマスさんが狼、ヴァルターさんが狂人、もう一人の狼は潜伏だよ。僕がCOした理由は狂人ヴァルターさんはもう占い師COしてるし、あの時点で僕がそれほど疑われていなかったから、霊能者COしても割合すんなりと受け入れてもらえるだろうから。あの日ヤコブさんをガブガブしたのは成功したら僕の騙りがやりやすくなるのと、ヴァルターさん不利で胃痛がすごそうだったからだよ
旅人 ニコラス 午後 9時 3分
■4 今日の吊りはオットーさん希望だよ。占った人を霊能判定するのは一昨日からしたかったことだからね。オットーさんに黒判定も出たし、これである程度ヴァルターさんの真偽が付けられると思う

あ、そういえばただいまを言ってなかったね。皆ただいま。
村長 ヴァルター 午後 9時 23分
>オットーさん 占い結果に間違いはないよ。何それ、素ボケ? 僕は貴方の敵だよ。最初から知ってるくせに。
>ニコさん ■1、それだけ?それだったら2日目までの動きしかないんだけれどもそれから今日までの動きは? 真決め打ちしてもらうのに気合が足りていないよ。
村長 ヴァルター 午後 9時 25分
■1.わおーん。僕は狼だよー。仲間は霊騙狂人のニコとステルスのトマとレジだよー。初日COは遅れたら絶対怪しまれるからスタンドプレーでCOさせてもらったよ。相談できる仲間はまだ来ていなかったし。初日から仲間が占われるんなじゃいかと激しくドキドキしていたけれどもセーフ。白っぽい位置にシフトしたんでレジねえさんを生かす作戦を立てる。後々僕とヤコさんに信頼が開いて時間が合わないという理由でレジさんが占われ
村長 ヴァルター 午後 9時 25分
ると非常に怖いのでさっさと食べることにする。白確定がもう生まれない状況になるので狂人は騙るのが華ということでニコさんには霊能者に出てもらうことにする。対抗は何度もセット確認するとかいってたモリさんは真霊だろーなー、って思ってたら本当に真霊だったので迷わず黒出し。残された僕は非常に贋くさいのがばればれなので、盛大に仲間売りすることにする。でも神父何で僕のこと信じているんですかー! まぁ表でロクに話で
村長 ヴァルター 午後 9時 27分
きない仲間は早く楽にさせてあげようということで心の中ではアル吊になれと重いつつ僕もレジさんもトマさんに票を入れる鬼っぷり。神父はいかにも僕から黒が出ることを望んでいたようなので、微共有者くさいヨアは食べることにする。昨日は僕吊になるストーリーだったけれども運が味方しまさかのモリ吊り。神父さんの口からのレジ人間決め打ちは踊ったけれども、それを表に出すと何で占ってない人間のことそれだけ信じられるんだ、
村長 ヴァルター 午後 9時 27分
ってことで、言葉を濁しておく。襲撃はペったん。ぺったん狂人の可能性とかいうけどそれって僕もニコさんも狼の時にしかありえない可能性だし、できればニコさんは真決め打ちで8日目決定権を握ってほしいのでぺったん狂人の可能性がないことを大衆の目にさらすことにする。占い先のオトには黒判定。理由は僕が狼の可能性を低くする為。僕狼の可能性を持ち上げられたらシャイニングステルス狼がいる可能性が微妙に上がる(苦笑)僕
村長 ヴァルター 午後 9時 28分
僕→ニコさんと吊られたら確実に8日目まである勝負だけれども、僕のことを真だと思っている(らしい)ディタさんパメさんには絶対レジさんは吊れないし黒出しした屋ともう一人の誰かを吊るでしょ。この勝負もらったかな。レジさんには8日目まで苦労かけるけど。今日の襲撃は共有者狙いかなー。
村娘 パメラ 午後 10時 25分
■1、ククク、おいらが狼さ。疑われながらも何とかここまで来たよ。仲間のニコラスとディータ、そして狂人の村長にはひやひやさせてしまってるのかも知れないが許してくれ。まず初日にあれだけ多数決重視を嫌ったのは下手したら狼の吊るし上げを警戒したのさ。当然さ、村側に切れ者がいたら他の村人を説得してこちら側を殲滅する可能性があるからな。
2日目は冷や冷やもんだったさ。なにせおいらが占われそうになってたからな。
村娘 パメラ 午後 10時 26分
あの魔の一日は助かったよ、占い先が変わってくれたもんね。もちろん、パンダ判定になってたろうが農夫は手強いからな、内心は焦ってたよ。
ヤコブを襲ったのも占い機能の破壊からだよ。一種の賭けだったけどね、でも、襲撃成功させる自身はあったさ。狩人も護衛先悩んで神父か少年を護衛すると思っていたからな。
そして次の日狂人襲撃という可能性をほのめかす事によって村長を真に持っていこうとしたのさ。そして昨日は予定通
村娘 パメラ 午後 10時 26分
そして昨日は予定通りの少年喰い。保存食だったけど美味しかったね。今日は、そうだな・・・カタリナか神父を喰いにいこうかね。
村長 ヴァルター 午後 10時 48分
>パメラさん あのー、ニコラスさん贋だったらトーマスさん狼になるよ。それだったら狼4人になるよー。

人狼COは置いておいて実際トマさん狼があるかどうか。4D0:17は本当に「ステルス狼を一匹吊った霊能者」の言葉に見えるかかんがえて欲しいな。
ならず者 ディーター 午後 10時 51分
毎度毎度遅くなってすまないな。
ペーターが殺られ、ヴァルターがオットーに、ニコラスがモーリッツに黒判定か。これで人狼を1人吊っていることは確定だな。
リナが共有者だったのか。自分のグレスケで一番白かったから人狼探しの情報はほとんど増えんが、それでも村側確定でよかった。よろしく頼むぜ。
……もしよければ俺と人生を共有(ゲフンゲフン)
ならず者 ディーター 午後 10時 51分
■1.人狼COというものだな。
(#゚д゚)アオーン 俺が人狼だ。仲間はトーマス・ニコラス・ヴァルター(狂人)だ。俺は更新前後に覗くことが微妙になっていたので、騙りは仲間に任せることにした。ヴァルターが占い師を騙ったのは切り札の狂人襲撃を使えるようにするため。基本姿勢はとにかく村人視点でいくこと。
占い師の真偽印象はトーマスがヤコブ、ニコラスが中立だったので俺はヴァルター寄りにすることにした。
ならず者 ディーター 午後 10時 52分
ヤコブに突付ける発言を見つけたのでそこを指摘。ついでにオットーも巻き込んでSGに。以降吊りにはオットーをあげ続ける。霊能者はニコラスに頼み、俺とトーマスは潜伏。
ヤコブ襲撃はまさか成功するとは思わなんだ。まぁ失敗しても翌日ヴァルター襲撃して占い機能を破壊するつもりだったが。簡単に見つけられるとは考えてはいないが、狩人の目星でも付けられれば良いと思っていた。
ならず者 ディーター 午後 10時 52分
3日目、ヤコブ襲撃成功に加えモーリッツ霊能者CO。黒判定以外有り得ない。
トーマスとアルビンの2択は勿論アルビンで。仲間吊る訳にはいかんし。ヨアヒムは鋭いし、偽黒を出せる相手ではなさそうだったので占い先になってラッキー。占い先襲撃に決定。狩人だったら2倍美味い。
トーマスが■1で俺の名前をあげたのは仲間切り……のはずだったのだが、何故か庇うような形になった。誰も注目しないので放置。
ならず者 ディーター 午後 10時 52分
4日目、トーマスが吊られた。当然霊判定は割る。
そしてモーリッツの発言のおかしいところを突いてモーリッツ吊りに持ち込めば村から真能力者は消える。あとは偽判定出し放題。
今日ジムゾンがリナに投票しているのを見るにリナ共有者だろうから、オットーに黒判定。モーリッツ黒判定も当然。ペーター襲撃は確定白だからというのと、ジムゾンがペーター狂人を疑っているから護衛率は低いと考えて。やはり狩人ならラッキー。
ならず者 ディーター 午後 10時 52分
ヴァルターは生き残らせたいし、これからオットー→灰の人間と吊れば終わりだから勿論今日はオットー吊り希望。
襲撃は共有者のどちらかから選ぶのが無難。確定白は早く消したい。

こんな所か。
ならず者 ディーター 午後 10時 53分
■4.今日はオットー吊りだろう。モーリッツは言動がおかしかったし、ニコラス真決め打ち。ヴァルター真の目はある。安易なローラーは反対。オットーを吊ってニコラスから白判定が出たらヴァルター偽だが、そうでなければヴァルター真と見て良いのでは? 勿論ヴァルター・モーリッツ・オットーが人狼側でこのような考え(ヴァルター真)を誘う為とも考えられるが、だとしてもここで仲間を売るのは危険だと思う。
行商人 アルビン 午後 10時 56分
今戻ったよ。議事録を読み返すな。
ならず者 ディーター 午後 10時 56分
ところで、何故オットーはヴァルターに反論等をしないのだろうか。何としてもヴァルター偽を俺達に伝えたいはずなのに。

共有者の件。リナにとっては生きた心地がしなかったかもしれんが、投票COすると言ったらヨアヒムが相方でないことが人狼側にバレる恐れがあったのでは? ブラフ使う以上、投票COとは言えなかったと思うのだが。レジーナは昨日の時点で「相互投票COにする」と言って欲しかったのか?
旅人 ニコラス 午後 11時 8分
>ヴァルター ああ、うんそうだね。騙った理由を特にと言われたから、つい。ダメだね、僕はあまりこういうのを考えるのに向いてないみたいだよ
とりあえずもう一度頑張って考えてくるよ
行商人 アルビン 午後 11時 20分
■1:この課題は苦手だな。真白でもこれで真っ黒に見られやすい……。とりあえず頑張ってみるか。
俺は狼だ。思いっきり黒く見られて仲間とのラインを周囲にわからせなくするのが役割だ。特に仲間のレジーナ、村長、モーリッツにはあえて仲間切りをする方向で話を進めてもらった。占いローラーになっても痛くない村長を占騙に仕立てて、レジーナのヨアヒムと同じ位の発言力で灰に潜伏させる。
行商人 アルビン 午後 11時 20分
本当はモーリッツも潜伏させて俺が真っ黒な霊騙になる予定だった。が、モーリッツの発言不足と裏側での画策で中庸すぎると集中し始めた。そこで前もって俺が行っていた村長の鳩疑惑と言う発言数を利用するブラフをたててそこにモーリッツを突っ込ませる事で、当初の目的を果たす方向に進めようとしたが、能力者ローラーが入ってしまったのでさてこれからどうしようか?
行商人 アルビン 午後 11時 20分
当初、真占のヤコブを襲撃する。というのは前もっての事だった。真を襲撃し俺が明らかな黒側として行動を進めるだけで、多少なりとも機能破壊に持ち込めた占いの村長への株を上げておき、ぎりぎりまで俺を残しておく。もし失敗してもそれによって狩人と共有者のラインが見極めがつけられるんじゃないか?と踏んだ。結果真の襲撃に大成功した訳だが。
行商人 アルビン 午後 11時 20分
さて次に誰を襲撃するか?何だが、それまで大して触れていなかったヨアヒムへ神父からの発言が本決定後にあった。少しあからさま過ぎるが、ヨアヒムの発言力は今後煩くなりそうだし、十分俺に対する黒印象を振りまいてくれた。ここらで舞台から降りてもらう。次に普通は確白……と行きたいが、ヨアヒム襲撃を成功させているので、このまま灰の中から確実に一人削っておく事で組織票で狼側が強くしておくのも一驚だ。次はここに来て
行商人 アルビン 午後 11時 20分
発言に重みを上げてきたディータあたりから襲撃して、次から確白といこうか。▼は痛くない能力者ローラーを推奨と進めていこう。
■4:正直、昨日は自分が吊られると思っていたから、能力者ローラーはかなり意外だったな。とりあえず今日の希望で行けばこのまま能力者ローラーを進めたい。と、いうか一度始めたのであれば止めてしまっては意味が無いと思う。最後まで完遂を行ってほしいな。なので今日は▼村長を提示したい。
ならず者 ディーター 午後 11時 24分
>レジーナ12時15分
情報が出涸らしになるまで引き出す、吊るのはその能力者が偽なら負けるというぎりぎりのタイミングと主張するレジーナが、今日ヴァルター吊り希望の理由は? ニコラス真とも思えないということか?

>ヴァルター
何故オットーが人狼であることを皆に強く主張したり、ヤコブ・モーリッツ・オットーラインから最後の人狼を探そうとしないんだ?
行商人 アルビン 午後 11時 28分
■3:うむむ。よりによってレジーナとパメラか。舌戦の苦手俺には厳しいが頑張ってみるか。言い掛かりになっていたらすまない。素直に先に謝っておくよ。

レジーナ:4d12:06でペーターが天然狂っぽいのが狩人っぽかったと言っているが、変な言い方、悪目立ちの俺の方がそういう部分で言えば大きかったように思えるな。ペーターのどの部分が狩人っぽかったのか具体的に指摘がほしい(と、いうか、俺はよくわからなかった
行商人 アルビン 午後 11時 28分
馬鹿で本当に申し訳ない)
パメラ:4d22:26先に村長も指摘しているが、まずニコラス偽であれば狼が四人になるのが一つ。もう一つは狩人が確白である神父とヤコブとペーターで迷うと言っているが、普通に考えてまとめ役か占いを行うのでペーターは放置される可能性が高いんじゃないかな?確定であるというのも一つの武器だけど、序盤で能力者とただの村人じゃ差があると思えるんだが……。
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
それじゃ3日目から・・・

3日目のリーザ霊能判定は白しかなかったね。リーザちゃんの吊り理由は単なる寡黙だし、霊能者は2人黒出ししたら吊られる危険が大きい。ここで貴重な偽黒判定を出すことはできなかったよ。モーリッツさんが霊能COしてきたのは意外だったけどね。なんにしろ前日に占っている相手が霊能者COしてきたんだから、迷うこともなく占い黒判定で信用を落としにいったよ。ここではヤコブさん襲撃が成功して
旅人 ニコラス 午後 11時 35分
いたのがラッキーだったね。
さてこの日の投票はアルビンだったけど、まあこれは普通に仲間擁護。僕は基本的に仲間を挙げてライン切りはしないし、どっちになるか微妙だったからね。2日目の占いにトーマスさんを挙げたのは、あそこでは寡黙を挙げるしかなかったから名前を出さないわけにはいかなかったけど、せめて吊りからは外した、ということだね
旅人 ニコラス 午後 11時 36分
そして今日は、霊能判定はもちろんモーリッツに黒出し。これで僕が偽の場合のヴァルターさんとのラインは確定してしまったけど、真能力者二人ともいないんだからどうにでもなるよね。ついでにそろそろ2人目出しておかないとまずいということでオットーさんにも黒出し。オットーさんは白黒どちらとも印象がなかったから黒出ししやすかった、っていうのもあるよ。襲撃先がペーター君なのは、このまま僕決めうちになったとき白確定の
旅人 ニコラス 午後 11時 36分
ペーター君が邪魔だったからだよ。

・・というところでどうかな
ならず者 ディーター 午後 11時 41分
■3.パメラはともかく、オットーはどうすれば良いのだ……(汗)
パメラ:散々既出だがその組み合わせだと人狼が4人。多数決重視を嫌ったと言うが、村側に切れ者が居てまとめ役がその意見に納得したらむしろその方が危険。
オットー:ひとまず喋ってくれ。
村長 ヴァルター 午後 11時 47分
■3.は議題としてまとめるのは面倒なので思いついたそのときそのときに質問しているよ。
>レジねえさん 昨日灰印象言いかけだけれども、パメさんが狼に見えない理由、発言バランスなんて具体性の欠く形でなくてもっと理解しやすいかたちで教えて欲しい
>ディタさん 今日の■2は■1が出揃ってからという指示なのでそれにかかわる内容は伏せさせてもらってるの。ごめんねー。で、23:41は村側じゃなくて狼側だよね?
ならず者 ディーター 午前 0時 8分
>ヴァルター23時47分
む? 俺はパメラ22時25分を「村側に切れ者が居て、そいつが周りの村人を説得して人狼側を吊るし上げたら」と解釈したのだが。こちら側=人狼側と思った。それなら多数決の方が切れ者の意見が多数決で消されることもある、人狼側としては多数決重視の方が有り難いのでは、と。

前半部分については了解だ。
村長 ヴァルター 午前 0時 12分
>ディタさん ごめん、僕の勘違いだった。失礼。
オトさんこないね。欠席裁判の後ろめたさを狙ったのかな? 困るなぁ。■2.出しちゃっていい?
■4.▼オットーさん。理由は狼だから。まず今日灰吊にして明日エピはどのパターンでもない。安定な手を打ちたいなら今日▼僕は仕方がないと思うけれども、推理で狼吊ってもらうにも…灰もっとしゃべらんかいさもなければもう一度占わせろというのが本心。
羊飼い カタリナ 午前 0時 37分
では、そろそろ決定出しますよ。
現時点では私はローラーを進めるのがベストだと思っています。
で、どっちを吊るか、ですが……
現時点で2匹狼を見つけている【▼村長】ということにします。
羊飼い カタリナ 午前 0時 39分
なお、私は明日はオットー、明後日はニコラスという順番で最終日に持ち込もうと考えますがどうでしょうか?
どっちにしろ明日のニコラスの霊視結果でラインはほぼ完全に確定すると思っています。
村長 ヴァルター 午前 0時 45分
【本決定確認】したよ。僕の視点から言えばベストというよりもベターだけれども。片方襲撃死しているの決め打てなんていうのは無理だし僕が村人だったら絶対昨日に自分を吊っていたと思うので。今日まで生かせてくれてありがとう。できる限り最終日狼を確実に吊り上げられるように考察残していくよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 49分
私はベストを求めません。しかし、なるべく負けないような戦い方をしたいと思います。
なお、明日も今日と同じ議題を継続します。狼COの中から疑わしい点を洗いだすことに重点を置きたいと思います。
羊飼い カタリナ 午前 0時 52分
レジーナさんの5d-12:01の議題を明日の議題に流用したいと思います。
ならず者 ディーター 午前 1時 18分
む、本決定が出たのか【了解】
吊り順をヴァルター→オットー→ニコラスと考えているならオットーとヴァルターを逆にしてもいいとは思うが、リナがヴァルター吊りと言うのなら従う。100%ヴァルター真とは俺も言い切れんし。
ただ、ニコラス吊りに関しては俺は賛成しかねるな。

ともかくリナ、お疲れ様。茶でも飲むか? つ旦~
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 42分
ヴァルター、あたしに追従しておけば安心とでも思ったのかい? やれやれだよ。星取表を書いてみたら自分のミスに気付くのではないかい?
パメラ、トーマスが狼で無いならば、ニコラスは真だよ。
アルビン、年襲撃について抜けてるよ。者より前に年襲撃だから、次から確白じゃないよね?
夜食を置いておくよ。つ【プッタネスカ】
腹が減っては戦はできないからね。最悪、狂霊で2潜伏中だから気を引き締めて行くよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 44分
ディーター、爺=狼としなかった論拠を教えていただきたいね。
確かに2騙り生存なら狼にとって美味しいだろうけど、それ以外にあるかい?

あたしは、爺霊なら、能力者ローラーで終了か、残り1になるので、霊能力は無効となる。
つまり、全吊りなら相打ちで構わないと言った、攻撃的な霊に思えたからこう置いたのだけど、旅真、村真を強く感じてるアンタだったら、爺狼、村狂の方がよりぴったりした筈じゃないかい?
ならず者 ディーター 午前 1時 45分
>ニコラス
人狼COでの最後の仲間は誰なんだ? 言ってないよな。
あとレジーナの議題ではヴァルターと灰の2人にも質問することになっているのでそちらも宜しく頼む。

ヴァルターもさすがに■2解禁していいと思うのだが、どうだろ? 問題はまだ起きてるかどうかなんだが……。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 47分
者23:24:58>旅真は村と同じ理由で揺らいでいるけど状況的にありだろうね。
村は2黒を出したから、占いより霊判定の方が興味あるよ。
昨日能力者を吊るのなら村からにしたかったのだけどねぇ、一応ジムの言い分にも納得出来るものが在ったからね爺吊りに同意したのだけど……ね。

者22:56:58>ジムは言ってはダメだね。ただ、昨日の時点でリナならそろそろ投票COはありうると読めた筈だからそれを見越して
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 47分
ジムにあわせて欲しかったのさ。望みすぎだと思うかい?
羊12:34:01、はあたしもそれが望ましいとおもっていたから、弟のブラフがなかったら、あたしも言ってたろうね。そしてこれを言ったリナなら独断で合わせるのも有りだったと思うよ。

羊0:37:38>屋吊りは狼の思惑に乗っているだけに思うのだけど……。そしてオットーの発言が無いのが心配だね。彼視点で村偽が確定したのに。
【本決定確認・投票したよ】
ならず者 ディーター 午前 1時 58分
>レジーナ
へ? 人狼COって自分が人狼と思っている者を組み込んでするものなのか? 自分に繋がりがありそうな者を選ぶのだと思っていた。それならそうと言ってくれればいいのに。

それと25時17分(2つ目)は望みすぎだと思う。ささやけもしない共有者に相手の意図を表の発言から読み取って投票COしろなんて、高望みすぎると思うぜ。
旅人 ニコラス 午前 2時 7分
ようやく用事終わったよ・・(−−;
■3 >ヴァルター ヤコブさん襲撃のところでGJされるとは思わなかったの?
というかヴァルターさんと僕の■1ってほぼ同じだからこれくらいしか突っ込むところないよ・・・
>パメラ 狼4人もだけど、もうひとつ気になったところがあるよ。多数決重視を嫌った理由だけど、切れ者がいて狼が危なくなるのは多数決にしなかったときのような気がするよ。多数決だと全員を説得しないといけ
旅人 ニコラス 午前 2時 9分
いけないけど、まとめ役にお任せならまとめ役一人だけを説得すればいいんだから。
>アルビン なんで黒く見られるアルビンさんが騙る予定だったの?村人に怪しまれてる、しかも狼のアルビンさんが出て行っても真霊能者の信用度を上げるだけだったと思うけど。

【本決定了解だよ】。うー・・明日早いのに・・・もう寝るよ。あ、明日は朝早くから出かけて帰ってくるのは何時になるか分からないから、先に言っておくよ
ならず者 ディーター 午前 2時 12分
俺の25時58分の「25時17分(2つ目)」は「25時47分(2つ目)」の間違いだな。

なんかレジーナは皆の人狼COの内容の不備を突いて、無理矢理黒印象植え付けてる感じがするんだが。
行商人 アルビン 午前 2時 22分
>レジーナ4d1:47
ああ、そうだった!すっかり考察に頭を捻ってたから初歩的な部分で……。混乱させたな、すまない。
行商人 アルビン 午前 2時 22分
>ニコラス4d2:09
正確にはわざと思いっきり黒く見せるように動いたと言う内容だ。まぁ前にも言ったが変わった考察するんでな。初手仲間切りの方法を少し考えてみたんだ。俺が黒=霊の信用性を上げるという方法だな。仲間切りを入れることで真偽共に黒だしできるから、その間に能力者襲撃にて機能破壊に持ち込めば……って方法だ。
行商人 アルビン 午前 2時 22分
パメラやレジーナからもっと質問があるかと構えてたんだがあまりなかったな。とりあえず【本決定了解】だ。村長にセットして寝るよ。おやすみ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 29分
灰の場合は自分と【誰が人狼だったら勝てるか】って視点だよね?
繋がりがあるかとか、誰が人狼だとディが思っているかはこのさい置いといて。
勿論繋がりが有る人が仲間なら有利って思うので有れば、それでかまわないんだよ。

そして、灰はそれで良いと思うけど、私は真能力者は【自分の判定と心中する位が正しい】と思っているから真能力者ならその判定に沿った論を進めないと、それは真能力者の有るべき態度でないと思うの
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 32分
商23:28:12>意図せず狼の有利になるように事を運ぶ者と言うのは正確ではないけど伝わりやすいかと思ったのだけど。
年の言動は実際狼に有利になっていたわけでは無く単純にうっかりなだけだね?
軸はしっかりしてて、さほど目立ってもいなかったことより、意図してそういう仮面を被っているのでは無いか、そうだとすると、それによって理が有るのは狩人かなと。

アルビンは目立ちすぎで狩人っぽくは無いよねぇ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 34分
また、狩人は守護するもの、特に占い師は早期に見極めたいだろうから占早期COを押しているのも狩要素なのかもしれないし、3d9:29:42もそれらしいね。
とはいっても、年狩を確信しているわけではないし、むしろこれが間違っているほうが嬉しいよ。

村者>オットーの回答がないけど、朝まで来ないかもしれないし……解禁してもいいかもしれないね。
あたしはなんとか更新まえに確認してみるよ。お休み、良い夢を。
ならず者 ディーター 午前 2時 55分
むぅ……俺の頭が弱いのか、レジーナの言いたいことがよく分からん。発言に余裕があれば解説してくれると助かる。まぁ理解できるよう努力はするが。

疲れたし、眠いのでそろそろ寝る。リナ……明日も逢えるといいな。それでは皆、おやすみ。
パン屋 オットー 午前 4時 20分
【決定了解しました。】そして明日もあまり参加できそうにありません!夜には必ず顔出しに現れます。
村長 ヴァルター 午前 6時 51分
>レジさん あ、日付勘定間違えてた。GJない限り7日目だねー。8日目狂人ニコさんに決定権が回ってくるのが8日目のみだね。追従といわれたけれども僕が仮に狼とした場合一番勝ちに近いメンバーを組んだらこうなったの。で、僕を贋だと強く疑うのはレジさんの勝手だし大間違いだけれども、せめて僕からの質問(23:47)の解答考察挙げる前に聞きたかった。
人狼COだけれども僕は本人が狼だと思う人を無茶と思っても組に
村長 ヴァルター 午前 6時 52分
入れる人も、仮に自分を狼だとしたら一番状況的に矛盾しない組を作る人も見たことある。そこで白黒要素決めていったら自分視点で慣れていない人を狼だっていうことにつながるだけだと思う。
>ニコさん ヤコ襲撃は賭けだったけれども喰えたら美味しいし喰えなかったら線勝負で負けなければいいんじゃないって感じかな?
■2.狼−モリ、オト、アル>パメ>レジ≧ディタ、狂人ヤコブ
村長 ヴァルター 午前 6時 53分
今回の判定結果(オト黒)と共有者がリナさんであることが明らかになった為、残る組み合わせは屋商と屋娘と屋宿と屋者。商と娘の差は狼らに●されたかそうでないか。娘と宿の差はどれだけの頻度でそれは仲間売に入る程度なのかと発言態度。宿と者の差は▼屋への一貫性。
アルさんの怪しいところは3D23:02-4、4D23:51-52参照。+今日の印象だけれども無理にレジさんに質問しているのか23:28の内容はかなり
村長 ヴァルター 午前 6時 54分
違和感。神父さんは村側は潜伏共有者は探さないとかいってたけれども、正直潜伏狩人についても触れないよ。狩人潜伏に困るもの。村側だったら何故狩人に触れるのさ。
パメさんの怪しいところは3日目に村偽農偽だと狼疑惑の強い人物と他の人物(木)を吊に挙げたところ。好意的に解釈したら者・青をいきなり吊る度胸がなかったところだけれども、どうも腑に落ちない。白要素なのは人狼COは本物ならあそこまで破綻しないと思う。
村長 ヴァルター 午前 6時 54分
レジさんは神父さんの初日の判断が天邪鬼と呼んでいた場合は白狼の可能性がある。あと狩人について触れるのは黒要素(2:34)今までが白いだけあってすごく目立つ。4D4:48▼屋はおそだしだから何とも…。
ディタさんは1-2日目狼モリ、狼オトを連続で疑い続けてる。ここまで来ると何だ超仲間売り狼かという可能性もなきにしもあらずだけれども、霊決め打ちの態度は白い。単純に霊決め打ちしたら灰5のうち3人吊れてG
村長 ヴァルター 午前 6時 55分
J考えなくてもお手つき一回増えるからね。
正直これまで灰印象やらそういうものを捕らえる議題がなかったので、アルさんもパメさんもオトさんについてどういう風に思っているのか自発的な情報がないのも痛いところ。
オトさんへのやりとりは本当社交辞令でできるような質問のほかに判断材料になりそうな穿ったような視点や狼として本気で追求している質問という類のものが少なすぎる。潜伏する時に仲間に白じゃ話かけにく
村長 ヴァルター 午前 6時 55分
いところがあるからか? と思ったけれども根本的にオトさんは誰にも質問しないし話かけないと話を返さない人なので、赤繋がり云々言われたら全員と線があっても不思議じゃないところ。
【オットーさんの黒い所】
普通村側は3日目になったら情報量が増えるしどんどん灰が狭まるから推理が濃くなっていくのが普通。でもオトさんは2日目けっこう話をしたのに3日目からは議題解答もままならないんだけれども。質問をして情報を引
村長 ヴァルター 午前 6時 56分
き出す態度もものすごく薄い。中の人事情もあるだろうけれども占わなかったら吊りにくい位置だったと思う。3D8:05の「切る」というのは狼視点の発言だと思う。襲撃とその結果に対して能動的なんだよね。もし村側だったら、「真襲撃」とか状況に対して受動的になると思う。

あと1発言考えつつ最後の朝ごはん食べてこよう。
村長 ヴァルター 午前 7時 55分
…何かレジさんにも散々判定について論を立てないうんぬんいわれつつも出し渋った■2、結局僕しか出していないの、いじけていいですか?(涙) もう3日目の時点で剣山の上で正座していたような心境だけれども、狼2匹探せてよかった。これからもっと灰印象洗って、皆が最後の狼を見事吊るして村に平和をもたらすとこ、墓から見守っているよ。
次の日へ