C573 恐ろしい村 (9/19 午前 3時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。

神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ 午前 3時 30分
旅人 ニコラス ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター の 7 名。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 30分
次いでだから更新を見届けてから寝ることにするよ。
明日はもう少し時間取れると思う。
今日は済まなかったよ。
おやすみ。
少女 リーザ 午前 3時 35分
寝れなかったの…………ニコラスさん……ちゅーの約束がまだだよ…?嫌だよ、どうして……?
投票の通り、【村長さんが相方です。】
神父様、ニコラスさん、天国でも多弁で居てくださいなの……。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 3時 37分
うわ、恥ずかしいね。更新しちまってるよ。
ニコラスが襲撃かい。安らかにね。
昨日誰かが言っていたようにオーソドックスで順当(失礼)な襲撃かもね。そして共有相方は村長!! ただ村長、投票ミスってるよ。 orz
リーザの出した議題を置いておくよ。おやすみ。
■1、▼希望 ■2、襲撃先考察 ■3、グレスケ ■4、狼予想 ■5、適宜追加。
少女 リーザ 午前 3時 38分
議題なの…。
■1、▼吊希望 ■2、襲撃先考察
■3、グレスケ ■3、狼予想 ■5、追加

悲しいことがいっぱいでやるせないのよ。みんな、頑張ろうね…。村長さん、今日から宜しくなの。
少女 リーザ 午前 3時 40分
ふみゅ、レジ姉さんと被ったの。議題投下ありがとう。
リィも寝るの。また後でね。
青年 ヨアヒム 午前 4時 10分
相方は村長かー。リナとレジ吊って勝ちかな。。
ならず者 ディーター 午前 7時 14分
おはよ、ふぅ・・・。
ニコやすらかに。
いってくるわ。
ならず者 ディーター 午前 7時 36分
ああ、レジーナに疑われたか。
正直言うと気が抜けてさ。やる気うせてどうでも良くなったって感じだったかな。
神父との絡みで、今日ニコ吊れば終わりなのかなぁ・・とか思ってたしね。だからニコ襲撃は少し驚いたかも。まあ、そんな感じ。
農夫 ヤコブ 午前 11時 16分
てすと
農夫 ヤコブ 午後 0時 18分
↑ すみません キーボードが突然変になってしまい、直ったかどうかのテストでした・・・

ぱるさーにいさま
初日から ご迷惑かけまくりで申し訳ないのですが、ご意見伺いたく。
今日なんですが、もし猫タソ吊りにならなければ【狼COしてもよいですか?】
農夫 ヤコブ 午後 0時 18分
思いますに、旅さんとは昨日の発言でも言ったように、思考のルート・価値観、更にはRPやゲームに関する概念についても根本的に違うのだと思います。その辺りは各自違っていて当然ですが、今回恐らく、そのギャップや違いがお互いに極端に相性が悪かったのでは、と思っています。
旅さんの考察が全体的に非常に明晰なのに、猫に関する推理がめちゃくちゃなのも、そのせいだと思います。
一方猫タンはというと、論理的に反論した
農夫 ヤコブ 午後 0時 19分
つもりではあるものの、旅さんの姿勢全体に関する反発が出てしまい、かなり中の人的な意見も随所に見られます。つまりは村の皆さんの推理要素に、強制的にメタ要素を盛り込んだ結果となり、それが非常に申し訳ないのです。
猫タン自体は、最終日2:2になった段階でのわおーんも反対なくらいで、いかなる場合も狼側の投了はルール違反だと考えています。
ですが今回は、猫タンが狼さんであるがゆえに、結果的に猫タソ自体がルー
農夫 ヤコブ 午後 0時 19分
ルール違反になりかねないと思うのです。うまく言えないのですが、システムコピーを発言に使い、真だと確信させたことに匹敵するくらい、自分のやり方は”狼として”最悪だったと思います。フェアではない気がしてならないのです。
ニコ吊りにできるよう、信用勝負に持ち込んだほうがよかったのかな、とも思いますが、それでも結果猫タンが勝ってしまった場合、純粋に猫タンの反論だけが指示されたとは言い難い気がします。
以上
農夫 ヤコブ 午後 0時 19分
以上の事から、今日は猫吊りが妥当ではないかと思うのですがどうでしょうか。猫タン吊りでメタ要素を完全に取り除けば、純粋な推理ゲームに路線修正が可能だと考えます。
一昨日から、にいさまも何かと猫タンにおっしゃりたい事が、本当は多々あると思うのです。
ここで猫投了で一番不利なのは当然にいさまであり、また逆に村の皆さんとしては、それでも投了せずに最後まで騙されて負けたほうがよかった、というご意見もあると思
農夫 ヤコブ 午後 0時 21分
思います。
一プレイヤーとして、先輩狼さんとして、どうすれば最後までみんなが楽しくプレイできるとお考えでしょうか。
 
知るか!勝手にしろ!という状況ではあるかと思うのですが、狼さんとしてどうすればいいのか、教えてください。
農夫 ヤコブ 午後 0時 24分
あ、今考えたのですが、
赤ログのみ発言の場合は突然死が可能です。
突然死でもいいかと思います。
これだと狼COもしなくてよいし、猫タンの正体も不明のままで、ゲーム要素を損なうこともないのではないでしょうか?
個人的にはペナルティに値する資格(?)も十分だと思いますので、それもいいかな、って思いました。
農夫 ヤコブ 午後 0時 26分
誤解しないでほしいのですが、猫タソは最後まで頑張る根性だけはあります。
ですから ここは非道に勝ち残るのが王道だ、ということであれば、むしろ2人揃って吊られず勝利を目指します。
もうこの村にいるのが辛いのでやめさせてください、と言っているのではありません。
農夫 ヤコブ 午後 0時 33分
。0( なんか雰囲気重いな・・・

。0(これだけ深刻にしておきながら、ボケたくてしょうがない・・・

農夫 ヤコブ 午後 0時 35分
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩    
農夫 ヤコブ 午後 0時 35分
   (・∀・| |  ワーイ
    |     |   猫タン吊られたミタイー ミ☆
  ⊂⊂____ノ
       彡
農夫 ヤコブ 午後 0時 41分
      ∧___ ∧
      | ノ      ヽ   5日めで
     /  ●   ● |   やっとごはんだ  
. ((  |    ( _●_)  ミ ・ おいしいな  
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  
農夫 ヤコブ 午後 0時 43分
。0(ゲルト以来 ごはんにありついていない
   人狼猫タン 心の句
青年 ヨアヒム 午後 3時 33分
んーむ、僕には良く理由がわからないんだけど、とりあえず突然死はだめ、絶対ね。戦術としての突然死は禁止、これは故意の突然死は禁止ってことだから完全なマナー違反だよ。
青年 ヨアヒム 午後 3時 37分
でね、なんというかニコラスに対して感情論に近い論戦で白要素を植えつけたからそれはアンフェアじゃないかってこといいたいんだと思うけど、僕に言わせればそんなん全然ありだよ。僕は経験長いけどいろいろ狼見てきた。感情を出しまくるなんて普通だし、狡猾な初心者ステルス、村人騙りの利用なんてのもあった。で、ベテランの狼仲間の見解ってのは皆一致してて、「狼は村のエンターティナーである」なんだよね。
青年 ヨアヒム 午後 3時 39分
狼は卑怯云々とかじゃなくてあらゆる手を使って村人をだまそうとする。このゲームはもともと村人有利にできてるからそうじゃないと戦えないんだな。で村人はその狼のあらゆる手を見抜こうと努力する。狼が脚本を描きそれを村人が演じるってたとえを出した仲間もいたかな。
青年 ヨアヒム 午後 3時 44分
で、ゲームってのはなんで楽しいかって言うと、お互い全力を出して戦うからだね、勝てばうれしいし、負ければ悔しい。でもそう感じることができればまたやろうって気にもなるよね。だから狼にまだ十分勝ち目が無いのに狼が投了してきたら、きっと村人はつまらないと思う。かったのにうれしくないと思うよ。それがラストウルフじゃなく、もう一人残っていた状態であってもだ。たとえその後村が勝っても「狼の一人が投了したから勝て
青年 ヨアヒム 午後 3時 48分
(誤字修正。勝ち目無いのにー>十分勝ち目あるのに)たんだというしこりは絶対どこかに残ると思う。長々と書いたけど、僕の意見は【狼COは絶対反対。突然死なんてもってのほか】だよ。村人たちがつまらないしかってもうれしくないだろうってのもあるけど、僕個人としてもここでいきなり最後の一人は絶対やだ。狼の楽しさのひとつにあかログでのささやきがあるわけだからね。
青年 ヨアヒム 午後 3時 54分
それに猫が生き残って勝ったとしてもだれも攻める人はいないと思う。正直な話、初心者ステルスとかに比べれば「なにがアンフェアなんだろ?」ってレベルだし(これは僕個人の意見だけどね)その初心者ステルスのときだって結局そのステルスで乗り切った奴がうまかったってのが村の統一意見だった。そもそもそういった戦術に対して村が作り上げたのが「寡黙つり」なわけだしね。
青年 ヨアヒム 午後 3時 56分
だから狼側も村側も「能力者のこぴぺ」とか「故意の突然死」みたいな明らかなマナー違反以外は勝利に向かって全力で進むことが義務付けられてるんだよ。そうでなきゃエピローグで話し合う楽しみが半減さ。僕はこのゲームが楽しいかどうかはエピが楽しめるかにかかってると思う。だから【狼が自分から不利になるような行動を取るのはやむおえない場合を除いて絶対反対】が僕の意見かな。
少女 リーザ 午後 4時 6分
うぅ…墓石に押し潰される夢を見て飛び起きたの…(汗)。…とんでもない夢だったのよ。今頃お墓はどうなってるのかなぁ…。
お墓のみんな、力を貸してっ!!

神父様が狼だったなら残1、村人だったら残2。灰は5人で吊ミスはあと1回。うーんうーん…。ニコさんが襲われた理由はなんだろ?狩人さんだとは思わなかったんだけどな。とにかく、議事録読み込んでおきますなの。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 53分
さて、途中抜けるが時間が出来たから順番に答えていこうか。
■1.▼昨日と変わらずヨアヒムだ。占い希望(旅屋長)・吊り希望(神宿)が私視点からすると(私を除いて)白い順に挙げているような印象。村人を占い先襲撃、ないし理由を付けて吊らせたい狼としてはロコツだが、神父は寡黙気味だったり、私は途中言葉遣いが悪くて反感買ったりでスケープゴートに適したところもあったからね。昨日自分が襲われない存在であることを
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 53分
続)漏らしたとも見えるヤ子を次点に置いておくよ。ディーターの「明日になれば」という発言は前後の発言を見ると単なる開き直りのようにも思える。それにこれは私視点でしかないが私吊りを積極的に言っている限り人狼はその者はあまり襲いにいかないよ。人狼からしたら吊らせたいんだから。
■2.ニコラス襲撃の理由は真実を突いていたか、鋭い考察に警戒をしたと思うね。さらに言えば狩人だったら儲けもの、というところだろう
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 54分
続)。結果論ではあるけどグレスケ最黒側の二人はニコラスの昨日の意見と一致しているんだね。単なる偶然だけでもなさそうだ。
■3.昨日は灰が三人減ったんだね。ディーターが黒度アップしたと思ったんだがディーターより白いのは誰も居なくなっちまってるね。黒:青>高≧羊>者:白
■4.年老と、ヨアヒム、ヤ子orカタリナ、かねぇ。こうして並べてみるとちょっと自信なくなるんだけどね。
いきなり意見出したから質問や
宿屋の女主人 レジーナ 午後 6時 55分
続)意見・反論は是非もらいたいね。
後でグレスケはいくらか補足しようと思う。
夕飯がもう少しで出来るんだ。もうちょっと待っておくれ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 7時 8分
さて、夕飯の支度が出来たよ。今日は折角だからシメジの炊き込みご飯、編笠茸の吸い物、焼き松茸、それに秋刀魚の塩焼きだ。酢の物は菊の花と茗荷。きゅうりと大根の古漬けは塩出しして薄切りに、穂紫蘇の塩漬け、これに削り節をたっぷり。醤油をかけすぎないようにね。たまには和風の食事もいいだろ?
墓下の方がもはや人数が多いからね、墓下にも供えておくか。電波送ったり墓石揺らして村が勝てるように知らせておくれよ。
少女 リーザ 午後 8時 38分
★【仮24時・本25時を予定しています!】
人が少なくなっちゃって、集まる時間も遅そうなので思い切って1時間ずらそうかと思ってます。無理な人が居るようならなるべく善処したいと思ってるよっ。何かのついでに大丈夫かどうか教えてね!
レジ姉さんのご飯食べながら皆が来るの待つのー!
農夫 ヤコブ 午後 8時 41分
ただいまなの ミ☆
ニコラスさんなのね… 結局、ヤコタンの反論には一言も答えてもらえなかったの☆
神父さん、誤爆自体は気にしないの☆ でもリザちゃの気持ちもわかってね。神父さんを吊ったことで負けるようなことがあってもそれはお互い様なの☆ お墓はとても勉強になるの。リアルタイムで参加、でも皆に質問もできるし、他の人の率直な意見も聞けるのね。ニコラスさんは、昨日とても上手に神父さんに発言を促してたと思
農夫 ヤコブ 午後 8時 42分
思うの。きっと色々教えてくれるのね☆ 。お墓でも寡黙は(゜∀゜)ダメー!なの☆ 神父さんの墓ログ楽しみにしてるからね ミ☆

<村長さん 確かに、よほど狼さんが失言でもしないかぎり、100%確信して▼にできる事なんてないの☆ みんなそこを色々考察して、現段階で誰が一番狼っぽいのかを考察してると思うのね。結果的にそれが当っていれば1週間も続かない=言いがかりで村人を吊ってしまう事もあるってことなの。
農夫 ヤコブ 午後 8時 42分
村長さんは初日の●高希望の理由として、”狼は多弁型と中庸型の2種で、村長さんとしては後者の方が脅威であると判断という意見を表明した上でヤコタンを占いに希望しているのね。これはヤコタン納得なのよ。村長さん的狼基準があって、村長的に最も中庸でステルスに見えるのはヤコタンと判断したからよね。一生懸命頑張った結果、村長にそう見えたとしたらそれはもう受け入れるしかないの。
だけど昨日までの発言で全て反論した
農夫 ヤコブ 午後 8時 43分
したように、旅さんは敢えて私の意見を曲げて解釈し、都合の良い断片を指摘して、なにがなんでも私を狼に仕立てようとしているように見え、質問しても答えてもらえず。詳細は3日目以後の反論を見て欲しいのね☆ 旅さんが怪しんでいる点は、誤解またはログを読み飛ばしているようにしか見えません。議題回答者の三人目で、たまたま●旅の二人目だっただけで、なぜ追従と言われるのかも理解できないの。確かに第2回答者である羊姉
農夫 ヤコブ 午後 8時 44分
様に続き●旅2票めだけど、羊姉様とは全く違う理由なの☆ 昨日の旅0:11の2)の、初日の●希望理由に対する意見は特にそれが顕著だと思うのね。高0:45の回答をみてほしいの。ヤコタンはこんなキャラだから、しょっちゅう●にも▼にも挙がるの。”白印象狙いの中庸”とか、”黒なら怖い”とかいうだけの理由も多いの。こういう理由も今ひとつ曖昧で、やる気あんのかゴルァ(゜Д゜)って感じなんだけど、旅さんの理由は全
農夫 ヤコブ 午後 8時 44分
全く納得できませんでした。そういうことです。
<レジ姐様 端的に言うなら、姐様を共有相方さんだと思っていたのです。姐様に対する、奥歯にものの挟まったような物言いはそのせいです。2dで気になった、といっているのは、昨日▼に挙げた理由なのですが、これを共有者さんならではのブラフと見て敢えて●に挙げるべきなのか、自分が怪しんでいる人を優先するのかを迷っていたからです。3日目、結局●はなくなりましたが、私
農夫 ヤコブ 午後 8時 45分
私があの回答を考えてた時点では、まだぺー君片占いの可能性もあり、年真贋判定のために共ブラフかもしれない宿を挙げてみたの☆ 一方昨日は流石に姐様のことが心配になってきたのね。だから▼に挙げてみたの。もし相方さんならリザちゃがこっそり回避してくれるはずなの☆ 襲撃は正直(・∀・)まったく怖くないです☆ むしろのぞむところなの。姐様に対する疑惑は明らかにしましたし、相方さんかも、という懸念はむしろ正解だ
農夫 ヤコブ 午後 8時 46分
だった時のためにお墓へ持っていくべきだと思ったのね☆ 発言全体が妙なのは、ヤコタンなりに、初日に者さんや旅がいってたような、はっきりした言い方を、これでもヤコタンなりに心がけた結果が不自然なんだと思われです… 姐様がおっしゃってるのが別の点ならまた話は別なのですが。
じゃー議題考えて、また後で来るね☆
農夫 ヤコブ 午後 8時 50分
ぱるさー 本当にあまっちょろい事ばっかり申しあげて申し訳ないです。
”負けて悔しいと思うのもゲームの楽しさ”という考え方は、本当にその通りです。
猫タンが第三者としてゲームを見たら、多分気持ちは理解してもやっぱり突然死も狼COも否定したと思います。
農夫 ヤコブ 午後 8時 55分
極悪非道狼として最後までがんばります。

(´・∀・`) アタシはスケープゴートにされそうな、かわいそうな村人ー☆ アタシはスケープゴートにされそうな、かわいそうな村人ー☆ アタシはスケープゴートにされそうな、かわいそうな村人ー☆
青年 ヨアヒム 午後 9時 48分
うん。わかってくれたならいいよ。じゃあがんばって村を滅ぼそうかwまずうるさいレジーナを黙らせないとな。
農夫 ヤコブ 午後 9時 57分
最大の強敵だと。 
確かに言葉が荒かった時期もありますが、村のためを思って厳しくしている誠実な人、という印象もあると思うのです。共有に見えたのもそのせいかと。あと、なんといってもシェフですから!食いしん坊の村人が多いとヤバイです!
頑張って今日明日の天王山を揃って乗り切りましょう!
青年 ヨアヒム 午後 9時 59分
ただいまー。日に日に帰ってくるのが遅くなってるな僕は・・。食べられたのはニコラスかー。正直ちょっと意外かな。僕はグレスケも皆しろよりなディーターが食われそうかなぁと思ってたんだけど。共有者は村長か。これからよろしくねー。それじゃ早速答えられる議題からいこうかな。
青年 ヨアヒム 午後 10時 12分
■1 吊りは▼レジーナかな。
■2 ニコラスの襲撃が誰に利するかを考えてみればレジーナが一番怪しいね。次点でヤコブ。ニコラスは優れた論客で推理、発言も的を得ていたと思う。それは村全体がそう思っていたと思う。そのニコラスがヨアヒムとヤコブが怪しいと言い残して食われた。ヤコブの白黒はわからないけどレジーナが狼ならここで食わない手はないだろうね。死人にくちなしってやつさ。論客ニコラスの最終意見をそこでと
青年 ヨアヒム 午後 10時 15分
めてしまえるんだ。ニコラスよりかなり白かったはずのディーターが残されてニコラスが食われたのはこれが理由じゃないかな。逆にヤコブが狼の場合はストレートに邪魔な相手食いだね。ただこんなストレートなことをすればヤコブに疑いが向くことを考えるとやっぱりレジーナ、そしてジムゾンが狼。ヤコブが村人でニコラスを利用して僕とヤコブ、そして一度は仮決定までいったカタリナを吊って勝利という作戦を立てているのが一番しっ
青年 ヨアヒム 午後 10時 21分
くり来るかな。よって
■3 白>者>羊≧農>>宿>黒
こうなるかな。ディーターは今日食われなかったのがちょっと不安。昨日オットーなら今日はディーターだろうと読んでいただけにね。まぁそれもレジーナ狼なら納得。カタリナは微妙。ディーターよりだいぶ黒く、ヤコブよりやや白いくらい。
ならず者 ディーター 午後 10時 25分
ただいま。とにかく村長共か。俺はてっきりカタリナだと思ってたんだよな。初日のリーザの意思決定前にそれっぽい発言があったからな。それ見てリーザが意思決定したと思ってた。レジーナに怪しまれるのはぜんぜんかまわないんだが、ニコ襲撃ってそんな順当だったのかな。俺の朝の発言違和感ある?その辺気いてみたいかな。昨夜の絡みでニコ狼か?って思ったの俺だけ?
羊飼い カタリナ 午後 10時 28分
申し訳ありません。
戻るのが23:00ぐらいになりますわ。
青年 ヨアヒム 午後 10時 29分
■4 本命狼チーム=年+老+宿+神
対抗狼チーム=年+老+宿+(羊or農)
穴馬狼チーム=年+老+農+神
こうかな。本命の場合は僕ヤコを吊るためのニコ襲撃。対抗の場合もレジーナが生き残るためのニコ襲撃。穴馬の場合はニコラスを生かしておけばヤコブが吊られるであろうことから苦肉の策。
ならず者 ディーター 午後 10時 30分
ああ、この辺は突っ込まないほうがいいのかな。ごめん。
ならず者 ディーター 午後 10時 45分
■1、▼ごめ、やっぱレジーナ ■2、ある意味ゲームを守るための狼の優しさかなとも思った。 ■3.□高羊青宿■すまん。昨日と変わらない。 ■4.【爺さん】・【レジーナ村長】・【カタリナORヨア】これも昨日と変わらないな。
少女 リーザ 午後 11時 2分
【本日仮24時・本25時でいくよっ!】
レジ姉さん18:53>「狼からしたら吊らせたい」ってあるけど、決定を出すのはリィ(&村長)なの。どう転ぶか判らない決定に賭けるよりも食べちゃったほうが効率よくないかな?
ヤコ姉ちゃん>レジ姉さんのどの辺が共有者っぽかった?でもね、共有者だから占いに挙げる挙げないは良く判らないの。何かを探りたかった狼さんとも取れるんだけど…。詳しく話してね!
少女 リーザ 午後 11時 2分
ヨア兄ちゃん22:29>ヨア兄の中では「本命チーム」でFA?
ディ兄ちゃん>口数が少ないのー。22:45の狼の優しさを具体的に聞いてもいい?あとね、「やっぱレジーナ」ってことは他の候補もいたなら聞きたいの。
リナ姉ちゃん>時間の件は了解なのー!気をつけて帰ってきてね!
村長さん>今日は村長さんと相談したいのだ!待ってるねっ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 10分
リーザ> うん、僕の中ではこの編成が一番しっくり来るかな。だから本命チームにおいてるわけだし。
 ああ後決定時間は了解だよ。僕はその時間で問題ない。
村長 ヴァルター 午後 11時 14分
私はその日もかえるのが遅くなった。取材が多忙すぎたのだ。その日ニコラスがやられたとうのを鳩がおしえてくれた。鳩はもう一枚手紙を持っている。私はそれを読んでみた。
羊飼い カタリナ 午後 11時 16分
ただいま戻りましたわ。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
今から議事録を確認してきますわ。
決定時間はそれで問題ないです、むしろそうしてくれてありがたいですの。
ならず者 ディーター 午後 11時 21分
神父との絡みで、てっきりおれはニコを、仲間の失敗をフォローする狼だと思ってた。今日はニコ吊れば終わりとおもてったんだな。ところが狼はニコ喰った。俺的に見ればニコ疑う奴いるだろうから、吊らせれば狼に有利なのにって思った。狼がそうしなかったのは、ゲームを壊さないためにそうしたんだと思ったのさ。
ならず者 ディーター 午後 11時 24分
俺ってば皆に白く思われてるみたいだが、きっと考察(と言えるかどうか分からないが)トンチンカンな事言ってるんだろう。きっと泳がされてるだけなんだなと思ったわけさ(笑 そうすると単純に俺の中の白黒ひっくり返してみるかって思った。でもやっぱりそうできなかった。そういう意味さ。
村長 ヴァルター 午後 11時 25分
【リーザより】あなたは共有者です。       私が共有者?私はたまたまこの村にきただけ。何を。。。そのとき私に電撃が走る。そういえば彼女には、昔私が愛し、そして私の前から突然いなくなったあの人の面影がある。【私とリーザは何かを共有しているようだ】。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 26分
今は伝書鳩からだよ。
リザ2302>そのとおりなんだけど狼は共有者二人は吊れないから食うしかない。そして灰は吊らせないと勝ち目はないんだ。灰のなかでは目立つ私を吊りに上げやすい、という意味だよ。もっともどの灰も同じようなことを言って村人アピールするだろうから結局判断はつかないかも知れないよね。
少女 リーザ 午後 11時 33分
ディ兄>リィはそこまで白く見てないから安心してねっ!ディ兄ちゃん、昨日だったか「スケープゴートにされてる」発言があったんだけど、そのことについてはどう思う?今は狼さんは違うスケープゴートを見つけたのかな?
ヨア兄>回答ありがとね。ってことはレジ姉さんを強く希望するわけだね?了解なの。
レジ姉さん>回答ありがとうなの。うん、もう現に2人に挙げられちゃってるね…。うーむ。言いたいことは判ったの。ありが
少女 リーザ 午後 11時 34分
ありがと。
村長さん>餌代大丈夫?ふふ、記憶が戻るといいねっ!吊り希望だけでも早めに教えてね!@10
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 35分
ヨア2310>私を含めた四人の人狼チームを推理した過程なりポイントなりを話してくれないかね。ラインができる、とかここでこういう共闘してる、とか。
ディタ2245>何をもってやっぱりなんだい?
ならず者 ディーター 午後 11時 38分
ああ、狼がレジーナじゃなければほくそ笑んでいるだろうな。俺的には本命レジーナ。対抗ヨアヒム。大穴ヤコちゃんだよ。
大穴は万馬券かもな。
村長 ヴァルター 午後 11時 39分
私はリーザに意見を送る。私が怪しんでいるのは、ヤコブ、ヨアヒム。レジーナは人間かと思っています。一番分からないのはディーターです。カタリナは昨日吊りに上げましたが、彼女のスタンスが吊り決定後も揺れないこと、2日続けて鬼ヅモ確率の低さを考慮すると白にも思えてきました。
ならず者 ディーター 午後 11時 40分
>レジーナ
話の流れを読んでくれ。俺的にはニコ喰いは順当でもなんでもなかったのさ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 44分
【仮本決定時間了解】だけど伝書鳩が力尽きた場合は仮決定確認が2430頃までできない。この場合本決定までに多少時間の融通をお願いしたいよ。
ならず者 ディーター 午後 11時 45分
きっと色々考えてニコ喰った。
それでも何事も無かったように、それこそ順当にゲームを進めたかったんじゃないかな。
村長 ヴァルター 午後 11時 48分
私は今までの発言を見ても分かるように、どちらかといえば黒要素を探すより、誰が人間ぽいかを重視したいです。特に少人数になれば。黒要素を探すことにこだわれば、ボロを出さない狼には負けます。もちろん、この発言狼ぽいなとか思ったらチェックしますが。
少女 リーザ 午後 11時 50分
村長さん>ありがとうなのっ。リナ姉ちゃんについては、リィも考え直してる最中なのだ。うーん、難しいのね。
レジ姉さん>時間については了解なの!多分今日も押しちゃうと思うの。

さっきの@10は間違いなの。  @10
農夫 ヤコブ 午後 11時 52分
ごめんなさい オーガニック畑に、むしさんが大量発生してとりこんでたの ミ☆

■1、▼レジーナ姐様 グレスケなども参考にしてね☆ 途中まで相方さんなのかな、って思ってた事もあって、未だに(・∀・)いい人…っていう印象なの。でもやっぱり、姐様が霊の対抗COしなかった事がすごく気になるの。 
■2、ヤコタン視点ではヤコタンスケープゴートに仕立てたいのかな、って思うの。でもそれはヤコタンが主張してもます
農夫 ヤコブ 午後 11時 53分
ます怪しく見えるだけなので、各自判断してほしいかな☆ 旅さんが狂で仲間食いなんて、この段階でまずないのね。だから旅白とすると、昨日まで村人対立してた事になるの。多分、旅さんが今日生存してても、同じ展開だったと思うのね。自省をこめての発言なんだけど、お互いに主張内容はともかく、皆をうんざりさせて村の雰囲気を悪くしてしまったことは間違いないの。これは狼好都合なんだけど、流石にあそこまで行くと、ヤコタン
羊飼い カタリナ 午後 11時 54分
■1 吊りはヨアヒムさんでお願いしますわ。
理由としては、(22:12〜22:15)のニコラスさんの襲撃考察で、一番得をするのがレジーナさんと言っているのに違和感を感じますわ。
確かに、襲撃する事で最終意見をヨアヒムさんとヤコさんを疑っている状態にすると言うのは納得できますわ。
ただ、昨日のニコラスさんを見ている限り、相当ヤコさんを疑っていたので、その理由なら襲撃せずとも良い気がしますわ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 54分
続き)また、ヨアヒムさんの理由でしたら、わたくしやディーターさんも利を得る事が出来ると思いますの。
その可能性にまったく触れずに、レジーナさんだけを怪しむと言うのは少々疑問ですわ。
以上の理由から、レジーナさんを早急に吊るように誘導している人狼に思えますので吊り希望を挙げさせていただきますの。
農夫 ヤコブ 午後 11時 54分
ですら旅さんを”こんな目立つ狼いない”って思うほどだったの。逆説的に白印象ぽい流れも出来たと思うのね。それがまずいと判断されて旅高食いの流れになったのかなって思う。ヤコタン襲撃されたら旅が疑われるの。でも旅さんなら、きっと論破できたと思うのね☆ 論破できなさそうな方を残したんだと思う。まあでも負けないゾー そうは問屋がおろさないのね ミ☆
■3、白 (羊)>者>青>宿 黒 
者さんの今朝の発言は、
青年 ヨアヒム 午後 11時 55分
レジーナ> 推理した過程は上の通り。ニコラス襲撃、そしてこれまでの印象から総合してあの組み合わせと読んだよ。共闘してたところ?そうだね、ジムゾンとレジーナが狼だとするとたとえばたとえばジム3d1955。占い希望レジーナ。この時点で占い機能は崩壊。ささやかなライン切りか。そして吊り希望ではレジーナとリナは狩人っぽく隠れているから吊りにあげたくないと・・。昨日の吊りなんかもろ二人とも僕希望だしね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 55分
流石に狼じゃないと思った。エピででも教えてほしいんだけど、10連投ってそんなにいけないの? ヤコタンは当日お出かけで宿に来るのが遅れるから先に意見を述べてくれたんだと思ってるの。
羊姉様の発言見直したけど、少なくともヤコタンに姉様は狼さんに見えなかった。占いの件が心配だけど、少なくとも今日は▼にしないの。ヤコタン的に別格なの。
青さんは一番ヤコタンの印象に残ってないの。発言が一番あーなるほどーって
青年 ヨアヒム 午後 11時 56分
ただこんなものは狼の性格によって変わってくるし、なんともいえないけどね。ちょっと用事があるんで少し離れます。
農夫 ヤコブ 午後 11時 56分
思えるのね。そこが逆に怖いし、ステルスNo.1て気がする。
■4、ヤコタン楽観視はしないつもりなので、残3になるまで、常に狼残2だと思っておくね。羊姉様が狼なら、どっちの枠でも違和感ないと思う。
娘偽=爺娘+宿+(青者)+《羊》
年偽=爺年+宿(+青者)+《羊》
娘偽の場合、爺ちゃんも姉様も、割と目立ってた気がするの。残りは中庸印象のある人だと思うんだけど、該当者は自分を除くと、青者なのね。だけど
農夫 ヤコブ 午後 11時 56分
だけどこうすると、前衛狼っぽい人はいないのね。年偽の場合も、青者揃って狼には思えないの。だったらどちらかが前衛に回るはずで、二人ともその力量はあると見たのね。どっちも宿を入れるとぴったりくるの。

<リザちゃ 共有トラップは騙りが出たときに、偽占霊が黒判定だせば判定できる、っていう風に解釈してるんだけど違うのかな? そういう点では探してたというか、気をつけてたと思う。レジ姐様は今にして思えば単なる
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 58分
ディタ>言いたいことがちょっとだけ分かったよ。あんたは自分視点でしかものを見ていないということらしい。だけど自分から自分は白いなんて言われてもなかなか信じられないものさ。それと、流れとは何だい?根拠を問われたら誰のどの発言かはきちっと指摘しておくれ。でないと反論も出来ないんだ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 58分
キャラなのかな、と思うけど、全体的に広い視野で見てたことがひとつ、2日目の霊COに関する発言も、リザちゃフォローかな、って思ったのね。姐様の言動は荒いけど、厳しいとも言い換えられるの。多忙でまとめ役ができなかったから、その分厳しく村人を追及してる&リザちゃの盾になろうとしてるんだ、って解釈してたの。共有さんの占いブラフについては確定白まとめ役でうまく読み取れなかった記憶があるような気がするからだと
ならず者 ディーター 午前 0時 0分
ちょっとまって。レジーナ3にヨアヒム1か。撤回。発言見直す。
農夫 ヤコブ 午前 0時 7分
あー レジーナさんの今日のごはん いままでで一番おいしそう・・・
しめじごはん・・・・

。0(ごはんがまだなのね・・・ Orz
ならず者 ディーター 午前 0時 17分
■1.▼ヤコたん。なんか不自然なくらい俺を擁護する。「まさか・・」とか「紙一重だ」とか思わないんだろうか。今日の発言にはちょっと違和感覚えたかな。そこまで白く思われるなんて逆に不自然だよ。
少女 リーザ 午前 0時 18分
OK、とりあえず仮決定出すねっ。
★【仮決定!】
【吊:▼ヨアヒム兄ちゃん】時点:ヤコ姉ちゃん
レジ姉さんは、リィも人間と見てるの。リナ姉ちゃんの言うように、今日ニコさんを襲って得をするのがレジ姉さんって言うのが判らないの。ヨア兄ちゃんらしくなく、かなり無理矢理な感じがしたの。あとね、ずっと気になっていたこと。ヨア兄ちゃんは視野が広いの。色んなパターンとかを考えてくれてる割に、考察が今一歩薄いと思
少女 リーザ 午前 0時 19分
考察が今一歩薄いと思うの。これは、みんなの思考を混乱させる種を蒔いてるのかもって思ってる。
村長さんの意見なんだけどね、ビックリな事にリィと大体同じなのよ。あれだけ巧いって言わせた村長さんの考察が大ハズレって事もないと思うの。なので、この決定です。本決定は1時間後だよっ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 22分
■2 まず、村の中で白く見られがちでしたので、人狼としては吊りに挙げにくい人物であるとは思いますわ。
その事をふまえて、別の要因を挙げますと……単純に考えますと、疑われて都合が悪いからですね。ニコラスさんは発言の影響力がありそうな感じでしたからね。その事を恐れると言うのは可能性があると思います。
理由として、解り安すぎる事が問題ともいえますが。
羊飼い カタリナ 午前 0時 22分
また、そう思わせるために襲撃すると言うのもあると思いますわね。ただ、ニコラスさんはヤコさんをかなり疑っていましたので、ヤコさんを吊らせようと思うのでしたら襲撃しない方が都合がいいように思いますの。
そう考えますと、ヤコさん以外で昨日のニコラスさんに疑われている方……ヨアヒムさんとレジーナさんが怪しいのではないかと思いますわ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 22分
エー
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 27分
ヨア>質問だよ。昨日神父は誤爆発言して吊りになったが内容からして赤い囁きとは思えない。逆説的に神父が村側でないとこの発言は出来ないと思うんだが。あんたの名前もあがっているからあんたも神父の仲間ではなさそうだが私も神父の囁き仲間ではないんだよ。それでも神父私とも狼なのかい?
村長 ヴァルター 午前 0時 35分
私はその日宿に戻ったのが12時半頃だった。私は、この日襲撃される。今生きてこの手記を書いているということは、実は襲撃されて瀕死になりながらも生きていたからなのだが。だから、その日私は、リーザや村に出来るだけの考えを残しておこうと思った。
羊飼い カタリナ 午前 0時 35分
【仮決定了解しましたわ】
■3 白: 者≧農>宿>青 :黒 と言う感じですわね。
ディーターさんについては、あまり印象の変更無しですわ。ヤコさんは、ニコラスさんを一番厄介と思っていただろう人物だけに、逆にあからさま過ぎる感があるので保留。
ヨアヒムさんは、今日の吊り希望より怪しく見えたので最黒、レジーナさんはその分順位が上がったと言う感じですわ。
農夫 ヤコブ 午前 0時 36分
【仮決定了解です】リザちゃ おつかれ☆
次点がヤコタンなのは仕方ないかな。 ニコラスさんが襲撃された段階で覚悟はできてるのね☆ でも言いたい事はいっておくね。
<者さん いろいろあるけど者7:36かな。見方によっては実は神が狼で一人残ったラストウルフに見えなくもないけど、者さんはヤコタンが見る限り、LWでも最後までしっかり戦うはずだし、ブラフならこういうブラフはしないと思う。
青年 ヨアヒム 午前 0時 36分
【仮決定は確認したよ】もちろん了解はできないけどね。
レジーナ> あー、そうだね。良く考えるとジムレジ狼はちょっと不自然だね。仲間がなに考えてるかわからないとかどう考えてもおかしいね。。なんか一番大切なところを見落としてたきがするよ。。ちょっと本決定までもう少し考えるよ。でも神父ただの村人は無いかなーとも思う。生き残って一番うれしいのは人狼だしねぇ。。
青年 ヨアヒム 午前 0時 37分
ふむ、結構まっとうに推理こねたつもりなんだけど理解してもらえなかったか。さーてどう粘るかね。
農夫 ヤコブ 午前 0時 42分
どうでもいいけど、見事に同時に表にでちゃいましたねw 
相談してたわけでもないのに☆
ならず者 ディーター 午前 0時 43分
【仮決定了解】
ってか俺今日発言文字数少なすぎ(泣
青年 ヨアヒム 午前 0時 43分
そうだねぇwさーてなにから言えばいいかなぁ。
少女 リーザ 午前 0時 44分
ヨア兄ちゃん>本決定までに皆を説得して欲しいのよさ。
ヤコ姉ちゃん>実は、ヨア兄ちゃんと凄く迷ってるのね。でもリィは多分、今日の襲撃はヤコ姉ちゃんに疑惑を持っていくためのものだったんじゃないかと思ってるのね。皆の意見が合わないから何とも言えないのね。

……気のせいか墓石が揺れてるのよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 46分
無事に戻れたよ。と、仮決定出ていたね。
ひとまず【仮決定了解】。
リーザ>神父の誤爆の話題はまずかったかい? 触れるべきでないというなら忘れることにするけど。
ディタ>あんたも落ち着かないねぇ。さっきまで自分は白く見られていた、と主張してたのに、なんでヤ子に白いと言われるとそんなに慌てるのかね。
まさか、ヤ子に気があるのか……? だったらまっとうな仕事に就いてから誘うことだね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 52分
神父のあの誤爆は9割一人ごとだとは思うね。ただそれが村人のものか狼のものかはわからない。ただ単に生きたことを喜んだ村人か、勝利への道が見えた人狼か。あれを狼のものと見るとすると神父との組み合わせが考えられそうなのはヤコブとディーターくらいなもんだね。つまり残り狼が1の場合ラストウルフはディーターかヤコブということになる。
青年 ヨアヒム 午前 0時 56分
あれを村人のものとみる。つまり狼はまだ2残っていると考えると組み合わせが難しい。ヤコブ+ディーターだとするとヤコブがディーターをかなり白くおきかばいすぎか。ディーターは今日の投票がレジーナ3僕1だとみるや投票をヤコブに移している。これは怪しすぎて逆に怪しくない。
農夫 ヤコブ 午前 0時 57分
(・∀・) じゃんじゃん、きっちゃってくださーい☆

にいさまが残った方が有利だと思うので、
ヤコ吊りでもいいですよー!
ならず者 ディーター 午前 0時 59分
>レジ。言わなくていい一言が刺さるんだよ。(笑 まったく口の悪い宿主だぜ(笑 >ヨア。あれ?あれ独り言だと思った?俺の名前がでたから言うわけじゃないけど、文頭から察するに会話の途中だと思うぜ?俺の中では何の迷いもなく赤ログだったけどな。
村長 ヴァルター 午前 0時 59分
レジーナを人間だと思う理由は、いつかいいましたね。2日目のモーリッツとの絡み。あの日モーリッツは完全に黒かったので、仲間狼なら、モーリッツ吊り!!と主張して仲間切りして、あまり絡まないと思います。彼と絡むのは赤ログでやりますから。
また、彼女はときどき、不用意に敵を作る発言をします。
羊飼い カタリナ 午前 1時 0分
■4 ペーターくん、モーリッツさん、ヨアヒムさん、神父様。もしくは、ペーターくん、モーリッツさん、ヨアヒムさん、(ディーターさんORヤコブさん)でしょうか?
……グレースケールとは違ってしまいますが、この時点でお互いに吊り希望を出していることで、レジーナさんとヨアヒムさんは二人とも人狼だとは思えないですの。
もっとも黒く見てるヨアヒムさんを人狼だと仮定すると、こういう予想になってしまいますわ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 2分
ではレジーナ+リナならどうか。ニコラス襲撃で得をするのはレジーナ。なんかこの理論がおおいに反感を買ったらしいが(涙)人狼がこの組み合わせならもっとも利すると考えられる。少なくともニコラスの考察を利用してヨアヤコのどちらかを吊るのは容易だろう。このばあいレジ+ディタでもほぼ同じ。ただこの組み合わせの場合村長を食ってリーザにリナをニコラスにヤコブを吊らせた方が効率がいいと考えるので除外。
村長 ヴァルター 午前 1時 2分
それが「相手を黒く見せる」ためにわざと行っている部類の発言ではないように感じました。狼なら、もっともやらないだろうタイプの発言です。無意味に敵を作って、自分が黒く見られる発言です。
私はあの神父の発言は99%誤爆であると考えます。他の人が一人ごとだと言っているのが、神父への思いやりなのか本当に思っているのかは定かではありませんが、前者だとすれば私には少し優しさが欠けているかもしれませんね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 8分
ディーター> 人との会話で自分をジムゾンとは呼ばないと思う。普通は一人称使うでしょうー。
ヤコ+レジの場合ニコラス襲撃はヤコブ切捨て気味か。だがレジーナが僕を吊りにあげてることを見るとありえない組み合わせではない。だがそうなるとヤコブのレジーナ吊り希望が疑問。ありえなさそう。ヤコ+リナ。なさそう。ニコラスを食って僕を吊れなければ二人とも危険な立場。
青年 ヨアヒム 午前 1時 14分
リナ+ディタ この場合もニコラスを生かしておいた方が楽そう。食うならリナ切捨て気味の村長あたりか。よって総合すると(年と老略)狼チーム=神農or神者or宿羊 と推測。・・・・・げー。。全員入ってるし・・・。重なってる人を追求しようと思ったのに・・。ちょっとまってね。。
ならず者 ディーター 午前 1時 14分
ああ、一人称云々は分からないが、赤ログでジムゾンと言わないって事はたぶん納得。ちょっと洗い直しが必要だな。
村長 ヴァルター 午前 1時 16分
ただ起こってしまったことを、無理やり目を逸らして考え、逆に考えようとすると村の破滅につながりますから。

そのときリーザが仮決定を出した。
【ヴァルターはリーザの仮決定に了解した】。
ディーターに関しては、私の中では初日からの印象が一番変わった人です。初日からかなり飛ばしていた気がするのです。それは「多弁な論客者」というよりは「自由奔放な村人」。このような印象でした。
青年 ヨアヒム 午前 1時 17分
僕はあえてレジーナ吊り主張するよ。ここで他の主張は帰って怪しすぎる。
少女 リーザ 午前 1時 17分
うーん………どうしよう。ヤコ姉ちゃんも候補に入ってるのに反応がないのは何でだろうとか考えちゃうよー。
レジ姉さん24:46>避けられない場面だってあると思うのね。無理に抱え込んでると本音が見えないの。だから、別に触れないでとは言わないよっ。リィも忘れられないもの。みんなそうだと思うの。
村長 ヴァルター 午前 1時 21分
しかしここに来て、発言が短いものが多く、どこか無理に喋っている印象が感じられます。それは、本人が言っていた、「気が抜けた」という言葉が本音なのかどうか、でしょうか。常に自分視点でものを考えているのは、やはり村人っぽい気はします。今日のニコラス襲撃の意図で、「狼側のやさしさ」という言葉を使えるのは村人側の人間だけではないかと思うのです。
青年 ヨアヒム 午前 1時 22分
それでもやっぱり僕の希望は▼レジーナかな。いろいろ組み合わせを考えてみたけど狼が2いる場合ほぼ確実にレジーナが混ざってると思うんだ。これが今日の僕の最終推理かな。怪しまれようがなんだろうがこういう考えにいたったから主張させてもらうよ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 26分
それでいいと思います。

今日なんかバタバタしててすみません
羊飼い カタリナ 午前 1時 26分
うーん……状況的な推測で一番単純に考えてしまうとヤコさんなんですよね。
ただ、それを言うのであれば、パメラさん襲撃に関するところからわたくしが一番怪しいのが問題ですが。
ヤコさんに質問ですわ。(23:52)の吊り希望の中にあるレジーナさんが霊COしなかったのが気になるのはどうしてなのでしょう?
農夫 ヤコブ 午前 1時 31分
ああ リザちゃ、ごめんなさい☆
今日は明日ぬきうちテストがある、っていう噂があって隅っこで勉強してたわ。
あと、正直昨日までニコラスさんに反論するのにかなり時間が割かれてて、議事録の読み込みが十分じゃないの。我ながら適当な考察だなあ、と思うので見直ししてるのね
少女 リーザ 午前 1時 33分
遅くなってごめんなさいなの!
★【本決定!!】【吊:▼ヨアヒム兄ちゃん】
変更無しなの。ヨア兄ちゃんから納得のいく説明がないのね。最初、神父様狼でレジ姉さんがLWでFAだったのに、決定後の弁明はどんどん違う推理になっちゃってるの…。焦った村人にも見えたけど、ヨア兄ちゃんの今までのスタイルとかけ離れてる気がしました。よって変更無しなの。でも、リィはヨア兄ちゃんは黒だと思ってるの。ほぼ全員のグレスケの
少女 リーザ 午前 1時 34分
グレスケの黒側に位置していたのも証拠だと思うのね。…違ったらごめんなのよ。……お墓では皆で仲良くねっ!リィもそろそろそっちに行くと思うの。もし一緒に入ったら宜しくねっ!
農夫 ヤコブ 午前 1時 34分
あと、ニコラスさん襲撃は 正直やられたなって感じなの。序盤でいきなり村長からもNo1中庸だって言われてるのね。今朝の村長への返答でもいったけど、一生懸命やって、ステルスちゃんだって思われるならもう仕方ないの。質問に回答する形でしか払拭するチャンスはないから発言温存してたのね。 なんか質問見逃してたらごめんなさい。
青年 ヨアヒム 午前 1時 36分
ま、しょうがないかなwごめんね猫。先に逝くよ。。
青年 ヨアヒム 午前 1時 37分
【本決定了解だよ】。まぁしょうがないかな。このゲームは推理ゲームであると同時に説得ゲームだからね。僕は推理はどうか知らないけど説得はうまくできなかった。それだけだね。僕を吊ってもまだ狼を2連で吊れば勝ち目はある(ラストかもしれないけど)墓下から祈ってるよ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 38分
【本決定了解よ】 リザちゃ 村長おつかれさま☆
村長の言葉に代表されるように、多弁前衛狼より中庸で村人らしい狼を探すのが大変、っていうのは同意なの☆ でもヤコタンは多分、まだそこまで勉強できてないから、占いに頼るか、自分が生き残ってる段階で狼さんのごはんになってない人の中から探していくしかないのね。
青年 ヨアヒム 午前 1時 38分
さてと。ほんとにゴメンね。襲撃は猫にまかすよ。思い切ってレジーナか、そうでなければ共有者がいいと思うけど。
ならず者 ディーター 午前 1時 39分
【本決定了解】
すまん。ねる。しんどい。
農夫 ヤコブ 午前 1時 40分
白要素のある人を探して除外しようとするやり方だと”狼を探してない”って言われるの。
難しいわね。 でもヤコタンは連日ベストを尽くしたつもりだから悔いはないわ。明日も今日と同じでゆっくりは来れないのね。質問は時間みつけて答えるね☆ オヤスミー ミ☆
農夫 ヤコブ 午前 1時 41分
うわーん
村長 ヴァルター 午前 1時 41分
ヨアヒムは、ジムゾンの発言が独り言=ジムゾン人間と思っているようです。そうなると、今日ヨアヒムが吊られたら村は相当苦しいはず。それにしてはあまり焦りがないように感じます。ニコラス襲撃をレジーナ狼のポイントにおいていますが、昨日のニコラスのグレスケでレジーナは3番目。それならディーターやカタリナが怪しいとも取れるはず。襲撃先予想を狼予想にもってくるのは、「狼がそのために襲撃した」の裏返しではないかと
農夫 ヤコブ 午前 1時 42分
今日の守りは誰かな。
ヴァルターは初日から私を疑ってるし、
こうなったらヴァルターでもいいと思うんです。
ヤコ吊り確定に動いたね・・ って感じで。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 45分
【本決定了解】です。
ヨアヒム>狼の組み合わせを一つ一つ考えているあたり狼ではなかなかできないこと。村人だとすると本当に申し訳ないことだよ。しかし私も村人でしかない。狼をきっちり吊り上げない限り村は勝てない。村人で疑いあっていたとしたら残念なことだとおもうよ。@6
羊飼い カタリナ 午前 1時 45分
【本決定了解しましたわ】
今日はあまり話せなくてご迷惑をおかけしましたわ。明日はこのような事は無いと思いますの。
……では、わたくしはもう少し議事録を読んでいますわ。何か質問があったらよろしくお願いしますの。
農夫 ヤコブ 午前 1時 46分
なんか ほんとにすみません。
足ばっかりひっぱって・・・
少女 リーザ 午前 1時 47分
ディ兄ちゃん>遅くまでゴメンね!お疲れ様っ!

ふひゅ〜……。やっぱり村長さんの意見を聞けるのは精神的にもすごく助かるの。リィなんかよりも全然しっかりしてるの。溜息出ちゃうほど綺麗な考察なのね。村長さん、ありがとうなのっ!出来れば村長さんに残ってもらいたいな……。
農夫 ヤコブ 午前 1時 47分
なんといってよいかわかりません
少女 リーザ 午前 1時 47分
早く村に平和が戻ることを祈って寝るの。明日の議題は今日と同じでいいの。みんな、いっぱい喋ってねっ!終盤に静かな村は寂しいのさっ!
村長さんの記憶の行方が気になるの。まさかリィのパパだったりして……ま、まさかねっ!
……そういえば、ニコさんは今頃パメ姉ちゃんとオト兄ちゃんに囲まれて幸せなのかなぁ。ぶーん。…寝るねっ!おやすみなさい!
農夫 ヤコブ 午前 1時 49分
どこまで やれるかわかりませんが、
精一杯最後までがんばることだけは約束します。

それだけは若と ぺ様にも伝えてください。
村長 ヴァルター 午前 1時 51分
と思ったら、ヨアヒムはジムゾン狼だといっているようですね。そうすると更によく分からなくなります。あの発言を、狼ならわざわざ独り言でやる必要がないでしょう。あれは、狼の赤ログか村人の独り言。このどちらかと考えるのが自然です。あと、昨日の10:45分。レジーナとジムゾンは同時に狼はないと思う。この考えから大きくはずれてしまいますね。
農夫 ヤコブ 午前 1時 53分
ヴァル守護指令が・・・
素直にヴァル守り→GJ
更に裏を読む狩人がGJ狙いでリーザ守り→成功
他大穴GJ狙いで者・宿など→成功
農夫 ヤコブ 午前 1時 55分
私が狩人なら、リーザ守りかな。
お疲れ様襲撃がある頃だし、ここまで言われたらヴァルにはこないはず。
考察は優れているけど、忙しそうで登場時間の遅いヴァルはまとめ役は無理そう
→リーザ守り
農夫 ヤコブ 午前 1時 57分
狩人がいるとしたら 者宿羊
者→女守り
宿→むしろ者守護、共は2人いるので一人残ればOKと考えるかも 共ならヴァル
羊→読めない・・ でも多分リーザかな
農夫 ヤコブ 午前 2時 1分
ん。 待てよ。
ヤコは村人かもね、と思っている狩人
→ヤコ吊り鉄板のためにヴァルを食われるかも!
ヤコは絶対黒よねと思っている狩人
→多分共有どっちか・ヤコ吊りの方針はどっちが残ってもかわらないはず、と思ってると思うので
農夫 ヤコブ 午前 2時 3分
現在の墓人口:
若 ぺ様 パメラ姉様 オットーさん ニコラスさん ジムゾンさん 

ウフフ パメラ姉様のハーレムなのね☆ 
農夫 ヤコブ 午前 2時 7分
あ、そして明日村長食い成功だと、
地上人口:
りざちゃ リナ姉様 レジ姐様 ヤコタン ディーターさん

ディーターさんのハーレムなのね☆
農夫 ヤコブ 午前 2時 8分
と言うわけで(´・∀・`)そんちょ食ってみます☆

。0(まずそう・・・・
農夫 ヤコブ 午前 2時 10分
にいさまは寝たのかな?
おつかれさまでした。 なにかご意見があればお願いします。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 12分
村長>よくそこを見ていたね。ヨアヒムから更に反論があったら次に質問するべき矛盾点としてあげようと思っていた部分だよ。心境のちょっとした変化とかでも考えが変わることはありえるし、断定的に意見を言ってしまってもそれを訂正しなければそれまでなので反論がこなければ追及するつもりもなかったんだけどね。
農夫 ヤコブ 午前 2時 14分
本当に何のフォローもできず、ごめんなさい。

明日はりざちゃ食いに果敢に挑戦し、GJでも4人残りにしてみます。
青年 ヨアヒム 午前 2時 15分
おきてたよー。まぁ僕の自爆に近いし猫はなにも悪くないよー。なんかなまじ慣れてくると無理のある推理をしなきゃいけないのが狼としては苦しい。もうちょっと不慣れな時期が一番勝てたんだけどねー。最近だめだわ。猫には負担かけるね。応援してるからあくまで「楽しんで」がんばってね
青年 ヨアヒム 午前 2時 17分
食うなら村長のがいい気もするけどねぇ。。まぁ猫のやりやすいようにやるのが一番かな。
農夫 ヤコブ 午前 2時 19分
そうします。
赤ログたのしみにしてもらえるようにがんばります!
若・ぺ様はじめ、お墓の皆さんによろしくです・・・
農夫 ヤコブ 午前 2時 23分
あ、今日は そんちょ食いにします☆

パメラ姉様の地下帝国ハーレム存続なのです☆
明日はディタさんのハーレム誕生するよう、祈っててください!
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 28分
さて、昨日も夜更かししてしまったし今日は猛威
これで休ませてもらうよ。
ヨアヒム>墓下のみんなによろしくね。
火の元、戸締り、投票セットよし。んじゃ。
次の日へ