C476 忘れられた村 (7/26 午後 8時 30分 に更新) rss

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

mode :
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。

青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、村娘 パメラ、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 7 名。
パン屋 オットー 午後 8時 30分
素直にそっちか。ふーん。
とりあえず占い師の判定聞こうか。
旅人 ニコラス 午後 8時 31分
リーザの頭に雷を落とした。なんとリーザは焦げもついていなかったぞ!【リーザは人狼だった!】俺の今日の吊りは確定した・・。
行商人 アルビン 午後 8時 31分
占いの結果なのだ。
【リーザは人間だったのだ。】
ニコラスの占い結果も早く知りたいのだ。
では、議題を考えてくるのだ。
旅人 ニコラス 午後 8時 33分
今日の議題を持ってきたぞ。
■1.占い先 ■2.吊り先
■3.グレースケール
■4.人狼予想、狂人予想(占い結果を踏まえて)
■5.その他
少年 ペーター 午後 8時 33分
・・・むむむ。
ダメダメなまとめ役で本当に申し訳ありませんでした。

リーザの占い結果は予想と逆だしorz
襲撃されてよかった。このまま生き残っていたらミスリードしてただろうからね。
パン屋 オットー 午後 8時 33分
ま、聞くまでも無くパンダだよね。
占い師食ってくれるほどぼけては無かったか。
リーザ→ニコラスの吊り順でいいとおもうけどね。
あと、モーリッツをまとめ役に加えるのははっきり反対しておく。狂人容疑が濃いのでね。ジムゾンとパメラでやってもらいたい。
神父 ジムゾン 午後 8時 33分
…生き残ってしまったな…。ペーター、ヨアヒム、冥福を祈る。今日があるという事は、ヤコブ・ヨアヒム両黒ではなかったという事か…。
翁>すまん。議題を促したり過去形で言っていたものだから…。失礼した。
パン屋 オットー 午後 8時 34分
それと、護衛先系の質問はもう答えても構わないよ。これ以降、私を食う余裕は狼には無いからね。
老人 モーリッツ 午後 8時 35分
やれやれ ペーター 墓下でゆっくりしてくれい。
<ニコラス なんでじゃ。なんでおまいの吊りが確定なんじゃ? ほんとに不思議な子じゃのう・・・ 魔法使いはようわからんわい。
それでは、わしは来客接待中じゃから、一旦失礼するゾイ。今日もがんばろうゾイ。
旅人 ニコラス 午後 8時 35分
■1.●オットーしかおらんな。最後の灰だ。■2.▼リーザ。人狼判定がでたんだ。あたりまえだろう。
■3.もうする必要ないんじゃないか?
■4.村長、リーザ、アルビン狼、オットー狂。
■5.特に無いぞ。
青年 ヨアヒム 午後 8時 37分
ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい…
本当に何も出来ないままにここに来てしまいました。
せめて約束した料理の下ごしらえだけは…(泣)
神父 ジムゾン 午後 8時 37分
やはり判定が割れたか…。
オットー>信頼してくれているのは有難いのだが、ペーターの遺言もあるからそれは出来ないと俺からは言っておく。すまんな。
旅人 ニコラス 午後 8時 37分
爺さん>俺の中でリーザの吊りが確定した、という意味だ。
オットー>では、聴こう。二日目と三日目、四日目、今日の守り先を聞こう。判断材料になるかもしれない。
老人 モーリッツ 午後 8時 38分
ああ そういう意味じゃな ニコラス。
自分(ニコラス)が吊られるという意味かと思ったわい。
なるほど そりゃそうじゃわな。 では。
旅人 ニコラス 午後 8時 39分
あ、すまん。間違えた。二日目は護衛できないんだな。うっかりしていた。正確には三日目、四日目、今日だな。
行商人 アルビン 午後 8時 47分
まず議題の答えなのだ。
●オットー・・・最後の灰なのだ。▼ニコラス・・・理由は後から説明するのだ。
狼陣営予想は下のいずれかだと思うのだ。
1.ニコ狼、オト狼、村長狼、ジム狂人 
2.ニコ狼、ヤコ狼、村長狼、オト>モリ>パメ狂人
神父 ジムゾン 午後 8時 50分
リーザ>リーザから見たらアルビン真、ニコラス偽だ。そこからの推理と説得を期待する。

今日の判定で、また分からなくなってしまったな…。昨日の狼チーム予想違うじゃん…orz 1から考え直さねばならんな…。
パン屋 オットー 午後 8時 53分
初回:ジムゾン守護、印象真っ白&正直鉄板で占い師だと思ってたから(汗)まあ、ここはお遊びであったことは否定しない。
2回目:アルビン守護
真占い師(と思ってるほう)守護。
3回目:ジムゾン守護
これはこっち喰ってくるかと思ったんだけどね。白確定の中で思慮深さも冷静さも断然評価できるから。
行商人 アルビン 午後 8時 56分
昨日のパターンに当てはめるのだ。
1.ニコ狂・オト狼・(ヤコ・ヨア狼)・・・今日、オットー吊れば勝利なのだ。また手数に余裕があるので急がなくていいのだ。
2.オト狼なら1と同じそれ以外なら、今日が来て、リーザ白判定があり得ないのだ。なので除外するのだ。
3.ニコ狼・オト狼・ジム狂・・・やっぱこれが怖いのだ。今日おいらやリーザ吊ってると明日村が滅ぶのだ。
行商人 アルビン 午後 8時 57分
4.ニコ狼・ヨア狼・オト>モリ>パメ狂人・・・これはニコラス吊れば勝利なのだ。しかも手数に余裕があるのだ。
5.ニコ狼・ヤコ狼・オト>モリ>パメ狂人・・・これもパターン4と同じで、今日ニコラス吊れば終わるのだ。
行商人 アルビン 午後 8時 57分
おいらからみた吊りの優先順位
最優先 ニコラス・・・今日吊ると勝利の可能性ありなのだ。
2番手 オットー・・・今日吊って勝利するパターンは手数に余裕があるのだ。だから、後回しでいいのだ。
この2人のうちのどちらかを吊らないと、パターン3だった場合に、明日村は滅びるのだ。
パン屋 オットー 午後 9時 1分
>アルビン
どうしてヨアヒム狼の予想が抜けているのか気になるな。まあ、ヨアヒムでもヤコブでもぶっちゃけ大差ないけど。
村娘 パメラ 午後 9時 9分
ペーター&ヨアヒム・・・安らかに。
そして占い結果が割れたのね、う〜ん。Anyway、議事録を読み返して議題を考えてくるわ・・・。ああ、あとちょっと疑問。
オットーの21:01>アルビンのパターン予想への突っ込み?そうなら、1と4はヨアヒム狼の場合のように見えるんだけど・・・。
青年 ヨアヒム 午後 9時 9分
…狼側三名ですかそうですか(汗)

あああ カタリナさんが料理してる。お手伝いさせてください。
パン屋 オットー 午後 9時 12分
>パメラ
違う違う。2047への突っ込み。
羊飼い カタリナ 午後 9時 15分
ああっありがとうヨアヒムさん。お疲れ様です。
しかし、本当に私の推理駄目駄目…orz
ヤコブさん、ヨアヒムさん両村人って…orz
リーザさん、オットーさん、占いは必須と思ってはいましたが吊ろうとは思ってませんでしたのよ……(汗)やーらーれーたーorz
行商人 アルビン 午後 9時 18分
>オットー
ほんとに狩人なのだ?初日うっかり真狩(と思った)ディータ吊りで喰われて死ぬかと思ったのだ。
もし狩人なら、パンダを吊らないのは理不尽かもしれないけど、今日リーザ吊りで、村が滅ぶ可能性があるから、おいら、リーザ吊りは認めるわけには行かないのだ。
真実は、ニコ狼・ヤコ又はヨア狼・狂人不確定・オト狩かも知れないけど、おいらが真と思うなら、ニコラス吊りにして欲しいのだ。
行商人 アルビン 午後 9時 18分
オットーが狼じゃなければ、今日ニコラスを吊れば確実に勝てるのだ。
今日の吊りは、占い師のどちらを信じるかの選択肢しかないのだ。
多分、ニコラスも後から、今日リーザ吊りを逃したら後がないことを言ってくると思うのだ。
あと、指摘の予想は2人のうちヨアヒムの方が白く見えたからなのだ。
議題については、他の人の意見も聞きたいところなのだ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 20分
全く役に立たない霊能者でごめんなさいごめんなさい。精魂こめた愛情料理で詫びますのよ。さあ羊達!大切な講師兼エピでの料理仕込み役のヨアヒムさんにかすり傷一つつけてはなりません!!
(弾丸のように野菜を飛ばしてくるフライパンと戦いながら)
羊達「メーーーーー!!(了解!!)」
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 25分
お疲れ〜
神父 ジムゾン 午後 9時 29分
オットー>初回に俺を護衛してたのか(汗) 守っていてくれた事は感謝するが…正直、この場面でペーターを失ったのは痛いぞ…。

アルビン>ヨアヒムの方が白く見えた理由を教えてくれ。

パメラ、翁>ペーターの遺言でもあるし、決定を合議する分の発言は残しておいてくれよ。…って俺が気をつけろって話だな(汗)議題をまとめてくる。@16
羊飼い カタリナ 午後 9時 30分
レジーナさん、こんばんわ。
ちょうど野菜炒めの完成品が出来ましたの。味見していただけると嬉しいですわ。ちょっと足元が散らかっていますが、羊達が今片付けていますから(肩で息をしながら)。今回は失敗作がなんと5つ(人かしら…?)だけですみましたのよ!
宿屋の女主人 レジーナ 午後 9時 30分
共有者が真っ先に食われる展開ってのは始めてでした。これまでは割りと生き残ることが多かったので。
潜伏狂人疑惑をかきたてて混乱させるのが狙いでしょうか?
行商人 アルビン 午後 9時 37分
>ジムゾン
頼もしい味方なのだ?最強で恐ろしい狂人なのだ?たとえ、味方だとしてもおいらには厳しい面接官なのだ。
ヨハヒムが白く見えた理由は、吊られる日の最後に一生懸命がんばっている姿が印象的だったのとヤコブ吊りの日にカタリナが襲われたのは霊能判定を隠すためだと思ったからなのだ。
他の人にも議題の答えを待って発言するのだ。
羊飼い カタリナ 午後 9時 37分
私の占い師守って発言(狩人に対してのノイズ?)や吊余裕一回発言(人狼へのヒント?)がまずかったかもしれませんわ……orzローラーで一回吊が消費させた方がいいと考えたのかも。
羊飼い カタリナ 午後 9時 41分
でも、纏め役襲ったら人狼側も混乱して大変じゃないかしら…?確定白にいるのなら、纏め役の座を奪う気満々ですわね(汗)
羊飼い カタリナ 午後 10時 2分
って私だけが喋っていて寂しいですわ。
皆さん、もっと墓下を揺らしませんこと?
老人 モーリッツ 午後 10時 12分
<ジムゾン 予定的には、あと2時間ほどで戻れると思う。その後は調整可能じゃ。今日はぶっちゃけ3人ともに嫌疑がかかっとる状態じゃし、文字通り票のとりまとめしかできんじゃろう。提案じゃが、■4.占ローラーの是非 ■5.票が割れた場合どうするのか をみんなに聞いてはどうかと思う。あと、わしもジムゾンもパメラも、全員意見は言ったほうがいいと思うがどうか。
青年 ヨアヒム 午後 10時 13分
ああ ごめんなさい死人のくせに食事に(苦笑)

といっても…最悪のパターンが当たってただけで4日目最後の言葉は大まじめです…推理予想ねぇ…

えーと…この包丁は急に僕に飛んできたりしませんよね?(汗
羊飼い カタリナ 午後 10時 14分
皆さんが普通で私が多弁なのかしら?
(カレーの作り方を読みながら)
羊達「………。(原因はご主人の料理だと思います。カレーとはまた手強い化け物が出来そうな…(涙))」
羊飼い カタリナ 午後 10時 17分
あら、失礼しましたわ。はい、野菜炒めw
あ、包丁は大丈夫です。むしろ装備して下さい。
でも鍋やお皿は、新たに生まれた生命の胴体となりうるので気をつけてくださいね。羊達、いい子ですね、ヨアヒムさんが怪我したら消します。
パン屋 オットー 午後 10時 18分
>アルビン
私は決め打って負けたら仕方ないと思っている人間だから、本音を言えばアルビン白出したならニコラスを吊りたいんだよ。
リーザ吊りは村視点や他人の意見とのバランスを取った結果だから。
パン屋 オットー 午後 10時 18分
もう言ってもいいか。100%アルビン真だと決め打ってるからね、私は。
パン屋 オットー 午後 10時 20分
>ジムゾン
今日はペーターとジムゾンとどっち襲ってくるか普通に読み負けただけ。ジムゾン来ると思ってたんだがね。
パン屋 オットー 午後 10時 23分
>モーリッツ
誰かジムゾンに嫌疑かけてる人間はいるのか?リーザの意見も込みで、白3人の中で疑惑がかかってるのは圧倒的にモーリッツのはずだが?さらっと他人を巻き込むあたりがまた・・・。
パメラはそこまで本気で「疑っている」レベルではないし、アルビンのジムゾン狂人説も本気で疑っている(そうだったら怖いと思ってるだけで)ようには見えないがね。
青年 ヨアヒム 午後 10時 31分
あ…頂きます。(おそるおそる
…もぐもぐ…楽観でしかないのは解ってるんですが最後の方は「ああ吊られるのか。せめてトーマスさんが狂人ならなぁ…」とかちょっと現実逃避して考えてましたよ。(苦笑)

…装備?生命の胴体?? えーっと…お鍋のふたとかももっておいた方が?(汗)
青年 ヨアヒム 午後 10時 32分
あ、美味しい。…もぐもぐ…オットーさんアルビンさん決め打ちかぁ。疑ってみれば屋商揃って狼側だけど……ニコラスさんがなぁ…必死さがなぁ…

…はっ、いやニコラスさんを悪く言ってないですよ。悪く言ってるんじゃないですからねっ(大汗)
神父 ジムゾン 午後 10時 40分
アルビン>返答ありがとう。出来れば人の回答を待たずに率先して議論に参加して欲しい。あと…ヨハヒム…って…。墓場でヨアヒムが泣いてるぞ…多分…。
翁>そうだな…。確定白がどう動き、決定を下すべきか俺も皆の意見を聞きたいと思っていた。翁の■4、■5に「■6確定白も意見を言うか否か」を聞いてみたい。
パメラ>俺と翁の追加議題について意見を頼む。
羊飼い カタリナ 午後 10時 43分
わかっておりますわ。ニコラス様は、優雅なお方なのですわ。余裕に見えるかもしれませんが、人狼側だからというのはありませんわよ。
だって………


ニコラス様の隣も後も私以外 あ り え ま せ ん も の 。ニコラス様の前に立つ者、私の居場所を奪う者、そんな存在、許しませんわ(ニコリ)。
パン屋 オットー 午後 10時 44分
合議制だし、逆に白も狂人疑惑がある以上、どんどんこちらからも異議申し立てはする。
議論を停滞させないためにも、確定白3人(人数も多いしな)もどんどん話して欲しいと思うが。
青年 ヨアヒム 午後 10時 45分
うう でもアルビンさんを疑いたくないよぅ…
一生懸命だったのが印象的だったなんて…えぐえぐ
できあがりの料理が塩辛かったらアルビンさんのせいだ…えぐえぐ
羊飼い カタリナ 午後 10時 51分
まあ…。アルビン様も罪な方。
これでも御飲みになって下さい。

つ【人狼殺し】
青年 ヨアヒム 午後 11時 2分
あ…えーっと…これは…?(汗)

ああ…神父様その通りです。今僕は涙で前が見えません…えぐえぐ でも、誰が後ろで舌出してるのかが解らない〜
旅人 ニコラス 午後 11時 3分
明日は早いので今日はもう寝る。
リーザがまだ来ていないが・・。地震の被害は大丈夫だろうか。では、おやすみ。
羊飼い カタリナ 午後 11時 12分
人狼殺しとは、お酒ですわ。
結構きつくてよろしくてよ。
お酒が駄目ならコーヒーもありましてよ。
村娘 パメラ 午後 11時 14分
爺■4.ローラーは、正直吊り手数の減少が怖いから、あまり乗り気ではないわ。
爺■5.票割れの場合は老・神・娘で決選投票がいいと思う。3人ならば票は必ず割れるし。
神■6.白も議論参加すべきだと思う。ただ、発言数残り5になった場合は温存することを義務付けたほうがいいと思うわ。
議題まとめたの出します。議論の元となってくれることを祈って。
村娘 パメラ 午後 11時 18分
■3&4.私視点でありうる狼予想4パターン。
1.旅狼:長・(農>>青>>屋)・狂(老>神>者)
2.旅狂:長・(農>>青)・屋
3.商狼:長・妙・狂(神>老>屋>者)
4.商狂:長・妙・(青=農>屋)
村娘 パメラ 午後 11時 18分
2は、旅が3&4dとラストウルフの屋を吊りたがる意味がわからない。3なら、ラストウルフの妙を守るため、狼側が旅を襲撃しないのはおかしいかも。(商の信頼勝負に賭けているという可能性もあり?)4は、妙がラストウルフなら3で挙げた違和感があるし、妙&屋が残っていたとしても、商が屋をあれだけ疑っているのはおかしいかも。私の中では、1が羊襲撃のタイミングといい、しっくりくる感じ。
村娘 パメラ 午後 11時 18分
■2.▼ニコラス。狼考察からスライド。もし、彼吊りで終わらなければ、別の可能性を考えたい。
■1.●オットー。残っているのは彼だけだし。商がかなり疑っているから、占わせたい。明日、これだけ、両占い師がつりたがっていた彼に黒判定が出たら、両占い師の真贋をイーブンに考えたいところかも。明日オットー黒出しならリーザ吊り&アルビン吊りとオットー吊りとで協議したいと思う。
村娘 パメラ 午後 11時 21分
議論の停滞、議題の出し渋りに耐えられなくなったので早めに議題出しちゃいました。反対意見&賛成意見から議論が白熱することを願います。そして、落ち度や、この可能性もある!って提案も出してくれればまた情報が広がると思うので、大歓迎。発言が許す限り、質問や反論には答えていきたいと思っているわ。ちょっと、真剣に考えすぎて疲れちゃったから、いったん離席するわ。
少女 リーザ 午後 11時 24分
た ただいまーなのー… 少し前に帰ってたんだけど、部屋の物が地震で雪崩起こしてたの…orz

…って、うあーん…ぺーくんがぁ…っ!!・゚・(T□T)・゚・
それでもってまだ終わってない…やっぱりヨア兄ぃは無実だったのー。…議事録読んで文章作ってくるのー。明日は5時起きしなきゃならないけどギリギリまで頑張るのー。鳩で意見言うの辛過ぎ…
神父 ジムゾン 午後 11時 24分
パメラ>回答感謝。
■4 農or青が狼と決め打ち出来ないとローラーは行えない。思考停止にもなりかねんし、俺はギリギリまで見極めた方が良いと思っている。
■5 確定白全員に狂人疑惑がある以上、誰かひとりに採決を任せるのは危険だと思う。パメラの言うように決選投票を行うべきだろうな。
■6 俺も確定白は意見を残す方が良いと思う。オットーの言うように、おかしい点があったら灰からも指摘して欲しい。
青年 ヨアヒム 午後 11時 25分
中の人は割と…いや、中の人などいない!(自己ツッコミ
コーヒーを頂きます…

パーメーラーさーん 1がしっくり来るのは事実ですがグレースケールが大間違いですー
羊飼い カタリナ 午後 11時 31分
リーザさん、大丈夫かしら?
地震、場所によってはそんなに被害があるのですね…。でも、これでもう大きい地震はないのかしら?これが噂されていた地震本震だと言いのですけど。
パン屋 オットー 午後 11時 35分
>リーザ
ん?何でヨアヒムが無実ってことになるんだ?
青年 ヨアヒム 午後 11時 36分
リーザちゃん…僕が無実とは確定してないよ〜 いや無実なんだけどさ…

大変そうですよね…全く別地域&最後の抵抗に必死だったので、地震発言を聞いてすら気にもせずに没頭してましたけど…(苦笑)
羊飼い カタリナ 午後 11時 41分
地震のあった地域でしたけど全然平気でしたので、全く気にしてませんでしたわ(恥)リーザさんの物が落ちた発言で、場所によって大変らしい事を知りましたわ。
少女 リーザ 午後 11時 44分
ざっと読んだけど…なんか私の意見(4D10:58)に誰も耳を貸してくれてないっぽいのー…orz

オト兄ぃ(23:35)、4D10:58の考察の通り、ヨア兄ぃが狼だったら騙り占師がジム兄ぃを確定白になんかしないのー。ジム兄ぃが確定白になった以上、ヨア兄ぃは無実だったんじゃないか、ってこの説結構自信もってるよ。
青年 ヨアヒム 午後 11時 48分
家族が関東にいるんですけど…結構棚押さえたりとか必死だったみたいですね。

さてと…お料理のメニューでも考えながら死者は眠りにつきますね。おやすみなさい…
パン屋 オットー 午後 11時 50分
しないって決め付けるのはかなりおかしいと思うが。
ヤコブ黒決め付けといい、あまりに推理がずさんじゃないか。
ヤコブ黒はまだ可能性としてわかるが、ジムゾンに関しては心理策ということもありえる。また、ジムゾンは白かったからな、黒出しても信用されないという判断も考えられるが。
青年 ヨアヒム 午後 11時 51分
リーザちゃん、僕も本音はそこを盾にもしたかったんだよ〜
でも所詮追従になるのと、狂人に確定が持てなかった。
がんばれ〜〜〜〜〜〜…Zzz
少女 リーザ 午後 11時 55分
オト兄ぃ(23:50)、昨日も鳩から見て言いたかったんだけど私別にヤコ兄ぃ狼と決めつけてなんかないのー。ちゃんと発言聞いて欲しいのー。4D23:49-50の通り、私は【ヤコ兄ぃの正体を不明にさせるためカタリナちゃんを襲ったのでは?】と思ったから【ヤコ黒・ヤコ人それぞれのパターンで狼の組み合わせを挙げた】のー。どこも決めつけてないのー。
パン屋 オットー 午前 0時 2分
ヤコブ黒に関してはリーザに限ったことではないし、場合わけは私からの反論は入った後ではなかったか?
それと、ジムゾンの件に関してはどう思う?ジムゾン白出し=ヨアヒム白とは言い切れないと思うし、占狂人でオトヨアやヨアヤコ狼の可能性もあると思うがね。
ヨアヒム無実、というのははっきりと君は言い切っている以上、納得できる回答が欲しいが。
行商人 アルビン 午前 0時 2分
遅くなったのだ。議題に答えるのだ。
老4.その日その日の一手が考え抜いた最善の手であればいいのだ。結果的にローラーになってもなのだ。
老5.基本的に賛成なのだ。だけど、例えば▼がおいらとリーザに分かれても票割れなのか知りたいのだ。
神6.確定白の意見も聞きたいのだ。おいら、自分と今日の吊りが違う相手に説得に行きたいのだ。
村娘 パメラ 午前 0時 5分
あ、オットー残り発言数が半分を切ったわ。議論よりも、議題の回答を先にして、2発言くらいは決定了解or反対のために残してほしいわ。これは他の人にも言えることよ。でも、ここが正念場だから積極的に議論に参加してほしいと思うけれど。

あ、あと、人間確の3人への追加議題。
■7.●▼決定時間と決定方法は?
村娘 パメラ 午前 0時 9分
★7.私は仮決定無しで、19時の本決定時間に、得票や各自の考えから3人が理由つきで▼を提出(●一人しかいないから省略)。
3人希望バラバラの時は、▼希望3人中、全員得票数の上位2人を選出、決選投票。希望が2:1の時は、1の意見を出したほうの同意を得た後、2のほうを決定に持っていくのがいいかなと思っているわ。
あ、この件に関しては、3人以外の人でもいい案があればくださいね。
パン屋 オットー 午前 0時 10分
さて、発言あるうちにあらためて議題に答えるか。
■1,2●いないな。暇なら私でも(笑)
▼ニコラスで。半端にリーザ吊りよりこれで構わないならこうしたい。
■4:いまさら「ローラー」という手法は反対。アルビンに全く同意だ。
・実際ヨアヒムの正体は今更わからんしどうでもいいんだが。「リーザが無実だと言い切ったこと」が気になっている。@5
神父 ジムゾン 午前 0時 12分
■7 昼くらいまでに各確定白が灰と占い師の意見を聞き、それぞれが仮決定を理由つきで述べる。それに対してお互いにすり合わせをし、灰の意見も取り入れ、19時をめどに最終決定を下すのが良いと思う。
意見が割れたら決選投票で。
旅人 ニコラス 午前 0時 13分
くそ・・寝れない・・。
■4、皆が占い師の中に狼が居ると思うならすればいい。だが今日の吊りを間違えると最悪村は終わりだな・・。難しい所だ。
■5、これも難しいな・・。票が割れた時は白確三人で決戦投票か?
■6、確定白も意見を言ったほうがいいと思うぞ。村に情報が残ればなにより嬉しい事だ。
今度こそ寝る。おやすみ。
行商人 アルビン 午前 0時 17分
>パメラ
狼予想はパメラのパターン1(おいらの5)と一致するのだ。オットー多分人間だから明日勝てるはずなのだ。
>ニコラス
寝ちゃダメなのだ。今確定白が2人はいるのだ。しかも1人は自分吊りあげてるのだ。説得しなきゃダメなのだ。

羊飼い カタリナ 午前 0時 21分
Σ(゜ロ゜)きゅんv
ニコラス様は常にかっこいいですわ…。
おやすみなさいませ。良い夢を見てくださいまし。
お行き、羊達!ニコラス様に熟睡&いい夢を見て頂くために!羊カウント作戦開始ですわ!
羊達「メー!メェー!(ジーク!もふもふな夢!!)」
老人 モーリッツ 午前 0時 23分
すまん… 思ったより遅くなってしもた。
議題考察とかも、今からじゃ。申し訳ない。
■7.わしはむしろ明日なら夜明けまで時間調整可能じゃ。
わしは仮決定は一旦普通どおり票をとりまとめることが第一じゃと思う。それで割れた場合はどうするのかが第2じゃと思うがどうじゃな?今日続いとるということは、確実に村人は過半数じゃ。まずは多数決を優先すべきかと思うのだが。
行商人 アルビン 午前 0時 28分
★7に対する回答なのだ。
白3人以外はアル・リザチーム、ニコ、オトと人数に偏りがあるから単純人数では決められないのだ。3人の時間調整がつくなら、3人による投票決定は賛成なのだ。
ただし、仮決定がないことには賛成できないのだ。おいら、ジムゾンとモーリッツが▼ニコラスでなかった場合に説得できる場所が欲しいのだ。いきなり本決定ではそれもできないのだ。
パン屋 オットー 午前 0時 29分
「村人が過半数だから」多数決にするくらいなら自由投票でも一緒だと思う。
特にモーリッツは狂人だと思ってるからね。狼と残り2(予想本線はニコラス)で、上手く票が割れたタイミングで多数決ってまとめられたらかなわない。
ぜひ全員の発言を元に白3人で意見をまとめ、それを納得行く理由で説明して欲しいね。
行商人 アルビン 午前 0時 33分
それに、白確定3人がニコラスの話を聞いて心が動くかもしれないのだ。
だから、仮決定と本決定の間に説得ができる時間を設けて欲しいのだ。
あと、おいらは、明日16:00〜19:30頃まで反応できないのだ。
そろそろ発言数保存のために寝るのだ。@8
村娘 パメラ 午前 0時 35分
老&神>そうね。仮決定あったほうが村にも不安がないわね。じゃあ、二人の意見をまとめると、昼までに得票数+各自の考察から▼仮決定希望を3人それぞれに出し、割れた場合、他の人を意見を聞きつつ、19時までに決選投票なり、3人で合意なりで本決定を決める。って感じかしら?
アルビン>参考になったわ。ありがとうね。↑みたいな感じでどうかしら?
行商人 アルビン 午前 0時 40分
>パメラ
回答ありがとなのだ。おいらは0:35案で納得なのだ。意見を取り入れてくれてありがとなのだ。
明日3人の仮決定を見て、おいらなりに説得してみるのだ。
では、発言数確保のために寝るのだ。お休みなさいなのだ。@7
少女 リーザ 午前 0時 58分
答えやすいところから順序立てていくのー。
■4.狼&狂予想:4D10:58の通り、ジム兄ぃが確定白になったのは「1.ジム狂」「2.ジム兄ぃの考えが狼に都合が良かった」「3.確定白を増やしても平気なところに狼がいる」のどれか。ここまでは昨日と同じなのー。
…で新しい考察を加えるのー。昨日は2なら占先をジム兄ぃに決めたおじ〜ちゃんが狂人かも、って言ったけど…昨日おじ〜ちゃんは▽ヨア兄ぃじゃなく
少女 リーザ 午前 0時 58分
昨日おじ〜ちゃんは▽ヨア兄ぃじゃなく▽オト兄ぃを推してた。狂人だったら素直に▽ヨア兄ぃに賛同しておけばいいだけなのに。だからおじ〜ちゃんが狂人の可能性は減ったのー。ジム兄ぃが占先になったのは意図的じゃなくてたぶん偶然ね。
だから1.なら…【ジム狂・ニコ狼・オト狼】だし、2.なら【オト狂・ニコ狼・ヤコ狼】or【ニコ狂・オト狼・ヤコ狼】なのー。
少女 リーザ 午前 0時 58分
…で、皆が拘ってた、占師2人が▽オト兄ぃだからオト兄ぃ=非狼側ってやつだけどー…オト兄ぃが狼側でも辻褄を合わせられないこともないのー。ひとつがオト兄ぃが狂人の場合。たぶん、吊り手消費のローラーと同じ意味で仲間切りしたのー。 もひとつが、オト兄ぃが狼の場合。普通に考えたら狼2匹しかいないのに、しかもかなり吊られやすい危ない位置にいるのに吊り希望(この場合、騙り占は狂人だと思うし)されるのは不自然。
少女 リーザ 午前 0時 58分
でもオト兄ぃが狩人騙り(2Dの考察の通り、私は絶対偽だと思ってるのー)はそんちょ突然死の前だし勝手やった狼の可能性はある。…で2日目に皆からかなり感情的に吊りに希望されたでしょ?口調も挑発的だったし。囁きでもあんな感じなら、仲間の狼側も「勝手なことを!」って感情的に吊り希望しちゃってたり…ってなんかありそうな気がしなくもないのー。
少女 リーザ 午前 1時 6分
あうー…考えてる間に会議が進んでるのー。
しかもオト兄ぃの希望がニコ兄ぃ吊りなの(苦笑)…とするといきなり上の推理が一部崩れるのー。1.の【ジム狂・ニコ狼・オト狼】ならオト兄ぃは無難に私吊りを言い出せば言いだけ…それをしてないからこれナシなのー。 2.の【オト狂・ニコ狼・ヤコ狼】も狂人オト兄ぃが狼ニコ兄ぃ吊りに動いてるからヘンー…ってことで
■4.狂人:ニコ 人狼:オト&ヤコ と予想するのー。
少女 リーザ 午前 1時 11分
■1.●占う人がいないのー。いっそお互いでも占ってみたらどうかな…
■2.▼オットー □4.の考察から。
■3.黒=オト兄ぃ …グレスケでもなんでもないのー…
パン屋 オットー 午前 1時 17分
おじ〜ちゃんは▽ヨアじゃなく・・・に賛同しておけばいいだけなのに。
これは決め付け以外の何者でもないね。確定白の立場を利用して私を吊りに来ている(アピール)ことも、感情的にいこじになっていることもあり得る。
まあリーザ、アルビンが狼ならモーリッツに同調すればいい話だし、リーザとアルビンの路線に協調もみられないので悪くてリーザ狂人までだろう。アルビン白には響かないな。それが確かめられたから問題ない。
少女 リーザ 午前 1時 19分
あー…あとちょっと思ったこと。昨日、ペーくんが「オットーは今日もまだ吊らない。明日吊るかもしれないけどね。」(19:50)って言ってたのー。
オットー吊りをするかもしれない纏め役だからぺーくんが襲撃されたのかもしれないのー。おじ〜ちゃんも推してたけど狂人疑惑もあったし。ぺーくんが狼に都合のいい方向に向ってたなら襲撃されたりしないのー。
…まあ全然関係ないかもしれないけど。狂人疑惑の確定白+グレー+
少女 リーザ 午前 1時 20分
…まあ全然関係ないかもしれないけど。狂人疑惑の確定白+グレー+正体不明の占師の泥仕合を狙っただけかもなのー。

…ここでギブなのー。お休みぃ…=■●_
@9
神父 ジムゾン 午前 2時 9分
■1、2、4
何かもう…色々と煮詰まっているんだが…。現状、明らかになっているパターンを書き出してみた。ここから各パターンに当てはめて考察してみる。
/商旅女│/商旅女│/商旅女│/商旅女
一真狼人│二真狂人│三狼真狼│四狂真狼
神父 ジムゾン 午前 2時 9分
1だが、オットーとパメラは今日のニコラスへの吊り占いから仲間だとは思いにくい。なので狼:旅、農or青、狂:老。
2はニコラスのオットー吊り希望が違和感。ただし、農or青をラストウルフにするつもりでオットーを吊らせ、霊視で黒判定を出す事で自身の白アピールに繋げようとしたのではないかとも推測出来る。ヤコブが吊られた後にもオットーを希望している事から、狼は青、屋?しかし3D4Dの対立は演技に見えない…。
神父 ジムゾン 午前 2時 9分
3はリーザが占いに名前が挙がり続けていた事もあり、ニコラスが襲撃されずに来たのが不可解。CO時点では真偽に今ほど大きな開きは無く、カタリナもいた事もあり、序盤に占われていたら終わっていただろうと思う。狂人はちょっと絞り込めない…。3Dの占い先決定から、翁が狂人か?とも思う。
神父 ジムゾン 午前 2時 10分
4も3ほどではないがニコラスが襲撃されずに来たのが不可解。だが、もう一方の狼が吊られにくい・占われにくい位置に居たのであればありうると思う。4D18:37の考察からヤコブは人間と予測。よって狼は青or屋。
可能性が高そうな順に並べると、1≧2>>4>3。1、2と3、4に開きがあるのは占い師同士の信頼度から。
神父 ジムゾン 午前 2時 10分
また、青or農なら、ヨアヒムが狼ではないかと思う。4D14:15が、今日の黒判定への布石のように感じてならない。
占い師の真偽は、昨日までの理由と今日の態度からアルビン真寄り。…だが、4D18:36でも言ったが、アルビン真に偏りすぎている点が不安。アルビン真なら、狼どもはアルビンの印象を下げるなり、ニコラスの印象を上げるなり、何らかの手を打ってくるのではないかとも思う。
神父 ジムゾン 午前 2時 12分
俺もアルビン真だとは思っているが、まだ、決め打ちするには若干の不安がある。なので今日の▼はリーザを希望したい。●はオットー。オットー狼側の可能性もあるが、今日は吊るべきではないと思っている。1の可能性も充分にあるからな。オットーが仮に狼側だとしても、狼:旅屋、狂:老or娘のパターン以外では、今日、リーザを吊っても敗北にはならない。
パメラ>0:35了解した。@7
村娘 パメラ 午前 4時 27分
そろそろ寝るので、私の仮決定を出すわ。
【娘の仮決定:●屋▼旅】
今日の妙パンダ判定を見て思ったのが、妙が仲間なら、何故真占い師を襲撃しなかったのか?という点。旅真なら、商真寄りが多いため妙黒出しされても信用勝負で勝てるという算段だったから。商真なら、商を襲撃して黒出しすると、確実に疑われて、旅がつられてしまうから。私は自分の考察から考えても後者のほうが可能性が高いと思っている。(つづく)
村娘 パメラ 午前 4時 27分
つまり、旅がラストウルフであるがために、片占の状態にできないのではないかと。
他者の意見を見て、▼妙にも惹かれている。ただ、正直、占いに対する情熱が感じられない占い師の黒を信じることができない。▼屋については、灰の妙&青・人の老・占の商&旅にあれだけ吊りに挙げられているので、どうも吊り希望を出す気になれない。
村娘 パメラ 午前 4時 28分
/神娘老|妙屋|旅商|
●屋屋_|占屋|屋屋|
▼妙旅_|屋旅|妙旅|
現在のまとめ。その他黒確定は長。灰は青・農。白は宿・年・羊よ。人確は者。3者仮決定で揃ったところで協議開始したいと思うので、寝ますね。@8
老人 モーリッツ 午前 7時 1分
スマン ほんとに遅くなったのじゃ。まずわしの意見を言うゾイ。
★占い師はアルビンでほぼ決めうちせざるを得ない。正直 旅のあの態度はかえって真じゃないか、という気もするんじゃが、占い希望忘れがやっぱり奇妙に感じてならん。また、事情はあるのじゃろうが、積極的に議論に参加しない姿勢も、これで真なら、わしらが不幸じゃったと思うしかない。がんばったアルビンとリーザが狼でも勝ちじゃ・・・
★白黒不明の農青と屋
老人 モーリッツ 午前 7時 2分
★白黒不明の農青と屋に関するわしのグレスケは(商きめうち気味なので女は抜く)
黒 屋>青=農 白 という感じじゃが、正直証拠がない、という点では未だ横並びじゃ。
表に書いて分析してみた。

<商視点>★本日の残狼陣営数
老人 モーリッツ 午前 7時 2分
A/村・旅(狂)+屋(農青) ★残2または1、▼候補のあとの残は吊り後
▼屋:黒なら勝利エピ
▼旅:屋白なら勝利エピ、屋黒なら残1
B/村・旅(狼)+屋(農青)+狂(娘老神者木)★残3または2または1
▼屋:狂生存/白黒ともに2、狂死亡/白黒ともに残1)
老人 モーリッツ 午前 7時 3分
▼旅:狂生存/屋白勝利エピ、黒残2 狂死亡/屋白残1、黒残1
<旅視点>
C/村・商(狂)・女+屋(農青)★残3または2
▼屋:白黒ともに残2
▼商:屋白1、黒2
老人 モーリッツ 午前 7時 4分
▼女:屋白勝利エピ、黒残2  
D/村・商(狼)・女+狂(娘老神者木屋)★残3または2
(屋白+、屋黒なら残2)
▼屋:白:狂生存の場合GJなければ負けエピ 狂死亡なら残1、黒なら残2
▼商:狂人生存なら残2
老人 モーリッツ 午前 7時 4分
▼女:残1、狂生存なら残2
これによるとパターンDで狂生存以外は▼屋で白でも確実に明日は負けエピにはならん。
Dのリスクを避けるためにも、▼屋としたい。

さてここまではわしの意見じゃが、パメラがまわしてくれた回覧板どおり、旅3女2屋2じゃ。
老人 モーリッツ 午前 7時 5分
村の多数の意見に近いということと、これは勝ち負け度外視の意見じゃが、やはり旅と屋をくらべると、積極的に議論に参加していると言える屋を優先が妥当じゃ。この場合も、例え屋黒でも、がんばった屋の勝ちなんじゃ。よって【仮決定●オットー▼ニコラス】とせざるを得んな。

しかしここで▼旅じゃと、確実に商きめうち、ということになり、狂人が死亡者(者・木)に居ない限り、商偽なら明日狼勝利も有り得ることになってしま
老人 モーリッツ 午前 7時 6分
ので、一応ジムゾンとパメラ、もちろんニコラスから、意見をもらえたら、と思う。
明日は14時以後にならこれると思うゾイ。では寝る・・・
<リーザ 地震お見舞いじゃ @7
パン屋 オットー 午前 8時 13分
占い師決めうちを行いながら、リスクを避けて私を吊る、という姿勢がすでに矛盾しているね。
まあ、おそらく狂人だし当然か。@2
旅人 ニコラス 午前 10時 0分
おはよう。で、俺視点での最優先の吊り順だが、一番リーザ 二番アルビン 三番オットー。恐らく狼は二匹生存している。今日人間を吊ったら終わりだ。ちなみに吊り順の理由だがリーザは俺視点で黒がでた。俺から見れば確定黒だ。吊らなければならない。アルビンだが、俺の狼予想から見てほしい。オットーは、狂人予想だがそう装った狼かも知れん。これで可能性はすべて潰れるだろう。
行商人 アルビン 午後 0時 29分
>パメラ
リーザ吊りで迷っていると言うから、一言言わせて欲しいのだ。
今日リザ吊りで明日があるなら、おいらから見て、残っているパターンはニコ狼、ヤコヨア狼死亡、狂1しかないのだ。
これは、おいらにオットー白決め打ちを強いると同義なのだ。
おいらには、1日待って判断が変わるような情報が増えるとはとても思えないから、リザ吊りは敗北の可能性を残しつつ決定を先延ばししているとしか思えないのだ。
行商人 アルビン 午後 0時 31分
おいら、一番怖いのはニコ狼、オト狼、ジム狂なのだ。
ニコラスは信用低いから適当に言わせておいて、オットーが一旦ニコ吊りに賛同しておいらを油断させ、役割分担した本命ジムゾンがさりげなく白2人にリーザ吊り誘導。これが一番怖いのだ。
だから、安易にリーザ吊りに賛同して欲しくないのだ。特にジムゾンからの説得だけはダメなのだ。それでもリザ吊り推すなら、おいらに決定を1日延ばす利点を示して欲しいのだ。
パン屋 オットー 午後 0時 42分
>アルビン
リーザ吊って明日続いていた場合、ニコラス、私狼(狩人だけど!!w)のパターンはないの?狂人死亡で。
私は今日リーザを吊るつもりはないし、ニコラス吊ってそれでも続いていてわおーんが来ない(狼側残り2)なら、リーザ、アルビンと吊っていくつもりだから。私としてもどこでニコラス吊りを決め打ってもアルリザ+潜伏狂人の場合、結局勝てないから先延ばしに意味は感じない。ニコラス吊りFAで。
神父 ジムゾン 午後 0時 47分
遅くなってすまん。
/神娘老|妙屋|旅商|
●屋屋_|占屋|屋屋|
▼妙旅屋|屋旅|妙旅|
見事に分かれてるな…。むぅ。現時点での得票数から言えば、▼ニコラスか…。ニコラスを希望している3人が仲間で真占のニコラスを吊ろうとしている、という事は考えられないな(狼:商屋、狂:娘になり判定と矛盾)。旅=真と仮定したとしても、村側の票が入っている事になる。オットーに関してはパメラと同意見。
神父 ジムゾン 午後 0時 49分
「商女狼で潜伏狂人」の不安がぬぐえないんだが…正直、ニコラス10:00の発言を見ても、狼側全生存していると予想していながら「自分が吊られたら終わる」という危機感を感じない。諦めた狼?というように映ってしまう。リーザを吊って明日があっても、おそらく、アルビンとその判定を信じるだろう。得票数もあるし、俺の仮決定は【●オットー、▼ニコラス】とさせてもらう。@5
行商人 アルビン 午後 1時 2分
>オットー(パメラ)
見落としていたのだ。確かに仮に狂人死亡なら終わらないことありえるのだ。指摘してくれてありがとなのだ。
オト白決めうちについては撤回するのだ。でもリーザ吊りにするなら、決定者に先延ばしする理由は聞きたいのだ。
>ジムゾン
おいらを信じてくれてありがとなのだ。やっぱり最強の味方だったのだ。あとで、決定が覆りそうならまた、意見しに来るのだ。@4
旅人 ニコラス 午後 3時 18分
ジムゾン>狼側全生存とは考えていない。すでにヴァルターが死んでいるじゃないか。
で・・白確の三人に言いたいのだが・・。今日、俺を吊ったら村が滅びる確立が90%ぐらいだ。ヤコブかヨアヒムが狼だったらもう一日伸びるが・・。何故だ・・。白確の皆が狂人に見えてしまう・・。しかし・・リーザが狼だったとは・・。昨日の吊りと占いが逆転していれば・・。ローラーで勝てたかもしれんのにな・・。
村娘 パメラ 午後 3時 28分
3者の仮決定が
【●オットー▼ニコラス】
に統一なったわね。本決定まで反論や重大意見なければこのままで行くでしょう。だから、意見ある人どんどん出して。あ、でも、オットーは発言数@1だからとっておいてね(笑
ちなみに、妙と屋が狼サイドではないかという懸念の声もあるけど、私は妙と屋のラインは、屋が狂でもないかぎりないと思う。妙が2d〜5dまで4日連続▼屋なんて、そんな仲間切りある?!
村娘 パメラ 午後 3時 33分
ニコラス>何故90%滅びるの?アルビン狼、オットー狂と決め付けているみたいだけれど、納得いく推察を出してくれないと、判断しようがないわ。白3人は限りなく多様なパターンから、一番可能性が高いものとしてあなたの吊りを推しているわ。あなたもパターン考察から、何故上の狼予想の可能性が高いのか、占吊投票のライン切りや発言内容、などから考察して発言してくれないと、●▼判断に組み込みようがないわ。
老人 モーリッツ 午後 3時 40分
すまん 07:40のDパターンの考察部分▼屋の部分を修正じゃ
▼屋:屋白/狂生存→GJなしで明日エピ 狂死亡→残2で続く
   屋黒(狂人)残2で続く
しかもこの場合、安全策をとるとしても商か女を吊るべきで、▼屋はないよな。
オットーすまなんだ。疑ってるとは言え、それはないわい。
老人 モーリッツ 午後 3時 41分
ちなみに、わしは商きめうちではないゾイ。 白 商9>旅1 黒じゃな。
旅黒じゃと、狼の人員構成に納得がいかんのと、旅のあの態度は神0:49という風にも見えるが、自力で信頼を獲得できなくてどうしたらいいかわからない真占にも見えるからじゃ。
とは言え、旅からの情報がない以上、安全策で▼女で納得してください、とみんなに言える材料もないわい。
しつこく屋を疑ってきたわしじゃけど、流石に旅側の黒はあり得ない
老人 モーリッツ 午後 3時 42分
屋狼神狂が最強パターンじゃが、それで生き残って明日誰を食っても、▼旅で終わらなければ屋が吊られて終了じゃ。屋神が揃っておってここまで無策でくるとは思えん。
屋疑いの流れで商偽ラインの黒としても考えたいが、その場合は正直ナイスフォーメーションで完敗じゃ。みんなを論理的に説得する材料がないわい。また、商偽なら狂狼の二択で、これまた商偽の場合黒確定な女をさしおいて▼屋は失礼な話じゃ。よってわし自身の希望
老人 モーリッツ 午後 3時 46分
控えめに▼屋→▼女に変更する。
これは完全に安全策で、わし自身まったく説得できんわい。
神娘の意見と対立、旅と同票になるが、ここまで考えて、商に特に矛盾も感じないので、▼旅でも同意じゃ。
ではまた夜に。
老人 モーリッツ 午後 3時 52分
<娘3:28 あり得ると思うぞ。屋黒なら、初日にあんな奇抜な行動しとるんじゃ。鉄砲玉じゃよ。誰か一人くらい徹底的にライン切する人が必要じゃ。屋黒商偽なら、商の圧倒的信頼もあることじゃし、いつ屋が吊られてもいいように一人くらいやっとくと思う。
とは言え、わしも昨日発言しとるように、屋VS女の対立は仲間切りにしてはすごすぎじゃ。屋は商偽の場合でも別陣営というのがわしの印象。
羊飼い カタリナ 午後 3時 53分
ニコラス様、アルビンさん、リーザさん、オットーさんから一度間違えば失敗すか。残り黒は二人。村は一人。狂人がもしかして一人。ていうかこれでオットーが真狩人だったらほんとにorz
パン屋 オットー 午後 3時 56分
ラス1だけど使っておくか。
私のスタンス見てればわかると思うが、上のモーリッツの発言ポイントは「旅と(女が)同票になる」の一点狙い、今日リーザを吊り、明日アルビンか私(私のほうが吊り易いか?)を吊ってわおーん勝利を狙っている以外の何者でもないと思う。
しかし仮決定が割れているわけでもない以上、無意味な安全策(先送り)に流されずにニコラスを吊りきる事を切に望む。
【本決定了解】@0
老人 モーリッツ 午後 4時 4分
こっちもしつこく疑ったから屋がわしを黒くみても仕方ないが、そうでないなら やっぱり村商女屋かの? これなら納得の充実した狼軍じゃなw
上の屋の発言じゃと、わしが旅側の狂じゃが、わしじゃったら自分で原稿書いてでも旅に発言させる、といっておく。 では ほんとに夜にの〜@1
羊飼い カタリナ 午後 4時 19分
ああ、どうしてオットー占いを主張しなかったのでしょう。残しておけば判断に困るだろうというのはわかっていたのだから、一日目に主張しておくべきでしたわorzオットー吊反対した私のバカバカバカ。
旅人 ニコラス 午後 4時 42分
パメラ>今の生き残りは七人。内、狼2だと考えると・・。○○○○○●●。ここに狂人を入れると○○○○●●●となる。明日に続くが狂人が混ざっていればわおーんで終了だ。で、今気づいたのだが日数計算間違っていたな。それはすまん。では、墓に備えるおやつを作ってくる。
村娘 パメラ 午後 6時 28分
ニコラス>あなた視点で、現時点狼2かもしれなくて、狂人が残っていれば、明日村がまけるかもなんて誰もがわかっているの。そうではなくて、占い師として、あなた視点でしか見えない情報と、●▼希望や発言からの分析を織り交ぜつつ、何故この人が狼っぽいかとか、このパターンが狼サイドなのではないか、という考察を出してもらいたいの。あなたが真占い師なら、村に様々な情報を与え、村を勝利に導かなきゃいけないと思う。
神父 ジムゾン 午後 6時 42分
ニコラス(15:18)>村長が狼で死亡しているのは分かっている事なんだ。そうではなくて、お前が言うように7人中3人の狼側が生存しているとしたら、お前が吊られる事で村は滅びてしまうんだぞ。お前が真なら、墓に備えるおやつなんぞ作っている場合ではないぞ。この国では、狼+狂>村人になった時点で敗北なんだ。
パメラも言うように、お前視点からの考察が聞きたい。
村娘 パメラ 午後 7時 40分
もう本決定時間過ぎたわね・・・
【本決定:●オットー▼ニコラス】
でお願いいたします。
ジムゾン&モーリッツ>意義ない?
神父 ジムゾン 午後 7時 42分
ニコラスの考察を聞きたかったが…そうだな。俺はその決定に異存ない。
老人 モーリッツ 午後 7時 50分
意義なしじゃ。
パメラ、ジムゾン、本当にお疲れ様じゃった。
明日で終わってるといいのう・・・
残念ながら続いとったら、また今日と同じ形でトロイカまとめ役じゃ。よろしくですぞ。
では またあとでじゃ★ @0
行商人 アルビン 午後 7時 56分
【本決定了解なのだ。】
おいら、ニコラスの言葉ずっと待っていたのだ。
羊飼い カタリナ 午後 7時 57分
トロイカ!?
コードネームですの!?
いえ、長老様とパメラさんが
仲間のはずありませんわ。両方白ですもの。
神父 ジムゾン 午後 8時 1分
3人の同意が取れたな。パメラ、翁、お疲れ様だ。
俺も、これで村が平和になる事を願っているが…もし明日があったら、確定白はおそらく2人になっているだろう。誰が残るかは分からんが…俺と共に残った者は宜しく頼む。もし俺が倒れたら…冷静に判断し、対処してくれると信じてるよ。
もし…この選択が間違っていて、敗北したら…すまん。
青年 ヨアヒム 午後 8時 2分
トロイカはロシア語で「3」ですよ。長老が言うのは三人合議制の事でしょう。
と言うわけでこんばんは。
羊飼い カタリナ 午後 8時 5分
ヨアヒム様、ごきげんよう。
なるほど〜。皆さん、物知りですのね。
それにしても、ニコラス様。
こんなにも雅(ゆったり)だとカタリナは…orz
羊飼い カタリナ 午後 8時 18分
そうそう、料理について、大発見をしましたの。
解 毒 剤 を 飲 め ば いいんですわ!
今思えば、いろんなドーピング薬を開発しては試飲したり実際に使ったりしましたものね。でも、これを飲んだら羊術も杖術も霊能判定も出来なくなってしまいますわ……。技術はあるつもりですが、やはり力や霊力がドーピングされている事は大きいもの………。メリーとモールは人語が出来るから、話せますが…。他の羊達とは、もう…。
青年 ヨアヒム 午後 8時 21分
敗北はあっても…勝利だけはない。嫌な事実だけが解るなぁ…

料理の準備をしようかな…オープンサンドにサーモンとポテトのクリーム焼き、ナスのフリット、ハンバーグのトマトソース煮込み
そうそう、カタリナさんのカレー
デザートにパンプキンプティングでも作りましょうか。
少女 リーザ 午後 8時 21分
(ばたばたばたばたばたばたばた…っ)
た ただいま―――っなのー!!
ギリギリ間に合ったのー。【本決定らじゃ∠(・w・)】
青年 ヨアヒム 午後 8時 23分
解毒剤…無理する事なんて無いですよ。
羊たちのことを少し気に病み続けてまでお料理を作ってもニコラスさんはきっと喜びませんよ。
(いや、そもそも…発想の根本が…いや言うまい(汗))
村娘 パメラ 午後 8時 29分
そうねジムゾン・・・これで村が平和になってくれることを祈るわ。
村がまけたら・・・・ごめんなさい><
旅人 ニコラス 午後 8時 29分
【本決定には断固反対】
俺が吊られるなら遺言だ【俺が吊られたら必ずリーザ、アルビン、オットーの順に吊れ。】明日狂人が残っていればわおーんされるかもしれんがな・・。
次の日へ