C544 僻地の村 (9/1 午後 4時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は、突然死した。
老人 モーリッツ は、突然死した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。

村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
村長 ヴァルター 午後 4時 0分
明日のCOと襲撃先から頑張って考えて欲しいよ。流行の病で3人も床に伏してしまうとさすがに厳しいと思う。(狼が中にいるとなると少しは軽減するのだが…)みんな頼むよ…
羊飼い カタリナ 午後 4時 1分
はやり病の方が犠牲者が多いのはどうしたものかしら・・・
村長 ヴァルター 午後 4時 2分
う すまない…わしが投票ミスしている…パメラ・ペーターご冥福を祈るよ。
霊能者COはヤコブだけなのかな?投票ミスがいれば第一声でCOしてくれ
青年 ヨアヒム 午後 4時 3分
カタリナさんは人間です。

ペーター君モーリッツさんオットーさん…
ご冥福お祈りします。
村長 ヴァルター 午後 4時 3分
■1.占い先
■2.吊り先
■3.占い師・霊能者の真贋
議論の活発化よろしく頼むよ。
ならず者 ディーター 午後 4時 5分
投票先けっこーバラけてねぇか??病死三名はきついな。占い先が狭まるというのに占い師を襲わない理由がわかんねー!霊能者確定、か?(口頭による対抗なければ、だが。)
神父 ジムゾン 午後 4時 9分
ペーターだぁぁ!? なんで少年がぁ
パメラ・モリ老の冥福も祈る あとヤコさんがひとり霊COか よろしくね
神父 ジムゾン 午後 4時 10分
■4.襲撃考察 も追加して欲しいな みんなの意見が聞きたいよ
農夫 ヤコブ 午後 4時 15分
【おらが霊能者だ】
スイカはどこだ…あったあった…リーザちゃんは…白色か…オットーさんは…白色かお爺さんは…白色か…パメラさんは…赤色か…
【リーザちゃん・オットーさん・お爺さんは人間です。パメラさんは人狼です。】
ならず者 ディーター 午後 4時 17分
能力|共占占霊灰灰灰灰灰灰
人物|長青旅農木商神羊者宿
人狼側の病死がゼロ、なおかつ占師のどちらかが狂だとすると灰の中には人狼が3匹いることになる。んなアホなことあるかって感じだぜ?偽占師からすれば今日パンダ判定する事は必須条件だと思うんだがなー。ヨアヒムが白出しちゃってるだろ?これでニコラスが白判定した瞬間、共有者coも重ねれば灰4の中に少なくとも人狼は2匹いることになるぜ・・・?
村長 ヴァルター 午後 4時 18分
神父の議題追加もみんな答えて欲しい。ペーターがなぜ襲われたのかから狼側の作戦が見えるかもしれないしな。
ヤコブからはパメラ狼判定他は人間判定か…
ならず者 ディーター 午後 4時 19分
…と思ったらヤコブの霊能判定が来てたか。パメラは人狼っと…なるほど。んじゃー占師の真贋もハッキリしちまったのか?これが事実ならヨアヒム護衛を軸にしたら全然いける気がするがねー
ならず者 ディーター 午後 4時 23分
■1.●レジーナ
■2.▼ニコラス
■3.(占)青>旅(偽)、(霊)農。
■4.狩人がヨアヒム護衛してると思ったんじゃねーかな。パメラ吊った時の霊能判定の効果が最大限発揮されるのはヨアヒムが存命している事が条件だ。だから灰の中で手ごわい人物を襲ったと思う。占い先を襲わなかったのが気になるんだが、このへんはちょっと考えさせてくれ。
農夫 ヤコブ 午後 4時 23分
ディーターさん 確かにパメラさんが狼だったけどそれでヨアヒムさん真と決め打ちできるとは限らないよ。おらもヨアヒムさんが7:3くらいで真と思っているけど、仲間切もありえない事はないと思うよ。村長さんの初日の感が当たって両方が狼であった可能性も取捨できないと思うんだ。
羊飼い カタリナ 午後 4時 24分
ペーターって昨日の時点でどういう位置づけだったかしら。何らかのCOをしてるわけでも疑いをかけられているわけでもない、あえて言うなら仮決定時の占い先だったことぐらいかしら。村長の相方でもないのよね。
神父 ジムゾン 午後 4時 24分
赤ヒゲの若者、まだわからんよぉ 現時点でヨアが狼占・パメラ切りの可能性もあるから
あとボクペーター襲撃に動揺してオットー突然死見逃してた オトさんも冥福を祈る
それと、今伝えで悪いんだけど、今日は早いけど17時から子供の世話しなきゃいけなぃんだったょ ほんとごめ
村長 ヴァルター 午後 4時 28分
■5.共有者の相方発表について
今日相方発表をすれば共共占占霊・カタリナが白判定なら灰4に狼側が二人いることになると思うんだ。(狂人が死んでいない場合はな)そのあたりを踏まえて答えて欲しい。
ならず者 ディーター 午後 4時 30分
>ヤコブ>ジムゾン
すまん言われてみれば確かにそのとおりだわ。んー、んじゃコイツは俺の意見ってことで。確かに…ヨアヒムが人狼のケースもありえるのか。っていうか、その方がなんか納得するねぇ。だって灰を襲撃するなんざ「占っても人狼に当たらないぜー」っていう暗黙のメッセージに聞こえて仕方ないぜ
旅人 ニコラス 午後 7時 1分
今戻った。
また少しややこしくなっているな。さて先に占い結果を言っておこう【カタリナは人間だ】。
行商人 アルビン 午後 7時 4分
ただいま、戻りました。

・・・ペーター君っ!?
それにモーリッツさんとオットーさんまでっ!
行商人 アルビン 午後 7時 16分
ペーター君が襲われたのは意外でした。絶対占い師のどっちかか、村長さんかと思ったので。
議題にも答えますね。
■1.悩む・・・とりあえず昨日も占い希望に挙げた●ジムゾンさんで。また変わるかも。
■2.これはまだ保留で。
農夫 ヤコブ 午後 7時 17分
おらは昨日のパメラさんの地雷発言から村長さんのブラフかとも思ったんだよ。霊判定で狼だと分った時はミスリードしている事に驚いたよ。
■5.灰6のうち1人は共有者・今日のカタリナさんの判定で確白の点から灰を狭めるという意味でも賛成だよ。狼側は多くて3(狼狼狂)少なくて2(狼狼)。確白が3なら狼側は明日黒判定をしないと詰んでしまう気がするよ。
■4.特に大きく誰を疑っているのか分らないし、何故だろう。。
農夫 ヤコブ 午後 7時 19分
■3.占い師は今ヨアヒム7>3ニコラスに傾いている。おらが狼側ならヨアヒムさんを村人として吊らせて占い師に狂人を立てて占い師-霊能者のライン作りから戦う方が無難だと考える点からだ。昨日のパメラさんの地雷発言や占っていないパメラを擁護して、本決定を無視しているのも気になったよ。おらからはおらが真だとしか言えないよ。
農夫 ヤコブ 午後 7時 22分
■1.●保留させてもらうよ。
■2.▼トーマスさん 村側・狼側どちらか分らないが、この参加姿勢には困るよ。しっかりと議題回答もしないでいる点から灰を狭めると考えれば一番最初に吊りたいと思うよ。
行商人 アルビン 午後 7時 23分
■3.うーん、今のところ上がってる材料ではヨアヒム真かな・・・でも相変わらず昨日のパメラの地雷発言が気になる。何を思っての行動だったのか。
それから、霊がヤコブしかいないけど、本物が既に病で倒れる(orペーター)で、ヤコブが狂or狼ってこともあるから断言は出来ないね。まだトーマスとレジーナが発言してないし。
行商人 アルビン 午後 7時 28分
■5.村長が今日相方投票するってのはどうでしょう?占い先の本決定を出すのは村長だから、占いの無駄打ちはどっちにしても避けられると思うし。COすると確白が増えて、狩人の守りが大変になると思う(狩人が生きていたらだけど)
行商人 アルビン 午後 7時 31分
■4.・・・「灰の中に狩人か霊能力者がいたらいいな、という人狼側の思惑」とかでしょうか。すみませんあんまり浮かばないです(><)
旅人 ニコラス 午後 7時 51分
さて今までの部分で昨日ペーターと話していたラインが見えてきたと思う。現時点での状態では俺が真か青が真か?が焦点となる部分からの流れを見てみると、
真:青 偽:旅
娘:狼or白 旅:狂or狼 村:共 農:霊 灰残り
旅人 ニコラス 午後 7時 51分
逆に
真:旅 偽:青
娘:白or狼 青:狼(昨日占結果より)村:共 農:霊 灰残り
大まかに分けるとこうなるが、もちろん、仲間切りの可能性があるため娘が白とは断定しにくい。だがここで俺を狼と仮定して娘を吊るとディーター(3d16:23)が今は保留だが意見として述べているように、次に来るのは偽と判断されやすい自分に矛先が向きやすい。
旅人 ニコラス 午後 7時 52分
逆に青は俺の発言から仲間を探しやすくなる。だがここで待ってほしい。それは今回の【流行り病の多さ】だ。それにレジーナ(2d:15:19 )でパム擁護したから俺が偽に思えると言っている。でもそれはそのままヨアヒムにも当てはまる。つまり【ヨアヒムを擁護したから、ヤコブ・レジーナが怪しい】となる(この部分はヤコブと神父が指摘している、青が娘を切り捨てた。という部分から自分での推理を加えた)
旅人 ニコラス 午後 7時 52分
流行り病で今回は偶然消えてしまった霊とヤコブが対抗COを行うつもりだったとも考えられる。もちろん昨日にヤコブ(2d15:12)で1COと思うと言っているが意見はその通りだと思う。しかし言いたいのは流行り病が多い所為で本当に霊かどうかが判断しにくい点だ。パメラの発言がおかしいから俺が偽と言っているが、別に擁護したつもりは一切無い。占っていないから、吊るのは無駄になるのじゃないか?と言っただけだ。
旅人 ニコラス 午後 7時 52分
彼女の発言がおかしいのは俺(2d18:9)で言っているように疑っている。つまり擁護しているから偽としてのラインになったというのは、飛躍がしていると思う。
もちろんこれは逆も然り。あくまで一例として、それと自分が真であるために発言した。だからあえて自分への疑惑を強く持った二人に質問しよう。
【ヤコブとパメラはどの部分の発言で旅偽疑惑をもったのか?】
よろしく頼む。
旅人 ニコラス 午後 7時 56分
失敬。パメラではなくレジーナだな。名前を間違ってしまった。詫びよう。
■1:●レジーナ
理由は上記記載通り。俺が疑っているのにパメラを擁護したのであれば同じことをレジーナにも言えるからだ。
■2:▼ヨアヒム
突然死の中で一人いて、さらにパメラが仲間切りだとすると、彼を吊れば村人の勝ちだ。ペーターが占が真かどうかわからないと言っていたが、占いから少なくとも一匹はしとめたい。
旅人 ニコラス 午後 7時 59分
■3:真・旅>青・偽これはいうまでもないだろう。
■4:議事録を読み返すと、ペーターの読みはミスリードが少ない。どの意見に対しても問題なく進めている。このまま残しておくより先に始末して判断が難しくさせるための方式ではないのだろうか?
■5:明日CO希望だ。占だけで混乱をしているので、COで狙われやすくなるが間違いなく狼陣営を追い詰められると思うからだ。
行商人 アルビン 午後 8時 11分
>ニコラス
それなら、私が言った「今日村長が相方投票」の方が安全な気がするのですが・・・
今日、村長が狙われるリスク、個人的にはかなり大きいと見ているので。(今の状況で確実に信用できるのが村長しかいないから)
偽相方がまとめに走る可能性も出てくるので怖いです。
行商人 アルビン 午後 8時 16分
あーあとカタリナも一応信用できますね。
両占い師から白出てますし。・・・狂人の可能性もあるけど。

議題追加します。
■6.グレスケの印象は?
行商人 アルビン 午後 8時 26分
■6.って考えてもかなり少ないですね・・・
者:発言数はそこそこ。意外に内容は無難なところを行っている。ステルスにはちょうどいい位置・・・?
宿:積極的に村の人と絡んでるのは好印象。占い師の真贋に対する発言が、かなり最初のうちからはっきりと自分の意見を言ってる。ステルスというよりミスリードは怖い。
行商人 アルビン 午後 8時 29分
■6.神:なんか初日からまとめに入っているのは気になっていたけど、昨日今日とあまり目立った発言がない。
木:何とも判断しようがない・・・。
旅人 ニコラス 午後 8時 32分
>アルビン
確かに安全ではあるが、投票して相方が二人でてきてしまうと、結果疑心暗鬼に捕らわれるそうだ。先に今日中にある程度の目星をつける形で発言を進めていって、明日になったらCOという形が好ましいと思ったのだが、こういう戦略はどうなのだろうか?後カタリナ狂人かもしれないが白確だから安全圏内だな。
■6:GSは少し待ってもいいと思う。ディーターが色々と可能性を探っているので、せめて日が変わってから
行商人 アルビン 午後 8時 42分
>ニコラス
えっと・・・、相方が2人登場ってどういうことでしょう?(汗
村長が相方に投票すれば騙りの登場は防げると思ったんですが・・・例え村長が食われても(ごめん村長)投票結果は残りますし。
旅人 ニコラス 午後 9時 7分
ああ、そうか。その通りだ。アルビン。自分の意見で明日COでだけで考えてしまった。申し訳ない。確かに今日投票になれば問題ないな。完全に頭から抜け落ちていた。自分の考えを纏めるだけに思考回路を裂きすぎたな……。後、発言数温存のため、質問がなかったら無言になるかもしれない。了承してほしい@10
行商人 アルビン 午後 9時 32分
>ニコラス
了解です〜

私も発言数@9なので一旦黙りますね。
青年 ヨアヒム 午後 9時 38分
議題に答えますー
■1.アルビンさん。ニコラスさんと同様に霊能者偽の可能性を持ち出しているため。
■2.トーマスさん昨日と同様の理由のため。ニコラスさんには昨日の私の質問の回答をお願いしたいです。
■3.ヤコブさん真決め打ちで良いのでは無いでしょうか。偽霊能者が出てこなかった理由は2潜伏を選んだのでしょう。しかし、そうするとペーター君を襲撃した事が不思議です。(トーマスさん、レジーナさんが霊
青年 ヨアヒム 午後 9時 39分
者COしたならば考え直します。)
■4.ペーターさんは発言力はそれなりに有りましたが村を引っ張るというほどでも無かったように思います。
正直どのようなメリット有るのやら検討が付きません。
■5.今日の投票COか明日の発表。明日の発表で有れば共有者トラップが生きてくる。しかし本日の襲撃先は村長の可能性が高いため、今日の投票COが良いと思います。
■6.騙りは出きっているため、狼がステルスする
青年 ヨアヒム 午後 9時 39分
の参考にする事も無いため積極的に行うべきと考えます。
白:者>宿>商>神>木:黒
木は昨日の旅の発言から。神は質問の多さから占い師の真贋を見分ける姿勢が見えて白っぽいのですけど、昨日の共有者発言が。
商は突然死に霊能者が居た可能性を持ち出したことが少し黒要素かな?
宿と者は特に怪しい点は見つかりませんでした。しいて言えばレジーナさんの方が発言数が少ない・・・といった所です。
農夫 ヤコブ 午後 9時 43分
ニコラスさん(19:52)に答えるよ。まずは旅(3D18:09)おらが占い師なら正直喜んでいるよ。共有者地雷で黒判定をしてくれたと思うからね。あの時点ではブラフとも思えないよ。なぜ、黒だと言えたのかが疑問なんだ。次に旅(3D7:45-14:06)だよ。仮決定ではパメラさんが白ではないから結果は霊判定を見るとの事が一転して反対に回ったのか。村のみんなも言っているけどヨアヒムさんの仲間切りかもしれない
農夫 ヤコブ 午後 9時 43分
(続きです)と思っているくらいだったんだよ?占ってもいない人をあそこまで庇う理由がよくわからないんだ。(本決定無視をしてまでね)あとはおらの初日占い先挙げていないけどって質問への応答だよ。ヨアヒムさんしか挙げない点だよね。おらは一度言ったけど、占い師は他の村人と比較して真実に一番近い存在だと思うのだが、ヨアヒムに疑いを持っている。▼ヨアヒムという情報しか出てこないんだよね。
農夫 ヤコブ 午後 9時 43分
昨日の占い先もお爺さん→トーマスさんで情報を出していない所だしね。▼は昨日今日一貫してヨアヒムさん。グレスケはまだ早いという点で情報を出してもらえないのはラインを気にしているのかな?と思ってしまうよ。あと一つ聞きたいのですが、ヨアヒムさんを吊るという事はローラーととっていいのでしょうか?
>あと少し突っ込み旅(19:51)青真で娘が狼or白なの?狼じゃないかな?
農夫 ヤコブ 午後 9時 43分
あと、昨日質問を受けていることを答えてもらいたいな。
ニコラスさん(19:59)ミスリードが少ないって何故分るのでしょうか?おらからは誰が狼側でが分るなら苦労していませんよ。分るのはパメラさんが狼だったと言うことだけしかね。
神父 ジムゾン 午後 10時 39分
こんばんはぁ 何だか勝負どころみたぃなので寄ってみました 子供たちはもぉ眠らせたので0時までは多分大丈夫 議題にバリバリ答えてみるょ まず前提として、ヤコさん真霊ってことでね 投票COでヤコさんだけだったし 突然死した人が真霊だった・とか、真霊が投票し損ねた・とか言われても、村負けても仕方ないミスな感じするからねぇ
農夫 ヤコブ 午後 10時 40分
■6.○神>者>宿>商>木●
神:みんなの発言から思考されているように思えるよ。能力者に対しても両方を疑ってみていて真を探そうとしているように思えるよ。
者:人の発言でふらついている辺りがやや白寄りかな?って思っているよ。ただ臨機応変にしている狼なら怖いとも思うけど…
宿:中庸だけど仲間に相談しているならもう少し発言力があるかな?と思えるのでこの位置ですね。
農夫 ヤコブ 午後 10時 40分
商:おらへの疑いを持っている点は村人だからかな?とも思えるけれども、1COで突然死者に狼を入れたがっている感があるね。
木:正直何も情報を出さない姿勢に困っているよ。寡黙狼なのかもしれないと思っているよ。
■1.●レジーナさん ニコラスさんの占い先という事が一つですね。昨日トーマスと言っていた点からの変更が気になったよ。
村長 ヴァルター 午後 11時 2分
まだ来てない人が二人もいるのか…来ている人もまだ議題回答も終わっていない人もいるし…正直もう少し頑張ってもらいたいよ…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 3分
ただいま帰って参りましたが、昨日以上に破天荒な展開だわね。
突然死が多すぎるとゲームとして成り立たないわね。バランスがめちゃめちゃだわ。まあ、ここからが面白くなるんだけど・・・。
青年 ヨアヒム 午後 11時 4分
あ…グレスケのアルビンさんとジムゾンさんジムゾンさんを狼よりにしたままだ。
えっと、アルビンさんとジムゾンさんの位置入れ替えて読んで下さい。
今はジムゾンさんとアルビンさんならアルビンさんを怪しんでいます。
神父 ジムゾン 午後 11時 14分
■5.今日村長に相方のCOをしてもらって、灰ローラーを始めるというのはどぅなのぉ?占い師が揃ってれば2日で灰さらえるょ 狼側の喰い対象限定出来ない?
■4.何故占い先でもなく、灰の中の一人であるペーターが狙われたのか 狼はGJを恐れていた・灰の中の狼が少ないから と考えてみた 灰に一匹だけだから、灰を狭めるのにも抵抗がなかった=パメ・ヨア狼 とかね 妄想だけど、誰かの参考になれば
村長 ヴァルター 午後 11時 29分
まず議題5で相方は今日CO派だった点から言わせて貰うよ。
【相方はジムゾンさんです】
今まで潜伏ありがとう。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 31分
■4、ペーター襲撃の理由ね。無難に喰いやすい所で能力者っぽい人を狙ったとしかいいようがないねえ。
神父 ジムゾン 午後 11時 32分
はやっ 驚いた【ボクはヴァルター氏を相方とする共有者です】
灰はあと4人だね ボクも占い先とか希望出さなきゃぁ
神父 ジムゾン 午後 11時 36分
●旅商人アルビン(3d1928)「COすると確白が増えて、狩人の守りが大変になると思う」 むしろ確白喰いにきてくれたら嬉しいと思うょ 村側なら だから確かめたいね
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 36分
ジムゾンが共有者か。という事はあたし、アルビン、トーマス、ディーターをローラーと言うことになるのかな。まあ、能力者をローラーするよりはそっちの方がいいよね。
神父 ジムゾン 午後 11時 39分
×旅商人○行商人orz
ボクが大分灰考察のお邪魔をしていたみたぃだし、皆さんボクを除いてまた考えてみて頂けると嬉しいょ
青年 ヨアヒム 午後 11時 45分
神父さまー・・・2日目の共有者地雷発言は何だったんですかー!!
ええ…私の反応を見たんですよね?
分かります。分るんですけどー!!怨みますよぅ。
あ、お返事不要です。言わずに居られなかっただけなので。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 46分
それよりトーマスは来るのかい?また、突然死はもう話にならないよ。
一声くらいはするべきじゃないのかね、まったく。鳩もあるだろうに。
村長 ヴァルター 午後 11時 52分
神父よ わしの不甲斐なさに迷惑したと思うよ。纏め役はどうしたらいいかな?纏め役をしてもらってもいいと思っているのだが…
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 56分
トーマス突然死で今日の投票をトーマスにしなかった場合、最悪狼側は全存で吊りが狼側じゃなく、尚且つGJ出ないと実質今日が最終日になるのかな?
そう考えると今日の投票はトーマスしかないんだけど。
行商人 アルビン 午前 0時 1分
戻りました〜。お、ジムゾンが共有者ですか!結局今日COしたんですね。

占い先希望変えないと・・・吊り希望も出してないし・・・
神父 ジムゾン 午前 0時 1分
ゃ、村長さん ボクは正直あなたの閃きにかけてみたく思っているんですょ パメラ初回狼引きですし このままこのまま
>(青3d2345) ゴメン様子見てた あとパメさんいなくなる前に共騙りも明言して貰おうとしてたのぉ
行商人 アルビン 午前 0時 6分
先に吊り先の希望から。
正直言ってトーマスから何の判断材料も引き出せないです。
ですので、今日▼トーマスには賛成です(寡黙は許しませんよ、という人狼側へのメッセージも込めて)
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 8分
最悪パターンを考えると、かなりやばくない?でも、実際はどうなってるのか狼側しか知らないし・・・。トーマス来いやああああ!来ると仮定して話を進めようかね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 13分
出来ればニコラスさんの回答を聞いてからにしたかったのですが。
明日、バイトの面接があるので今日はもう寝ますね。
脱ニート! 目指せ「労働者 ヨアヒム」です。
お休みなさい。
神父 ジムゾン 午前 0時 13分
(宿3d2356)木が突然死してGJなくても7人残るんじゃなぃ?狂狼狼が残っていても投票で吊れると思う GJなかったってことは占片方喰われって事だから、もう片方の占吊れるし
神父 ジムゾン 午前 0時 16分
占い判定の真贋見極める為に霊鉄板狩人ガード・真占喰いなら偽占吊り トマは吊らず灰を狭める占・吊希望ってのはどぅ?
ならず者 ディーター 午前 0時 16分
>レジーナ
意外と突然死って人狼には脅威だったりするんだぜ。
なんせ自分達が占われてしまう可能性が増えるしな。占いや吊りを効果的に使える可能性が(ちょこっとだけ)高い。
ペーターを襲うような…灰を狭めるやり方が何を意図してるかが問題なんだけどな。っていうかトーマス大丈夫かー?ステルスするならもっと俺を見習え(謎
村長 ヴァルター 午前 0時 21分
もう少し議論をして欲しいのとトーマスが来てくれての発言を待ちたいと思うので今日は仮決定なしで本決定のみにさせてもらいたいのだがどうだろう?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 22分
トーマスはどっちにしろあの発言内容は戴けないねえ。参加する意欲が見られない。まあ、大体こう言う輩は村人なんだよね。となると、私から見ると怪しいのはアルビンかディーターになるんだが。
実際そこから選べと言われてもねえ・・・。
ん〜、あたしの中で印象が淡いのはディーターなのよ。アルビンは結構全面に出て来てるからステルスには危険な位置かなと思うわ。だから■1●アルビン■2▼ディーターとさせてもらうわ。
ならず者 ディーター 午前 0時 23分
>ジムゾン
「一応」霊能鉄板防衛ってことでいいんじゃねぇかな。人狼側からしたら占師を襲いたいのは山々だろうけど、なぜか占師が襲撃されなかったしな。(まぁ狩人視点からみれば占師を護衛していたのかもしれないし、それを見越して灰を襲撃したのかもしれん)。トーマス以外吊りにはちょこっとだけ賛成。
ならず者 ディーター 午前 0時 28分
>村長>本決定のみってのはいい考えだと思うぜ。人狼側からみたら「ぉぃぉぃ俺占われるor吊られるかもしれねぇよ」っていうビクビク感が脳裏から離れないと思うしよ。>レジーナ>印象が淡いというのは認めるぜ。でもそこが黒要素だと言われるとちょっとツラい。俺自身このコアタイムが掴みきれていないんだ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 34分
占い師の真贋を後回しにして、霊能者の真贋を考えたいと思うわ。今回霊能者COが一人しか出なかったと言うことは、本物だけCOして、狼側は偽出せなかった場合と本物は死んでて(投票COになってたのを知らなかった場合も含め)偽物しかCOしなかった場合にわけれる。狼が偽を出せなかったのはパムと占い師のどちらかが狼で狂人は突然死したから。
旅人 ニコラス 午前 0時 38分
発言温存でここまで時間がたったな。申し訳ない。
>ヨアヒム
質問は3d13:58でいいのか?ペーターに言われたとおり時間がないと判断難しいな。さて質問に答えよう。まず1点目。寡黙だからステルス。という直結思考を持たないだけだ。確かに寡黙により騙し討ちは常套手段だが、適度な意見を述べなければ疑われる第一対象となるのは明白だ。
旅人 ニコラス 午前 0時 38分
だからこそすぐの寡黙吊りには反対だ。その点では君の寡黙占いによる判断と言うは同一するべき部分だ。2点目。無駄はしない。占い師が行うべきは狼を駆逐するために何を行うか?であり、村のために意見をまとめていくのは当然だ。それを自分の考え一つで全員を納得させられるとは思わないし、自分では好まないが決定には従う部分から、寡黙吊りに反対意見を述べなかった。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 42分
ん〜、どう考えても灰の中に一匹無いし二匹は狼がいるようね。今日は灰吊りでいいと思うわ。
あたしの毎回の思考方法だと、あんまり能力者に勝手な白黒はつけないんだけど、それじゃだめかい。白黒付けると深いよみが出来なくなるから嫌なんだよ。ローラーを始めるって言うならきちんと応えるけど、まだここは深ヨミが必要な所だと思うわ。昨日とは事情も大きく変わってしまったし。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 51分
グレ助は上記からディーター>アルビン>トーマスよ。
ディーターも発言内容だけ見ると奔放で狼じゃないみたいなんだけど、それを言ったらトーマスと同じだから、ここはトーマスを避けるとディーターになる。つまりトーマスとディーターのどっちかが狼なら奔放さを見せることによって疑惑から逃れるステルスとしている様に思える。
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
>ヤコブ
すまないが3d18:09がないんだが……。どれを示しているのか?とりあえず文章から判断するが、おかしな部分はまた言ってくれ。ヤコブ(3d21:43)の部分からだが、前述した答えでは足りないか?少なくともヨアヒムが何度か言っているように神父の地雷発言で混乱していたし、さらに限りなく黒だが言い切れなかった。だからこそ了解しなかった。その時の俺の発言でも同じ事言っているのだが……。
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
さらに君は同じ時間の発言で「占い師は他の村人と比較して真実に一番近い存在だと思う」と言っているが、それが何故占い師として真実を知っているからこそ、貫かねばならないと考えなかったのか(この部分、少し言葉が悪くなったが申し訳ない。他の言い回しが出てこなかった)?単純にヨアヒムが能力者COをしているから外したかった。これは俺も理解できる。
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
だが二日も議論しても一貫性を曲げないと逆に怪しまれるのを承知で宣言し続ける方向性もあると思う。俺は自分が真でる。だからこそ一貫性を曲げない。そして村人を生き残らせるためにそれを言い続ける。これが俺のスタンスであり黒に対して行える方法と信じたい。GSについては生き残りの疑心暗鬼を招く恐れを抱いたから、村長判断がいいんじゃないか?と思っただけだ。別に今からでもいいならいくらでもGSしよう。
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
それとローラーについてだが、これは行ってもいいと考えている。もちろん、このまま俺が吊になっても同じだ。3d19:51については、その前述で言っているように可能性が残っているのでヤコブ真霊ではなく白に近い霊として見た。だがこれも前述したが、反対に俺が偽で僅かに同調してしまったアルビンも疑われる可能性は大いにある。村の状態を見越した上で断定せずにあえて「or」にした。
旅人 ニコラス 午前 0時 55分
それと3d21:43で「おらからは誰が狼側でが分るなら苦労していませんよ。分るのはパメラさんが狼だったと言うことだけしかね」と言っているが、可能性としてまだ君が真霊でない可能性が残っている。なのに何故断定するんだ?これは俺がヨアヒムを黒と言い続けているのを疑問視しているのに、少々不自然ではないか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 56分
それが顕著に思えたのがディーターというわけ。
あたしから見れば最低でも1/3で狼にヒット何だからここを外したら余程見る目がないか、あほって事になるわね、あたし・・・。
旅人 ニコラス 午前 1時 1分
>レジーナ
了解した。そういう事なら理解しよう。
GS:上記宣言から、黒:宿>木>者=商か。ヤコブが俺が占うからと言っていたが、自分の中の順番が入れ替わっただけの事。後は一点したヨアヒム擁護からか。それと村長の本決定のみは俺も賛成だ。それと発言@2のため、今後の質問には上手く答えられそうにない。申し訳ないな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 6分
現状推理、1番有り得そうなのがニコラスかヨアヒムのどちらかが狼、で真霊能者は死んでてヤコブが狂人。となると、ヨアヒムが狼。で、パムは白で突然死の中に狼が一匹。灰の中にも狼が一匹かな。ん〜、違うな。突然死に一匹、パムがもう一匹、ニコラスが狂人で灰に一匹が1番考えられるかな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 15分
おかしいね。突然死の中に一匹いたらヤコブにはわかるもんね。じゃあ、灰に二匹いるのかな。それだとペーター食いに行く意味が判らないな。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 18分
狂人突然死。その可能性もあるね。するとニコラスは狂人じゃ無くて狼かな。ん〜、有り得るなあ・・・。
羊飼い カタリナ 午前 1時 24分
とりあえず今日の投票は灰吊りを希望するわ。未だに占い師のどちらが真なのか分からないし。吊り対象はトーマスを希望。ほとほとあまりの寡黙に付き合い切れないので、ってところが理由かしら全く理知的でないのは良くないと思うけれど。
羊飼い カタリナ 午前 1時 56分
それから今日は●アルビンを希望するわ。理由は今日一日の彼の発言があまりに中庸過ぎる気がするから。ちょっと言いがかりのようになってしまうけれど。
羊飼い カタリナ 午前 2時 30分
もう寝ます。
明日は朝から出かけて夜中まで戻って来れないので本決定を見ることが出来ないの。投票先をトーマスにセットしてあるけれど本決定後も変更できない事をあらかじめ知らせておくわ。
木こり トーマス 午前 6時 5分
少し用事ができてでかけておった、すまぬ。
昨日の犠牲者となったペーターはやはり狼側の確実に村人を減らす戦略のために決められたのか。灰の中に狼が少ないためか?
■1.アルビンもしくは私
■2.単純に昨日の投票結果からヨアヒム潰しに動いたニコラス
■3.占はヨアヒムだと信じる 霊は農か。
木こり トーマス 午前 6時 7分
これで狼は霊潰しに動くか、攪乱のためはずすか。
ヨアヒムが仲間切りをしていなければもうこれで。
農夫 ヤコブ 午前 11時 46分
おはようございます。
まず、ニコラスさん回答ありがとうございます。(3D18:09)はひにち間違いですね。(2D18:09)ですが、内容を読んでいただければ分ると思うのですが…
(24:55)での「ヨアヒムを黒と言い続けているのを疑問視しているのに、少々不自然」と言われていますが、村には狼は3人いるんですよ?
農夫 ヤコブ 午前 11時 46分
(続きです)パメラさん・ヨアヒムさんとしてラストウルフを積極的に探そうとしていませんよね?ヨアヒムさんを生かしながらそこからラインを読むという事をせずにすぐ吊るの一点では真からの情報をなくしたいだけじゃないか?と勘ぐってしまいます。これは昨日も言ったと思いますが、真なら発見した狼の吊る吊らないは別として残りの狼を探す方に力を入れて貰いたいですね。
ならず者 ディーター 午前 11時 51分
よーいしょっと。流行の病のせいで3日目にしてこの静けさか…困ったもんだなォィ。>カタリナ>白確定おめでとう。霊能の騙りを出さなかった人狼側の動きを察するに潜伏っていう可能性はないだろう、確定村人として共有者達のサポートをしてあげてくれや。>トーマス>もっと喋ってくれ。けっこう推理をする情報は出揃ってきていると思うんだがな
村長 ヴァルター 午前 11時 57分
おはよう。
晩から非常に悩んでるよ。12時頃には本決定を出そうとは思っているけど、反対意見があればどんどん言って欲しい。
ならず者 ディーター 午前 11時 59分
人狼側からすれば真占い師を吊らせたいだろうな。霊能者の騙りを出さなかったのはなんらかの理由ありだと思うしよ。狂人も、もしかしたら突然死かもしれねー。パメラ吊られた時に人狼側から霊能者を選出し、白判定を行なえばちったぁ人狼側も動きやすいはずなんだけどな。霊能者騙りを出さずに占い師を襲撃しないなんて。占い師は狂人じゃありませんって言ってるようなもんだけどなー
ならず者 ディーター 午後 0時 2分
>村長
自分勝手な考え(推理?)だが、パメラはもちろん人狼、なおかつ占い師のどっちかは人狼だと思ってるぜ。霊能者騙りを出せなかった事、占い師そ即襲撃しなかった事が理由だ。(っつーか霊能者が突然死してたら破綻するけどな)
ならず者 ディーター 午後 0時 4分
んでトーマスがラストウルフかっていうとあまりにも淋しい気がする。かといって他の者を吊るにはかなり博打だと思うんだよ。まぁ占い先は灰の中から村長の直感を生かしてビシッとやってくれーぃ。あ。>トーマス>自分占いを提言しちゃダメだぜ。普通に考えたら愚策だ。
村長 ヴァルター 午後 0時 8分
【本決定▼レジーナ ●ディーター】
今日のレジーナの発言で色々な可能性を示唆している点がきになったよ。ディーターは両占い師が最白にしている点からです。全く自信がないので異論がありましたら言ってください。
神父 ジムゾン 午後 0時 13分
【本決定了解です】村長さん  
特に灰の人の吊り希望をもっと見てみたかったけど、仕方ないね
村長 ヴァルター 午後 0時 16分
神父さん 異論ないんですか?灰が全員疑わしく思えてしまって…
神父 ジムゾン 午後 0時 26分
村長さんが言われるように、レジさんが共CO後突然様子がおかしくなったように見えました 疑われることを恐れずに、小さな可能性を追ってるので 正直狂かと思ったのだけど 狂に見せかけて残ろうとした狼ととれたりもするからね
神父 ジムゾン 午後 0時 33分
あとディーター占いも、悪い手とは思わないょ 輝く白さで、ボクには吊り希望とか出し難いタイプなんだぁ だから占いという手はあるょ
レジさんディタさん村側だったらゴメンね 皆さんまだまだたくさん村に情報を下さい 村長さんもボクも村側確定というだけで、何か特別な能力があるわけではなぃですので
ならず者 ディーター 午後 0時 58分
昼飯くってきたぜー【本決定了解】んじゃレジーナにセットってことだな。俺占いは全然構わんぜ。俺が同じ立場だったらこのタイミングで占いたいなって思うしよ。占い師襲撃+ディーター黒判定のコンボが人狼側の精一杯の策じゃねーかなと思ったりする。それですらギャンブルなんだから、きっと無難に共有者襲撃ってとこか。
ならず者 ディーター 午後 1時 3分
ただ、わがままを言えば「俺以外を占った方が絶対いいと思うんだがー」とか内心思ってるが、こりゃ個人的都合だから白確したら村のために覚醒、奮闘する事にするわ。それにしても人狼側の策が見えてこないなー。騙り占い師が狂人だったら真を即襲撃すればいいのに。村人がバタバタ死んでるんだから占いの脅威ってのを感じてるはずなんだがなー。まったくもってわからんわぃ(爺rp)…おっと、モーリッツの霊が乗り移ったようじゃ
ならず者 ディーター 午後 1時 9分
今気がついたんだが村長って初日占いの仮決定をジムゾンにしてるんだな、とんでもねー策士だ('A`)
ならず者 ディーター 午後 1時 31分
さてそろそろ席を外すぜ。更新時間前には「占い先襲撃発動」を考慮して遺言でも書きに来ることにするわ。まぁ今夜あたり占い師襲撃とか炸裂しそうだけどなー。
>トーマス
生きてるんだからもっと発言しようぜ。ここ数日の発言、全部5回以下ってのは正直悲しいぜ、おいら。
農夫 ヤコブ 午後 1時 35分
【本決定了解だよ】
>ニコラス(19:59)のペーター君がミスリードが少ないという事がわかったのはどこからなんでしょうか?それだけお答えしてもらってないので。。。本決定の確認の際にでも答えてもらえると嬉しいですね。
青年 ヨアヒム 午後 2時 34分
【本決定了解】です吊りをレジーナさん占いをディーターさんにセットしました。
木こり トーマス 午後 2時 52分
【本決定了解した】
主らの選択にはなかなか考えさせるの。
ならず者 ディーター 午後 3時 11分
あと1時間。ってワケで戻ってきたぜ。遺言ってほどでもねぇが【占い師が両方生きている】【霊能者が一人しか出てこなかった】【初回襲撃がペーターだった】このへんを考慮して欲しいんだよなマジで。俺のカンじゃ、狂人突然死してるんじゃねーかな?と思ったりする。要するに人狼側には余裕がないわけさ、だから霊能者を出さなかった。騙りを出すとしても…あの場合はラインを見せるよりもステルスに走ったんじゃねーかな?
ならず者 ディーター 午後 3時 14分
フツーに考えたらパメラ白判定で騙りでも一発いれときゃ人狼側としては上々だと思うんだけどねぇ。病死のおかげで安易にローラーに踏み切れないっつー状況で、人狼側から2名能力者を騙らせるのは良策だと思うんだがなぁ。あーそうそう、真霊能者が突然死してしまったケースについては考えないぜ俺は。そんな無責任な能力者がいてたまるかってんだ、そんな戦い勝てるわけがねーよアハハ(´∀`)
ならず者 ディーター 午後 3時 19分
>トーマス
なぜしゃべらない?…まぁいいか。何か作戦でもある事を願うぜ。
それはそれでおいといて、と。えーと、今こうだろ?
能力|霊共共占占白灰灰灰灰
人物|農神長青商羊旅者宿木
ならず者 ディーター 午後 3時 27分
やべ。↑の図なんだが、旅と商を誤表記しちまったぜ。明日、いったいどうなるんだろうなー。あー、発言最後だからビシっと遺言書いておくか。【●アルビン▼トーマスってことにしてくれ。占い師については若干ニコラス真より】だ。(しかーし、ヨアヒムが護衛されている可能性が高いから…だからこそ占い師襲撃は発生しなかったと考える事が出来るんだが。そうするとヨアヒム真か?うーん…まぁなにはともあれ今後の議論次第だな)
旅人 ニコラス 午後 3時 27分
【本決定了解】した。
>ヤコブ
残念ながら3d11:46には何度も答えているのだがな。生かしておくなら俺がパメラを擁護したのと同じく、ヤコブ(限りなく白霊)とレジーナが擁護するヨアヒムも黒く見える。だからそこからラインとして今回トーマスからレジーナへと占いを変更した。これも発言したがしっかり読まれただろうか?(3d1:1)
旅人 ニコラス 午後 3時 37分
また今回はアルビンが襲撃を受けると思っている。よく見ると俺に賛成意見を少なからずとも示している人物がペーターだった。ヤコブもひたすら俺を偽と疑っているが【旅真としてペーターの意見出し】は今後の狼側脅威としての見方がある。発言レベルの高い少年が襲われ俺の灰具合を色濃くさせる方法だ。判断つかないのはわかるが白確は自分が一番わかっているので自分にも村への発言レベルからもミスリードなしと言う意見だ。@0
次の日へ