C576 謀略の村 (9/22 午前 0時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

mode :
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。

木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、少年 ペーター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ の 12 名。
行商人 アルビン 午前 0時 2分
ヤコブはん、トーマスはん、冥福を祈りまっせ。
ヤコブはんが襲撃されたっちゅうことはディーターはん偽の可能性が高いでんな。昨日の議事録はきっちりと読み込めてないんやけど、ディーター真論のほうが強かったようなイメージを受けとる。そのなかでヤコブ強襲に踏み切った理由が今ひとつ判断不能や。まずはわての占い結果を待つことにしまひょ。あと投票ミスは堪忍や。意図があってやったことやおまへん。ただのセットミスや
老人 モーリッツ 午前 0時 2分
狼は慌てておるのか?
なぜ 判定結果がでてこんのぢゃ?
旅人 ニコラス 午前 0時 2分
んにゃ・・・あれ?私の投票間違えてる・・・?あれれ・・・おかしいにゃ・・・
んでヤコブしゃんか・・・・うぅ、霊能判定がやばかったのかニャ?それともヤコブはもう吊れないと見たのかニャ?良くわからニャー・・・
青年 ヨアヒム 午前 0時 3分
クルッポー、ククルッポー。バサバサバサ。(鳩達が大空に文字を形成していく・・・その文字は人間だった。)
みんな分かったよ。【アルビンは人間だよ】間違いない!。
行商人 アルビン 午前 0時 3分
トーマス吊りでヤコブ襲撃ということはトーマスが狼やったっちゅうことやろか?とりあえず霊能判定と占い結果が楽しみやわ
まっとこ。
ならず者 ディーター 午前 0時 3分
【!!!トーマスは人狼だった!!!】
とりあえず1匹退治できたわけだな
残り2匹・・・か
ちと風呂ってくるぜ
神父 ジムゾン 午前 0時 4分
ヤコブさん襲撃…ですか。リーザちゃんの占い結果を聞くのが怖いですね…投票を見る限り、本決定が確認できなかったのでは、と…。ともかく結果待ちですね。
亡くなられた御二人の為に祈ります。
パン屋 オットー 午前 0時 5分
……ヤコブ襲撃されてしまったのね〜〜。こうなると僕もますますヤコブ真ディータ偽に傾きそうよう〜。まあ、ヤコブ狂人の可能性もあるけれどもねえ……
アルビンのはつっこもうかと思ったらセットミスなのね〜〜、イケないコ♪
老人 モーリッツ 午前 0時 5分
ディーターはヤコブのことに何故触れてこんのぢゃろう?

ほんに不思議な村人の多い村ぢゃわい・・・。
って わしに言われたくはないか。ふぉっふぉっ。
少年 ペーター 午前 0時 6分
ヤコ兄ちゃん、トーマスおじちゃん、ご冥福をお祈りします。
ヤコ兄ちゃんが襲われたか〜。これでまた真偽考えなおさなきゃかな〜。
それより、占いがそろってない可能性が高いのが気がかりなんだけど…。
老人 モーリッツ 午前 0時 9分
■1.占い師の真贋
■2.ヤコブ襲撃の理由。ディーターの判定について。ディーターの処遇。
■3.灰の中から自分が偽者だと思う占い師とラインがありそうなのは誰か?
■4.占い先
■5.吊り先
村長 ヴァルター 午前 0時 10分
ふむ、ヤコブ襲撃で、ディのトマ判定が黒。ヨアのアル判定白か…。リーザの占い先が揃って無さそうなのがかなり不安だな。
我輩極限なので、今宵はもう寝るよ。
青年 ヨアヒム 午前 0時 11分
トーマス、ヤコブの冥福を祈るよ。村を見守っていてね。・・・リーザが気になるね。
明日が早いのでもう寝るね。みなさんおやすみなさい。
ならず者 ディーター 午前 0時 26分
風呂から戻ったぜ!素っ裸でうろうろするのは気持ちいいなw
しかし今日は判定しがいがなかったなぁ・・・昨日は楽しみながら判定できたんだが。毛むくじゃらでよくわかんなかったよ。気分悪い・・・orz
モリ爺の議題は明日ゆっくり答えてもいいか?今日よりは早く帰ってこれるように頑張るぜ。んじゃぁな!
旅人 ニコラス 午前 0時 26分
それじゃ、私もお休みなさいナゴよ。

・・・パメラしゃん、お休みなさいナゴよ・・・。
(ソファの上に丸まって寝息を立て始めた)
パン屋 オットー 午前 0時 27分
村長さ〜ん、寝たと思うからCOするけれど、まえまえからおヒゲがステキだとおもっていたのぉ、きゃっ(照 言っちゃったあ〜〜(ギャーー、なんてこと僕に言わせるんだ、バカフランスパンめ!)
占い師の判定は割れていそうな感じがするよね〜〜、ちょっと困るねえ〜〜。
僕もフランスパンといっしょに寝るよう〜〜、おやすみ〜♪えへへ〜。
ならず者 ディーター 午前 0時 32分
そうそう、これだけはいっておかなきゃな。ヤコブの件だが、狂人確定が出たな。昨日GJが出て狼サイドはかなり焦ってると思う。たぶん賭けに出たんじゃないだろうか?
真霊の結果をグレーにして混乱を起こし、偽ライン作りをしようとしてるんじゃないんだろうか?と俺は考えてる。明日はその偽ライン等も考えながら検証したい
では寝る
少年 ペーター 午前 0時 37分
とりあえず、今考えついたところだけ
■2.★1:ヤコ兄ちゃん真だとしたら、襲撃は当然だよね。このとき、ディタ兄ちゃんは狂か狼だけど、狼ならトーマスおじちゃんに黒判定だすかなあ?霊能者は黒判定出せば出すほど吊られやすくなるし、片方が襲撃されればなおさらだと思う。昨日の考えと併せてみても、ディタ兄ちゃんは狂人だと思う。
少年 ペーター 午前 0時 37分
★2:ヤコ兄ちゃんが狂人だとしたら、なぜ真霊能者のディタ兄ちゃんを襲わなかったのか?となるね。でも、もしディタ兄ちゃんを襲ってたら、霊能者が真狂で確定して、占い師が真狼となるから、襲えなかったんじゃないかなあ。だから白確定の狂人を襲って、真霊能者を吊らせようと考えた。僕やじいちゃんは昨日のGJに懲りて襲わなかったのかな。
少年 ペーター 午前 0時 39分
★1★2どちらかは迷ってるけど、どちらにしてもディタ兄ちゃんは狼ではない、というのが僕の予想だよ。だからディタ兄ちゃんの処遇としては、吊らなくても良い、と思ってる。
それじゃあ、その他の議題には、リーザの占い結果が出てから答えるね〜。おやすみなさい。
羊飼い カタリナ 午前 1時 9分
ただいま、本当に申し訳ない。なんとか宿に戻ることができた。議事録をざっと読んだ。
本決定が確認できなかったんだが、変更されていたようだな。すまなかった。
それと、トーマスとヤコブの冥福を祈る。
私も人のことを言えた義理ではないが、リーザは無事なのかな…?
羊飼い カタリナ 午前 1時 17分
占い結果と霊能判定は把握した。リーザ待ちだな。
昨日の分の考察を全然していなくて申し訳ないんだが、発言数には限りがあるので、今日の分とまとめてやらせてもらう。
おやすみ…今日はちょっと疲れた…。
少女 リーザ 午前 6時 12分
ううう・・・昨日は本決定確認できなかったの。デフォルトメのままで占いと投票しちゃって、占った相手はヨアおじさんだったの。私視点で黒確なひとだったから占いがもったいないよ〜・・・
少女 リーザ 午前 6時 18分
結果は【人狼さん】でしたの。 このことから私から見て霊能者狂人だとおもったから、狂人襲撃か狂人残り。ごめんなさい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 23分
鳩からですまない、突然死は回避できそうです。今のところ回避でしか役に立て無いのが歯痒いorz
今日、私もモーリッツに一任。本当に大変な事押し付けてすまん。
■1.占い師の真偽は難しいけど、リザが今1〜2日目の反省で慎重な発言をしていれば変わると思う。今の状況であのままの行動なら、信用を確実に落とすから。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 47分
■2,ヤコブ襲撃は真であれば当たり前な事。方占いにすれば後々の推理の混乱を招く事が容易に出来る。もし偽であれば信用を高める為かと。今の段階で切るのは早いと思うが、昨日突然死回避が予想外な事だったのかもしれない。あれがなければ私は吊られ、推理は判定に持ち越される。その時にディタを殺せば片占いになる。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 55分
そこで黒だしをすれば、白確定のあるヤコブの判定は信用が高い。狼が減ったと安心し、ミスリード出来る。だが私の予想外の行動でそれが出来なくなり、村に他の推理に集中出来た事による焦りではないか?現に私の回避の鳩が来るまで、推理は停滞していたように感じたので。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 1分
今白判定が多い状態でヤコブが偽なら段々動きにくくなるのではないか?今死ねば白確定持ちのヤコブなら、信用が高いままなのでこの先の考えを狭める事が出来る。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 19分
リザの判定は黒?これは判断がわれるな…
ディタはまだ吊れないと思う。今釣ると真にしても偽にしても、判断材料が減る事になる。それは情報をもっと必要な今、困る気がする。ディタが真なら判定は間違いないので狼が2人になり、こっちが一歩リードとなる。もし偽だとすると、黒だしをしてミスリードと村人を安心させといて攻撃に転じやすくしたのでは?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 32分
議事録が読めない状態で判■3.4.5は回答不能…
議事録が読めない自分には判断する事ができないので痛いです…
モーリッツ、今大変なのに今日もモーリッツに一任します。議論に参加できない事本当に済まないです。深くお詫び申し上げます…
宿屋の女主人 レジーナ 午前 7時 38分
あぁぁ…
文章の無意味な重複が…
読みにくくしてごめんなさい…orz @13
パン屋 オットー 午前 8時 29分
みんな、おはよ〜〜。クロワッサン焼いたよーー。
う〜ん、なんだか今日は頭がぼんやり昨日のことが思い出せない……
レジーナも顔を出せてなによりだよ♪
……リーザの占いはヨアヒムね。出かける前に別の人にセットしておくとかはできるだろうに、ちょっと不思議だよ。■1.占いの真贋は僕の中で昨日からかわっていない。ただ、今日の結果からやっぱり妙真だと青狼で、自由過ぎる行動から青真だとしたら妙狂人疑惑が強まる。
羊飼い カタリナ 午前 11時 4分
おはよう。鳩だ。昨日はすまなかった。お腹が空いたよ。クロワッサンに感謝する。あと、レジーナが大変そうだな…。レジーナの態度は白っぽいと思っているんだが、なんか気の毒…だな。だから吊ろうとは思わないが、レジーナにとっては何がいいんだろうと、勝ち負けとは別に考えてしまうよ。
リーザはヨアヒムを占ったのか。せめて灰を占っていてくれたら嬉しかったんだけれど、まあ、せめて、白確定じゃなくてよかったのが救いか
羊飼い カタリナ 午前 11時 5分
私も人のことを言える立場じゃないし。

■2.まず、昨日GJは、ヤコブ守護ではないと考えている。対抗候補が投票COしているからな。ヤコブが真の場合、対抗が出た=ヤコブを襲う気はなかった、と考えた。ヤコブが狂人の場合、初日にも言ったように、狼的には、狂人が霊COするなら、COと同時に襲うよりも、ローラーを狙った方がいいのではないかと思う。
羊飼い カタリナ 午前 11時 7分
で、ヤコブ守護GJじゃなさそうなのにヤコブ白確定。今日のヤコブ襲撃とセットで考えると、狼たちは昨日の更新直後の時点で、ヤコブを襲撃する選択肢も見ていたのかもしれない。パンダにしたら、襲撃できなくなる。白確定にしておいてディーターを襲撃すれば、霊は真狂確定。これもまずいだろう。逆に、白削りという意味では、占われて白確定になった霊能者を襲うのはありなんじゃないかと思った。
行商人 アルビン 午前 11時 8分
おはよう〜。また利息がついたのう85万9100ゲルトじゃ。しっかりと払ってもらわんとこまりまっせ。
それはそれとして、占い片白でっか。これは割と処遇に困る状態なんちゃいますかなぁ。自分は村人なんでヨアヒムはんを信じたい気持ちが少しあがってきましたで〜。
羊飼い カタリナ 午前 11時 9分
で、ディーターについてだが、ヤコブ襲撃という状況での、トーマス黒判定。吊られやすい位置に来ていることから、あまり狼っぽくはないかなと思う。私は、占い師は真狂かな? と思っていたのが、あっさり霊能者候補が襲撃されたところを見ると、占い師は真狼なのかもしれんと思えてきた。
農者どちらが真っぽいかは、宿に戻って考えるよ。真or狂人だとしても、残り人数次第で吊りも検討した方がいいのかな(狼の思う壺か?)。
行商人 アルビン 午前 11時 17分
まあ襲撃についてはカタリナはんのいうとおり妥当なところを襲撃してきたなぁっちゅうのがありまんな。これでもはや霊の真偽は割とどうでも良くなりよったわい。
んでディーターはんがトーマスはんに黒出しでっか。考えがいのある局面でんなぁ。
可能性として、ヤコブ狂人でヤコブ襲撃、GJの場合のヤコブの信頼度アップに利用するという手もなくはないんやろうけど、占い師よりは信頼度に差がない2人や、そこを敢えて襲撃する
行商人 アルビン 午前 11時 17分
理由が今ひとつよめんわ。なんでやろなぁ。またトーマス黒出しした理由もようわからんわ。まだ序盤っちゃあ序盤やし、ディーター偽ならばここでトーマスに黒をだす必要性がないと思うんや。ディーター真という説もなかなか捨てがたいもんがありまんなぁ。
行商人 アルビン 午前 11時 20分
だからといってディーター真ならばなぜヤコブを敢えて襲撃したかっちゅうところに謎が残りまんなぁ。
また占についてやけど、占いが統一できていない今日だからこそヨアヒムはんが偽やったらわいに黒をだす絶好のチャンスだったんとちゃうかなぁとおもっとる。そこを白だししたって辺りから、全体的にヨアヒム真よりに偏ってきそうやわ。
雑感はこれくらいにして議題回答にでもうつりまっさ。
羊飼い カタリナ 午前 11時 21分
■1&■3.リーザの発言は簡潔過ぎて、信頼を取りに行く姿勢があまり見られないんだよな。これで狼だとしたら、対抗候補(真)のヨアヒムを襲撃できなさそうで、そこが気になる。リーザは偽だとしたら狂人か? ■2.と矛盾するが。
あと、占われたアルビンについてだが、片白か…。どうしようなぁ…。考えておく。

それじゃあ、また夜に。@13
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 21分
今日は鳩が元気で嬉しいわ〜
>カタリナ
2日目の事は吊りと突然死が一緒だったら、吊りの方でカウントされるから、私が明日間に合わなくても皆に迷惑をかけずに済む。これを狙っていたんだけど…モーリッツがあの決定を出したからもう大変…orz
2日目のGJが本当に助かるわ…正直な話ね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 30分
狼の人数が今どれくらいかで怖い事になるわ…。
真ヨア-ディタだと狼が2人、真ヨア-ヤコだと3人。逆に真リザ-ディタだと狼が1人、真リザ-ヤコの場合2人となる。一番最悪な状態だとヨア-ヤコの組み合わせね…
パン屋 オットー 午後 0時 40分
リーザねえ……無難に占い師勤めているヨアヒムと比べて、個性的過ぎる行動が仲間がいるようにどうしても見えないんだよねえ。
狼陣営だったら仲間から突っ込み入るだろうし、今日のセットミスの占いも偽だったらヨアヒムを占うんじゃなくて別の人に持ってきて、もっと疑惑を振りまいてもいいところ。
さっきは五分五分だと言ったけれども、やや6:4くらいでリーザよりかな。
パン屋 オットー 午後 0時 41分
そうすると、今日ヨアヒムに白だしされたアルビンもちょっと怪しいねえ。でもまだ黒出しする必要もないと考えたのかもしれないし。明日くらいどちらからか黒がでてもおかしくないね。

それと今日のトーマス黒だな。ディータ狼陣営だったら白出しした方がいいような気もするしね。ヤコブ真だった場合、人間確定した手前あえて今日襲撃して口を封じてトーマスに黒だししてヤコブ狂人疑惑を強めたようにもとれる……
パン屋 オットー 午後 0時 41分
ヤコブが狂人だとしたらなぜ今日襲撃されたかなんだよねえ、もう少し生かしておいて霍乱してもよさそうなのに。やはりトーマスは本当に黒で、霊二人で黒かパンダというより、真を潰して黒だししたんじゃないかと思えてくるけれども、ディータ真の可能性も十分あるし、夜までにもうちょっと考えてみる
老人 モーリッツ 午後 0時 46分
散歩の途中でよってみたぞぃ。人によっちゃ徘徊中とも言うらしいがのぅ。
リーザはまったく・・・。困ったもんぢゃ。
そこで皆に提案ぢゃ。
■6.リーザに今日アルビンを占わせるべきか?ヨアヒムにもリーザを占わせるべきか?
パン屋 オットー 午後 0時 56分
それとちょっと昨日のディータの発言さらっていて思ったことだけれども、もしディータが黒だった場合レジーナはやっぱり白いな。僕もレジーナを白っぽくみているけれども。本決定後レジーナをはずした理由をおじーさんに問いかけているしね。あのままレジーナが吊られてもおかしくない状況だった。

今日はすっきり別の人を占う方がいいとおもうよ。特にヨアヒムにリーザ占わせるのだけは反対かな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 5分
。o(モーリッツが来てる様な気がするけど…気のせいかしら?)
■6. 狼が1〜2人の状態ならそれもまたトリッキーな作戦で面白いけど、逆に狼が1人も死んでない場合リスクが高い気が…今、そのリスクが負えるかどうかにもよるね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 37分
よく読んだらリザ占ったのはヨアのだったのか!…読み損ねおおいな…ゴメンorz
行商人 アルビン 午後 2時 5分
■1.リーザ真7割だと思うわ。やっぱりトリッキーな行動故に偽に見えへんわ。でもまだ油断は禁物かと思いまっせ。
■2.ヤコブはんが襲われたのは真霊だからっていう意見がもっとも簡単やね。敢えて重要度が占よりも低い霊襲撃にいったっちゅうことはGJ避けの要素もあるんちゃうかと思うわ。あとはディーター偽としたならば信頼度勝負でヤコブに勝てないと考えたから、あとはトーマスはんが狼やったから真霊を襲撃したちゅう
行商人 アルビン 午後 2時 6分
ことも考えられまんなぁ。ディーターはんの判定については、共有者トラップが残っている中、黒判定を出すのは厳しいものがあると思う。その中で敢えて黒を出したっちゅうことはディーターの真偽にかかわらずトーマスが人狼だったっちゅうことになりまへんかな?後にラインを作るときに混乱させる要素があるのかも知れへんね。またディーターはんは偽にしても狂人だとおもうさかいに、まだ放置してて構わないと思いまっさ。
行商人 アルビン 午後 2時 7分
■6.本当はリーザはんにも占ってもらってしろ確定をもらいたいところなんやけど、占い一手損してまでやる事やないっちゅう気がするわ。故にこれは反対やね。片白ではあるけど、占いは別の人に使ったほうがええと思いまっさ。なんやったら吊ってもらっても結構やけど、借金を回収せんとあかんのよね。やけんまだ死にたくはないわなぁ。
行商人 アルビン 午後 2時 10分
■3.ヨアヒム偽の観点で見ると、ニコラスとのラインを激しく切りたがってるのがみえまっさ。故にヨア−ニコのラインはあると思いまっさ。
つり占いについてはもうちょっと考えさせてもらうわ。思考停止してディーター吊りにはちと反対やな。
少女 リーザ 午後 2時 54分
ちょっと鳩だよ
■6だけど、ヨアおじさんはきっと私が狼だって言ってくると思うよ。だって人間だっていったら、もし、ヨア真なら私狂人。ディタ狼になるから、霊能襲撃と偽COの狼側のメリットがなくなるからね!
少女 リーザ 午後 4時 28分
ちょっとつけたし。〜鳩より〜
さっきのとーり私占いは反対だけど、私がアル兄占うのは賛成だよ。
少女 リーザ 午後 4時 37分
今まで言った事は、私とヨア兄逆にしても意味か通ると思うから真占い師確定には結びつかないけど、どちらにせよ占いがもったいないから私占うことないよね。 あ、どうしても占われたくないわけでもないからおじーちゃんに従うけど。
青年 ヨアヒム 午後 7時 2分
みんなただいま。
リーザが僕に人狼判定だね。起きてしまった事はしょうがないけど今日は本決定時にきちんといるようにしてね。
■6、これはこれで情報として別の人をうらなった方がいいと思うよ。特に僕がリーザを占うのは無駄だと思うね。やはり灰を狭めていった方が情報がでると思うよ。
青年 ヨアヒム 午後 7時 13分
■2、1番考えれるのがヤコブ真で、霊能結果を隠そうとしたのかってことだね。でディーターはこの状態では狂人の可能性が高いかな。狼だと危ない位置になっちゃうもんね。で今日はディーターを吊ったほうがいいと思うね。結局霊判定はもう信じられないと思うし間違って狩人を吊る心配もないからね。
青年 ヨアヒム 午後 7時 42分
■1、ヤコブ襲撃からヤコブ真、ディーター狂人の可能性が高いとみてリーザが人狼ではないかと思うよ。
■3、リーザ1日目ヴァルター占い、狼予想レジーナ、オットー、トーマス
リーザ2日目、狼予想トーマス、レジーナ、カタリナ
リーザ3日目占いカタリナ、吊りレジーナ
この1連の流れからカタリナとリーザがラインがあるように思えるかな。仲間切りしてるんじゃないかなってね。
青年 ヨアヒム 午後 7時 56分
これらの考察から
■4、5 ●カタリナ▼ディーターを希望するね。
うーこのままじゃ、借金が100万ゲルトをまた突破しちゃうよー。・・・母の墓参りにでもいくか(現実逃避)。みんなの墓にも供えるよ。ヤコブの畑からとってきたブドウを・・・。今ごろパメラをめぐってトーマス、ヤコブが激しいバトルを展開してるのだろうね。
少年 ペーター 午後 8時 58分
こんばんわ〜。まだ皆あんまりいないね。まだ答えてない議題に答えていくね〜。
■1.昨日といっしょで、7:3でリーザ真よりだよ。理由も昨日と同じ(3d22:24)です。
■2.これは今日(0:37)を見てね。
少年 ペーター 午後 9時 0分
■6.今日は他の灰の人を占わせた方が、情報としては確かになると思うな〜。リーザがアルビンさんを占うのは、ヨア兄ちゃんが襲撃or吊りでリーザだけになったときにすればいいんじゃないかな。ヨア兄ちゃんにリーザを占わせるのは、出てくる情報が少なそうだから、反対かな。その考えでいくと、占い師ローラーをするのなら、そのときはヨア兄ちゃん→リーザの順にした方がいいと思うよ。
少年 ペーター 午後 9時 2分
その他の議題については、もうちょっと考えてから答えるね。
最近教会で遊んでないから、教会の裏で考えてこよーっと。今日は誰と誰が来るかな?
老人 モーリッツ 午後 9時 13分
どーもペーターの意見は偏って折るのぅ・・・。
ペーター発言は
ペーター狂・リーザ・ディーター狼と仮定するとすっきり治まる内容にみえるがの?
行商人 アルビン 午後 9時 17分
そろそろ吊り占い希望を出すじかんでんな。●ニコラス、▼ディーターってところでっしゃろか。占いについては■3でのヨアヒムとのラインの絡みでニコラスをうらなってみたくなったんや。吊りについてはまあ狂人やろうとおもうけど、狼サイドっちゅうことでとりあえず吊っといてもええんちゃうかなと思うわ。とりあえずこの国の狂人は隣の国より強力でっからなぁ。
行商人 アルビン 午後 9時 19分
いやちょっとさっきの発言撤回させてや。吊りについてはもうちょっと考えたいところや。ディーターがトーマスに黒出ししたっちゅうことは、ディーターにとっては吊り速度を加速するだけの判定やからなぁ。もしかしてディーター真なんちゃうかなぁと思ってきたわ。ヤコブ偽としてもうちょっと議事録読んできまっさ。
旅人 ニコラス 午後 9時 19分
ただいまにゃー。これから議事録読んでくるナゴよー。
行商人 アルビン 午後 9時 21分
ちなみにヤコブ偽の場合のヤコブ襲撃については、GJ発生時にヤコブの信頼度が上がるっちゅうメリットがあるし、どっちにせよ片方かけた能力者のもう片割れは近いうちに吊られるのが運命や。やけん偽者を襲撃してまってもええんやないかと思う。
行商人 アルビン 午後 9時 22分
ヤコブ偽やとジムゾンが今度は怪しくみえてきまんなぁ。ちゅうことはわいのなかでの今日の吊り占い希望はニコラスとジムゾンで決まりなんやけど、どちらかといえばより多弁なジムゾンは占って様子を見たい。したがって●ジムゾン、▼ニコラスを希望するで。
羊飼い カタリナ 午後 9時 22分
ただいま。今日は無事だ。空腹だがナ(苦笑)。

>アルビン アルビンから見ればアルビン占いは一手損だけれど、村視点ではどうなんだろう? 「なんやったら吊ってもらっても結構やけど」って言っているが、アルビンが村人なら、占う以上に大損害だと思うぞ。レジーナが自分吊りに対して、「自分吊りを言い出す人はどっちにしろ怪しい」とも言っていたので、余計に気になった。
村長 ヴァルター 午後 9時 28分
はっはっは!我輩今帰ったよ。腹が減っては戦は出来ぬとは、昔の人は良い事を言ったな。
我輩も大変ハングリーなので、飯を作ってきたよ。つ【エビピラフ】【シーザーサラダ】【ナスのとろみスープ】
美味いか不味いかは知らん。我輩の味付けはアバウトな家庭料理だからだ。はっはっは!
ならず者 ディーター 午後 9時 28分
おぅ!今帰ったぜ!とりあえず即効議事録読んでくるぜ!
村長 ヴァルター 午後 9時 30分
■1.これはなぁ…。今日のリーザの占い判定がヨアヒム狼。リーザはこれまでに明確な理由もなしにヨアヒム狼っぽいと言い、この結果。ちょっと出来すぎな感が否めん。
なお、ペーターが指摘しているヨアヒムの視点変化についてだが、占い師は能力取っ払えばただの村人だから我輩はあまり矛盾を感じない。
それと、リーザは信用を得ようとしてる風に見えんし、ヨアヒムも投げやりだが、昨日と変わらず6:4でヨア真寄りだ。
村長 ヴァルター 午後 9時 30分
ご老公から許可が出るならば、ヨアヒムとディーターにも狼側予想をして貰いたいぞ。ライン考察の参考及び、能力者の発言促しを兼ねてだ。この村の能力者は黙り過ぎで話しにならん!はっはっは!

リーザ18:12>ヨアヒムは君視点で黒確といっているが、その明確な根拠は未だに教えて貰っていない。なぜ占う前から彼は黒確と考えられたんだね?
老人 モーリッツ 午後 9時 35分
村長
許すも何も わしは禁止なんかしとらんのぢゃが?
つうか 議題に答えんものが多すぎるわい・・・。
村長 ヴァルター 午後 9時 36分
ヨアヒム19:2>確かにリザ占い派灰狭めに悪手だ。だが、君がリーザを占って人間と出たならば、占霊ラインが確実に分かるのではないかね?霊とのラインが分かれば君視点で狼の残数が分かるだろう。
また、リーザ狼と出たならば占霊ラインは分からなくなるが、少なくとも霊は間違いなく真狂と判明するぞ。君視点ではさほど問題ないと考えられるのだが。また、そこから考察を発展させてくれれば、村としても助かるのだがね。
羊飼い カタリナ 午後 9時 36分
■1.気になったのは、リーザがヨアヒムを「私視点で黒確なひと」と言っているが、議事録を読み返した限り、根拠がわからなかった。昨日ヤコブを真と考えていた根拠も薄いしな。
リーザが偽だとしたら、ヨアヒム黒判定がもっとも無難だと思う。狼を占って、その者を今夜ヨアヒムに占われても困る。白に黒判定して、地雷なら困る。白に白判定して、ヨアヒムから白が出たら白確定だからな。
これらのことから、ややヨアヒム真より
行商人 アルビン 午後 9時 37分
>カタリナ
いずれ占い師片割れ状態が来るはずなので、私占いはそれまで待ってもらってもええんちゃうかなぁ。あと吊ってもらってもええってのはまあ半分冗談や。ちと言葉が過ぎたようでんな。堪忍してや。確かにつりを一手余分に使うのは得策ではないやろ。ちゅうわけでもしヨアヒムが先に釣られたり襲われたりするようなことがあるようだったらその時にわてを占えばええんちゃうかと思うで。@5
行商人 アルビン 午後 9時 40分
>カタリナはん
もしリーザはんが偽やったらそれこそヨアヒム占いなんて結果を出すわけがないと思うで。誰かもいうてましたけど、それやったらグレーの適当な人を黒出しするほうがよっぽど効果的やと思うわ。そうしたら少なくとも吊りを一手無駄遣いさせることができる。ちゃいまっか?@4
神父 ジムゾン 午後 9時 43分
帰りました、遅くなりまして…。みなさんのお墓に寄って、御祈りをして参りました。お供えとして、ようやく見つけた指輪を置いてまいりました。ヤコブさんと、パメラさんに。
急ぎ議事録を読み返しつつ、出来上がった順に随時議題回答していきますね。
神父 ジムゾン 午後 9時 43分
■6:ヨアヒムさんがリーザちゃん占いというのは反対ですね。確定的な情報が生まれません。
リーザちゃんがアルビンさん占いについては…手損とは思いません。結局はタイミング差で確定的な判定が出てくるわけですから、他の灰と比較してアルビンさんの方が気になるようであればアルビンさん占いでも良いかと思っています。しかし灰考察についてはまだなので、占いは少々御待ち下さい。
旅人 ニコラス 午後 9時 49分
■.1 難しいナゴね。リザちゃんの判定をどう見るかニャ。偽で考えると、灰を占った場合交互占いになるニャ。狼さん占えば、次の占いで真にばれてパンダになるし、狼以外を占っても黒出ししても良いかも知れないけどトラップの可能性が残る。
でも、ヨアしゃんならどうかにゃ?ヨアしゃん黒出しすることでローラー促進させれると思うナゴよ。
少年 ペーター 午後 9時 49分
ただいま〜。残りの議題に答えるね。
■3.ヨア兄ちゃん偽の視点から考えると…、ごめんなさい、分かんないや。ヨア兄ちゃんの吊り・占い希望からネコラスさんは違うかなーって思うくらいかな。あとは、昨日の17:19に挙げた点で村長さんかなあ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 50分
■1.今日のヨアヒムの占い希望は、正直いかがなものかと思うぞ。ヨアヒムが真ならば、狼陣営が出した狼予想に翻弄され過ぎだ。それに、昨日吊り希望にする程だったニコラスはどうなったのだ?

>アルビン ありがとう。そんなに占いを占い回避したいのか?ヨア・アル狼陣営?とか考えてしまっていたよ(苦笑)。
青に黒判定は、地雷踏みを警戒かと考えたのだが…。狼からみて地雷は1/5。これを高く見るか低く見るかだな。
パン屋 オットー 午後 9時 51分
ごめん〜、パン屋の店じまいに手間取って今帰ったよ〜。残りもので悪いけれどもいろいろパン持ってきたので、食べてねー。効果はもちろん保証するよう、うふふ。
さて、ログ読んでくるよ。
旅人 ニコラス 午後 9時 52分
また狼側ならモーリッツ爺を占った事にしても良かったはず。ソレをしなかったって事はローラーさせることを目的にしてるのかも知れにゃい。吊り回数は残り5回。ローラーに3回使うとしても、ディタしゃんが偽判定を出していたら連続で灰から狼を吊らにゃいといけにゃい。もし、リザちゃんが偽だったら有効な手だと思うナゴよ。
旅人 ニコラス 午後 9時 55分
リザちゃん真だった場合は・・・どうとも言えにゃー(汗
ヨアしゃんの判定は、ヨア偽の場合、商人さんが狼じゃないならトラップを恐れて白出し、商人さんが狼なら隠したって事になるニャーね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 58分
>ヴァルター 確かに占霊ラインをたしかめるのにリーザ占いは有効だろうけど霊がもうくずれちゃってるからね。僕は灰狭めの方がいいと思うね。
あと狼予想だけど狂人ディーター 狼リーザ、カタリナ、ニコラスかな。カタリナのことリーザが気にしてるのは仲間切りかなと。ニコラスは寡黙なのに寡黙吊りの流れで誰も吊り希望出さなかったのが怪しいかなと思ってるね。でもまだ全然自信ないけどこれからの状況で変わっていくね。
村長 ヴァルター 午後 10時 1分
■2.ヤコ襲撃は素直に真霊襲撃と今は考えている。なぜなら、この国の狂人は長く生かしておけば数合わせに使えるし、現在偶数進行である現状、なおさら残しておいた方が良かろう。
ヤコ狂で狂人襲撃の場合だが、これはディに狼疑惑を押し付けて早々に吊れる様にするかと思う。だが、リーザは占い判定からヨア狼=ディ真狂といい、ヨアも考察からディ狂を示唆している。
旅人 ニコラス 午後 10時 1分
よって真偽の方にゃんだけど・・・
五分五分になったナゴね。リザちゃんは占い師として信用を得ようとしてない感があるし、今日はまだ狼予想を出してにゃいっていうのもあるにゃね。
ならず者 ディーター 午後 10時 2分
■1.相変わらずリザ真寄りでいるんだけど、昨日のセットミスは致命的だ。せめてヨア以外になってればヨアにそいつを占わして、リザがアルを占うようにできたのにな。
でもセット先が見えないのを逆手にとる手段は取ってこなかったのが気になる点だ。気になるのはヤコブ襲撃も混乱の元になってるし、こっちもミスリードさせる計算なのかもと思ってしまう・・・昨日の次点で7:3だったのが6:4に戻っちまったがな
村長 ヴァルター 午後 10時 3分
続)狂人は残されがちな事を考えるとディ狂人説を流し、狂人=残されがちな事を考えるとディ=真霊であった場合、吊り判定にて狼の残数を村に教えて安心感を与える事になるので悪手かと考える。
よって我輩は、真霊ヤコ、ディ偽と考えているよ。

ご老公>快諾感謝する。あとすまんな、ご老公。我輩も急いで議題答えるから許して欲しい。
村長 ヴァルター 午後 10時 3分
トマ黒判定だが、第一に考えられるのは、トーマスの判定ぼかしだな。
1.)ディ偽でトーマス人間である場合
この時点で吊りに地雷を持ってくる事は考えにくいのでイチかバチかで黒判定したと考えられるな。そろそろ黒が出てもおかしくないから信頼稼ぎにトマ黒を出したか。
ならず者 ディーター 午後 10時 4分
■2.更新直後に書き込んだが、俺視点ではヤコ=狂人確定だ。当然トマに対する黒は本当だぜ。俺の処遇案はいろいろ出てくるだろうが吊られたくはない。
占い対象にしろっていう意見も出るかもしれんが、みなの意見を聞いてると俺は真or狂人で狼ではないと言ってるようだ。そうなると白しか出ないだろうから手数が無駄だからいらねぇと思うぜ。どうしても占いたいんだったら構わない。モリ爺にまかせる。
旅人 ニコラス 午後 10時 4分
んで、ヨアしゃんのは気になったところがあるニャー。4d 19:02の発言で、「起きてしまった事はしょうがないけど今日は本決定時にきちんといるようにしてね。」と言うところが気にかかるニャ。起きてしまった事って何ニャ?狼側なら占い先を好きなように変えて村に混乱を引き起こそうとしている、卑怯だ、とかそういう事思うと思うけどニャ、真占い師にゃら。
羊飼い カタリナ 午後 10時 6分
■6.ヨアヒムがリーザを占うのは無し。それよりも灰を占った情報が欲しい。リーザがアルビンを占うのは、そんなに悪くもないと思うのだが。一度片占いが発生した以上、アルビンが片占いになるか、今日ヨアヒムに占われたものが片占いになるかの差だろう。アルビンが怪しいと思ったら占う(ヨアヒムは次に怪しい者を占う)、他にもっと占いたい者がいればそちらを統一して占う、というのが筋かと思う。
青年 ヨアヒム 午後 10時 7分
>カタリナ ニコラスもたしかに怪しいと思っているのだけど、占いはある程度喋ってくれる人にしたいんだよね。でもリーザの予想とかは混乱目的で狼かすりもしてない可能性もあるんだよね。もうちょっと考えてみるよ。
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
【仮決定】
●ジムゾン
▼アルビン
リーザの真意がわからないが、アルビンに占いを使うのがもったいないと言う声が多いようなので替わりに吊りにするぞぃ。
希望が出てこないから 選びようがないわい・・・。
ならず者 ディーター 午後 10時 7分
■6.ヨアにリザを占わせるのは無駄だな。彼が真でも偽でも黒が出るんじゃないかと思う。ヨアの視点では狂人の可能性もあるだろうが、ヤコ=狂なので、対抗は狼だと思う。逆に白出ししてきたら彼が狼確定で面白いと思うが、やっぱり確率的にはそれはないと思うぜ。
リザにアルを占わせるのは賛成だ。逆にこれをしないと昨日の占いがまったく意味がなくなっちまうぜ
■3.4.5.のグレスケ&占吊はもう少し時間をくれ
神父 ジムゾン 午後 10時 8分
■2:<農真>真襲撃ですね。3dの時点でヤコブさん真寄りの流れが強かったので、信用合戦で騙りが勝てないと思いローラー覚悟で霊機能潰し。あるいは、トーマスさんの判定隠蔽。判定の何を隠したかったのか?トーマスさんが人間の場合は、判定が割れることを恐れてという事になるかと。しかしそれでは意味が判りません。片襲撃など、ローラー確定でしょうに…それ以上に何を恐れる事があるのでしょう。トーマスさんが人狼の場合
村長 ヴァルター 午後 10時 8分
ディーターが真ならば、既に狂人・狼と二匹退治しており、占い師に騙りが一匹。潜伏が一匹になるな。
ディーターが偽であるならば、最悪狼側全部生きている。現在偶数進行だから、生存者が8人になるまではディーターは生かしていていいと思うが、この国の狂人を生かしておくと、数合わせを仕掛けて来る事も考える。なので、ディーは6Dまでに吊るべきだろう。
羊飼い カタリナ 午後 10時 11分
■2.昼間はヤコブ狂人の可能性も考えたが、いきなり狂人を襲撃するメリットは薄いと思うので、ヤコブは真霊かなと考えている。狂人が生き残っていれば、ローラーを狙うなり、終盤に狼と投票先をあわせるなりできると思うからな。
トーマスの黒判定については…ディーター真なら真実だとして、ディーター偽だとしたら、何の意味があるんだろうな。狂人っぽさの演出か? これはまた考えてみる。
神父 ジムゾン 午後 10時 11分
続)は、騙りが本当の判定を出しつつ真襲撃ということになりますね。その場合、騙りの信用度をあげつつ真を食べて…という美味しい作戦になるのでは。
<農狂>ディーターさん真となり、トーマスさんは人狼で確定ですね。しかし、信頼度が真よりも高めだった騙りをあえて襲撃するでしょうか…
神父 ジムゾン 午後 10時 12分
続)その場合のメリットは真の信頼性を落としとトーマスさんの判定をぼかす事が同時に出来るくらいでしょうが、騙り襲撃をして信頼性を落とさなければならないほど差し迫っていたとは思えないですし、判定をぼかすだけならば真襲撃でいいはず。
…農真の方がやはりしっくりきますよ。

【仮決定了解しました。】
青年 ヨアヒム 午後 10時 12分
>ニコラス そのことで文句を言ってギスギスした会議にしたくなかったので、サラッと流したかったんだ。できるだけ面白い会議にしたいし揉め事になるのは好きじゃないと考えているよ。
パン屋 オットー 午後 10時 12分
■3.4.僕は●ジムゾン▼ニコラスかな……ニコラスは昨日のレジーナ占え発言。誰よりも内容が濃いという理由も苦しく思えるし。他に吊りに上げるほど黒いと思える人がいなかったのもあるけれどもね。
旅人 ニコラス 午後 10時 12分
■.2 吊りに共有者を持ってくることはないと思うニャ。もしモーリッツしゃんが襲われて騙り共有者出てきた時点でほぼ終了ニャ。だから、ディタしゃん真なら言うことなし、ディタしゃん偽の場合は楽に黒出しできる人だと思うナゴよ。みんなも怪しい方向に持っていったようだしにゃ。
パン屋 オットー 午後 10時 12分
神父さまは三日目にいたっても僕を占いにあげる理由が中庸だからとしか言っていないからかなあ。どこそこがどうとかいわれたほうが納得できるんだよねえ。あいまいな感じで狼がステルスしていてもおかしくないとつい思ってしまうから。占ってすっきりしたい。

というか、だんだんわからなくなってきた……もうちょっと考えて変えるかも。。
パン屋 オットー 午後 10時 13分
あわわ、仮決定が出ていたのね。
【仮決定了解】
だけれども、アルビン吊るのはどうだろう……霊能者両方そろっているならまだしも。
旅人 ニコラス 午後 10時 17分
>ヨア
なるほどね・・・ちとばかし勘ぐったナゴよ。
>オットー
自分吊れ発言があるからと言って村側とは限らない、また、現に今日残っているにゃ。私の中ではレジーナしゃんは何者か分からないナゴよ。吊らないのなら占いたい人ニャ。
ならず者 ディーター 午後 10時 17分
■4.メインの理由は↑で書いたとおり昨日の占いを無駄にしたくないってことだ。さらに21:37のアル発言が占いを回避しようとしてるのが逆に疑いを持っちまう。村人ならば素直に占われて白確貰えばいいと思うんだが?
【仮決定了承】
だけど↑の理由はしっかり考えて欲しい
少年 ペーター 午後 10時 20分
■4.占い先●村長さん:いろんな人に質問してるけど、その中でどうもヨア兄ちゃんとの絡みが少し浮いてみえるんだよね。ただ、村長さん自身は白よりに見えるし、気になるから占ってみたいな。
■5.吊り希望は難しいよ〜。ディタ兄ちゃんが偽の場合の方が、村に余裕がないんだよね。その視点で大急ぎで考えをまとめてみるね。
パン屋 オットー 午後 10時 22分
>ニコラス
そうだね、自分を吊れ発言はどちらにしろ怪しいし。ただ、狼だと撹乱して疑惑を振りまいて消えてもいいのに、どこかレジーナの誠意を感じたことと、僕は比較的ディータを偽に現在では見ているので、上の方でいった理由から、ディータが吊れと言ったレジーナは白く見えているんだよね。
でもディータ真な可能性も捨てていないから、今日ディータ吊るのは反対だよ。村長の言う通りいずれは吊らなきゃならないかもだけれ
青年 ヨアヒム 午後 10時 22分
【仮決定反対】
アルビンは【人間】だよ。僕が信用できないのが悪いのかもしれないけどまだ放置してていいんじゃないのかな。占霊ライン確かめたいのかもしれないけど霊は限りなく偽っぽいよ。ディーター吊りの方がいいと思うよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 23分
■.3 むー。今のところリザちゃん偽だと思ってるから、ここから考えるナゴね。
まずオットーしゃん。リザちゃんの狼予想から消えたのが特ににゃ。また、吊り先間違いも私してるけど商人しゃんにしか突っ込んでにゃいしにゃ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 24分
【仮決定は…疑問だ】
議題回答が遅いのにこんなことを言うのも申し訳ないんだが、私がヨアヒムをやや真よりに見ているのもあって、アルビンはやや人間っぽい。あまり吊りたくは無いかな。それに、半分とは言え占っている者を、いきなり吊るのは勿体無い気がする。吊るくらいなら占いたい。
羊飼い カタリナ 午後 10時 26分
●オットー
▼ディーター
昨日はニコラス&トーマスを挙げたが、読み返してみると、ニコラスの意見は多数派ではないが筋が通っていると感じた。ヴァルターとジムゾンは良く喋る。消去法でオットーだ。
この先、ディーターの真偽は不明なままだ。占い師とのラインも、ディーターの思うがままだ。地雷踏めば偽確定だが(そんな地雷はないと思うが)、真確定はない。いつかは吊ることになるだろうし、私はヤコブ真予想なこともあっ
旅人 ニコラス 午後 10時 27分
>オットー
疑惑を振りまいて去るのはおかしいナゴよ。リアルで切羽詰まった状態なのに疑惑を振りまいたらソレこそ狼決定ニャ。余裕有りすぎナゴよ。
でも、私も村人側とは信じたいけどニャー。
羊飼い カタリナ 午後 10時 27分
て、今日の吊りでいいのではないかと考えた。

あとは■3.だな。少々時間がかかりそうだ。
本来ならば、これをやってからの占い希望だと思うんだが、時間がないので先に出させてもらった。@5
少年 ペーター 午後 10時 29分
う〜ん、一応【仮決定了解】します。
僕はアルビンさん白よりにみてるから、できればアルビンさん以外の人がいいけど、自分でまだ希望出してないから、そんな事言えないよね。
村長 ヴァルター 午後 10時 31分
■3.我輩はリーザ偽かなーと考えている。ラインを考えたが昨日は霊能者がこぞって▼リナでリーザは●リナ。ライン切りかスケープゴートに見えるな。
また、リーザは最初の狼予想にオットーを入れているが、その後は除いている。明確な理由無しにだ。それを言ったら我輩もリーザに初日占い希望されている点でオットーと同じ土俵だがな。
旅人 ニコラス 午後 10時 32分
■.3続き
あと、リザちゃんが偽だと仮定してヨアしゃんに黒出ししてローラーさせるのが目的なら、今多弁で白く見られている人の中にいると思うニャ。誰とまでは・・・議事録あまり読み込めてニャーね、スマンナゴよ。
村長 ヴァルター 午後 10時 32分
■4.●カタリナ
議題3からだ。スケープゴートなのか、仲間切りなのか占って確認してみたいものだ。
パン屋 オットー 午後 10時 33分
たしかにニコラスも吊り間違いしていたね。パッとみで書きこんだけれども。というかみんな良く確認しようよ、無意味に怪しいよ……。
灰のライン考察はリーザの方はあのわけのわからん狼予測ぐらいが手がかりで、ヨアヒムのほうも難しいね。
リーザのほうは僕が抜けてカタリナが加わっているけれども、すでにトーマスが死亡していて黒かもしれない以上、それがラインだったのかもと思えるし。でもリスキーだよなあ。
村長 ヴァルター 午後 10時 33分
■5.▼オットー
オットーは能力者の誰からも一切疑われていないから、残す為の狼かなと。
また、リーザの今日のセットミスへの言及だがリザ偽なら、ヨアを占うことで灰を狭めずに済む。我輩はリーザのヨア占いによってリザ偽印象が多少上がった。
その辺り気付きそうなオットーがその事実に気付かなかったことに疑問だ。
行商人 アルビン 午後 10時 35分
【仮決定は確認したで】でも個人的には反対や。半黒ならともかく半白で吊られるのはたまらんわ。もそっと考慮いただけると助かりま。
>ディーター22:17
別にわては占い回避しようとしとるわけやあらへん。今日わてを占うのは単純に手数が一手もったいないから片白は片白で情報として残し、ヨアヒムが先に欠けた場合リーザが占えばイイやといっただけで別に占いを避けてるつもりはないで。グレーを縮めた方がええ思うで。
老人 モーリッツ 午後 10時 36分
アルビン占いに反対の者が多かったぢゃないか・・・。なんで そう年寄りをいぢめるのかのぅ・・・。
はよう希望を出してくれたらみんなの意見を取り上げられるのぢゃ。
神父 ジムゾン 午後 10時 36分
■4:妙は●アルビンさん、青は●カタリナさんで。とりあえずアルビンさんの正体を見たいと思いまして、リーザちゃんには今度こそアルビンさんを占って頂きたい。それで確白ならば安心できますし。ヨアヒムさんのリーザちゃん占いは無駄ですので、昨日吊り対象として挙げたカタリナさんを。序盤の迷いの姿勢は大分消えたようでしたが、やはり気になる素振りではあったので。
パン屋 オットー 午後 10時 39分
>村長
灰を狭めずにすむのはわかるんだけれどもさ、それならお爺さんとかペーターにもう一度でも良くない?ヨアヒムに狼だしするのは、村長もそれでリーザの黒疑惑を増したように、自分の首を絞める。選択肢は他にもあったのに、ヨアヒムにしたあたりでちょっと僕の中では白さがました。
旅人 ニコラス 午後 10時 41分
・・・ぬぁー。村長と吊り希望だぶるにゃー・・・追従っぽくてヤダにゃー・・・
■.4 ●レジーナしゃん
このまま来れそうだしにゃ。最初の考察だけで白というのもアレにゃ。でも、マダレジーナしゃんが状況を良く読み込んで見ての考察が無い分、残ってて一番不安になる人だと思うニャ。
村長 ヴァルター 午後 10時 43分
【仮決定微妙】
▼アルと言うことは、ヨア偽として決め打つと言う事かね?片霊だし、吊ってもライン見えんし、情報少ないと思うのだが?
アル吊る位ならばリーザにもアルを占わせた方が良いと思うぞ。その場合、ヨア占いかなぁ?リザ偽でディ占ってもディ狂人だったら判定ぼかせるしな。
ならず者 ディーター 午後 10時 46分
■3.どちらも俺視点では狼2狂1は確定。残る1人は誰って話になるんだが・・・
<リザ真>ヨア−トマ−ヤコ−ニコラス ライン切りの可能性が高いかも
<ヨア真>リザ−トマ−ヤコ−カタリナ 狼予測にいれてるからってライン切りかもって理由がメインだな
ちなみに困ったときの初日ログチェックでは、RPでうまく偽装されてるのか、ラインは見つからなかったぜ
もう少し全体の流れを見直してくる
旅人 ニコラス 午後 10時 46分
■.5 ▼オットーしゃん
ヨアしゃんをまだ真寄りに見てる分、リザちゃんとのラインがあると踏んでニャ。
また、・・・村長しゃんの言ってるとおりのことニャ。むきーっ!本当に追従っぽくて嫌だニャ・・・また、オットーしゃんは・・・なんていうか私に疑惑を持ってこさせているようで嫌だニャと、少しばかり個人的な私怨も入れてニャ(ぁ
パン屋 オットー 午後 10時 50分
すまん、僕も猫アレルギーなのでその時点で多少私怨があったかもしれないねえ。でも猫を見るのはスキだよ〜。さわれないけれどもね。
うふふ、マタタビパンをあげよう〜。

冗談はともかく、考え方の違いかもしれないけれど、今日もレジーナを占いにあげているし怪しく思えてしまうのは確実なんだよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 52分
【仮決定は・・・考えさせるナゴよ。】
理由は・・・って村長がまた言おうとしたことを・・・orz
私はまだヨア真寄りに見てるしにゃ。吊るならその前に占いに回したいけどニャ。
その場合の占い先は・・・●村長しゃんで。もしリザちゃんが襲われたとして、片白でも信じれそうにゃ。村長しゃん村側と見てるしにゃ。
神父 ジムゾン 午後 10時 54分
すみません、発言が追いついていませんね。(汗)
■5:▼オットーさんでしょうか。ディーターさん吊りと悩むところですが。片襲撃された能力者など信用は出来ませんけれど、情報は落とすだけ落としていただきたいのでディーターさん吊りは保留。で灰を見渡した所、村・屋・旅・(宿)と。レジーナさんについては、ここまで占吊使わなかったのに今日吊りは無いだろうということで除外。
神父 ジムゾン 午後 10時 54分
続)村長さんは3人の中で最も多弁で、まだ吊りたくはありませんね。そこで屋・旅の二択なのですが…オットーさんの今日の12:41が疑惑の種をまいているように見えたところ。そして、他の所では鋭い考察を見せているのですがリーザちゃんの個性的な行動を根拠として挙げる等、占い師真偽印象に関してのみ考察が他と比べて違和感がある事。等から、オットーさんの方が怪しく感じられたので。すみません。
ならず者 ディーター 午後 10時 54分
アルビン22:35>アルはヨアが先に襲撃されると思ってるようだが、何故そう思うんだ?現時点ではリザが襲撃される危険性も同じ程度あると思うんだが?
逆にリザが先に襲撃された場合は終盤になった時、アルが片白で微妙なラインに立ってしまうぞ。その時に村にアルを吊る余裕はないと思う。だったら今早めに占って確定させたほうがいいんじゃねぇか? @10
羊飼い カタリナ 午後 10時 54分
■3.どちらかと言えば、リーザ偽予想。リーザ真派とヨアヒム真派に1ずつかなと思ったんだけれど、灰のリーザ真派って、アルビンとオットーだな。あと白のペーターとか。でも、アルビンはヨアヒムから白判定。となると、オットーが怪しいのかなぁ? ヨアヒム真派は長神旅(羊)だが、まだわからん。

さっきも言ったが、アルビン吊りは疑問。@4
村長 ヴァルター 午後 10時 55分
アル>ちょ!さっきからヨアが先に消えたら占えと言っているが、君が真寄りに考えてるリーザが先に襲撃or吊られる可能性を考慮していないのかね?
ヨアはリザ占いで狼と出た。君はリーザを信じている。なら狼と出たヨアヒムは襲撃ありえないはずなのだが?ヨアが襲撃された時点でリザ偽確定だ。そうなったらリーザが君を占う必要は無くなるのだがね。何かおかしくない?
老人 モーリッツ 午後 10時 57分
【本決定ぢゃ】
●オットー
▼ディーター
初日からオットーの名前は頻繁にあがっておったからのぅ。
ディーターに関しては理由は要るまい。ディーターを吊れば最悪でも狼側1匹ゲットぢゃ。
パン屋 オットー 午後 10時 59分
うーん、今日は僕が占いね〜。本当は別の人占って欲しかったけれども、吊られるよりかはましか。
【本決定了解】
旅人 ニコラス 午後 11時 0分
>オットー
・・・wにゃるほどねー、猫アレルギーにゃー(邪笑) 抱きっ(後ろから抱きついてみる)
そのレジーナしゃん、白要素はドコニャ?もしかしてお爺ちゃんが白だと思ってるか白なんて事考えてないよね?私にとってはレジーナシャンの考察が聞けないまま残るのは恐いの。とっても。にゃのに何でオットーしゃんはそんなに決め打ちできるニャ?@3
ならず者 ディーター 午後 11時 0分
今までモリ爺にまかせてきてたが、【本決定には了承できないぜ!】
モリ爺は俺を偽と確定させて見てるようだが、理由を教えてくれ。あとアルを片占いで放置する理由も聞きたい。@9
少女 リーザ 午後 11時 3分
ごめんなさい。ちょっと遅れちゃった。議事録よんでくるね
行商人 アルビン 午後 11時 3分
>ディーターはん
いや、襲撃云々やなくて、リーザはんがヨアヒムはんに黒だしはったやん。そやから占い師ローラーをするとしたらヨアヒムはんからローラーが開始されると考えてるんよ。んでそのローラーの隙にリーザはんに占ってもらえばええのんかなぁとおもってまっさ。
あと【本決定了解】でっせ。ディーターはんはあと1〜2日泳がせて見たかった気もすんけどまあしゃあないわな。これで悪くても狼側1人ゲットっちゅうこと
パン屋 オットー 午後 11時 3分
>ニコラス
ぎゃ〜〜〜!さわるなぁぁぁぁ!!!!じ…じんましんが。

えっとさっきもいろいろ言ったけれども、僕がディータ怪しいと思っているのが最大の理由。じいさんは共有者だと知らなかったら、普通に怪しいから関係はないね〜。
逆に聞くけれどもニコラス、レジーナ以外だと誰を占おうと思った?
行商人 アルビン 午後 11時 8分
>ディーターはん
吊られる前にディーターはんから見た狼側4人の構成予想を聞かせて欲しいンでっけど・・・。どないでっか?@1
羊飼い カタリナ 午後 11時 9分
【本決定了解だ】
/青商屋年羊長神旅_宿妙老
●羊神神長屋羊商宿
_______羊
▼者旅旅_者屋屋屋
少年 ペーター 午後 11時 9分
【本決定了解】だよ〜。ディタ兄ちゃんは今日のところは吊らない方が良いって思ってたけど…。ディタ兄ちゃん偽で考えると、どうしてもディタ兄ちゃん吊りしか考えが浮かばなかったよ。それで結局、僕は吊り希望出せてないしね。いずれは吊ることになっただろうし。
村長 ヴァルター 午後 11時 10分
続)ローラーになってヨアが先に吊られた場合ならそれもありだろうが、占ローラーは片占が襲撃された場合or決め打ちとかにしか行わない気がするのって我輩だけ?
オットー>だが、これまでの奔放な動きも全てこの為の伏線であったとも考えられないかね?現に君はそれでリーザ真寄りに傾いてるしな。ヨアに黒を出せばローラーはヨアヒムからになるしな。
ネコラス>はっはっは!我輩の後を追いかけても猫缶くらいしかあげられん
青年 ヨアヒム 午後 11時 13分
【本決定了解】
考えれば考えるほどよく分からなくなってくるなー。まあ占い頑張るよ。
旅人 ニコラス 午後 11時 13分
【本決定了解にゃ。】いづれはローラーしにゃきゃにゃらにゃいしにゃ・・・反対できる強い理由もニャイし。
>オットー
・・・面白いニャー。んで、レジーナしゃん以外なら●村長しゃん。そろそろ占い師かお爺ちゃんが襲われそうにゃしね。片白でも信じれそうな人を。
ならず者 ディーター 午後 11時 14分
>アルビン 22:46の■3.の議題回答で書いているが、どちらのパターンでも狼2、狂1の3人までは確定だ。
残る1人づつなんだが、ログ読みしなおしてる間に本決定が来たから慌てて戻ってきてる。まだ少し時間はあるから見直してくる
モリ爺、まだ発言残ってるだろ?少しぐらい説明してくれよ
@8
パン屋 オットー 午後 11時 14分
あと確かに神父さまの言う通り占い師に関してはやや思考停止気味なんだよ……
初日からリーザのよくわからない狼考察に入れられ、トーマスにふりまわされたと思ったら今度は抜かれて、それはそれでめちゃくちゃ自分が怪しいし。明日もし占い先襲撃されていなかったら、じっくり考えてみる……
旅人 ニコラス 午後 11時 16分
>村長
にゃはははははーw(喜んで後を追おうとする緑の物体)
いや、この村ではパンは恐いナゴよ・・・いくらマタタビが入っていようとニャー。
猫缶、くれっw(ぁ @1
少女 リーザ 午後 11時 16分
軽く読んできたよ。なぜか私が狼側だって予想した人達の方が私のこと信じてるんだね。不思議だよ。
あ、本決定了解ね!
神父 ジムゾン 午後 11時 16分
【本決定了解しました。】
■1:引き続きヨアヒムさん真寄りです。理由は3d21:12より。印象があまり動かないのは…リーザちゃん、もう少し発言を御願いしたいですよ。そろそろ思考が停滞してまいります。しかしこの考察で気になっているのは、これだとディーターさん狼となる点。昨日のように「狼しか出せなかったので」と考えればそこまでなのですが…今日のヤコブさん襲撃もあり、これで騙り霊が狼ならば随分吊りを怖が
神父 ジムゾン 午後 11時 18分
続)らないといいますか、騙りに対する扱いがどちらかというと狼ではなく狂人的に見えますね。それも狙った上での行動なのでしょうか…。

えーと、議題もう一つですね。本当に遅れてしまい申し訳無いです。
老人 モーリッツ 午後 11時 19分
ディーター吊りの理由はわざわざ言うまでもあるまい?
恨むならリーザを恨んでおくれ。
今日パンダでも出ていればディーターは明日の吊りだったかもしれんがのぅ。どちらにしても残された能力者は吊られるしかあるまいて。
パン屋 オットー 午後 11時 20分
発言数も少なくて、占い師どっちが真か偽かよくわからんし、誰かパンダでてから考えようかとも思ったけれども、もし僕が襲撃されなかったらタイミング的に自分がそろそろパンダになってもおかしくないところ。そうなったら身をもってどちらが偽かがわかるけれどもねえ。
>神父さま
ディータが狂人だろうと吊られたら損だし、吊りを回避したがるのは当然だとも思うよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 24分
【本決定了解だ!】
今日は発言少なくてすまん。
少女 リーザ 午後 11時 25分
今日おじーちゃん襲撃の可能性って結構低いかな?襲撃されたら相方登場。対抗出たら共有者と占い師ローラー(私としてはローラーじゃなくてヨア兄)で勝ちだよね。
老人 モーリッツ 午後 11時 31分
リーザ
なぜそう思うのか?
それはディーター真の場合にしか言えんことぢゃ。リーザはディーターを真と言い切れる情報を持っているのか?
神父 ジムゾン 午後 11時 32分
■3:リーザちゃん偽と見ているので、やはりオットーさんが気になるところですが…。あの狼予想が大きく。根本的にあの狼予想自体がかなり根拠薄弱なもので、オットーさんが挙がっていた時の理由は「違和感」と印象論でしたし…浅め弱めのライン切りに見えましたね。そして4d22:54でも挙げているように、オットーさんも妙真の根拠が他と比べて若干薄い。よって、ラインを読むならばここかと…。
羊飼い カタリナ 午後 11時 33分
>リーザ (23:25)ディーターが真霊ならばな。でも、リーザの予想はヤコブ真霊だろう? ヤコブが真霊ならば終わるかわからんぞ。
3d農屋商年青神者羊木旅長_老妙宿
●商旅屋長木屋商木商宿羊
▼宿木木宿旅羊羊旅屋屋旅
_羊__木__(↑orの希望)
少女 リーザ 午後 11時 36分
へ?なんで? ・・・あ、そっか。ディタ兄が狂人だったらトーマスおじさん人間かもしれなかったんだ〜! 自分の予想とごちゃ混ぜになっちゃってたよ♪
老人 モーリッツ 午後 11時 36分
リーザの発言は限りなく怪しいのぅ。
わし襲撃の可能性が薄いと思わせて襲いたい狼のように見えるのぢゃが。
これで今日わし襲撃であれば、リーザの発言に狩人が惑わされたと言うことになりそうぢゃの。
少女 リーザ 午後 11時 39分
わ〜ww それ困るよ。 狩人さん私のいったこと信じないでね。生きてるなら
少女 リーザ 午後 11時 44分
さってっと♪
私も狼陣営予想〜四日目〜
ヨアヒム(確実) トーマス(死亡) ディーター(多分) ヴァルター(もう他に怪しそうな人いないから一日目より)
敬称略 懲りてないねえ・・・私も
行商人 アルビン 午後 11時 46分
ちなみにリーザはんは何で毎日狼予想をだしはるのん?
それをやめただけでも怪しさって大分へると思うねんけど?あと正直この状況になった占い師って襲撃されへんと思うわ。なのに毎日遺言みたいに狼予想を出してるのがいまいち解せないんやけど、なして?@0
羊飼い カタリナ 午後 11時 47分
うーん…リーザ怪しいぞ…。ヨアヒムを黒と見ていた理由も、ヤコブを真と見ていた理由も、今の勘違いも。だいたい、占い師候補のくせに、誘導にも見える発言ってどうなんだ…。
本決定後でも言いから、議題に答えてくれ。理由を付けて。
あと、狼予想で、ディーターが仲間のトーマスに黒判定する理由って何なんだ?
あと、羊の代金だが、一昨日受け取った50万ゲルトが残っているから、昨日の100万ゲルトは返しておくよ。
少女 リーザ 午後 11時 50分
。o(そろそろか)
〜教会の墓地にて〜
(周りに血のにおい漂う暗闇の中で・・・
蝋燭に囲まれた魔方陣の中央に2人の人間・・・トー○スさんとヤ○ブさんの死体を安置し、つつきしながら何かブツブツいっている全身血まみれの少女・・・)〜都合により伏字にしました2人とも起こんないでね♪安らかに・・・〜
パン屋 オットー 午後 11時 52分
>ニコラス
猫缶なんて味気ないものを食べなくても、焼き立てのマタタビパンがここにあるぞ〜〜、ほーらほら、うふふ。

僕もそのへんの気まぐれ具合がやや白よりだったんだけれども、昨日も本決定確認しないし。次はふたたび村長を加えているし、怪しいよ。……演技でここまでできるのかと言う疑問はあるけれども。もし、真だったら明日からでも議題に詳しい理由付で答えてね〜。狼予想も考察付でやるんだったらまだかまわない
旅人 ニコラス 午後 11時 55分
もし、リザちゃんの方法でディタさんが嘘を言ってたら村負け確定じゃにゃいかにゃ?能力者全ローラーって。
>オットー
・・・うぅ・・・ま・・・マタタビ・・・(だいぶ悩んでいるようだ。(ぁ)@0
ならず者 ディーター 午後 11時 56分
う〜ん・・・こんな時に冷静な判断できねぇぞ!残り1人は誰だよ!ラインで見てると切り切られのパターンまでいれて考えられないから俺から見た素の意見だけ発表するぜ!時間もねぇから簡潔に!
アル・・・なんで片占いで放置されるのか不思議でしょうがない。潜伏共有者なんだろうか?ならばなぜ昨日占い対象にしたのか謎
オットー・・・一番最黒の位置だ。ラインはどちらも見つからなかったが、発言内容に問題があるか?
羊飼い カタリナ 午後 11時 57分
今日の夕飯はヴァルターが作ってくれたのだな。ありがとう。オットーのパンはデザートにもらうよ。

なんか、教会の墓地の方から嫌な気配がするな…。
リーザ、儀式もいいが、議題に答えてくれ。このままだと、リーザを信じることは難しい。その判断は、両者を吟味した結果でなく、消去法が主だ。
リーザが真ならば、その責務を自覚してくれ。頼む。@0
ならず者 ディーター 午後 11時 57分
ペーター・・・よくわからない奴だ。今日吊り希望を出せてないのが引っかかる。
ジムゾン・・・発言もしっかりしてるし考察もしっかりしてる。でもよくわからない。
カタリナ・・・ライン切りなのかと思ってみてたが、確証は持てず
ヴァルター・・・鋭い発言が多く感じる。多弁占いもすり抜けてしまったし、このまま行ってしまうのか?
両占い師の判断・・・今日最後に発言ミス?があって違和感が逆転
村長 ヴァルター 午後 11時 58分
リーザの怪しさがMAXだな…。我輩7:3くらいでヨアヒム真寄りに傾いたよ。
つか、リーザよ…信頼得ようと言う気はないのかね?
青年 ヨアヒム 午後 11時 58分
(ヨアヒムは鳩達と瞑想にはいっている)
少年 ペーター 午後 11時 59分
一応、遺言を残しておくね。
僕の予想:ヨアヒム・トーマス・村長・ヤコブ
理由はそれぞれ僕の発言に書いてあるよ〜。
ならず者 ディーター 午後 11時 59分
あぁ・・・もう時間がない・・・こんな適当な考察張らないほうがよかったorz
アルビン、借金を抱えて死なないですむのが唯一の救いだぜ
最後に一言だけ・・・
カタリナ、ここで大儲けした金で一緒に住みたかったよ(TT
では残されたみんな、頑張ってくれ
少年 ペーター 午後 11時 59分
あれ?僕のこのセリフ消えてる。まああんまり重要じゃないけど、一応。
>おじいちゃん(21:13)
偏ってるかな?自分としては、一応どのパターンも検討して意見を述べてるつもりだけど。ただ、占い・霊能の真贋については、偏りを持った見方してるとは思うよ。それにつられて、意見も偏りがちになってるかも。
ならず者 ディーター 午後 11時 59分
おやすみ、みんな好きだぜ!
次の日へ