C479 星狩りの村 (7/28 午後 5時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。

少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 10 名。
少女 リーザ 午後 5時 32分
って、こーろーさーれーたー!w
ミスリーしてなかったってこと?それともミスリーしたってこと?
初人狼BBS参加だったので、この変で噛まれてよかったかも。後は墓場からことの成り行き見守りますねぇ〜♪
行商人 アルビン 午後 5時 32分
リーザっ……!すまない……呪われたチョコレートを置いておきます……。ペーター君もすまないです……。
【カタリナは人間だった】
発言の巡回をまちます。
パン屋 オットー 午後 5時 34分
鳩。ごめんみんな、鳩を飛ばすのに時間がかかってしまった。鳩も霧に遇ったらしい。とにかく遅れて申し訳ない。
19:00〜20:00頃には顔を出せるから、もう少し待ってほしい。
村娘 パメラ 午後 5時 34分
今度はリーザちゃんが…。ペーター君もごめんね。
二人の冥福を祈るわ。
…って私、投票ミスしたみたいです。ごめんなさいー。
青年 ヨアヒム 午後 5時 34分
ペーター処刑は本気で有り得ない。
農夫 ヤコブ 午後 5時 35分
リーザが襲われたっ!

けー だー もー のー!!!

儀式終わりっ!…………なんでだべ?
農夫 ヤコブ 午後 5時 37分
意味無いかもしれんが一応判定言っておくだ。
【ペーターは人間だった】

狼を見つけ出したいんだが…。
少女 リーザ 午後 5時 37分
あっ!ヨアヒムお兄ちゃんだぁ〜。
BBSって死んでも役職見えないんだね。ってことは墓場での発言で役職発表はなしなの?
もしよければ教えて下さい。
行商人 アルビン 午後 5時 40分
リーザが食われるとは思っていなかったです……
何が目的だ……狼め…!彼女の意見が邪魔だったのか……?それともただの灰狙いか……?よくわからん…
う〜ん…彼女の発言を見直すよ。多分そのまま出かけると思う。
老人 モーリッツ 午後 5時 40分
占い結果……の前にペーターとリーザに黙祷……(>_<)カタリナは人間じゃったぞー。
少女 リーザ 午後 5時 41分
って、もうヨアヒム狩人だって自白してるやん。(今、2日目ログ見てみた)
んじゃ、別に話していいんだねぇ〜。了解っ!また後で来ます〜♪
老人 モーリッツ 午後 5時 42分
ちびっこ二人が同時に召されるとは…

あ、ちと出掛けてくるぞい(戻りは九時半)
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 43分
もしペーターを処刑するとしたら、占いの意味はまるっきりないってことよね。
村長 ヴァルター 午後 5時 50分
パメラが投票ミスか…って!わたしもかぁぁぁぁ!!!なんでリーザなのさ!しかもリーザ喰われてるし!
少女 リーザ 午後 5時 51分
って、リーザ狼っぽかったのか。素なんだけどな、あの発言。
私は死んでもペーター君が狂人だと思ってるんだけどねぇ。ペタ君、ネタバレプリーズってかんじw
私の狼予想は、モーリッツ・オットー・ディーターだよ。
狼2騙りなアグレッシブ作戦だといいんだけどな。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 5時 54分
これは狼の完勝ペースね……
パン屋 オットー 午後 5時 56分
結果は言うまでもなく【ペーターは人間】だった。

あ、こんな所でリーザ、何をし…… けー だー もー のー!!
カタリナは人間か。ここまで来て狂人か?と言われても特に疑問性は無いかな……?とりあえず、以降カタリナにまとめ役を任せたい。
羊飼い カタリナ 午後 6時 27分
すいません鳩からです。両占い師から白判定ですね。嬉しい様な残念なような心境です。
村長 ヴァルター 午後 6時 41分
ひとまずカタリナは鳩らしいので私が基本的な議題を提示しておいても問題はないかな。
■1.今日の占い希望
■2.今日の吊り希望
■3.各人のグレスケ
村娘 パメラ 午後 7時 4分
私もカタリナさんが纏め役で良いと思うわ。彼女が狂人の可能性はとても低いだろうし。
ヴァルターさんが議題出してくれたみたいですね。ありがとうございます。じゃあ今までの議事録読みかえして考えてきますねー。
神父 ジムゾン 午後 7時 19分
カタリナさんが白判定の様ですね。纏め役、大変だろうけどお願いしたいです。
ぺタ君、最後に発言ありがとうございました。村の勝利になるよう皆でがんばりますので、エピでお会いしましょうね!
リーザちゃんが襲撃ですか・・。私も意外でした・・・お二人のご冥福をお祈りします・・アーメン
神父 ジムゾン 午後 7時 25分
リーザちゃんは正直、昨日の段階でちょっと怪しく思えてきたんですがねぇ・・。今日の占いに挙げようかと思ってた位。。狼の意図がわかりませんなあ・・。何か重要な発言でもあったのでしょうか・・?能力者に狼2説?うーん。リーザちゃんが一番その説を挙げていたんですよねぇ。狼側としては混乱が目的なのかなぁ。他に重要な点がないか見直してきますね・・
パン屋 オットー 午後 7時 36分
ただいま。議題に答えるよ。
■1.ぶっちゃけ判断しづらい。今の灰に対する印象がほとんど無いからね。挙げるとすれば引き続き●パメラで。白確狙いなら●ジムゾンを希望する。
■2.保留。
■3.白:神>長>旅=者≧娘:黒 だいたいこんなもんかな?
パン屋 オットー 午後 7時 39分
各人の白印象。
<ジムゾン>
意見を柔軟に聞いたり等、現時点で一番白印象が高い。意見交換も盛んにやってるし、個人的な観点で一番村人だと思う人物だと思うな。
パン屋 オットー 午後 7時 45分
<ヴァルター>
白印象を述べたり等、結構推理を行っていると思う。3日目の吊り選択でも迷ってるし、村人っぽく思うんだよね。
<ニコラス>
発言数がどちらかというと少ないが、その中での議論性はやや高め。ヤコブに発言を要求していたりと想像以上に推理しているみたいだし。
パン屋 オットー 午後 7時 49分
<ディーター>
議事録を読み返してきたけど、どこかステルス臭い。そして▼候補に挙がった3日目だけ妙に発言数が高いんだ。そこがちょっと気になった。
<パメラ>
こちらも議事録を読み返してきたが、全体的に発言が少ない上に追従意見が多いような気がする。3日目で最初に▼ディーターを希望したのに後で反対と言ってるのも気になるな。
パン屋 オットー 午後 7時 52分
普通に書いていて「白印象」じゃないね……。 白は脳内で抜いておいてくれ。

さあみんな!昨日言っていた太陽の手で作ったパンだよ!このパンは人狼にも負けないパワーをくれるんだ!ささ、食べて食べて。
青年 ヨアヒム 午後 8時 54分
ふぅ…リーザごめんよ、君を疑ったりして…。
…残念ながら、今回は負けっぽいな…。
農夫 ヤコブ 午後 8時 55分
いただきまーす(もぐもぐ)ウマー(゜Д゜)
カタリナは白確定だべか。まあ白いとは思っていただ。まとめ役よろしく頼むだ。
しかし、なんでリーザが襲撃されたんだべ?カタリナはさすがに狩人ガードがあると予想したんだべか?だが灰の中でなんでリーザを襲ったのかがわからん。何か重要なことでも言ったんだべか?
農夫 ヤコブ 午後 9時 5分
議題に答えていくだ。
■1.ペタを見る限りやっぱり狂人とは思えないだ。だから灰の中に狼が2匹いると思う。昨日の最初と同じように真ん中狙いで●神父だ。
■2.ちょいと考えさせてくれ。
■3.■ 者>娘>神=長>旅 □こんな感じだ。
パン屋 オットー 午後 9時 34分
議題を追加しておくよ。
■4.灰に対する印象を1人づつ全員。
■5.ローラーはいつから?
■6.襲撃先について
パン屋 オットー 午後 9時 41分
■4.これはさっき言ったからパス。
■5.今日か明日を希望する。
■6.ランダムの灰襲撃じゃないかな。適当に決まったと思う。冥福を祈る・・・
羊飼い カタリナ 午後 10時 32分
只今戻りました。議事録を読んでから議題には回答したいと思っております。
リーザちゃん・ペーター君の分まで頑張りますので、墓下で応援していてくださいね。両占師から白判定で、私への狂人疑惑もあると思いますが、基本は昨日の様に進行したいと思っております。拙い纏め役ですが一生懸命頑張りますので宜しくお願いします。仮決定は24時前後、本決定は12時前後に出す予定でおります。
旅人 ニコラス 午後 10時 39分
帰った、今日は少し酒が入ってるんでまともな推理ができないかも。
ペーター、戻ってきてくれたんだな…結果的に吊り先は変わらなかったが、出にくい中勇気を出して発言してくれてありがとう。心遣いを無駄にしないよう頑張るよ。
旅人 ニコラス 午後 10時 45分
っと、リーザが襲撃されたのか。占い先のカタリナは狩人がガードしている可能性があるうえに、確定白が吊り先だからな。灰から適当に選んだか、それともリーザの発言の中に狼にとって都合の悪いものがあったのか…
>カタリナ
こちらこそよろしく頼む。今のところ確定白は君しかいない。頼りにしている。
老人 モーリッツ 午後 10時 53分
鳩ぢゃ。もうちょいで帰宅するでのー、議題については宿にチェックインしてからがんばるぞぃー
農夫 ヤコブ 午後 11時 13分
議題が増えてるだ。ニヨニヨ
■4.めんどいから結構適当に書くべ。
ディーター:発言が少ないべ。最初吊られそうになったときだけ頑張ってるべ。
パメラ:パメラも発言が少ないべ。どちらかと言うと印象が薄い。よくわからんだ。
旅人 ニコラス 午後 11時 15分
さて、議題だな。
■1.2.3はしばし待て。
■4
ヴァルター:議題や他人からの質問にはちゃんと答えているし、各人に対する考察などもしっかりしている。ただ、あまり自分から他者に絡んでいないように見える点が気にかかる。
ジムゾン:吊りや襲撃の危険性を顧みることなく、どんどん他者に質問している攻めの人。考察もしっかりと行われており、白要素は非常に高い。
農夫 ヤコブ 午後 11時 17分
ジムゾン:なんというか真ん中だ。ど真ん中だ。村人っぽい感じもするんだが特に目立つわけでもなくステルスっぽい感じもするだ。
村長:出たり入ったりと忙しそうな人だ。でもその短い時間で出来るだけ言いたいことを言おうとしてる。イマイチ纏まってないところもあるようだが、村人っぽく見えるだ。
旅人 ニコラス 午後 11時 18分
>ヤコブ
面倒くさいからと言って手を抜くのはやめて欲しい。君は能力者候補なんだから周囲の信頼を得たければそれなりの行動を示すべきだ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 21分
ニコラス:狼を探す姿勢が一番見られるだ。オラに発言を促したりと、とても熱心だ。とっても村人っぽく見えるだ。

オラから見た印象はこんな感じだ。
ならず者 ディーター 午後 11時 21分
たった今帰ってきた。今日は眠いから明日、また見ることにする。
村娘 パメラ 午後 11時 21分
ごめん、ちょっと急用で席を外してたわ。
早速議題に答えるわね。
■1.●ジムゾンさんかニコラスさん。この二人はあんまり目立った印象は無いし、霊能者COしたお二人のグレランも、ジムゾンさんとニコラスさんの順番が丁度入れ替わってるのが面白いなと思ったから。
■2.今日からローラーしたいと思ってるけど、保留。
■3.白:長>者>旅≧神:黒
村娘 パメラ 午後 11時 24分
■5.今日から始めたほうが良いんじゃないかしら。今7:3だから今日明日を外して襲撃成功するともう駄目だし…。
■6.正直意外だったわ。真占い師辺りが襲撃されると予想してたんだけれど。うーん…でも灰を縮めちゃったわけだし、リーザちゃんが少し気になってた人も居たわけだしね。何か狼にまずい発言をしたか、狩人狙いかな。
農夫 ヤコブ 午後 11時 27分
とか、書いてる間にニコラスに怒られてしまっただ。ニヨニヨ
しかし、これで発言を使いすぎるのも困るから、今日の所はこれで勘弁して欲しいだ。で、議題の続きっと。
■5.ペタの昨日の言葉を考えるに、やっぱりペタは狂人じゃないと思えるし、そうなるとやはり灰に狼が2匹いると考えるのが妥当だべ。だったらまず隠れている方を探したいべ。だから今日のローラーは反対だ。ちゃんとした仕事させてくれー。
村娘 パメラ 午後 11時 28分
議題4は明日ゆっくり答えることにさせてもらうわね。
仮決定はちゃんとチェックするので。
>カタリナさん
纏め役は大変だろうけれど、よろしくお願いします。
旅人 ニコラス 午後 11時 31分
パメラ:彼女はひたすら印象が薄い。議題には答えているがその内容もオットー2d-19:49で言われてる通り他者追従的。あまり自分の意見を出してない気がする。ステルス狼の危険性あり。
農夫 ヤコブ 午後 11時 31分
■6.さっきも書いたがカタリナはガードされてる可能性が高かったと思われるだ。だから灰の中からの襲撃。ただリーザを襲った理由というのは思いつかないだ。どちらかというと、リーザは怪しまれてる感じだったから。
老人 モーリッツ 午後 11時 37分
■1.今日の占い希望
->ジムゾンかのぉ。中庸的ながら的確に発言しとる。
■2.今日の吊り希望
>ちょ、ちょっとまってね。吊りたい人はいるんだが…
老人 モーリッツ 午後 11時 40分
■3.各人のグレスケ
白:者>神>旅=長>娘:黒
■4.灰に対する印象を1人づつ全員。
以下参照。
老人 モーリッツ 午後 11時 47分
<ディーター>
初日から一貫して「やや寡黙」ぽい。ワシがまとめ役だったら吊り候補に挙げる。人狼探しに必死な様子が伺えない(無礼な言い方申し訳ないぞぃ)
<ジムゾン>
発言内容が的確かつ申し分ない。中庸の印象はある(一歩下がった視点でのディベートスタイルなのかのぉ)
羊飼い カタリナ 午後 11時 47分
■1.ニコラスさん>パメラさん GS参照。
■2.灰から吊るのであれば▼ディーターさん。寡黙とも取れる発言姿勢と初日の吊りを逃れましたがその後も発言が増えるような事は無いですし、正直判断に迷います。ペーター君が狂人だった場合、最初から吊る気が無かったとも取れます。ペタ君が狂人には見えなかったですが…正直今となっては分からないです。
羊飼い カタリナ 午後 11時 47分
▽ローラーするなら、オットーさんからです。真贋の印象から決めています。見えていな為の発言なのか、見えてるからの発言なのか可能性は両方あると思いますが、迂闊な発言が多いです。リーザちゃんが怪しんでいたのも気になります。
老人 モーリッツ 午後 11時 51分
<ニコラス>
各個人の発言内容に関して深く読み進んでる感じ。頼りがいあるの〜。人狼だったらコワイぞぃ(吊りにあがるようなイメージはないからぢゃ)
<ヴァルター>
忙しそうじゃのー。登場時刻は不規則ながらがんばってる感じ。色々迷ってるあたりが逆に村人らしい。
老人 モーリッツ 午後 11時 55分
<パメラ>
うーん…ぶっちゃけ今日占ってみたいんぢゃ。なんか寡黙系ステルスのような〜。でも白っぽいといえば白いんじゃよ。がんばっておくれ(ぶっちゃけ喋ってくれないと情報がもらえないので疑いようがない)
■5.ローラーはいつから?
これって騙りの内訳について考察するのと平行でやることぢゃろ?んー、ここ数日の混乱に乗じて人狼は多数、霧がくれしているような…ゆえにまだローラーせんでも大丈夫なはずぢゃが…
老人 モーリッツ 午後 11時 55分
■6.襲撃先について
これからリーザちゃんの発言を見直して、それから答えるぞい!
羊飼い カタリナ 午後 11時 55分
3.○旅>神>村>娘>者●
■5.ローラーは今日から行なっても間に合いませんねorz。すいません。舵取りが上手くいってないで申し訳ないです。残りの吊り回数は4回です。この中に狼が3人狂人が1人、ペタ君が狂では無いと推測すると、灰に狼が二人の可能性が高いと思います。何処かで決め打たなくてはいけない状況です。それなら、判定を見て決め打ちたいと考えています。
羊飼い カタリナ 午後 11時 56分
■6.リーザちゃんが襲撃されたのね。初日に吊りに出したりしてごめんね(お墓にお花を置く)襲撃理由は、リーザちゃんの意見と発言力が邪魔だったのではないでしょうか。多弁狙いだと思っています。
■4.は発言が余ったら明日にでも、発表したいと思います。
旅人 ニコラス 午後 11時 58分
ディーター:吊られそうになってから多弁になったが、また発言数が減ってきた。ステルスか?唯一のプラスイメージは吊られそうになった際に能力者COをしなかったことだが…
旅人 ニコラス 午後 11時 59分
ヴァルター補足:気にする必要はないのかもしれないが、彼の今日の投票先がリーザになっていたことが少し気になった。つまり投票先と襲撃先を間違えたんじゃないかということだ。
…考えすぎか?
神父 ジムゾン 午前 0時 1分
鳩から。過去の記事が読めないので今までの印象で希望先だけあげておきます。〇は第二希望●ニコラス〇村長▼パメラ∇ディーター。ローラーするなら霊からがいいのですが(占>霊派のため)ラインがまだ見えていないんですよね。理由、考察はまた後ほど。仮決定まで間に合わない可能性があるので希望だけ先に。詳しく読み返していないので変える可能性もあり。簡単で申し訳ありません。後ほど詳しく書きます。
老人 モーリッツ 午前 0時 2分
>ニコラス
あ、村長の投票先についてはワシもちょっとだけ「んぁ?」と思ったぞぃ!でもこれって気にするだけ無駄なのかなーとか、心の中でブツブツ言ってたんぢゃワシ。同じような事考えてた人がいてうれしいぞーぃ
羊飼い カタリナ 午前 0時 6分
発言あまりそうなので■4.に答えますね。
oO(本当は考えて書いたの無駄にしたくないだけだったりします。)
■4.旅:発言議題回答共にしっかりした印象を受けます。能力者への質問も多いです。ステルスなら一番良い位置だと思います。
神:しっかりした印象を受けます。ローラーやその他の考察もしっかりしています。
村:発言時間が比較的短いですが一生懸命発言しています。発言に纏まりがない印象を受けます。
羊飼い カタリナ 午前 0時 7分
娘:発言が少なく中庸です。二日目は自分の意見をかなり出しているので、今は少し隠してる印象を受けます。
者:一番判断に困ってます。白黒両方の可能性はありますが、発言姿勢は黒っぽいです。二日目の発言力は何処にいったのでしょう。
旅人 ニコラス 午前 0時 15分
とまあ、灰考察をまとめると
■3.
○神>長>者≧娘●
となるな。
■5.灰に狼が2匹いる可能性がある以上、ローラーはしない方がいいんじゃないか?ローラーやっても釣果は狼一匹になってしまうかもしれないからな。騙りに狼二匹いるって確信が持てるならやるべきなんだろうが、そんなの持ってる奴はいないだろうし。地道に探すしかないと思う…
老人 モーリッツ 午前 0時 18分
午前 0時 15分時点の発言状況はこんな感じぢゃ。
---
モーリッツ(10) オットー(9) ヤコブ(9) カタリナ(8) ニコラス(8) パメラ(5) ジムゾン(3) ヴァルター(2) アルビン(2) ディーター(1)
旅人 ニコラス 午前 0時 19分
■6.については22:45の私の発言を参照して欲しい。
リーザの発言を洗い直さねば。
羊飼い カタリナ 午前 0時 32分
\屋農娘老神羊旅村商者
●娘神神神旅旅____
○神_旅_村娘____
▼__霊_娘者____
▽____者屋____
羊飼い カタリナ 午前 0時 37分
吊りを回答している人が殆んど居ないので決定を出せないでいます。占い先は、神父さんとニコラスさんのどちらを占いたいか明日の仮決定まで決めて欲しいと思います。
吊り先はローラーを希望の方は、誰から吊りたいかを発言して下さい。灰吊りを希望の方は希望を出して下さい。意見が少ないので、午後12時に仮決定を出します。本決定は午後3時とします。
羊飼い カタリナ 午前 0時 40分
出来るだけ皆さんの意見を取り入れたいので宜しくお願いしますね。明日は早いので今日は寝ます。お休みなさい。
旅人 ニコラス 午前 0時 42分
>カタリナ
すまない、まだ考えが纏まらない+眠い。
仮決定前までには希望を出す。
農夫 ヤコブ 午前 0時 46分
うーん、すまない。しかし吊りはやっぱり迷うだ。オラはやっぱり灰から選んでいきたいだ。
グレスケからそのまま出すのなら▼ディーター▽パメラになるだ。
もしかしたら仮決定までに変えるかもしれんが、とりあえずこれで出しておくだ。
老人 モーリッツ 午前 1時 2分
吊り候補はグレスケからパメラ嬢、占いについての第二希望はディーターぢゃな。吊り候補についても第二希望を考えているんぢゃが…霊能者どっちもどっちなんぢゃよね。
今日はもう寝るぞぃ、爺は早寝早起きじゃ!明日は正午に顔を出すぞぃ〜!
少女 リーザ 午前 1時 27分
うーん、グレランになるのかな?
もしリーザの襲撃が発言から邪魔になるのであったら、多分、「ローラー開始を早急に」だと思ってるんだけどな。
ほとんどが白のグレに目を向けさせて、白吊りを誘導するのが目的なのではないかと?
私はまだペタ君狂人だと思ってるしね。
少女 リーザ 午前 1時 28分
ま、間違って襲われたという説か、灰から適当に襲撃が正しいとは思うけどw
宿屋の女主人 レジーナ 午前 2時 7分
初回吊りに遭うと同時に狩人が食われて村が敗北って、これで二度目なのよねぇ。
プロローグで狼増加ボタンを押したのは村側に就いてから振り返るとまずかったけど、ここまで押されるとは思わなかったわ。
村長 ヴァルター 午前 2時 31分
明日は夜まで時間が取れそうにない。執務の合間だがひとまず発言しておこう。
ニコラス、モーリッツ、昨日の時点で初期設定がリーザだったのでたぶんペーターとしたあと変更ボタンを押し忘れた模様…まさかリーザが喰われるとは思わなかっただけにショック2倍だよ…
村長 ヴァルター 午前 2時 45分
■1.できればジムゾンからリーザが怪しく思えてきたっていう理由を聞いてから決めたいんだが、現時点では状況があまり変わってないので●パメラとしておくぞ。
■2.私としてはペーターもリーザも狂人には思えないのだよ。そうすると今、狂人はどこにいるのか。私は狂人が灰の中にいるとは考えずらい、狼は生き残ることに意味があっても、狂人は狂人だけが生き残っても意味がないんだからな。
村長 ヴァルター 午前 2時 48分
そう考えると能力者騙りは人狼と狂人一人ずつではないか、と私は思うのだよ。ニコラスも言っていたがローラーを今日から行ったとして吊れる狼は最悪だと1匹、吊りを四手使い灰の中に2匹狼が入り込む形だ。これは相当危険だと思うのだが。
村長 ヴァルター 午前 2時 53分
てか、4手使って能力者消して、灰に2匹残したらその時点で敗北じゃないか!なんだかローラー作戦にでるのがかなりの賭けになってきた感がするな。そう考えると灰から一人なんだろうが…私はこれが選びにくいんだよなぁ…優柔不断な村長ですまん。
村長 ヴァルター 午前 3時 22分
先に■4.を回答して自分の中でもう一度整理してみるか…
■4.◇ジムゾンの印象
相変わらず白っぽい、だけにリーザに対する考察は聞いてみたい。相変わらず私の中では最白候補だな。
◇ニコラスの印象
今日の発言ではかなり冷静に周囲を突き放してみている感じを受ける。村人側なら頼もしい限りだが、狼側だったら絶対にボロはださなそう…だからと言って吊り対象か?と聞かれるともっと意見を聞いていたいと思う。考える材
村長 ヴァルター 午前 3時 29分
考える材料になるからな。やはりニコラスも占い対象だな…ってもう吊り対象居なくなってきてないか?私の中で。
◇パメラ
うぅ…占い対象であって吊り対象じゃない人だ。私は今日からのローラーは正直遅いって感じなのでパメラのローラー推しは少し微妙だが、じゃあそれが狼視点かって言われると…やはり占い希望だな。
村長 ヴァルター 午前 3時 35分
◇ディーターの印象
発言数が少なくて正直判断に困る…中身は詰まっている様に感じられるし、思考も似てる感じなので実際に私が吊り提案するのはすごく精神的に吊り対象とすることへの抵抗はすごく強いんだが…似ているだけに恐いというのだろうかな。あぁ、でも吊りに上げるのは微妙だ…ううむ。
村長 ヴァルター 午前 3時 41分
■3.強引にグレスケだしてしまおう。
白 神>娘>旅>者 黒 
てかほとんど横並びなんだが。
■2.に戻って。どうせ感情的には誰も吊りたくないわけだからひとまずグレスケ通りに▼ディーター ▽ニコラスとしておく。すまん。
青年 ヨアヒム 午前 6時 26分
いや、レジーナ、人狼増加ボタンが問題じゃない。
ペーター吊りを止めなかったのが問題っていうか、止められるくらいの経験者がいなかったのが問題だよ。まぁ…今回は勉強だね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 34分
私は……今回のように天然ミスリードを恐れずズカズカと喋りまくるのはやっぱりよくないのかねぇ。でないと私は寡黙に陥っちゃう気がするんだけど。
それに村人だから初回ミスリード回避吊りに遭ったって狩人などの能力者吊りを庇える以上、そう悪くない気がするんだよねぇ。……こんな考えじゃいけないかしら。
青年 ヨアヒム 午前 6時 34分
あそこでペーター吊りが有り得ない理由でも説明しとくか。簡単には前も言ってたけど、突然死回避しても吊りの回数が変わらないから。まあ、1日で三人減って、狂人が生きてると二人ミスった段階で負けなんだけど、だからこそ最初っからローラーしときたかった。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 37分
ペーター吊りになってしまったことは……吊られてしまった私には何とも言えないさ。
ああ、なんたって墓下カラオケの防音対策を完璧にしすぎちゃったんだろうねぇ。ここからどんなに喚いても聞こえやしない。ゴトゴト。
青年 ヨアヒム 午前 6時 37分
まぁ、能力者はギリギリまで生かしといて決め打ちって人もいるけどね。
レジーナ、悪い事ではないさ。けどつけこまれないような注意がいる。経験積まなきゃ大変だけど…。
青年 ヨアヒム 午前 6時 42分
ってかペーターが来た段階で彼を吊る理由はひとつも無いんだ…。強いて言えば狂人疑惑?
「いる人間だけでも票を合わせよう」と言って灰吊りかローラーにすべきだった…。本当に、稀に見る悪手だよ…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 6時 44分
うーん、万が一つけこまれてもそれはそれで後の人にとって材料になるだろうから大歓迎っていう考えがどうしても抜けないのさ。悪い癖だねぇ。
今回はオットーが私を寡黙って呼びまくってたことを私自身で指摘しなきゃいけなかったねぇ、他の人が後で検証するだろうからと優先順位を落としたのは拙かった。
少女 リーザ 午前 7時 17分
昨日のペタ君吊りは確かに悪手っぽいなとは思ったけど、あのギリギリのタイミングでグレ吊り(又はあの場合は霊能候補のどっちか吊り)に持っていくのは、時間も足りないし発言数も足りなかったな。
強烈な誘導が必要だし、そもそも私はペタ君の発言見ても狂人だと思えたから吊っちゃっていいかって判断したしね。
でも霊界でも話さないところを見ると、ただの村人なのかね。
少女 リーザ 午前 7時 20分
私的には、あの場でグレ吊りに移行できなかった村人に未経験者が多いじゃなくて、ペタ君の行為こそが未経験者並みじゃないかと。(ただの村人だったらね。狂人なら言うことナス)
・・・と、未経験者意見でスマンです。
ヨアヒムがリーザを疑ってたのって、なんで?
後学のために教えてくれると嬉しいんだけど。
青年 ヨアヒム 午前 8時 11分
そもそも突然死回避でも吊るべきじゃなかったし、どうしてもやるんだったら本決定の段階で「もしペーターが来たら」ってのを出すべきだったよ。まとめ役が出さないならそれを求めるべき。
回避しなかったペーターもペーターだが、確定白を吊ろうって段階で多少経験のある者は反対するんだ。
青年 ヨアヒム 午前 8時 14分
確定白を吊るのは【狂人が確定していて(大前提)】、【吊りの回数に余裕があるとき】だけ。
リーザを怪しんだ理由は、まあペーター吊りをあっさり受け入れてたのが一番かな。
ならず者 ディーター 午前 9時 18分
リアルな事情で、今日は今まで発言できなかった。今から議事録読む。白の結果しかでなかったか...。これでまた一歩不利に...。昨日もあんまり発言してないし、また寡黙気味になってるんだろうな。
行商人 アルビン 午前 10時 12分
おはようございます。夜これなくてすみませんね。カタリナさんが纏め役になりましたか、よろしくお願いします。
■1.カタリナが神父さんかニコラスといいましたので…どっちがいいかというと●ニコラスさんでしょうか。隠れるなら一番いいとこに居ますし。
■2.う〜ん……あいかわらずなに考えてるんだかわからない▼ディーターでしょうか…。寡黙は残してもろくなことになりませんしね。だんだん発言し出すかとも期待してい
行商人 アルビン 午前 10時 26分
たけどそうでもないみたいだし……。
■5.とりあえず先に灰の中の狼を探した方がいいんじゃないかと…。ペタは狂人じゃなさそうだし…。
■6.能力者を襲うのはまだイヤだったので、灰の中から適当に選んだとかでしょうか。リーザちゃんの発言見直したけどそこまで気になることが見つけられなくてね…。狼が考えてることはよく判らないよ…。
ならず者 ディーター 午前 10時 44分
今、議事録読み終わり、考えもまとめてきた。まず、俺は投票先を間違えたことについて注目する。まず、ペータはプルダウンメニューで下から2番目なのにかかわらず、間違えた先がペータと近くないことだ。それに、寡黙であったペータを吊るのが普通であって、そのまま変更もなくペータを吊ることに決まったのに間違えている点だ。まず、村長だが、俺は【投票先と襲撃先を間違えた】ように思える。次にパメラだが、昨日の00:01
ならず者 ディーター 午前 10時 45分
次にパメラだが、昨日の00:01に「とりあえずペータにしとくわね」といっときながら、なぜか間違えてる点だ。よって、俺のグレスケだが
白 旅>神>娘>長 黒
とする。旅が一番白なのは、ピータを寡黙でも吊るのに反対していたからかな。
ということで、■1はパメラ、■2は村長 だ。
行商人 アルビン 午前 10時 50分
■4.ニコ:発言はしっかりしていて狼を探そうという意志がみられる(気がする)狼だったら上手いところに隠れてますね。
神父:正直ニコラスと同じような位置に居る人。ずんずん喋る。村人だと嬉しいけど狼だとしたらイヤな人。
パメ:なんか発言内容薄い人。いろんな意味でディーターよりよくわからんです。でもじいさんが二日続けて占い先に出してるしただの村人かと思っています。
ならず者 ディーター 午前 10時 54分
リアルで忙しくて発言できなかったことで疑われてしまう結果になった.そしてまた疑われたから発言が多くなってしまう形になるのも事実だ.反論の余地はない.だが俺の基本のスタンスは推理の後出しだ。少し卑怯かもしれないが、発言数の制限も考えてなるべく後半に発言しようとしてる.そして非能力者COをした俺を吊るのはリスクが高いと思う.最低でも占までにとどめとくべきだと思う.パンダになったら明日俺を吊ればいいと思
行商人 アルビン 午前 10時 55分
ディー:あいかわらず何考えてるんだかいまいち掴めない。発言内容が薄いって訳じゃないですけど…もう少し喋ってほしいですね。
村長:がしがし喋って好印象ですけど……なんか迷いながら発言してるって感じです。
■3.黒:旅>神>村>娘>者:白
……かな。
村娘 パメラ 午前 10時 58分
おはようございまーす。議事録読んできましたが、ローラーしても遅いんですね…orz
もう一度議題考え直して来ます。すいません。
神父 ジムゾン 午前 11時 0分
おはようございます。遅くなってすいません・・。記事録を洗い流してたら時間がかかってしまって;;一応、GS出してみた所、占吊希望先変更なかったのでそのままお願いします。
神父 ジムゾン 午前 11時 1分
■1●ニコラスさん○村長さん(占い判定により情報が欲しい人2名)
■2▼パメラさん▽ディーターさん(GSより)
■3 GS 白(旅>長>者≧娘)黒
神父 ジムゾン 午前 11時 1分
村長さん:忙しい中、時間が空いて考察等出しているので、多少意見に纏まりがないのは仕方が無い気がします。情に熱い感じがしますが、それが本心なのか演技なのか。悩んでいる感じも同様です。位置的には真ん中位。
ディーターさん:2日目に吊り先に挙げられた時の反応が、自分の考察を述べるより自分を吊りに挙げた奴が狼だと言う発言とぺタ君が来たときに食って掛かる所は村人思想っぽい気がしますが、吊り回避になった状態か
神父 ジムゾン 午前 11時 2分
状態からも発言数変わらず、焦りがあまり見えない余裕さと、不安定な意見の中、2D4:17の様なしっかりした考えもあったりする矛盾性がステルス狼の可能性も感じてしまいます。
パメラさん:発言も安定していて議題回答なども不信な点はありません。彼女ならもっと発言や質問も出来るのでは?と思います。寡黙吊りが行われそうだった2日目だけ発言数多く、他の日は発言数少ないのが気になります。目立たない様にしているステ
神父 ジムゾン 午前 11時 3分
ステルス狼の匂いが・・・。黒寄りです。
ニコラスさん:発言の中に質問、考察等がしっかりして組み込まれていて狼を探す姿勢・疑いを掛ける目が安定していると思います。白寄りです。が、彼なら占い吊り希望先に狼狙いで来そうなのに(質問して反応を見ている感じなので)と思う点と白の中に狼は1匹いるだろうと考えているので占いに挙げたい一人ですね。
神父 ジムゾン 午前 11時 3分
■5 ローラーは霊能者から先にしたいですがどちらが真か掴み辛いです。ローラーで4回使うならライン出して決め打ちなのでしょうか・・。今日からなら▼オットーさん(能力者に狼2潜伏と考えていながら対抗者ではなく占い師からローラーに出すのは不可解)
神父 ジムゾン 午前 11時 3分
■6 リーザちゃんの記事録を読み返したのですが、やはり何故襲撃されたのかわかりません。序盤に潜伏能力者ぽい発言もあるのですが、もう昨日の段階で違う事が分かってましたし。初日の方に結構目立つ様な発言をしていたので狩人の可能性も低く見えるのですが・・。リーザちゃんが強く思っていたことは(ぺタ君狂人説)(能力者に狼2潜伏)(早期ローラー希望)ですね。あと狼探しで疑う要素が(一度発言したことを短時間で撤回
神父 ジムゾン 午前 11時 4分
撤回・変更する人)という視点が多いかな。占については商支持、霊については迷いながら農支持。その中で目立つのは能力者の中に2狼なのですが、その可能性をリーザちゃんを襲撃して高めるために?位しか思い浮かばないですね・・。細かい所をよく見ているので、今後そこらへんから指摘されるのを恐れたとかなのでしょうか。
行商人 アルビン 午前 11時 10分
■5…さっきはああいったんだけど……灰から吊るのも能力者ローラーするんも上手くいく確率が低いんやんな…。だいぶうちら追いつめられてんな。
ローラーするんやったら今日からで、霊能者からがいいと思ってるんやけど…。占い師の自分が言うのもなんやがどっちかっていうと能力的に占いのほうが重要やと思っとるから…な。
行商人 アルビン 午前 11時 17分
そうそう、皆さん、発言数が残っているならでいいのですが、昨日から能力者の真偽についての意見変わっていたらおしえてくれませんか?
パン屋 オットー 午前 11時 24分
おはよう、って本決定前か、意見を出し尽くさなければ・・・

■2 ▼ディーター ▽パメラ で決める。▼パメラの際は●ニコラスに変更。
ディーターはやっぱり怪しすぎる。事情でしゃべれないというのもあるみたいだけど、3日目の発言力の割に4日目のこの寡黙さ。もう少ししゃべってほしいよ。
神父 ジムゾン 午前 11時 26分
村長さん>リーザちゃんが怪しく思えていたのはぺタ君狂人説を強く強調していて、ぺタ君からのコメントの後も疑いの眼差しが変わらない様子に見えたからです。私は能力者に狼1潜伏の可能性の方が強いと思っていたので狼2を強調する人が怪しく見えてました。あと早期ローラーを一番進めていたのが彼女に見えたので。(能力者に狼2潜伏→早期ローラー)の意向でしたので、本当は1匹しかいない中で4回吊りを消費させようとしてる
神父 ジムゾン 午前 11時 26分
消費させようとしてるのでは?と意見の相違から疑ってしまった訳です。彼女はほぼ人間確定。だから襲撃理由を考えると悩みますね。私の考えはミスリードで本当はリーザちゃんのが合ってるのかとも。現状、私はまだ自分の意見で推理してますがこの先の判定などを見つつ、リーザちゃんの考察も視野にいれておかねばと思います。
パン屋 オットー 午前 11時 29分
>ジムゾン
アルビンを指名した理由、それは「ディーターを白寄りに見ている」という所からなんだよね。みんなが黒黒言ってる中で彼のみ白寄り、そこが狼っぽく見えた。ヤコブを指名せずにあえてアルビンを指名したって訳。ペーターが村人だとすると恐らく狂人はヤコブ。この根拠は後に記述する。
パン屋 オットー 午前 11時 30分
ヤコブが狂人という根拠、それは「占霊ローラーの特徴」かな。能力として一番大切なのが占。村人の犠牲を払わずに人狼かどうかを見極められるからね。つまり霊能が優先されてローラーを受ける。そこに狼を入れたら危険だからね。
すなわち灰には狼は2匹。その中であえてローラーをするなら「後からローラーされる確率が高い占をあえて指名した」ってわけ。危険な賭けだけどね・・・
パン屋 オットー 午前 11時 35分
「ラインが見えてる」とは言うけど、アルビンのグレスケから「ラインは見えちゃった」といっても過言ではない。
恐らくだけど、狼1狂1だと 狼:商-者-? 狂:農 狼2だと 狼:商-農-者 狂:? だと思う。前世でも「偽霊が狂人だった」というケースが結構あるからね。

意見はこんぐらいかな。後は質問でもしていこうか。
パン屋 オットー 午前 11時 39分
>アルビン
とりあえず、ディーターが白という根拠を示してほしい。他の人が黒と言ってる中であえて白と言うならそれなりの根拠があると思うからね。
>ディーター
村長の投票ミスを襲撃ミスと言うのは言いがかりのような気がするのは僕だけ?人狼に関して資料を集めていたけど、間違えるってことはあるのかな?間違いとしては不自然すぎる。
パン屋 オットー 午前 11時 41分
いや、ちょっと待った、それ以前にアルビン、【何故吊り候補でディーターとしてるのにグレスケでディーターは白寄りなの?】

>パメラ
みんなにせかされてるとは思うけど、僕からももう少し発言をしてほしい。発言してボロが出るのは怖いかもしれないが、発言しなくともボロは出てしまう物だからね。
ならず者 ディーター 午前 11時 43分
オットー>
ようやく今、時間が空いてきた。(それでもリアルが忙しい...)ローラーしても、間に合わないのなら、情報をもらうしかないな。俺はやっぱり投票間違いを二人も同時にするってのがおかしすぎると思う。それに、投票先が自分の意思で選択した場所を間違えたってのはないと思う。先もいったように、別にペータと隣あってるわけじゃないし、リーザやカタリナを吊ろうとする理由がないからな。変更ボタンを一度も押さな
神父 ジムゾン 午前 11時 46分
オットーさん>私が不可解と言ったのは昨日の吊り先にアルビンを挙げた事でして・・。昨日の段階ではオットーさんは3D11:26「ぺタ狂人ならつじつまが合う」11:50「対抗しているのは2人とも狼」と思っていたのに、自分の対抗者が狼だと思ったのにあえて占い師を指名してきた点です・・オットーさんの推理でぺタ君が村人だと思ったのは今日では?・・・。能力者に狼1狂人1と最初から思っていたのなら「占い師の方が狼
神父 ジムゾン 午前 11時 50分
「占い師の方が狼が居そうだから賭けに」と言うのならわかりますが・・。狼2と思いつつ狂人の可能性もあるから占い師からにした、とまで考えた上でしょうかね・・。だったら納得なのですが・・。
村娘 パメラ 午前 11時 57分
うあー、遅くなってごめん。議題の回答をちょっと変更したわ。
■3.白:長>旅>者>神:黒
  ちょっとしか変わってないけれど。
村娘 パメラ 午前 11時 58分
■1.●ニコラスさん○ヴァルターさんにするわ。ニコラスさんはちょっと寡黙気味っぽいんだけれど、でも吊るほど黒っぽくも見えないなぁと思って。で、第二希望を挙げるなら残りのヴァルターさん。
村娘 パメラ 午前 11時 59分
■2.すごく難しかったんだけれど、▼ジムゾンさん▽ディーターさん。ジムゾンさんはグレランでも言ったけれど、一見白っぽくいんだけれど誰かと繋がりを持ってそうだから。それに灰の中で一番気になってるのがジムゾンさんとニコラスさんの二人だからね。
パン屋 オットー 午後 0時 0分
>ジムゾン
そういう事かな。狼2と決めつけてもあっちも危険な賭けだし、ペーターの事もあるからね。
>パメラ
来てくれてありがとう。だけど、先に1人づつの印象を述べてほしい。もう少し君について推理がしたいんだ。
旅人 ニコラス 午後 0時 1分
おはよう。さて昨日保留にしておいた議題に答えよう。
■1.●ヴァルター、やはり自分から回りに関わろうとする姿勢が見えない点が引っかかる。白狙いならジムゾンで。
旅人 ニコラス 午後 0時 1分
■2.▼パメラ、寡黙としか言いようがないな。発言自体にはさほど怪しいところはない。ただ、ジムゾンの言う通り吊られそうになった時だけ必死に発言してたのは黒要素だ。同じ意味で▽ディーターで。
ならず者 ディーター 午後 0時 2分
>オットー
アルビンはグレスケの白と黒を書き間違えてると考えるのが普通だろう。投票先の間違いについてはニコラスが指摘してたな。気づかなかった。いろいろ考えすぎて頭が痛い...。もうちょっと考えを整理する。
神父 ジムゾン 午後 0時 3分
。О○(モーリッツさん、発言状況表はなんのために・・・。)
昨日まで白候補としての占い、判定割れしてない霊能のために、ちょっと真偽が難しいですね。
発言数に余裕ある能力者の方へ>>
対抗に来るだろうと思っていた方の名前と理由を簡単でいいので挙げてもらえますか。私達よりは対抗っぽい発言に敏感だと思いますので。
旅人 ニコラス 午後 0時 3分
おっと、来たばかりで申し訳ないが仕事が入った。更新前にもう一度来れると思う。
村娘 パメラ 午後 0時 7分
(続き)ディーターさんは今までは吊り候補に挙がった時に能力者COしなかったから白かなーと思ったんだけれど、ちょっと自信がなくなってきちゃった。それに投票先ミスだけで占いと吊りを決めている所も気になるわ。
村娘 パメラ 午後 0時 9分
■5.これも変更させてもらうけれど、ローラーがもう遅いのなら、能力者はしばらく残しておいていいんじゃない?
あまり発言していなくて、迷惑をかけちゃったわ。ごめんなさい。
神父 ジムゾン 午後 0時 9分
オットーさん>なるほど。お返事ありがとう。ぺタ君の対応で霧が深かったですしね・・。
パメラさん>吊り返しに見えますが・・。それは置いておいて・・。私と繋がりがありそうな人と理由を教えて下さい。
パン屋 オットー 午後 0時 10分
>ディーター
それだったら早急に訂正するはずだろ?不等号の使い方を間違ってはいるけど、ディーターの言ってる投票ミス=襲撃ミスよりかは不可解なんだけど・・・
行商人 アルビン 午後 0時 10分
>オットー
あ、グレスケ白黒逆だ……orz
……すまん。すっとぼけた。
白:旅>神>村>娘>者:黒
ゴメンなさい……
村娘 パメラ 午後 0時 15分
>オットーさん
あっ!そうでした、すいません!簡単にですが答えます。
ならず者 ディーター 午後 0時 16分
>パメラ
投票先を「間違えました」発言だけで信じるのは危険だと思ってる。現時点ではパメラは単に間違っただけだと思ってるがな。もし、ヴァルダーが黒なら最初に襲撃先間違いを指摘したニコラスは白に近くなると思うのだが。俺はヴァルダーに吊りか占を強く希望する。
パン屋 オットー 午後 0時 17分
>アルビン
逆か・・・orz

・・・って、ちょっと待った。議事録見てたら【今度はモーリッツがディーターを白寄りに見てるのに吊り候補に挙げてる】。うーん、自分の中でアルビン真寄りになってきた・・・ 意見変わりすぎだよ僕・・・orz
村娘 パメラ 午後 0時 20分
☆ディーターさん
2日目に吊り候補に挙がった時に能力者COしなかったので3日目までは白印象だったわ。でももし彼がステルスしたい狼だったらあの時COしないでしょうし、今日の投票先ミスだけで占い先と吊り先を決めてる所とかもちょっと変だと思ったわ。彼が白だという自信がちょっとなくなってきちゃったかも。
行商人 アルビン 午後 0時 23分
>神父
ニコラスとか村長とかヨアヒムとかの辺りから来るかと思っていました。彼等は皆、結構信頼があって灰の真ん中でしたから、多分この中に狼が一匹ぐらいいるかもな〜とか思ってましたし。
正直じいさんがやってくるとは思いもよらなかったです。
村娘 パメラ 午後 0時 26分
☆ヴァルターさん
灰の中では一番白っぽい印象を持ってるわ。意見も沢山出してるし、村人の視点から推理してるって感じがするわね。
村娘 パメラ 午後 0時 35分
☆ニコラスさん
寡黙だけれど、発言は白っぽい。ジムゾンさんと似ているところはあるんだけれど、逆に誰とも繋がりが無さそうに思える。
☆ジムゾンさん
結構よく喋っているんだけれど、あまり目立った印象は無いかな。でも誰かと繋がりがありそうだから狼だと怖いわ。
羊飼い カタリナ 午後 0時 38分
すいません。リアルな事情で時間が取れなく遅くなりました。今から集計して来ます。その後、仮決定を出したいと思ってます。
老人 モーリッツ 午後 0時 50分
昼休みぢゃ!
議事録よむぞぃ
羊飼い カタリナ 午後 0時 52分
\屋農娘老神羊旅村商者
●娘旅旅神旅旅村娘旅娘
○神娘村_村娘____
▼者者神娘娘者娘_者村
▽娘娘者_者屋____
老人 モーリッツ 午後 0時 53分
>ジムゾン 午後 0時 3分
発言情況表は自分用のメモぢゃ。毎日きちんと計上して、少しでも傾向が見れればなーと思ってのぉ〜
>オットー 午後 0時 17分
ディーターは村人らしいと言えば村人らしいんぢゃが、そんな雰囲気を出す人狼かもしれん(白狼王再臨だったら困るのぢゃ)
老人 モーリッツ 午後 0時 56分
>カタリナ
ワシ、本日午前 1時 2分で占い先の第二候補挙げとるぞぃ

ディーター…総じて白っぽいんぢゃが、人狼である可能性もこれまた高いんぢゃよなぁ〜…かといって占って真贋を見る余裕があるかというと…微妙ぢゃの。
老人 モーリッツ 午後 0時 57分
>神父
正直、対抗なんてあんま考えてなかった(すまん!)
誰が来るかなーとかホント考えてなかったなぁ…
レジーナが霊能者っぽいなーとは思ってが。占い師かぁ…
羊飼い カタリナ 午後 1時 6分
【仮決定です】
急いだので多少間違いがあるかもしれません。【占い先:●パメラ】【吊り先:▼パメラ】
吊り先:ディーターさんの方が1票多いのですが、疑惑が多いのはパメラさんだと思い決断しました。
占い先:パメラさんとニコラスさんの2択でした。パメラさんが吊りになったのでニコラスさんを占いたいと思います。
異議などありましたら宜しくお願いします。
老人 モーリッツ 午後 1時 16分
>カタリナ
占い先がパメラになっとるぞぃ。【仮決定は占いはニコラス、吊りはパメラ】でいいのかぇ?
村娘 パメラ 午後 1時 17分
>カタリナさん
【】の中、両方私になってるんですが…。占い先はニコラスさんでいいんだよね?【仮決定了解よ】
ここで人を吊ると明日厳しくなるから正直言うとあんまり吊られたくないんだけれど、いずれにしても灰吊らなくちゃいけないんだし。
農夫 ヤコブ 午後 1時 19分
すまない。昼前に顔をだすつもりだったが今になってしまっただ。仮決定前だったらよかったんだが、少し遅かっただべ。
ちょっと議事録読んでくるだ。
ならず者 ディーター 午後 1時 23分
>カタリナ
仮決定はでてるが、俺一人が村長吊りにしてもしかたがないので、次点であるパメラを▼とするよ。ニコ、ジムは特に、疑う理由は特に見当たらない。
ただ、●は村長がよかった。「たまたま」ボタン押し忘れて、「たまたま」初期位置がリーザだったんだから、3回「たまたま」が続けば黒確定、2回で疑ってみるのは普通だと思うんだよね。
農夫 ヤコブ 午後 1時 30分
おや、オットーも吊り希望がディーターになっているべ。オラと被ってるってことは…、村人なのか?それともライン切りだべか?よくわからん。
だが、後だし推理とか思いっきり狼思考のように見えるし、今もわざわざカタリナに意見を言っているべ。カタリナは多数決を取ってるだけだべ。
旅人 ニコラス 午後 1時 31分
鳩から【仮決定了解だ】
私が占い先か…なんともコメントしにくいな。
農夫 ヤコブ 午後 1時 36分
>ジムゾン12:03
対抗に来る人間を予想なんてしてないべ。能力者は自分が見える事のみが真実。それをいかに村人に説明するかが重要だべ。対抗を気にするのはむしろ狼側のすることだべ。
農夫 ヤコブ 午後 1時 38分
と、言いたいことを言ったところで。
仮決定は●ニコラス▲パメラでいいんだべな?

【仮決定了解だべ。】

行商人 アルビン 午後 1時 43分
パメラ吊りか…まぁそれが村の総意ならいっか。
【仮決定了解です】ニヨニヨ
ならず者 ディーター 午後 1時 45分
【仮決定了解した】
>ヤコブ
多数決とってるだけだったら俺が▼だ。後だしは発言数が20しかないからしかたがないと思ってるのだよ。
老人 モーリッツ 午後 1時 48分
ところで、占い結果はどっちからいえばいいのぢゃ??
来た順でええんか?ええのんか〜?ニヨニヨ

んーでもでもワシ、更新後登場遅れるとおもうんぢゃ。
20時には鳩飛ばせそうな雰囲気…@2(ちと抑えるぞい)
行商人 アルビン 午後 1時 49分
ヤコブさん▲になってますけど…

それそろ出かけますね。
ではでは
行商人 アルビン 午後 1時 49分
ヤコブさん▼が▲になってますけど…

それそろ出かけますね。
ではでは
農夫 ヤコブ 午後 1時 53分
>アルビン
▲キニスルナ。ニヨニヨ
>爺様
どっちからでも問題は無いべ?ここC国だし。
羊飼い カタリナ 午後 1時 58分
あぁ・・・すいません。本当に急いでいたので・・・改めて【仮決定:●ニコラス ▼パメラ】です。本当にすいませんでした。m(。_。)m ペコッ
パン屋 オットー 午後 1時 58分
【仮決定了解。】
>ヤコブ
「どっちからでも問題は無いべ?ここC国だし。」 この一文が妙に気になるんだが。
農夫 ヤコブ 午後 1時 59分
>ディタ
僅差だべ。それで吊られなかったんだから文句をいうな。多数決なんだから、そこに意見を差し挟もうとするのはどういった了見なのか少し聞いてみたいべ。
青年 ヨアヒム 午後 2時 4分
霊能者ローラー無しか…。明日からは決め打ちって事か。ラインもはっきりしてないのに…。
農夫 ヤコブ 午後 2時 4分
>オットー
占いの順番を決める事のは、仮に狂人が占い師の場合、誰が狼か分からないから、真占い師の判定の逆を言う…といったことを防ぐ為だべ。しかし、ここでは狂人には狼が分かってるべ。だからいちいち順番を決める必要はないんだべ。
C国の常識だと思っていたが違っただか?
パン屋 オットー 午後 2時 12分
>ヤコブ
いや、その常識を平気で言うのが妙に引っかかったって事。普通なら「昨日占った人の逆が先に言う」とか言うと思ったけど、あえてそれを言った。さりげない事だけど・・・ 対抗だから妙に響いちゃうのかな?ニヨニヨ ・・・ハッ!喉が!!@0
ならず者 ディーター 午後 2時 13分
>ヤコブ
ヤコブの言うとおりだ。なにかしゃべらないという気持ちがはやりすぎた...。、でしゃばりすぎた点は謝る...。
老人 モーリッツ 午後 2時 19分
んー、んじゃワシ20時頃に宿にこれるはず。そのとき占い結果言うぞい。アルビンはワシより早く到着したらー、ワシを待たずに占い結果を言ってもおっけ〜ぢゃぞー。んじゃ残り1回の発言は本決定了承の意志表示のために省エネぢゃ。ではでは@1
青年 ヨアヒム 午後 2時 21分
ん?ラインはいいのか?
ここで灰吊りは普通か。
農夫 ヤコブ 午後 2時 23分
>ディタ
いや、喋るなとは言わないべ。むしろ喋れ。
とりあえず後だし推理と言うのを聞かせてもらいたいべ。ディタが今しなければいけないことは、出てしまった意見に文句を言う事ではなく、自分の推理を披露して村人を説得することではないんだべか?忌憚ない意見を聞かせて欲しいべ。
青年 ヨアヒム 午後 2時 25分
その常識を知ってるやつが、ペーター(確定白)を吊るのはどうしたわけか?
答えは彼が人狼側だから。そうに違いない。
村長 ヴァルター 午後 2時 27分
執務中にちょっとだけ覗いてみたが…
うぅむ【仮決定了解だ】パメラ吊りか…私にはパメラの疑惑というのがいまいちつかめていないんだが…投票ミス仲間の同情心からかもしれんな…
というか投票ミスに関してはどうにも弁解できんよ。ミスと言ったからって信用〜と言われても他に理由はないのだからな。
村長 ヴァルター 午後 2時 31分
占われるのは構わない、が、単なるミスを突かれ回されるのは辛いよ、占いならまだしもこれが吊りだったら正直な所いい気分じゃない。説明でなんとかなる領分の問題じゃないんだからな。
ならず者 ディーター 午後 2時 41分
ヴァルダー>
俺も後から考えたがいきなり吊ってのはビミョウだった。だが、単なるミスを突くのは当然の戦略と考えるべきだが、占師が誤爆したときはあっさり吊るのに投票ミスではお咎めなしってのは、納得いかない。しかも今回は(たまたま)*2だしな。で、繰り返し発言になるが、ヴァルダー占でヴァルダー黒ならニコラス白に。ヴァルダー白なら俺吊でいいかなっと思ってるぐらいだ。
村長 ヴァルター 午後 2時 51分
>ディーター
なるほど、君の考えは分かった。確かにミスに対する懲罰無しということに納得がいかないという主張もな。まぁ私が白なら自分を吊っても良い、という主張の裏には相当に私=黒判定という確信があるようにも思えるんだがな。それは単なる懲罰心からなのか?
神父 ジムゾン 午後 2時 52分
【仮決定了解いたしました】
カタリナさん本当にお忙しい様で。纏め役ありがとうございます・・。
。О○(パメラさん、繋がりは・・?誰かって誰ですかーっ・・・。パメラさんが村人だったらここであなたを吊ったら一手損ですよ?その辺も踏まえてもっと考えて納得いかない仮決定なら反論して欲しい所ですが・・)
ならず者 ディーター 午後 2時 53分
狼がまだ吊られてない今、明日の判定はパンダにはしないと考えてる。たとえ黒ヒットしててもな。狼側は能力者の情報をださせないほうがメリットが高いと思う。能力者の甲乙をつけがたくして、ローラーまにあわず、人狼勝ちってのが、あっちの戦略だと考えている。
村長 ヴァルター 午後 2時 57分
はっきり言って、私が白でも私は君を吊る気にはならないだろうな。今まで吊られて来た者たちが全て白である以上、狼側は最低でも3人残っているはずだ。そんな中、君個人の納得を行かせる為だけに村全体を危険に晒すわけにはいかない。君が村人だったなら君を吊るということがどれほど村にとって損失か分かるだろう。
ならず者 ディーター 午後 3時 0分
ヴァルター>
そのとおり、懲罰心だ。自分でいうのもなんだが、俺は村から信頼さいれてないから、村人の中で一番吊ってもマイナスにはならない存在だと自分でも思ってる。だが、暴走しすぎて、狼疑惑も薄い部分があるし、狼からもほっとかれてるしなな。
村長 ヴァルター 午後 3時 2分
そして君自身指摘している通り狼側が私をパンダにしてくる可能性は十二分にあるだろう、そうなった時、君はどうするんだ?君が信じている占い師を信じて私吊りを主張するのか?それとも自分吊りを主張するのか?私が占われようと構わない、場合によっては吊られてもいいだろう。だがそれがディーター君を納得させるためだけになされるのなら私は断固拒否する。
村長 ヴァルター 午後 3時 6分
なるほど、君の気持ちは分からないでもない。私もどちらかと言えば場を乱すような行為に関しては厳しく当たりがちだからな…だが、この状況下では私はとてもじゃないがそんな私心は抑える。もちろん今私がそういう乱す側に立っているからというのもあるが。そして改めて言っておく【吊られても良い村人なんざいない!】。易々と自分は吊られても良いなんて言って欲しくない。
村長 ヴァルター 午後 3時 9分
狼を殺すには吊るしか方法はないんだ。そんな中で村人を吊るということは、狼を殺せないということに他ならない。納得したい…その気持ちは分かるが私心はなるべく抑えてくれないか…とか吊り先が見つからずに迷いまくってる私が言えたセリフではないが…
ならず者 ディーター 午後 3時 19分
俺はパンダをしてこないと考えているといったつもりだったんだが...。だからパンダのときはあんまり考えてなかった。パンダするときは占師を喰うときだと考えている。だから、両方の結果はでないかもしれない。どっちにしろ、パンダがでたら吊るってのはセオリーだから誰かを信じるわけでもなく吊るしかないと思っている。今、俺の中では能力者ははっきりと甲乙つけれる根拠がないからな。とにかく、パンダになればこっちが推理
神父 ジムゾン 午後 3時 21分
能力者の方々、質問のお返事ありがとうございました。それぞれの視点、考え方の違いが聞けて私としてはよかったです。正直今までの判定結果だけでは判断する内容が無しで。発言だけ捉えて怪しんでも仲間の居ない真には不利なのかもしれないので・・。能力者についてはこの段階では真偽つけがたいです。この中の誰かは狼なので吊らなければいけないのですがね。@2
ならず者 ディーター 午後 3時 25分
しやすくなるから、狼側はメリットがあまりないように感じる。吊られてもいい村人なんていないのはまったくそのとおりだが、自分から吊宣言してまでも白宣言しないとヤバイと思ったからだ。
羊飼い カタリナ 午後 3時 30分
遅くなりました。【本決定 占い:●ニコラスさん 吊り:▼パメラさん】
パメラさんの発言に期待していました。村は危機的状況にあります。村人を吊ってる余裕はありません。最後の発言を聞いて本決定を変更する予定でしたが・・・意見が無いようなので、このままとします。パメラさんお願いです。村人なら発言して下さい。
旅人 ニコラス 午後 3時 34分
鳩より
>ヴァルター
上記の一連の発言に30分以上かかってるな…村長の執務って暇なのか?w
捻くれ者の私は時間外ステルスか?と疑いたくなってしまう。いやいや、本当に忙しい中発言してくれたのなら本当に失礼な発言をしてしまったな、すまない。
村長 ヴァルター 午後 3時 39分
>ニコラス
いや構わないよ。今はちょくちょく見ては書類書いて文章考えては返事みてみたいなことやってるので時間は取れてるんだが。また夜中になると時間が取れないようになってしまう。本当にすまん。
青年 ヨアヒム 午後 3時 49分
ディーター、今日灰吊ったら明日のパンダ吊りは既に決め打ちなんだが、分かってるのか?
村娘 パメラ 午後 3時 50分
すいません、席をはずしてました。
えと、自分が軽々しく「人だけれど吊られてもいい」みたいなことを言ってしまったことは謝ります。人を吊る余裕なんかないんですよね。本決定は出てしまったけれど、自分の意見をできるだけ言ってみようと思います。
旅人 ニコラス 午後 3時 54分
【本決定了解だ】すまないなパメラ…
遺言といっては何だが、発言数ぎりぎりまで君の意見を聞かせてくれないか。
君が本当に村人だとしたらそれは後々の大きな判断材料になる。
旅人 ニコラス 午後 3時 58分
>ディーター
14:53の発言で「狼がまだ吊られてない」と言ってるけどその根拠は?
ならず者 ディーター 午後 4時 5分
>ニコラス
えっ?狼吊って霊能者の結果が白白ってあるのか?もし、そうだとしたら、真霊能者A級戦犯確定だが。村人に勝ち目はないぜよ。それとも俺が池沼なのか...。
農夫 ヤコブ 午後 4時 9分
【本決定了解】
意見変わらずか。はっきりいって全然真相が垣間見えんべ。こんな流れで勝てるか微妙に思えてきただべ。
青年 ヨアヒム 午後 4時 9分
完全敗北まっしぐらかな…。
いや、雰囲気はアレだけど、パメラ人狼かも…狂人から奇跡の三連ヒットだ!
青年 ヨアヒム 午後 4時 10分
「狂人から」じゃなくて「今日から」だった…。
さもなきゃ明日からランダムだなぁ…。
村娘 パメラ 午後 4時 19分
議事録読み返してきました。少し気づいたことを言ってみます。かなり今更だし自分の墓穴を掘るようなものなのですが、2日目に吊り先が変わった時、私は、ピンチなのに能力者COしないモーリッツさんとディーターさんが白くみえました。だから個人的に怪しいなと思ったレジーナさんを吊り希望にしたのですが、そこを読み返していて、吊り候補だった二人のどちらか(もしくは両方)が狼なのではないかと思いました。
旅人 ニコラス 午後 4時 24分
確かに霊能は白白判定だが、その断定口調が気になった。もしかしたら、残りの狼の数が別の意味でわかってるんじゃないかと思ったんだが…
行商人 アルビン 午後 4時 25分
【本決定了解です】
今日は誰が襲撃されるのか……
コワイですね……
ならず者 ディーター 午後 4時 34分
【本決定了解】(いい忘れてた...)
誰がどうみても断定できる状況だったから、断定口調だったが...。今日、襲撃されるのはニコ白ならニコかなあ...。それともはたまた、占師か....。もしかしたら俺かも...。
旅人 ニコラス 午後 4時 35分
さて、襲撃考察だが…
私は灰襲撃はないと見ている。これ以上灰を狭めるメリットは狼にはないからな…
となると、真襲撃か、カタリナ襲撃だろうな。
真は霊能狙いだろう。占いにはまだまだ混乱させる機能が残ってるからな。しかし、霊能の騙りは狂人であることが多いから、狂人食いでさらに混乱を呼ぶことができるな。
村娘 パメラ 午後 4時 38分
うーん、長々と書いてたら自分が何を言いたいのかわからなくなってきたので完結に言うわ。
・ディーターさんモーリッツさんのどちらか(もしくは両方)が狼側に思えてきたこと。
・私もだけどレジーナさん吊りに変更した人の中にも狼側は最低一人はいる。(霊能者COした二人がそれに当てはまるから断言しておくわね)
村娘 パメラ 午後 4時 44分
あと襲撃考察してみたけど、能力者が狙われちゃう可能性が高いと思うわ。でも狂人が能力者騙ってる場合もあるから注意してね。
えーと、結局大したこと言えなかったし役にも立てなくてすいませんでした!みんな頑張って。
老人 モーリッツ 午後 4時 54分
ラスト発言。本決定了解ぢゃ。今宵の襲撃か…人狼側からすれば確定白増やしたくないじゃろうしなー…とはいってもリーザちゃんが襲撃された理由がわからん以上、誰が襲われるかホントわからんわぃ…。怖い夜ぢゃ。@0
少女 リーザ 午後 5時 27分
今日の●も▼も理解できないなぁ。
お爺ちゃんが狂人で、今日アルビンさん襲撃な気するんだけど。
潜伏狼はディーター、神父様かな?霊能は本当微妙。どっちが偽なのかさっぱりわかんないや。
なんだか敗戦濃厚な気するなぁ。
農夫 ヤコブ 午後 5時 28分
もうすぐ夜明けだべ。
どうなるだべ…。オラ大丈夫だべか?
行商人 アルビン 午後 5時 29分
おわりか…
次の日へ