C595 極寒の村 (10/3 午後 1時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。

老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、少年 ペーター、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス の 11 名。
羊飼い カタリナ 午後 1時 1分
あ、やっぱり食べられた。(苦笑)もう一言入力中だったのにー。
少女 リーザ 午後 1時 3分
......っ。リナ姉が....。
リナ姉が.....。ううう。
...こうなったらリナ姉が真でも狂でも、ヤコさん残しておくわけにはいかないよね。リザの今日の吊希望は▼ヤコさん。リナ姉狂、ヤコ真を裏付けるものは何も無いんだから...。
パン屋 オットー 午後 1時 4分
カ、カタリナァ〜
彼女が食べられたって事はやはり羊>農だったってことでしょうか?
農夫 ヤコブ 午後 1時 5分
えと、えっと………取りあえず占い結果だべ!
【オットーどんは人間だっただ。オラの保証付きだ。】
パン屋 オットー 午後 1時 10分
■1,●占い希望
■2,▼吊り希望
■3,霊真贋
カタリナが食べられたとなるとヤコブから人間判定受けてもほとんど意味のないことになりますよね。むしろ吊り対象になるぐらいか。
少女 リーザ 午後 1時 11分
そうしたら確実に狂or狼を一人消せる。選択肢の幅は狭くなるし、村長&おばちゃんの霊視判定による展開も見込める。
リナ姉が真って確証は無いよ。狂人食べて残りの占師も吊らせる、っていう方法がある。オトさん白判定が出ても....うーん占いはもう機能しないな。
ヤコ真/リナ狂、リナ真/ヤコ狼or狂
後者の場合ヤコさん白出しのオトさんも狼って事になるもんね。
農夫 ヤコブ 午後 1時 13分
悪いけど、やっぱりカタリンは狂人だっただよ。
これ以上白確は増やせない。かといって黒だしはトラップがあるから怖い。で、信用度が高いカタリンを襲う!万一GJされても狩人の信用が高まるだけだ。
オラを襲うよりよっぽど良い方法だと思うだよ。オラの真偽を付ける手段だってまだ皆無とはいえねぇだよ?霊能者が二人残っているだ。吊り数は後5回……充分間に合うはずだと思う。
少女 リーザ 午後 1時 22分
ヤコさんの真贋....。ヤコさんが占った人を吊って霊視に賭ける、の?そしたら霊視はパンダが出るんじゃないかな...。この状態で占師の真贋を見抜くのは正直無理だとリザは思うの。
占師が二人出た時点で片方が食べられたら、もう片方は吊るすしかないと思うのはリザの早計かな。
ついでに。リナ姉狂だとしたらレジさん狼だよ。
パン屋 オットー 午後 1時 24分
・・・こんなときでも新作パンは発売しますよ。
ふんわりレモンクリームで包んだとろとろマンゴープリンを中に入れたプリンパン
名付けて「リーザのおさげ」!!
かわいらしいリーザちゃんの髪型をイメージしてみました。
少女 リーザ 午後 1時 29分
リナ姉狂=村長確定白、真霊。おばちゃん狼。
まあ霊視の結果も待って、議題に答える事にするね。後皆の意見も参考にしたいし。リザはそろそろタイムアップ。今日は夜明けを見れて良かったです...。
リナ姉がどうなっちゃったのかリザ見せて貰えなかったの。見たら駄目って。居なくなっちゃった...リナ姉...。
少女 リーザ 午後 1時 31分
リザの髪が売られてる.........。
............。
リーザのおさげ買い占めます。
オトさんぜんぶください。
(オトさんの頬を万札の束で叩きつつ、いってきます)
パン屋 オットー 午後 1時 36分
私もリーザちゃんと同じでヤコブを吊るしかないと思います。占い師が片方食べられてしまった以上、占い結果はなんら意味を持たないものになってしまいます。ヤコブ吊りで狼or狂を一人消せることになりますし。
リーザちゃんなぜそんな大金を・・・でもこれはきっとみんなが食べたいと思っているはずだから今買い占めても増産するよ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 40分
何だかオラがすんごい悪者みたいだべ〜・゚・(ノД`)・゚・。
確かにリザちゃんが言っていることも理解できるだが、オラは真占い師としてまだ狼を見つけていない!せめてもう少し仕事を続けさせて欲しいだよ。
そして、オラの真贋を付けるためにオトどんを吊るのは止めて欲しいだよ。
オラ目線になるけれども、オトどんは間違いなく人間だ。吊るのは黒を出した人にして貰わないと村の損失になるだよ!
ならず者 ディーター 午後 1時 46分
リナ、お疲れ。
墓下教室の講師が増えて嬉しいぜ(笑
メタ的には真だろうと思ったんだが、状況的にヤコ=真的に見てすまねぇな。
老人 モーリッツ 午後 3時 19分
カタリナが襲撃か・・・俺的にはヤコブ狼決定。ということはオットーも黒だね。それとレジーナか・・・あと一人だ〜〜れだ。リーザ、神父、ペーターくらい??
老人 モーリッツ 午後 3時 19分
お〜〜。みなさんお疲れ。かく乱戦法というか、まだゲームを把握していない老人でした・・・・(すいません)
老人 モーリッツ 午後 3時 21分
あんまり、深い理由はないのよね〜〜。占い師両占いについてもほとんどパンダにしかしないもね。そして狼・狂人もわからず・・・
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 32分
昨日分の発言も途中で使いきり切れてしまっておりますし、投稿に必死な中ヴァルターさんが対抗COをされていたこともありますし、カタリナさんが襲撃されてしまっていますし書くべきことは多くありますが取り急ぎ今は、結果発表だけを失礼します【モーリッツさんは人間でした】発言は次来た時に
老人 モーリッツ 午後 3時 58分
ということで、講師お願いします。ディーター兄貴!アルビンと学習しま〜〜〜す。カタリナもよろしくね。ちなみに墓下COはありでお願いします。(素人にはこちらの方が流れがわかってよい)
老人 モーリッツ 午後 3時 59分
アルビン、ディーター、(老):村人、カタリナ真占いでいいよね。狩人・共有者じゃあないよね?
老人 モーリッツ 午後 4時 0分
私は、真っ白な村人です!!!!!!!!!!
神父 ジムゾン 午後 4時 28分
カ、カタリナさん…。モーリッツさん…。カタリナさんはご飯をくれたのに…(ほろり)
それにしても、最近お葬式が多くて教会が儲かります…あ。リーザさんのおさげくださーい!(挙手)
神父 ジムゾン 午後 4時 41分
占ローラーを今日やると、当面は霊対決になりますよね。うーん(悩)
霊で共有者トラップは、万一ヨアヒムさん墓下になってから出てきた共有者は信用度に欠けると思うのですが、そのあたりも含めて、共有者COのタイミングについてはどうでしょう?もう少し先ですかね。
狩がヨアヒムさん優先に動いていれば問題無しですが。
神父 ジムゾン 午後 4時 51分
共有者トラップが機能していれば、ヤコブさんを取りあえず生かすというのも一つの手段ではあるとは思います。(占い内容は期待せず)
ただ、当然今日の吊りの最有力候補なことは間違いありませんが。
議題は、今時間が無いので後で検討します。
老人 モーリッツ 午後 4時 52分
今日は何も考えずヤコブ吊りだと思うけど・・・霊もローラー・・・で、最悪11→9→7→5で村3狼2になる・・・明日からのローラーだとまにあわず・・・
羊飼い カタリナ 午後 4時 57分
霊は吊るとしてもレジさんだけじゃないかな?
村長白確だし、最悪でも狂人だもの。
オトさん白黒も半々くらいかな?
老人 モーリッツ 午後 5時 0分
オットーが黒だったらいいのにな〜〜勘が当ったから^^(それだけの理由)あ、カタリナさんは真占だよね!!!?
羊飼い カタリナ 午後 5時 15分
能力者ラストウルフとか狙いたかったのになー(嘘)
ま、真占ですよ。
オトさん黒なら、確かに私喰いしかないよね。
ただ、潜伏狼守るために、オトさん道連れも悪く無い手よね。消極的だけど。
ならず者 ディーター 午後 5時 18分
レジを問答無用で吊り。
村長が狂でない理由。ディーター襲撃なら、占い先をパメラに変更する理由無し。狂人だって赤ログ使える以上占い先襲撃で十分。ま、GJ嫌ったという可能性もなくはないがね。ヤコは狂として放置可(ま、残5とか狩人保護になりゃ吊っても良し)
ならず者 ディーター 午後 5時 25分
大体、レジが来た時に吊り回避でドタバタした連中洗えば、効率も良かろう。ン、ヤコだけじゃなくて、リナもドタバタしてた?
じゃ、ヤコに合わせてローラーという事で(笑
リナぁ、妖しい真占い師やらんでくれぇ(泣

青年 ヨアヒム 午後 5時 29分
カタリナさん・モリ爺さんご冥福をお祈りします。
占い機能を破壊されちゃいましたか。。。厳しいですね。。。
>ジムゾンさんに質問だよ。(16:51)共有者トラップが残っていても占い師は引っ掛かる可能性は少ないと思うのだけど(今後白判定さえしていればいい点から)、引っ掛かってもそれ以前に霊能者とのライン形成がなければ霊能者の真確定も難しいとも思いますが、その辺りはどうお考えでしょうか?
羊飼い カタリナ 午後 5時 31分
ヤコさん狼じゃないかな?初日の感触はRPステルスっぽかったし。
狂人村長が発言使いきってたから仕方なく…だったら笑うなぁ。

なんか真能力
羊飼い カタリナ 午後 5時 33分
なんか真能力者の方が黒くなっちゃうのよね。不思議。
狼やってる時の方がよっぽど白いわ(苦笑)
青年 ヨアヒム 午後 5時 40分
■4.能力者3人にお願いしたいんだが…自分が狼なら占霊含めた仲間と内訳を言って欲しい。
現状で考えて能力者3人中1人or2人が狼側の点から情報を得たいと考えているよ。
ならず者 ディーター 午後 6時 1分
講師の正体はバラした方が良いのかな(笑)じゃ、問題■ディーターは何者?(回答例:ならず者(笑))
ヒント:一応、どっちサイドかは別にして能力者です。

>カタリナ 村長とカタリナ、レジ-ヤコってどっかでライン出来てた?
羊飼い カタリナ 午後 6時 6分
なんっかディタさん共有な気がするんですけどね。
レジヤコラインは…やっぱり突然死回避のごたごたのとき…かな?ただ、赤ログで相談して占い判定決めてあったのに、占い先変更されたら答えられないーってヤコさんが思ったとすればそこのラインもきれちゃうのよねぇ…。

あ、ヤコ狼オト狼なら、占い判定は白より黒出した方が面白かったのに。
旅人 ニコラス 午後 6時 14分
ただいま〜ってカタリナ!占い機能破壊か…。なあ、今日ヤコブ吊りってどうなんだ?もしヤコブが狂人で爺さんが人間だった場合、明日から2回続けて人間吊っちまったらアウトなんだよな?
羊飼い カタリナ 午後 6時 55分
レジさん真でも騙りでもヤコさん吊ったら黒出さなきゃならないのよね。
じゃないと状況的にレジさん狼確定だし。

それにしてもヨアさんの質問の真意がわかんないなぁ…(苦笑)
老人 モーリッツ 午後 7時 7分
ディーターは共有者!!しかない!!ありえない!!
老人 モーリッツ 午後 7時 12分
今の所、農:狼、宿:狂>狼、屋:狼、商or神:狼>狂 が予想です。どう????
農夫 ヤコブ 午後 7時 35分
ただいまかえっただよ〜〜(暗
色々言われているようだが、オラは自分の仕事をきっちりするだけだべ。
それで信じて貰えねぇようだったら自分が悪いと思って諦めるだね。(空元気!
さて、議題に答えるだよ。
■4.ええっと……「オラが狼だとしたら?仲間はオットーどんとレジーナさん、狂人はモー爺ちゃんだべ。」こんな感じでええだか?仮想狼COみたいに細かくした方がいいんだべか?(悩
少年 ペーター 午後 7時 48分
ただいまでござる。
・・・羊飼い殿・・。・・・羊飼い殿、ここは貴方へとひとつ花でも捧げたいところにござるが、生憎拙者の手元には何もない。・・せめて貴方へ貴方が狂い人でないと信じ、村の勝利を捧ごうでござる。拙者に任せて欲しい。
人狼様方、拙者は必ずや貴方達を皆様の前へと引きずりだし、貴方達の首を落としてみせるでござる。覚悟されたし。
少年 ペーター 午後 8時 7分
で、残った農夫殿からパン屋殿殿に白判定。女将殿から吊られた御老人殿へ白判定でござるか。うーむ。
とりあえず皆様の言うように、農夫殿が真確定する以外判定に毛ほどの意味もない。むしろノイズになるため村の害といっていいでござろう。
■2、▼農夫殿 
これ以外の選択は、ちょっと賛同しかねるでござるな。・・ノイズというのは【視界に入れぬつもりでも影響を与える】のでござるから、排除すべきなのでござる。
木こり トーマス 午後 8時 14分
すまない、更新間に合わなかった…忙しくて投票がそのままで神父になってしまった…すまない、悪気はない
…で、なんでカタリナが襲われて…オイ、全くわけ分からないんだが
予測 1占い機能の破壊 2カタリナの発言にも脅威を感じた…或いは今後の展開に邪魔だった 3ヤコブが真でローラーして吊らせる作戦(俺はカタリナが狂じゃなくて真だったんじゃないかとまだ思ってるからこれはないと考える)
この辺りが思いつくとこ
老人 モーリッツ 午後 8時 37分
これで、木が狼ならかなりショック・・・頑張れ!木!!パメラ!!!
農夫 ヤコブ 午後 8時 53分
■1,オラが占いたいのは昨日と同じ●神父さんだべ。昨日の理由から他に占いたい人がまだ見つからない。
■2,昨日と同じ▼トーマスどん。これから変更があるかも知れないけんど一応。
神父 ジムゾン 午後 8時 55分
只今戻りました。

>ヨアヒムさん
私が見たときは一択の流れだったので、吊り延期をしたらどうなるかも考えてみたかったのです。ご指摘の点、尤もだと思います。
少年 ペーター 午後 8時 58分
うーん・・・■2、については▼農夫殿だけでは考察も何もないので、第二希望を挙げようと思うでござるよ。灰を洗っている最中にござるゆえ少々待たれたし。

昨日の本決定でキコリ殿がはずされたゆえ、今日はあえて●▼から外すつもりにござい。他の方から選ぶでござるゆえ御容赦を。
木こり トーマス 午後 8時 58分
でもって…一応分かりやすいようにちょっと考察してみよう
ヨアヒム、共有者、確定白と考えて良いだろう 
ニコラス、発言数の少なさからどっちとも取れる、現状で一番寡黙。忙しいのかもしれないが…頑張ってほしいかな
リーザ、最白だと予測しているのは変わらない。
農夫 ヤコブ 午後 9時 0分
ううん、オラ頑張らなくちゃいけないのに……何だか気分が乗ってこないだよ。orz
みんなの気持ちを考えたら、オラを吊りたいのは当然だし……でも、オラはまだ一つも自分の仕事をしていないだよ。
これで黙って吊られたらエピでみんなに怒れるだよぅ。
何か、何か………考えるから待ってくんろ。
木こり トーマス 午後 9時 3分
ジムゾン、けっこう無難な発言をしている…と思うのは勝手な思い込みかもしれない。まさかお決まりのパターンで狼神父ってことはないと思うが…ないとは言えないよな
パメラ、確定白だな、アルビンの時アルビン吊らないなら私を吊れ発言をしたらしい、がそれが良く分からない…なんでだろう?
木こり トーマス 午後 9時 8分
オットー、ニコラスに次いで発言数が少ない…そしてニコラスを黒決め打ちしているようだ「人狼パンを作られちゃ困る」発言等…故にオットーが黒ならニコラスは白、その逆も考えられると思っている…どことなくステルスしながらも村人を吊らせようという感じが見えなくもないが、考えすぎかもしれない
ペーター 黒っぽいと思い始めたらそっから進まなくなってしまった…ペーターについてはもう一度発言を洗ってみないといけないと
木こり トーマス 午後 9時 11分
村長とレジーナ レジーナが真の場合、村長が狂である、が村長が真の場合、レジーナは狂か狼となる
レジーナは発言できる時間帯のズレ(?)もあるため、発言数が少ない印象がある…回避COしなかったところは注目すべきところだと思うが、それがどういうことなのかについては、まだ考えがまとまらない
↑すまない、全然考察になってない…とりあえず思っていることを打ったんだが、見苦しくなってしまった
パン屋 オットー 午後 9時 17分
ただいまパン焼き場から戻りました。
議事録確認行ってきます。
行商人 アルビン 午後 9時 19分
ディーターさんは共有者かな?
農夫 ヤコブ 午後 9時 24分
オラが頑張らねば、オラが白を出した人たちにまで迷惑をかけるだよ。がんばんべー!
今の所、オラ視点からの灰【旅・娘・神・年・木】霊=村・宿,共=青・○,占=農
カタリンは狂人以外に考えられないから、霊の片方は狼だべ。と、言うことは灰の中に狼が二人ステルスしているってことだ!ギリギリ後2日待って占いをさせて貰えるなら灰吊り&灰占いでほぼ潰せるんでねぇか?途中で霊能者の真偽も付くのでは?とも思うだが……
少年 ペーター 午後 9時 33分
う、う、うーん わ、分からない・・。
拙者いまだに御老人殿は狂人だったんじゃ?の考えが・・・。やや薄まりはしたでござるが、十分なほど強く頭の中に留まっている。
気になっているのが、二日目に神父殿、パン屋殿が御老人殿を占いにあげているんでござるよね。挙げた時点で狂人の可能性は考えていない様子。御老人殿が狂人だと前提すると、まっすぐに見て怪しくなってくるのは二日目の議事録の時点でこの二人でござる。
少年 ペーター 午後 9時 33分
だ狼がこんないかにもな行動をとるでござろうか。そう考え、二人の中に狼がいることを仮定すると、先に神父殿が●御老人殿の意見を出し「あぁ、村から見てもその判断はおかしくないんだろうな」と思ったパン屋殿がそこへ重ねたのがしっくりでござる。
あくまで二人の中に狼がいることを前提としたものであり、神父殿が村人の目線で●御老人殿を思いついたなら、パン屋殿がそれと同じ(理由は二人とも違ったでござるが)ように●
少年 ペーター 午後 9時 33分
と希望してもおかしくはない。
しかし、能力者が2ー2でていることからやはり能力者に狂人がいると考えたほうが妥当にござろうか。でも、御老人殿が先走った立候補で能力者COが出来なくなったとも考えられ・・る?ううーん・・?

能力者が占霊で4人でたことから、残りの人狼灰潜伏は1〜2 全体の人狼側数は3〜4 今日農夫殿を吊って確実に3、でござるか・・。
神父 ジムゾン 午後 9時 35分
>ペーターさん
狂人の可能性は勿論考えていましたが、狂人を装った狼という奇策の可能性も捨てていなかったのでプレッシャーのつもりで、「暫定」と付けて最初に出しただけですよ。老占いは。
少年 ペーター 午後 9時 40分
>神父殿
あぅ!;; 申し訳ない!見逃していたでござるっ!涙
あそうそう、それと、ついでに聞きたいのでござるが「最初に占い師の真偽に関する意見を出した事など。ペーターさんも気になっています。」って、占い師の真贋についての意見を御老人殿が出したことについて、どう思って黒要素となったんでござるか?教えていただければ幸いに。
・・すまない、拙者のみにまむ脳が稼動していないでござる・・・
村娘 パメラ 午後 9時 58分
今戻りました。ログを読んできます。
神父 ジムゾン 午後 10時 0分
>ペーターさん
とんでもない!質問歓迎です。
私の読解力不足かもしれないのですが、曖昧にしつつもヤコブさんの方にやや軍配?
のように読めたのです。最初に意見表明というのは後の流れも左右するので〜と。
占い師占いが怪しいのは勿論として。
ならず者 ディーター 午後 10時 3分
流石にここまで言うと、全員正解だね。狩人だったらここで吊られそうだ(笑
いや〜やりすぎたよ。はっはっはっ
さて、村長はホントに真なんだろうなっと。モーリッツ吊り言ってた奴でも洗ってくるか。
神父 ジムゾン 午後 10時 5分
左右するので…というか、左右させようとしているのではないか?と穿った為ですね。
説明が下手で申し訳ありません(涙)
村娘 パメラ 午後 10時 28分
とりあえず、一通り読んできたわ。議題に答ええる前に、一つ気になったから先にそれを確認させてもらわ。
▼4D9:24分ヤコブの発言中で娘が灰なのは何故?襲撃されたことから、羊は真・狂人でしかないわよね。貴方は自分が真だといってるのだから羊は狂人でしかないわ。そうすると私は村人でしかないから灰ではないわね。また、私が狂人ならば自分が狼だと宣言してるに等しいわ。その辺を教えて欲しいわ。
少年 ペーター 午後 10時 29分
>神父殿
(ぽむっ)あーなるへそなるへそにござる!
つまりどちらともとれる曖昧な態度を怪しく見たんでござるな!また都合のいいほうにリードしようとする感じ!なるへそにござる!
ふむ・・・・。返答ありがとうーでござるー♪
パン屋 オットー 午後 10時 34分
私は未だにカタリナが真だと思っているのでヤコブは狂or狼。
前述のようにどちらにせよ占い師が確定する前に食べられてしまったので占いは意味がないと考えます。よって狼サイドを減らすためにも▼ヤコブです。
ヤコブの4D21:24発言で霊の片方は狼と言ってますがレジーナさんが狼と言うことになると思うのですが。ただの間違いなのかそれとも??
老人 モーリッツ 午後 10時 35分
ペーターますます怪しい・・・ペーター狂、農宿:狼決定だな!!!!!!そうであってほしい。
羊飼い カタリナ 午後 10時 37分
ニコさんの「ヤコ狂だったら…」って発言は本当に判ってないのか、狼なのか…。
ヤコさんが狂ならレジさん自動的に狼なのよね。私が狂でもそう。ヤコ狼・村長狂の組み合わせの時だけレジーナ真、なんだけど…やっぱレジさん狼なのかなぁ?一応ヤコ狼レジ狂も無いわけじゃないけど…。
パン屋 オットー 午後 10時 40分
>ペーターくん
2日目の時点ではモーリッツさんは狂人よりも狼だと思っていました。しかし昨日のAM3ごろの私の発言をみてもらえれば分かるように狂人を疑っていました。
私も暫定●モーリッツさんで提出していましたが誰を占えばよいのか見当もつかなかったので直前に出てきた神父さんの発言に影響を受けてしまったかもしれません。
村娘 パメラ 午後 10時 40分
続いて今日の議題に答えるわ。
■1.占い先はリーザね。
霊能者は吊り結果で判断すればいいし、共有者は未だに対抗で無いとこを見ると、おそらく真であろうと思うわ。残りの中灰の中から誰を占うかを考えたら、3日目までの発言の発言回数の多そうなリーザかなと思ったの。でも、正直今日の占い先を上げるのには意義を感じてないわ。理由は吊り先よ。
少年 ペーター 午後 10時 42分
とりあえず印象だけでグレスケを出すと
◆木<旅=屋≦妙<神◇ でござるかな。
木こり殿は、発言的にはもっとも黒いんでござるが、昨日の本決定の際ヨア殿が言ったように、能力者三人に挙げられてるとかなんか「笑」としかいえないでござる。スケープゴート・っぽいでござる。だから外し。旅と屋は判断材料に欠ける故、まだ横ばいな感じ。
妙は発言に説得力がある。好印象によりこの位置へ。で、神にござるが、ぶっちゃけ今の
少年 ペーター 午後 10時 42分
の応答でかなり白くなった。うまく説明は出来ないのでござるが・・・なんだろ。白いでござる。
農夫 ヤコブ 午後 10時 43分
パメさん>あっ!ごめんだべ!!(汗
そこん所は【娘=妙】に直して欲しいだよ。同じ女へんだから間違えただ!(占い希望票からコピペしてきただで…
替わりにリーザちゃんが載っていないから判ってくれるべ?
村娘 パメラ 午後 10時 45分
■2.吊り先は●ヤコブよ
占い機能が破壊され以上、もう一方の占い師は吊るべきだと思うからよ。仮にヤコブが真であっても、狂人は退場したことになるし、ヤコブが狼ならば吊っても問題ないわ。この段階に置いては、占いしの真贋は既に重要だと思えないの。真だとは確定できない占い機能よりは、確実に狼サイドを削れる占い師吊りの方が価値はあると思うの。そういうわけで吊り先は、申し訳ないけどヤコブよ。
少年 ペーター 午後 10時 54分
■3、霊能者も・・・正直、けっこう大きな差で村長殿=真 女将殿=偽 に・・・。
村長:女将=真:偽=7:3 位。なんか初期のころ、村長殿が村の為に頑張りまくってる印象がぬぐえない。女将殿も制限された時間の中頑張ってくれているんでござるが・・・、村長殿のほうががやはり真くさい。・・・いや、真くさいというか村側くさいといったほうがちかいでござるね。
ならず者 ディーター 午後 10時 57分
占い師は襲いたい、しかし、襲えば対抗は間違いなく吊られる。と言って対抗を出さないわけにはいかない。
辺りだと、占いには狂を出すね。もっとも、一般論がこの村で通用するかは別問題だし、重要なのは、「今この村で起こっていることは何か?」だぜ。ま、ヤコブ吊りでも良いけどな。
パン屋 オットー 午後 10時 58分
>トーマスさん
「人狼パンを作られちゃ困る」発言は自分的には笑&RP的な意味だったんですが・・・
確かに疑ってはいますが黒決め打ちと言うほどではありません。むしろトーマスさん私を黒決め打ちですね。
■3,とりあえずは異国時間25時に村長が帰ってくるの待ちです。
羊飼い カタリナ 午後 10時 59分
正直ねぇ、村の為に頑張ってる、頑張ってない…あたりは判断材料にはあまりならないのよね。
…むしろ私なんかは、狼やってるときの方が表では村の為に最善を尽くし、その中でどう動いても有利なように動くつもり…でやってたり。…って私もそんなにベテランじゃないけどね(苦笑)これで7戦目、狼はまだ一回かな?
農夫 ヤコブ 午後 11時 0分
オトどん<ああ、もうオラぐちゃぐちゃだべ……orz
何か無いかと急いで考察するからろくな事になんねぇ。おらの視点と村人の視点混じっているだよぅ。
まあ、いいべさ。オラの真偽は吊られても村長どんがつけてくれるべ。はぁ………
羊飼い カタリナ 午後 11時 2分
まぁ、通常時はそうなんだけど<占い機能破壊の為に占いは狂人
初日のCO時の状況から見て、ヤコさんが占い師騙るつもりだった狂人とは思えないのよね…。むしろ、あの時点で対応できる狂人が居なくて仕方なく出たステルス予定の狼、って感じがするのよ。
少年 ペーター 午後 11時 4分
(リーザのおさげをがふがふ)うーむ、ありがとーでござふパン屋どの・・がふがふ・・ごくん。
うーん・・・・、正直に印象を伝えると、やや神父殿の方が説得力があるかな・・・くらい。あっ、本当に「やや少し」でござるよ!それに拙者も美味しいパンを作ってくれる貴殿が狼だとは思いたくないでござるしね。笑

で、ぶっちゃけ霊か占から黒判定でも出ねーとわかんねーでござるちくしょう、ってのが本音でおーあーるぜっとぉー
村娘 パメラ 午後 11時 5分
■3.霊能者の真贋に関して
村長>レジーナね。理由は、他の人の指摘したように回避COしなかった点ね。あの時点で狼の襲撃を恐れたというけど、そんなに狼側は襲撃先を直ぐに変えれたのかしら? レジーナの発言以降〜投票間際で議論に参加している人は、妙羊農神旅ぺ屋の六人ね。占い師が狼だったとして独断で襲うのでなければ、残りの5人+α(発言せずステルスしてる可能性がるのは、proの登場時間的から考えるに青)に
木こり トーマス 午後 11時 5分
むっ、たしかにオットーが黒じゃないかと思っているが…あれ誰かもオットーが怪しいとか言ってたような気がする
すまん、もしかしたら他人に流されているかもしれない ちょっと議事録とにらめっこしてくる(議題回答考えていたんだが、もう一度まっさらな気持ちで読み返してこなくては)
木こり トーマス 午後 11時 5分
むっ、たしかにオットーが黒じゃないかと思っているが…あれ誰かもオットーが怪しいとか言ってたような気がする
すまん、もしかしたら他人に流されているかもしれない ちょっと議事録とにらめっこしてくる(議題回答考えていたんだが、もう一度まっさらな気持ちで読み返してこなくては)
木こり トーマス 午後 11時 8分
…おぃ、なんで二度打ちになってんだよ(うぅ、そんなつもりはなかったんだけど)
(本体からやって二度打ちになったのは初めてだ…通信速度が遅いせいかなぁ?…あっ、失礼、墓下でディーターにまたノイズかよ!とか突っ込まれてそう)
羊飼い カタリナ 午後 11時 11分
…トマさん…(苦笑)
この人も読めないのよねぇ…背伸びしている初心者か、ドジっ子騙りのベテランか…
あと、ずーっと気になってるのが…パメラさんは何故吊り希望のときも▼じゃなくて●なんだろう…?
まぁ、どうでもいいことだと思うんですけどね。
村娘 パメラ 午後 11時 15分
(続き)赤ログで会話できる相手がいる可能性が高いわね。占い師狼ならば、問題ないけど、占い師狂人ならば狼がいなければ襲撃変更はできないしね。(pro宣言した時間以外に居てステルスしている人は考慮しなかった場合ね)。そして、そんなに日の変わる間際に宣言した能力者が直ぐ襲われたら、その直前後に発言した人が疑われる状況下で、しかも序盤なのに賭けに出るかしら?私が狼なら、無難に他の人襲うわ。あえて、そうする
ならず者 ディーター 午後 11時 16分
>カタリナ それが燻り出された狸発言か? ま、あり得る話だがね。パメ●については同意だ。見づらいぞぉ>パメラ
ふむ、3分であの文章打ったのか。どっちかというと初心者を取りたいね。
>トーマス ちゃんとカタリナが突っ込んでくれたぜ(笑
羊飼い カタリナ 午後 11時 21分
だから、占いCOの時点でその場に居なかったor発言数の尽きていた者が狂人なんじゃないかな…?
その点でレジーナ狂人も無いわけじゃないんだけど…どっちかと言うと私には狼に見えるのよね。村長狂人も無い話ではないと思うけど…それだとあまりにうかつすぎかしら。
…あと、プロローグでRP的に相方かなーと思う人が居た場合、何故かこっちが真能力者だと、向こうが騙りででてくるのよね…ヤコ岡さん。
村娘 パメラ 午後 11時 23分
(さらに続き)あえて、そうすることで残りの狼をステルスしやすい状況にさせることも考えれるけど、狼が独断で行う場合以外払う犠牲が多すぎて躊躇しそうなんだけど。
もっとも、これはステルスしてる人の可能性に関して、ほぼ考慮外にしているからこその考えなんだけどね。ステルスの有無まで言及したら、果てがないのよね。ステルスをしてないと証明できるのは本人だけでしかないから不毛なのよね。
村娘 パメラ 午後 11時 27分
ちょっと修正、6人から占い師2人を引くから、5人+αではなく4人+αね。

■.多分、娘=リーザのつもりだったんだろうなと予測はついていましたが、念のために一応指摘しただけです。>4D10:43ヤコブ
老人 モーリッツ 午後 11時 28分
で、ちなみに指導員達の狼予想は?
ならず者 ディーター 午後 11時 31分
村長=狂はオレッチ的には前に述べた理由でほぼ否定だな。まだ、ヤコ=レ=狼の方があり得る話だと思っているぜ。
まぁ、レジ=狂はあり得るんだが、それなら狂人の使い方がもったいない。狼で十分だ。運の助けが必要だが、一番面白いのはパメ=狂で、ヨア喰って、襲われないまま村を破滅に・・だが、まず無いな。
カタリナは占い師希望か...
羊飼い カタリナ 午後 11時 31分
んー…今日のパメラかなり頑張ってますね。状況が動いてわかりやすくなったから、なのか…それとも焦る理由が出来たから、なのか…。
実は私、推理は苦手なのよね…特にステルス狼を見分けるのが苦手。ステルス狼・狩人・潜伏共有、この三者は同じところに隠れるから…見分けつかなくなっちゃうのよねぇ。
木こり トーマス 午後 11時 34分
とりあえず一応考えてきた
■1,●オットーを挙げておこう…ヤコブ吊りになったら意味ないけどな…思い込みで黒決め打ちしていたかもしれない。そもそも占いはもうあてにならないかもしれないが
■2,▼ヤコブ ここでヤコブを生かしておく理由はないかな…正直ヤコブ以外を挙げるとしたら、神父かオットーかニコラスの誰かを挙げるたいが、まだ絞れてはいない…よく考えたらまだ狼は一人も吊れてないんだよな
羊飼い カタリナ 午後 11時 35分
狂人一人残っても狼の負けだからどうしようもないんだけどね。
今日の灰の中で一番狼っぽかったのはニコさん、次点でオトさんだけど…今日の反応が仲間切りで無い限り、白っぽくはあるのよね。それに、むしろオトさん狼なら…この状況じゃ明らかにヤコさん偽な流れだもの、黒を出した方がオトさんは残れそう…。
パン屋 オットー 午後 11時 38分
モーリッツさんの謎発言がまた一つ。
・・・モーリッツさん議事録ちゃんと読んでます?
私、すでに占われてるんですが・・・
羊飼い カタリナ 午後 11時 38分
トマさんトマさん…。それ昨日もう占ってるからっ…_no

ドジっ子狼とか吉法師ステルスに痛い目に遭わされた前例があるから、どうにも警戒しちゃうのよね…。きちんとそつなくミスの出ないように慎重に動く真霊やってたら、対抗の霊狼がすっごいドジで…「こんなドジは狼仲間が見逃さないだろ」って事でそっち真寄りに見られたことが…_no
神父 ジムゾン 午後 11時 38分
灰考察をしようと思ったのですが中々纏まらないので先に議題を。
■2,▼ヤコブさん
ごめんなさい。4D23:00発言で、「真偽は村長どんがつけてくれる」とありますが、わざと村長の信用を落とそうとしているように見えてしまいました。私は昨日の占真偽について提出できなかったくらい(タイムアップでした。皆さんごめんなさい)、昨日は正直物凄く迷っていました。真だったら、墓下で謝ります。ごめんなさい(涙)
木こり トーマス 午後 11時 39分
…現状じゃヤコブがどうであれ吊り、で問題ないよな?真決め打ちするならともかくとして、どっちか分からないわけだから…どうなんだろ?
■3,霊真贋は考察もどきでも言ってるが…どっちともつかない。勘で言うならレジーナが真かなとも思うが…言い切れないんだよな
レジーナの気になるのは発言数の少なさ(は時間帯の違いと忙しいのがあるんだろうけど)と回避COしなかった辺り
村長の気になるのはあまりにも前に出過ぎと
羊飼い カタリナ 午後 11時 40分
そしてオトさん…君も間違ってる。_no

もー、ドジっ子は全部狼に見えてきちゃう…ってのはどうなのかしら…。

とりあえず、墓下ばんごはんはエスカロップでも作りましょう。…わからない人はグーグル先生に聞いてね。
木こり トーマス 午後 11時 43分
積極的で確定白になると襲撃される危険もあるわけだから、ちょっと前に出過ぎだと思った
まぁ、プレイスタイルは人それぞれだから、この役職は絶対こうじゃなきゃいけないとは言えないからなんとも言えないが…
さてそろそろ寝るかな…本決定は最低投票先はなんとかするよう努力する
パン屋 オットー 午後 11時 45分
はう、モーリッツさんじゃないトーマスさんでした。ごめんなさい・・・
なんで間違えたんだろ?
行商人 アルビン 午後 11時 47分
@狼 ヤコブ  狂 村長 
A狼 レジーナ 狂 ヤコブ
B狼 ヤコブ  狂 レジーナ
最初は@かなぁと思ってましたが・・・
木こり トーマス 午後 11時 47分
あれ…俺は何をやってる…失礼もう何がなんだか分からなくなってきた
一人で混乱している…オットーありがとう指摘してくれ、でもモーリッツじゃないぞ
そうすると●神父か
ダメダメだ…分かっていて当然なのに…度忘れしてしまうなんて、そろそろ呆けて来たかもしれんな(若呆けか?
神父 ジムゾン 午後 11時 50分
モーリッツ老の3DA2:22 発言ですが、占師襲撃を読み、その矛先を自分にも向けさせようとした、という事も考えられ、少し村人要素(もしくは惑わし)なのですが、私視点では自分が即黒決め打ちされる程怪しかったとは全く思えないので狂人の印象が相変わらず強いです。
木こり トーマス 午後 11時 54分
…すまない、やっぱり混乱している
指摘してくれてだ…促してどうする俺
明日も発言はしてられないと思うが…また夜に会おう…さぁ薪をくべて熱いお湯に使って嫌なこと(カタリナに黙祷しなくては)忘れて寝るさ、お休みな(-_-)zzz 
木こり トーマス 午後 11時 54分
…すまない、やっぱり混乱している
指摘してくれてだ…促してどうする俺
明日も発言はしてられないと思うが…また夜に会おう…さぁ薪をくべて熱いお湯に使って嫌なこと(カタリナに黙祷しなくては)忘れて寝るさ、お休みな(-_-)zzz 
少年 ペーター 午後 11時 54分
うーん、ぽっぽからにござるよ。
黒白とは別に吊りたくない順をだすと(ちとばかし心ないのは失礼)
〔たくない〕妙<神<屋≦旅<木〔たい〕
って感じにござる。・幼女殿は発言が多いから。印象も好でござるしお金持ちでござるし。・神父殿は、なんか…こう、白い。説明しづらいのでござる…。・旅人殿とパン屋殿は横這いなかんじだけど、どちらかというと比較的多く喋るパン屋殿は吊りたくない。
いまのところこんな感じ。
旅人 ニコラス 午前 0時 0分
■1.●トーマス 2日目にも思ったんだが、議事録をよく読んでない印象を受ける。議事録を読んでない人間が最後まで灰のまま残ってしまうのは怖え。
■3.▼ヤコブ、か。狂だったら割と村追い込まれるんじゃないか?と思っていたんだが、皆の意見で納得。もしヤコブじゃなかったら▼トーマスだな。
神父 ジムゾン 午前 0時 2分
■3,この事から、モーリッツ老が狼では無いと仮定すると(自分を占いではなく吊れと強く主張したのは村の為だとその時は思いましたが、狼だからという事も考えられなくも無い。微少な可能性)、村長=真・霊能者の可能性が高いと思っています。実は心証的にも村長に一票。
神父 ジムゾン 午前 0時 3分
すみません、老=村人の可能性もあります(焦)
神父 ジムゾン 午前 0時 5分
「村の為だと=万一村人であったなら村の為だと」です。村人視点で発言している筈ですので。…一生懸命踏み込んで話そうと努力しているのですが、ミスが多くて申し訳ありません。
羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
なんかもー…赤ペン持って添削したいわね、表。(苦笑)
なるほど、アルビンはそう思ってるの?…そうだと思った理由をちゃんと説明できれば、ちゃんとやってけると思うよ。

>ディタさん
明日からは墓議題とか出してみたらどうでしょう?私は青ログが盛り上がるから結構好きですよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 26分
共有者が現存していたらと思わせる為にも、ヨアヒム、なんか細工してくれないかな〜〜そしたら狼も少しは焦ると思うけど・・・
老人 モーリッツ 午前 0時 27分
で、しかも誰も回覧版作らないし・・・これって素人の自分にはいいツールなんだけどな〜〜
旅人 ニコラス 午前 0時 29分
>パメラ
うーん、なんでここに来て多弁占いなんだ?たしかに占い結果があてにならないとはいえ判断材料の少ない人間を占った方が良い気がするが。
羊飼い カタリナ 午前 0時 30分
最悪の状況としては、ディタさん共有を狼が完全に見抜いていて、ヨアさん喰いして狼が共有CO。…これが一番まずいかな?
さて、明日は誰がこっちに来るのかな…?ヤコ岡さんは確定かな?
…それにしても墓下だと無駄に喋りすぎちゃうのよね…。@2
少女 リーザ 午前 0時 38分
コンバンワ....。今日は議事録読んでから顔を出してみました。ヒョッコリ。うぅん、村長の霊視結果も欲しかったんだけどな...。しょうがない。
>>ヤコさん午後 9時 24分
ヤコさん、リナ姉狂なら確実にレジさん狼なんだったら....。ソンチョ様に白出したのは自分だよ、忘れちゃ駄目ね。真偽が付くとか言う以前に、ヤコさん真ならヤコさんの中で既に霊の真偽はついてる筈だよ?
ならず者 ディーター 午前 0時 45分
それヤバイよなぁ・・・。一応ヨア生きてるって言ったけど、何処まで信じて貰えたか。
>アルビン リナの言うとおりだ。オレっちの村長≠狂説だって、理由上げたからハズれでも説得できる。結果だけだと適当なのか、無理にそうしたいのか(狼サイドっぽい)分からない。ハズれたら良い様にいぢめられるよ(笑
少女 リーザ 午前 0時 47分
■1.今日の占先は挙げてもあまり意味が無いの...。まあ敢えて挙げるなら....別に誰でもいいんだけどな....。吊先にヤコさん確定しちゃったら占いも意味無くなるでしょ?頑張ってくれようとする姿勢は凄く嬉しいんだけど....此処はやっぱり、吊るしか。だってヤコさんの真偽はもう誰にもわからないんだもん。
少女 リーザ 午前 0時 48分
■2.▼ヤコさん 確実に狼サイド-1という図式を作る為。後、リザ的にはヤコさんは確定情報がある割に....少し発言に不安定なところが多いと思うの。ヤコさん真であるなら、今、彼にとってリナ姉は狂人でレジさんは狼。オトさん、パメ姉、ヨア兄確定白なのね。其処を強く説明して欲しかったんだけど、やっぱり情に訴える感じの発言が多いから黒く見えちゃうの....。
ならず者 ディーター 午前 0時 58分
墓議題ね。面白そうだな。
ただ、明日は夜まで来れそうにないから、それまで適当に出してくれないか>カタリナ
少女 リーザ 午前 1時 6分
■3.霊真贋については村長の霊視結果も出て無いし、難しいのね...。村長が狂人の可能性は十分にあるの。序盤から信頼集めてたし早々の白確定だし。村長狂人の場合、
_村宿羊農娘青爺商者
_狂霊占狼白共白白白
これ確定だよね。
オトさんへの白出しは擁護とも真実とも取れるから保留。
村娘 パメラ 午前 1時 7分
>4D0:29ニコラス

正直今の時点で、ヤコブ吊りが有効手にしか見えないから、占い結果には期待してないのよ。だから灰の中なら誰を上げても良かったんだけど、ディーター・モーリッツ老と議論の担い手が相次いでいなくなってる中で、初日から深い考察と発言数の多さからリーゼの意見ってかなり影響力あるのではないかと思うの。他の人の考察見ても疑いが薄いのよね。疑う要素が低いからもあるけど、ステルスなら相当なもの
村娘 パメラ 午前 1時 17分
だし、弁の経つリーゼなら可能だと思ったの。初期からそれなりの位置に居て、投票・襲撃で議論の担い手を減らしていくことで、自分の発言力を上げていく狼側の作戦もあるのかなと思ったの。まぁ、うがった見方のしすぎだと自分でも思うけどね。
正直占いは明日無いものだと思ってるから、占い先はそこまで深く考えてなかったのが実情ね。
少女 リーザ 午前 1時 20分
更には村長真の場合.....
_村宿羊農娘青爺商者屋
_霊狼狂占白共_白白白
_霊狂占狼白共_白白_
どっちかのパターン....。あ、確定情報がって話なのね....。なにせ灰の人が多いの。斯く言うリザも灰なんだけど...。買い被り過ぎなのね、パメ姉。リザ別にそれほど弁が立つわけじゃないよ。
パン屋 オットー 午前 1時 25分
あ、実は私もリーザちゃんかなり白だと思ってます。私がステルスと思われてるのが難点ですが・・・
モーリッツさんを狂人と疑ってるのは私だけですか?
村長早く来ないかなぁ〜
村長 ヴァルター 午前 1時 32分
ようやく戻って来れた。
取り急ぎ、ワシに見えた真実を皆にお知らせする。
モーリッツの魂は気高き輝きを放っていたのがワシには見えた。即ち【彼は人間に間違いない】ということだ。

では、昨日と本日の議事録を紐解いてくる。
老人 モーリッツ 午前 1時 42分
村長!!がんばれ!!!信じてるぞ!!!!
少女 リーザ 午前 1時 44分
霊視結果、ダブル白.....ッ。
...ぬぬゥ。また霊真贋が....。難しく。でもお爺ちゃんは確定白なのね。吊先でごめんなさいおじいちゃあん....ッ。
ごめんなさいついでにお墓に饅頭備えておくね。
ひとつ積んではモリ爺の為....。
羊飼い カタリナ 午前 1時 50分
ふむ、村長帰還、お爺様白確定…と。…お饅頭、甘さを控えて小豆の風味が生きている見事な粒餡がたっぷり詰まっていますね。(もぐ)…これにはやはり渋茶でしょう。
>ディーターさん
そうですね、私も明日は何時に戻れるかちょっと自信は無いですが、先に書けたら墓議題出しときますね。
さて、それではおやすみなさいませ。@1
パン屋 オットー 午前 2時 7分
村長お帰りなさいませ。
なかなかパンダor黒確がでませんね。う〜ん、ますます分からないことになってきました・・・次の吊りこそ黒がでて欲しいとこです。
少女 リーザ 午前 2時 9分
リザギブアップ.....眠いの...。
そんなわけで明日はまたいつも通り、午前11:00ぐらいまでに顔を出そうと思ってます。まとめ役はモリ爺に委任された共有者という事もあり、ヨア兄で良いのかな...?
ともあれ、おやすみなさい....。
結果が白出しばかりだと読み難いのね、相関図...!
青年 ヨアヒム 午前 2時 11分
【鳩】また帰りが朝になりそうだよ。。。出来れば▼ヤコブの次の第二希望も出してもらえるとありがたいな。
神父 ジムゾン 午前 2時 13分
教会では夜な夜な神像磨きに精を出す合間ですが、戻りました…。
>リーザさん
_村宿羊農娘青爺商者屋
_霊狼占狼白共狂白白_
ええと、成り立たなかったら指摘して頂きたい。このパターンはどうでしょうか?
村長 ヴァルター 午前 2時 14分
そうじゃ、ひとつ良い知らせをもって来た。

隣村の青年に【伝書鳩をお貸ししていただける事】になった。

本日は事前に予告していたとは言え、第一声が遅くて皆をやきもきさせてしまったな。しかし、明日よりは知り得た事をより早く皆に伝えられるゆえ、安心していただきたい。
少女 リーザ 午前 2時 20分
神父様
成り立つと思うのね....。嗚呼、でも、それだとお爺ちゃんが「占じゃなく吊にすべき」と連呼した事の意味が無くなるような気がするの。狼さんは占を避けるべきだけど、狂人さんなら占も霊視も無駄にさせてこそだと思うの。特に「占」。リザはお爺ちゃん狂をあまり考えてなかったのねー....!
こんな答えでごめんなさい、おやすみッ。
村娘 パメラ 午前 2時 27分
ヤコブ吊なら黒がでない可能性はほとんど無いわね。白白なら、宿自爆よ。羊・農どちらかが狂なら、白白判定の村は確定村人→宿は狼でしかなくなるわ。
だから、ありえるのは黒黒・パンダのみね。霊の真贋持ち越しは黒黒判定の時のみだし、黒黒なら狼1匹確実に始末したことになるわ。パンダなら占いの真贋に判断材料の提示、占ー霊のラインの判断材料追加になるわね。そういった意味で、本日の吊先は、▼ヤコブにセットして寝させ
村娘 パメラ 午前 2時 33分
せてもらうわ。中の人の関係上仮・本決定には居合わせないので、吊先はこのままです。で、次点で吊る人も一応上げておくならば、●ニコラス。発言数もそれほど多くなく無難なのが多いので、判断付かないので潜伏能力者の危険もあるけど吊り先にあげます。比較的寡黙なのも吊の理由です(なにぶん寡黙なものは吊りで判断と思っているので)。
村娘 パメラ 午前 2時 38分
それと、ヤコブ吊りじゃなかったら占い先もあげる必要があるのよね。占い先は●リーゼのまま。理由はそのままというか、占い先に関して回答した以降、改めて考慮はしてないのよ。確実に狼側-1できるヤコブ吊りに匹敵するほど、真贋が付かない占いには期待してないの。だから、そのまま。
村娘 パメラ 午前 2時 42分
さて、答えるべきことには全て答えてるわよね? 抜けてるものは無い思うけど(ちょっと自信ないかも)、もしあったら指摘して置いてください。翌日以降に、必ず(墓場行きでなければ)回答するつもりなので。
それではおやすみなさいさいです。
パン屋 オットー 午前 2時 43分
正直▼ヤコブ以外考えられないのですが、まとめ人ヨアヒムが言うなら・・・
う〜ん▼ニコラスor神父さんですかね?完全にステルス狙いです。
占い対象は●ニコラスor神父さんで▼でない方です。
ニコラスは相変わらず寡黙な点、神父さんは昨日今日と誘導したがっている印象を受けたからです。
神父 ジムゾン 午前 2時 45分
>リーザさん
うう、おやすみ間際なのに回答有難う御座いました。(申し訳なく…!)納得のいく意見です。老の作戦である可能性を抜けば、それが一番しっくりきます。リーザさん、貴女を占先に散々挙げてきましたがその理由は先のパメラさんと同じです。そして、吊先にしなかった理由は間違いであった場合の損失が大きいと思っているからです。嫌な思いをさせていたら申し訳ない…(ほろり)
村長 ヴァルター 午前 2時 49分
ほぅ、狼共はカタリナを襲撃したのか……。
まずは、彼女の御霊が安らぎ後へ辿りつく事を祈ることとする。

さて、それをふまえて、考察をすると、カタリナは真に大きく傾く。
狩人のGJミスリードを期待した狂人襲撃の目も無い事はないが、それならば、ヨアヒム、カタリナ、ヤコブ、レジーナ、そしてワシの 5人も能力者が出ている状態で実行するわけはないだろう。
村長 ヴァルター 午前 2時 50分
護衛対象が多く、かつ確定共有者であるヨアヒムが出ている状況では狩人はヨアヒムを守護したはずだ。
従って、それを見越した真占い狙いということになりそうだ。

これより、ヤコブ狂、レジーナ狼の線が濃厚になってくるな。ヤコブが狼を崇拝している狂人ならば共吊りとなっても占いの手が失われることの利点が非常に大きい。
村長 ヴァルター 午前 2時 51分
それは、彼が狼でも十分つりあうだけの報酬であるのだから、逆のパターンもあるのだが、先日のどたばた具合などより、レジーナは狼よりも狂人であるとみるほうが素直な見方であるように思える。

これはライン考察をせずに状況のみで考えた結果であるのだが、そう悪い線ではないと思っておる。
……すまぬが、ここまでで意識が朦朧としてきた。議題など、続きは明日の朝に発言させていただく。
神父 ジムゾン 午前 2時 59分
今日は私も朦朧としているので、戻りますね。明日は仮決定・本決定共に居合わせられず、【本決定の確認ができるかどうかも危ういので吊りはヤコブさんにセットして寝ます。】
神父 ジムゾン 午前 3時 6分
ヤコブさん以外の▼次点吊り先は、今は拮抗していて出せません。明日生きていたらもう少し検討させてください。おやすみなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 47分
すみません大事な時ですのに疲れていて、神経がすり減っていたりとげとげしているかもしれませんわ。
何か不快を感じさせることがあったら申し訳ありません。
ただヴァルターさん25時結果発表を指して、騙りならばもっとちゃんと結果発表できる人を出すのではないかという推理の仕方は残念でなりません。
頑張ってる(すみません、この程度でも頑張ってるつもりなのです)真がそれを理由に騙りと想像され、騙りの方が
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 47分
お忙しいからと真らしいと思われるのはちょっと。
私の発言数はいずれも村の進行に関わることばかりに発言を詰めて、初日は残り3になるまで、次日は残り6になるまで、昨日は使い切りましたので、少ないということはないのではないかと自負させて頂いておりますが…では引き続き議題に回答いたします。

■1,おわかりでしょうが、(わたくし視点で)ヴァルターさんが狂人、ヤコブさんが狼ですので占い希望を出すことは無意味
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 48分
となります。
■2,もちろん狼の▼ヤコブさんを希望させていただきます。

■4.ちょっと意味がわからないのですが、自分が狼なら当然対抗のヴァルターさんが真で、襲撃されたカタリナさんは真と一応狂人の可能性があり、同様に生き残っているヤコブさんにも一応真と狂人の可能性があって、狂人が騙っていないなら狼の可能性もあって、あとは灰に2匹か1匹ではないかとこういうことでよろしいのですか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 48分
>神父 ジムゾンさん 午後 4時 41分 それに関しましてはヨアヒムさんが相方さんの所在は全く明かさず、ただ「今現在生きているかどうか」を常におっしゃってくれれば全く問題無いのではないでしょうか。
相方が亡くなればその旨伝えてくだされば成り代わりはできないし、ヨアヒムさんが亡くなった後一人だけ出てくればその方で確定です。
わざわざ騙りに出てくるようならわざわざ表に出てきてくれたことになるのですから
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 48分
両吊りしてしまえばそれで狼が1匹処刑できることになりますよね。
ただ、その両吊りの余裕すらない時点でそうされると困りますから、頃合を見計らって出ていらっしゃれば良いと思います。
わたくし視点ですとヴァルターさんは狂人、ヤコブさんは狼確定なのですけど、もし生かすのだとしてもわざわざ罠にかかるかもしれない黒を出すかどうか疑問ですので、もはや表に出ていらして灰を狭めて欲しいというのが希望ではありますが。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 49分
こういうことは不毛かもしれませんけれど、一応どうしても気になってしまったことをお伺いしておきますね。
わたくし霊能者CO前時点で灰でしたが、それでも襲撃によってCOしないまま死んでしまうことを少々は不安に思いました。
ヴァルターさんは初日の占い先でそして確定白となったわけですけれど、確定白というのはとても狼に食されやすい存在ですわよね。
つまり灰を減らさず、かつ狩人の可能性ありという点で
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 49分
狼に襲撃されやすいと思いますの。
実際、三日目はカタリナさんかヤコブさんでなかったらヴァルターさんが襲撃されるのではと想像しておりました。実際は灰のディーターさんでしたけれども。
ヴァルターさんは特に、投票COという襲撃を受けてもCOの事実を残せる手法へ反対されていたようですのに、あなたご自身が霊能者と主張されるならばご自分が襲撃されて、一切COできずに亡くなってしまうことへの不安は
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 49分
ございませんでしたか?
灰と序盤の確定白では、襲撃される危険度が全く違ってくると思うのです。

また、能力者としてCOなさるからには村人視点的に狂人の可能性も残りますのに、そのまま占われることに対しては全く、占いの無駄手については懸念はされませんでしたか?
実際、(わたくしにとりましての村視点では)全くの無駄手にされて残念でなりません。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 50分
懸命にまとめ役をされてわたくしも信頼し申し上げましたし、ですけれども狂人によるものであったがゆえにあの日決して狼が占い先や処刑先になることはなかったとわたくし視点で思い返されますので大変無念でもございます。これは言っても詮無いことですが…
そのどうしようもないことは除きまして、余裕がありましたならばお答え願いたく存じます。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 50分
▼ヤコブの次の第二希望 
これは本来占われる予定だったオットーさんが気になるところです。が、ヤコブさんがやたらと庇い立てしているのが純粋に占い師になりきっての発言なのか、仲間だから普通に庇っているのか、そう疑わせるために過剰に庇いだてしているのか判断に困ってもいます。
トーマスさんは狼側にも3日目の吊り希望に挙げられていた方ですが、良いスケープゴートにされているのか、
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 51分
3日目急に狼側2人揃って吊り希望に挙げましたので、仲間だけれどある程度の疑いを持たれてもいたのであえて吊り希望に挙げれば、スケープゴートと思われてそれを避けられることを期待して挙げたのか、やはり難しいところです。

ですが今まで狼側が挙げてきたのが、村長(●カタリナさん→モーリッツさん)農夫(●パメラさん)、村長(●ディーターさん▼パメラさん→●パメラさん▼私)農夫(●トーマスさん▼アルビンさん)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 51分
村長(●リーザさん▼トーマスさん)農夫(●ジムゾンさん▼トーマスさん)と、特に二日目までに挙げられていたその中のカタリナさんも、モーリッツさんも、パメラさんも、アルビンさんも、ディーターさんも、(わたくし視点では)私も人間とはっきりしましたので、あまり仲間に触れない狼側かとの予想も生まれてきております。

(もうこれを言ってしまったからには、((また、昨日も私は
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 51分
「オットーさんの言うとおりトーマスさんが挙げられ過ぎているから、今回は違う人を占い希望に挙げてみます」という意味のことを言ったからには))その後狼がどう出るかはもうわからない状態ではありますけども)

ですので、よくよく庇い立てされているオットーさん、農夫ヤコブさんに2日目の占い希望と3日目の処刑希望に
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 52分
(3日目村長ヴァルターさんの処刑希望でもありましたが、上記の「挙げられ過ぎているからトーマスさん避け」の私の考えを明らかにした後に出された希望ですので一応除外)されているトーマスさんを、様子見したく思い一度除外。

加えてジムゾンさんと、それからリーザさんも3日目の農夫ヤコブさんの占い希望と、村長ヴァルターさんの占い希望に挙げられていますので今回仮に除外。

残るペーターさんとニコラスさんのうち、
宿屋の女主人 レジーナ 午前 5時 52分
少なくとも占われる危険を冒した存在としてのまとめ役立候補をされたペーターさんを一旦取り除き、残った▼ニコラスさんをヤコブさんの次の処刑希望として挙げることにします。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 3分
そして今わたくしはヤコブさん投票状態にありますが、例え発言が難しくとも決定を確認できるよう努力したいです。
神父 ジムゾン 午前 6時 16分
おはようございます。どうしても気になって覗いてしまいました。そして自分の愚かな発言を見つけたので一言。4D23:38ヤコブさん視点からすれば、カタリナさんが狂人なので村長真。当然でした。私のこの発言は無視してください。新たな事実に対して頭が動いていないのが良く分かって恥ずかしくも申し訳ない気持ちです。
神父 ジムゾン 午前 6時 22分
>レジーナさん
霊の真偽に関して一度白紙な気持ちで、もう一度考えます。嫌な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした(涙)
神父 ジムゾン 午前 6時 26分
すっかり自信喪失気味なので私視点のグレ助は今回は控えます。それでは今度こそ、おやすみなさい。おお、神よ、安らかな眠りともう少しだけでも英知をお与えください…。
青年 ヨアヒム 午前 7時 55分
やっと帰って来れたよ…
議事録は読ませてもらいましたよ。
レジーナさん 4の回答をして貰ってて悪いのですが、ヤコブさんのように狂人・狼が誰かと言うことを言って欲しいんですよ。それによりその人との繋がり等からみんなの判断基準が増えるので。。。
>村長さん 議題回答をきっちりしてもらえませんか?発言はしてもらっているけれども、議題回答をされないのは何故なんでしょうか?
村長 ヴァルター 午前 7時 55分
皆、おはよう。

すっかり眠りこけてしまい、遅くなってしまったが、残された時間30分、精一杯やってみよう。

最低でも、議題回答だけは答えを出す。
青年 ヨアヒム 午前 7時 58分
【本決定▼ヤコブさん】
真の可能性もあると考えていますが、やはり確実に狼側を減らしておきたいと思う点から選ばせて貰いました。ヤコブさんが真であれば我々村側の者の中で一番真実に近い情報を得やすいと思いますので、情報を残してもらえればと思います。
村長 ヴァルター 午前 8時 7分
そのまえに、レジーナが近くでワシに疑問を投げておるゆえ回答することにする。
皆にも関心のあるところだと思われるのでな。

彼女の疑問は、ワシが投票CO に反対しているのが疑問ということであるが、投票CO というものがどの用な性質のものであるかと考えれば、あの時点で採用する事は出来ないと容易に判りそうなものだと思う。
村長 ヴァルター 午前 8時 10分
すまないな、ヨアヒム。

当然議題には誠意を持もって回答させていただく。
あの後からつい先ほどまで、不覚にも眠ってしまっていたのは先の発言の通りだ。
村長 ヴァルター 午前 8時 23分
と、本決定が出たのか【投票先の決定を了解し設定した】

確かに、それ意外選択はない。
吊り先第二希望は必ず上げよう。
村長 ヴァルター 午前 8時 30分
続きだ。
投票CO とは投票を利用して状況や立場を表明するものであるから、当然目印となる人物が必要となり、その人物とはCOしたいもの意外と言う事が確実に判っていないと用をなさないものであるな?

であれば、投票先に使える人物は通常は共有者であるのだが、あの時点では不在。
ならば次点として通常は確定白になるのだが……そうすると、ワシはどうやってCOすれば良いのだ?
村長 ヴァルター 午前 8時 31分
これでわかっただろう?
そのような困った性質を持つ手法であるがゆえ、確定共有者が出ている状況でない限り投票COは使用できないものと考えるべきだ。

ワシが一貫して投票COに反対しているのは、このような背景が有っての事だったのだよ。
(そのほかにも細々な問題はあるが、主にこのてんがいちばん困った性質だ)
村長 ヴァルター 午前 8時 39分
……と、書いていて今更ながらに気がついてしまったのだが、
占CO者を投票先に選ぶという手もあったのだな(占CO者なら霊にCOチェンジは考えにくいため)

…………いや、これは不覚であった。

村長 ヴァルター 午前 8時 56分
気を取り直して続きを発言しよう。
占いの無駄ともいっていたが、モーリッツがワシ2票で11時決定というものであったな? それをどうやって覆せるというのだろうか?

レジーナよ、君は無理難題を当てこすりしているようにしか思えぬぞ。
君の立場からすると、当然そうせざるを得ないとは思うが。
村長 ヴァルター 午前 9時 10分
さらに、頑張っているのは君だけではないことも指摘しよう。この村に参加しておる全員が等しく最大限の努力をしているのだ。

自分だけが頑張っているような顔をするのは他の皆を軽んじていることになりはしまいか? このことは胆に銘じていただきたい。

……というところで、議題に戻ろう。
村長 ヴァルター 午前 9時 11分
■3.であるが、当然ワシが真実を語っている。
レジーナは投票COに対してのワシの態度、と占いを貰った事(狂人ならばおいしいからの)。
暫定まとめ役となった事による恐れは無かったかとの点よりワシを責めて居るが、投票CO・占い貰いにかんしては既に書いたとおりだし、あの時点ではワシが前に出ていかざるを得ない状況となっていた故に、ではあるながらまとめ役を勤めさせてもらったのだ。
村長 ヴァルター 午前 9時 22分
あの時点で誰も出なかったら、狼に良いようにかき回されてしまうのは目に見えておる。
(結果的とは言え、それはレジーナ、お前さんが証明してくれたよ)

ゆえに、前に出て、霊COの方針を確定したほうが村として良いと考えての行動だ。
恐れは誰にでもあるが、それが故に何も行動をおこさぬのは手痛いしっぺ返しを貰うものだ。
村長 ヴァルター 午前 9時 23分
■4.自分を狼と仮定して、能力者の内訳と潜伏狼の役割を考察するということでよろしいな?

であるならば、まずレジーナが真であり、ヤコブが狂、カタリナ真ということになろうか? となると、残りに狼が2名いる事になるが、内訳は目立つものと目立たぬ者に配すると良い具合にまぎれると思う。目立たぬ者は終盤になるほど疑われるものであるため、両方にバランスを取って配すことになるだろう。
村長 ヴァルター 午前 9時 25分
それを考えると、目立つものはペーター、目立たぬ者としてはニコラス辺りがちょうど良い位置に居るのではないだろうか?

ペーターは御老人と立候補合戦をやって狂人っぽさを演出したとすると、それを隠れ蓑にして狼が潜伏するのにちょうど良い。
これは、ワシの知るところとも符号する。
村長 ヴァルター 午前 9時 32分
ニコラスは、出ず・下がりすぎずの位置どりが絶妙ではなかろうか?
潜伏とするとオットーがぴったりではあるが、そういう位置取りの人物に言葉どおり当てはまるという点より、よりニコラスが有り得そうな話だ……

と、ニコラスはレジーナも名をあげておるのか。
村長 ヴァルター 午前 9時 40分
以上を勘案して、残りに回答すると(回答漏れの疑問点があれば指摘をお願いする)
既に意味はないが■1.●オットー ニコラスの次点だ、確信はないので占いたい位置。 ■2.第二希望▼ペーター 残りの灰で現時点でいちばん怪しいものであるからじゃな。

トーマスに関しては、昨日のヨアヒムの決定を読んで判らなくなったので、ただの灰だ。
では失礼する。ワシの知った結果は【異国時間1時半までに発表する】。以上だ。
農夫 ヤコブ 午前 10時 19分
おはよう。遅くなってごめんだべ。
ええっと、村長どんにも言いたいだが、【オットーどんはオラが昨日占って白判定が出ただよ。】
ヨアどん<オラの知り得る情報つったって、オラ真、村長どん真、レジーナさん偽、オトどんは白。確定白は除くだよ?
灰の中にステルス狼が2人いるって事だけだ。
農夫 ヤコブ 午前 10時 24分
【仮決定は了解出来かねる。】
けんども…仕方ねぇのかな?
どっちにしても残った灰の人たちの方が情報はあるだよ?自分が村人だって判っているだけオラ達より情報は多いはずだ。霊能者だって健在だから灰吊りで灰を減らしてゆくしかなかんべぇ?
パン屋 オットー 午前 10時 25分
おはようございます。
【本決定了解しました】
ひとまずは▼ヤコブで問題ないと思います。
私には理解できない領域に一歩踏み込んでしまった感がありますが、議事録を洗い直すことで対処したいとこです。
農夫 ヤコブ 午前 10時 28分
そして、ヨアどんの相方が健在で灰にいるのなら尚更灰は狭まるだよ。
灰から相方COすれば、残る灰は4人今日オラ吊っても吊り数は4回…きついべなぁ?
少女 リーザ 午前 10時 56分
リザッ、居ます....!ズサアッ。
でも11:30にはやっぱり居なくなるので短い時間だけどちょっと色々考えてみてます。
議論はあんまり発展してないのね。しょうがないの思うの...。ヤコさん以外の吊先&占先を簡単に検討してきたのね。
少女 リーザ 午前 10時 58分
●リザ
いや...だって。もう占機能破壊されてるし。これで黒判定出たらリザにとっては有益な情報となるから...(自分勝手)。誰を占っても其れはもう同じだと思うのね。
▼ペタ君
リザの昨日の吊先と同じ....。序盤目立ってた事から狼とは考え難いんだけど、其処を活かした隠れ蓑、という考え方で。あと、霊視の結果が割れそうかなって。
木こり トーマス 午前 11時 1分
決定了承した
時間ないのでヤコブ投票して、あとはまた夜に
少女 リーザ 午前 11時 8分
現在11名生存。
今日ヤコさん吊って誰か灰の人が食べられたら、夜明けには9人。
内訳は狼サイド3人、共CO1、共潜1、霊1、灰2、確白1。
この内訳は誰が犠牲になるかで変動有。今日の襲撃先は敢えて予測せず。狩GJが出る可能性はあるのかな....。ディタおじちゃん狩人さんだったりしてね。
少女 リーザ 午前 11時 21分
↑の数字は多分一番控え目に想定して、なの。占師ダブル吊で最低一人はー…って言う。
ともあれリザタイムアップ。
【本決定了解、選択完了】
ヤコさんに合わせて御手伝い行ってきます。帰ってきて結果見てからまた発言するのね。
農夫 ヤコブ 午前 11時 22分
さて、オラは畑仕事で真っ黒だべ。
最後くらいは綺麗に身を清めてくるだな。

おら、家に戻って野菜達にお別れいってくるだよ。ああ、野菜達は勝手に収穫して食べてくんろ。野菜に罪はねぇだしな。

少女 リーザ 午前 11時 24分
リザ、ヤコさんの作る野菜好きだよ....ッ!
いってきますッ。@2
羊飼い カタリナ 午前 11時 38分
おはよ。村長もレジさんも発言水増しに見えて仕方ない栗田リナ子です。村長にも赤ペン添削必要なのね…。【勝手に予想】狂:長、狼:農屋木 理由?ドジっ子だから(嘘)
農夫 ヤコブ 午後 0時 31分
で、本決定も出ずにこのままオラは吊られるんだべか?
何だか悲しいような、寂しいような………

じゃあ、みんな頑張ってくんろ〜〜
(ヤコブはニッコリと笑いながら階段を上って行った。
パン屋 オットー 午後 0時 36分
>ヤコブ
パン作り用の小麦・野菜今までありがとうございました。
そしてヨアヒムが出したのは本決定・・・
少年 ペーター 午後 0時 38分
あぶなかったでござる…。
【本決定了解】
少年 ペーター 午後 0時 55分
農夫殿…… 
真なら本当に悔しいところでござろう。だが村のためと思い、尊い犠牲となってほしいでござる…。
きうり美味しかったでござるよ。
次の日へ