C530 悲しみの村 (8/27 午後 2時 0分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ 午後 2時 0分
農夫 ヤコブ ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
少女 リーザ 午後 2時 6分
う〜〜〜ん、ごめ〜〜ん。
【ディ兄は人間だったYO・・・】
パン屋 オットー 午後 2時 9分
兄貴ーー!!畜生!墓下からペー太と村勝利のをプレイしててね!つ【カニパン】
で、宿が狩人の投票をすると思ってたけど、予想通り!で、爺さま、投票先が違ってるけど…今日は来れないって言ってたわね。
少女 リーザ 午後 2時 10分
>ヤコさん、ペー太、他のみんなも
つ【●●●●●●●●】
あとリザ考察が正しい可能性は
【ディタ狂】だけなのだ・・・
青年 ヨアヒム 午後 2時 13分
[塗・壁].。oO(……よく考えたら爺ちゃんこれないんならリーザ占ってないんじゃ……?爺ちゃん生かした意味ないじゃん。
で、レジーナが狩人だね。)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 16分
ふぅ…そうよ、わたしが狩人よ何か文句ある?
「………ありまくりだにゃ〜」
レジーニャ、そこうるさいっ(涙)

一応、今までリーザをずっと守っているわ。これはリーザが真だと思うから…じゃなくて占い師を守る為よ。初日は村長を守るつもりだったけど…占いの無効化が怖かったのもあって村長の指示に従ったわ。
行商人 アルビン 午後 2時 16分
いなくなった人は安らかに っ【石榴追加】
モーリッツがレジーナ占ってたら泣くしかないね。
行商人 アルビン 午後 2時 20分
とりあえず議題っぽいもの
■1.本日の●▼
■2.ヤコブ襲撃の理由
■3.グレースケール
付け足しや削除あればよろしく。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 22分
そして、3日目ははっきり言うとジムゾンの仕事はほぼ終わってたわ。もう狼は2人表に出てきてたもの。だからモーリッツとリーザでリーザ寄りだったからリーザ。昨日はモーリッツも仕事を終えたわ。だから必然的にリーザを守ったわ。ずっと狼を守ってそうでちょっと凹むわね、ここまで外すと…
ならず者 ディーター 午後 2時 25分
ペーター・ヤコブ冥福を祈るぞ。
ちぃ白判定か…更新間際のリーザの発言と決めた点から黒判定だと思ったんだがな。タイミングとしてはここで黒だと思って今日は正念場だと思ってたんだがな…
レジーナ狩人か って事はリーザ真なら商羊青のうち1人がラストウルフ(木年が狂なら)って事になるな。
ならず者 ディーター 午後 2時 27分
>リーザ(4D13:42)俺が仲間切りしてるように言っているが1D●年3D▼木の事か?それならどちらかが狼だったって事か?2Dに▼パメラにして票が集まって急に変更した方がライン切りしたのが吊られそうで焦った感があるんだがな。俺に人間判定を出して狂人の可能性を示唆しているが、それなら年木のどちらかが狼って事だよな?俺は占い師ローラー賛成派だから狂人としての働きを一切してねぇぞ?
少女 リーザ 午後 2時 29分
レジさん、ごめんね〜〜って全然狩人と思ってなかったのだ。実はリナ狩人予想とかしてみたり・・・
でも守られている感はなんかあったんだYO・・・レジさん、ナイスステルス!  
uuuuuuu、リザも狼判定だしたいのDA!!!!!!!!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 34分
さて、今純粋な灰は羊商青の3名、そしてパンダがオットーね。
もしリーザが真ならこの3名の中に狼がいるって事。ステルス無しで勝負に出てるなら、どっちにしてもローラーで終わりだしね。
じゃ、この3名と占い師の2人にはもう一度「狼CO」と自分の白アピールをして貰おうかしら。
あ、一応今日はわたしがまとめ役でいいわよね?
青年 ヨアヒム 午後 2時 40分
[雪・壁].。oO(っていうかほぼ詰んでない?
9>7>5>3>1で残り吊り4回でしょ?で老→屋→女と吊る。
で、この間の2回の吊りで青商羊のうち2人を占って黒が出れば最終日にその人を、黒が出なければ占わなかった一人を吊れば終わるんじゃない?リーザ偽なら当然屋女吊った時点で終わりだし)
青年 ヨアヒム 午後 2時 43分
[雪・壁].。oO(2回の吊り→2回の占いね。ただしリーザ真の場合のみ、レジーナ→リーザと襲撃されると占われてない人間が2人になっちゃうけど……)
行商人 アルビン 午後 2時 48分
やれっていわれるならやるけど・・・
狼CO自分でも使いこなせてないのにまだこだわるの?と聞きたいよ。
狼COのお陰で結構な人の推理が迷走した気もするし。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 55分
だから、謙遜を真に受けてアルビンは何を言ってるの?それに、推理が迷走?それはどうかしらね。終わってからじゃなきゃそれは分からない事だと思うけど?
因みにアルビン、あなたの狼COだとヤコブが何故か仲間なのよね〜白確していたのに。
灰の中で一番怪しいのは誰なのかしら?
ならず者 ディーター 午後 2時 57分
レジーナが1COだし真だろうから纏めてくれていいと思う。
確白がニコラス・レジーナ・俺だし、最悪最終日迎えるとしても偽装襲撃をするだろうと考え少なくとも4(確白2)での最終戦だと思うし、ヨアヒムの言っている吊り手順で問題ねぇと思う。
行商人 アルビン 午後 3時 0分
さあ?
僕にはもう誰が黒で誰が白なのか、狼COのせいもあってか余計に分らなくなった。それでローラーを希望してるのもある。
僕を黒く思おうと吊ろうと占おうと好きにすれば良い。僕は潔白だ。
ゲームとしてはダメな発言なのかもしれないけど、これが現状の僕の精一杯だよ。
旅人 ニコラス 午後 3時 2分
鳩から。やっぱりレジーナだったね。もうねバレてないかヒヤヒヤだったよ〜。だから変に僕が狙われたらいいなー的なブラフを張ったんだよ。これでリーザ真でも今日の襲撃はないよ。それと僕は時間が不安定だからまとめはレジーナに任せるね。
行商人 アルビン 午後 3時 3分
多分僕自身占い師のどちらが真なのかわかってないから、毎日毎日黒疑惑がおかしいんだろうね。
爺が黒に見えるし、リーザも怪しく見えるんだよ。この状態で狼COなんてしたら、身内にも疑われるわ狼にも利用されるわで散々になりそうだから、黒と決めうちされるのを覚悟で、悪いけど拒否させてもらうよ。
ならず者 ディーター 午後 3時 4分
狼COか。俺は白白判定だから狂人って事だな。仲間はモリ爺・パメラ・ペーター-狂人俺だな。村長襲撃は村長の独裁体制を崩す為、神父襲撃はペーターを生存させる為にトーマスを狼だと思わせる為、今日のヤコブ襲撃はニコラスと比較して狩人っぽい方を襲撃をした。
ん〜俺狂人だと詰んでるから微妙だな…
少女 リーザ 午後 3時 6分
ヨアさんの意見に賛成なんだけど、一応議題に答えておくよ。
■1.●保留 ▼老
■2.灰を狭めたくないこと。もしリザ襲撃された場合
A)老=狼or狂、娘=狼、木or年=狼or狂、商青羊=狼
B)妙=狂、娘=狼 木or年=狼、屋=狼
少女 リーザ 午後 3時 6分
リザ襲撃だとC)の可能性はない。
C)妙=狼、娘=狼、木or年=狂、屋=狼
オトさんが▼になるまでリーザ襲撃はないんだNE。エピにならなきゃおかしいから。
ならず者 ディーター 午後 3時 8分
俺は基本的にモリ爺真だと思って点から正直最終日まではこねぇと思ってるよ。わざわざリーザが(14:29)で言っているのが印象的だ。俺が狂人なら老娘年or木狼者狂で今後白出ししかねぇ事になる。俺狂人なんて言うより普通に灰に目をやると思う点から真だとは考えにくい。俺は正直▼屋→女で終わると思ってるよ。
アルビン 狼側でないなら組合せや襲撃仮定を見て考えられるんだ。村側にとっての利益を考えてくれねぇかな?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 11分
議題の再掲よ。
■1.今日の●▼
■2.ヤコブ襲撃理由
■3.グレースケール
■4.羊商青と占い師は狼COと白アピール
ならず者 ディーター 午後 3時 13分
>リーザ(15:06)で(14:10)の俺狂人の可能性の示唆が急に抜けたようだがなぜかな?この短期間に考えが変わった理由を聞かせてくれねぇか?
>レジーナ 俺は狂人COいらねぇのかよ…言うのおせぇよ(笑)言っちまったやん…orzあとオットーにも狼COさせた方がいいと思うんだが…
青年 ヨアヒム 午後 3時 18分
[雪・壁].。oO(悪いけど僕も狼COパスね。ここまできたらアルビンとカタリナの発言を見返して黒いところを見つけていく方が効率的だ。それになんつーかこういう奇策の類はアルビンやオットーみたいに反対意見のある人がいる状態でごり押しでやっていいもんじゃない。確定白だからって無理矢理強制していいもんじゃないさ。屋女吊って終わらないなら僕視点なら商or羊だ。3人の考察からでも十分推測できるでしょ?)
ならず者 ディーター 午後 3時 20分
■3.確白が2人の点で二択。狩人が灰なら発言力のあるニコラスを護っていると考えたからじゃねぇかな?
■2.モリ爺は真だと思っているが、仕事を終えた点からだな。もしリーザ白判定なら屋→老。黒判定なら老→屋→女の吊り順序でいいと思う。
少女 リーザ 午後 3時 20分
■3.羊>商>青。やっぱり●羊希望。
ディ兄>そう思っているというわけではないYO。考えた末の自分の予想が外れたんだけど、もし当たっている可能性があるとすれば、の可能性を早めに残しておきたかったんDA・NA☆ ご理解よろしくNE!
青年 ヨアヒム 午後 3時 29分
[雪・壁].。oO(■1.●カタリナ。アルビンは突っ込みどころがあるんだけど、カタリナは突っ込みようがないくらい発言が少ない。最終日があったとき灰でいられると一番困る。議論戦にもなりゃしなさそうなので先に占い希望。
▼モーリッツ。仕事ないしね。オットー先でも構わない。両陣営交互にっていうならオットーかな?まぁ人数的にわおーんはないからどっちでもいいね)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 29分
ふぅ…じゃ、何故反対なのかしらね?
はっきり言って、狼COは議論を停滞させない為にかなり有効よ。反対している人は「自分が何故反対しているのか」を明確に言ってないわ。曰く「推理が迷走するから」曰く「反対者がいるから」…考えに凝り固まる前に自分が無実だとどうしてアピールしないのかしらね。はっきり言うけどヨアヒムやアルビンの目から見て誰が黒くても、意味が無いのよ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 32分
それを周りの人に説得力を持って説明して信じて貰わなくちゃね。その努力をして欲しいとは思うわ。その上で、拒否するもしないも「自由」よ。ただし、その理由も含めて判断材料にはさせてもらうわね。

ん〜ディーター、オットーの場合あまり意味ある物にならない気がしたの。それよりグレースケールと白アピールをきっちりして欲しかったのよね…
青年 ヨアヒム 午後 3時 33分
[雪・壁].。oO(■2.まぁGJ覚悟で確定白いったんじゃない?旅農者の三択で、ここまで狩人はジムゾンを守っていなかったりしたから案外ストレートに旅or農が食えると思ったのかもね。ここでGJが発生しても手数としては変わらないし翌日には狩人バレしてるから邪魔者排除できるし。)
青年 ヨアヒム 午後 3時 35分
[雪・壁].。oO(……はぁ?レジーナなんか勘違いしてない?僕らの意見も重要なファクターだよ?僕やアルビンの意見を聞いてそれを総合的に判断してくのがまとめ役なんじゃないの?自分の白アピールも重要だけど、相手の矛盾要素を叩きつけるのも村人である僕らの大事な仕事だよ?レジーナの話聞いてるとなんか村人同士の論戦なんかどうでもいいっていう風に聞こえるんだけど)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 43分
あのねヨアヒム…発言数がもったいないわね。
貴方が言っている事こそ「矛盾要素を叩きつける」事しかしてないって事に気づいて。特に、商はまともに狼COしていない、羊に至っては議題すら無視してるわ。そのどこに「白アピールも重要」なんて言えるだけの行動をしてるの?はっきり言って、白い要素がないわ。だから、狼COや白アピールをしてそのチャンスを生かして欲しかったのだけど…まぁ、するもしないも「自由」よ
ならず者 ディーター 午後 3時 44分
>リーザ 答えてくれてありがたいのだが、わざわざ言わなくても可能性として考えれば俺が狂人なら村にとって現状楽なんだ。なんせ狼はモリ爺のみなんだからな。わざわざ俺を狼側にして発言力を落とそうとしているようにしか見えねぇな。
ならず者 ディーター 午後 3時 52分
>ヨアヒム 一ついいかな?発言だけならここから先見つけにくいと思う。狼COは情報を出すと言う意味でいいと思うよ。わざわざ嘘をつけば違和感が出てくるからな。だからしてもらいてぇな。あと、纏め役は黙って聞いてるだけの存在じゃねぇと思うよ。
ならず者 ディーター 午後 4時 0分
占い先は羊>青>商。ここに来てカタリナの発言が薄くなっている点。初めは指示を受けれていたが仲間が減り時間が合わない点からなのか議論について来れていないからなのかがわからないからだ。ただ、俺への執着が狼側ならしつこすぎる感があるのは確かだな…その点から●ヨアヒムで見てみるのもいいかと思う。
村を離れるよ。灰の3人には色々な考察をどんどんして欲しいと思うよ。
青年 ヨアヒム 午後 4時 2分
[雪・壁].。oO(ディーター>あのさ、今狼COする意味ホントにあると思う?だってラインとして娘/女/屋/年or木は確定じゃん?ってことは僕としては娘/老/年or木/僕、としかいいようがないじゃん。これはアルビンもカタリナも一緒だよ。こんなんでほんとに意味があると思う?嘘つくも何も1パターンしかないのにさ。他のパターンはありえないんだよ?)
ならず者 ディーター 午後 4時 38分
【鳩】ヨアヒム 襲撃や疑い先への考え方が見れると思うよ?発言から判断できるんだったら現状で誰が狼だって分ると思うよ?色々な角度や想定外の事を答えさせてそこから判断するというのも一つだと思うよ。@9
行商人 アルビン 午後 5時 5分
散歩に行ってきたよ。歩きながら考えてみたんだけど、現状って、狼1没に狂人1没と見るのがいいんだよね?(ここから違うなら考え直す)
仮定すると狼残2で、うち1は占のうちどちらか。つまり自分黒って置いた上で、占騙+共有騙+娘というラインにして話すんでしょ?
無理って思うはずだよね、僕占い師どっちが真かわかんないもん。
行商人 アルビン 午後 5時 8分
もう何人かは気づいてると思うんだけど、占い師のどっちが黒と仮定しても、カタリナと僕とヨアヒムが残るんだ。僕とヨアヒムは多分同じ構図を見てると思う。
白の僕からしたらヨアヒムが死ぬほど怪しいよ。ヨアヒムからしたら僕が真っ黒に見えるだろうね。凄い図式だと歩きながら感心したよ。
もうちょい席外すので、とりあえず思ったことだけね。
行商人 アルビン 午後 5時 21分
付け加えると、狼COが成立する図式って、モーリッツ黒の場合だけだよね。
リーザ黒なら女屋吊れば終わる訳だから。
だめだ、リアルタイムで物考えるとでっかい穴がぼっこんぼっこん空くね orz
今でも怪しいのにますます怪しいじゃん。だめじゃん。 んじゃまた出かけてきます
旅人 ニコラス 午後 6時 5分
う〜ん、狼COで揉めてるね・・・僕はこの議題が出た時は確定白だから狼予想をしたけど灰だったらノリノリでやるよ。ペーターみたいにね。僕は狼COは一つのゲームとして見てるよ。特に自分が狼の時は本当にノリノリでやるよ。でも苦手な人もいるんだね。
じゃあ、見方を変えて★今回の狼側の作戦予想★とかにすればいいんじゃないかな?狼COと違う点は自分が入ってないだけだよ。これならいいんじゃない?
老人 モーリッツ 午後 6時 7分
(・・・生きてる!!皆さんすみません!昨日本決定これなくて投票は最後にいたときの流れから私吊られるだろうし吊られなきゃパン屋になるかな?とかおもって決めてしまった上、占いはデフォルトのままで・・・ペーター君を占ってしまいました。)
老人 モーリッツ 午後 6時 8分
(一応結果は白でしたよ。まあわかっていたことですが・・・すいませんでした)
老人 モーリッツ 午後 6時 10分
きびしい!!
老人 モーリッツ 午後 6時 16分
今日はゲルトor今日のリーザ占い先(カタリナ以外の場合)orというか白確喰っていかないとカタリナ占いか吊りになっちゃう。いまんとこレジーナがいい。GJ出たら命取りだし
旅人 ニコラス 午後 8時 56分
ただいま、ゲルトが戻ったよ〜。う〜ん、ペーターが白判定か・・・何も進展が無かった訳だね・・・
んじゃ、モーリッツに一つしっつも〜ん。
18:08の発言で「まあわかっていたことですが」って言ってるけどなんでペーター白って事がわかっていたのかな?僕にはわずかだけど狼かもしれないって危惧はあったよ。

それじゃ、議題の返答と考察をまとめてくるよ。キャハ♪
パン屋 オットー 午後 9時 20分
レジーナ、昨日はかっとなってしまって言ってはいけない事を言ってしまったわ。気を悪くさせてしまってごめんなさい。宿がもしかしたら狩人かも?と30%位思ってたら当たったわ。これからは冷静になって純白度をUPするように努めるわ。あ、纏め役を宜しくね。
爺様、いらしたのね。ペーターを占ったと。人間判定ね。ま、村人か狂人かは分からないわね。爺様のお話しとか聞きたいわ。議題回答とか色々。お願いします。@19
パン屋 オットー 午後 9時 21分
挨拶が遅くなってゴメンナサイ。こんばんは!議題回答よ。
■1.●青。4D9:57で述べた通り。完璧にステルスで、占っておきたい人物No.1だから。占って欲しい順番は、青→商→羊で。この三人で狼判定が出たら翌日吊れば良いと思うわ。▼言わずもがな爺。希望ローラー順は爺→屋→妙。3人占いの結果、狼が出たら即吊りで。
■2.確白を襲って灰を減らさず村の疑心暗鬼を増やさせる為じゃないかしら?
パン屋 オットー 午後 9時 24分
■3.黒:青>商>羊
青:●で述べた通り。ナイスステルス(3d11:45神父ソンの発言より引用)なの。占って欲しい人No.1!!
商:一貫して商の発言を見てると、村の為に頑張ってる感じだけど、そこがもしかしたら狼が猫の皮を被ってるかも知れないからこの位置。(村人だったらゴメンネ
羊:判断不可能。ここまで寡黙だと狼仲間が囁くんじゃないのかなと思うからこの位置。
パン屋 オットー 午後 9時 25分
>R瓶(4D24:00)オットーが口下手すぎる狩人かもしれないと思ってと発言してるけど、なぜ私が狩人に見えたのかな?私が私以外の村人ならそう思わないかも。教えてくれる?
>レジ 結局、皆も私も狼COしなきゃいけないのかしら?どうするの?
行商人 アルビン 午後 9時 51分
(中の人話で恐縮ですが)
あれこれ考え事してるうちに、車のライト消し忘れてバッテリー上がったアルビンですよ〜・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
今もんのすごいへこんでる為、多少回答が遅れたりつじつまあわなかったりすると思います。状況と重ねて怪しすぎてすいません。ほんとすいません orz
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 53分
オットー、狼COは自由よ。特にオットーには白アピールをお願いしたいわ。その上でならやってみてほしいけど…発言数には気をつけてね?

狼として挙げる人は決まっていても、だからこそ自分が狼とした時に●▼希望理由に矛盾や違和感が出てくるわ。つまり、今の狼COはけして意味のない物じゃないの。ただの狼予想じゃないんだから。
行商人 アルビン 午後 9時 54分
>オットー
上記の理由で記憶があやふやなんですけど、レジーナを狩人とは全く思ってなかったのが一番。必死なオットーを信じたいと思ったのが2番・・・・・・なんかまだあった気がしますが思い出せません、ごめんなさい。 こんなんダメすぎ吊ってとは言いませんが、吊られても文句は言いません。(むしろ言えない)
旅人 ニコラス 午後 9時 59分
とりあえず希望は仮決定時間前に出すね。もうまとめてあるから(笑)
■2:これは単純な確定白潰しかな?ここまで来ると狩人は占い師を守ると踏んだのかもしれないね。それか確定白の狩人っぽい方を襲撃したって可能性もあるけど今回の襲撃にあまり深い意味はなさそうだね。セオリー通りの確定白襲撃、狩人COもあるからこれ以上灰は狭められないしね。
旅人 ニコラス 午後 10時 11分
今、灰の3人とパメラ、トーマス、ペーターの発言を洗ってるんだけどもうね、余計に混乱してきたよ。今日、僕が出す予定の希望はあくまで一番の安全策なんだ。だからもう少し考えた上で出したいと思ってるよ。正直考えがうまくまとまらない。時間が欲しいよ。
羊飼い カタリナ 午後 10時 47分
戻ったぞ。何故こんなにも多忙なんだ私は・・・ 明日も用事で本決定は確認できないかもしれない。申し訳ないが、許してほしい。
■1.●ヨアヒム 私を除き、発言数が一番少ないのがヨアヒムだ。よってヨアヒムを占いたい。 ▼モーリッツ 占ローラーをすべきだろう。よって能力者の中で最黒のモーリッツを指名する。
■2.纏め役兼白確を潰すためだったのではないだろうか。冥福を祈る。
■3.青<商 単純に発言数だ。
老人 モーリッツ 午後 10時 48分
(ニコラス>私の中では狼陣営少女、パン屋、少年or木こり決定で、少年or木こりにいたっては共有者対抗COしたら共有者ローラー間違いなしです。その行為は普通狂人がすることではないでしょうか。なぜなら狼はあの時すでにパメラさんが吊られてしまっていたので、狼は一人になってしまうからです。そしたらもう占い師ローラーと共有者ローラーと灰ローラーのいずれかで負けてしまいます。あのときまでに狂人が生きていなけれ
老人 モーリッツ 午後 10時 53分
あのときまでに狂人が生きていなければ共有者対抗COはしなかったでしょう。つまり少年にしろ木こりにせよ狂人だと確信してましたから少年に白判定は予想どおりです。よって残りの狼は私から見て少女、パン屋で決定です)
老人 モーリッツ 午後 10時 54分
>占い師ローラーと共有者ローラーと灰ローラー
占い師ローラーと灰ローラーでした
旅人 ニコラス 午後 10時 57分
んと・・・もう詰んでるよね。
今ありえる可能性全て考慮しても村の負けはないよ。みんなが言う通りローラーすればどのパターンでも負けは無くなったよ。

いずれ気付くだろうから発表するね。穴があるかもしれないしね。
旅人 ニコラス 午後 10時 58分
とりあえず今考えられる可能性を表にまとめたからそれを出すね。

/老女_青商羊屋
一真狼_白白白狼 共対抗=狂
二真狂_白白白狼 共対抗=狼
旅人 ニコラス 午後 10時 58分
三狼真_白白白白 共対抗=狼
四狂真_灰灰灰白 共対抗=狼
五狼真_灰灰灰白 共対抗=狂
旅人 ニコラス 午後 10時 59分
吊りは@4回
一の場合:順当に老→屋→女吊りで詰み。途中で黒判定出てそっちを優先して吊っても間に合うよ。
二の場合:老→屋で終わるよね?
三の場合:モーリッツ吊りで終了。
旅人 ニコラス 午後 11時 0分
四と五の場合
老吊りレジーナ襲撃→占い黒なら黒吊りで終了。
老吊りレジーナ襲撃→占い白なら屋吊り女襲撃→灰ローラー

四と五の場合で、かつ今日の占いの結果が白の場合。一の可能性を残すために敢えて女襲撃をしない場合もある。でも女が生き残ると占い結果が出る。黒が出ればそっちを吊る。白なら残った灰を吊る。これで終わらなければパターン一になるから女吊りで終了。
老人 モーリッツ 午後 11時 2分
(■1.●私はリーザを占います。まず黒でしょうが。リーザさんはまた灰の人を占ってください▼パン屋です。一番の近道ですし
■2.白確つぶし、まとめ役つぶし、狩人狙いなど
■3.いうまでもなく私にとって  黒 女屋>>>>その他 白  です
旅人 ニコラス 午後 11時 5分
とりあえずこんな所だよ。もしパターン表に僕の見落としてるパターンがあるなら指摘して欲しいんだよ。

後、僕の希望は●カタリナ、▼モーリッツだよ。●理由はヨアヒムと全く同じだよ。▼モーリッツは上の考察もあるけど今日モーリッツを吊って明日があれば僕とディーターから狂人の可能性は消える。今日レジーナが襲撃されるだろうから明日のまとめ役にも困らないと思うんだ。見落としが無ければ詰んでるんだけどね・・・
パン屋 オットー 午後 11時 8分
シャワー浴びてたわ。誰かが覗いてたわ…カタりんかしら?(ぇ
>レジ(21:53)お返事、ありがとう。分かったわ。発言数を踏まえて考えさせてね?
>R瓶(21:51)あら…リアルは大事だから落ち着いてから、お話ししましょ。(21:54)まぁ、信じてくれるのは嬉しいわ。ありがとう。でも吊られて…なんていわないでね。私が言うのはおかしいけど…
ちょっと考えてきます。いろいろと
老人 モーリッツ 午後 11時 10分
きつくなってきたな・・・・カタリナさん!何とかしてしゃべって疑いをそらしちゃって!!最後まで、いやあと二回占い回避で何とかなる。 今日レジ襲 明日リザ襲だ。 今日か明日、できれば明日運がよければ二日後私吊り。今日か明日下手すると二日後パン屋吊り。今日か明日もしくは二日後カタリナさん以外の灰。これで残るのは 灰2人 カタリナさん下手すると灰一人白確一人カタリナさん。 どっちにしろまだ大丈夫だ!!がん
老人 モーリッツ 午後 11時 11分
ばってくれ〜
老人 モーリッツ 午後 11時 26分
(ニコラス>あなたは私から見て白確なので深く言いませんが全体的に見るのであれば私が黒の場合あなたが黒の可能性もあると思います。うまくいえませんが、なんとなくあなたの推理にはその辺に穴があるような気がします。まあ私から見て一確定ですので深く突っ込みませんが・・・たぶん気のせいですかね?違和感があります。)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 30分
…モーリッツ、ニコラスは白確定者よ?自分が占った人を忘れるかしら?ふぅ…決定的なボロが出た気がするわね。
じゃ、仮決定よ。
【●ヨアヒム▼モーリッツ】
反対は受け付けるわ。
旅人 ニコラス 午後 11時 34分
>モーリッツ
ん?でも僕はリーザからも白判定もらってるよ。突然死がいない以上僕が狼の可能性はないよ?僕が狼になりえる可能性は未だに占い師潜伏でモーリッツ、リーザが共に狼陣営の場合のみ。でも二人が狼陣営の場合灰に狼陣営はいない事になるよ?じゃあ、共有者か占い師に村人騙りでもいるって事?それは完全にありえないよ。もしあったとしたらその時点で負けだよぉ〜。
老人 モーリッツ 午後 11時 37分
(そうでした!リーザさんからも白判出てましたね。いや私が狼で白判出したのが仲間を庇ったため〜とかいおうと考えてたんですがそれならリーザさんが黒判出してますね。どうやら思い違いがあったそうです)
旅人 ニコラス 午後 11時 40分
【仮決定了解キャハ♪】
誰を占っても問題ないよ。長引くか早まるかの違いだけだからね。反対する理由はないよ。
老人 モーリッツ 午後 11時 41分
(う〜ん・・・私個人としては反対ですね・・・パン屋さん吊った方がいいでしょうし、私としてはリーザさんを占いそびれてしまったのがミスでしたね。明日吊られる分にはすべてわかるんでいいんですが、今日吊られるのは未練が残りますね。)
青年 ヨアヒム 午後 11時 42分
[雪・壁].。oO(オットー>ナイスステルスってそんなの理由にならんよ。僕の怪しいとことか矛盾してるとこを指摘してほしいね。完璧ステルスってそんなのカタリナだって寡黙で情報出してないからステルスじゃないか。5日目にもなってそんな馬鹿らしい理由はないだろう。アルビンに対するイメージもそうだね。曖昧すぎる。やはり僕には君が狼に見えて仕方ない)
青年 ヨアヒム 午後 11時 44分
[雪・壁].。oO(【仮決定一応了解】でもできればカタリナを占ってほしいね。リーザが真なら明日レジーナ襲撃の場合あと1手しか占えない可能性が高い。そうなった場合一番残って困るのはカタリナだよ?レジーナはそれを踏まえて僕占いを決めたの?)
老人 モーリッツ 午後 11時 44分
(どうせ同じなら明日になりませんかね?吊られるのは。そうしていただけるとありがたいんですが。私としては今日リーザさんを占っておきたいんですよ)
旅人 ニコラス 午後 11時 48分
>ヨアヒム
リーザが真の場合でも占いはあと1手でも充分なんだよ。明日黒なら黒判定者→屋→女で終了。明日白なら屋→残った2人の灰ローラーで終了。村の負けはないよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 51分
[雪・壁].。oO(ニコラス>明日白ってリーザに白が出たらが前提?僕に白が出たとして、屋商羊吊ってリーザ狼だったら負けにならない?僕の勘違い?)
パン屋 オットー 午後 11時 53分
【仮決定了解よ】
>ヨア 気分を悪くさせてごめんなさい。でもね、上手く言えないけど私から見てヨアはそうなのよ。潜伏してる様に見えるのよ。議論は普通なんだけど引っ掛かるの。上手く言えないけど。占ってみたいの。あと、カタりんを庇う訳ではないけど、カタりんはステルスじゃなくて寡黙だと思う。カタりんに関しては発言数が勿体無いからなしね。
旅人 ニコラス 午後 11時 56分
>ヨアヒム
ごめん、言い方悪かったね。リーザが灰を占って白判定を出せばその人は白確定だよね?すると残る灰は二人、リーザ真ならどちらかが狼になるんだよ。もちろんモーリッツ真ならオットーが狼になるからオットーも吊る事になっちゃうんだけどね。でも吊りは今日モーリッツを吊って@3回。三人を吊る余裕はあるよね?
老人 モーリッツ 午後 11時 58分
誰か突然死してくれないかな・・・・淡い期待
旅人 ニコラス 午後 11時 59分
ごめん、僕が勘違いしてたね。ヨアヒムに白が出てリーザが狼なら襲撃されないからもう一手占えるよね?灰は残り二人だからどっちの判定が出ても黒は分かる。その黒を吊って終わらなければリーザ狼確定。最後にリーザを吊れば終了だよ。
老人 モーリッツ 午前 0時 2分
こうなりゃ賭けだ!!標的、リーザ!!GJでたらまけ! 別の人襲っても負け!! 穴があったら教えてくれ!成功すれば狂人襲撃の可能性も出てきただの何だの言って混乱・・・ だめだどっちにしろあとがない
青年 ヨアヒム 午前 0時 4分
[雪・壁].。oO(ニコラス>ご、ごめん、混乱してきた……
なんで明日灰が白ならリーザを吊らないのかがわかんない。
明日白が出てもリーザ偽の可能性はありえるよね。
なのにリーザ吊らない??ちょ、ちょっとマトリックスでも書いてこようかな……)
老人 モーリッツ 午前 0時 8分
(皆さん白なんですがね・・・最初から信用を得ておけばよかったのでしょうか・・・明日なら私吊られてもいいんですが。リーザを占えばリーザが狂人である可能性が消えますしね。私から見てですが。)
青年 ヨアヒム 午前 0時 9分
[雪・壁].。oO(んーと、老→屋まで吊り順確定として、女が明後日襲撃されれば、灰→灰でよし。女が襲撃されない場合、商or羊を占って黒とされた方を吊り、終了しなければ女吊りってことか。ごめん、やっと納得した。どのみち詰んでる状態なのか。明日僕に黒を出したとしても屋→僕→女で終わりだしね)
老人 モーリッツ 午前 0時 10分
明日生きていたらリーザに人間判定・・・同時にリーザには襲撃によって死んでもらう
老人 モーリッツ 午前 0時 10分
それしか何とかする手がない
旅人 ニコラス 午前 0時 11分
>ヨアヒム
リーザが偽の場合はモーリッツ真だよ。そうなるとオットー狼確定だよね?だからリーザよりも先にオットーを吊るんだよ。リーザ狂人ならそれで終わるしね。オットーを吊った時点でリーザ襲撃されてなかったら狼かもしれないけど残った灰の内のどちらかを占わせる。白が出たら残った灰を、黒がでればそちらを吊る。これで終わらなかったらリーザが狼確定だよ。これでわかるかな?
老人 モーリッツ 午前 0時 14分
(ところで今思いましたがなぜパン屋より先に私が吊られるのでしょうか? 私の役目がないというのは理由になりません。私にはリーザを占っておく役目があります。しかしパン屋には役目がありません。つまり役目の面から見たらパン屋から吊られるはずです。)
旅人 ニコラス 午前 0時 15分
>ヨアヒム
よかった、やっと理解してくれたね。発言数なくなってきてたからちょっと焦っちゃったよ。

>モーリッツ
あなたが真かもしれないけど村の勝ちは見えたよ。だから心配しなくていいよ。心苦しいかもしれないけどモーリッツ真だという確証はジムゾン亡き今、僕達には確認する手段がない。これが一番安全策なんだよ。許してね。
老人 モーリッツ 午前 0時 19分
(しかしパン屋を吊り、その後吊られるのはわかります。それでも遅くないのは、あなたの説明でわかります。それなのに決定でわたしが早いのはなぜでしょうか)
旅人 ニコラス 午前 0時 29分
>モーリッツ
それは僕のパターン表の三の場合モーリッツを吊れば終わるし、それで終わらなくても僕とディーターから狂人の可能性は消える。このパターンにのみ灰に狂人が潜伏してる可能性があるからね。
もし僕の表に見落としがあるのなら追加してくれればいいよ。村人騙りを含めたパターンは無しだよ?そんなの考慮してたら組み合わせは思いっきり広がるからね。それじゃ本決定用に発言温存するね。@1
宿屋の女主人 レジーナ 午前 0時 29分
ん〜モーリッツの信用がさっきの発言でかなり落ちたのが理由ね。普通占い師が白確定した人を忘れる事はないわ。占い師のふりをしようとしている人じゃないかぎりはね。それに、昨日ならリーザ占いに価値はあったけど今日はもう価値があまりないわ。
ヨアヒムを占い先にした理由は最後まで残った場合に一番吊れないであろう存在だからよ。一番ステルス気味という事ね。
青年 ヨアヒム 午前 0時 37分
[雪・壁].。oO(ニコラス>発言数無駄に使わせてごめんね。でもそういうことなら誰占いでもいいや。
モーリッツ>どっちから吊っても一緒だよ。別にリーザ占わなくても問題ない。勝ちは見えてるし。強いていうなら自業自得、かもね。)
老人 モーリッツ 午前 0時 43分
もうリーザ襲撃しても遅いか・・・リーザ狂人ならばパン屋吊って終わりだったか・・・どうやらここまでのようだ
パン屋 オットー 午前 0時 43分
>モーリッツ
吊りの話はもちろん大切だけど、自分が真だって言う発言を聞きたいな。私が言える立場じゃないけどね)それと、昨日リーちゃんを占ってないんだし、爺から見てリーちゃんは狼確定でしょ?灰の中から占った方が良いと思うわ。
ならず者 ディーター 午前 1時 3分
ただいま。
【仮決定了解だ】
ニコラスの言う通り詰んでいるとは思う。吊りの順番も老屋どちらでもかわらんと思うしな。
>オットー(24:43)毎度毎度疲れるんだが、狼って決め打ちできねぇだろ?リーザ狂オットー・トーマス・パメラ狼がありえるんだからな。同じような指摘させないでくれ。
ならず者 ディーター 午前 1時 7分
あと唯一ややこしくなると思うのが、今日のリーザ襲撃。灰3になられるとさすがに最悪最終日を迎える事になっちまう。レジーナが今日リーザを護れば終いの話だけどな。レジーナか俺ら確白が襲撃されれば村勝利は確実だからレジーナ頼むぞ。
今日はもう寝せてもらうよ。おやすみ。
パン屋 オットー 午前 1時 22分
>D太(1:03)毎度毎度でごめんなさい。リーザ狂オットー・トーマス・パメラ狼ももちろん有るけど、私が24:43に話した内容は私視点だからなの。私視点って付けなかったのが悪かったわ。ごめんなさい。

ふぅ。色々書いたけど、纏まらないわ。申し訳ないけど、寝させて頂くわ。明日は本決定後には来れると思う。
ならず者 ディーター 午前 2時 37分
風呂帰りだ。モリ爺(24:14)に一言言わせて貰う。今日のモリ爺の占い先はリーザだった。それをしなかったのはなぜだ?言い方は厳しいが、そこで放棄したんだ。それなら今日吊られようと文句はねぇはずだと思うんだがな。俺が村を離れる前までは真かと見ていたが、その後の発言を見ていると足掻きしてように見えるよ。
ならず者 ディーター 午前 2時 38分
>オト こちらこそすまねぇ。言い方が悪かったな。(24:43)でモリ爺に対して言っていたからつい言っちまった。
今度こそ寝るよ。おやすみ。
パン屋 オットー 午前 9時 46分
おはよう。朝食にどうぞ!つ【パン各種】【サラダ】【飲み物各種】
>D太(02:38)いえ、こちらこそ。うまく言えないけど、もし私が占われなくて灰のままだとしても、老が真占の可能性があってもこれまでの態度を踏まえたら、とてもじゃないけど真とは思えないわ。私が灰のままなら老:妙=20:80で、今は老:妙=00:100よ。それに昨日、D太は妙に占われて白が出たわよね?そしたら、妙=真と考えられる戸思うわ
パン屋 オットー 午前 9時 49分
>モーリッツ(24:14
パン屋 オットー 午前 9時 50分
>モーリッツ(24:14&19) 私より先に吊られるのが嫌みたいですが、今までご自分の態度(皆の質問に未回答等)・昨日妙を占わなかった等など、何度も申し上げてますが、真占の取る行動ではないと思います。ご自分で妙を占いたいと仰ったのだから、占い先を変更しておくべきだったと思います。主張だけではなく、皆の質問に答えて下さい。そして、信頼回復して下さい。それから妙&屋が偽だと主張してください。
行商人 アルビン 午前 10時 25分
おはようございます。ショックのあまり丸まってたらそのまま眠って朝になってました orz
【仮決定了解】です。
行商人 アルビン 午前 10時 27分
>モーリッツ
村の為に吊られることも、勝利するためには必要だと思います。皆さんの推理が正しければあなたが犠牲になっても村は勝ちます、そう思って堪えるのはだめですか?
行商人 アルビン 午前 10時 28分
付け加えるなら、あなたはオットーとペーターに対しては「白」「黒」っていう表現を使っています。
それに、レジーナさんも言ってましたが、占い師が自分の占った人間を忘れるはずがありません。
行商人 アルビン 午前 10時 30分
なぜなら、メタになりますが、占い師の人は発言ウインドウ部分に過去占った人の名前が真贋つきで表示されるからです。
あなたの発言と、夕方私が狼COできない理由を述べた時の思考過程、そしてニコラスさんの推理、更にあなたの今までの態度を全部合わせて、今はあなたが釣られるのが一番妥当だと思いますけど。
行商人 アルビン 午前 10時 33分
勿論自分の占いを疑うはずもないですよね。占い師は真しか言わないんですから。
今日の議事見ると、私が吊り回避して物凄い喜んでるように見えなくもないですね(笑
ならず者 ディーター 午前 11時 3分
おはよう。
オットー(9:46)少し文章のしまいの方がよくわからねぇんだが、俺がリーザ真だと思いにくいのは、俺の白判定であっても狂人説を言った点だな。その点は可能性としてあるにしてもステルス狂人がいようがそれなら占い師ローラーで終わる事を考えればわざわざ言う必要性がないと思うからだ。俺が占い師なら狼じゃなかった=ミスリードだったかって考えるからな。
ならず者 ディーター 午前 11時 10分
まぁ今日の発言を見てる限りじゃモリ爺贋が高くなったとも思える。デフォルトのままだと言いながらペーターを占ったという点。ない事はないだろうけど、ペーターだったのが霊能者が不在になっちまった所を考えるとわざわざって感がいなめないな。
パン屋 オットー 午前 11時 13分
>D太(11:03)お返事ありがとう。そう言う事があって妙が真と思い難いのね。了解。まぁ、リーちゃんがD太=狂と言ったのは元々の推理した物があって、占いの結果が人間だったから、発言かもしれないわね。
パン屋 オットー 午前 11時 29分
そろそろ本決定かしら…レジーナ、お忙しいのかしら?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 33分
正直、オットーのモーリッツへの発言を見ているとどちらも怪しいわ。だから、作戦遂行を約束してもらって【本決定変わらず】とします。
あと、わたしは今日リーザを守るわ。ブラフ?そんなの今日したって意味ないでしょ?
まぁわたしが墓場に行く気がするけど…後は任せたわね。
ならず者 ディーター 午前 11時 39分
レジーナ って事は仮決定同様▼モリ爺って事でいいのかな?
【本決定了解だ】
今日のリーザ襲撃さえされなかったらさすがに詰みだ。あとは日数的に考えれば間違いなく勝てるはずだ。楽観視ではあるがうまく行けば今日で終わりそうな気もするよ。
旅人 ニコラス 午前 11時 56分
【本決定了解キャハ♪】
ディーターの言ってる通りだね。今日リーザが襲撃されなければ詰みだよ。だからレジーナ、よろしくお願いするね。それじゃ、また更新後に!@0
少女 リーザ 午後 0時 3分
【本決定了解!】
更新後すぐに判定結果発表できると思うYO!
青年 ヨアヒム 午後 0時 25分
[雪・壁].。oO(【本決定了解】
僕占いの爺ちゃん吊りだね。
まぁどっちにしても詰むと思うけど結果楽しみにしとくよ)
パン屋 オットー 午後 0時 52分
遅くなってごめんなさい。
【本決定了解よ】
今日は、パン屋とは別の副業を早退したから、ずっと居られるわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 0時 52分
ふぅ…やっとシェルターの再建が終わったわ。これで落ち着いて寝れるかしらね…
でも、何だか嫌な天気ね…嵐でも来るのかしら?
「知らないニャ〜宇治金時最高だニャ♪」
あ、こらレジーニャ!1匹で何食べてるのよ。少しはよこしなさい!
「知らにゃいニャ〜♪」
少女 リーザ 午後 1時 3分
そうだ、レジおばちゃん。
【守ってくれてて、ありがとう】
せっかくシェルターの再建が終わったところなのに・・・
レジーニャの面倒はリザが見るから、安心してネ☆
行商人 アルビン 午後 1時 14分
【本決定了解です】

(今日用事を徒歩で足した帰りに、何気にエンジン掛けたら無事かかりました。・゚・(ノД`)・゚・。)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 23分
ふぅ…じゃ、寝る前に1つ言っておこうかしら。
はっきり言って、灰の3人の中でカタリナは論外よ。あれが狼だとしてもまともに取り合う気は無いわね。そして、ヨアヒムとアルビンだけど…まず、アルビンだけど怪しいわ。ヨアヒムよりもね。狼COもまともにやっていない…まともに考えていたら仲間にヤコブなんて入れるはず無いわよね。でも、もし狼なら逆に当たり障りのない狼COをしてくるはず、とも思うわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 27分
まぁ、でもヨアヒムが白ならアルビンが怪しいって事になるんだから問題ないわよね?
そして、ヨアヒムだけど…あまりにも当たり障りが無いのよね。上手なステルスだわ。狼側のブレーンがいるなら、この辺だと思うのよね。ブレーンがいなきゃ、村長→神父なんて襲わないと思うから。
もし狼側がとっても素直に目障りな人を襲っていたら?もしそうなら占い師が1回も襲われていない事に説明が付かないわよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 31分
狼が騙っているからっていうのはここまで来ると理由にはならないわ。今まで襲う機会はあったはずだもの。それに、何故狼が騙っているのかの納得いく説明ができていないわよね。
まぁ、ランダム勝負に出てたなんて可能性もあるでしょうから…それだけはナシでお願いしたいわね。もしそうならわたし凹むわよ。本当に…
青年 ヨアヒム 午後 1時 45分
[雪・壁].。oO(占い師を襲わないのは単純に双方怪しいから両吊りの手数稼ぎ目的じゃないかなぁ。3COじゃないし。多分娘が一本吊りされなきゃ占い師襲ってたと思うよ。予定外に仲間が早いうちから吊られてたから占い師襲う余裕がなかったんじゃないかなー)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 50分
なるほどね〜でも、それで詰みにされたら意味がないと思うのは気のせい?そうなの?そうなのねジョージ!
まぁ、パメラ一本釣りは…正直GJすぎて何も言えないわよね。本当に。だからこそ怖い村長を襲ったんでしょうけど…うーん…
行商人 アルビン 午後 1時 51分
ヨアヒムさん、この時期に雪かい。
私も多分娘鬼ヅモで大幅に予定狂ったんだと思いますけど。えーなんで!?マジで!?って赤ログになってそうな予想をしてみる。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 58分
そうなのよね〜…狼は何を囁いているのかしらね?
正直、ジムゾンの守りを外した時も共有者騙りが出た後なのよね。これで9割勝てるなって思ったから。ジムゾンが生きてたらトーマスの結果が見えるし、そうじゃなかったらわたしがCOすれば白を狭められるから…だから、正直昨日は襲われないようにする為に必死だったわよ。まぁ、正直な話連続で狼側がただ吊られる訳にはいかなかったんだと思うんだけど…何だか不可解なのよね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 59分
…あと1分ね。まぁ素直にわたしを襲いに来るのかしら?シェルターで待ち伏せするわね。バイバイ、みんな。
パン屋 オットー 午後 2時 0分
レジーナ…そんな事言わないで・゚・(ノД`)・゚・
次の日へ